こんなのが研究中らしい
将来的に薬になることを期待

http://betaine.umin.jp/

この臨床試験について

東京大学医学部附属病院精神神経科では統合失調症の治療法を開発するために研究を行っています。その中で、統合失調症の患者さんでは血液中のベタインという物質が少なくなっていることを見出しました。
ベタインを補うことで治療効果があるのではないかと期待してこの臨床試験を計画しました。なお、この臨床試験は医師が医学的必要性・重要性にかんがみて立案・計画したものであり、製薬会社などが行う厚生労働省の承認を得るための臨床試験、いわゆる治験ではありません。

ベタインとは

ベタインは広く食用の魚介類や植物に存在する物質です。統合失調症とは別の病気ですが、ホモシスチン尿症という病気の治療薬として用いられることがあります。