軽度知的障害+ADHD診断済みの後輩に悩み相談されたんだけどさ
まるで過去の俺か?ってくらい似てるんだよね
状況とか思考パターンとか周りの評価とかさ
語彙と理解速度がちょっとだけ違うって感じ
軽度知的ってことはそいつIQ70前後だと思うんだけど、俺はIQ115前後(凹100凸122)なんだよ
だから、やっぱりIQ関係ないと思う
高いとか低いとかでなしに発達は発達なんだなって再認識したよ

同じ発達でもIQさえもっと高ければ違ってたかも?とか
専門教育受けてれば特別な人になれたかも?なんて今更どうにもならない過去を妄想したり
自分はIQ高いから知的よりはマシとか思ってるアホは変な期待しないでさっさと発達障害と向き合った方がいい
IQじゃなくて凸凹具合だって散々言われてるのは本当だと思う
自分も発達のクセに低い人と一緒にするなとか間違ってるよ
IQが近い人よりも凸凹が似てる人の方が分かり合える可能性が高い