>>420
それ。
能力高ければそもそも発達障害ではない。

自分では群指数の一番高い値で認識するが、周囲からは群指数の一番低い値で認識される。

例えば言語120 ・動作80だった場合 、 自分ではIQ120程度で認識しているが、周囲から見るとIQ80程度しか見えず。実際の能力的にも80相当って事。

発達障害では、この能力のギャップと認識のギャップが問題となる。