就職率のデータの改ざんはある程度できると思う
多分、年金有りの4〜6時間パートが関の山だと思ってる

>>676
たしかに株式会社の付く移行支援施設には抵抗あるし、個人的には行きたいとは思わない
かと言って、社会福祉法人も6時間以下の短時間労働を薦めてくる
大手企業はA型作業所並みの特例子会社作って逃げ道作っているから、特例子会社にコネのある移行支援施設に通所できればいいのではないだろうか

小規模の移行支援施設、新規立ち上げの移行支援施設に通ったほうが、その施設のオリジナルのコネのあるところに就職や実習に行ける可能性もあると思う