X

【過食嘔吐】チューブスレ part17 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:48:41.99ID:bndMwLFP
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541402116/
2019/05/22(水) 00:24:42.36ID:MFo0g5Xf
お餅がどうやっても毎回難産
お餅好きなのに
お餅食べたい
2019/05/22(水) 01:00:33.54ID:g9eI8KA2
餅はしっかり温めてやわらかーくして、出来れば細かく切って、バターとかごま油とかの油分とホットの飲み物でスルリ
767優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 10:10:07.77ID:qqzjpBhP
>>764
米はやばいでも食いしん坊だから食べちゃう。最後に食べても最後までヤッホーてでるからゾッてなる
2019/05/22(水) 14:36:37.45ID:2w6Juubt
>>766
ありがとう
やってみる!
2019/05/22(水) 14:41:46.20ID:DOR5VlF7
バターと油で絡めた餅が詰まった時の絶望はやばそう
2019/05/22(水) 15:24:07.10ID:iONvGxMn
餅は後半以降に食べる。それでも沈むけど。
ホットの飲み物と一緒にとって、お湯でしっかりゆすげば、鬼食材でもそんなに困ったことないけどなぁ。。
逆にチューブになってから吐くことに関しては怖いもんなしだから、胃容量の拡大とか過食費の捻出だけがネックだわ。
顔パンはエラボトでかなり改善できる。
2019/05/22(水) 16:12:31.84ID:Z8c882IK
>>770
沈むのは水分吸うやつと食って同じく後半
2019/05/22(水) 16:57:21.22ID:WJm0Cp9D
チューブとチューイングって使い分けてる人いるけど違いなに??
2019/05/22(水) 17:03:12.29ID:qIlXhArJ
>>772
チューイングは食べ物を咀嚼したあと飲み込まずに吐き出す行為のことだよ
2019/05/22(水) 17:26:13.55ID:Qt7utHDJ
使い分けってことなら
私は腹パンにならないとチューブ出来ないから、どうしても食べたいものがあるけど、それ1つ食べるためだけに詰められない時は惜しいけどチューイングする
2019/05/22(水) 17:48:52.15ID:KHlteu89
私以外にも腹パンでないとチューブできない人が居て少しホッとした。
結構多くの人少量でもチューブなら吐けるって言うけど、実際やってみると私には難しいと思った。
2019/05/22(水) 17:59:30.21ID:KuDK/n1k
物理的には濯ぎの段階と同じだから全然吐けるけど、気持ち的にある程度お腹いっぱいじゃないと吐きたくならないんだよねえ
クッキー1枚の味が知りたいがために、この後チューブ飲んで水入れて…っていう、体力もだけど精神的徒労を考えるとチューイングの方が楽
777優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:03:18.32ID:BlDryoXR
>>770
エラボトした直後も過食してるんだけどやばいかな?
何日くらい我慢したとかありますか?
2019/05/22(水) 18:14:53.31ID:KuDK/n1k
>>777
別だけど同じく気にせず普通にチューブしてるよ
779優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:23:54.01ID:BlDryoXR
>>778
初めて打ったから効き目なくなったらどうしようとか考えちゃって不安だったからそれ聞いて安心した
ありがとう
2019/05/22(水) 18:24:08.94ID:Z8c882IK
本当人によって様々だね
自分は出すのが快感
少量でも出せるけど、チューイングだと満足できない
腹パンとかは気にせず、好きなもの好きなだけ食べて一気に出して体の中空っぽにするのが気持ちよくなってる…
2019/05/22(水) 18:27:24.83ID:KuDK/n1k
好きなものを好きなだけ食べられない状況で、それでも食べたい時に不満足なままチューイングしてる訳よ
2019/05/22(水) 18:29:36.08ID:KuDK/n1k
>>779
効き目がなくなることはないよ
だけど普通の人より酷使してる訳だから、元に戻るのは一般的な効果持続期間よりは早いと思ってたほうがいい
2019/05/22(水) 18:36:42.75ID:Qt7utHDJ
>>780
その快感が味わえる程度には食べられる余裕があるなら皆そうしてると思うよ〜
腹にたまる感覚すらないほど少量の物を食べる時にどうするかって話かと
2019/05/22(水) 19:28:49.99ID:DOR5VlF7
少量でも出せるけど胃や噴門がいつもより閉じてる状態で無理やり濯ぐからなのか吐き終わって横になってると噴門と食道が痛くなる
多分逆流性食道炎なんだけど普段の過食嘔吐では痛くならんのよなぁ
2019/05/22(水) 19:41:08.47ID:Qt7utHDJ
食べ物で自然に徐々にって訳じゃなく、チューブという異物で食道押し広げて、噴門無理矢理こじ開ける事になるからダメージあるのかもね
そして食べ物は少ないのに濯ぎの水で不自然に胃が刺激されるから胃酸過多で痛む
2019/05/22(水) 20:26:40.70ID:qtOHhgPf
チューイングはしたことないなぁ。クッキー一枚くらいなら諦めて吸収。吸収するのが恐ろしい感じなら食べないな。
私も同じくエラボト打っても当日からチュブってるw1日すら我慢できない。
2019/05/22(水) 20:42:31.47ID:WJm0Cp9D
チューイングの意味初めて知った、ありがと!
飲み込まないで出すなんてお腹空いてるとき我慢できない私なら。
2019/05/23(木) 18:13:23.17ID:jrE64q6Z
腹筋なんだけど明らかなかなりやばいデメリットが見つかった。チューブ出来れば幸せなんだろうな
2019/05/23(木) 19:26:48.74ID:TO0nyESo
ここはチューブスレなのでチューブ出来るようになってから喋ってください
腹筋のデメリットとかスレチにも程がある
2019/05/23(木) 21:49:42.85ID:l+tRFHWF
厳しいなあ、別にいいじゃないか
2019/05/23(木) 21:52:56.86ID:olm8Cb5C
いやスレチはだめだろ
自分だけは許されると思ってるタイプの脳萎縮?
2019/05/23(木) 22:22:58.02ID:bv5BQaVK
ストップ ザ シーズン インザ サーンー♪
2019/05/23(木) 23:30:14.53ID:SmRkF28c
ところでオススメのユーチューバーってだれかいる?
2019/05/24(金) 01:17:49.73ID:YKRAdhde
はじめしゃちょーが持ってる遊戯王カード全部売って40万くらいになったらしい
それを赤十字会に全部寄付したらしいよ
2019/05/24(金) 03:49:27.50ID:vvZPX6Rl
バカ、私の口座に寄付しろよ
2019/05/24(金) 03:54:42.62ID:G4xUgl7A
なんだこの流れw
2019/05/24(金) 05:11:04.15ID:L0crMimC
はい次〜
2019/05/24(金) 06:54:07.52ID:3V4M9vZa
何でもかんでも脳萎縮ていうキチガイ
2019/05/24(金) 07:05:31.07ID:38jmw0dS
ここはみな同類
あなたもわたしも
2019/05/24(金) 11:47:48.56ID:rXINKDQ9
スレどころか板間違えたかと思った
2019/05/24(金) 12:13:18.25ID:BOndJZzW
もーミスド食べると油がすげぇからチューブの中がドロドロ〜
シチューん時もそうだけど洗うのめんどいなぁ
2019/05/24(金) 13:30:50.24ID:8Tcq53Is
油物でドロドロになるって人よく見かけるけど、濯いでるうちに綺麗にならない?
蛇口から直接お湯で濯ぐシリコン使いだけど…材質が違うのかな
2019/05/24(金) 16:34:46.49ID:jv72htcP
油汚れはしつこいのよ〜
胃の中も油がこびりついてるわよ〜
2019/05/24(金) 18:33:46.89ID:rXINKDQ9
>>803
濯ぎ強迫の魔法やめてください
2019/05/24(金) 19:19:38.36ID:8Tcq53Is
>>804
どういう意味?
806優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:21:30.49ID:P7ZVEHom
>>805
別だけど濯ぎをたくさんしなきゃっていう強迫観念を植え付ける言葉ってことだと思う
2019/05/24(金) 19:45:29.78ID:8Tcq53Is
そういうことか〜
でも事実であるし、強迫観念植えつけられたくないならスレ見ないのが一番…便所の落書きなんだから、他力本願せずに自衛が大事
2019/05/24(金) 20:06:31.57ID:rXINKDQ9
ネタだよ
2019/05/24(金) 20:15:35.41ID:OmMOrvP+
頭わるわる〜
2019/05/25(土) 23:42:55.63ID:6eTdS9cx
暖かくなって食材を買いに行くのが快適で嬉しい
寒い時は挫けそうだった
パンとアイスの組み合わせって本当神
2019/05/26(日) 03:17:17.46ID:UIiaXP2g
チューブ3本を並行して使ってるんだけど、1本1本出やすさが違うからものによって完吐きできなくて困る
似たような人いるかな?
2019/05/26(日) 04:58:51.95ID:/MlaT7fQ
同じ長さ内径で、同じようにカットして面取りしてても、物によって出し安さやフィット感違うよね
並行して使ってるわけじゃないけど、自分の場合は初代の使い心地がダントツで良いから、何本買い換えても最後の濯ぎは初代使って終わらすな
吐き始めから途中経過はやっぱり新調した新しい物の方が出の勢いが良い
813優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 05:29:00.75ID:17mlLbQ2
元チューブ吐きカショオリタイアしたわ
辛すぎる
最初は食べるから吐くだったけど
吐くために食べるようになった
5Rしてて廃人すぎた
チューブ神だった鬼食材がなかった
元18mm
2019/05/26(日) 06:44:40.41ID:rhJL0PnB
リタイアできて羨ましいわ。10年選手で、R数増えてるのにmin更新し続けてる。
カショオ的に暖かい季節が毎年嬉しかったのに、今年はなぜか辛い。許可食なしで水分もほとんど取りたくないから、もう身体もヘロヘロで頭も回らない。
思考停止する時わかってもらえるかな?なんか体は一応動くけど、色々考えようとしても全く頭が回らないやつ。その回数が増えてきて、見た目骸骨、中身も廃人化が進んでる。
チューブ修得して数年はなんだかんだ満たされてたんだけど、年々おかしくなってる。ガチで脳萎縮やばそうだわ。
2019/05/26(日) 09:57:16.88ID:73JO2T0p
>>812
似た人いてよかった。私は出しやすかったのが劣化してダメになったから使えないけど
2019/05/26(日) 12:13:13.41ID:WPgHoStF
>>814
本気でどうにかしたいなら強制入院でも何でもして強引にでも治せばいいけど、そうしないのは、辛い辛いと言いつつも現状が心地良くて甘えてしまってるんだろうね
2019/05/26(日) 15:55:55.60ID:lYeXbSyZ
内15でもやしやキャベツたっぷりの二郎系食べてる人多いけど、詰まらないの?
2019/05/26(日) 16:25:06.36ID:nuZtkILY
シラネーヨ
2019/05/27(月) 02:12:55.89ID:OIfqLs14
気温が高いと濯ぎでお湯入れる時に汗かくから、これからの季節はほんと憂鬱
寒いのは厚着とカイロ大量貼りでいくらでもどうにでもなるのに
2019/05/27(月) 04:08:08.03ID:BwS2jwCn
買い出しで大荷物抱えるから日中の日差しと暑さも地味にこたえる
免許あって車移動出来る人羨ましい
2019/05/27(月) 07:06:54.37ID:BdIXhwQ1
足が浮腫んできた
やべぇ
2019/05/27(月) 10:36:43.31ID:wdL0+Gin
魚のあらが好きで安いから毎日毎日大量に底として重宝してるんだけど、
いつのまにか骨飲んじゃってて、半年に一回は空気穴に骨がひっかかった状態でチューブ抜いちゃって
食道に傷いって?血がジャバジャバ
毎回痛みが大したことないのが怖い。血の止まらなさで傷の深さを想定するしかないが
もっと洒落にならん傷がいっても同じように気付かないっぽい
胃なんてちょっと荒れただけで激痛なのにな。食道って痛覚そんなにないのかな
823優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:50:14.97ID:xIU2p9vv
>>821 生理前では?
2019/05/27(月) 12:34:03.45ID:Vt/zkhis
生理なぞあらへん
2019/05/27(月) 13:15:03.72ID:4HJPvMOk
トイレタンクに付いてる蛇口から水を入れるからその時は寒くて横になる時も布団必須なのに、暫くすると暑くなって汗かくから調節が難しい。食材も傷み易いし虫も出るしね
2019/05/27(月) 20:31:48.48ID:lbT5wfFv
>>824
生理来なくてもちゃんと来てた頃の周期で浮腫んだり吐きにくかったりする
2019/05/27(月) 21:56:27.62ID:k1yjFmcx
糞詰りだとなんか吐きにくいというか出しづらい
腹が張ってるからかなんなのか
2019/05/28(火) 01:52:50.34ID:OrU/v0yE
部屋綺麗な人いる?
摂食なる前は生活感ないと言われる位には片付いてたけど今は溜め込み癖がついて床が抜けそうだ
これはアカンと捨てようとしてもまた買い込むししかもお菓子はダンボール買いで山積み
わかってるGの温床だって。わかっててもどうしようもねえんだ
2019/05/28(火) 01:56:03.52ID:SvFvVYXg
逆に摂食なってから潔癖が酷くなって、キッチントイレ水回りを中心に常にピカピカ
家事料理、掃除洗濯を極めてしまい、病気ということを除けばお嫁さんスキルだけは準備万端
2019/05/28(火) 01:59:04.26ID:b3IzPJ8m
>>828
カショオ勢は部屋汚いのが前提みたいな質問だね
2019/05/28(火) 03:31:00.91ID:OrU/v0yE
>>829
素晴らしいな そう有りたいわ
>>830
すまない備蓄癖はカショオあるあるかと思ってた
溜め込んでも綺麗にしてる人の話を聞いて己を律したかった
2019/05/28(火) 05:24:10.95ID:SvFvVYXg
>>831
備蓄癖あるからといって汚くなるとは限らないし別問題の話だと思う
私もストック無いと落ち着かなくて溜め込んでるけど、ストッカー?食料庫?買って陳列してある
逆にそこに収まる分だけ買うと決めることで買いすぎて溢れることを防止
ダンボールを積むにしても、例えばラックや台を使って一番下の箱を床に直置きしないこと
そうすれば積んであっても掃除機やクイックルワイパーは掛けられるから最低限の掃除は出来るし埃もたまらない
後は賞味期限や消費期限、冷蔵モノの管理をしっかり記録して腐らせない
Gや虫問題もだけど、どうせ吐くにしてもお金払ってるんだし美味しく頂けるうちに食べるが吉
2019/05/28(火) 05:46:13.55ID:aYAUc/5+
やっぱこれを精神病って言い張るの無理があるわ
食い吐きはワガママでしかないだろ
2019/05/28(火) 06:06:36.55ID:xi7s4YrX
病気でもワガママでもどっちでもいいし、好きにすればよくない?
いちいち他人の事情に首突っ込んで決めつけたり物申す意味が分からないし、どうしてそこまで他人に興味持てるのか不思議
カリカリするのは体型だけにしときなよ
2019/05/28(火) 07:31:19.98ID:aYAUc/5+
効きすぎでしょw
2019/05/28(火) 11:47:49.62ID:gvbo1OHA
どうでもいい
2019/05/28(火) 13:15:51.70ID:U/ZH4NVL
ホントに
2019/05/28(火) 17:28:52.91ID:BgmOp4Dz
自己責任でどうぞ
2019/05/29(水) 09:27:20.09ID:dzLLVu/p
穴あけミスって偶然そうなったんだけど、内経12シリコンで
直径1cm正円の空気穴、反対側に2cmあけて同じ大きさの空気穴、から
幅5mm長さ2cmの穴、反対側に同じく2cmあけて同じ細長い穴で
以前より肉とかひっかかりにくくなって詰まらなくなった
ちょっとした違いだしこれも人によるんだろうけど、要空気穴でチューブ新調する人はお試しあれ
2019/05/29(水) 12:58:34.73ID:iVxyQ8Vx
胃が下垂し過ぎてるのかお腹をべこべこさせるだけじゃ出なくて下腹部を思い切り押さないと出てこない。お陰で肌も黒ずんでるんでけど同じ様な人居ないかな?
2019/05/29(水) 16:09:12.46ID:GzX9mUQH
>>827
それめっちゃ分かる!!
私だけかと思ってたけどやっぱりそういう人居るんだねー
2019/05/29(水) 21:27:41.91ID:NN+MGA+G
今まで大体同じぐらいの水分量で完吐き出来ていたのですが、最近水分量を増やさないと完吐き出来なくなりました。
同じような方いますか?
843優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:31:19.85ID:kyqiPU2d
>>842
チューブ変えてみたら?
2019/05/30(木) 01:01:47.74ID:4Y0D6+6k
生理の時なぜかそうなる
2019/05/30(木) 13:53:28.71ID:SBUzWz+g
暑い季節はそうなる気がする
2019/05/30(木) 16:25:30.81ID:pIkEaSRx
寒いの大嫌いだから夏は大歓迎
猛暑でもいいわ
扇風機があればいいし
クーラーなんてシヌ
チューブがやりやすいのが何よりだわ
2019/05/30(木) 16:52:41.91ID:lM28nW6K
だから何
2019/05/30(木) 16:55:46.73ID:9tThhUr7
出たな脳萎縮マン
2019/05/30(木) 17:09:42.63ID:+BHrNjX6
チュブ初心者の癖に内12買ってしまい見事に飲めない。
毎回嘔吐の門番に見つかって吐いてしまう アマで内9買ったから欲張らないで頑張る
2019/05/30(木) 17:38:09.95ID:IFg2c9yE
飲めるようになってから喋れや
2019/05/30(木) 18:38:35.33ID:4Y0D6+6k
嘔吐反射が起きてるなら内9も厳しいな
2019/05/30(木) 20:45:00.92ID:VYql3RP+
反射とチューブ関係無くない?
嘔吐反射普通にあるから指でも吐けるけどチューブ内15だよ
2019/05/30(木) 21:28:50.68ID:4Y0D6+6k
無理やり突っ込もうと画策してるからオエっとなるだけで気道確保出来てればチューブのむのに嘔吐反射起きなくない?
感覚の説明って難しいね、主観の話だから人によるのかもしれないし
2019/05/30(木) 23:03:43.78ID:IFg2c9yE
>>853
あーごめん今理解した
嘔吐反射の有無じゃ無くて、チューブ飲むその瞬間起きてるか否かってことよね
それなら確かに、起きてる時点で飲むのは難しいかも
2019/05/30(木) 23:30:56.99ID:nPjpRmrh
嘔吐経験全くない人がいきなりチューブは難しそうな気がするが、どうだろう
自分は指で反射消えてパニクって内12と15ポチったら両方するんと入った
チューブ入れる瞬間は喉緩める感じで入れてる
2019/05/31(金) 00:21:28.72ID:8mcb6RPQ
でもスレ見る限りいきなりチューブの人もいるし、やっぱりチューブ飲むのと嘔吐反射は別問題な気もする
2019/05/31(金) 00:22:55.63ID:EocDDbmF
自分の吐瀉物の臭いで出してる途中で気分悪くなるの困る。風呂吐きで水流しながらならあまり気にならないのかもしれないけどバケツとかに溜めて吐く人とかトイレ吐きの人どう?最近それがキツくて濯ぎ適当になってしまう…鼻ポンするか…
2019/05/31(金) 00:28:17.73ID:EocDDbmF
>>856
指、腹筋、すっ飛ばしていきなりチューブだったけど最初は咽頭反射キツくて辛かった。嘔吐恐怖症だから尚更。なんとか飲めるようにはなったけど今でもたまに咽頭反射きて涙目になる。
859優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:31:19.74ID:VHxVeUwu
>>857
ペットボトルに出したら?
2019/05/31(金) 00:57:27.46ID:8mcb6RPQ
1.5時間以内とかに吐いたら食べた物の臭いしかしないけど…いわゆる嘔吐物特有の悪臭がするのはダラ食いとかで胃液がしっかり分泌されてるからだと思う
2019/05/31(金) 01:40:06.69ID:EocDDbmF
>>859
ペットボトルか。それは考えたことなかったわ。今度やってみる。案ありがと。
2019/05/31(金) 01:49:42.61ID:EocDDbmF
>>860
ダラ食いは確かに自覚あるわ…ただ胃液もそうなんだけど匂いきついもの食べた時はやっぱり臭いよね。出したときの匂いがそのままだとなんかその食べ物がトラウマになってしまうんだよな…自分ながら厄介なやつだと思うわ。
2019/05/31(金) 03:33:35.29ID:8mcb6RPQ
>>862
あ〜…そういうパターンなら、臭いの強弱や有無もだけど、吐瀉物そのものに嫌悪感があるのかもね
自分は例えば食べた高級肉がそのまま綺麗に出てきたら勿体無くてもう一度拾い上げてチューイングしちゃうくらい悪食だし、自分のもだけど他人が酔って吐いた後のゲロ処理も気にせずしてしまう程には汚物に抵抗無いから、そこの違いも大きいかも
因みにトイレ吐きだけど、普通に吐いた物の臭いするし、ダラ食いしてたら胃液と混ざって嘔吐特有の臭いする
ただ流せばそれで終わりで、悪臭が立ち上ってくるようなことはない…と思うけど、一応便器を始め、床や壁紙の掃除や消臭はこまめにしてる
2019/05/31(金) 18:09:05.42ID:RYe8y2s3
出たものをもう一度食べる人ちらほらいるけど気持ち悪くて仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況