X

【過食嘔吐】チューブスレ part17 [無断転載禁止]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:48:41.99ID:bndMwLFP
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541402116/
2019/05/31(金) 18:45:55.88ID:Eyt5GY9i
それを言ったらそもそもの話が始まるから…
2019/05/31(金) 18:57:10.84ID:SwSvJkU8
チューブな時点で…と言われたいがためのレス
2019/05/31(金) 22:34:54.60ID:ACuNDz4l
目くそ鼻くそ理論にしたいんだろうけどマジで気持ち悪いわ
2019/06/01(土) 01:21:06.66ID:1QkblPbk
チュブリストは皆スカトロマンだよ
869優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:47:06.45ID:moWn1laJ
それはねえわ
2019/06/01(土) 13:02:41.89ID:p3LNWLJF
冷静なツッコミわろ
871優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:40:46.33ID:YpMHyk+K
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
2019/06/01(土) 22:00:00.33ID:+0y/ISwX
>>863
出てこいよゲロ食い
2019/06/01(土) 22:49:14.49ID:RbzqDKXy
そんなに責めないであげてくれ。私の質問に答えたがためにこんなことになってしまって申し訳ない。拾い出してまた食べることは自分でも異常だって本人もわかってると思うしチューブしてる時点でみんな異常なんだからそのへんはそっとしといてあげようよ。
2019/06/01(土) 22:59:12.15ID:RbzqDKXy
馴れ合いはよくないけど、他人の症状を貶したり叩いたりするのはやめようよ。スレ仕切るわけじゃないけど思っても文字にする前によく考えてほしいな。喧嘩みたいになってるのは見てても心が痛いよ。
2019/06/01(土) 23:52:59.84ID:sZypqFoG
ゲロ食ったところで誰にも迷惑かけてないから別にどうでもいいよ〜
2019/06/01(土) 23:54:22.22ID:sZypqFoG
むしろ急に絡み出す>>872の方がよっぽど怖いわ…無差別殺人とかしそう
2019/06/02(日) 01:11:51.95ID:+07gojQA
無差別殺人しそうとか他人に言える神経もわからん
2019/06/02(日) 01:13:12.64ID:oyobb2vi
そもそも分かる必要があるの?
2019/06/02(日) 08:00:29.94ID:n4mh9H97
結論、みんな異常。みんなどうでもいい。
いつもこんな感じになるよね

そんなの分かった上でみんなここにいるんだから
2019/06/02(日) 08:41:18.60ID:O3eUgSbY
わからん奴がいるからこんな流れ
2019/06/02(日) 10:05:33.77ID:VVoRoyZL
好きなだけ食べても痩せていくんだからチューブってマジチート抜け出せんわ
2019/06/03(月) 20:44:51.92ID:Xaj6nYcD
毎回チューブ抜く前に嘔吐反射誘発して一回えづかないと吐き終わった感じがしない
なんも出ないからやる意味ないけどチューブは楽すぎて本当に全部出てるか不安になる
2019/06/03(月) 23:19:38.80ID:O8Hm/spi
普段シリコン使いでこの間久しぶりに透明使ってみたら奥まで差し込んだとき胃の中から刺激されるという不思議な感覚にびびったわ。あれじゃ胃傷つけてもおかしくないな。シリコンじゃない皆さん気をつけて。
2019/06/04(火) 11:00:09.87ID:st36nOvH
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D8I_wvBU8AAkV4V.jpg     
    
@ スマホでたいむばんくを入手   
A 会員登録を済ませる    
B マイページへ移動する   
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
    
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手 
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。  
   
数分で終えられるのでぜひお試し下さい。  
2019/06/04(火) 13:27:56.50ID:YphsK89u
>>884
もう貰ったし
2019/06/04(火) 19:21:11.71ID:ffdODJm8
千葉で誰か一緒に食べ放題いってくれー
2019/06/05(水) 06:58:17.03ID:mB7KWqTx
いつも奥まで突っ込むと左下の胃に当たるんだけど、昨日それでちゃっと出血しちゃって、でもそんな痛みもないしいつも通り気にしないで寝たら朝起き上がる時に、そこが激痛走ってびっくりした。奥突っ込む時いつもそこに当たるから傷が付いたのかな
2019/06/05(水) 06:59:09.59ID:mB7KWqTx
ちなみに透明使ってるから固めってのもあると思う。
ワイ、びびってるよ
2019/06/05(水) 07:46:39.32ID:pHnq821K
カチカチ透明きらい
お湯にくぐらせたふにゃふにゃ透明すき
2019/06/05(水) 08:10:01.45ID:mB7KWqTx
いつも使う時お湯でふにゃふにゃにしてるよ。カチカチだと飲み込む時痛いよね
891優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:28:25.74ID:Njz8+2iZ
チューブってカビ生える?
いつも吐き終わったらチューブ軽く水洗いして自然乾燥なんだけどみんなどうしてるんだろ
2019/06/06(木) 00:13:05.93ID:WWMgAv94
使用頻度による
乾く暇もないから生えた事ない
2019/06/06(木) 00:14:22.98ID:taqdNuFl
カビが話題になる季節だね
894優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 05:00:10.50ID:UgtnWmVf
嘔吐反射がひどいのかチューブ使っても結局一度に一気に出てきちゃって管から漏れてトイレにぶちまけちゃう。チューブ向いてないのかな
2019/06/06(木) 09:57:02.84ID:aSr9B6Y5
私も最初の最初はそうだったけど風呂場で練習してたらコツ掴めたよ
2019/06/06(木) 10:08:08.03ID:MFoYIZrY
私も最初の数回はチューブくわえながら口からもおえーって出てトイレが悲惨なことになった。
慣れだよね。今はもうげっぷしながらちゅぶってる
2019/06/06(木) 13:29:35.84ID:g8kA3TYx
慣れだと思うし、ぶちまけるほど出ちゃううちは、それに乗じて普通の嘔吐で一気に出せるだけ出してしまうのも手かも
苦しさやチューブに詰まる要素となる大きい固形物が出た後は濯ぎが楽になるし、そうしてるうちに徐々に慣れていけば良いよ
898優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 09:30:40.40ID:SrRQwPzN
いきなり内12飲み込めたけど完吐きできてる感ゼロ。
内15に変更するべきですかね〜
2019/06/07(金) 10:14:13.30ID:3yP3DpU+
質問する側が揃いも揃ってsageない人多すぎる不思議
sage進行だってば
初めてこのスレで文句書き込むけど、あまりに目に余る
2019/06/07(金) 10:59:24.12ID:o4iO/kUQ
>>898
私は内15と相性悪くて出ないし内12の方が完吐きできてる感ある
こればっかりは試してみるしかない
2019/06/07(金) 14:16:28.57ID:wmCFic7W
この手の掲示板がどういうものか知らない人たちが、ROMることも遡ることもせずSNS感覚で書き込むのが現状だからね
そもそもageやsageの存在自体知らないんだろ
2019/06/07(金) 23:25:36.11ID:OmgIjW8u
結婚しても隠し通せる?そろそろ年齢的に焦ってきたけどチューブ封じられない…ムリ…
2019/06/08(土) 00:18:59.17ID:lHFaGxR/
隠せるよ。普段仕事で家いないんだし。
土日が少し厄介。今の私がそんな状況。
でも戸建の二階でトイレあるんだし頑張れば出来るんじゃないかな
2019/06/08(土) 00:20:16.75ID:lHFaGxR/
ちなみに私は結婚した後に過食嘔吐になったから旦那も知ってる。でも言わなきゃよかったと思う。治そうとしてくれるのが正直うざったいしすごい嫌。ほっといて欲しい
2019/06/08(土) 00:22:19.78ID:iJa1se4B
>>899
>>901
私は幾度となく注意をしてきましたが
無視をされることもあり辟易していましたので
有難く思います
2019/06/08(土) 00:34:11.75ID:+Nb1siNn
ずっとsageで下の方でこっそりお話ししたいな
2019/06/08(土) 07:48:37.96ID:CXMTot7r
最近内7から始めて今は内12が飲めるようになったんだけど、まずは普通食で練習してるものの全く固形物が出ない。
一食の内容としては菓子パン1個にホットコーヒー1杯とかサラダチキン1個に200mlパックの野菜ジュース。
毎食後すぐ白湯を500mlと水1リットルくらい飲んでジャンプしてからお辞儀の体勢で吐いてもコーヒーとか野菜ジュースとか水分しか出なくてそこに食べたもののカスがほんの少し混じる程度。
咀嚼はめちゃくちゃしてるからチューブの詰まりも無いんだけど食べる量が少なすぎる?水分が足りてない?このまま濯ぎ続けてれば出てくるのかな?
酷い胃下垂だからもっとチューブ奥に入れないとダメかと思って50センチ以上入れたりとか過去スレ参考にして右足上げたりうんちょこぴーとか色んな体勢試したけどやっぱり固形物は出ない。
動けば動くほど出てくる水が血まみれでさすがにやばいと思って毎回内容物が全く出せないままやめてしまう...
2019/06/08(土) 09:23:37.71ID:FGXRCL/M
長文読む気なし
2019/06/08(土) 10:03:12.74ID:44Ipkmpn
クソ長く自分語りご苦労様って感じだけど、その程度のうっすい内容を過去スレ読んでも解決出来ない不器用さ、もしくは理解力の無さならチューブ向いてないってことで諦めた方がいいよ
大体?マーク大量に付けられるなら、他力本願で答えだけ貰おうとせずに1つ1つ試して自力で解決しろよ
2019/06/08(土) 12:20:55.19ID:FGXRCL/M
わざわざレス返してあげるなんて優しい〜
自分ならそのままガン無視スルーだ
2019/06/08(土) 14:27:52.16ID:WZ5BXhjd
チューブ突っ込んだら水道みたいにジャーッて出てくるわけじゃない
指突っ込んで嘔吐反射で吐くときに胃が持ち上がる感覚があるが、あれを腹筋使ってやる感じ
あと、普通食で練習とあるが過去スレ見たらその内容だと最初は出しにくいとわかるはず
腹圧が高まるから突っ込んだチューブから内容物が出るんだよ
腹パンにするか腹筋使うかしかない
2019/06/08(土) 15:54:31.35ID:WpRG/Aq2
過去スレ見たとかどうせ嘘
2019/06/08(土) 16:19:30.75ID:iqJM91Ua
きっと頭がパッパラパーですよ
2019/06/08(土) 20:39:50.40ID:/vi4Tzi7
ODしてから我に返ってチューブでセルフ胃洗浄
便利だ
2019/06/08(土) 21:04:14.17ID:ucmapZcH
優しく教えてあげると、パンはパンでも、噛んで塊みたいにして飲むと出にくいのよ。カステラみたく溶けやすいパンを口の中でホットの飲み物で溶かして食べるとチューブでドバーッと出ますわ。
これからはクレクレ質問せず、ちゃんと過去スレ読もうね。ゆすぎは蛇口から直接をおすすめします。いくらでも情報あるのでログ参照
2019/06/08(土) 22:46:51.50ID:FGJFDkc5
もう何年もチューブはじめカショオが日常になってる人たちは、消化機能や胃腸の衰え感じたり、食べるのに飽きてきたりする?
自分は以前なら3Rやれてたところを飽きや疲れから2Rで終わったり、過食してる途中で胸焼けや胃痛がするようになってきたわ
2019/06/08(土) 22:57:53.73ID:IUDiCkys
食べるのに飽きるのはたまにある
でもすぐ元に戻って過食するからエンドレス
2019/06/09(日) 00:04:30.22ID:iWi9+CEc
>>914
改めて言われると便利だわw
2019/06/09(日) 00:22:19.18ID:1dKiiOeY
胸焼け胃痛はその時のコンディション次第かな
割と
2019/06/09(日) 07:30:37.93ID:oCOnCO/g
ちゅぶってるときは疲れるからもうやめようと思うけどしばらくするとまたお腹すいて疲れより食欲のが勝つ
2019/06/09(日) 11:32:56.90ID:nwtsXmZD
シリコン使いのひと手入れどうしてる?
一応毎回石鹸で洗ってたまに除菌はしているんだけど素材が素材だから独特のゲロ臭が染み付いてきて飲むときウッってなる。シリコンに付いた臭い取る方法ってある?
2019/06/09(日) 11:46:00.49ID:b2Z56e3Y
>>921
遡ったら書いてあるよ
2019/06/09(日) 17:22:35.68ID:nwtsXmZD
オキシ漬けか、すまん見逃してたわ。ありがとう。
2019/06/10(月) 13:56:15.53ID:qwFlJnvU
ホームセンターから遠くに引っ越していつものチュブ買えないからホムセンの配送で頼んだことある人いる?
2019/06/10(月) 13:57:43.65ID:IZdAsPq3
あたま大丈夫?
2019/06/10(月) 14:32:29.82ID:xUJUYAOG
>>924
いい機会だと思って新調したら?
チューブって柔らかくなる、着色、臭いくらいしか目立った劣化しないからタイミング逃しがちよね
2019/06/10(月) 17:02:03.72ID:b18DH8rc
いつも買ってるチューブが買えないから配送してもらおうかなって話だから新しいチューブ買うかどうかで迷ってるわけじゃないでしょ
普段と違うチューブに挑戦してみたら?ってレスならあってると思うけど
2019/06/10(月) 17:52:22.62ID:0uY16nq0
>>927
すまんレス先間違えた
指摘ありがとう

>>926>>921宛です
2019/06/11(火) 14:00:25.74ID:RL3uM0J/
いくら透明の水が7回とかでても吐き残しのカロリー怖い
2019/06/11(火) 14:49:49.55ID:1ycEYkhI
知らんがな
2019/06/11(火) 19:22:49.91ID:wFFw5cr4
知らんがなって思うのは分かるけど、わざわざ書き込まなくてよくない?
2019/06/11(火) 19:36:47.32ID:YbgZBTd4
わざわざ書き込まなくていいのは>>929の方じゃない?皮肉のように返されても仕方ない
2019/06/11(火) 20:25:59.56ID:U6uwqaOJ
最近吐いてから寝てると胸、食道、胃が焼けるように痛くて目がさめる
水飲んだりゼリー口にするとマシになるけどいよいよヤバいなぁ
934優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:51:45.21ID:RL3uM0J/
>>932
いやただ単に心配で気持ちの持ちようなのだろうがそんな人いないかなってさ。悪影響与えたら…すまん
2019/06/11(火) 23:56:21.34ID:1wcpqCVy
>>933
胃酸やばそう
牛乳一口飲んだら少し収まる
2019/06/12(水) 02:48:03.05ID:2I1CfYJd
>>933
逆流性食道炎だね
2019/06/12(水) 03:34:36.16ID:0vF5s9gp
十二指腸までチューブ入っちゃう人いる?
胃の中空っぽになっても、腸に流れた分まで吸い上げるから中々濯ぎが終わらない…というか無限に食べカス出てくる気がするんだけど、皆さんどの程度で切り上げてるのかな
2019/06/12(水) 05:30:50.98ID:COpWIyaF
>>937
十二指腸までチューブが入るなんて構造上ありえない。腸に流れた分まで吸い上げてるなんてどういう知識で言ってるのか‥
胃カメラのときだって、十二指腸に入れるときはカメラの方向をひねってかなり押さないと入らないので、方向を変えられないチューブを奥まで押しただけじゃ十二指腸なんか簡単に入らない。
2019/06/14(金) 02:05:51.73ID:n5rZZfpE
濯ぎ中や終わった直後、意識はあるんだけど思考が完全に停止してるというか、頭が真っ白になってる感覚になる事があるんだけど、これも低血糖症の一つなのかな?なんとも言えない不快感と気持ち悪さだわ
2019/06/14(金) 10:26:37.18ID:mq8wgoEK
アプリたいむばんくを入手  
会員登録してマイページへ!
招待コード→招待コードを入力する
アプリたいむばんくダウンロードして
会員登録!
マイページの招待コードに招待コードを入力   
Qxe uy5
⬆スペースは抜いてください。
     

今ならクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダでゲットできますよ!
2019/06/14(金) 12:10:26.53ID:aNSv0t5D
>>939
私もなる。たぶん低血糖症の症状の一つで合ってると思う
2019/06/14(金) 13:07:47.49ID:xkvGUoqr
私もそれめっちゃなる。いつも怖くて寝るしかないんだけど、飴とか舐めたらすぐ治るの?糖分系はどうしても許可できなくて、、
2019/06/14(金) 14:21:52.47ID:n5rZZfpE
同じ人いてちょっと安心した
寒さや震えなら糖分で治ることは予想出来るんだけど、記憶飛んだり不安や恐怖みたいなメンタルっぽいことまで解消するのか分からなくて、同じくいつも寝逃げしてやり過ごしてる
2019/06/15(土) 06:57:02.25ID:vQRWlvw8
みんな沈む食べ物どう攻略してる?何回濯いでも最初は透明な水出るんだけど最後に必ず詰まるほどのカスでてくる。逆立ちしてみたりジャンプしてみたりしてもダメだった。出し方が下手くそなのか?
2019/06/15(土) 09:19:58.24ID:0J9DiuKq
ヘルシーそうな和食にサラダ油たらして食べるのおすすめしたい…お寿司とか鯛茶漬けとか鮭弁当とか。背徳感と美味しさ
2019/06/15(土) 09:41:59.53ID:eDdjVBIm
>>945
私はゴマ油をジャブジャブ(笑)
牛脂で牛脂チャーハンもウマー
2019/06/15(土) 10:24:36.41ID:CGQYZGev
>>944
私も同じような感じ
ジャンプしたり胃をベコベコさせてひたすら攪拌させて、力の限り粘って濯いでる
上手い下手の基準が分からないし、下手なのかもしれないけど、最後にちゃんと出てくるならよくない?
出てこないことが何より恐怖だし…
とはいえ吐き残しは必ずあると想定して下剤は一応飲んでるよ
意味ないかもだけど心の安心のために
2019/06/15(土) 13:24:12.42ID:ntzGyha7
バケツ吐きだから内容物と量見て判断してる
沈んだって思っても意外と出てるから明らかに出てなければ出し切るまでひたすら粘る
あとは一旦指か腹筋で塊を取るとそのあとまたするする出るよ
でも最近はもうそこまで細かいことは気にしなくなってきた
2019/06/15(土) 14:05:13.65ID:TJDCXpWs
内容物と量、というレス見て思い出したけど、私は蛇口から直接注入だから、何秒間水が入り続けるかで測ってる節があるかも
後おおよそ空っぽになったら、注入した水が胃壁を押すというか水圧で抉られる感覚になるから、そうなるまではとにかく濯ぐ
2019/06/16(日) 09:23:35.15ID:gm5Ja61v
>>947
出てきてるのかな?何回濯いでもカ最後カスでチューブが詰まる。繰り返しになるけど最初は透明な水出るからもういいかなと思っても最後必ず詰まるから濯ぎが終わらない。最終的には疲れてやめてしまうけど。胃の中の固形物と水分をうまく撹拌させる方法はないものなのかね。
2019/06/16(日) 11:02:43.75ID:iA/t1Olz
>>950
詰まるほどなら、それは単にあなたが下手なだけかも
米とぎ理論と同じで、水の透明度と内容物の有無は比例しないから濯ぎ終わりの目安にはならないよ
出来る方法なんて限られてるんだし、新たなやり方探るよりはあなた自身がコツを掴むしかない
2019/06/17(月) 09:27:31.96ID:XEdiQO4b
食べる→チューブまでの時間が早すぎるってことない?
ここ見てるとその時間をいかに短縮するかで痩せるか否かが決まる的な書き込みが多いけど、
私の場合1時間以内に食べて即出すと、例え食べながら水分大量に摂ったってスムーズに出ない出ない
結果疲れて吐き残しが大量に・・・(腹の出具合で解る)
2、3時間ダラ食いして出すと出るのもスムーズで、体重も元に戻るかマイナスになる
2019/06/17(月) 10:56:54.42ID:FhrqH1LR
分かる〜
あと胃液の分泌具合?にもよるよね
食べ始めの1R目は吐きにくいけど、2R目以降は胃液もしっかり出て、内容物も良い具合にドロドロになって吐きやすい
自分の場合は2時間は怖いから1.5時間くらいで吐きに行くけど、肉魚野菜等はそれでもそのまま出てくるし、1R目に1時間以内で吐こうものなら、菓子パンやお菓子ですら出ない出ないで腹筋マーした方がよっぽど早い
塊肉や海鮮なんかは6時間前のですら原型で出てくるよね
2019/06/17(月) 11:37:21.08ID:s8nJonSj
食べながら水分とった方がいいのはわかってるけど、水分取ると腸に流れていきそうで飲めない
結局漕ぎの最中にひたすら水分入れるけど詰まりやすい
2019/06/17(月) 12:34:34.59ID:/Zxzgjqj
食べてる最中は咀嚼を頑張って水分はいつも通り、濯ぎで直接ガンガン注入、だねぇ
2019/06/17(月) 14:06:08.56ID:tRFFO+E0
三年食太郎だかもいけるだか、チューブだったけどあれ外吐きかなあ
2019/06/17(月) 19:41:34.43ID:iX07NvT6
>>956
昔ブログかなんかに書いてたみたいだね
鬼のワカメや肉の塊もろくに噛まずに飲み込んでるしどうしてるか気になる
2019/06/18(火) 04:27:51.26ID:PpwWLN48
胃がパンパンの状態でチューブ吐きするの気持ちよすぎる
2019/06/18(火) 20:32:00.94ID:Qo8kj5Sv
>>948
私も内容量見て判断したくてバケツ吐きにしたいんだけど臭いとか気になりますか?
定期的にハイター漬けにすれば気にならないかな
2019/06/19(水) 03:27:22.17ID:whH12kUN
水が透明になった後しつこく複数回濯いでも、忘れた頃に出てくる菓子パンやお菓子のカスの塊みたいなの、胃のどこら辺に潜伏してんのかね?
奴らの存在のせいで一向に吐き終われないわ
2019/06/19(水) 07:10:53.98ID:5ahPqsKy
>>960
水を入れて、胃をベコベコしる?
蛇口からの注水&ベコベコで大体出てると信じてるんだけど。

バケツ吐きだけど、ゴミ袋セットして吐いてる。
2019/06/19(水) 11:44:00.39ID:whH12kUN
>>961
そりゃあもう大いにやってるし、確かに大体は出てくるんだけど、ほんとに最後の最後でふやふやになった藻屑みたいなのが塊で登場…
2019/06/19(水) 12:47:58.74ID:SUSmqEzP
>>961
ゴミ袋はそのまま生ゴミとして捨てるの?それともトイレに流すけどバケツ洗う手間省くため?
2019/06/19(水) 13:21:37.42ID:aQAJJmck
うぜぇなぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況