2011年に国内承認された選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)
レクサプロ(一般名:エスシタロプラム)のスレです。
製品情報(添付文書等)
http://www.mochida.co.jp/dis/index/lex-h.html
http://www.mochida.co.jp/dis/medicaldomain/psychiatry/lexapro/index.html
おくすり110番の情報
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179054.html
Wikipedia:エスシタロプラム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%A0
■次スレを立てる方へ■
・スレタイのカナ部分は必ず全角で(※半角カナを使わないこと)
・スレ番(○○錠目、Part○○等)の数字が間違っていないか確認を
※前スレ
Lexapro/レクサプロ 36錠目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1547460427/
探検
Lexapro/レクサプロ 37錠目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/03/10(日) 02:08:56.24ID:FWe0+Dck
2019/03/10(日) 02:12:40.38ID:FWe0+Dck
01 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1073119549/
02 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1263000225/
03 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1311763638/
04 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1316172971/
05 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1316250448/
06 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1327676285/
07 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1337108963/
08 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1348846863/
09 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1360149783/
10 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1374827164/
11 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1384978219/
12 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1391098625/
13 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1402399152/
14 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1408640132/
15 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1418291324/
16 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1429880825/
17 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1435558192/
18 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1441932986/
19 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1447977799/
20 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1448192899/
21 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1453197593/
22 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1458406052/
23 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1466672748/
24 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1471188692/
25 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1476961773/
26 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1482862669/
27 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1487773296/
28 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1492413951/
29 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1497930546/
30 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1506352709/
02 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1263000225/
03 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1311763638/
04 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1316172971/
05 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1316250448/
06 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1327676285/
07 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1337108963/
08 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1348846863/
09 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1360149783/
10 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1374827164/
11 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1384978219/
12 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1391098625/
13 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1402399152/
14 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1408640132/
15 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1418291324/
16 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1429880825/
17 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1435558192/
18 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1441932986/
19 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1447977799/
20 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1448192899/
21 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1453197593/
22 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1458406052/
23 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1466672748/
24 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1471188692/
25 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1476961773/
26 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1482862669/
27 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1487773296/
28 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1492413951/
29 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1497930546/
30 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1506352709/
2019/03/10(日) 02:13:54.15ID:FWe0+Dck
31 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1515286482/
32 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522655883/
33 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1529340784/
34 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1536293222/
35 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1542530476/
36 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1547460427/
32 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522655883/
33 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1529340784/
34 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1536293222/
35 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1542530476/
36 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1547460427/
2019/03/10(日) 02:19:31.78ID:FWe0+Dck
【このスレでよくある質問】
※正確な情報は、医師・薬剤師など専門家に相談して得るようにしましょう。
Q1:この症状は、レクサプロの副作用ですか?
A1:製薬会社が副作用として公表している症状は、添付文書の3ページ「4. 副作用」の通り。
http://www.mochida.co.jp/dis/txt/pdf/lex_n13a.pdf
Q2:初めてレクサプロを飲んだのですが、吐き気がします。
A2:服用初期2週間くらいは、吐き気の副作用が多いようです。その際は吐き気止めを処方してもらいましょう。
Q3:この薬を飲むと眠くなるの?眠れなくなるの?どっち?
A3:人によります。このスレでも両方います。
添付文書にも副作用として「傾眠」と「不眠症」いずれも記載あり。
Q4:この薬を飲んでもやる気が出てこないんですが。
A4:気持ちの落ち込みや不安を抑えるのが主な作用です。やる気が出るかは人によります。
※正確な情報は、医師・薬剤師など専門家に相談して得るようにしましょう。
Q1:この症状は、レクサプロの副作用ですか?
A1:製薬会社が副作用として公表している症状は、添付文書の3ページ「4. 副作用」の通り。
http://www.mochida.co.jp/dis/txt/pdf/lex_n13a.pdf
Q2:初めてレクサプロを飲んだのですが、吐き気がします。
A2:服用初期2週間くらいは、吐き気の副作用が多いようです。その際は吐き気止めを処方してもらいましょう。
Q3:この薬を飲むと眠くなるの?眠れなくなるの?どっち?
A3:人によります。このスレでも両方います。
添付文書にも副作用として「傾眠」と「不眠症」いずれも記載あり。
Q4:この薬を飲んでもやる気が出てこないんですが。
A4:気持ちの落ち込みや不安を抑えるのが主な作用です。やる気が出るかは人によります。
2019/03/10(日) 02:24:45.57ID:FWe0+Dck
患者向けパンフレット(※わかりやすいので初心者はこれを読もう)
・うつ病用
http://www.mochida.co.jp/dis/medicaldomain/psychiatry/lexapro/prescription/pdf/lex04_12744.pdf
・社交不安障害(SAD)用
http://www.mochida.co.jp/dis/medicaldomain/psychiatry/lexapro/prescription/pdf/lex07_13880.pdf
・うつ病用
http://www.mochida.co.jp/dis/medicaldomain/psychiatry/lexapro/prescription/pdf/lex04_12744.pdf
・社交不安障害(SAD)用
http://www.mochida.co.jp/dis/medicaldomain/psychiatry/lexapro/prescription/pdf/lex07_13880.pdf
2019/03/10(日) 02:28:30.09ID:FWe0+Dck
・服用後、初期にみられる不快な症状(副作用)※上記パンフレットより引用
レクサプロ錠を服用してから症状が改善していく期間は、「悪心(嘔吐したいという不快感やむかつき)」、「眠気」、「頭痛」など、
不快な症状(副作用)が出やすい時期です。
このような副作用はとくに飲み始めの数日〜2週目にみられますが、その後次第に軽減していきますので、継続して服用してください。
その他、不安なことや不快な症状がみられる場合には主治医に相談してください。
レクサプロ錠を服用してから症状が改善していく期間は、「悪心(嘔吐したいという不快感やむかつき)」、「眠気」、「頭痛」など、
不快な症状(副作用)が出やすい時期です。
このような副作用はとくに飲み始めの数日〜2週目にみられますが、その後次第に軽減していきますので、継続して服用してください。
その他、不安なことや不快な症状がみられる場合には主治医に相談してください。
2019/03/10(日) 03:08:35.86ID:BgrK2Q7/
ワッチョイがない…
2019/03/10(日) 09:19:49.64ID:uLU75c2G
おつです
10優しい名無しさん
2019/03/10(日) 10:02:08.29ID:0V355w7u おつ
21優しい名無しさん
2019/03/10(日) 12:15:05.44ID:zsAJN6cy ナイス保守
22優しい名無しさん
2019/03/10(日) 12:33:16.74ID:HP9/gucz お疲れちゃ〜ん
23優しい名無しさん
2019/03/10(日) 14:16:54.45ID:7SJTJ+uv 性欲と感度の鈍麻が酷い
夢精したくないから一週間ぶりにしたけど一時間かかってワロタ
夢精したくないから一週間ぶりにしたけど一時間かかってワロタ
24優しい名無しさん
2019/03/10(日) 14:19:23.08ID:T2yXHCk9 レクサプロのおっぱい飲みたい
25優しい名無しさん
2019/03/10(日) 16:08:49.98ID:1nAEWPd/ 乙
27優しい名無しさん
2019/03/10(日) 19:48:09.13ID:rkWVPjgj 俺は性欲いらね
29優しい名無しさん
2019/03/10(日) 21:27:03.32ID:3PL7XtIO 精力アップの方法はないものだろうか。
30優しい名無しさん
2019/03/10(日) 21:37:20.72ID:EP5iXZW/ 性欲中途半端に残るから嫌なんだよ
31優しい名無しさん
2019/03/10(日) 21:46:34.43ID:mVW4uQf0 そうなんだよな無いならないで気にならないならどうでもいいけど
結局むずむずしたり気持ち悪いんだよな
結局むずむずしたり気持ち悪いんだよな
32優しい名無しさん
2019/03/10(日) 22:05:49.60ID:rIZa8VZr むずむずはするけどチンコが麻痺して全然イケないから
もう2週間以上溜めてるかも…
もう2週間以上溜めてるかも…
34優しい名無しさん
2019/03/11(月) 08:51:12.32ID:yF/L/Oit ワッチョイなくなった途端チンコトーク
35優しい名無しさん
2019/03/11(月) 08:53:02.50ID:vEkVGwv5 こんなやつらと同じ薬をのんでるのか
36優しい名無しさん
2019/03/11(月) 09:01:00.80ID:oB5Iisaj レクサプロじゃなく
ED薬スレだな
ED薬スレだな
37優しい名無しさん
2019/03/11(月) 09:08:07.26ID:46SDup2M 夜に2錠服用中
この間ソープに行ったが50分で射精できず
その後ヘルスにハシゴ
4回転したがいけず
計5人のプロに相手してもらったにもかかわらず無理だった
性欲はあるが完全に麻痺してやがる
この間ソープに行ったが50分で射精できず
その後ヘルスにハシゴ
4回転したがいけず
計5人のプロに相手してもらったにもかかわらず無理だった
性欲はあるが完全に麻痺してやがる
38優しい名無しさん
2019/03/11(月) 09:37:57.44ID:cpcexI4b ベンチャーの社長さんとか好き者が多いけどやっぱり英雄、色を好むで性欲がなくなるとその他のやる気まで殺がれるのが問題
レクサプロは鬱には向いていない!
レクサプロは鬱には向いていない!
39優しい名無しさん
2019/03/11(月) 13:21:07.32ID:LuBZaJkP レクサは不安障害の第一選択肢にすべきやね。
鬱に関しては、フラットになるだけで意欲でないなぁ。まあ、落ち込みには少し有効ぐらいかな。性欲はなくて楽でいいよ。
鬱に関しては、フラットになるだけで意欲でないなぁ。まあ、落ち込みには少し有効ぐらいかな。性欲はなくて楽でいいよ。
40優しい名無しさん
2019/03/11(月) 13:40:24.07ID:ybcaLn9d >>39
ジェイゾロフトよりマシ
ジェイゾロフトよりマシ
42優しい名無しさん[黙祷]
2019/03/11(月) 14:46:11.10ID:ybcaLn9d >>41
射精できるところ
射精できるところ
43優しい名無しさん
2019/03/11(月) 15:10:58.86ID:mQu0C8ma ジェイゾロは眠れんくなったわ
44優しい名無しさん
2019/03/11(月) 16:34:39.85ID:PScrDEXH レクサプロ一度中断して数ヶ月後に再服用するとまた初期の副作用出ますか?
45優しい名無しさん
2019/03/11(月) 16:45:50.00ID:mQu0C8ma >>44
そりゃ人によるとしか言えないけど、例えば胃にきたりなんかしたことがあれば主治医に一緒に胃薬だしてもらうとか対策はできる
そりゃ人によるとしか言えないけど、例えば胃にきたりなんかしたことがあれば主治医に一緒に胃薬だしてもらうとか対策はできる
46優しい名無しさん
2019/03/11(月) 16:58:31.76ID:TrRkOVZw 中断による断薬症状の方を気にした方がいいんじゃないか…
47優しい名無しさん
2019/03/11(月) 17:49:42.76ID:190q0Mkp >>46
弾薬ってそんなにキツいの?
弾薬ってそんなにキツいの?
48優しい名無しさん
2019/03/11(月) 19:12:55.06ID:e+jpXIjf 自分は合わなくてパキシルに戻しました
49優しい名無しさん
2019/03/11(月) 21:40:25.21ID:rot3kztX 今日レクサプロ鬱っぽくなって精神科行って検査結果でる間に?飲み始めて嫌なこと考えられなくなった気がするけど気のせいだよな、飲んですぐ効果でるわけないか
50優しい名無しさん
2019/03/11(月) 22:48:17.28ID:hBQh5pjo 日本語でおk
51優しい名無しさん
2019/03/11(月) 22:52:20.27ID:qDwPNdUs ちょっと難しい日本語ですね
もう一度お願いします
もう一度お願いします
52優しい名無しさん
2019/03/11(月) 23:13:19.93ID:rot3kztX おう、薬飲み始めてすぐだけど不安な考えが遮断された気がするわ、気のせいか
53優しい名無しさん
2019/03/11(月) 23:46:50.55ID:qDwPNdUs 気のせいではありません
おめでとうございます
レクサプロはあなたのラッキーピルです
末永くお付き合いのほど宜しくお願い致します
おめでとうございます
レクサプロはあなたのラッキーピルです
末永くお付き合いのほど宜しくお願い致します
54優しい名無しさん
2019/03/11(月) 23:57:07.20ID:rot3kztX おう、土曜日には鬱の心理検査の結果とかわかるから先生に結構効いてよかったっていうぜ!
55優しい名無しさん
2019/03/12(火) 00:24:24.33ID:uyuZjhvX 明らか精神疾患って感じ
56優しい名無しさん
2019/03/12(火) 00:46:24.10ID:xJf6gGhi うむ、最近趣味もつまらなくなってアニメばっか見てるし長生きしたくないとか考えちまって鬱やわ
57優しい名無しさん
2019/03/12(火) 01:44:49.56ID:uyuZjhvX 趣味に興味なくなるのはあるわ
レクサプロのおかげで取り戻したが
レクサプロのおかげで取り戻したが
58優しい名無しさん
2019/03/12(火) 04:41:21.88ID:cDo5St5k いい感じで効いてると思うが、日中の睡魔だけはキツい
あと寝起きに夢と現実ゴッチャなって混乱する
頭おかしくなりそうだからやめた方いいのかも
あと寝起きに夢と現実ゴッチャなって混乱する
頭おかしくなりそうだからやめた方いいのかも
59優しい名無しさん
2019/03/12(火) 05:35:05.59ID:q34xB+up アニメ観られるんならまだいんじゃない
一番酷い鬱ん時なんて何も出来なかったし。ほんと何も
一番酷い鬱ん時なんて何も出来なかったし。ほんと何も
60優しい名無しさん
2019/03/12(火) 06:47:09.16ID:FyuB3vHI61優しい名無しさん
2019/03/12(火) 06:49:15.79ID:Y3fqMmuQ ID:rot3kztX
この人、おもしろい
この人、おもしろい
62優しい名無しさん
2019/03/12(火) 20:32:44.52ID:xjF1cw3g レクサプロ2錠から1錠に減らしたの、間違いだったかもしれない
夜に1人になると、鬱が強い
夜に1人になると、鬱が強い
63優しい名無しさん
2019/03/12(火) 21:44:29.11ID:poSYLlPD それレクサ関係ない
64優しい名無しさん
2019/03/12(火) 23:23:11.77ID:LXqZ082F レクサ処方されてる方ってどういう症状、病名の方多いですか?
わたしは鬱と摂食なんですけど、気になったので
わたしは鬱と摂食なんですけど、気になったので
65優しい名無しさん
2019/03/12(火) 23:52:25.45ID:vq2OKFpV 普通は鬱じゃないかなぁ
66優しい名無しさん
2019/03/13(水) 00:05:30.89ID:ceX6UKJx レクサプロに変えてから過食気味になった気がする。ゾロフトにした方がいいのかな…
67優しい名無しさん
2019/03/13(水) 04:00:13.19ID:jlaHIlUB 自分は胃の不調直す為に飲んでる
前よりは食えるようになったかな、定食一人前ならギリギリ
不安強くなるとやっぱ悪化するが
前よりは食えるようになったかな、定食一人前ならギリギリ
不安強くなるとやっぱ悪化するが
68優しい名無しさん
2019/03/13(水) 04:40:22.49ID:ELrqL9+d 確かに食欲は元通りになるね。
それが太る副作用の原因かも。
飲み続けてればいつの間にか細かな事に対する不安が無くなってて助かるよ、自分はそれが効果の一つとして良かったなー。
それが太る副作用の原因かも。
飲み続けてればいつの間にか細かな事に対する不安が無くなってて助かるよ、自分はそれが効果の一つとして良かったなー。
69優しい名無しさん
2019/03/13(水) 08:19:34.37ID:IGrY+y9D >>64
不安障害
不安障害
70優しい名無しさん
2019/03/13(水) 10:01:30.47ID:hT7B9qFK 自分も不安障害なんだが、別に精神面は我慢出来るし苦痛もほぼ無い。
問題は胃なんだよね、食えなくなるのはキツい。
普通の人と同レベルのストレスでも、胃だけが過敏に反応してるとは言われた。
問題は胃なんだよね、食えなくなるのはキツい。
普通の人と同レベルのストレスでも、胃だけが過敏に反応してるとは言われた。
73優しい名無しさん
2019/03/13(水) 14:08:39.98ID:igjC6nht SSRIはどれも食欲不振と胃腸障害が出るから、止めた。他に合う薬ないかな
75優しい名無しさん
2019/03/13(水) 14:59:46.23ID:gZ3nNX9x 良いことずくめじゃないすか!
76優しい名無しさん
2019/03/13(水) 16:46:45.52ID:ZkAhghYL なんか不安神経症とかいわれてレクサプロ飲み始めたけど結構不安感取れるな
パキシルは吐き気酷かったけどそんなでもないわ、合ってるってことか
パキシルは吐き気酷かったけどそんなでもないわ、合ってるってことか
77優しい名無しさん
2019/03/13(水) 19:39:09.28ID:53FPigDC なんか飲むの怖くて半錠(5mg)で4日目だけど吐き気結構あるね
今日10mg挑戦してみる
今日10mg挑戦してみる
78優しい名無しさん
2019/03/13(水) 19:55:24.63ID:AmKNmb41 ssriが食欲不振なんてご冗談を
食欲爆裂で食い意地を抑えるのが一苦労のクスリなのに
このスレにもデブって困っている老若男女いるだろ?
食欲爆裂で食い意地を抑えるのが一苦労のクスリなのに
このスレにもデブって困っている老若男女いるだろ?
79優しい名無しさん
2019/03/13(水) 20:11:20.02ID:RzqjN8ez ドグマチールも飲んでるからえらいことなってます
80優しい名無しさん
2019/03/13(水) 20:42:40.22ID:aTI8VMGn 副作用は人によるからね
81発達障害
2019/03/13(水) 21:00:33.57ID:4bNnX70T ちょっと相談おながいします。
ジェイゾロフトとレクサプロ併用してる人いますか?
診断はASDとADHDを主とする、重ね着症候群です。
【私の処方】
レクサプロ10r
ジェイゾロフト100r
デパケンR1200r
ランドセン2r
トピナ200r
リスパダール1r×3
リスパダール液1ml×3
エビリファイOD24r
ストラテラ80r
ソラナックス2.4r
ハルシオン0.25r
サイレース1r
柴胡加竜骨牡蛎湯7.5g
甘麦大棗湯7.5g
ジェイゾロフトとレクサプロ併用してる人いますか?
診断はASDとADHDを主とする、重ね着症候群です。
【私の処方】
レクサプロ10r
ジェイゾロフト100r
デパケンR1200r
ランドセン2r
トピナ200r
リスパダール1r×3
リスパダール液1ml×3
エビリファイOD24r
ストラテラ80r
ソラナックス2.4r
ハルシオン0.25r
サイレース1r
柴胡加竜骨牡蛎湯7.5g
甘麦大棗湯7.5g
84優しい名無しさん
2019/03/14(木) 01:56:43.21ID:oNHhdhRi >>83
会社は?
会社は?
85優しい名無しさん
2019/03/14(木) 05:25:30.29ID:QVKFFsqV 下剤に頼らないと出ない位の便秘になってしまった。
ちゃんと繊維質とってんのになぁ
レクサの副作用かなぁ、今日医者だから相談してみよう。多分漢方出されるだろうけど。
サインバルタは食欲不振になるというか、胃もたれのような副作用もあったりして自分の場合太ることはなかった。
よく痩せるって目にしたし。
ちゃんと繊維質とってんのになぁ
レクサの副作用かなぁ、今日医者だから相談してみよう。多分漢方出されるだろうけど。
サインバルタは食欲不振になるというか、胃もたれのような副作用もあったりして自分の場合太ることはなかった。
よく痩せるって目にしたし。
86優しい名無しさん
2019/03/14(木) 11:33:34.30ID:GjmQIRer やっぱりパニックや不安障害にはレクサプロを勧める医者が多いですが、そんなに効果あるのでしょうか??
調剤薬局の薬の説明にはジェイゾロフトは抗パニック治療薬と書かれていましたが、レクサプロには記載が無いので不安です
調剤薬局の薬の説明にはジェイゾロフトは抗パニック治療薬と書かれていましたが、レクサプロには記載が無いので不安です
87優しい名無しさん
2019/03/14(木) 11:46:30.01ID:VKv7ldX4 不安障害には効く
他の薬との比較は知らん
パニックについても知らん
他の薬との比較は知らん
パニックについても知らん
88優しい名無しさん
2019/03/14(木) 12:17:06.79ID:Gt7bo4gX くよくよ悩まなくはなるね
そこら辺麻痺してるのは感じる
自分だけかもしれんが、歯の治療の麻酔に似てて、不安感じるとジンジンはするけど何も感じないって感じ
前は心臓バクバクしてたから効いてるとは思う
そこら辺麻痺してるのは感じる
自分だけかもしれんが、歯の治療の麻酔に似てて、不安感じるとジンジンはするけど何も感じないって感じ
前は心臓バクバクしてたから効いてるとは思う
89優しい名無しさん
2019/03/14(木) 13:07:59.53ID:1w5+KnuI 一人暮らしになって機嫌よく暮らしてたのに、毒親絡みで兄弟ともうまくいかなくなって、もう生きてるの嫌になったからレクサやめたら精神不安定になって自殺の引き金を引けるかと思い、断薬4日目。たまにシャンシャン聞こえるけど、まだ時々吐き気もある。
90優しい名無しさん
2019/03/14(木) 18:36:45.12ID:6w4Khxu+ 今日レクサプロもらったら錠剤の形状が変わってた。(10r)
薄くなり横に伸びた感じ。効きやすさとか飲みやすさのため
だろうか。
薄くなり横に伸びた感じ。効きやすさとか飲みやすさのため
だろうか。
91優しい名無しさん
2019/03/14(木) 18:48:29.41ID:Y2g91kEU 取り扱い説明書みたいなのも貰った
92優しい名無しさん
2019/03/14(木) 18:48:39.09ID:Ba+BvCkR 割りやすくするためじゃない
93優しい名無しさん
2019/03/14(木) 20:35:51.98ID:nas+zvdT 毎月大学病院のメンタルに通ってレクサ処方してもらってる
毎月たいして生活に変化ないからいつも5分ぐらいで診察終了
医者のやる気がないのかこんなものなのか…なんかよくわからん
毎月たいして生活に変化ないからいつも5分ぐらいで診察終了
医者のやる気がないのかこんなものなのか…なんかよくわからん
94優しい名無しさん
2019/03/14(木) 20:54:59.27ID:Ba+BvCkR 30分間に5人の予約入れて新患や予約外も入れるから5分なら普通だと思う
95優しい名無しさん
2019/03/14(木) 21:12:06.40ID:uke6zxNn 精神科なんてどこでも5分でしょ
初診でもなければ話すこともないし薬をもらってbye-bye
薬を貰うだけなら診察も要らないということで個人輸入ジェネリック
初診でもなければ話すこともないし薬をもらってbye-bye
薬を貰うだけなら診察も要らないということで個人輸入ジェネリック
96優しい名無しさん
2019/03/14(木) 21:21:20.17ID:YGPNt/ed 社会不安障害だけど3か月目にして地味に効いてる気がしてきた
メイラックスも飲んでるからこっちかもしれないけど
メイラックスも飲んでるからこっちかもしれないけど
97優しい名無しさん
2019/03/14(木) 21:47:08.11ID:+KgU6x7B98優しい名無しさん
2019/03/14(木) 21:56:09.04ID:h6M58brK99優しい名無しさん
2019/03/14(木) 22:28:31.76ID:Ba+BvCkR >>97
大学病院に通ってるけどいつも時間おしてるから変わりのない患者は3分以内にすませようとする
一人で長時間医者と話そうとするのもいるから
たくさんさばかないと病院も利益でないし自費で30分医者と話したら1万円は取られそう
大学病院に通ってるけどいつも時間おしてるから変わりのない患者は3分以内にすませようとする
一人で長時間医者と話そうとするのもいるから
たくさんさばかないと病院も利益でないし自費で30分医者と話したら1万円は取られそう
100優しい名無しさん
2019/03/14(木) 23:00:26.14ID:htPHeAux うちのメンクリ早い時は数秒で出てくるよ
5分以下の診療って枠つくってほしいよな加点されるにしても
ところで寝る前にレクサプロ処方されてるが寝つきに影響してる気がする
5分以下の診療って枠つくってほしいよな加点されるにしても
ところで寝る前にレクサプロ処方されてるが寝つきに影響してる気がする
101優しい名無しさん
2019/03/14(木) 23:03:25.92ID:rSc8rhzN まあ歯医者なんかと比べたらましと思えばいいさ
102優しい名無しさん
2019/03/14(木) 23:11:48.63ID:v0yUYy4b メモ作って医者と短い時間だが、対話しとる
結構融通が利く
結構融通が利く
103優しい名無しさん
2019/03/14(木) 23:22:52.37ID:vTSplvsw レクサプロって飲み始めて2日くらいで効果が出たんだけど、ssriって効果が出るまでに1週間程度の時間かかるはずだよね?なんでこんなにすぐに効いたんだろう?
104優しい名無しさん
2019/03/14(木) 23:53:15.39ID:htPHeAux プラセボ効果
105優しい名無しさん
2019/03/15(金) 00:10:23.61ID:UozKSoc3106優しい名無しさん
2019/03/15(金) 00:12:43.70ID:VIYMHVVu107優しい名無しさん
2019/03/15(金) 00:16:50.63ID:H47qcc9c レクサプロって胸ざわざわしたりするか?
それか不安神経症のせいかもしれんが(´・ω・`)
それか不安神経症のせいかもしれんが(´・ω・`)
108優しい名無しさん
2019/03/15(金) 01:08:46.35ID:5NLHCHLh まあでもレクサは開始用量の10ミリがすでに治療域だから最初から効いてくる人もいるだろう
110優しい名無しさん
2019/03/15(金) 07:48:55.06ID:Yw5FkgVu111優しい名無しさん
2019/03/15(金) 07:59:32.44ID:gWRQkt+W 希死念慮強まってきて毎週毎週死にたいしか通院で言ってないのに
レクサプロでキープ
まぁ、薬でどうにかなるもんじゃないよね
レクサプロでキープ
まぁ、薬でどうにかなるもんじゃないよね
112優しい名無しさん
2019/03/15(金) 08:47:37.17ID:4cTFfKjK >>98
夜1で今は20mgだけど副作用は性欲減退のみで、胃のムカムカは多少あるかも
基本的にSSRI全部試してるけど、性欲減退以外の副作用はほぼ出ないんだよね
唯一ジェイゾロフトだけ吐き気と目眩が酷くて無理だった
俺も逆流性食道炎だけど朝は辛いよね
夜1で今は20mgだけど副作用は性欲減退のみで、胃のムカムカは多少あるかも
基本的にSSRI全部試してるけど、性欲減退以外の副作用はほぼ出ないんだよね
唯一ジェイゾロフトだけ吐き気と目眩が酷くて無理だった
俺も逆流性食道炎だけど朝は辛いよね
114優しい名無しさん
2019/03/15(金) 13:21:39.14ID:I6LwieOx レクサプロ10飲み出して1カ月近く経つけど、傾眠?だけは収まらない
起きる気ないと10時間とか平気で寝てる
不安障害に関しては、少し改善した気がする
起きる気ないと10時間とか平気で寝てる
不安障害に関しては、少し改善した気がする
116優しい名無しさん
2019/03/15(金) 16:00:30.61ID:HAxrRD9a ゲームの実況プレイ動画見る気しかしねえ
118優しい名無しさん
2019/03/15(金) 18:18:10.02ID:dIIOVhSz アカギみたいな感じ?
119優しい名無しさん
2019/03/15(金) 19:06:29.21ID:hGFBduj1 ざわざわ感はわかる。
手の中で炭酸飲料がシュワシュワーとする感じというか。それで落ち着かず、居ても立っても居られなくなる。
手の中で炭酸飲料がシュワシュワーとする感じというか。それで落ち着かず、居ても立っても居られなくなる。
120優しい名無しさん
2019/03/15(金) 23:01:25.84ID:O1BqobRp121優しい名無しさん
2019/03/16(土) 00:22:36.22ID:Q4vkrsPY まだ古いのだけど1.5錠だと粉状によくなってるからはやく使いたいな
122優しい名無しさん
2019/03/16(土) 10:36:03.19ID:5u7xVeE0 そうなんだ、自分もだけど、結構割ってる人多いんだね
それならそもそも5mgバージョンも作ればいいのに
自殺断薬6日目
シャンシャンとリーリーとシンシン
それならそもそも5mgバージョンも作ればいいのに
自殺断薬6日目
シャンシャンとリーリーとシンシン
123優しい名無しさん
2019/03/16(土) 11:01:16.55ID:j+ynueem 不安があってやる気のある奴より、不安が無くてやる気の無い奴の方が動けそう
124優しい名無しさん
2019/03/16(土) 11:33:42.83ID:a8W1mDbp レクサプロは不安とやる気どっちに効くの?
125優しい名無しさん
2019/03/16(土) 13:26:34.58ID:Y47o13AJ 不安
やる気は出ない
やる気は出ない
126優しい名無しさん
2019/03/16(土) 14:13:23.52ID:OTFoI7Hz やる気だったらサインバルタ
127優しい名無しさん
2019/03/16(土) 17:07:08.00ID:CLxmkBWd サインバルタ60mg飲んでたけど副作用と離脱症状が残っただけで
やる気なんかうんともすんとも出なかったよ
やる気なんかうんともすんとも出なかったよ
128優しい名無しさん
2019/03/16(土) 17:11:27.56ID:ilKHzK4p 効く効かないは人それぞれだろ
129優しい名無しさん
2019/03/16(土) 17:12:33.47ID:RU881lDb うっそぴょ〜ん
130優しい名無しさん
2019/03/16(土) 17:14:49.76ID:k+l/AieC 半錠のときは効果感じなかったけどちゃんと10mg1錠にしたら初日から鬱感減った
けど息したら左脇腹のハリ?吐き気とは違う気持ち悪さが強くて耳も真っ赤になってホテリがすごいね
数回続けたら消えるんだろうか
けど息したら左脇腹のハリ?吐き気とは違う気持ち悪さが強くて耳も真っ赤になってホテリがすごいね
数回続けたら消えるんだろうか
131優しい名無しさん
2019/03/16(土) 20:02:08.31ID:ZBMdf3Od レクサプロとアルプラゾラム飲むと良い感じになる
132優しい名無しさん
2019/03/16(土) 20:28:25.16ID:ssMhSrcq 朝飲みにして二週間くらい経ったけど特に変わらず昼過ぎ〜夕方にハイパーねむねむタイムが訪れる
チクショー!
チクショー!
133優しい名無しさん
2019/03/17(日) 08:14:13.84ID:v0Gff59j 確かに気絶するレベルで眠い
この薬PTSDによく効く
過去の記憶に繋がらなくなったから
効率良く暮らせる
この薬PTSDによく効く
過去の記憶に繋がらなくなったから
効率良く暮らせる
134優しい名無しさん
2019/03/17(日) 10:50:26.08ID:syWCeOoU サインバルタはやる気は出るけどつまらないことが気になるようになって苛つきやすい神経質っぽくなったな
136優しい名無しさん
2019/03/17(日) 16:05:55.87ID:AcXB/qeI 今まで抗うつ薬はレクサしか使ったことないけど、この度晴れてフリーターとなりましたので色々試してみたいなあ
レクサは、みんなが言うようにやる気全く出ないけど、自分は過敏性腸症候群にめちゃ効いて、レクサ飲み始めた頃から電車で腹痛くなったこと一度も無くなった
レクサは、みんなが言うようにやる気全く出ないけど、自分は過敏性腸症候群にめちゃ効いて、レクサ飲み始めた頃から電車で腹痛くなったこと一度も無くなった
138優しい名無しさん
2019/03/17(日) 17:55:38.19ID:DokG7JKq レクサプロとロナセン飲んでる
レクサだけが効いてる感じ
レクサだけが効いてる感じ
139優しい名無しさん
2019/03/17(日) 19:36:30.02ID:36WP5vE6 久しぶりに貰ったら形変わっててビビった
ゴキブリの卵みたいだ
ゴキブリの卵みたいだ
140優しい名無しさん
2019/03/17(日) 19:55:50.70ID:UzoJ/2F0 やだww明日貰うのにw
141優しい名無しさん
2019/03/17(日) 20:02:34.92ID:TSI4jMxF142優しい名無しさん
2019/03/17(日) 20:04:11.54ID:HcCNevI0 最近処方されたから、むしろ昔のは知らない
143優しい名無しさん
2019/03/17(日) 21:19:00.70ID:HCvbnAWP はやくゴキブリの卵食いたい
144優しい名無しさん
2019/03/17(日) 21:48:36.73ID:hAEvrAem レクサプロも代謝が落ちて太るの?
145優しい名無しさん
2019/03/17(日) 22:27:35.52ID:0ZVcgc4b 寝汗すごいときがあるね
146優しい名無しさん
2019/03/17(日) 23:17:51.07ID:/ym7MPoR 怖い夢見たとき特になるねー
147優しい名無しさん
2019/03/18(月) 23:58:11.32ID:2MWakRO2 クソスレ化して過疎ったな
148優しい名無しさん
2019/03/19(火) 00:18:43.01ID:lMCOLoJG ゴキの卵もらいますた
150優しい名無しさん
2019/03/19(火) 08:48:57.05ID:r1fZLP2f 人がこっち見て怖いって言ったら注察妄想で、インヴェガ出された。わけわからん。
152優しい名無しさん
2019/03/19(火) 16:17:23.74ID:TEgWM5qf 飲み始めて四日目なんですけど、強烈な眠気って慣れるもんなんですか?
153優しい名無しさん
2019/03/19(火) 17:12:37.27ID:AqrUv3YY 1ヶ月もすれば眠気の副作用には慣れる
154優しい名無しさん
2019/03/19(火) 18:34:21.12ID:cblsWGow 2年以上飲んでても眠い時は眠い
耐えられないねむねむ
朝飲みも意味がなかった
耐えられないねむねむ
朝飲みも意味がなかった
155優しい名無しさん
2019/03/19(火) 20:51:11.34ID:yZkU2MVY レクサプロ形変わった?
なんか細長くなって中央に窪みができた気がするんだが。
なんか細長くなって中央に窪みができた気がするんだが。
156優しい名無しさん
2019/03/19(火) 21:41:45.05ID:kuyT/zaN 変わった
157優しい名無しさん
2019/03/19(火) 22:19:24.99ID:Nm8+LVL1 >>155
ちょっとぐらいスレ遡って読め
ちょっとぐらいスレ遡って読め
158優しい名無しさん
2019/03/20(水) 01:28:06.10ID:GUcgBGa9 今日飲んだかどうか思い出せないんだけど、そういう場合どうすればいいんだろうか…
あと思い出せないのって記憶力的にやばいのかな…
あと思い出せないのって記憶力的にやばいのかな…
160優しい名無しさん
2019/03/20(水) 04:39:05.54ID:mNPotu5O >>158
疲れやストレス溜まりまくって睡眠不足になると薬飲んでなくても健忘になるよ。
飲み忘れた時に一度に二回飲んでしまうのはいけないらしい。
日をまたいで次に。
朝飲みと夜飲みって結局どう違うんだ?
疲れやストレス溜まりまくって睡眠不足になると薬飲んでなくても健忘になるよ。
飲み忘れた時に一度に二回飲んでしまうのはいけないらしい。
日をまたいで次に。
朝飲みと夜飲みって結局どう違うんだ?
161優しい名無しさん
2019/03/20(水) 13:19:23.01ID:GUcgBGa9163優しい名無しさん
2019/03/20(水) 18:09:57.21ID:Bo9pakqD スレチだったらすみません。
一年半前程にレクサプロ、トピナを初めて処方されたのですが飲まずに置いておいて、処方されて数日後に、
レクサプロ20錠程 トピナ10〜20錠と今まで数年間飲んでいたアルプラゾラム20錠程 エチゾラム20錠程 フルニトラゼパム40錠 リボトリール50錠 エビリファイ10錠 ベルソムラ10錠 ゾルピデム20錠
を大量摂取して緊急入院したのですが、レクサプロかトピナの薬でアレルギー反応が出て呼吸困難になったらしく。
元々抗生剤など薬のアレルギーが多いタイプなのでレクサプロかトピナでアレルギー反応が出たんじゃないかと言われて、その後退院後1ヶ月で40キロ太りました。
食生活や生活リズムは特に何も変えていませんでした。
レクサプロの大量摂取でこんなに太ることはあるのでしょうか?
もしかしたらトピナの方かもしれないのですが。
そこからずっと運動をしても食事制限をしても何もしても痩せなくて太ったままです。
長文すみませんでした。誰か答えてくださると嬉しいです。
一年半前程にレクサプロ、トピナを初めて処方されたのですが飲まずに置いておいて、処方されて数日後に、
レクサプロ20錠程 トピナ10〜20錠と今まで数年間飲んでいたアルプラゾラム20錠程 エチゾラム20錠程 フルニトラゼパム40錠 リボトリール50錠 エビリファイ10錠 ベルソムラ10錠 ゾルピデム20錠
を大量摂取して緊急入院したのですが、レクサプロかトピナの薬でアレルギー反応が出て呼吸困難になったらしく。
元々抗生剤など薬のアレルギーが多いタイプなのでレクサプロかトピナでアレルギー反応が出たんじゃないかと言われて、その後退院後1ヶ月で40キロ太りました。
食生活や生活リズムは特に何も変えていませんでした。
レクサプロの大量摂取でこんなに太ることはあるのでしょうか?
もしかしたらトピナの方かもしれないのですが。
そこからずっと運動をしても食事制限をしても何もしても痩せなくて太ったままです。
長文すみませんでした。誰か答えてくださると嬉しいです。
164優しい名無しさん
2019/03/20(水) 19:45:30.08ID:3t3/i5gd 自殺未遂なんだからデブってたってなんだって良いだろうが
黙って次決行しろ
黙って次決行しろ
165優しい名無しさん
2019/03/20(水) 21:10:30.95ID:1vgZDf0b そうそう
見た感じ社会復帰が望めなさそうな処方だし確実な方法で自決しろ
電車は止めてね
パニックの人に迷惑だから
見た感じ社会復帰が望めなさそうな処方だし確実な方法で自決しろ
電車は止めてね
パニックの人に迷惑だから
167優しい名無しさん
2019/03/20(水) 23:31:00.07ID:moYqsnPO 3日連続でしこっちゃった(*´ェ`*)
168優しい名無しさん
2019/03/20(水) 23:37:18.39ID:TVslkOGO 射精すると次の日の眠気がひどい
169優しい名無しさん
2019/03/20(水) 23:44:51.50ID:f3QbAD22 途中で萎える
170優しい名無しさん
2019/03/21(木) 00:16:20.22ID:FcdjWvtP イクどころかそもそも起たない
老人になったらこうなるのか?
駅のエスカレーターで前に立つ女性の香りをクンカするのが日課だったのにそれにさえ興味がなくなった
レクサが世界に広まれば世界は滅びる
逆に性犯罪者に飲ませればいいんじゃまいか?
老人になったらこうなるのか?
駅のエスカレーターで前に立つ女性の香りをクンカするのが日課だったのにそれにさえ興味がなくなった
レクサが世界に広まれば世界は滅びる
逆に性犯罪者に飲ませればいいんじゃまいか?
171優しい名無しさん
2019/03/21(木) 00:27:56.02ID:e5taSHDO 一人ではたたないが嫁とハグしたら反応する
172優しい名無しさん
2019/03/21(木) 03:07:03.32ID:41Ajluos レクサプロ眠気来ないしかなり効く。薬は相性大事だね。薬価高いのが難点。
173優しい名無しさん
2019/03/21(木) 05:24:56.23ID:RTAr4LyV 去年サインバルタ60mg→今年1月サインバルタ40mg→2月サインバルタ20mg+レクサ10mg→今月レクサ20mgになりました
サインバルタは全然効果無くて2月からレクサを飲み始めたら少し意欲が湧くようになった
これで良くなったらいいなあ
サインバルタは全然効果無くて2月からレクサを飲み始めたら少し意欲が湧くようになった
これで良くなったらいいなあ
174優しい名無しさん
2019/03/21(木) 06:07:49.97ID:613MY/mF お前らがどこに住んでるかなんて知らねえし他人にも親族にも迷惑かけて死にてえからホームに飛び込み自殺してくるわ
追い打ちどうも。どいつもこいつも死ねやくそが。
追い打ちどうも。どいつもこいつも死ねやくそが。
175優しい名無しさん
2019/03/21(木) 06:08:53.09ID:613MY/mF スレチだったらすみませんってかいてんだろうが。誰に聞いても医者に聞いてもわかんねえから聞いてんのに。ごみくそどもが
177優しい名無しさん
2019/03/21(木) 08:09:17.59ID:It7NuVTw179優しい名無しさん
2019/03/21(木) 10:24:08.22ID:AAhfUs+O181優しい名無しさん
2019/03/21(木) 11:24:08.79ID:l4IKFeN/ ・初期に食欲が落ちるので痩せる事がある。鬱が良くなってくると食欲が出て太る事もある。
大幅な増減は無さそう。
・副作用は人による。全く無い人もいれば吐き気、下痢、悪夢、寝汗、強い眠気がある事も。
眠気については眠りが浅くなる事が関係している可能性。
・性的欲求が弱くなる傾向がある。感覚が鈍くなり色んな意味で不感症に。
対人関係は楽になる。
・薬価が高いが効く人には劇的に効く。
大幅な増減は無さそう。
・副作用は人による。全く無い人もいれば吐き気、下痢、悪夢、寝汗、強い眠気がある事も。
眠気については眠りが浅くなる事が関係している可能性。
・性的欲求が弱くなる傾向がある。感覚が鈍くなり色んな意味で不感症に。
対人関係は楽になる。
・薬価が高いが効く人には劇的に効く。
182優しい名無しさん
2019/03/21(木) 11:28:33.26ID:VTKG2jYN 劇的に効く人なんてごく少数
多くは低空飛行で安定
多くは低空飛行で安定
183優しい名無しさん
2019/03/21(木) 11:43:45.09ID:2yjLLoLn >>175
痩せて見返してやるって、世間や自分への負の感情をガソリンに代えて、まずは生きていてください。
痩せて見返してやるって、世間や自分への負の感情をガソリンに代えて、まずは生きていてください。
184優しい名無しさん
2019/03/21(木) 12:59:42.86ID:FcdjWvtP ですます調の気弱なお伺いからヤケクソの暴言野郎に豹変してワロタ
典型的なメンヘル気質だなw
俺もそうだからよくわかるけど
だからこそレクサを1日1錠飲まなきゃだめなんだよ
10錠じゃないぞ
典型的なメンヘル気質だなw
俺もそうだからよくわかるけど
だからこそレクサを1日1錠飲まなきゃだめなんだよ
10錠じゃないぞ
185優しい名無しさん
2019/03/21(木) 15:30:16.06ID:It7NuVTw レクサプロ一生効くなら一生飲みたいわ
やっぱ自分はデフォルトで不安で頭おかしいから薬飲んで部分的に健常者に近い状態に保った方がいいんだろうな
やっぱ自分はデフォルトで不安で頭おかしいから薬飲んで部分的に健常者に近い状態に保った方がいいんだろうな
187優しい名無しさん
2019/03/21(木) 20:23:15.92ID:nWSTx+X1 効いてるかさっぱり分からないけど、
決まった時間に飲まないととても不安になる
決まった時間に飲まないととても不安になる
188優しい名無しさん
2019/03/21(木) 21:17:37.07ID:0TR6BCVR ほんとよく夢を見るようになった
ほとんど毎日知り合いが出てくる
ほとんど毎日知り合いが出てくる
189優しい名無しさん
2019/03/21(木) 22:19:54.01ID:AAhfUs+O >>187
効いてるってことじゃんw
効いてるってことじゃんw
190優しい名無しさん
2019/03/22(金) 06:20:21.70ID:aapM323x 今の時期になって分かったことはレクサプロは花粉症には「まったく効かない」ということだった
191優しい名無しさん
2019/03/22(金) 07:52:32.35ID:Z6mHC6Gu そりゃそうだろ
192優しい名無しさん
2019/03/22(金) 11:19:10.04ID:IfjtgwNr 1日10時間とか寝ないと起きられない
それ以外はあまり副作用ない分辛すぎワロリン
それ以外はあまり副作用ない分辛すぎワロリン
193優しい名無しさん
2019/03/22(金) 13:44:48.93ID:6CRLil5I おれは12時間だな
仕事していたときは七時間で足りていたが辞めたら12時間必要になった
来月から復帰できるか心配
仕事していたときは七時間で足りていたが辞めたら12時間必要になった
来月から復帰できるか心配
194優しい名無しさん
2019/03/22(金) 16:09:51.05ID:RMY3f9D9 抗うつ薬は8割の患者に無意味!?
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20180314-OYTET50005/
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20180314-OYTET50005/
195優しい名無しさん
2019/03/22(金) 16:27:06.11ID:hLBb4H7B へんな夢ばかり見る
昨日は大切だった人がビデオで猿の惑星を見ていたら、
いきなりウホウホ!言いだして止まらなくなって
ビデオを止めたら元の人格に戻るという夢
昨日は大切だった人がビデオで猿の惑星を見ていたら、
いきなりウホウホ!言いだして止まらなくなって
ビデオを止めたら元の人格に戻るという夢
196優しい名無しさん
2019/03/22(金) 16:36:08.16ID:AN86a7R0 最近見た夢
・家族
・友人と旅館でうどんを茹でるがはみ出している
・サザエさん一家
・レトロゲーム
・昔のエロゲーのヒロインと事件の調査
・2次ロリ
・家族
・友人と旅館でうどんを茹でるがはみ出している
・サザエさん一家
・レトロゲーム
・昔のエロゲーのヒロインと事件の調査
・2次ロリ
197優しい名無しさん
2019/03/22(金) 16:42:17.34ID:ngG1CdIC エロい夢を見れなくなった 悲しい
199優しい名無しさん
2019/03/22(金) 16:49:43.20ID:fNZiCUZU 夢は敵から逃げる系が多いな
敵は超能力とか魔法的な技を使う強い奴ら
人を一瞬でドロっと溶かして殺したりする
なぜか自分は家やビルの高さくらいなら空を飛べることが多い
昔の友人たちが出演するけど彼らはよく死ぬ
昼間なのに夕方みたいな世界
ジトッとした絶望と死への恐怖、焦燥感に付きまとわれる
敵は超能力とか魔法的な技を使う強い奴ら
人を一瞬でドロっと溶かして殺したりする
なぜか自分は家やビルの高さくらいなら空を飛べることが多い
昔の友人たちが出演するけど彼らはよく死ぬ
昼間なのに夕方みたいな世界
ジトッとした絶望と死への恐怖、焦燥感に付きまとわれる
201優しい名無しさん
2019/03/22(金) 18:37:45.64ID:4aYoL2Gy ついにメンタルやられてこの薬月曜から服用しだしてるけど副作用なのかかなりの眠気と
吐き気はないが自分の場合は体が鉛のように重くなる倦怠感の症状がでて結構きついですね...
あと個人的に衝撃的だったのが下半身オッキはするのにどんなに頑張ってもフィニッシュできなくてびっくり
吐き気はないが自分の場合は体が鉛のように重くなる倦怠感の症状がでて結構きついですね...
あと個人的に衝撃的だったのが下半身オッキはするのにどんなに頑張ってもフィニッシュできなくてびっくり
203優しい名無しさん
2019/03/22(金) 18:47:58.08ID:XV2oDOw2 >>190
うわ…こんな事を言う人がいるなん
うわ…こんな事を言う人がいるなん
204優しい名無しさん
2019/03/22(金) 18:57:23.26ID:4aYoL2Gy205優しい名無しさん
2019/03/23(土) 01:48:03.92ID:YgOgcyzT レクサプロを以ってしても俺の性欲は止められなかったようだ
206優しい名無しさん
2019/03/23(土) 04:56:04.96ID:jAMWWBF5 中途半端に立つくせにイケなくて生殺しみたいな感じだからムカつくよな
207優しい名無しさん
2019/03/23(土) 06:29:54.53ID:wrYRPa+I >>206
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ それじゃあぶっこむお!
| (__人__) |
\ |r┬-| ,/
, -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ
l_j_j_j と) i
 ̄`ヽ | l
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ それじゃあぶっこむお!
| (__人__) |
\ |r┬-| ,/
, -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ
l_j_j_j と) i
 ̄`ヽ | l
208優しい名無しさん
2019/03/23(土) 10:38:30.38ID:KHFtSmr8 普段の不安はレクサプロ、やる気はコンサータ
プレゼンなどのここぞというときの緊張はデパス、インデラル
が最強
プレゼンなどのここぞというときの緊張はデパス、インデラル
が最強
209優しい名無しさん
2019/03/23(土) 11:56:49.04ID:TlSJwxky コンサータなんて滅多に処方されないから無意味な情報乙って感じ〜
210優しい名無しさん
2019/03/23(土) 12:35:50.60ID:KHFtSmr8 滅多に処方されないわけないでしょ
単純に君のかかってる医者が処方できない無能なだけでしょ
処方できる医師ならストラテラと同レベルで、どっちにしますか?って軽く聞いてくるレベル
単純に君のかかってる医者が処方できない無能なだけでしょ
処方できる医師ならストラテラと同レベルで、どっちにしますか?って軽く聞いてくるレベル
211優しい名無しさん
2019/03/23(土) 13:01:36.98ID:TlSJwxky 肝臓ボロボロの薬漬けさ〜んw
212優しい名無しさん
2019/03/23(土) 14:09:57.07ID:KHFtSmr8 間違い指摘されて
なんで論点ズラしてんの?
なんで論点ズラしてんの?
213優しい名無しさん
2019/03/23(土) 14:21:19.23ID:ziBuMcQh 発達障害用の薬を簡単に処方できないのだよ
214優しい名無しさん
2019/03/23(土) 14:35:04.41ID:o5yY0OVW コンサータはADHD用でしょ
無理無理
無理無理
215ぬい ◆9hVPg/JHp.
2019/03/23(土) 18:50:44.59ID:ubNSrFJA このお薬って顔つき変えない?
216優しい名無しさん
2019/03/23(土) 19:02:37.44ID:OuyN5u6s また顔つき変わるとか言ってるコテかよ
いい加減にして
いい加減にして
218ぬい ◆9hVPg/JHp.
2019/03/23(土) 21:31:56.66ID:FWe0bRo8 でも本当に顔つき変わって…
辛いのに飲めない、辛い。。。
辛いのに飲めない、辛い。。。
219優しい名無しさん
2019/03/24(日) 01:32:29.21ID:+hfoJ4C9 2に増えて怠さが酷い起き上がれない
220優しい名無しさん
2019/03/24(日) 12:47:37.79ID:zBZ/25cG お岩さん・・
221優しい名無しさん
2019/03/24(日) 14:45:59.13ID:eiDqewkT 5mgから10mgに増えたとたん眠気がとんでもないw
少し横になると眠ってしまうし夜もしっかり眠くなる。
軽度の社交不安でレクサプロのみ処方されてる。
飲み始めてから過度な緊張や不安がとれて、一日中ぼーっとしてる。
少し横になると眠ってしまうし夜もしっかり眠くなる。
軽度の社交不安でレクサプロのみ処方されてる。
飲み始めてから過度な緊張や不安がとれて、一日中ぼーっとしてる。
222優しい名無しさん
2019/03/24(日) 20:40:03.81ID:gY36CHOH 性欲なくなるから賢者になった気分
薬価抗うつ剤ん中で高いだけあるわ
南無南無
薬価抗うつ剤ん中で高いだけあるわ
南無南無
223優しい名無しさん
2019/03/24(日) 20:44:00.69ID:bHKio9Yd 眠気はむしろありがたい作用
パニック障害だからソラナックスも飲んでるけど
パニック障害だからソラナックスも飲んでるけど
224優しい名無しさん
2019/03/24(日) 21:20:58.32ID:QDA+Zb2+ みんなそんなに眠気出るんだね、俺は全然だわ
やっぱ副作用の出かたって人それぞれなんだなぁ
まぁ性欲はかなり落ちたけどね
この薬飲みだしてずいぶん落ち着いてバイト始められるようになった
もう少し頑張りたいがまぁぼちぼち行きますか
やっぱ副作用の出かたって人それぞれなんだなぁ
まぁ性欲はかなり落ちたけどね
この薬飲みだしてずいぶん落ち着いてバイト始められるようになった
もう少し頑張りたいがまぁぼちぼち行きますか
227優しい名無しさん
2019/03/25(月) 10:31:58.13ID:st7EZvmM レクサプロ効いてたのに、新しく変わった精神科では、出してくれない。鬱あるにないやろっておまけに自閉症スペクトラムもあるとかで、糖質とか馬鹿げている。薬が糖質のエビリファイと抗てんかん薬に変わって、眠れないと言っても、民剤出してくれない。
229優しい名無しさん
2019/03/25(月) 18:46:04.80ID:xV3/3uxQ 急にはずせない仕事入って病院と予定あわず10mg残り3つで10日凌ぐにはどうしたらいいのか
1/3とかにしても効果なさそうだし、わりと詰んだ
1/3とかにしても効果なさそうだし、わりと詰んだ
230優しい名無しさん
2019/03/25(月) 18:49:26.83ID:P6nsvPK6 2011年に発売?
この薬8年目の猛者もいるということか
この薬8年目の猛者もいるということか
231優しい名無しさん
2019/03/25(月) 18:55:44.39ID:xYQ8ZMKt 今日から 2 0 m g になった!
233優しい名無しさん
2019/03/25(月) 20:01:16.82ID:3cv/0vgG 新しいSSRIはまだでないのかな
235優しい名無しさん
2019/03/25(月) 20:39:56.41ID:9Tq+NNCK それでも4日分足りないだろ
離脱症状軽いと良いね
離脱症状軽いと良いね
238優しい名無しさん
2019/03/26(火) 15:54:33.45ID:z7b+egbl 皆様ありがとうございます
10日に3錠生活の者ですがいろいろ考えた結果、半分を2日に1回で試してみようと思います
いまは一日抜きましたがあまり離脱症状はでていないので不安で仕方ないですが耐え抜いてみます
10日に3錠生活の者ですがいろいろ考えた結果、半分を2日に1回で試してみようと思います
いまは一日抜きましたがあまり離脱症状はでていないので不安で仕方ないですが耐え抜いてみます
239優しい名無しさん
2019/03/26(火) 16:16:22.88ID:CZ+oaY8T まだ5日くらいだけど最近やっと寝しなにおやつ食べるのやめることができた
夕飯後に甘いものつまんで歯磨きしたら一切食べない
朝起きた時にお腹が空く感覚を忘れていたよ
でもいっぱい運動した日は好きに食べるんだ!
夕飯後に甘いものつまんで歯磨きしたら一切食べない
朝起きた時にお腹が空く感覚を忘れていたよ
でもいっぱい運動した日は好きに食べるんだ!
240優しい名無しさん
2019/03/26(火) 16:55:03.52ID:rIWIVmRI 性欲少なくなるのはありがたいな
昔休みの日は10回とかしてたけど今は日に2回ほどですわ
昔休みの日は10回とかしてたけど今は日に2回ほどですわ
241優しい名無しさん
2019/03/26(火) 17:02:33.95ID:yGffFR/9243優しい名無しさん
2019/03/27(水) 07:16:04.67ID:i5ZLzSh/ >>240
女?
女?
245優しい名無しさん
2019/03/27(水) 19:11:33.97ID:V8QVm6nm >>238
自分が薬が足りなくなった時は、他のクリニックに事情を話して薬を貰って下さい、って主治医に言われたよ。行く時はお薬手帳も持って行ってね。
自分が薬が足りなくなった時は、他のクリニックに事情を話して薬を貰って下さい、って主治医に言われたよ。行く時はお薬手帳も持って行ってね。
246優しい名無しさん
2019/03/27(水) 21:10:32.64ID:xmlPGFy0 レクサプロのみ処方で1ヶ月経過したけど、無駄な苛立ちや不安感が無くなった。
PMSによく効くね。
PMSによく効くね。
247優しい名無しさん
2019/03/28(木) 09:09:13.44ID:crRB0lyE 10ミリ朝昼夕夜飲んでるが
248優しい名無しさん
2019/03/28(木) 11:54:22.43ID:AU/1tt4X 1日40mgってこと?
249優しい名無しさん
2019/03/28(木) 17:16:24.15ID:anTq1knw 早くこれ飲んで楽になりたいけど精神科医とかいう勝ち組に舐められるのが怖くて中々病院に行けない
過去に2回舐められた実績有り
過去に2回舐められた実績有り
250優しい名無しさん
2019/03/28(木) 17:27:52.72ID:Y9AwPyuX それ被害妄想だよ
軽い気持ちで行っておいで
薬価が高いから精神科医は真っ先に出したがるし
軽い気持ちで行っておいで
薬価が高いから精神科医は真っ先に出したがるし
251優しい名無しさん
2019/03/28(木) 18:18:49.42ID:5dOaE1+L254優しい名無しさん
2019/03/28(木) 22:38:43.09ID:24SeTb2+ パニック障害初心者でこの薬飲み始めたんだが、1ヶ月くらい飲み続けて症状が落ち着いたら断薬していく人が多いんですかね
人によるのは承知なんだけど数年スパンで付き合っていくもの?
依存しちゃうのが怖い
人によるのは承知なんだけど数年スパンで付き合っていくもの?
依存しちゃうのが怖い
255優しい名無しさん
2019/03/28(木) 22:55:17.42ID:uVFMcdGn >>254
禁断症状が出ると言う意味での依存性はないよ
おいらは一年くらいは飲み続けて断薬するつもり
この前試しにいきなり5日くらい断薬したけどなんの離脱症状もなかったよ
おいらは病歴20年だけど三環系の副作用がキツくてそれ以来抗うつ剤拒否して
無駄に時間を浪費して後悔している
抗不安剤では全く好転しないからとにかく早い段階で抑え込まないと発作がクセになって慢性化するよ
その辺は医者に詳しく聞いて
禁断症状が出ると言う意味での依存性はないよ
おいらは一年くらいは飲み続けて断薬するつもり
この前試しにいきなり5日くらい断薬したけどなんの離脱症状もなかったよ
おいらは病歴20年だけど三環系の副作用がキツくてそれ以来抗うつ剤拒否して
無駄に時間を浪費して後悔している
抗不安剤では全く好転しないからとにかく早い段階で抑え込まないと発作がクセになって慢性化するよ
その辺は医者に詳しく聞いて
257優しい名無しさん
2019/03/29(金) 00:28:54.56ID:DYeqCMCU258優しい名無しさん
2019/03/29(金) 00:29:05.45ID:ijPMdOII >>255
>抗不安剤では全く好転しないからとにかく早い段階で抑え込まないと発作がクセになって慢性化するよ
うわー凄く納得しました
喘息発作で死にかけてからパニック障害になって、喘息治療すればパニックも治るだろと騙し騙し数年放置してしまった
離脱症状って怖いけどまずは頑張って飲み続けてみます
>抗不安剤では全く好転しないからとにかく早い段階で抑え込まないと発作がクセになって慢性化するよ
うわー凄く納得しました
喘息発作で死にかけてからパニック障害になって、喘息治療すればパニックも治るだろと騙し騙し数年放置してしまった
離脱症状って怖いけどまずは頑張って飲み続けてみます
259優しい名無しさん
2019/03/29(金) 04:07:04.10ID:tewIHLxx あーーーーー
ムズムズが止まらないーーーー
ぎもぢわるいーーーー
また暫く断薬しよう…
(良い子は真似してはいけません)
ムズムズが止まらないーーーー
ぎもぢわるいーーーー
また暫く断薬しよう…
(良い子は真似してはいけません)
260優しい名無しさん
2019/03/29(金) 12:28:36.11ID:nVzSIZKC 屁は慣れたら治りますか?
261優しい名無しさん
2019/03/29(金) 17:17:39.40ID:JLVBbCJj262優しい名無しさん
2019/03/29(金) 17:20:05.70ID:yQd1CnmF264優しい名無しさん
2019/03/29(金) 18:15:49.46ID:yHi4k0jF 抗不安薬8年くらい飲んでた
止めたけど特に何か問題あったわけじゃない
まあ次飲むならレクサだと思ってる
一生飲んでキメキメで人生乗り切る選択肢は最近気付いた
止めたけど特に何か問題あったわけじゃない
まあ次飲むならレクサだと思ってる
一生飲んでキメキメで人生乗り切る選択肢は最近気付いた
265優しい名無しさん
2019/03/29(金) 20:07:00.01ID:hio2IBVd266優しい名無しさん
2019/03/29(金) 20:29:31.91ID:056OVuce KDDI社員自殺 長時間労働などで労災認定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190329/k10011866181000.html
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/03/29/3703.html
1か月あたり90時間を超える時間外労働時間が確認されたことに加え、仕事の内容・仕事量の大きな変化を生じさせる出来事があったことおよび上司とのトラブルがあったことが認定され、これら複数の出来事から強い心理的負荷があったと判断されています。
KDDIは、平成29年にも長時間労働やサービス残業をめぐって労働基準監督署から是正勧告を受け、4600人余りの社員に、未払い賃金として、総額約6億7000万円を支払っていたことも明らかにしました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190329/k10011866181000.html
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/03/29/3703.html
1か月あたり90時間を超える時間外労働時間が確認されたことに加え、仕事の内容・仕事量の大きな変化を生じさせる出来事があったことおよび上司とのトラブルがあったことが認定され、これら複数の出来事から強い心理的負荷があったと判断されています。
KDDIは、平成29年にも長時間労働やサービス残業をめぐって労働基準監督署から是正勧告を受け、4600人余りの社員に、未払い賃金として、総額約6億7000万円を支払っていたことも明らかにしました。
267優しい名無しさん
2019/03/29(金) 20:32:42.34ID:XaWuIv2F 40322903324003わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん
80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51
>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓
■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用
80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51
>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓
■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用
268優しい名無しさん
2019/03/29(金) 23:17:41.28ID:3anIg+et 今日から新しい形状のレクサだ
269優しい名無しさん
2019/03/29(金) 23:53:22.61ID:rDpqOH97 同じく。
縦の長さが減ったおかげで表と表で合わせるとぴったりコンパクトになったね
形状変わりましたよっていう説明の紙もらった?
縦の長さが減ったおかげで表と表で合わせるとぴったりコンパクトになったね
形状変わりましたよっていう説明の紙もらった?
270優しい名無しさん
2019/03/30(土) 00:05:50.74ID:Ig3AScLq271優しい名無しさん
2019/03/30(土) 10:20:41.69ID:WG1/hju0 サインバルタに追加でこれ処方されて半錠飲んだだけで胃がムカムカする
今まで色々な種類飲んだけど吐き気の副作用なかったのに結構つらいね
今まで色々な種類飲んだけど吐き気の副作用なかったのに結構つらいね
272優しい名無しさん
2019/03/30(土) 10:46:38.81ID:772AhfMH バルタとレクサ両方なんてやりかたあるのか
273優しい名無しさん
2019/03/30(土) 11:14:05.09ID:MGwSFXUo 主流のやり方ではないな
274優しい名無しさん
2019/03/30(土) 11:30:54.01ID:CMEOX+fb 夜レクサプロ、朝サインバルタでやってる
早朝覚醒が悩み事だったからこれでよし
早朝覚醒が悩み事だったからこれでよし
275優しい名無しさん
2019/03/30(土) 12:18:43.69ID:nu0AHt9p レクサプロとサインバルタを兼用処方する医師もいるんだね。
276優しい名無しさん
2019/03/30(土) 12:57:49.12ID:TbH8g2c3 主流のやり方ではないんだね
277優しい名無しさん
2019/03/30(土) 14:51:43.28ID:M/II1iNj 私は社交不安でトラドゾンとレクサプロだよ。
278優しい名無しさん
2019/03/30(土) 16:08:23.69ID:+DvwZbzN279優しい名無しさん
2019/03/30(土) 16:13:47.52ID:DL95I9JS SSRIとSNRIだからまあある処方かと
たまにレクサプロとパキシルとか
??てな処方の人もいる
たまにレクサプロとパキシルとか
??てな処方の人もいる
282優しい名無しさん
2019/03/30(土) 18:34:05.71ID:fG2kgCEb おしっこパンパンにならない?
レクサプロ…
レクサプロ…
287優しい名無しさん
2019/03/31(日) 11:01:13.13ID:GWzyruqQ 性欲が全く減らないんだがこんなもんなの?
288優しい名無しさん
2019/03/31(日) 11:11:17.63ID:YJKdiIhu 人による
289優しい名無しさん
2019/03/31(日) 12:58:07.92ID:ruiaa+jF おまえら一日何錠飲んでる?おれは2錠
290優しい名無しさん
2019/03/31(日) 13:49:26.21ID:gQaSa9or 半錠
291優しい名無しさん
2019/03/31(日) 15:05:42.32ID:QsLP14ZL 夜寝る前に10mg1錠、一緒に睡眠導入剤とドグマチールを1錠づつ
292優しい名無しさん
2019/03/31(日) 15:16:07.82ID:EI+T36TM 05163103160503晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
293優しい名無しさん
2019/03/31(日) 19:27:14.54ID:nD7ZFqHY レクサプロでベンゾジアゼピン系減らせるかな?
294優しい名無しさん
2019/03/31(日) 21:31:48.28ID:b1bzp5WP 今日お医者さんに言われたよ、減らせるって
アルプラゾラムを朝昼晩飲むくらいだったら、
むしろレクサプロを一日一回飲んで、アルプラゾラムは頓服にしてくださいって
大丈夫、大丈夫、騙されたと思ってそうしてみてくださいって
アルプラゾラムを朝昼晩飲むくらいだったら、
むしろレクサプロを一日一回飲んで、アルプラゾラムは頓服にしてくださいって
大丈夫、大丈夫、騙されたと思ってそうしてみてくださいって
295優しい名無しさん
2019/03/31(日) 22:34:57.78ID:Fqi8zFVf ベンゾ系(眠剤含む)が3剤から0になったが、抗うつ剤をハイスピードで増量されている。
確かに不安はないが、「俺は無敵だ」感が強まっている。
確かに不安はないが、「俺は無敵だ」感が強まっている。
296優しい名無しさん
2019/03/31(日) 23:35:28.32ID:TxHp5z3L いいなーそれ
やっぱ元から扁桃体とか弱い奴は一生薬漬けでもいいから抑え込まないと生きていける訳ないわな
過度の断薬ブームみたいなのに騙されてたわ
薬は悪であって、飲むとしても数週間で止めないといけないとか
そんなの信じて損した
やっぱ元から扁桃体とか弱い奴は一生薬漬けでもいいから抑え込まないと生きていける訳ないわな
過度の断薬ブームみたいなのに騙されてたわ
薬は悪であって、飲むとしても数週間で止めないといけないとか
そんなの信じて損した
297優しい名無しさん
2019/04/01(月) 10:23:15.44ID:wlmsqppz シャンビリ 怖い
298優しい名無しさん
2019/04/01(月) 13:35:04.32ID:Qyk6Am/k お医者さんに行ったら、
「もう、インターネットで調べるのはいいですけども
ちゃんとしたサイトを見てくださいよ
へんな掲示板とか見ないでください
今、この薬が一番信頼されているんです」
「依存性はないですか?」
「ないです(断言)」
「他に大きな副作用はありませんか?」
「あなたが十年以上前に飲んでいたというレスリンよりはずっとマシです
まずは飲んでください」
って言われたよ
「もう、インターネットで調べるのはいいですけども
ちゃんとしたサイトを見てくださいよ
へんな掲示板とか見ないでください
今、この薬が一番信頼されているんです」
「依存性はないですか?」
「ないです(断言)」
「他に大きな副作用はありませんか?」
「あなたが十年以上前に飲んでいたというレスリンよりはずっとマシです
まずは飲んでください」
って言われたよ
299優しい名無しさん
2019/04/01(月) 13:59:17.39ID:2jsvUfn+ そらそうよ
300優しい名無しさん
2019/04/01(月) 14:16:43.62ID:00U+KUJR お医者サマを敵に回してはいけません
301優しい名無しさん
2019/04/01(月) 14:43:33.94ID:I/+Heb0r うむ、変な掲示板なんて信じちゃいかん
302優しい名無しさん
2019/04/01(月) 14:56:19.56ID:VB+NAY+v ただ医者にも悪い奴はいる
昔ベンゾ止めたいから細かくカットしてくれって相談したら一気に止めろって言われた
一気に止めて錯乱して自殺してたら何か請求出来たのかな
昔ベンゾ止めたいから細かくカットしてくれって相談したら一気に止めろって言われた
一気に止めて錯乱して自殺してたら何か請求出来たのかな
303優しい名無しさん
2019/04/01(月) 15:00:14.54ID:fShJsNnC 変な掲示板てどこだよ
そんなもの見るなよ
そんなもの見るなよ
304優しい名無しさん
2019/04/01(月) 15:00:36.28ID:on8zqxO5 レクサ3日目。朝方、不安が強烈に高まり、発作起きるくらい追い詰められたのだが 副作用なのだろうか。
今も安定せず。不安感が強くつらい。飲み続けると改善するのか心配。
今も安定せず。不安感が強くつらい。飲み続けると改善するのか心配。
305優しい名無しさん
2019/04/01(月) 16:06:27.98ID:ZQ6Pm7WE 変な掲示板 医者も参考にチェックしてるかもな
306優しい名無しさん
2019/04/01(月) 16:54:22.06ID:hQcgFtOE 飲み始めて1ヶ月
めっちゃ眠い
症状抑えるためとはいえきついな・・・
逆食になりそうだ
めっちゃ眠い
症状抑えるためとはいえきついな・・・
逆食になりそうだ
307優しい名無しさん
2019/04/01(月) 23:20:54.52ID:NXqxDIvf 変な掲示板?
はてはて?
はてはて?
308優しい名無しさん
2019/04/01(月) 23:56:05.35ID:THOB/r7U これ2錠とロゼレム8mgとデゾラム1mg2錠にゾルピデム10mgで何とかなってる
309優しい名無しさん
2019/04/02(火) 02:15:19.76ID:++ay+qbE レクサプロは24歳以下は自殺念慮が起きうるとかいうから実際は30代以上とそれ以下のレクサプロ体験は分けて考えた方がいいな
多分若いと副作用も過激に出るんだろう
※個人差があるとはいえ三環系より副作用はずっとまし
こめシャンビリ等の離脱症状は全くなかった
眠い、ひたすら眠い、何ヵ月経っても
多分若いと副作用も過激に出るんだろう
※個人差があるとはいえ三環系より副作用はずっとまし
こめシャンビリ等の離脱症状は全くなかった
眠い、ひたすら眠い、何ヵ月経っても
310優しい名無しさん
2019/04/02(火) 02:23:22.19ID:++ay+qbE 性欲はあんまりない
趣味などへの意欲は激減
食欲は増えた
短気が治った
鬱じゃないので鬱への効き目は分からないが不安発作は1回も起きていない
俺も副作用に過敏な質だったが
とにかく依存性や副作用を怖がっている人はつべこべ言わず1ヶ月は飲んで見ろって感じ
トフラニール、アフラニール、パキシルなんかに比べて副作用は無いに等しい
10rと20mgしかないというのがメーカーの離脱症状が起きないという自信の表れだろうな
趣味などへの意欲は激減
食欲は増えた
短気が治った
鬱じゃないので鬱への効き目は分からないが不安発作は1回も起きていない
俺も副作用に過敏な質だったが
とにかく依存性や副作用を怖がっている人はつべこべ言わず1ヶ月は飲んで見ろって感じ
トフラニール、アフラニール、パキシルなんかに比べて副作用は無いに等しい
10rと20mgしかないというのがメーカーの離脱症状が起きないという自信の表れだろうな
311優しい名無しさん
2019/04/02(火) 02:46:07.20ID:GkceAX4P 05460204460504晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
312優しい名無しさん
2019/04/02(火) 03:08:17.12ID:GkceAX4P 15080204081504晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
313優しい名無しさん
2019/04/02(火) 03:18:14.78ID:12La1oXh314優しい名無しさん
2019/04/02(火) 06:00:41.59ID:9ioRc5Rx 揚げ足取るようで悪いけど自殺念慮じゃなくて希死念慮ね
若い人がSSRI飲んで自殺率あがるのは自殺念慮といえなくもないか
若い人がSSRI飲んで自殺率あがるのは自殺念慮といえなくもないか
315優しい名無しさん
2019/04/02(火) 06:04:56.31ID:9ioRc5Rx パキシル発売日当初に飲んでたけどシャンビリなんて副作用情報なかったし
若い人が飲むと危険な副作用もあるなんてもっとなかった
見事に人柱させられたからわかるけどレクサプロでシャンビリ起きたことない パキシルは酷かったな、耐えられないレベルではないけど
若い人が飲むと危険な副作用もあるなんてもっとなかった
見事に人柱させられたからわかるけどレクサプロでシャンビリ起きたことない パキシルは酷かったな、耐えられないレベルではないけど
316優しい名無しさん
2019/04/02(火) 09:04:50.16ID:9vgDG9ti おお
317優しい名無しさん
2019/04/02(火) 09:19:18.43ID:GkceAX4P 17190204191704わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん
80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51
>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓
■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用
80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51
>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓
■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用
318優しい名無しさん
2019/04/02(火) 09:35:06.55ID:GkceAX4P 05350204350504晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
319優しい名無しさん
2019/04/02(火) 09:40:30.56ID:GkceAX4P 29400204402904わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん
80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51
>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓
■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用
80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51
>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓
■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用
320優しい名無しさん
2019/04/02(火) 09:51:13.36ID:GkceAX4P 12510204511204わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん
80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51
>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓
■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用
80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51
>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓
■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用
321優しい名無しさん
2019/04/02(火) 18:25:18.99ID:Xmq3n+Wg 私がかかっている医者は安定剤や睡眠薬は依存性が高く、やっかいだからっていって一切出さなくて
レクサプロと眠くなるような抗うつ剤をもう一つ処方してくれて、はじめはこんなんで大丈夫なのかなって半信半疑で1ヶ月飲み続けたらかなり良くなった。
ベンゾ系のふわ〜っと効いてる感は味わえないけどね。
レクサプロと眠くなるような抗うつ剤をもう一つ処方してくれて、はじめはこんなんで大丈夫なのかなって半信半疑で1ヶ月飲み続けたらかなり良くなった。
ベンゾ系のふわ〜っと効いてる感は味わえないけどね。
322優しい名無しさん
2019/04/02(火) 18:53:32.78ID:ro6FCLV/ この薬が1番の効果が高くて副作用も少ないみたいなデータ見たけどパキシルとあまり変わらないような
まだ3ヶ月だけど良くもなく悪くもなく低調な感じで
長く飲めばもっと良くなるのかな
これ20mgがMAXみたいで量は少ないが
まだ3ヶ月だけど良くもなく悪くもなく低調な感じで
長く飲めばもっと良くなるのかな
これ20mgがMAXみたいで量は少ないが
323優しい名無しさん
2019/04/02(火) 19:32:24.55ID:4IFRMTu1 このレクサプロがきかなきゃ三環系試すしかないらしいよ
それか、抗精神薬のミリ数少ないやつ
それか、抗精神薬のミリ数少ないやつ
324優しい名無しさん
2019/04/02(火) 20:13:32.81ID:EF9A146d ソースはオタフク
325優しい名無しさん
2019/04/02(火) 20:21:11.26ID:6NUoFCd6 どうした、藪からスティックに
326優しい名無しさん
2019/04/02(火) 23:38:30.67ID:L3uloT5q ルー大紫もいるのか
327優しい名無しさん
2019/04/02(火) 23:39:29.34ID:L3uloT5q レノー大柴さんですか?
328優しい名無しさん
2019/04/02(火) 23:42:23.16ID:Ph+olfJ7 オオムラサキだった 笑
329優しい名無しさん
2019/04/03(水) 18:04:20.15ID:A5VEnydz 効くのはいいんだけど眠すぎて困る
以前は睡眠時間五時間で足りていたのに今は十二時間ないと困る
高校生の時に戻ったみたいだ
オッサンなのに
以前は睡眠時間五時間で足りていたのに今は十二時間ないと困る
高校生の時に戻ったみたいだ
オッサンなのに
330優しい名無しさん
2019/04/03(水) 19:00:52.31ID:dbAVEobN わかる。眠いですよね。不眠にもよく効くと思う。
331優しい名無しさん
2019/04/03(水) 19:15:07.05ID:C5pK/FEL 特に夕方らへんが本当眠い
332優しい名無しさん
2019/04/03(水) 19:35:04.85ID:HPt56lle これ飲んでる人は運転したら駄目なの?
334優しい名無しさん
2019/04/03(水) 20:26:14.54ID:SyjbV/Jb335優しい名無しさん
2019/04/03(水) 20:28:16.95ID:UwRVviID 夜中2時頃必ず覚醒するんだけど、熟睡できるのは羨ましい
336優しい名無しさん
2019/04/03(水) 21:21:10.49ID:+R/HE5I6 20歳でレクサプロ飲んでる身内がいるのだが、まだ1カ月くらいだけど、今のところあまり効果も無いようだし、希死念慮の恐れがあるなら何故処方されたんだろう?心配だ。
一般的に若い人の鬱に処方されるのは何でしょうか?
一般的に若い人の鬱に処方されるのは何でしょうか?
338優しい名無しさん
2019/04/03(水) 23:35:06.99ID:9EZYtlHy >>337
調べればわかることなのに逆になぜ法的に問題があるのか心配するのかを小一時間問い詰めたい
調べればわかることなのに逆になぜ法的に問題があるのか心配するのかを小一時間問い詰めたい
339優しい名無しさん
2019/04/03(水) 23:40:49.17ID:d8vAByhI >>336
脳科学や抗精神薬薬理の分野で、20歳って若い人にカウントされるの?
脳科学や抗精神薬薬理の分野で、20歳って若い人にカウントされるの?
340優しい名無しさん
2019/04/03(水) 23:45:20.59ID:+R/HE5I6341優しい名無しさん
2019/04/03(水) 23:51:48.29ID:SyjbV/Jb なんか偉そうな人だ
342優しい名無しさん
2019/04/04(木) 08:22:25.62ID:G6vAFS3m 眠気だけが本当にやばいから仕方なくコーヒー飲むと調子良い
カフェイン断ちは無理だな
気絶レベルで眠気がくる
カフェイン断ちは無理だな
気絶レベルで眠気がくる
343優しい名無しさん
2019/04/04(木) 09:37:37.15ID:jg8fyN1N 飲み始めて一週間。朝、手足が痺れて、すごく不快なのだが、良くなるのかな。
344優しい名無しさん
2019/04/04(木) 13:20:39.65ID:x5uEtWYE 眠気すごい
夜早めに飲んだら昼間マシだったりしないだろうか
夜早めに飲んだら昼間マシだったりしないだろうか
345優しい名無しさん
2019/04/04(木) 13:30:39.34ID:21oXPGta 夕食後に飲んでるけど昼間眠いよ
飲むと眠くなくなる
飲むと眠くなくなる
346優しい名無しさん
2019/04/04(木) 13:55:44.29ID:KC8M4otK 朝飲みにしても相変わらず夕方眠くなったから夜飲みに戻した
思い切って半錠にしてみるか…?
思い切って半錠にしてみるか…?
347優しい名無しさん
2019/04/04(木) 15:10:14.86ID:PXqQtHBd 昔聞いた話だけどSSRI飲んだら根本から不安障害が治るとか言ってたけどさすがに嘘だよな
やめたあとも強化された状態になるって
やめたあとも強化された状態になるって
348優しい名無しさん
2019/04/04(木) 17:07:45.88ID:uB/p6izh ああ、またこんな時間まで寝てしもうた
もう自己嫌悪になる
この薬効きすぎ
来週から就職なのに
もう自己嫌悪になる
この薬効きすぎ
来週から就職なのに
350優しい名無しさん
2019/04/04(木) 19:43:11.29ID:1BcYo+b+ 増量したら副作用きつかったんで、朝飲みにしてみたら午前中猛烈な眠気と怠さで仕事にならなかった。夜飲みでも午前中眠いけど、全然レベルが違った。午後には動けるようになるから治るまで午前中は給料泥棒なるしかない。
不安に処方されてさらに不安が増す理不尽
不安に処方されてさらに不安が増す理不尽
352優しい名無しさん
2019/04/04(木) 22:58:05.92ID:icetXEe8 発作がよく出た時期はちょっとした気圧の変化とかに敏感で、これ天気予報士なれるなって思ってたんだけどパニック持ちあるある?
353優しい名無しさん
2019/04/04(木) 23:42:02.31ID:E8Z9uuzD ボーとしてだるくて何もしたくない気分と言ったらサインバルタというのが出た
SSRIとSNRIの併用とか稀なケースかな
でも昔の強い抗うつ薬より良いのか?
SSRIとSNRIの併用とか稀なケースかな
でも昔の強い抗うつ薬より良いのか?
354優しい名無しさん
2019/04/05(金) 09:32:13.57ID:LR/mqYuX 併用してる人はちょっと上にも居たね
一般的にはあまりしない処方でしょうね
一般的にはあまりしない処方でしょうね
355優しい名無しさん
2019/04/05(金) 18:58:59.73ID:Tlx+QwNX356発達障害
2019/04/05(金) 19:48:38.12ID:DDwvYDb8 俺なんかジェイゾロフトとレクサプロ併用だぜw
357優しい名無しさん
2019/04/05(金) 19:50:16.97ID:YXhBszHa カルフォルニアロケット?
358発達障害
2019/04/05(金) 19:57:48.13ID:DDwvYDb8 >>357
SSRI同士の飲み合わせだから、ロケットではないと思う。
ただ、ストラテラやエビリファイも処方されているから、結果的に気分は上々。
そして外科で鎮痛補助として出されているトフラニールを飲んだらADHDがさらにマシになった。
SSRI同士の飲み合わせだから、ロケットではないと思う。
ただ、ストラテラやエビリファイも処方されているから、結果的に気分は上々。
そして外科で鎮痛補助として出されているトフラニールを飲んだらADHDがさらにマシになった。
360優しい名無しさん
2019/04/05(金) 21:46:25.10ID:kCPrvKSq 発達障害診断してくんねーんだよなぁ
ドーパミン欲しい
ドーパミン欲しい
361優しい名無しさん
2019/04/06(土) 07:09:05.23ID:rmR0WmMD362優しい名無しさん
2019/04/06(土) 15:51:45.52ID:vPperG/F レクサとロナセン飲んでる人いない?
363優しい名無しさん
2019/04/06(土) 16:01:30.33ID:rZIuvd7D レクサプロとリーマスとセロクエル です
もう5年以上このままです
もう5年以上このままです
364優しい名無しさん
2019/04/06(土) 16:18:16.54ID:YTXfPTNS 抗うつ薬と気分安定薬と抗精神病薬の3剤併用って何の症状?
365優しい名無しさん
2019/04/06(土) 16:47:56.49ID:kK+YT8g6 統合失調症
366優しい名無しさん
2019/04/06(土) 18:52:33.04ID:pAXRy25e レクサプロとリスパダールです
鬱と不安と発達です
鬱と不安と発達です
368優しい名無しさん
2019/04/06(土) 20:48:24.37ID:SnBOJj4i 社交不安障害でレクサプロと頓服のリーゼが劇的に効いた
最難関ミッションの店員と話ながら服をを普通にこなせたぜ
最難関ミッションの店員と話ながら服をを普通にこなせたぜ
369優しい名無しさん
2019/04/06(土) 21:03:08.00ID:dY+148EH 店員と話ながら服を破る?
370優しい名無しさん
2019/04/06(土) 22:24:34.69ID:G8sHvbD4 服を何なんだ?という難題が我々にたった今投げかけられた
371優しい名無しさん
2019/04/06(土) 23:38:01.30ID:RmfUCgeN 服を買うとかでしょ アスペかよ
372優しい名無しさん
2019/04/06(土) 23:57:01.10ID:88aM4/6H アスペは君のほうかと…
373優しい名無しさん
2019/04/07(日) 00:04:00.40ID:sVrQSrDN 面白くも何ともないよ おめーがアスペだ死ね
374優しい名無しさん
2019/04/07(日) 01:27:08.29ID:WMqghqO0 キチガイ同士の目くそ鼻くその争いは止めろ
(>_<)
(>_<)
375優しい名無しさん
2019/04/07(日) 14:19:55.05ID:fqKV0pnV ワッチョイあった前のスレの方が平和だったな
376優しい名無しさん
2019/04/07(日) 14:32:46.00ID:e9sKwBhC これ飲んだら仏になって全くイライラしないんだけど
好戦的なのは効いてないってこと?
好戦的なのは効いてないってこと?
377優しい名無しさん
2019/04/07(日) 14:42:07.86ID:CjmvvxN+ 御仏様になりましょう
378優しい名無しさん
2019/04/07(日) 15:45:33.94ID:TZFn8RkS >>375
関係ないとおもー
関係ないとおもー
379優しい名無しさん
2019/04/07(日) 22:06:38.55ID:eE8iusqF 抜け毛がひどい
はよ断薬したいわい
はよ断薬したいわい
382優しい名無しさん
2019/04/07(日) 23:52:03.37ID:zOWcChsi 男でもこれ飲んだらハゲるのか
ハゲと心の安定の天秤とか嫌すぎる
ハゲと心の安定の天秤とか嫌すぎる
383優しい名無しさん
2019/04/08(月) 03:03:07.26ID:I/owGrUS 俺もレクサプロ飲み始めて頭頂部が薄くなった
母方の祖父が同じハゲ方だからもう諦めた
ハゲは遺伝
何してもハゲる時はハゲる
レクサプロでハゲたという人もどのみちいつかはハゲてたんだよ
母方の祖父が同じハゲ方だからもう諦めた
ハゲは遺伝
何してもハゲる時はハゲる
レクサプロでハゲたという人もどのみちいつかはハゲてたんだよ
385優しい名無しさん
2019/04/08(月) 09:45:03.87ID:zzK4/P27 やっぱりレクサプロ禿げる?
急激に砂漠化が進んだから関連性を疑ったけどやっぱりか
急激に砂漠化が進んだから関連性を疑ったけどやっぱりか
386優しい名無しさん
2019/04/08(月) 09:47:48.69ID:BKUqxbWK ハゲねーよ
387優しい名無しさん
2019/04/08(月) 13:28:21.46ID:Z1pihwSO 禿げる訳ない
388優しい名無しさん
2019/04/08(月) 13:31:46.34ID:I/owGrUS 一応副作用でハゲもあったよ
割合としてはごく僅かだった
割合としてはごく僅かだった
389優しい名無しさん
2019/04/08(月) 13:49:08.00ID:4jMWYzFH しかも止めた後に復活するわけでも無いんだよな
390優しい名無しさん
2019/04/08(月) 17:34:52.80ID:I/owGrUS つまりそれはただのハゲなんだよきっと
俺もたまたまタイミングが合っただけでただのハゲなんだよ
俺もたまたまタイミングが合っただけでただのハゲなんだよ
391優しい名無しさん
2019/04/08(月) 21:01:45.10ID:+Vqe3i36 女だからまだハゲてはいない
飲んで3ヶ月経ったころから、風呂場の排水口の髪の毛の量に驚いている
加齢かと思ったけど、レクサプロのせいだね
飲んで3ヶ月経ったころから、風呂場の排水口の髪の毛の量に驚いている
加齢かと思ったけど、レクサプロのせいだね
393優しい名無しさん
2019/04/09(火) 04:48:20.38ID:nQADQ/b8 デプロメールも脱毛の副作用で話題になってたのを思い出した
394優しい名無しさん
2019/04/09(火) 08:06:11.55ID:Qmq96BXI ハゲあげ
395優しい名無しさん
2019/04/09(火) 08:14:03.52ID:DBhVi1t2 復職し先生から断薬のすすめがあり減らしてる最中ですが、
脳みそに電気がビリビリ走る感覚が出ますね。これが離脱症状なんですね。
脳みそに電気がビリビリ走る感覚が出ますね。これが離脱症状なんですね。
396優しい名無しさん
2019/04/09(火) 08:28:22.68ID:zENd79AW シャンシャンじゃなくて?
397優しい名無しさん
2019/04/09(火) 08:38:07.20ID:kWf5Dygg398優しい名無しさん
2019/04/09(火) 09:47:50.38ID:qAMFTPhd399優しい名無しさん
2019/04/09(火) 11:53:15.01ID:uRSIvOO2 薬局でレクサプロを出すときは若い女性の薬剤師さんに「大丈夫、大丈夫」って言いながらギュッと抱きしめてほしい
400優しい名無しさん
2019/04/09(火) 15:12:54.49ID:LgYdAw6j >>399
きもちわりー
きもちわりー
401優しい名無しさん
2019/04/10(水) 11:03:57.93ID:QWLHWdcj おれもしてほしい
ついでにブロウジョブもしてほしい
ついでにブロウジョブもしてほしい
403優しい名無しさん
2019/04/10(水) 13:04:59.45ID:16BomIHs 思いっ切りビンタしてほしい
405優しい名無しさん
2019/04/10(水) 15:14:37.97ID:LnAgdKCG406優しい名無しさん
2019/04/10(水) 15:23:27.51ID:sAvNOh7x 菩薩になったよ
407sage
2019/04/10(水) 18:30:49.25ID:XXgnlQdb 飲み始めて十日、三日前から10mgにしたが、今日は不安が遠のいている。不安がないわけではないが、逃げ出したくなる程ではない。これは、もしや効いてるのか。5mgではまったく効いてない感じだったのに。
409優しい名無しさん
2019/04/10(水) 22:55:13.92ID:B5mTWRot 自分も10mgでやや効いて、15mgで十分な感じ。不安感が柔らかい物に包まれて前面に出て来づらい、みたいな感覚だよ。あと副作用の胃の不調も初めの頃だけだけどキツかった。
410優しい名無しさん
2019/04/10(水) 23:00:37.42ID:NnzvdNtt 一生飲む気で飲んでる人は何年目?
411優しい名無しさん
2019/04/10(水) 23:26:33.31ID:M9j2VEV7 20mgは副作用がきつかったぜ
即半分にしたが
即半分にしたが
412優しい名無しさん
2019/04/10(水) 23:42:19.98ID:irF5WfQg 最初から10mgで1週間継続中
胃の副作用が辛い
胃の副作用が辛い
413優しい名無しさん
2019/04/11(木) 00:13:39.13ID:VoK1DtlY 昼夜問わず勃起しまくるのに性欲は一切湧いてこないという矛盾に正直困惑してる
414優しい名無しさん
2019/04/11(木) 07:01:00.67ID:z0047xDe 性欲減退があまり問題にならないのは睡眠や食欲に関することを気にする人のほうが圧倒的に多くて、とりあえず優先順位を後回しにしてるケースが多いから
415優しい名無しさん
2019/04/11(木) 10:40:57.02ID:aQbmGcid 実際性欲とか無くなってもどうでもいいわ
416優しい名無しさん
2019/04/11(木) 16:15:55.56ID:O50ayuWH 男の性欲なんて無くなってしまえばいいのに
417優しい名無しさん
2019/04/11(木) 16:19:25.87ID:sEWLG0QS 2錠飲んでるけど、自分には合ってる
便秘が悩みなぐらいで
便秘が悩みなぐらいで
418優しい名無しさん
2019/04/11(木) 23:28:55.14ID:airAAnjz 頻尿なった人いる?
飲みだして半月ほどなんだがトイレばっかりいってる
飲みだして半月ほどなんだがトイレばっかりいってる
419優しい名無しさん
2019/04/12(金) 05:17:41.86ID:tSNVWV87 頻尿になってる!主治医に伝えても、そんな副作用聞いたことないって言われたがw
420優しい名無しさん
2019/04/12(金) 06:25:31.96ID:fgCeaiWQ421優しい名無しさん
2019/04/12(金) 12:57:07.40ID:QFz34oC2 なんでレキサルティ処方されてるの?
422優しい名無しさん
2019/04/12(金) 13:23:17.59ID:UcxnCVcG423優しい名無しさん
2019/04/12(金) 13:46:18.86ID:fgCeaiWQ >>421
双極性障害の鬱が酷くてラミクタールとレクサプロ飲んでも効果が今ひとつだったんでレキサルティも試してる。
双極性障害の鬱が酷くてラミクタールとレクサプロ飲んでも効果が今ひとつだったんでレキサルティも試してる。
424優しい名無しさん
2019/04/12(金) 14:20:35.98ID:mCMGca1r これ良く効いて自分には最高の薬なんだが
主治医が3ヶ月に1回血液検査させてきてウザイんだよなぁ
ほんの少し鉄分少ないだけで他正常なのに
点数欲しさなのかね
主治医が3ヶ月に1回血液検査させてきてウザイんだよなぁ
ほんの少し鉄分少ないだけで他正常なのに
点数欲しさなのかね
425優しい名無しさん
2019/04/12(金) 14:21:43.31ID:sKcHjxCM オレはこの薬飲みだしてから、むしろ頻尿が治ったんだが…
426優しい名無しさん
2019/04/12(金) 15:15:57.70ID:orimFVvN 精神薬って嚥下が弱くなるって聞くけどどう?
430優しい名無しさん
2019/04/12(金) 20:20:50.36ID:UcxnCVcG 血液検査、一回もしたことないや
431優しい名無しさん
2019/04/12(金) 20:23:19.10ID:ZJDwglhE 血液検査はするが、クリニックに常駐の看護婦さんいないとき多いよ
432優しい名無しさん
2019/04/12(金) 20:49:43.81ID:h0VwY5qh 血液検査は異常ないが、出血傾向があるのか尿に潜血反応が出るようになった。
泌尿器科の主治医は薬の副作用を疑っている。
泌尿器科の主治医は薬の副作用を疑っている。
433優しい名無しさん
2019/04/12(金) 20:50:48.48ID:h0VwY5qh ちゅーか男のみんなオチンチン弱すぎィ!
俺はレクサプロ飲んでるのに夢精するほどムラムラする。
俺はレクサプロ飲んでるのに夢精するほどムラムラする。
434優しい名無しさん
2019/04/12(金) 21:33:09.90ID:BIN17BQI ほんの少し鉄分が少ないだけってのが実は大問題かもしれないしな
よく勉強してる医者ならより詳しい検査すると思う
ヘモグロビン検査だけではわからない事がかくれてる
よく勉強してる医者ならより詳しい検査すると思う
ヘモグロビン検査だけではわからない事がかくれてる
435優しい名無しさん
2019/04/12(金) 22:29:33.28ID:9aJWC26R 20飲んでるけどやっぱ人と会う時にはベンゾが要るな
436優しい名無しさん
2019/04/13(土) 00:53:29.14ID:OPtLLG1+ 精神薬飲んでたら謎の突然死が増えるって内海さんが言ってるけどどうなんだろう
ベンゾなら大丈夫かな
ベンゾなら大丈夫かな
437優しい名無しさん
2019/04/13(土) 01:03:38.56ID:DH02weYJ 俺も3カ月毎に血液検査やってる
438優しい名無しさん
2019/04/13(土) 19:19:51.72ID:Uw5+qiCr 飲み始めて二カ月すぎたけど、副作用なくなった。
今は効果が薄れたような、慣れたからか、もっと緊張感を感じないようになりたい。もっと普通の人みたいになりたいな。
今は効果が薄れたような、慣れたからか、もっと緊張感を感じないようになりたい。もっと普通の人みたいになりたいな。
439優しい名無しさん
2019/04/13(土) 19:25:21.14ID:MUKNFAC/ 20飲んでる場合、急性期はかなり重症だった?
440優しい名無しさん
2019/04/13(土) 19:48:55.71ID:e7jJlIsX 逆にベンゾジアゼピン系減らすためにレクサプロ20やったが悪心に、動悸、震えでてやめたで
レクサプロは疼痛にも効果あるから最近じゃ第1選択薬らしいで。
レクサプロは疼痛にも効果あるから最近じゃ第1選択薬らしいで。
441優しい名無しさん
2019/04/13(土) 22:24:42.15ID:fe9xVHb9 私にとっては救いの薬。
ピッタリ合って良かった。
ピッタリ合って良かった。
442優しい名無しさん
2019/04/13(土) 23:37:16.35ID:D2PobB+U レクサプロ20mg飲んで3年
動悸がでることが少なくなって不安感から引きこもりだっのが外出ができるようになって仕事もし始めることができた
減薬したら全くやる気もなくなって会社休んだりしてしまったからまた飲み始めたら会社に行けるようになったし効いてるのかも
ラミクタールも飲んでるけどこの2種類の処方じゃないといまいち調子が悪い
でもやっぱり不安感はあるし落ち込みもあるし家にいると動けないから何か他の薬も足さないとダメなのかも
サインバルタを足したらマシになるだろうか
動悸がでることが少なくなって不安感から引きこもりだっのが外出ができるようになって仕事もし始めることができた
減薬したら全くやる気もなくなって会社休んだりしてしまったからまた飲み始めたら会社に行けるようになったし効いてるのかも
ラミクタールも飲んでるけどこの2種類の処方じゃないといまいち調子が悪い
でもやっぱり不安感はあるし落ち込みもあるし家にいると動けないから何か他の薬も足さないとダメなのかも
サインバルタを足したらマシになるだろうか
443優しい名無しさん
2019/04/13(土) 23:50:28.12ID:OPtLLG1+444優しい名無しさん
2019/04/13(土) 23:57:18.59ID:5I//71sY >>442
会社に行ける程度にまで回復してるなら、薬増やさない方がいいと思う。減薬って大変だよ
会社に行ける程度にまで回復してるなら、薬増やさない方がいいと思う。減薬って大変だよ
445優しい名無しさん
2019/04/14(日) 00:53:19.97ID:4F3sDS0o アルコール避けるべきらしいがとくに不具合を感じない
なんならレクサプロ初めてから酒強くなっていいわ
なんならレクサプロ初めてから酒強くなっていいわ
446優しい名無しさん
2019/04/14(日) 02:10:39.65ID:/qgkPSX7447優しい名無しさん
2019/04/14(日) 07:26:15.16ID:lmzrxEiP 一生なんてあっという間だよ
448優しい名無しさん
2019/04/14(日) 08:09:50.09ID:ecoWCA2o 確かに一生があっという間だと考えたらずっと飲んでた方がいいわな
目から鱗
目から鱗
449優しい名無しさん
2019/04/14(日) 10:18:35.45ID:Spz8VqBi 素晴らしい、これぞ御仏様の考え
450優しい名無しさん
2019/04/14(日) 13:19:28.54ID:Qv6YRytK あっ
451優しい名無しさん
2019/04/14(日) 13:25:24.51ID:uLfJitfQ 次の予約日にちゃんと休み取れて薬もらいに行けるか不安
452優しい名無しさん
2019/04/14(日) 13:44:53.19ID:aqmmwW9J 隔月通院で6シート(60錠)処方で実際の通院は56日に一回だから長く飲んでるうちに余りが貯まってきてる
453優しい名無しさん
2019/04/14(日) 14:10:22.90ID:Spz8VqBi おらも明日通院日だ、行きタクね
454優しい名無しさん
2019/04/14(日) 14:27:00.79ID:MYtwtxNL 俺は来週だ。血尿出たから泌尿器科も逝かなきゃいけない。メンドクセー。
455優しい名無しさん
2019/04/14(日) 15:44:12.97ID:bn4gzHcX レクサプロMAX量だけど、良くなってる気がしないんだけど、、。
精神科の薬って一気にドーンすればいいって訳じゃないのに、、。
本当に鬱病なのかすら怪しい
精神科の薬って一気にドーンすればいいって訳じゃないのに、、。
本当に鬱病なのかすら怪しい
456優しい名無しさん
2019/04/14(日) 17:14:33.45ID:+QF2W0zJ セカンドオピニオンで発達障害の診断受けて、薬がピタッと合ったから少しづつトランキライザーは抜くことになったんだけど、
三日目ぐらいで勃ちが戻ってきた
感情も戻ってきたよ
三日目ぐらいで勃ちが戻ってきた
感情も戻ってきたよ
457優しい名無しさん
2019/04/14(日) 18:07:03.68ID:L/+hpv3p よかったな
458優しい名無しさん
2019/04/14(日) 19:24:32.22ID:bn4gzHcX >>456
羨ましい
羨ましい
459優しい名無しさん
2019/04/14(日) 20:52:54.68ID:ml/GUyLK デプロメールからレクサプロに変わったんだけど、レクサプロ飲み始めてから慢性的に下痢だわ
マジでつらい
マジでつらい
460優しい名無しさん
2019/04/14(日) 20:57:55.34ID:X2qrrK0L 下痢って言うか下痢と便秘が同時に来たような変な感覚になって
うんこが漏れやすくなる
うんこが漏れやすくなる
461優しい名無しさん
2019/04/14(日) 22:26:43.03ID:2H1dHusG 飲み始めたばかりだがねむい
低気圧もあって土日何も活動しなかった
不安は全く出なかったけど
低気圧もあって土日何も活動しなかった
不安は全く出なかったけど
462優しい名無しさん
2019/04/14(日) 22:52:44.21ID:2Jtu3LVS 睡眠薬は必ず眠くなるし(耐性付く前)降圧薬は必ず血圧が下がるのと違って、おくすり110番の臨床試験とやらを読むと抗うつ薬ってプラセボと大した差が無くても商品化されるんだな
463優しい名無しさん
2019/04/14(日) 23:37:20.52ID:ecoWCA2o けどこのスレ見てたら不安系の人はめちゃくちゃ効いてるイメージ
464優しい名無しさん
2019/04/15(月) 01:20:08.91ID:RchqO/UN465優しい名無しさん
2019/04/15(月) 07:51:53.79ID:j3f3Kbuw466優しい名無しさん
2019/04/15(月) 11:39:31.66ID:a1xhbxnY 不安には絶大に効いてるわ 抗不安薬減らせた
鬱の方は微妙だけど不安が減って要らないことを考える時間が減った
抗鬱としては足りないからアモキサン併用してる
鬱の方は微妙だけど不安が減って要らないことを考える時間が減った
抗鬱としては足りないからアモキサン併用してる
467優しい名無しさん
2019/04/15(月) 12:34:53.80ID:3tN9m7vN パニックで飲み始めたけどバッチリ効いてる
468優しい名無しさん
2019/04/15(月) 15:53:59.45ID:bWEglvZG うん、本当に不安にはよく効く
469優しい名無しさん
2019/04/15(月) 16:00:45.75ID:RdL6auw9 不安障害orパニックと鬱はどっちが人数多いんだろうね
不安障害ってあまり語られることが無いよね
不安障害ってあまり語られることが無いよね
470優しい名無しさん
2019/04/15(月) 18:39:18.57ID:2OBe6WQ4 飲み忘れても離脱も辛くないし口渇かないしよく効くし創薬会社には感謝の言葉もない
ロキソニン並の神薬
ロキソニン並の神薬
471優しい名無しさん
2019/04/15(月) 18:47:17.49ID:KrWSzPyQ 社交不安障害だけどめちゃくちゃ効いてる
過去の人間関係の些細な失敗を毎日のように反芻してのたうちまわってたのがほとんどなくなったわ
過去の人間関係の些細な失敗を毎日のように反芻してのたうちまわってたのがほとんどなくなったわ
472優しい名無しさん
2019/04/15(月) 19:26:58.46ID:fUxSwIQw これも性機能障害は出ますか?
出るなら処方を止めてもらおうかと思うのですが
出るなら処方を止めてもらおうかと思うのですが
474優しい名無しさん
2019/04/15(月) 19:44:54.37ID:FIsicgZA >>472
かなり高確率で出るよ
かなり高確率で出るよ
475優しい名無しさん
2019/04/15(月) 20:31:09.89ID:KKGEtuU7 頻尿というか膀胱がぱんぱんになって目覚めるよな
レクサプロの尿閉恐ろしス
レクサプロの尿閉恐ろしス
476優しい名無しさん
2019/04/15(月) 20:34:57.32ID:bKI5l6qL なんで急に絶賛の嵐になっちゃってるの?
477優しい名無しさん
2019/04/15(月) 20:48:07.19ID:zwCiq8Ve 副作用ガーって人が集まりがちだからたまにはいいじゃん
確かにSADにはよく効くし
確かにSADにはよく効くし
478優しい名無しさん
2019/04/15(月) 21:05:20.04ID:M7tRhX26 昨日一日飲み忘れたら即離脱症状出たな。
体を傾けたりするとクラーっとめまいがして平衡感覚が保てなくなる。
吐き気はあんまりしないけどこれはこれできつい離脱だった。
体を傾けたりするとクラーっとめまいがして平衡感覚が保てなくなる。
吐き気はあんまりしないけどこれはこれできつい離脱だった。
479優しい名無しさん
2019/04/15(月) 21:32:28.42ID:fUxSwIQw480優しい名無しさん
2019/04/15(月) 22:58:55.77ID:0WB8+H7K 飲んでないと明るく振る舞えない
怒りや不安や悲しみで仕事が手につかない
けどいつまで飲み続けたらいいんだろう...
怒りや不安や悲しみで仕事が手につかない
けどいつまで飲み続けたらいいんだろう...
481優しい名無しさん
2019/04/15(月) 23:54:36.76ID:K1JgWJsP プラシーボ副作用
482優しい名無しさん
2019/04/15(月) 23:55:23.54ID:K1JgWJsP 明るく元気な奴ばかりでキャラ被りが多いよな
484優しい名無しさん
2019/04/16(火) 00:07:32.56ID:VSbxpEdR 離脱はほんとにある
たしかに飲み忘れるとすぐわかる
パキよりキツイ
たしかに飲み忘れるとすぐわかる
パキよりキツイ
485優しい名無しさん
2019/04/16(火) 01:55:29.99ID:nm39v06J 誰かの陰謀で薬中にされてるかもって思うようになってきた
486優しい名無しさん
2019/04/16(火) 04:40:58.60ID:YOaOZ5CM とうしつか
487優しい名無しさん
2019/04/16(火) 08:48:50.10ID:djaKLhxi 今日もお薬飲んで寝りゅよ
488優しい名無しさん
2019/04/16(火) 10:19:09.39ID:vUFXrrTu サインバルタより離脱症状は軽い気がする
489優しい名無しさん
2019/04/16(火) 10:47:25.38ID:bVHK7DuW >>475
おんなじ症状出てるわ。2時間に1回トイレ行きたくて目がさめる。不眠にレンドルミンも貰ってて、寝つきは良くなったのに、結局中途覚醒するからあまり効果ないという悲しさ。
おんなじ症状出てるわ。2時間に1回トイレ行きたくて目がさめる。不眠にレンドルミンも貰ってて、寝つきは良くなったのに、結局中途覚醒するからあまり効果ないという悲しさ。
490優しい名無しさん
2019/04/16(火) 13:07:50.50ID:D/y0qxQk 何だか毎日悪夢を見て中途覚醒しちゃうんだけど
491優しい名無しさん
2019/04/16(火) 13:30:00.25ID:LDvAh1TR 飲みだして日が浅い時期にありがち
遅くても1、2年飲んでれば収まるかと
遅くても1、2年飲んでれば収まるかと
492優しい名無しさん
2019/04/16(火) 16:40:20.54ID:oPvfYsuJ 1.2年も縛られてどうなるかわからんって薬として破綻してるだろw
493優しい名無しさん
2019/04/16(火) 16:48:27.02ID:x3LrWpV9 >>483
ジェイゾロフトやSNRIに比べれば多少はマシって事でしよ
ジェイゾロフトやSNRIに比べれば多少はマシって事でしよ
495優しい名無しさん
2019/04/16(火) 19:11:05.94ID:nND5+j9A 月経前症候群だけど生理の前だけ飲んでいいの
毎日服用は高いし依存症になりそうで
毎日服用は高いし依存症になりそうで
496優しい名無しさん
2019/04/16(火) 20:25:05.50ID:JqsIdXce 飲んですぐ効くもんじゃないからそれだと薬の無駄になりそ
497優しい名無しさん
2019/04/16(火) 21:24:38.52ID:LwpMkddE SSRIを頓服なんて聞いたことない。レキソタンとか処方してもらいなよ
498優しい名無しさん
2019/04/16(火) 22:44:13.05ID:eAQ68foQ 飲み忘れて離脱症状出る人もいるんだな。
私にはSSRI/SNRIでビリビリしない唯一無二の薬だよ。
いや、出ない自分が異端なのか?
私にはSSRI/SNRIでビリビリしない唯一無二の薬だよ。
いや、出ない自分が異端なのか?
499優しい名無しさん
2019/04/16(火) 23:26:25.19ID:LDvAh1TR 1日くらいの飲み忘れじゃ離脱症状出ないよ
500優しい名無しさん
2019/04/17(水) 08:44:52.27ID:vXpvxdKg 本当にムカつく時はレキソタンの1日最大量15mgを一撃で突っ込んでるよ
501発達障害
2019/04/17(水) 12:23:07.20ID:ORfY9HS1 ホントにムカつく時はセレアキ1A筋注リクエストしてるよ
502優しい名無しさん
2019/04/17(水) 18:37:22.03ID:YRr8uZvl >>495
PMSで抗うつ剤を頓服で飲んで良いのか、分かったら教えて下さい
PMSで抗うつ剤を頓服で飲んで良いのか、分かったら教えて下さい
503優しい名無しさん
2019/04/17(水) 18:50:27.25ID:21Lr+9GB 医者に聞けよw
504優しい名無しさん
2019/04/17(水) 22:46:15.32ID:m8Mab3YU 抗うつ剤を頓服で出す医者がいたら怖いな
505優しい名無しさん
2019/04/17(水) 23:01:22.09ID:yaq6k/fT デパスとか、即効性あるなら頓服服用有効だけどレキソはどうなんだろ?
普通の抗うつ薬は、血中濃度が安定するのに2週間くらいかかるから頓服服用は意味ない
連続服用してて増量ならいいんだろうけど
頓服服用したいならデパス飲めば?
依存性強いけど
普通の抗うつ薬は、血中濃度が安定するのに2週間くらいかかるから頓服服用は意味ない
連続服用してて増量ならいいんだろうけど
頓服服用したいならデパス飲めば?
依存性強いけど
506優しい名無しさん
2019/04/18(木) 00:40:04.06ID:vyZcvlLM 自己判断で20→10に減薬したら息子の感度劇的に良くなったわ
508優しい名無しさん
2019/04/18(木) 02:52:30.69ID:sdCa6BMQ509優しい名無しさん
2019/04/18(木) 06:30:09.15ID:G0XOlPUQ >>502
飲む人いるよ。ピルと併用する人もいるよ
飲む人いるよ。ピルと併用する人もいるよ
511優しい名無しさん
2019/04/18(木) 10:39:14.78ID:CWpR/zY8 肛門から入れてみたいのですがどうなりますか?
512優しい名無しさん
2019/04/18(木) 11:16:54.06ID:BCAY+YIj >>510
ずっと飲み続ける
前だけなら、初期の副作用だけで終わってしまう
レクサプロだけで心もとない場合は、ワイパックス飲めと出してもらってた
ピルは、合わなければ、終始鬱ぽくなってしまうので要注意
ずっと飲み続ける
前だけなら、初期の副作用だけで終わってしまう
レクサプロだけで心もとない場合は、ワイパックス飲めと出してもらってた
ピルは、合わなければ、終始鬱ぽくなってしまうので要注意
513優しい名無しさん
2019/04/18(木) 11:19:19.92ID:BCAY+YIj あと、SSRIは生理不順になる副作用もある
この副作用になった場合はpmsには厄介だった
この副作用になった場合はpmsには厄介だった
514優しい名無しさん
2019/04/18(木) 12:37:36.30ID:rJAeRCdG これ飲みはじめてからだるくて全く集中力持たないんだが、ワイパックスと併用してるせいかな?
ワイパックスやめれば少し良くなるだろうか
ワイパックスやめれば少し良くなるだろうか
515優しい名無しさん
2019/04/18(木) 12:44:23.21ID:SuI/0j4p 主に不安に効く薬だから、不安が消えてだるいのであれば減薬すればいい
516優しい名無しさん
2019/04/18(木) 14:19:27.19ID:0SZUcy8C ≫512
どれくらい飲まないといけないですか個人差があると思うけど一年以上?
これ飲んで認知症とかリスク高くならないですか
どれくらい飲まないといけないですか個人差があると思うけど一年以上?
これ飲んで認知症とかリスク高くならないですか
518優しい名無しさん
2019/04/18(木) 17:23:20.33ID:SuI/0j4p 認知症のリスクはベンゾもあるわな
519優しい名無しさん
2019/04/18(木) 17:51:23.53ID:dh5h0c6l ソラナックスは頓服で貰ってるんだけど、これは頓服ってあんまりないの?
520優しい名無しさん
2019/04/18(木) 18:08:16.87ID:7Uyox1S3 不安感は若干治まる気がするぐらい。
1日1錠10mgから2錠20mgになったけど、実際あんまり変わらない。
1日1錠10mgから2錠20mgになったけど、実際あんまり変わらない。
523優しい名無しさん
2019/04/18(木) 19:01:28.19ID:SBHAiHLS 被害妄想が出てきてつらい
周りみんなが嫌がらせしてくる
周りみんなが嫌がらせしてくる
524優しい名無しさん
2019/04/18(木) 19:10:51.72ID:FKY0vTWT 最近夜の歯磨きを超丁寧にやるようになった
歯間ブラシとか色々アイテムを使うと歯肉も健康になってきたし気持ちがいい
口の中サッパリのままにしたいから寝しなの柿の種わさび祭りも週一くらいになった
こういう習慣の改善で痩せるんだろうね
レクサプロのせいだけじゃないよね
wow wow wow wow...
歯間ブラシとか色々アイテムを使うと歯肉も健康になってきたし気持ちがいい
口の中サッパリのままにしたいから寝しなの柿の種わさび祭りも週一くらいになった
こういう習慣の改善で痩せるんだろうね
レクサプロのせいだけじゃないよね
wow wow wow wow...
525優しい名無しさん
2019/04/18(木) 19:39:52.67ID:oTcGVtEf 抗うつ薬の頓服て、まず聞いた事ないよ
526優しい名無しさん
2019/04/19(金) 09:08:23.11ID:lK18S1AC 耳鳴りがひどい
ずっとキーーンを聞かされるのつらい
ずっとキーーンを聞かされるのつらい
527優しい名無しさん
2019/04/19(金) 12:10:14.85ID:WcFsp4hQ これ飲んでから耳鳴りがするな
528優しい名無しさん
2019/04/19(金) 12:22:08.28ID:VdoxoIOc レクサプロは2週間飲んでからようやく効果が出てくるのだから、頓服はないよな
それまでは副作用しかない
三環系の早い薬でも10日と聞く
それまでは副作用しかない
三環系の早い薬でも10日と聞く
529優しい名無しさん
2019/04/19(金) 12:53:56.44ID:uV+h/jS0 レクサプロはデブになりやすいって睡眠外来の医者が言ってた
530優しい名無しさん
2019/04/19(金) 13:28:03.79ID:ap55q/Gp ジアゼパムの方がデブった
531優しい名無しさん
2019/04/19(金) 13:48:01.73ID:llxesadD どんな薬も人それぞれに効く効かないがあるし、脳の神経伝達網も生まれ持った体質も生活環境も違うし、副作用も百人百様だから、精神系の万能薬は結局は無いよね。
532優しい名無しさん
2019/04/19(金) 17:08:54.29ID:+jWsTX1J 166cmの48キロから54キロまで増えた。レクサプロも多少影響してるだろう。
534優しい名無しさん
2019/04/19(金) 17:43:12.78ID:UjwVBP7+ 逆に飲んでから168cm43kg→37kgまで落ちたよ
最近忙しくて病院行けずにレクサプロ切らしちゃって強制断薬状態1ヶ月けど40kgまで戻った
1年近く10mg飲んでたから離脱きつかった…
メンタル的にはレクサプロ飲まないとダメだと思う出来事もちらほらあるから近々また病院行くつもり
でもまた体重減りそうで怖いわ
今でもそうだけど37kgのときは本当に拒食症を疑われて心配された…
最近忙しくて病院行けずにレクサプロ切らしちゃって強制断薬状態1ヶ月けど40kgまで戻った
1年近く10mg飲んでたから離脱きつかった…
メンタル的にはレクサプロ飲まないとダメだと思う出来事もちらほらあるから近々また病院行くつもり
でもまた体重減りそうで怖いわ
今でもそうだけど37kgのときは本当に拒食症を疑われて心配された…
535優しい名無しさん
2019/04/19(金) 19:30:21.60ID:i0xVBoyS まじ耳鳴りひどい。常にキーンって聞こえる。仕事中は忘れてるけどちょっと静かな
ところだとキーンて。あと飯食いすぎて10キロ太った。ただ、自死願望が消えてるので
薬は効いてる。あと睡眠薬飲んでる。
ところだとキーンて。あと飯食いすぎて10キロ太った。ただ、自死願望が消えてるので
薬は効いてる。あと睡眠薬飲んでる。
537優しい名無しさん
2019/04/19(金) 20:26:01.62ID:+jWsTX1J >>534
その身長なら43kgでも大分細いのに37kgはすごいね。
骨格自体が細くて筋肉や脂肪がつかないタイプかな?
フレームが華奢だとそもそも一定以上太れないらしい。
骨が脂肪や筋肉におっつかないからね。だから太る人はフレームがでかい。
その身長なら43kgでも大分細いのに37kgはすごいね。
骨格自体が細くて筋肉や脂肪がつかないタイプかな?
フレームが華奢だとそもそも一定以上太れないらしい。
骨が脂肪や筋肉におっつかないからね。だから太る人はフレームがでかい。
539優しい名無しさん
2019/04/19(金) 20:49:45.01ID:TP52ahja >>527
私は飲む前から耳鳴りに悩まされてる
私は飲む前から耳鳴りに悩まされてる
540優しい名無しさん
2019/04/19(金) 20:50:20.18ID:TP52ahja >>532
前が痩せすぎで普通じゃない?
前が痩せすぎで普通じゃない?
541優しい名無しさん
2019/04/19(金) 22:37:08.05ID:MMo+XRi7 胃腸の動きが活発になってお腹が妙に空くんで少し太った
飲み会で酒飲んでアカシジア(むずむず脚)が何気に一番キツかった
虫みたいな動きするわけにいかないし
飲み会で酒飲んでアカシジア(むずむず脚)が何気に一番キツかった
虫みたいな動きするわけにいかないし
542優しい名無しさん
2019/04/19(金) 23:10:46.71ID:/Re2aMXD 薬飲んで酒飲んだらセロトニン症候群で死にそう
543優しい名無しさん
2019/04/20(土) 00:50:08.81ID:AfdcR4Ep 初めてこれのんだけど、
お腹痛いー
お腹痛いー
544優しい名無しさん
2019/04/20(土) 09:26:15.41ID:jhCzKoKe 桐谷美玲や河北麻友子みたいな痩せた女の子好きだから>>534みたいな体型好みだわ〜。
男だったらすまん。
男だったらすまん。
545優しい名無しさん
2019/04/20(土) 11:17:01.91ID:BKMXGsJ3 80年代のアイドルは今の基準で見ると皆、太ってたよ
泉 今日子とか、波野 洋子とか
泉 今日子とか、波野 洋子とか
546優しい名無しさん
2019/04/20(土) 11:30:23.59ID:XrrRSZHl >>544
きも男
きも男
547優しい名無しさん
2019/04/20(土) 11:35:56.38ID:KJuaGRfm レクサプロ飲んで酒飲んでる人いる?大丈夫?
548優しい名無しさん
2019/04/20(土) 17:00:13.88ID:tZ79vErI549優しい名無しさん
2019/04/20(土) 17:13:28.78ID:TDPGl3sj550優しい名無しさん
2019/04/20(土) 18:02:22.32ID:3XPQCy3X >>548
最近ぽっちゃり系かなんかしらんが、痩せた女の子に怖いとかガリガリとか言う輩多いけど
僻み根性で言ってるだけだから気にしないでいいよ。そういうやつは骨太顔でか短足だから(笑)
体質で太れないけど健康って娘いるもんね。
きっと548ちゃんも手足長くて顔小っちゃくてかわいいんだろうなあ・・・。
最近ぽっちゃり系かなんかしらんが、痩せた女の子に怖いとかガリガリとか言う輩多いけど
僻み根性で言ってるだけだから気にしないでいいよ。そういうやつは骨太顔でか短足だから(笑)
体質で太れないけど健康って娘いるもんね。
きっと548ちゃんも手足長くて顔小っちゃくてかわいいんだろうなあ・・・。
551優しい名無しさん
2019/04/20(土) 19:00:24.22ID:Jcsb6rz3 最近シェリーメイさえも思い出せなくなってきた
その他諸々すぐにその名称が出て来ない
飲んでからはだいぶ経つ
若年性認知症になったらどうしよう
あと半減期が長いから離脱出ないと言われているけど自分は2目にはビリビリが物凄い
薬が切れて薬局で貰った時はその場で飲んだよ
その他諸々すぐにその名称が出て来ない
飲んでからはだいぶ経つ
若年性認知症になったらどうしよう
あと半減期が長いから離脱出ないと言われているけど自分は2目にはビリビリが物凄い
薬が切れて薬局で貰った時はその場で飲んだよ
553優しい名無しさん
2019/04/20(土) 20:42:08.06ID:Jcsb6rz3 >>552
字は汚くなっていないけど漢字が思い出せないで手書きする時はスマホで変換してああそうかとなってる
H17からこれだけじゃなく色々な精神薬飲んでるから一概には言えないけど10数年脳みそを薬でコントロールされているからマジ不安
字は汚くなっていないけど漢字が思い出せないで手書きする時はスマホで変換してああそうかとなってる
H17からこれだけじゃなく色々な精神薬飲んでるから一概には言えないけど10数年脳みそを薬でコントロールされているからマジ不安
555優しい名無しさん
2019/04/20(土) 20:58:52.23ID:tJ4ZxLN+557優しい名無しさん
2019/04/20(土) 21:20:17.34ID:6AB6uLKE559優しい名無しさん
2019/04/20(土) 21:25:02.01ID:3XPQCy3X 酒弱い人は肝臓ぶっ壊れるからやめた方がいいよ。557みたいに強けりゃ多少は問題ないだろうがね。
560優しい名無しさん
2019/04/20(土) 22:22:21.06ID:gA02GiOo 肝臓にいかんぞう
561優しい名無しさん
2019/04/20(土) 22:36:21.74ID:Jcsb6rz3562優しい名無しさん
2019/04/20(土) 23:12:48.79ID:tJ4ZxLN+ >>556
そうじゃない。
副作用で書字が障害されて悩んでるんだよ。
ビリビリと不安に耐えて断薬を続ければ、>>551はどうか知らんけど書けるようにはなる。
漢検は2級までの取得だが、薔薇とかどうでもいいものばかりなら割と書けるまでに回復する。
効果の割に副作用が比較的軽いから我慢して使ってるけど、そういう副作用も世の中にはあると身を以て知っている。
確かに漢字を憶えるのには書くのが滅茶苦茶有効で、授業もそうだと思う。
電子黒板にタブレット使用強制とかアホかと思った。今でも使い分けろよorせめて手元の記録媒体は選ばせろよと思う。
>>561
とりあえず、時間とお金に余裕があるときに神経内科行って血液検査してみて。
その時、コリンエステラーゼの項目と甲状腺機能を明示的に検査してもらうんだ。
お薬手帳忘れずにね。
そうじゃない。
副作用で書字が障害されて悩んでるんだよ。
ビリビリと不安に耐えて断薬を続ければ、>>551はどうか知らんけど書けるようにはなる。
漢検は2級までの取得だが、薔薇とかどうでもいいものばかりなら割と書けるまでに回復する。
効果の割に副作用が比較的軽いから我慢して使ってるけど、そういう副作用も世の中にはあると身を以て知っている。
確かに漢字を憶えるのには書くのが滅茶苦茶有効で、授業もそうだと思う。
電子黒板にタブレット使用強制とかアホかと思った。今でも使い分けろよorせめて手元の記録媒体は選ばせろよと思う。
>>561
とりあえず、時間とお金に余裕があるときに神経内科行って血液検査してみて。
その時、コリンエステラーゼの項目と甲状腺機能を明示的に検査してもらうんだ。
お薬手帳忘れずにね。
563優しい名無しさん
2019/04/20(土) 23:23:00.10ID:AH8l4ci8 記憶障害は
糖質と脂質取り過ぎ、アルコール取り過ぎ
ビタミンB不足
ウェルニッケ脳症に近いもの
もしくは血中アンモニアが増えてる
肝性脳症に近いもの
糖質と脂質取り過ぎ、アルコール取り過ぎ
ビタミンB不足
ウェルニッケ脳症に近いもの
もしくは血中アンモニアが増えてる
肝性脳症に近いもの
564優しい名無しさん
2019/04/20(土) 23:24:16.65ID:AH8l4ci8 ↑ブレインフォグと呼ばれてるのは上の2つだと思うよ
565優しい名無しさん
2019/04/21(日) 00:27:44.87ID:JJzvr3gM566優しい名無しさん
2019/04/21(日) 00:35:01.07ID:JJzvr3gM レクサに限らず精神系の薬は脳みそを強制的にいじくっているんだから何かしらのリスクとダメージはあるな
とは言ってもSSRIの中ではレクサが一番合ってるかなー
ほぼ引きこもりで寝たきりだけど
プラスでトレドミン出てるけど何も効果ないなw
とは言ってもSSRIの中ではレクサが一番合ってるかなー
ほぼ引きこもりで寝たきりだけど
プラスでトレドミン出てるけど何も効果ないなw
569優しい名無しさん
2019/04/21(日) 01:19:23.56ID:JJzvr3gM570優しい名無しさん
2019/04/21(日) 01:27:20.19ID:JJzvr3gM571優しい名無しさん
2019/04/21(日) 04:37:19.96ID:nIPTwgVT >>570
単体では、一日100mgで痛みにはそこそこ。
不安には全く効果無し。
本当にSNRIなのかと思うくらい、セロトニンの効果は無しだね。
ストラテラより副作用が軽いというか、副作用の質が違う、これならなんとか耐えられる似非NRIと思って使っています。
他に患っている事が判明した疾病たちの事情により、サインバルタが使えなくなったからレクサプロとサワイのミルナシプランを主軸にしています。
アモキさんは、初期量で動悸がして精神科備え付けの血圧計で心拍数が120超えてるのを見られてしまい、即止められちゃった。。。
キレたことあるのはクエチアピン一回量25mg以下の時とアナフラニールくらいかな。
ノリトレンは心臓は大丈夫だったけど、肝機能がガタ落ち。当然のように切られた。
でも、私には体感できつい副作用は無かったんだよね。
三環系でもアモキさん同様ニュータイプなせいかサインバルタより副作用無かった。
ままならないもんだ
あ、コンサータも使ってるんだけど、効いている間はミルナシプランの鎮痛効果が上がってるよ。
その代わり、切れたら微妙に痛い。
コンサータ由来の弱い痛みが追加でくる…
単体では、一日100mgで痛みにはそこそこ。
不安には全く効果無し。
本当にSNRIなのかと思うくらい、セロトニンの効果は無しだね。
ストラテラより副作用が軽いというか、副作用の質が違う、これならなんとか耐えられる似非NRIと思って使っています。
他に患っている事が判明した疾病たちの事情により、サインバルタが使えなくなったからレクサプロとサワイのミルナシプランを主軸にしています。
アモキさんは、初期量で動悸がして精神科備え付けの血圧計で心拍数が120超えてるのを見られてしまい、即止められちゃった。。。
キレたことあるのはクエチアピン一回量25mg以下の時とアナフラニールくらいかな。
ノリトレンは心臓は大丈夫だったけど、肝機能がガタ落ち。当然のように切られた。
でも、私には体感できつい副作用は無かったんだよね。
三環系でもアモキさん同様ニュータイプなせいかサインバルタより副作用無かった。
ままならないもんだ
あ、コンサータも使ってるんだけど、効いている間はミルナシプランの鎮痛効果が上がってるよ。
その代わり、切れたら微妙に痛い。
コンサータ由来の弱い痛みが追加でくる…
572優しい名無しさん
2019/04/21(日) 06:09:40.79ID:8zY7mAUg メンタルヘルスの患者って男女ともにブサイクしかいない
573優しい名無しさん
2019/04/21(日) 06:27:42.69ID:suc4ZSz5 自己紹介か
575優しい名無しさん
2019/04/21(日) 06:49:29.05ID:8D8dm8D6 うつの薬飲んで良かったと思ってますか?
飲む前と比べて体調はどうですか?
飲む前と比べて体調はどうですか?
576優しい名無しさん
2019/04/21(日) 08:22:55.55ID:7xSg9Jr7 >>575
いいよ。希死念慮の期間が短くなる寝れる
いいよ。希死念慮の期間が短くなる寝れる
577優しい名無しさん
2019/04/21(日) 08:26:23.08ID:V0APKk0F レクサプロ飲みつつ毎日骨太ヨーグルト飲んでたら便秘気味になった。
うんこが固い日が多い。
しかしIBSでもともと下しやすいので今くらいの方が体調が良い。
うんこが固い日が多い。
しかしIBSでもともと下しやすいので今くらいの方が体調が良い。
578優しい名無しさん
2019/04/21(日) 08:27:27.18ID:hhA+Aqog レクサプロ飲んで2日目
飲んで4時間後くらいから腹痛の症状が出始めるけど、
飲み続けるうちになおるもん?
胃腸薬とかも服用していいんでしょうか?
飲んで4時間後くらいから腹痛の症状が出始めるけど、
飲み続けるうちになおるもん?
胃腸薬とかも服用していいんでしょうか?
579優しい名無しさん
2019/04/21(日) 09:01:02.94ID:8D8dm8D6580優しい名無しさん
2019/04/21(日) 09:43:51.27ID:ajgjGNSR581優しい名無しさん
2019/04/21(日) 13:23:19.92ID:LSCEiA6c 毎日、悩みごとで生きるのしんどいわ
かと言って自殺願望があるわけでもなく
人生詰んだ感が強い
かと言って自殺願望があるわけでもなく
人生詰んだ感が強い
582優しい名無しさん
2019/04/21(日) 13:41:13.02ID:M16+EEA0 セントジョーンズワートでも飲むか
583優しい名無しさん
2019/04/21(日) 15:15:48.27ID:AQJ5UZ+m 先日のチコちゃん曰く、辛いものが病みつきになるのは脳が辛さを熱さや痛みと判断して脳内麻薬でるβ-エンドロフィンを分泌するからだそうな
柿の種わさびにハマったのはそういうことだったのかと納得
柿の種わさびにハマったのはそういうことだったのかと納得
584優しい名無しさん
2019/04/21(日) 19:34:10.83ID:adgtuUef 昔パキシル飲んでいたことあるが、作用副作用を比べるとレクサプロのが断然いい。
不眠に関しては短時間でしっかり深い睡眠をとれるから長い時間だらだら眠むることがなくなって、長い時間起きていられるようになった。
不安緊張感が3分の1くらいになって、日々の生活がしやすくなった。
極端な考えがなくなって、ふつうに過ごしやすい。
抗うつ剤は、将来ボケるなどの不安もあるけど、若い今のが仕事など他人と関わる期間が長いから今を充実させるほうが私は大事で薬飲んでるよ。
昔は、抗不安剤や眠剤も飲んでいたが今は病院の方針でレクサプロのみ服用だけど、とても調子が良いです。
不眠に関しては短時間でしっかり深い睡眠をとれるから長い時間だらだら眠むることがなくなって、長い時間起きていられるようになった。
不安緊張感が3分の1くらいになって、日々の生活がしやすくなった。
極端な考えがなくなって、ふつうに過ごしやすい。
抗うつ剤は、将来ボケるなどの不安もあるけど、若い今のが仕事など他人と関わる期間が長いから今を充実させるほうが私は大事で薬飲んでるよ。
昔は、抗不安剤や眠剤も飲んでいたが今は病院の方針でレクサプロのみ服用だけど、とても調子が良いです。
585優しい名無しさん
2019/04/21(日) 20:56:48.09ID:0osrdwS8 >>584
極端な考えがなくなったっていうところ
共感するわー
個人的な感覚だと
PMS期の死にたさ 7割減
不安からくる他者への苛立ち 8割減
過去の自分の言動を無意味に深く深く悔いるループ 6割減
極端な考えがなくなったっていうところ
共感するわー
個人的な感覚だと
PMS期の死にたさ 7割減
不安からくる他者への苛立ち 8割減
過去の自分の言動を無意味に深く深く悔いるループ 6割減
586優しい名無しさん
2019/04/21(日) 20:59:57.72ID:jx0zbQQ+ 何ヶ月でそのようになるの?
587584
2019/04/21(日) 21:35:33.03ID:adgtuUef 飲み始めて2ヶ月でここまで落ちついたよ。
服用して1ヶ月くらいは一日中ひたすら眠くてあくびばかりでるし、やる気がでなくてボーっとすることが多くて大丈夫なのか心配したけどね。
感情の起伏が激しかったのがなくなって、冷静に物事を考えたり判断することができるようになった。
薬飲む前は、休日は平日の精神的な疲れをとるために引きこもって寝込んでいたけど、
今は一晩眠れば大体疲れがとれて心に余裕ができるというか。
薬一錠でこんなに変わるものなのかと不思議に思ってます。
服用して1ヶ月くらいは一日中ひたすら眠くてあくびばかりでるし、やる気がでなくてボーっとすることが多くて大丈夫なのか心配したけどね。
感情の起伏が激しかったのがなくなって、冷静に物事を考えたり判断することができるようになった。
薬飲む前は、休日は平日の精神的な疲れをとるために引きこもって寝込んでいたけど、
今は一晩眠れば大体疲れがとれて心に余裕ができるというか。
薬一錠でこんなに変わるものなのかと不思議に思ってます。
588優しい名無しさん
2019/04/21(日) 21:56:52.32ID:Y8EWsBQJ バイト始めてから希死念慮が消えない
ふとした時に死ぬこと考えてる
死にたいのは今に始まったことじゃないけど高い建物に上るとここから落ちたらって思ったり
何もしてなかった時は効いてたけどストレスかかるとダメだ
ふとした時に死ぬこと考えてる
死にたいのは今に始まったことじゃないけど高い建物に上るとここから落ちたらって思ったり
何もしてなかった時は効いてたけどストレスかかるとダメだ
589優しい名無しさん
2019/04/21(日) 22:41:30.32ID:hl27jZzB PMSで服用している方、いつまで飲む?
よくなったら止める?
よくなったら止める?
590優しい名無しさん
2019/04/21(日) 23:27:24.73ID:weQdA5XW591優しい名無しさん
2019/04/22(月) 00:26:44.13ID:ZbQWTM0m592優しい名無しさん
2019/04/22(月) 07:17:58.21ID:mZF/Og3m 接客、販売系は避けたほうがいいな。
それと、種類にかかわらず何らかの薬を服用していることは言わないほうがいい。
それと、種類にかかわらず何らかの薬を服用していることは言わないほうがいい。
593優しい名無しさん
2019/04/22(月) 07:27:40.92ID:CsTzdSDF 548ちゃん、元気かなあ・・・レスが見えないから心配だよ。
夢で逢えたらいいな・・・えへへ。
夢で逢えたらいいな・・・えへへ。
594優しい名無しさん
2019/04/22(月) 14:57:11.46ID:BZLRoOdu レクサプロのお陰で就職できました
健康診断の肝機能もバッチリ
広場恐怖症のドライバー職ですが渋滞もバッチリです
健康診断の肝機能もバッチリ
広場恐怖症のドライバー職ですが渋滞もバッチリです
595優しい名無しさん
2019/04/22(月) 15:12:00.92ID:01Nt2nlw この場合の「広場」というのは広い場所という意味ではなくて、車の中や電車の中やエレベーターの中とか容易に脱出できない空間を指す
広場恐怖はパニック障害の典型的症状
広場恐怖はパニック障害の典型的症状
596優しい名無しさん
2019/04/22(月) 19:03:08.45ID:K7xwtTPg MANGA study でのレクサプロの立ち位置を貼っとくわ。
http://seseragi-mentalclinic.com/wp-content/uploads/2014/03/mangastudy-1024x677.jpg
有効性 容認性
1.リフレックス/レメロン 1..レクサプロ
2.レクサプロ 2.ジェイゾフト
3.ベンラフェキシン(イフェクサー) 3.ブブロピオン(日本では未承認)
レクサプロは有効性・容認性共に優れた薬剤と言える。
http://seseragi-mentalclinic.com/wp-content/uploads/2014/03/mangastudy-1024x677.jpg
有効性 容認性
1.リフレックス/レメロン 1..レクサプロ
2.レクサプロ 2.ジェイゾフト
3.ベンラフェキシン(イフェクサー) 3.ブブロピオン(日本では未承認)
レクサプロは有効性・容認性共に優れた薬剤と言える。
597優しい名無しさん
2019/04/22(月) 19:11:01.96ID:vfV05BQC それ有名だけど鵜呑みにするようなものじゃないのよね
あと忍容性ね
あと忍容性ね
598優しい名無しさん
2019/04/22(月) 20:15:08.04ID:qBuRtSVW レクサプロにラモトリギン追加されたんですが珍しい組み合わせなんですかね?
自分はレクサプロは効いてて短期も起こさなくなり死ぬまでお付き合いしたい薬
自分はレクサプロは効いてて短期も起こさなくなり死ぬまでお付き合いしたい薬
599優しい名無しさん
2019/04/22(月) 20:41:15.34ID:4eT9osnD600優しい名無しさん
2019/04/22(月) 22:35:42.16ID:7k8hTC/X >>596
まあ精神薬の効果は人によって合う合わないがあるけど、この表は目安としてはいいと思う
まあ精神薬の効果は人によって合う合わないがあるけど、この表は目安としてはいいと思う
601優しい名無しさん
2019/04/22(月) 23:44:00.95ID:UfuZAi1V レクサプロ飲んでると凄く落ち着くんだけど、デパスやレキソタン飲まないと億劫で外出できない
ベンゾだし可能なら他に変えたい
サインバルタやエビリファイを併用すれば前向きさや意欲向上に繋がるでしょうか
ベンゾだし可能なら他に変えたい
サインバルタやエビリファイを併用すれば前向きさや意欲向上に繋がるでしょうか
602優しい名無しさん
2019/04/23(火) 00:10:33.84ID:wVFgJXvD 減薬して1週間で性欲が復活した。
新婚なのに嫁にまったくムラムラしなくて本当に困ってた…。
断薬にはどの位時間かかるんだろうか…。離脱症状は強烈なんだろうな…。
新婚なのに嫁にまったくムラムラしなくて本当に困ってた…。
断薬にはどの位時間かかるんだろうか…。離脱症状は強烈なんだろうな…。
604優しい名無しさん
2019/04/23(火) 01:19:00.20ID:+hZv1SNX606優しい名無しさん
2019/04/23(火) 01:50:44.42ID:9OioPsz+ 制欲は全く変わらないが…
お腹が張る感じが辛い
ガスピタンとか飲んでも変わらないし
お腹が張る感じが辛い
ガスピタンとか飲んでも変わらないし
608優しい名無しさん
2019/04/23(火) 07:44:29.86ID:aL3cW17v609優しい名無しさん
2019/04/23(火) 08:14:53.01ID:z2PCZ6OA >>604
ありがとう。自分の場合はレキソタン飲むと少しテンションが高まる気がしてます。あとADHDなんでコンサータを飲むと効いてる気もする
トフラニールも試してみたい。ゾロフトは既に不眠気味なので悩む…
ありがとう。自分の場合はレキソタン飲むと少しテンションが高まる気がしてます。あとADHDなんでコンサータを飲むと効いてる気もする
トフラニールも試してみたい。ゾロフトは既に不眠気味なので悩む…
610優しい名無しさん
2019/04/23(火) 09:25:49.37ID:UzvjRKsG これ飲むと胃も痛いし舌のヒビが大きくなって黄色くなってきた
飲むなってことか
飲むなってことか
611優しい名無しさん
2019/04/23(火) 10:52:38.28ID:Fr0rzDEW >>609
>あとADHDなんでコンサータを飲むと効いてる気もする
コンサータは第1種向精神薬で、メチルフェニデート(リタリン)の徐放製剤です。
処方量にもよりますが、やる気はコンサータが一番効いていると思われます。
○コンサータは、流通管理委員会が設置され、流通が厳格に管理されており、
登録された病院、薬局でしか処方、薬の引き渡しが出来ません。
流通が合法的に認可されている、最強の精神賦活薬です。
>あとADHDなんでコンサータを飲むと効いてる気もする
コンサータは第1種向精神薬で、メチルフェニデート(リタリン)の徐放製剤です。
処方量にもよりますが、やる気はコンサータが一番効いていると思われます。
○コンサータは、流通管理委員会が設置され、流通が厳格に管理されており、
登録された病院、薬局でしか処方、薬の引き渡しが出来ません。
流通が合法的に認可されている、最強の精神賦活薬です。
612優しい名無しさん
2019/04/23(火) 11:06:58.99ID:1Aan7hNP 飲み始めてから生あくびが増えた気がする
613発達障害
2019/04/23(火) 14:35:23.66ID:Lnr+v5l1 とりあえずコンサータが手に入らない場合は、ベタナミンという手段もあるよね。
ベタナミンも薬が切れると、身体が動かなくなるというか鬱になるというか...。
ベタナミンも薬が切れると、身体が動かなくなるというか鬱になるというか...。
614優しい名無しさん
2019/04/23(火) 15:04:39.76ID:nS2vT5ka ADHDの薬はもう個人輸入出来ないんだよね
615優しい名無しさん
2019/04/23(火) 18:29:19.78ID:6SBWUoJf これって断薬するときやっぱシャンビリキツかったりするの?
616優しい名無しさん
2019/04/23(火) 19:14:39.08ID:0NBXNzj5 同じ薬局なのに今日は古い方渡された
割らないから関係ないけど
割らないから関係ないけど
617優しい名無しさん
2019/04/23(火) 19:21:12.39ID:k2E1hcu8618優しい名無しさん
2019/04/23(火) 19:41:45.65ID:i4q3Bj0s 10mgを夜にのんでるんだけど、翌日昼まで起き上がれない&夕方まで眠い
この副作用いつまで続くの…
この副作用いつまで続くの…
620優しい名無しさん
2019/04/23(火) 20:12:56.87ID:+cRCdx8s 現実逃避で測ってなかったけど今日何気なく体重計に乗ってみたら85kgもあってびっくりした
身長は173cmだから明らかにデブじゃないか自分
頭頂部ハゲてきてるしハゲデブじゃないか自分
レクサプロのせいにせずもっと運動しよう自分
身長は173cmだから明らかにデブじゃないか自分
頭頂部ハゲてきてるしハゲデブじゃないか自分
レクサプロのせいにせずもっと運動しよう自分
622優しい名無しさん
2019/04/23(火) 23:35:46.25ID:W8WV8kVn 1週間飲み続けたけどお腹が張る感じが全然治らなくてやめた
これ以外のSSRI、副作用は同じ感じだろうか?
これ以外のSSRI、副作用は同じ感じだろうか?
623優しい名無しさん
2019/04/24(水) 00:22:10.98ID:N6dQz0JQ 遺伝子調べでもせにゃ判らん
624優しい名無しさん
2019/04/24(水) 01:15:36.83ID:bvaH34qu 希死念慮はなくなったけど、頭がふわーってモヤがかかってる様な感じで起き上がれない
ドラゴンヘッド気分
ドラゴンヘッド気分
626優しい名無しさん
2019/04/24(水) 06:01:59.82ID:Lmkk+tZy あくびとか頭に靄がかかる感じ、頭がふわーってなるのわかる。
飲み始めて2ヶ月たったらなくなったよ。
みんなの副作用が早く治りますように。
飲み始めて2ヶ月たったらなくなったよ。
みんなの副作用が早く治りますように。
627優しい名無しさん
2019/04/24(水) 06:33:46.70ID:vsxE3wXp リーマンだけど薬だけじゃ根本的な解決にはならないな
やっぱり環境変える為に転職しないといけないなあ
主治医からも転職したほうがいいかもしれませんね
って何度も言われるし
でも45のおっさんに転職は厳しそう
やっぱり環境変える為に転職しないといけないなあ
主治医からも転職したほうがいいかもしれませんね
って何度も言われるし
でも45のおっさんに転職は厳しそう
628優しい名無しさん
2019/04/24(水) 11:10:04.77ID:jpYqxGqE629優しい名無しさん
2019/04/24(水) 15:17:53.29ID:HgtwL+NR 薬の試行錯誤が続くといい加減ウンザリしちゃうけど相性の問題があるから仕方ない
アメリカには2番手以降の薬が合うことをセカンドSSRIとかサードSSRIっていうみたいだよ
アメリカには2番手以降の薬が合うことをセカンドSSRIとかサードSSRIっていうみたいだよ
631優しい名無しさん
2019/04/24(水) 19:55:40.07ID:5ci5JgX1 メンタル落ちてる
もやもやした感じからズーンと重い感じになった
何かに押しつぶされそう
とにかく疲れたな、全然余裕ない
もやもやした感じからズーンと重い感じになった
何かに押しつぶされそう
とにかく疲れたな、全然余裕ない
632優しい名無しさん
2019/04/24(水) 20:02:42.91ID:WLRxGzRp 結局この薬も何ヶ月何年後にはやめないといけないんだよね
その間の期間は強くなれるけど後々離脱症状出てくるの嫌だな
その間の期間は強くなれるけど後々離脱症状出てくるの嫌だな
633優しい名無しさん
2019/04/24(水) 20:38:05.49ID:en8AsDsS 一日2錠飲んでるけど、1錠でも減らしたくない
634優しい名無しさん
2019/04/24(水) 20:53:07.84ID:GAn+xAhg 腹部の不快感ひどくてこんなの飲めねぇ…
でも飲んでる時は人前で緊張はしなかった
健常者の世界を見てしまったから、自分が異常だと
改めて思ってしまっているw
でも飲んでる時は人前で緊張はしなかった
健常者の世界を見てしまったから、自分が異常だと
改めて思ってしまっているw
635優しい名無しさん
2019/04/24(水) 21:42:39.89ID:DPKe5cLI 20mg錠てまだ出てないのかな
636優しい名無しさん
2019/04/24(水) 21:53:03.59ID:5cdgrQL0 レクサ飲むようになって感情の波がかなりなくなってすぐ切り替えられるようになったと言うか、嫌なこと言われても根に持ったりしなくなった
638優しい名無しさん
2019/04/24(水) 22:53:05.43ID:F7FZFxA9 パニック障害で1日1錠飲んでます
昨日飲みわすれて、今日の昼に飲んで 更に夜にも飲んだんですが
不安感、浮遊感、血の気が引く感じがでてきてて
薬の副作用の可能性はありますでしょうか?
パニック発作はしばらくでていません。
昨日飲みわすれて、今日の昼に飲んで 更に夜にも飲んだんですが
不安感、浮遊感、血の気が引く感じがでてきてて
薬の副作用の可能性はありますでしょうか?
パニック発作はしばらくでていません。
640優しい名無しさん
2019/04/24(水) 23:34:28.81ID:EBGoZzbR642優しい名無しさん
2019/04/25(木) 01:02:54.69ID:QaRSRZyr レクサプロの効果よりも先に副作用が顕れるなら体質的に合っていないんだろうけど、飲まないと安定的な精神状態が保てれないのなら薬が効いている証じゃないかねぇー。
645優しい名無しさん
2019/04/25(木) 01:52:40.23ID:FDefljZj レクサ飲み始めてから言葉が突き刺さるのを防ぐ壁ができてくれたよ
でも睡眠時間が少し長くなっちゃった
本当は最低限の睡眠で済ませたいけどそのためにはレクサやめなきゃいけない、でもそんなことしたらどうなる事やら
20mgは眠すぎたので10mgです
でも睡眠時間が少し長くなっちゃった
本当は最低限の睡眠で済ませたいけどそのためにはレクサやめなきゃいけない、でもそんなことしたらどうなる事やら
20mgは眠すぎたので10mgです
646優しい名無しさん
2019/04/25(木) 05:47:49.42ID:uAlA9bbL 服用続けて細かい嫌味が気にならなくなったのはうれしいんだが
・以前は感動して泣いてた映画みても何とも思わなくなる
・性欲なくなる
この辺はちょっと物寂しいかな…
でも何でもかんでも気にしまくってた時に戻るか?と言われたら現状を選ぶわ
減薬を試みたが一日で耳鳴りとめまいしたしまだ減薬断薬は先だな
・以前は感動して泣いてた映画みても何とも思わなくなる
・性欲なくなる
この辺はちょっと物寂しいかな…
でも何でもかんでも気にしまくってた時に戻るか?と言われたら現状を選ぶわ
減薬を試みたが一日で耳鳴りとめまいしたしまだ減薬断薬は先だな
648優しい名無しさん
2019/04/25(木) 08:44:54.93ID:/PZcbEmh この薬合わなかったよ
というか精神薬全般的に毒過ぎ
胃と肝臓がぶっ壊れるわ
というか精神薬全般的に毒過ぎ
胃と肝臓がぶっ壊れるわ
649優しい名無しさん
2019/04/25(木) 09:57:10.58ID:sgOU/4xW 絶望感や落ち込みにはレクサプロ2mg
意欲向上にはコンサータ18mg
外出時の不安消し&やる気&社交性にはランドセン0.5g
睡眠障害には銀春とサイレース1mg
これで非常に具合がいい。俺はレクサプロだけでは無理だった。
コンサータは眠気覚ましにもなるし過食も抑えてくれる。
薬で早死にしようがどうせこのままだと社会的に死んだようなものだし、太く短く60くらいで死ねれば。
東京の一人暮らしから田舎に引っ越せばもっと気楽になれそう
意欲向上にはコンサータ18mg
外出時の不安消し&やる気&社交性にはランドセン0.5g
睡眠障害には銀春とサイレース1mg
これで非常に具合がいい。俺はレクサプロだけでは無理だった。
コンサータは眠気覚ましにもなるし過食も抑えてくれる。
薬で早死にしようがどうせこのままだと社会的に死んだようなものだし、太く短く60くらいで死ねれば。
東京の一人暮らしから田舎に引っ越せばもっと気楽になれそう
650優しい名無しさん
2019/04/25(木) 10:27:11.38ID:UkaZA6HQ みんな尿閉って起こってる?
一気に尿が出ないから夜数時間毎にトイレに起きるせいで眠剤もらっても意味なくて困ってる。
尿閉あらわれたらなんか対策できるのかな?
一気に尿が出ないから夜数時間毎にトイレに起きるせいで眠剤もらっても意味なくて困ってる。
尿閉あらわれたらなんか対策できるのかな?
653優しい名無しさん
2019/04/25(木) 11:48:37.37ID:j+t8n8KZ 癇癪持ちだったから、この薬のおかげで怒りの波がすぐに引く
悪いことは怠け度が増したこと
悪いことは怠け度が増したこと
654優しい名無しさん
2019/04/25(木) 12:36:21.04ID:HXEq3F86 >>646
同じ。
でも、心の振れ幅が大きいせいで他人に嫌な思いさせたり
それで自己嫌悪に陥るよりはマシかなあと思っているよ。
まだ服用して一ヶ月あまりだけど、だいぶ気持ちが落ち着いてる。
性欲も減退してるけど、もういい年(53才)だし、
これでしばらくはいいかなあって感じ。
同じ。
でも、心の振れ幅が大きいせいで他人に嫌な思いさせたり
それで自己嫌悪に陥るよりはマシかなあと思っているよ。
まだ服用して一ヶ月あまりだけど、だいぶ気持ちが落ち着いてる。
性欲も減退してるけど、もういい年(53才)だし、
これでしばらくはいいかなあって感じ。
655優しい名無しさん
2019/04/25(木) 14:15:25.68ID:BylF9A5J656優しい名無しさん
2019/04/25(木) 15:20:51.17ID:3Nhw3ljd レクサプロはよく効きます
658優しい名無しさん
2019/04/25(木) 16:10:46.46ID:t+IWvf2H 20mg服用してます。
他のSSRIと比べて余計なことはしない感じで自分は副作用もほとんどないです。
ただ、長期服用で腰折れしたのか、不安を抑える効果が感じられなくなってきてます。なんか他の選択肢ないものか・・・。
他のSSRIと比べて余計なことはしない感じで自分は副作用もほとんどないです。
ただ、長期服用で腰折れしたのか、不安を抑える効果が感じられなくなってきてます。なんか他の選択肢ないものか・・・。
659優しい名無しさん
2019/04/25(木) 16:45:13.86ID:BylF9A5J >>657
本当意味無く攻撃的で意味がわからん
マウント的なレスしか出来ないから話がずれてきてるわ
俺はリスクはあるから長期服用はどうなのかって話してるだけなんだけど
皆さん最長服用何年?
離脱とかしてないの?
本当意味無く攻撃的で意味がわからん
マウント的なレスしか出来ないから話がずれてきてるわ
俺はリスクはあるから長期服用はどうなのかって話してるだけなんだけど
皆さん最長服用何年?
離脱とかしてないの?
660優しい名無しさん
2019/04/25(木) 16:45:41.20ID:v4/3O2nL661優しい名無しさん
2019/04/25(木) 17:40:07.47ID:NmniNd4F 耐性は一般的に抗うつ剤はつかないけど女性の場合妊娠してる期間は催奇性がある薬は
飲むのをやめなきゃいけないよね
ベンゾジアゼピン系のマイナーは耐性が付きやすい
飲むのをやめなきゃいけないよね
ベンゾジアゼピン系のマイナーは耐性が付きやすい
662優しい名無しさん
2019/04/25(木) 17:41:46.06ID:NmniNd4F 攻撃的な人は多分鬱じゃなくてパーソナリティ障害の方だと思うから相手にせず放置プレイがよかれ
ただの構ってちゃんだから
ただの構ってちゃんだから
663優しい名無しさん
2019/04/25(木) 17:46:08.15ID:NmniNd4F664優しい名無しさん
2019/04/25(木) 17:54:41.21ID:lOCryeXP665優しい名無しさん
2019/04/25(木) 17:59:34.09ID:BylF9A5J666優しい名無しさん
2019/04/25(木) 18:02:21.25ID:GlpoRn3r 就労継続しながらレクサプロ飲んでたけど眠すぎて朝出勤できないから断薬した
10mgから急に0にしたからか噂のシャンピリ感とやらが出てるわ
まぁピリっとして電気ショックみたいで楽しいからいいけど
10mgから急に0にしたからか噂のシャンピリ感とやらが出てるわ
まぁピリっとして電気ショックみたいで楽しいからいいけど
667優しい名無しさん
2019/04/25(木) 18:04:25.74ID:lOCryeXP668優しい名無しさん
2019/04/25(木) 18:04:48.50ID:BylF9A5J >>658
やっぱ長期服用すると耐性つくのか
止めた後に治ってるという性質の薬では無いから離脱症状だけ降りかかるのかな
永久に効けば飲みたいとも思うけど
メリットとしては飲んでる間に社会参加するか高パフォーマンスを発揮しろというスタンスなのかな
で、薬やめたあとにそのままその環境に馴染めるかどうか
あるいはお金を稼ぎ切って余裕があるか
やっぱ長期服用すると耐性つくのか
止めた後に治ってるという性質の薬では無いから離脱症状だけ降りかかるのかな
永久に効けば飲みたいとも思うけど
メリットとしては飲んでる間に社会参加するか高パフォーマンスを発揮しろというスタンスなのかな
で、薬やめたあとにそのままその環境に馴染めるかどうか
あるいはお金を稼ぎ切って余裕があるか
669優しい名無しさん
2019/04/25(木) 18:06:49.24ID:LABtU3yd 今日処方されてきたけどそんなに眠いのか
寝てて活動できないとか薬の意味ないような
寝てて活動できないとか薬の意味ないような
670優しい名無しさん
2019/04/25(木) 18:09:20.22ID:lOCryeXP672優しい名無しさん
2019/04/25(木) 18:13:39.44ID:BylF9A5J674優しい名無しさん
2019/04/25(木) 18:14:58.42ID:YAklwGav 眠くて過眠傾向になる人多いのかと思ってた
自分がそうだと周りもそうって思っちゃうのだめね
自分がそうだと周りもそうって思っちゃうのだめね
675優しい名無しさん
2019/04/25(木) 18:21:41.30ID:lOCryeXP677優しい名無しさん
2019/04/25(木) 18:26:39.14ID:BylF9A5J678優しい名無しさん
2019/04/25(木) 18:28:12.83ID:bAGVWfhQ 最近これ0.5錠で出されてのみはじみたよ。
合いそうだったら1錠になるみたい。
合いそうだったら1錠になるみたい。
679優しい名無しさん
2019/04/25(木) 18:29:22.88ID:BylF9A5J しかもさっきからIDコロコロ変えて卑怯だね
こういう必死なバカが一人張り付いてるだけで専門板は過疎っていくんだよな
自分が気に食わないことがあれば議論も無しに揚げ足取りの攻撃して自演で満足するからな
こういう必死なバカが一人張り付いてるだけで専門板は過疎っていくんだよな
自分が気に食わないことがあれば議論も無しに揚げ足取りの攻撃して自演で満足するからな
680優しい名無しさん
2019/04/25(木) 18:32:23.45ID:lOCryeXP >>677
離脱症状を否定したことは一度もない
耐性は科学的根拠がないけどそういう人も中にはいるから人に依るって立場だが
なに的外れなこと言ってるの?
しかも一回ID変わってしまっただけで自演も何もしてないんだけど
お前の方が反論できないからって人格攻撃に終始してるじゃん
離脱症状を否定したことは一度もない
耐性は科学的根拠がないけどそういう人も中にはいるから人に依るって立場だが
なに的外れなこと言ってるの?
しかも一回ID変わってしまっただけで自演も何もしてないんだけど
お前の方が反論できないからって人格攻撃に終始してるじゃん
681優しい名無しさん
2019/04/25(木) 18:34:51.99ID:dVso8grd ボロクソだなw
682優しい名無しさん
2019/04/25(木) 18:41:15.59ID:cbHgzU9K この薬形状変わってから分割しやすくなったね。
でも薬局で割ってもらえるからあんま意味ないかもなw
どっちかっていうと減薬用や10mgじゃ多い人用に2.5〜5mg出してくれた方がいいと思うんだが。
でも薬局で割ってもらえるからあんま意味ないかもなw
どっちかっていうと減薬用や10mgじゃ多い人用に2.5〜5mg出してくれた方がいいと思うんだが。
683優しい名無しさん
2019/04/25(木) 18:48:01.34ID:BylF9A5J >>680
君は自分の意見を出さずに揚げ足取りに終始してるだけだよね
ずっと君のレス見てたらわかるよ
耐性が付かない人が中にはいるってこと?
そりゃあ物は言いようで1万人の中に一人でもそう言えるよね
大体の抽象的な話も出来ないならこの先このスレでは全部データを持ってきて話さないといけないけど大丈夫?
君は自分の意見を出さずに揚げ足取りに終始してるだけだよね
ずっと君のレス見てたらわかるよ
耐性が付かない人が中にはいるってこと?
そりゃあ物は言いようで1万人の中に一人でもそう言えるよね
大体の抽象的な話も出来ないならこの先このスレでは全部データを持ってきて話さないといけないけど大丈夫?
684優しい名無しさん
2019/04/25(木) 18:59:37.15ID:92QK5Msb 今日から20 MG になった
オナニーがしたくなるかならないかがとても 気になる
オナニーがしたくなるかならないかがとても 気になる
686優しい名無しさん
2019/04/25(木) 19:02:35.33ID:lOCryeXP >>683
意見?訊かれたら答えてるが
個別の話と科学・統計に裏付けされた話をごっちゃにするなって言ってるだけなんだけど
しかも前者を抽象的って、「抽象」の言葉の意味わかってる?
馬鹿のくせに議論とか話とか、片腹痛いわw
意見?訊かれたら答えてるが
個別の話と科学・統計に裏付けされた話をごっちゃにするなって言ってるだけなんだけど
しかも前者を抽象的って、「抽象」の言葉の意味わかってる?
馬鹿のくせに議論とか話とか、片腹痛いわw
687優しい名無しさん
2019/04/25(木) 19:08:53.59ID:qA82A+DD 5年以上飲んでるが不安に対する耐性はついてないな
688優しい名無しさん
2019/04/25(木) 19:14:40.57ID:BylF9A5J691優しい名無しさん
2019/04/25(木) 19:51:28.96ID:ikTmkKy6 みなさん、お薬の時間ですよ
692優しい名無しさん
2019/04/25(木) 19:58:07.12ID:5WuBO7Wj スレを無駄に消費しないでね
694優しい名無しさん
2019/04/25(木) 20:22:10.18ID:lOCryeXP >>688
このへん読めば
お前がどう思おうが抗うつ薬の耐性については証明されていない
>>693の言う通り悪魔の証明でしかない
https://www.min-iren.gr.jp/?p=4207
http://lala-mentalclinic.com/ssritolerance/
このへん読めば
お前がどう思おうが抗うつ薬の耐性については証明されていない
>>693の言う通り悪魔の証明でしかない
https://www.min-iren.gr.jp/?p=4207
http://lala-mentalclinic.com/ssritolerance/
695優しい名無しさん
2019/04/25(木) 20:24:58.83ID:qmOcKeCC いらいらしないでレクサプロ飲んで菩薩になろう
696優しい名無しさん
2019/04/25(木) 20:51:42.14ID:j+t8n8KZ ほっほっほ、修行がたらぬ愚鈍者ばかりじゃのぅ
697優しい名無しさん
2019/04/25(木) 21:09:12.05ID:t+IWvf2H 658です。
>>660さん
アドバイスありがとうございます。
メジャートランキライザーという手もあるんですね。
相談してみます。
>>668さん
いち個人の体験談で参考になるかはわかりませんが、5〜6年前に、
ジェイゾロフト100mg
サインバルタ60mgから、
レクサプロ20mgに切り替えました。
前の処方より不安や焦燥感も減り、滝汗やイライラも出なくなって、穏やかないい感じで来ていました。
が、SSRIはロングフライトして落っこちることがあるらしく(kyupin先生談)、今はその状態ではないかと思っています。
そのせいかどうかはわかりませんが、試しにレクサプロの服薬止めても、離脱症状らしきものは出なかったです。
リフレックスとかワイパックスを間違って切らしてしまったときは、離脱症状の嵐で動けなくなりましたけど。
>>660さん
アドバイスありがとうございます。
メジャートランキライザーという手もあるんですね。
相談してみます。
>>668さん
いち個人の体験談で参考になるかはわかりませんが、5〜6年前に、
ジェイゾロフト100mg
サインバルタ60mgから、
レクサプロ20mgに切り替えました。
前の処方より不安や焦燥感も減り、滝汗やイライラも出なくなって、穏やかないい感じで来ていました。
が、SSRIはロングフライトして落っこちることがあるらしく(kyupin先生談)、今はその状態ではないかと思っています。
そのせいかどうかはわかりませんが、試しにレクサプロの服薬止めても、離脱症状らしきものは出なかったです。
リフレックスとかワイパックスを間違って切らしてしまったときは、離脱症状の嵐で動けなくなりましたけど。
698優しい名無しさん
2019/04/25(木) 22:17:13.09ID:BylF9A5J699優しい名無しさん
2019/04/25(木) 22:20:31.53ID:BylF9A5J >>697
長期服用で急に谷に入ってそのまま薬の量を変えずに持ち直すってことかな
もしそうなるなら耐性は無いから良い薬だね
離脱症状無いのはいいね
俺はベンゾの離脱しか知らないからSSRIの離脱は未知でびびってるんだよね
長期服用で急に谷に入ってそのまま薬の量を変えずに持ち直すってことかな
もしそうなるなら耐性は無いから良い薬だね
離脱症状無いのはいいね
俺はベンゾの離脱しか知らないからSSRIの離脱は未知でびびってるんだよね
700優しい名無しさん
2019/04/25(木) 22:21:17.87ID:UFdM7Kvg 反復20年選手のわたしがきましたよー!
レスひとつひとつに既視感あるわぁ
レスひとつひとつに既視感あるわぁ
701優しい名無しさん
2019/04/25(木) 22:28:22.48ID:lORGGw+o パキシルの離脱は本当に地獄だったなぁ。その点でレクサプロは画期的だよ(本当に離脱がなければ…)。
ベンゾは10年使ってるけどたまに止めても離脱は無いな。
ベンゾは10年使ってるけどたまに止めても離脱は無いな。
704優しい名無しさん
2019/04/25(木) 22:51:45.90ID:lOCryeXP706優しい名無しさん
2019/04/25(木) 23:09:57.21ID:BylF9A5J708優しい名無しさん
2019/04/25(木) 23:16:46.55ID:UFdM7Kvg 20年経っても何も変わらない
むしろ反復スパンが短くなるよ!昔はいろいろ試したもんだ
パキシルジェイゾロフト
ルボックスみたいなのからサインバルタ、リフレックス名前も曖昧
結果、どれも変わらんままだ
あとは加齢で気付けば50近い
治る?んなわけねーずらwww
むしろ反復スパンが短くなるよ!昔はいろいろ試したもんだ
パキシルジェイゾロフト
ルボックスみたいなのからサインバルタ、リフレックス名前も曖昧
結果、どれも変わらんままだ
あとは加齢で気付けば50近い
治る?んなわけねーずらwww
709優しい名無しさん
2019/04/25(木) 23:18:47.53ID:UFdM7Kvg こんな不治の病、なかなか無いよ?www
710優しい名無しさん
2019/04/25(木) 23:22:16.02ID:qA82A+DD 反復ってウルトラリピッドサイクルのこと?
俺もだわ
一向に治らん
俺もだわ
一向に治らん
711優しい名無しさん
2019/04/25(木) 23:23:09.71ID:lOCryeXP712優しい名無しさん
2019/04/25(木) 23:24:56.73ID:lOCryeXP >>706
お前の言う通りの意図を伝えるのであれば
「結局この薬も何ヶ月何年後にはやめないといけないの?
だとしたらその間の期間は強くなれるんだろうけど、
後々離脱症状出てくるの嫌だな」となる
ひとつ賢くなったねぇ?
お前の言う通りの意図を伝えるのであれば
「結局この薬も何ヶ月何年後にはやめないといけないの?
だとしたらその間の期間は強くなれるんだろうけど、
後々離脱症状出てくるの嫌だな」となる
ひとつ賢くなったねぇ?
714優しい名無しさん
2019/04/25(木) 23:37:58.47ID:YQ/m7KjI NGですっきり
715優しい名無しさん
2019/04/26(金) 00:14:02.63ID:TbzdhozK716優しい名無しさん
2019/04/26(金) 02:32:31.05ID:zc8WEdqR なんだよこのスレもおかしなキチガイが住み着いたか
次からスレ立てする時には
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておくこと
これがテンプレだな
次からスレ立てする時には
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておくこと
これがテンプレだな
717優しい名無しさん
2019/04/26(金) 02:50:50.22ID:vr7aTqBz 20mgを個人輸入して手で半分に割ってさらにそれをピルカッターで適当に半分にして大体5mgくらいと思われるやつを毎晩1錠ずつ飲んでるんだけど、
まぁ結構大きさにばらつきがあるんだけどこれってやっぱマズイのかな?
ちゃんとはかって5mgきっかり飲むべき?
まぁ結構大きさにばらつきがあるんだけどこれってやっぱマズイのかな?
ちゃんとはかって5mgきっかり飲むべき?
718優しい名無しさん
2019/04/26(金) 02:54:19.07ID:0Fz9xNnO719優しい名無しさん
2019/04/26(金) 02:59:35.58ID:0Fz9xNnO721優しい名無しさん
2019/04/26(金) 11:11:15.91ID:7WXg23NK 今日行ってきたら10mgになったよ。
変わるといいな
変わるといいな
723優しい名無しさん
2019/04/26(金) 12:32:53.16ID:hxB+sD6p >>722
昨日の攻撃的な人かな
普通は一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて
テンプレに「スレ立てするときは一行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512を入れてください」と書くのがスマート
ちなみに以前レクサプロのワッチョイスレ立てたのは自分ですが
昨日の攻撃的な人かな
普通は一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて
テンプレに「スレ立てするときは一行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512を入れてください」と書くのがスマート
ちなみに以前レクサプロのワッチョイスレ立てたのは自分ですが
724優しい名無しさん
2019/04/26(金) 15:19:56.33ID:sf6Lly9o SADでもうすぐ服用して2年経つけど、効果はあったような気がする 劇的な効果があったかといえばいえないかもしれない
過去レスにも上がってたように尿意による中途覚醒とか食欲増進による体重増加はあったな
もっとも後者は生活習慣の変化によるかもしれないけど
過去レスにも上がってたように尿意による中途覚醒とか食欲増進による体重増加はあったな
もっとも後者は生活習慣の変化によるかもしれないけど
725優しい名無しさん
2019/04/27(土) 00:35:12.62ID:7bBphxgi レクサプロは血中濃度が下がると薬が欲しくてたまらなくなる感じ。
うつ病の症状が改善することはもうない。
効くのは1年半だったな。
うつ病の症状が改善することはもうない。
効くのは1年半だったな。
726優しい名無しさん
2019/04/27(土) 02:36:46.28ID:kud1o7hJ レクサプロ服用してから一度体重が増えると
運動や食事で減量するのに時間が掛かるようになった
脂肪燃焼の機能が低下する副作用があるのかなぁ?
運動や食事で減量するのに時間が掛かるようになった
脂肪燃焼の機能が低下する副作用があるのかなぁ?
728優しい名無しさん
2019/04/27(土) 08:11:18.03ID:UQRQ3eQ9 デブっても誰も見てないから気にすんな
それより心の声を発するなよ!
それより心の声を発するなよ!
730優しい名無しさん
2019/04/27(土) 18:58:39.63ID:EAvLLoDu 皆、1ヶ月に処方薬で自己負担でどれくらい払っている?
731優しい名無しさん
2019/04/27(土) 20:20:03.16ID:SD/k5Lum 自分はレクサプロのみだと二ヶ月で1500円くらいかな
732優しい名無しさん
2019/04/27(土) 20:28:33.22ID:sI/eHU9m アリピプラゾールとかいう薬を出されたんだけど調べたら統失の薬なんだが…
俺は統失なのか…
俺は統失なのか…
734優しい名無しさん
2019/04/27(土) 20:38:38.05ID:+A0nT5X2 自立支援制度は利用してる?
735優しい名無しさん
2019/04/27(土) 21:07:18.04ID:YIoC0oz5 手帳取れたら上級国民になれるじゃないか
736優しい名無しさん
2019/04/27(土) 22:36:57.79ID:Ividxo0g737優しい名無しさん
2019/04/27(土) 22:43:35.27ID:EAvLLoDu739優しい名無しさん
2019/04/28(日) 00:09:28.73ID:+E3ifORy >>732
俺コントミン出されたことがあるよ
これって調べてみたらクロルプロマジンじゃん
抗精神病薬の一番古い奴だけど、抗不安作用が強いので希死念慮とか不安が強い
うつ病の患者にはたまに出されるみたいで安心した
今もちょっと不安が強いので言ったらまた出されるかも
俺コントミン出されたことがあるよ
これって調べてみたらクロルプロマジンじゃん
抗精神病薬の一番古い奴だけど、抗不安作用が強いので希死念慮とか不安が強い
うつ病の患者にはたまに出されるみたいで安心した
今もちょっと不安が強いので言ったらまた出されるかも
740優しい名無しさん
2019/04/28(日) 01:24:55.60ID:0ekC+eNx 夜勤中だけど不規則な生活はメンタルに良くないよな
人間日中働いて夜寝るように身体できてるよ
人間日中働いて夜寝るように身体できてるよ
741優しい名無しさん
2019/04/28(日) 03:08:42.13ID:eCTVDJRp 朝が嫌いすぎて5月から夜勤にしたけどどうなることやら
742優しい名無しさん
2019/04/28(日) 07:42:45.99ID:4YzluXFj ベンゾチアゼピンの3剤制限が始まった去年の今頃にレキソタンのスレで、「来年の4月には、もう抗不安薬はセディールしか処方できなくなるらしい」などという噂が飛び交ったけど、その心配は稀有に終わった
743優しい名無しさん
2019/04/28(日) 08:25:47.36ID:4YzluXFj エビリファイはパキシルCR50mgの時に増強目的で処方されたことがあったけど3mgでスタートして1ヶ月後に6mgに増量、ここまではガイドライン通りだったけど突然不眠の症状
あわてて3mgに戻したけどなぜか改善しなかった
結局トータル2ヶ月半位で中止、精神科で処方された薬で唯一まともに服用できなかった薬
やはり抗精神病薬(メジャー)は何も考えずに気軽に試すとかいった性質の薬ではないようだ
あわてて3mgに戻したけどなぜか改善しなかった
結局トータル2ヶ月半位で中止、精神科で処方された薬で唯一まともに服用できなかった薬
やはり抗精神病薬(メジャー)は何も考えずに気軽に試すとかいった性質の薬ではないようだ
744優しい名無しさん
2019/04/28(日) 08:44:03.87ID:B+jux+ae 体重順調に増加中。48→55kg…。
ここまで増えてくると内臓脂肪が不安になってくるわ。
1年飲んだらコイツ断薬しよう。
ここまで増えてくると内臓脂肪が不安になってくるわ。
1年飲んだらコイツ断薬しよう。
745優しい名無しさん
2019/04/28(日) 08:57:15.00ID:4YzluXFj それと、余談だけど「医師免許」は自動車の免許証みたいに持ち運びを前提としたカード型の免許じゃなくて
よくクリニックなんかに誇らしげに掲げられてる表彰状のようなあれがそう
よくクリニックなんかに誇らしげに掲げられてる表彰状のようなあれがそう
747優しい名無しさん
2019/04/28(日) 12:19:00.52ID:w2IUf630 寝つきは良いのに、必ず深夜に中途覚醒する
レクサプロのせいかはしらん
レクサプロのせいかはしらん
748優しい名無しさん
2019/04/28(日) 13:03:09.08ID:mW3LgtX5 半錠を1日置きに減らしたんだけど、まだシュールな夢見るわ
もう過去の人物ネタ切れかとおもっていたら、数年前2〜3日しか一緒にいなかった人が出てきたり
もう過去の人物ネタ切れかとおもっていたら、数年前2〜3日しか一緒にいなかった人が出てきたり
749優しい名無しさん
2019/04/28(日) 13:15:43.33ID:UnLYVT39 睡眠が浅くなるよね
うつ病の不眠が悪化したから眠剤増えた
うつ病の不眠が悪化したから眠剤増えた
750優しい名無しさん
2019/04/28(日) 13:51:55.66ID:phl6kyI7 睡眠は年単位でマシになった
752優しい名無しさん
2019/04/28(日) 15:41:04.44ID:9a6OaxU7 これ飲んでる人で、筋トレとかスポーツしてる人いる?
副作用の筋力低下ってどれくらい影響有るんだろう…
副作用の筋力低下ってどれくらい影響有るんだろう…
753優しい名無しさん
2019/04/28(日) 16:22:31.26ID:wnwftkiT 軽くだけど筋トレはじめたゾ
薬飲み始めて1年ちょいで15キロも太ってしまったから、頑張って夏までに元の体重を目指すやで
薬飲み始めて1年ちょいで15キロも太ってしまったから、頑張って夏までに元の体重を目指すやで
754優しい名無しさん
2019/04/28(日) 16:55:36.40ID:U8gt+loM 飲み始めだけど筋トレやってるよー
食べ過ぎないように食事制限はした方がいいね
食べ過ぎないように食事制限はした方がいいね
755優しい名無しさん
2019/04/28(日) 19:45:51.70ID:9a6OaxU7 これ飲み始めて筋力減ったとか、
体力落ちたっていう実感ありますか?
体力落ちたっていう実感ありますか?
756優しい名無しさん
2019/04/28(日) 20:17:26.58ID:phl6kyI7 筋力減ったという人はこのスレでは見かけたことがないな
757優しい名無しさん
2019/04/28(日) 21:07:07.67ID:nkT7LeMK759優しい名無しさん
2019/04/28(日) 21:52:09.41ID:otrjFkh3760優しい名無しさん
2019/04/29(月) 00:10:14.77ID:TzfIGyr2 PMSで飲んでる人はこれ読んでほしい
https://www.tsurukawadai.jp/column/180315
https://www.tsurukawadai.jp/column/180315
761優しい名無しさん
2019/04/29(月) 00:56:50.91ID:4Bke7ppW >>758
体調の変化で、血中濃度が下がるのは実感できるよ。
その日の天気、ストレスのかかり方、睡眠の良し悪しで、タイミングが変わるけど、薬効が切れてきたなってすぐわかる。
そういう意味では薬は効いている。
でも抑うつ症状の強弱は変わらないよ。
体調の変化で、血中濃度が下がるのは実感できるよ。
その日の天気、ストレスのかかり方、睡眠の良し悪しで、タイミングが変わるけど、薬効が切れてきたなってすぐわかる。
そういう意味では薬は効いている。
でも抑うつ症状の強弱は変わらないよ。
762優しい名無しさん
2019/04/29(月) 02:26:03.07ID:VXD3Gpks763優しい名無しさん
2019/04/29(月) 09:24:59.15ID:YF+ELfkE レクサプロとリフレックスに特有の多夢や悪夢や中途覚醒時の幻視は副作用とは言いません
むしろ楽しみ
リアル夢劇場
むしろ楽しみ
リアル夢劇場
764優しい名無しさん
2019/04/29(月) 10:36:59.43ID:9+c2jdr5765優しい名無しさん
2019/04/29(月) 10:56:14.67ID:0HYPqMPa セロトニン症候群なんじゃねえの?
薬切れたのなんか普通わからん
薬切れたのなんか普通わからん
767優しい名無しさん
2019/04/29(月) 11:41:43.15ID:BQK880hG リフレックス3週間からのレクサプロに変更3日目。
今日午後に職場に行って復帰の話とか使った有給の手続きしてくる。心臓?胃?が締め付けられる。
今日午後に職場に行って復帰の話とか使った有給の手続きしてくる。心臓?胃?が締め付けられる。
768優しい名無しさん
2019/04/29(月) 12:13:12.53ID:LrQFxfzr 環境変えれば治ると医師に言われたけど48歳だよ
職なんてない
あっても今より遥かに劣悪
職なんてない
あっても今より遥かに劣悪
769優しい名無しさん
2019/04/29(月) 12:50:35.18ID:v7DXMgX/ にゃんぱすー!
770優しい名無しさん
2019/04/29(月) 12:50:56.46ID:v7DXMgX/ 今日は3時間睡眠だったんなあ
771優しい名無しさん
2019/04/29(月) 12:51:22.57ID:v7DXMgX/ ずっとカラダがマヒして午前中は横になってたん
772優しい名無しさん
2019/04/29(月) 12:51:54.74ID:v7DXMgX/ さっきYouTubeでラジオ体操してちょっとアタマが回り始めたんなあ
773優しい名無しさん
2019/04/29(月) 12:52:48.83ID:v7DXMgX/ 天気もいいし生野菜かじったら散歩に行ってくるのん 脳の酸素欠乏状態から脱却出来たら外出できるのんなあ
774優しい名無しさん
2019/04/29(月) 12:53:26.42ID:v7DXMgX/ ザモーストアベレージパーソンインアウアエンタイアアームドフォーセズ それは軍隊一平凡なオトコなんなあ
775優しい名無しさん
2019/04/29(月) 12:54:05.54ID:v7DXMgX/ アディショナリーヒーハズノーファミリーイズアンマリードイズアンオンリーチャイルドアンドボスペアレンツアーディシーズドメイキングヒムアンアイディーアルキャンディデイト それは加えて家族もなく独身一人っ子で両親ともに他界 被験者候補としてはうってつけなんなあ
776優しい名無しさん
2019/04/29(月) 12:54:45.66ID:v7DXMgX/ ウィズノーワントゥーアスクエニーノージークエスチョンズシュドゥサムシングゴーウロング それは実験が失敗しても騒ぎ立てる身内がいないんよ
777優しい名無しさん
2019/04/29(月) 12:55:28.84ID:v7DXMgX/ ウイディドハウエバーハフトゥーカムトゥーアンアレンジメントウィズハーピンプ それはでもリタにはヒモがいるから厄介なんなあ
トホホもうイタズラはこりごりなん バイバイなん
トホホもうイタズラはこりごりなん バイバイなん
778優しい名無しさん
2019/04/29(月) 13:09:11.64ID:2rSadafw うぜえ
779優しい名無しさん
2019/04/29(月) 13:10:30.63ID:j7WEik5q 1ヶ月仕事休んで、休んでる間は世間から置いてけぼりな感じが嫌だったが、いざ復職となるとそれはそれでまた嫌だな。ま
781優しい名無しさん
2019/04/29(月) 16:44:49.20ID:HUnS0+cX 薬の血中濃度があるラインを越えて下がるとセロトニン再取り込みする機能がむくむく復活していく
副作用 < 薬効をギリギリ見極めて
平均的な人で24時間経ったら追加しないといけない量を
錠剤一粒で調整してる
(平均なんで、半錠でも大丈夫な人もいるだろう)
再取り込み機能がめちゃくちゃ早く復活する人は薬切れたってなりやすいだろうね
副作用 < 薬効をギリギリ見極めて
平均的な人で24時間経ったら追加しないといけない量を
錠剤一粒で調整してる
(平均なんで、半錠でも大丈夫な人もいるだろう)
再取り込み機能がめちゃくちゃ早く復活する人は薬切れたってなりやすいだろうね
782優しい名無しさん
2019/04/29(月) 18:18:51.66ID:GJIYqzqs オカルトレベルw
783優しい名無しさん
2019/04/29(月) 18:41:33.42ID:BQK880hG セロトニン増えた
784優しい名無しさん
2019/04/29(月) 21:15:22.89ID:3sshNQoB 毎日規則正しい生活を前提に服用しないとプラスの効果は減るよな
せめて服用前の夕食時間や就寝時間の乱れは効能が発揮出来ないだろ
せめて服用前の夕食時間や就寝時間の乱れは効能が発揮出来ないだろ
785優しい名無しさん
2019/04/29(月) 22:03:29.49ID:aa7yR5/T レクサプロ20mgでも抑うつが酷くて数日前からジェイゾロフト25mg追加したんだがかなり調子がいい
単にSSRIの量が足りなかったのかな?
レクサプロの上限がもっと高ければいいのに
単にSSRIの量が足りなかったのかな?
レクサプロの上限がもっと高ければいいのに
786優しい名無しさん
2019/04/29(月) 22:55:24.67ID:j7WEik5q カルフォルニアロケットやばいな
787優しい名無しさん
2019/04/30(火) 00:30:16.19ID:BAEDDS/b どんなふうにヤバいの?
788優しい名無しさん
2019/04/30(火) 09:24:46.05ID:Ie/K2hNI レクサプロ5日目。胃が締め付けられる不安が軽減された!これ合ってるかも
789優しい名無しさん
2019/04/30(火) 10:37:08.62ID:Ie/K2hNI と、思ったけど、明日からの復職を考えたら悪化してきた
790優しい名無しさん
2019/04/30(火) 11:35:53.78ID:2WnGDVvY レクサプロ3日目
、、効果は実感できない、、
、、効果は実感できない、、
791優しい名無しさん
2019/04/30(火) 12:23:30.87ID:HXLJZPMP 少なくとも1週間は飲まナイト
792優しい名無しさん
2019/04/30(火) 12:34:57.44ID:NKWm5Eyr 副作用は飲み始めて数時間で出るのよね
793優しい名無しさん
2019/04/30(火) 12:44:09.18ID:jO/acrnp 一ヶ月ぐらいでジョジョに効いてきた
794優しい名無しさん
2019/04/30(火) 13:22:05.15ID:PvyFvF/A レクサプ高い
早く安くなって
早く安くなって
795優しい名無しさん
2019/04/30(火) 13:24:19.56ID:HXLJZPMP まず副作用が最初に顕れる傾向が強いよな
ミルタザピンと一緒にカルフォルニ・アロケット服用してから1ヶ月ぐらいは絶不調だった
翌日まで頭痛やら引きずるし、脳が重たくボンヤリして思考能力が死んでいる感じだった
ミルタザピンと一緒にカルフォルニ・アロケット服用してから1ヶ月ぐらいは絶不調だった
翌日まで頭痛やら引きずるし、脳が重たくボンヤリして思考能力が死んでいる感じだった
796優しい名無しさん
2019/04/30(火) 13:47:10.09ID:a8FeT5s4 >>758
遅くなってごめん
うん、パキシ以外ほとんど試したけどこれが一番かなぁ
アモキみたいなアッパー系ではないので活動的にはなれないけどルボックスみたいな低空飛行とも違う
希死念慮が薄れたのは確実に実感したよ
遅くなってごめん
うん、パキシ以外ほとんど試したけどこれが一番かなぁ
アモキみたいなアッパー系ではないので活動的にはなれないけどルボックスみたいな低空飛行とも違う
希死念慮が薄れたのは確実に実感したよ
797優しい名無しさん
2019/04/30(火) 13:55:40.86ID:a8FeT5s4798優しい名無しさん
2019/04/30(火) 14:02:22.15ID:a8FeT5s4 >>784
毎日規則正しい生活が出来るなら治ってんじゃないの?
毎日規則正しい生活が出来るなら治ってんじゃないの?
799優しい名無しさん
2019/04/30(火) 14:40:30.08ID:NKWm5Eyr 連投ウゼー
800優しい名無しさん
2019/04/30(火) 16:09:20.92ID:EHXP3y8x レクサプロだけじゃやる気出んな
他の抗うつ薬プラスしたほうがええんか
他の抗うつ薬プラスしたほうがええんか
801優しい名無しさん
2019/04/30(火) 16:28:15.25ID:UwwBcAsI やる気欲しいって言ったらサインバルタ出た
802優しい名無しさん
2019/04/30(火) 16:37:02.10ID:n1Q1zJiX やる気ほしいって言ったらレクサプロの量増やしましょうかって言われたから断った
803優しい名無しさん
2019/04/30(火) 16:50:55.77ID:7RTKlNG9 サインバルタ飲んだら頻脈になった
804優しい名無しさん
2019/04/30(火) 17:42:23.58ID:a8FeT5s4805優しい名無しさん
2019/04/30(火) 17:59:55.34ID:ZcRjMORe ミルタザピン(リフレックス)+レクサプロってどう?ミルタやめて一週間経つから今日からやっても意味ないかな
808優しい名無しさん
2019/04/30(火) 18:17:21.23ID:PBB4R9co レクサプロは完全にぶっ壊れた人間には効かないよな
初期の鬱と不安障害系には良薬やる気も出ますよ。
ネジがぶっ飛んでしまった人は薬変えた方がいいかもね
初期の鬱と不安障害系には良薬やる気も出ますよ。
ネジがぶっ飛んでしまった人は薬変えた方がいいかもね
809優しい名無しさん
2019/04/30(火) 18:35:41.68ID:ZcRjMORe 平成最後の特番見てる?胸と喉が締め付けられてつらいぜ
810優しい名無しさん
2019/04/30(火) 19:49:19.96ID:2WnGDVvY うつは本当に心の癌だな
きついね。。
きついね。。
811優しい名無しさん
2019/04/30(火) 20:07:01.86ID:S33Dw5iI 自分がなってみてやっとわかったこの辛さ。
812優しい名無しさん
2019/04/30(火) 21:09:37.54ID:EHXP3y8x ちょっと動けるようになったか?と思えばまた気分が重くなる
繰り返す
繰り返す
813優しい名無しさん
2019/04/30(火) 22:39:13.83ID:2WnGDVvY 明日こそ外出しよう、、
814優しい名無しさん
2019/04/30(火) 23:08:47.15ID:vw9EWblX 久ぶりに風呂入ったし
薬飲んでまったり
薬飲んでまったり
815優しい名無しさん
2019/04/30(火) 23:24:20.88ID:ghWt8pN4 一ヶ月は飲んでみよう
ボクはだいぶ楽になったよ
ボクはだいぶ楽になったよ
816優しい名無しさん
2019/04/30(火) 23:55:59.42ID:FdgJLWYs 持田製薬に電話してみたら?
「この薬、やる気が出ないんですけど・・・」って
「この薬、やる気が出ないんですけど・・・」って
817優しい名無しさん
2019/05/01(水) 01:17:20.56ID:gOyt0tDU 君たちに必要なのは精神賦活剤なんじゃ…
818優しい名無しさん
2019/05/01(水) 01:52:11.38ID:TEDy8KtO 1ヶ月ぶりくらいに再開
飲んで数時間だけど副作用の吐き気がすでに来てる
数日間辛いんだよなぁこれ…
飲んで数時間だけど副作用の吐き気がすでに来てる
数日間辛いんだよなぁこれ…
819優しい名無しさん
2019/05/01(水) 03:44:31.17ID:dE0YjCyj 深夜でも散歩したら気分が良くなるね
この調子で昼間も散歩できたら良いけど
レクサプロ飲んでも人目が気になってしょうがない
この調子で昼間も散歩できたら良いけど
レクサプロ飲んでも人目が気になってしょうがない
820優しい名無しさん
2019/05/01(水) 04:24:55.92ID:ZibHYv5S 深夜をにひとりで散歩ってなんか怖いな
821優しい名無しさん
2019/05/01(水) 05:24:13.30ID:28o+UiX9 早朝覚醒しちゃった
822優しい名無しさん
2019/05/01(水) 06:00:48.79ID:JWHxdMUu これから復職一日目。頑張ってくるわ。
823優しい名無しさん
2019/05/01(水) 06:29:59.50ID:hT8PlIsY 頑張ってp(^-^)q
824優しい名無しさん
2019/05/01(水) 06:54:31.59ID:nHXalFll やっぱだめだわ。配置変えてもらいたい
825優しい名無しさん
2019/05/01(水) 06:55:50.68ID:KlMbYwdP >>822
いってら〜( ´ ▽ ` )ノ
いってら〜( ´ ▽ ` )ノ
826優しい名無しさん
2019/05/01(水) 07:29:03.69ID:A/7bhU5h ギャバと併用するのはダメだよね?
827優しい名無しさん
2019/05/01(水) 10:22:49.57ID:TFZ+ct37828優しい名無しさん
2019/05/01(水) 12:37:33.02ID:gOyt0tDU 胃腸障害でる方は胃腸薬と併用したらよい
プロマックとか
亜鉛取れるし
プロマックとか
亜鉛取れるし
829優しい名無しさん
2019/05/01(水) 13:30:27.50ID:BvUbFY2v この薬、比較的新しいSSRI
だけど、2日ぐらい断薬
したら、離人感が酷かった
パキシルと変わんないなー
だけど、2日ぐらい断薬
したら、離人感が酷かった
パキシルと変わんないなー
830優しい名無しさん
2019/05/01(水) 13:36:56.95ID:pCKE129v 離人って怖いな
何か人に危害加えそう
何か人に危害加えそう
832優しい名無しさん
2019/05/01(水) 18:28:53.61ID:9SKOYqzC 今日復職した者だけど、いるだけで辛い。
異動希望だしたけど、今すぐはだめだと(そりゃそうだが)そんで、休職を勧められた。(今までは、有給消化のみ)休めば治ると思ってやがる。
その部所が変われば治るのに
異動希望だしたけど、今すぐはだめだと(そりゃそうだが)そんで、休職を勧められた。(今までは、有給消化のみ)休めば治ると思ってやがる。
その部所が変われば治るのに
834優しい名無しさん
2019/05/01(水) 18:52:52.12ID:q9F4INua でも逆に言えば
ちんこはみ出しながら動画配信するくらいに不安感消えて欲しいな
ちんこはみ出しながら動画配信するくらいに不安感消えて欲しいな
835優しい名無しさん
2019/05/01(水) 19:45:24.56ID:rQhz1krZ 服用してから1年
GW明けに減薬予定なんだか不安だ
GW明けに減薬予定なんだか不安だ
836優しい名無しさん
2019/05/01(水) 19:54:35.44ID:+5X1FHEd 適応障害には全く効かない。
断言してやる。
断言してやる。
837優しい名無しさん
2019/05/01(水) 21:15:26.42ID:4yoVoY1C >>836
それ以外は多少効果あるのかな??
それ以外は多少効果あるのかな??
838優しい名無しさん
2019/05/01(水) 21:19:28.71ID:upYJzI8S839優しい名無しさん
2019/05/01(水) 21:41:18.76ID:qw6Jzyth840優しい名無しさん
2019/05/01(水) 22:46:19.28ID:2bHkKptQ レクサプロを飲みながら転職したけどなかなかなもんだよ
前職が部長さんのパワハラ全開で糞だったけど新しい仕事場ではストレス少なくてせいせいしている
収入は激減したけどこれで正解だと思う45歳
前職が部長さんのパワハラ全開で糞だったけど新しい仕事場ではストレス少なくてせいせいしている
収入は激減したけどこれで正解だと思う45歳
841優しい名無しさん
2019/05/01(水) 22:48:24.75ID:4yoVoY1C >>840
どんな業界に転職されたのですか?
どんな業界に転職されたのですか?
842優しい名無しさん
2019/05/02(木) 04:32:48.69ID:V1FnmY7a 先ずパワハラモラハラから治療してほしいわ
843優しい名無しさん
2019/05/02(木) 05:07:16.06ID:JhtP4ykk また早朝覚醒
睡眠時間4時間弱
眠剤としてフルニトラゼパムとルネスタも処方されてるんだけど、こっちは耐性ついちゃったかな
眠剤かえてもらってみるかな
それでも睡眠自体は深いし、起きたときに眠気は前に比べたら、大分良い
以前ひどかったイビキもかなり改善されてる
これはレクサプロのおかげとしか考えられない
レクサプロ追加投与されるようにたってから良くなったから
睡眠時間4時間弱
眠剤としてフルニトラゼパムとルネスタも処方されてるんだけど、こっちは耐性ついちゃったかな
眠剤かえてもらってみるかな
それでも睡眠自体は深いし、起きたときに眠気は前に比べたら、大分良い
以前ひどかったイビキもかなり改善されてる
これはレクサプロのおかげとしか考えられない
レクサプロ追加投与されるようにたってから良くなったから
844優しい名無しさん
2019/05/02(木) 05:47:04.15ID:2+nNnW1q 適応障害ってのは、ストレスの原因を取り除けばけろっと治るのよ。それを説明してもわかってくれない。休め休めの一点張り。休んだところでまたその原因の場所に戻るなら意味ない。だから異動希望だしてんのにさ。主治医に診断書かいてもらおうかな
845優しい名無しさん
2019/05/02(木) 07:59:33.76ID:sKjIrUum 適応障害の診断書出したら産業医にフフフッてされたわ
846優しい名無しさん
2019/05/02(木) 11:31:47.05ID:hxNpHm2n >>845
そのフフフが世間の認知なんだろうな
そのフフフが世間の認知なんだろうな
847優しい名無しさん
2019/05/02(木) 14:25:06.32ID:jUTIZel8 プロでもアマでもいいから効いてくれ
848優しい名無しさん
2019/05/02(木) 14:34:44.27ID:GGTWYqCb レクサプロだけだと、不安感は消えないな。
みんなは何かプラスして飲んでる?
みんなは何かプラスして飲んでる?
849優しい名無しさん
2019/05/02(木) 15:18:59.55ID:cnJHwSEa これ20mgで不安消えないなら、セディール以外の抗不安を薬試すといい。
850優しい名無しさん
2019/05/02(木) 16:38:14.37ID:eQ2TvcT9 レクサプロ20mg夜と
プロチアデンとデパス毎食追加してる
結構強めな気がするけど体調はわりと良い
プロチアデンとデパス毎食追加してる
結構強めな気がするけど体調はわりと良い
851優しい名無しさん
2019/05/02(木) 17:10:47.12ID:7UjNeX0S アルプラゾラムを日に3錠
852優しい名無しさん
2019/05/02(木) 17:52:14.48ID:EpZ/9xsk スルピリド錠50mgを朝昼晩
853優しい名無しさん
2019/05/02(木) 18:17:47.59ID:kNCUbVBw レクサプロ増やしたら食欲がやたらわくようになったんだが、食欲増進って副作用にあるよね?
みんな出たらどうしてる?甘んじて太る?
みんな出たらどうしてる?甘んじて太る?
854優しい名無しさん
2019/05/02(木) 18:30:26.09ID:z88nHvIn Test
856発達障害
2019/05/02(木) 20:50:48.36ID:b5S22KR2 躁状態が酷くて、救急でかかりつけの病院に行ってきたが、
バルネチール200ミリを処方された。
しかしなにも起こらなかった。
まじで、激おこぷんぷん丸だわ。
バルネチール200ミリを処方された。
しかしなにも起こらなかった。
まじで、激おこぷんぷん丸だわ。
857優しい名無しさん
2019/05/02(木) 20:59:20.75ID:MPQfu2ZO レクサプロ20mg飲んでも不安感は消えない
ジェイゾロフト、レキソタンがやや効いてる
不安とは関係無さそうだけどエビリファイも飲んでる
ジェイゾロフト、レキソタンがやや効いてる
不安とは関係無さそうだけどエビリファイも飲んでる
858優しい名無しさん
2019/05/02(木) 21:13:34.83ID:Yre9hFFz みんな飲み過ぎね
860優しい名無しさん
2019/05/02(木) 21:53:17.34ID:sKjIrUum861優しい名無しさん
2019/05/02(木) 22:44:46.76ID:QNyB5i59 レクサプロとジェイゾロフトて同じ作用すんじゃないの?
862優しい名無しさん
2019/05/02(木) 22:56:26.71ID:8qzSFWQa >>843
フルニトラゼパムやルネスタに耐性ができてしまったと思われる状況下での他のベンゾチアゼピン系睡眠薬への置換は効果が弱いので
リクエストができるのであれば、入眠作用は耐性ができるものの睡眠を深くする作用には耐性ができない「トラゾドン」25mg〜50mgを夕食後にレクサプロに追加する形で服用するといい
同じ鎮静系の抗うつ薬でもリフレックスやテトラミドは抗ヒスタミン作用が強すぎるので、朝の持ち越しや起きずらさを考えると推奨しずらい
フルニトラゼパムやルネスタに耐性ができてしまったと思われる状況下での他のベンゾチアゼピン系睡眠薬への置換は効果が弱いので
リクエストができるのであれば、入眠作用は耐性ができるものの睡眠を深くする作用には耐性ができない「トラゾドン」25mg〜50mgを夕食後にレクサプロに追加する形で服用するといい
同じ鎮静系の抗うつ薬でもリフレックスやテトラミドは抗ヒスタミン作用が強すぎるので、朝の持ち越しや起きずらさを考えると推奨しずらい
863優しい名無しさん
2019/05/03(金) 00:51:38.45ID:pF+FCwPv リスパダールまで逝ったら、結構重症じゃねぇの?
864優しい名無しさん
2019/05/03(金) 01:00:31.63ID:GWDQBECY レクサ10mgまでは何とか飲めたが、15まで増やすと目眩や動悸で
立っていられなくなった
やむなく10まで戻して補助としてデプロ50入れてる
ちなみにゾロフト・パキシルは副作用が半端なく飲めなかった
>>861
ちょっと意味違うけど俺みたいに特定の薬がダメなタイプは
同作用同士の合わせ技も止むなし
立っていられなくなった
やむなく10まで戻して補助としてデプロ50入れてる
ちなみにゾロフト・パキシルは副作用が半端なく飲めなかった
>>861
ちょっと意味違うけど俺みたいに特定の薬がダメなタイプは
同作用同士の合わせ技も止むなし
865優しい名無しさん
2019/05/03(金) 01:17:13.99ID:OEULnHE6 レクサとソラナックス、ドグマチール、マイスリー、レンドルミン、デパス飲んでる
デパスたけとかがいっときだけテンション上げでくらるかな、、
デパスたけとかがいっときだけテンション上げでくらるかな、、
866優しい名無しさん
2019/05/03(金) 01:50:47.29ID:lktx8+aJ ベンゾ併用しないと気持ちがフラットになるだけで到底前向きにはなれないな
868優しい名無しさん
2019/05/03(金) 04:52:25.34ID:e0E6Yco8869優しい名無しさん
2019/05/03(金) 05:50:40.74ID:rN8hpFUi ssriとsnriを飲んでいるけど、個人的には良く効いていると思う。
医師のさじ加減と身体的な状態が合っている。
夜レクサプロ、朝サインバルタ
医師のさじ加減と身体的な状態が合っている。
夜レクサプロ、朝サインバルタ
871優しい名無しさん
2019/05/03(金) 09:30:34.46ID:w/sp4CeL >>868
トラゾドンの初期用量は75mg〜100mgで最大量が200mgなので、初期用量にすらならない25mg〜50mgの低用量を睡眠の質を改善する目的で服用してる分には全く問題ないと思います
トラゾドンの初期用量は75mg〜100mgで最大量が200mgなので、初期用量にすらならない25mg〜50mgの低用量を睡眠の質を改善する目的で服用してる分には全く問題ないと思います
872優しい名無しさん
2019/05/03(金) 10:38:33.74ID:mniHu5WL サインバルタてイフェクサーどっちがいいんだろ
レクサプロ飲んでる前提
レクサプロ飲んでる前提
873優しい名無しさん
2019/05/03(金) 13:23:43.07ID:H3kx9FV2 レクサプロ6日目
、、何も変わらん、、
もう少し飲み続けないとだめか、、
、、何も変わらん、、
もう少し飲み続けないとだめか、、
876優しい名無しさん
2019/05/03(金) 14:55:36.17ID:pC39tTN0 レクサプロ+ミルタザピン一週間過ぎた。
適応障害なので、ストレス要因の職場にいるときはまるで効いてない。それ以外は普通。早く異動させてくれないかな。その要因取り除けば簡単に治るのに。
適応障害なので、ストレス要因の職場にいるときはまるで効いてない。それ以外は普通。早く異動させてくれないかな。その要因取り除けば簡単に治るのに。
877優しい名無しさん
2019/05/03(金) 15:11:06.50ID:18Z8vMdT878優しい名無しさん
2019/05/03(金) 15:55:03.62ID:mniHu5WL879優しい名無しさん
2019/05/03(金) 22:30:11.31ID:ijadHVvv 最近10mgになったんだけど不安が消えないよ
まだ1週間分あるのに・・・
辛いよ
まだ1週間分あるのに・・・
辛いよ
880優しい名無しさん
2019/05/04(土) 00:03:43.54ID:dtzGimk5 やむを得ない事情で、少しの間だけ断薬してたが
レクサないとすっげー怖い!恐怖感やばい
ストレス性の健忘がひどくなるし、
ストレス性じんましんも悪化した
レクサないと死ぬ。あっても死ぬけど
レクサないとすっげー怖い!恐怖感やばい
ストレス性の健忘がひどくなるし、
ストレス性じんましんも悪化した
レクサないと死ぬ。あっても死ぬけど
881優しい名無しさん
2019/05/04(土) 02:06:35.94ID:9mDtAuza この薬は不安障害には凄く良いけど鬱には効かないのかね
882優しい名無しさん
2019/05/04(土) 06:01:33.87ID:h+t8xsp4 だな。ストレス軽減して気分の安定はするが、やる気がまったく出ない
うつと併発しやすい強迫やパニックには効くようだが、うつや不眠にはあまり効かないようだ
うつと併発しやすい強迫やパニックには効くようだが、うつや不眠にはあまり効かないようだ
883発達障害
2019/05/04(土) 06:23:30.67ID:pNP4CYwK >>881
鬱に効かせるなら→パキシル、ゾロフト
不安に効かせるなら→ルボックス、レクサプロ
僕は主治医と長期にわたって変薬を繰り返した結果、「ゾロフト+レクサプロ」併用になった。
SSRI併用で、総合病院でお薬手帳みせると、「なんじゃこりゃ」って言われますが、これしか効かない。
鬱に効かせるなら→パキシル、ゾロフト
不安に効かせるなら→ルボックス、レクサプロ
僕は主治医と長期にわたって変薬を繰り返した結果、「ゾロフト+レクサプロ」併用になった。
SSRI併用で、総合病院でお薬手帳みせると、「なんじゃこりゃ」って言われますが、これしか効かない。
884発達障害
2019/05/04(土) 06:24:29.84ID:pNP4CYwK あとは病院負担でトフラニール150が出てます。
885優しい名無しさん
2019/05/04(土) 07:36:32.24ID:wTV089zu 適応障害まじキツイ。尋常じゃない。わかるかなこの辛さ。
886優しい名無しさん
2019/05/04(土) 07:42:41.35ID:H/RoUncz >>881
不安障害だけど確かによく効いてる
不安障害だけど確かによく効いてる
887優しい名無しさん
2019/05/04(土) 09:55:25.87ID:IeSUzP6e 死にたい起きれない動けないレベルの鬱には効くんだよ
そこから先のやる気出る云々にはあんまり
ただ死ぬよりマシだろ?
不安障害にはバッチリ
そこから先のやる気出る云々にはあんまり
ただ死ぬよりマシだろ?
不安障害にはバッチリ
888優しい名無しさん
2019/05/04(土) 10:49:29.07ID:EHvaleAz 便秘がキツい、ガスモチン飲んでも変わらん
889優しい名無しさん
2019/05/04(土) 11:00:50.82ID:4YhACIeu これ飲んで2週間
急に副作用がなくなった
緊張はなかなか収まらないけどね
急に副作用がなくなった
緊張はなかなか収まらないけどね
890優しい名無しさん
2019/05/04(土) 13:46:17.23ID:8JRmukTn キシネンリョまつりきたわ
892優しい名無しさん
2019/05/04(土) 14:28:48.84ID:KeNy4TaW ナツメグ大量に食べたら苦しむかな
893優しい名無しさん
2019/05/04(土) 15:25:54.30ID:/WnL9BXT そろそろ飲み始めて2ヶ月
パニックの私には抜群に効いてます
始め2週間まではパニックよりキツい副作用で寝込んだけど、過ぎたら発作もなく普通になれた
パニックの私には抜群に効いてます
始め2週間まではパニックよりキツい副作用で寝込んだけど、過ぎたら発作もなく普通になれた
894優しい名無しさん
2019/05/04(土) 15:44:55.12ID:OdDg/Yuw これ飲み始めて一週間後くらいは凄く眠くて仕方なかったけど、あきらかに緊張が半減して心が穏やかになって効いてるのを実感できる。
緊張しすぎて前がよく見えなかったのが、霧が少しずつ晴れていくような感覚で穏やかに効く。
緊張しすぎて前がよく見えなかったのが、霧が少しずつ晴れていくような感覚で穏やかに効く。
896優しい名無しさん
2019/05/04(土) 21:08:06.72ID:So4In2sc やめてやる
やめて三日たった
やる気でないことにイラつく
やめて三日たった
やる気でないことにイラつく
899優しい名無しさん
2019/05/05(日) 12:16:13.27ID:l+DwNieo 適応障害には、レクサプロもミルタザピンも効かない。(俺はね)まぁ多少一日の中で楽になるタイミングはあるが、ごくわずか。
900優しい名無しさん
2019/05/05(日) 12:21:34.24ID:l+DwNieo 胃の中に漬け物石が入ってるような感覚を治すには何がいいの?
901優しい名無しさん
2019/05/05(日) 12:24:35.93ID:S2gdO2/w 32240505243205いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
903優しい名無しさん
2019/05/05(日) 18:14:57.77ID:VWNg40vT 今日上司が俺の悩みの話をめちゃくちゃ傾聴(キャバ嬢並みに)してくれたんだが、抗うつ薬で全く楽にならなかったのにめっちゃ今楽になった。今までなんだったんだってアホらしくなった。
いやまてよ…薬が効いてんのか?
いやまてよ…薬が効いてんのか?
905優しい名無しさん
2019/05/05(日) 18:59:41.35ID:E+YN01XA 心療内科行くのハードルあるわ
大体血圧計置いてあるからそれで緊張から200超えたりすると余計パニックなるわ
というか家から500m以内にあったら足繁く通えるのに
コンビニレベルで出店してほしいわ
大体血圧計置いてあるからそれで緊張から200超えたりすると余計パニックなるわ
というか家から500m以内にあったら足繁く通えるのに
コンビニレベルで出店してほしいわ
906優しい名無しさん
2019/05/05(日) 19:00:01.37ID:NYPhv1z6 キャバクラに毎日いくと寛解しそう。。。
908優しい名無しさん
2019/05/05(日) 19:32:57.89ID:uRVV+WX8 経済的には死んじゃうよ!
909優しい名無しさん
2019/05/05(日) 20:00:09.82ID:VWNg40vT910優しい名無しさん
2019/05/05(日) 20:28:35.49ID:J8u2a1er911優しい名無しさん
2019/05/05(日) 20:40:06.53ID:I8StW7a2 デプロやめてこれのんでるんだけど不安感が増大してる感じがする
デプロの離脱症状なのかこの薬のせいなのかわからんけど
デプロの離脱症状なのかこの薬のせいなのかわからんけど
912優しい名無しさん
2019/05/05(日) 23:08:33.56ID:RzwRXEVt 次スレはワッチョイ有りに戻します?
ちょいと早いけど、荒れることもあるから賛成反対あれば
ちょいと早いけど、荒れることもあるから賛成反対あれば
913優しい名無しさん
2019/05/06(月) 00:21:24.37ID:A4JjqvwY 他の板の書き込みと繋がる情報をわざわざ剥き出しにしたくないけど
914優しい名無しさん
2019/05/06(月) 00:37:48.83ID:+IuoAJ7A 結局は元々脳内でセロトニンを作る機能が弱い人がSSRIやSNRIやNaSSAを服用しても意味が無いよね
セロトニンやノルアドレナリンの分泌を促す薬では無いから
セロトニンやノルアドレナリンの分泌を促す薬では無いから
915優しい名無しさん
2019/05/06(月) 03:25:29.20ID:t4cLC/Uk その少ない量のセロトニンを
できる限り有効に活用するように作用する薬なのでは?
できる限り有効に活用するように作用する薬なのでは?
916優しい名無しさん
2019/05/06(月) 03:29:17.70ID:A4JjqvwY 不安障害の不安感とか効くでしょ
自己生成出来なくても無効では無い
人間の脳ってブラックボックスだから
自己生成出来なくても無効では無い
人間の脳ってブラックボックスだから
917優しい名無しさん
2019/05/06(月) 03:38:18.27ID:mDSQZ3Bx なんでもいいから効いてくれ
918優しい名無しさん
2019/05/06(月) 03:48:23.11ID:OKmhOdMy 不安は無い
ただただ虚無なんだけどどの薬なら効く?
ただただ虚無なんだけどどの薬なら効く?
919優しい名無しさん
2019/05/06(月) 08:59:33.27ID:zVbz6lHX またこの流れかよ、完全にぶっ壊れた人間に効く薬なんてない
死ぬまで治らん、そこを理解してどう生きるかだ
死ぬまで治らん、そこを理解してどう生きるかだ
920優しい名無しさん
2019/05/06(月) 11:53:52.32ID:pngzi/XF この薬飲むと、まともに事務仕事も出来なくなるし、なまらミスも増えるべや。
わやだ。
わやだ。
921優しい名無しさん
2019/05/06(月) 11:55:58.85ID:3PJXlC8W 飲まないと不安だから飲んでる
924優しい名無しさん
2019/05/06(月) 13:16:13.10ID:EDdV3oDW 15mgに増やしたら下痢が酷い。飲み続けたら治るのかな?
925優しい名無しさん
2019/05/06(月) 14:35:41.08ID:8CH2kOia >>911
デプロだとずっと廃人的低空飛行な感じだけどレクサプロはそこまで高度は落ちなくなったよ
デプロだとずっと廃人的低空飛行な感じだけどレクサプロはそこまで高度は落ちなくなったよ
926優しい名無しさん
2019/05/06(月) 14:38:29.47ID:N57H0FMb 27380605382705いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
929優しい名無しさん
2019/05/06(月) 18:53:06.58ID:4iKsbAiC 10mgで薬効実感できない人は20mgでも期待できないでしょう!?
俺10mgで半年だけど身体が慣れてしまって初めのように効いてる感がなくなったが、人と話す時の緊張も服用する前とは比べものにならないのでこの薬は正解なんだろうな
恥ずかしいが服用前は怖くてコンビニすら入店するの躊躇ってたw
俺10mgで半年だけど身体が慣れてしまって初めのように効いてる感がなくなったが、人と話す時の緊張も服用する前とは比べものにならないのでこの薬は正解なんだろうな
恥ずかしいが服用前は怖くてコンビニすら入店するの躊躇ってたw
930優しい名無しさん
2019/05/06(月) 19:02:30.72ID:Lsd5Cwgv 2週間目で20mgに変更されたけど、便秘が酷いぐらいで副作用もない
パニックと目眩は治まってきたけど、予後不安はあるし未だ鬱気味
パニックと目眩は治まってきたけど、予後不安はあるし未だ鬱気味
934優しい名無しさん
2019/05/06(月) 21:58:39.70ID:u26I1WxA 服薬10日目、、
効果は全く感じない、、
もう少し飲み続けないとダメなのか、、
効果は全く感じない、、
もう少し飲み続けないとダメなのか、、
935優しい名無しさん
2019/05/06(月) 23:09:52.56ID:wex/XkyJ 一週間連続でしこった(*^^*)
936優しい名無しさん
2019/05/07(火) 01:33:54.75ID:cuxS0n6K937優しい名無しさん
2019/05/07(火) 06:41:21.86ID:sRyYRJCV938優しい名無しさん
2019/05/07(火) 17:30:16.39ID:eEiuiZgf 休みの日は体が動かない
939優しい名無しさん
2019/05/07(火) 19:25:08.42ID:X8nIrymi >>914
ざっくり言うと、セロトニンを作る機能が弱いからSSRIを飲んでシナプス間隙でのセロトニン濃度を上げてるんだよ。
ざっくり言うと、セロトニンを作る機能が弱いからSSRIを飲んでシナプス間隙でのセロトニン濃度を上げてるんだよ。
940優しい名無しさん
2019/05/07(火) 20:44:30.47ID:Uz9HdjQQ 適応障害治りました。もうここにはきません。
みなさんも治りますように
みなさんも治りますように
941優しい名無しさん
2019/05/07(火) 23:57:03.05ID:AikP3VFt そんな簡単に治るわけないよ
942優しい名無しさん
2019/05/08(水) 00:28:10.79ID:PZxDwhY8 しばらくぶりに再開して数日たったけどやっぱふらつき、食欲不振、吐き気、過眠がすごい
慣れちゃえば何ともなくなるんだけどそれまできっつい
お粥とゼリーばかり食べててまた痩せてきた
慣れちゃえば何ともなくなるんだけどそれまできっつい
お粥とゼリーばかり食べててまた痩せてきた
943優しい名無しさん
2019/05/08(水) 00:50:14.06ID:EHVPmPuC 子供作らないといけないから、一時20ミリ→10ミリに落とそうとしてるが、離脱が辛い…。
離脱をやわらげる薬とかないのか…。
離脱をやわらげる薬とかないのか…。
944優しい名無しさん
2019/05/08(水) 01:10:16.43ID:NTmxARrp まあおれは広場恐怖の長年のベテランなんだけどレクサプロに変えたら症状が一気に好転したよ
下痢気味とダルさは一年近く経った今も改善しないけど何しろ仕事に支障がなくなった
ベンゾジアゼピンとほぼ縁を切れた
電車の不安がゼロってわけではないけど昔みたいに急行に乗る前に足がすくんだり何本も見送ることがなくなった
不安障害、特にベンゾジアゼピンの効果に陰りが見えてきた人にはぜひオヌヌメしたい
副作用は怖がるほどのものではない
下痢気味とダルさは一年近く経った今も改善しないけど何しろ仕事に支障がなくなった
ベンゾジアゼピンとほぼ縁を切れた
電車の不安がゼロってわけではないけど昔みたいに急行に乗る前に足がすくんだり何本も見送ることがなくなった
不安障害、特にベンゾジアゼピンの効果に陰りが見えてきた人にはぜひオヌヌメしたい
副作用は怖がるほどのものではない
945優しい名無しさん
2019/05/08(水) 01:16:24.59ID:EHVPmPuC947優しい名無しさん
2019/05/08(水) 01:38:10.84ID:eVP5X+li948優しい名無しさん
2019/05/08(水) 08:48:15.99ID:EFQprrsa 半錠を1日置きで卒業しようとしてて順調だったけど、ビール1杯で思考停止に陥ってしまった
ゴールデンウイーク寝たきりだったわ
ゴールデンウイーク寝たきりだったわ
949優しい名無しさん
2019/05/08(水) 09:17:59.06ID:AQBeEHYO 無理矢理つくられた子供が気の毒だなぁ
950優しい名無しさん
2019/05/08(水) 09:51:09.33ID:mgKVuglP 連休前から断薬している
シャンシャンは聞こえる
その他多少のイラつき、不安、疑心暗鬼は復活
だがもう少し続けてみる
不安障害軽減されていた服薬中に思考の癖についてよく考えてみたから
まあそう上手くはいかないと思うけど
シャンシャンは聞こえる
その他多少のイラつき、不安、疑心暗鬼は復活
だがもう少し続けてみる
不安障害軽減されていた服薬中に思考の癖についてよく考えてみたから
まあそう上手くはいかないと思うけど
951優しい名無しさん
2019/05/08(水) 10:28:00.99ID:N/E4KKMe これ飲んでるけど性欲全く減退しないんだけど…
今日なんてエロい夢見てしまったし…
今日なんてエロい夢見てしまったし…
952優しい名無しさん
2019/05/08(水) 10:28:37.81ID:6Jdn4oIp 減薬怖いなー
レクサのおかげで毎日ほぼ安定してるから
レクサのおかげで毎日ほぼ安定してるから
954優しい名無しさん
2019/05/08(水) 11:06:01.81ID:st63jBsq956優しい名無しさん
2019/05/08(水) 19:45:16.47ID:EHVPmPuC957優しい名無しさん
2019/05/08(水) 19:46:28.57ID:ojgENrS5 遺伝するかはわからないけど、親が鬱だと子供は相当辛い思いするよ
自分も親が鬱だからわかるけど
子供に苦労かけることをちゃんと自覚してそれでも欲しいなら作ったらいいと思う
自分も親が鬱だからわかるけど
子供に苦労かけることをちゃんと自覚してそれでも欲しいなら作ったらいいと思う
958優しい名無しさん
2019/05/08(水) 19:57:51.48ID:np7wXr+O 鬱病とか不安障害って遺伝の影響も大きいよ
脳も一つの臓器だからね
健常者の両親見てみたらわかるよ
精神疾患の人間の親や親族はおかしな人が多い
まあこういうのタブーみたいだけどたまに啓発した方がいい
脳も一つの臓器だからね
健常者の両親見てみたらわかるよ
精神疾患の人間の親や親族はおかしな人が多い
まあこういうのタブーみたいだけどたまに啓発した方がいい
959優しい名無しさん
2019/05/08(水) 20:04:49.33ID:mgKVuglP 親兄弟が鬱のときは自分にもその要素があるってことだよね
誰のせいでもない
誰のせいでもない
960優しい名無しさん
2019/05/08(水) 20:08:28.19ID:ojgENrS5961優しい名無しさん
2019/05/08(水) 20:37:42.74ID:mgKVuglP 祖父母の親の代もそうだったんだろうかね
そのまた前も…
そのまた前も…
962優しい名無しさん
2019/05/08(水) 20:39:52.27ID:np7wXr+O 両親高齢の子供もおかしい人が多い
やっぱ人間って生きてく内に劣化していくから...
やっぱ人間って生きてく内に劣化していくから...
963優しい名無しさん
2019/05/08(水) 22:57:26.51ID:NTmxARrp おれも強度の不安障害だけど親戚一同見回してもおかしいの俺だけだよ
親戚従兄弟なんかはもしかしたら水面下で隠しているのかもしれないけど露骨に病んでそうな人は一人もいない
両親なんてメチャクチャ図太いし兄もタフネスガイ
家系もあるだろうけど俺みたいな突然変異みたいなのもいるし人それぞれ
親戚従兄弟なんかはもしかしたら水面下で隠しているのかもしれないけど露骨に病んでそうな人は一人もいない
両親なんてメチャクチャ図太いし兄もタフネスガイ
家系もあるだろうけど俺みたいな突然変異みたいなのもいるし人それぞれ
964優しい名無しさん
2019/05/08(水) 23:02:53.83ID:AQBeEHYO965優しい名無しさん
2019/05/09(木) 01:07:41.54ID:LzN7f8E0 お前らひねくれ過ぎ俺が既婚なのを僻んで鬱は遺伝するとか言い出すし、マジで性格悪いな
性格悪いのも遺伝じゃないの?笑
性格悪いのも遺伝じゃないの?笑
966優しい名無しさん
2019/05/09(木) 01:19:19.95ID:c3sdgIpv お前がガキ作ってもロクでなししか産まれないよ
967優しい名無しさん
2019/05/09(木) 01:43:42.86ID:Cq9zlJwy だな
今どき既婚なんか僻むかよバカか
今どき既婚なんか僻むかよバカか
968優しい名無しさん
2019/05/09(木) 05:33:42.94ID:noQqxDob >>965
別に君を馬鹿にしたい訳じゃなくて遺伝的な厳然たる事実だから
勿論なんにも問題無い可能性はあるけど
しかし君の子供は自立出来ない可能性が普通の人間より高いだろう
だからせめてお金だけはたくさん残してやってくれ
別に君を馬鹿にしたい訳じゃなくて遺伝的な厳然たる事実だから
勿論なんにも問題無い可能性はあるけど
しかし君の子供は自立出来ない可能性が普通の人間より高いだろう
だからせめてお金だけはたくさん残してやってくれ
970優しい名無しさん
2019/05/09(木) 06:14:35.77ID:iHUtIoDy 世間体にモテた証明をするために結婚し次は世間体のために子供を作ることになり
そういう親から生まれてきた子供は毒親に苦しみ陰惨な人生を送る
そういう親から生まれてきた子供は毒親に苦しみ陰惨な人生を送る
971優しい名無しさん
2019/05/09(木) 06:18:09.46ID:38vPuGFh モテたこと無い!
既婚者だけどw
既婚者だけどw
972優しい名無しさん
2019/05/09(木) 06:19:00.35ID:38vPuGFh wの位置間違えちゃったような気がする
読み返しもしないで書き込んじゃってごめんなさい
読み返しもしないで書き込んじゃってごめんなさい
973優しい名無しさん
2019/05/09(木) 06:35:45.03ID:kHAQXsO7 おれはメンヘラだけどモテるよ
メンヘラだからこそモテると言える
メンヘラだからこそモテると言える
974優しい名無しさん
2019/05/09(木) 07:06:36.10ID:eZuuuGyD 能天気お気楽勘違いバカって羨ましいな
975優しい名無しさん
2019/05/09(木) 07:10:34.95ID:+Ib7pjsb 31100905103105いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
976優しい名無しさん
2019/05/09(木) 10:27:13.33ID:lPeNBi5i 20に増やしてしばらくたつけど、夜飲みでも日中の眠気がきついな、これ本当に慣れるのか不安になる。本末転倒だな
977優しい名無しさん
2019/05/09(木) 10:30:06.02ID:dyxq0hfO 俺は20mgに眠剤も飲んでるけど、中途覚醒してしまうわ
978優しい名無しさん
2019/05/09(木) 11:50:46.33ID:wetHMP6d やっぱりダメかも
離脱は我慢できるけど
どうもメンタルが被害妄想気味でイライラしがちでツライ
離脱は我慢できるけど
どうもメンタルが被害妄想気味でイライラしがちでツライ
979優しい名無しさん
2019/05/09(木) 12:13:20.41ID:sjZNWM3B それ糖質だろ
981優しい名無しさん
2019/05/09(木) 15:45:04.87ID:4Xj+aPN5 普通に疑問
なんで勝手に減薬するの?
なんで勝手に減薬するの?
982優しい名無しさん
2019/05/09(木) 16:49:59.10ID:D9q6LLsS 被害妄想ある人は正直に医者に申告した方がいいよ
基礎疾患として糖質があるのに鬱だとかパニックとかで誤魔化していてもこじらせるだけ
基礎疾患として糖質があるのに鬱だとかパニックとかで誤魔化していてもこじらせるだけ
983優しい名無しさん
2019/05/09(木) 17:14:00.87ID:38vPuGFh うん…今度話してみる
あと別のところにも行ってみてセカンドオピニオン聞いてみようと思う
あと別のところにも行ってみてセカンドオピニオン聞いてみようと思う
984優しい名無しさん
2019/05/09(木) 17:28:40.61ID:3KIGiHOa 俺たちは精神的な奇形
心の障害者
遺伝子を残すべきではない
子供作るなんてエゴまみれの愚行
心の障害者
遺伝子を残すべきではない
子供作るなんてエゴまみれの愚行
985優しい名無しさん
2019/05/09(木) 18:09:01.97ID:P7yzrtBG 診察で医者に嘘をついてしまう
実際にはあまり眠れていなかったり外出が億劫だったりするけど、医者には大丈夫ですって言ってしまう
実際にはあまり眠れていなかったり外出が億劫だったりするけど、医者には大丈夫ですって言ってしまう
986優しい名無しさん
2019/05/09(木) 18:53:28.08ID:D9q6LLsS987優しい名無しさん
2019/05/09(木) 19:11:05.23ID:9RRaInqh 子孫は残さなくて良いから
セックスはしたいな
セックスはしたいな
988優しい名無しさん
2019/05/09(木) 19:21:15.56ID:j+WTMC7v 健常者でも年収200万台で子供作ろうとしてる奴も虐待みたいなもんだよな
989優しい名無しさん
2019/05/09(木) 19:28:10.32ID:EnGZ2JEC 5mgで睡眠時間4時間位で平気になったから
10mgに増量したら、10時間寝ないと無理になってしもうた
慣れれば睡眠時間減るかな?
10mgに増量したら、10時間寝ないと無理になってしもうた
慣れれば睡眠時間減るかな?
991優しい名無しさん
2019/05/10(金) 06:58:02.74ID:+NblET6v 年収150万以下はチンポ切断法案早急に検討して欲しい
992優しい名無しさん
2019/05/10(金) 09:00:37.49ID:lnAXw4jT 性犯罪者ですらカットされないのに
993優しい名無しさん
2019/05/10(金) 09:24:42.73ID:okKN1G4y 下半身中心に寝汗かくようになってしまったんだけど、この薬のせいかな?
994優しい名無しさん
2019/05/10(金) 09:40:55.40ID:lAe1e+kE995優しい名無しさん
2019/05/10(金) 09:56:58.27ID:lnAXw4jT 次スレの過去スレって要らないよな?
997優しい名無しさん
2019/05/10(金) 12:07:36.62ID:jKxedmRa998優しい名無しさん
2019/05/10(金) 12:44:47.35ID:rwlSZF/p1000優しい名無しさん
2019/05/10(金) 13:20:12.15ID:ZMxMzE5o みんなが元気になりますように
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 11時間 11分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 11時間 11分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 農水省、備蓄米の迅速な供給を要求 コメ価格高止まりで厳しい対応 全農「きちんと努力」 ★2 [蚤の市★]
- 小1の通知表を廃止、「自己肯定感が下がる」との意見受け…岐阜・美濃市 [少考さん★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 【高待遇】「ホワイトすぎるので辞めます」残業ゼロ・怒られない・福利厚生充実…なのに不安で辞める若手… [BFU★]
- 広末涼子が公表した病名 専門家「この2つの病気併発は珍しい」「重なったことでいろんな問題行動が…」 [ネギうどん★]
- 【芸能】大久保佳代子 友人の子供に渡すお年玉は一律1000円 「芸能人のくせにセコイなと思われてるかもしれないけど…」 [冬月記者★]
- 【ストーカー殺人事件】川崎警察署にデモ隊が突入、一触即発に [606757419]
- なぜ日本人は「社会性のある作品」が嫌いなのか?世界中で1位を記録したネトフリのドラマ.日本では不人気 <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
- 街を守る良いヤクザ←こいつの収入源
- 吉村はん「万博リングは閉幕後も600m保存するんや😤」記者「17億かかるけど誰が負担?」吉村はん「知らんがな!」 [359965264]
- 【有言実行】ゴールデンウィークに並ばない大阪万博を達成してしまう [931948549]
- 筑波大学生、悠仁のせいで大学がメチャクチャになってブチギレ [606757419]