自分もよく部屋の中をウロウロしたりするんだけど、あれもアカシジアなのかな?
自分の場合、働いてなくて暇だから実害はないけどw
探検
【新薬】レキサルティ【統合失調症】 Part.3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
648優しい名無しさん
2019/06/25(火) 20:07:56.55ID:k7o4IrXb649優しい名無しさん
2019/06/25(火) 21:20:04.69ID:n5ugVC67 俺元々性欲かなりあるけど、これ飲んでからおなっても楽しくなくなったな
性欲亢進はないねこれ
性欲亢進はないねこれ
650優しい名無しさん
2019/06/26(水) 13:05:50.75ID:nb3X+2vd レキサルティは睡眠の質を改善するとみましたが、眠れるようになるのでしょうか?
すごくぐっすり眠れるようになるのでしょうか?
日中も眠いのでしょうか?
とにかくぐっすり眠りたいです
夜に眠気はくるのでしょうか?
あとレキサルティの眠気は強烈ですか?
すごくぐっすり眠れるようになるのでしょうか?
日中も眠いのでしょうか?
とにかくぐっすり眠りたいです
夜に眠気はくるのでしょうか?
あとレキサルティの眠気は強烈ですか?
651優しい名無しさん
2019/06/26(水) 14:11:39.83ID:pne2bXtj 睡眠薬ではないですね
652優しい名無しさん
2019/06/26(水) 20:28:45.43ID:nb3X+2vd レキサルティを一ミリを飲みました
二日目です
そこで質問ですが、ぼくはスーパーネガティブなのですが、レキサルティでスーパーポジティブになれますか?
セロトニン作用がかなり強いとみたのですが、
スーパーネガティブからスーパーポジティブになれますか?
二日目です
そこで質問ですが、ぼくはスーパーネガティブなのですが、レキサルティでスーパーポジティブになれますか?
セロトニン作用がかなり強いとみたのですが、
スーパーネガティブからスーパーポジティブになれますか?
653優しい名無しさん
2019/06/26(水) 21:01:40.58ID:lkPWAkqR >>652
効いてくると脳はフラットな状態になります
フラットな脳は不安な事や落ち込む事があってもどうでもよくなるので「うつ状態の症状」はなくなりますがポジティブにはなれません
増量して飲み続けると太りやすくなり食べなくても体重が増加してきます。
ソワソワしたりムズムズしたりしてきたらアキネトンが追加されます
効いてくると脳はフラットな状態になります
フラットな脳は不安な事や落ち込む事があってもどうでもよくなるので「うつ状態の症状」はなくなりますがポジティブにはなれません
増量して飲み続けると太りやすくなり食べなくても体重が増加してきます。
ソワソワしたりムズムズしたりしてきたらアキネトンが追加されます
654優しい名無しさん
2019/06/26(水) 21:17:53.62ID:nb3X+2vd655優しい名無しさん
2019/06/26(水) 23:22:40.02ID:r3Bd7v3P 大切なこともどうでもいい思考になっちゃうぞ
やる気でねぇ…
やる気でねぇ…
656優しい名無しさん
2019/06/26(水) 23:52:54.38ID:AQAoWfC7 今日から0.5→1mmに昇進します
太りませんように
太りませんように
657優しい名無しさん
2019/06/26(水) 23:56:09.89ID:N+H0YjGK フラット脳は昔パキシルで経験済みだからわかるけど
あれはやだなぁ
あれはやだなぁ
659優しい名無しさん
2019/06/27(木) 00:35:18.41ID:g2DtoGxt エビリファイにも書いてあったけど破綻するくらいの衝動って怖い
生活の破たんなどの社会的に不利な結果を招くにもかかわらず賭博(ギャンブル)を繰り返す、病的な性欲の亢進、過剰で無計画な買い物を繰り返す、暴食をするなど、
衝動が抑えられない症状(衝動制御障害)があらわれることがあります。
これらの症状があらわれた場合は、医師に相談してください。
http://www.rad-ar.or.jp/siori/kekka.cgi?n=44962
生活の破たんなどの社会的に不利な結果を招くにもかかわらず賭博(ギャンブル)を繰り返す、病的な性欲の亢進、過剰で無計画な買い物を繰り返す、暴食をするなど、
衝動が抑えられない症状(衝動制御障害)があらわれることがあります。
これらの症状があらわれた場合は、医師に相談してください。
http://www.rad-ar.or.jp/siori/kekka.cgi?n=44962
660優しい名無しさん
2019/06/27(木) 00:53:56.96ID:XhrExXPG レキサルティ服用とともに断酒してた酒も開始になってしまった
先生は深く責めなかったけど問題視してたな
今もやめられないし
鬱は鬱でそこにいるんだよ苦しいまま
先生は深く責めなかったけど問題視してたな
今もやめられないし
鬱は鬱でそこにいるんだよ苦しいまま
661優しい名無しさん
2019/06/27(木) 10:18:23.46ID:6aPIGwxQ レキサルティの陰性症状に対する効果や意欲の改善はどんな感じですか?
662優しい名無しさん
2019/06/27(木) 12:12:11.46ID:JQjc5TBy 意欲の改善は多少効いてると感じます
663優しい名無しさん
2019/06/27(木) 12:33:40.71ID:M19PGAfv 1ミリ初体験で朝起きたらフ〜ラフラ〜
便器にアタマ突っ込むかと思った
便器にアタマ突っ込むかと思った
664優しい名無しさん
2019/06/27(木) 12:52:01.91ID:pMa9R8ff 一生レキサルティ飲まないといけないんだなあ
cp換算じゃなくレキサルティ換算になりそうなくらい良薬
cp換算じゃなくレキサルティ換算になりそうなくらい良薬
665優しい名無しさん
2019/06/27(木) 12:54:03.23ID:eseJDvEp 今月から毎晩2r飲んでるけど、毎朝謎の筋肉痛で足腰が立たなくてトイレまで這って行く。これって副作用?
666優しい名無しさん
2019/06/27(木) 13:11:04.72ID:1it91lOB667優しい名無しさん
2019/06/27(木) 13:57:28.38ID:6aPIGwxQ レキサルティは抗うつ薬とくらべるとセロトニン作用は強いですか?
668優しい名無しさん
2019/06/27(木) 14:02:01.05ID:T+hzY8oj 0.5mgって薬局で割ってもらうの?
0.5mg錠がある?
mg少ないほうが食欲出ないで済むのかな
0.5mg錠がある?
mg少ないほうが食欲出ないで済むのかな
669優しい名無しさん
2019/06/27(木) 14:14:48.93ID:GI/z+WsK ふくらはぎしびれる感覚なるのもこれの副作用かな?
670優しい名無しさん
2019/06/27(木) 14:44:11.12ID:GvZw3/45 ここのスレやTwitterやブログ見てたりすると、効きはじめは早かったり、一ヶ月と時間がかかったり
いろいろ個人差あるね
いろいろ個人差あるね
674優しい名無しさん
2019/06/27(木) 15:32:15.71ID:kZ0eEWzb 意欲は出てくるね
でアカシジアも出て困った
でアカシジアも出て困った
675優しい名無しさん
2019/06/27(木) 17:06:51.11ID:6aPIGwxQ レキサルティは痩せますか?
それとも太りますか?
エビリファイで昔に一ヶ月で10キロ痩せたのでレキサルティも痩せるのでしょうか?
それとも太りますか?
エビリファイで昔に一ヶ月で10キロ痩せたのでレキサルティも痩せるのでしょうか?
676優しい名無しさん
2019/06/27(木) 17:17:15.26ID:fn3OmmLk 人による
677優しい名無しさん
2019/06/27(木) 17:37:23.73ID:J3IJvyou 太る薬からレキサルティに変えたら痩せるよ
678優しい名無しさん
2019/06/27(木) 19:40:07.18ID:ZQU7YYVh エビリファイからの移行中に生理不順になった
679優しい名無しさん
2019/06/27(木) 19:43:12.69ID:O7dfv3db 自分も少しだけど不正出血がある
ジプレキサ、ロナセンでもあったけど医者に言ったほうがいいのかな
ジプレキサ、ロナセンでもあったけど医者に言ったほうがいいのかな
680優しい名無しさん
2019/06/27(木) 19:51:04.79ID:ZQU7YYVh 非定型は全部試したけどリスペリドン以来だ
681優しい名無しさん
2019/06/27(木) 19:55:44.77ID:Mk3Ed/HO 太るのは人によりけり
副作用に食欲亢進作用あるからね
レキサルティよりエビリファイの方が個人的に痩せると思う自分はエビリファイからレキサルティに変わったので注意している
副作用に食欲亢進作用あるからね
レキサルティよりエビリファイの方が個人的に痩せると思う自分はエビリファイからレキサルティに変わったので注意している
682優しい名無しさん
2019/06/27(木) 20:37:37.31ID:6aPIGwxQ 今レキサルティのみはじめて3日ですが、全然意欲や陰性症状が改善しません
みなさんはどれくらいの期間から陰性症状や意欲の改善がありましたか?
レキサルティってすごい意欲でますか?
みなさんはどれくらいの期間から陰性症状や意欲の改善がありましたか?
レキサルティってすごい意欲でますか?
683優しい名無しさん
2019/06/27(木) 21:01:17.60ID:n3QMvB/d 1ミリを初めて処方された時の感激はあったな
手が震えないとか
手が震えないとか
684優しい名無しさん
2019/06/27(木) 21:19:34.90ID:b/TY/n80685優しい名無しさん
2019/06/27(木) 21:22:49.63ID:mndH7Qpy レキサルティ処方して欲しいって言ったらそんな薬は知らないって言われたわ
ヤブ確定病院変えるわ
ヤブ確定病院変えるわ
686優しい名無しさん
2019/06/27(木) 23:19:35.91ID:n3QMvB/d688優しい名無しさん
2019/06/28(金) 11:37:57.11ID:mJWOVZDq みなさま回答ありがとうございます
そしてまた質問ですが、朝におきるのが辛くて、朝ごはんたべてくすりのんで、また寝るという状態です
眠すぎです
二ミリに変える前に一ミリでこんなに眠いとは思わなかったです
みなさんはどう対処してますか?
二ミリに変わったらもっとねむくなるのでしょうか?
あとこの眠気はなれますか?
そしてまた質問ですが、朝におきるのが辛くて、朝ごはんたべてくすりのんで、また寝るという状態です
眠すぎです
二ミリに変える前に一ミリでこんなに眠いとは思わなかったです
みなさんはどう対処してますか?
二ミリに変わったらもっとねむくなるのでしょうか?
あとこの眠気はなれますか?
689優しい名無しさん
2019/06/28(金) 12:39:39.72ID:BwyO0vAV うつで出されてる人と統失で出されてる人とで副作用含む効果が相当違う
量と食欲体重眠気は比例する
量と食欲体重眠気は比例する
690優しい名無しさん
2019/06/28(金) 12:46:38.10ID:mJWOVZDq691優しい名無しさん
2019/06/28(金) 12:47:26.73ID:MDfEE5XI 主治医に聞きなさい
692優しい名無しさん
2019/06/28(金) 12:58:15.72ID:mJWOVZDq693優しい名無しさん
2019/06/28(金) 13:00:57.90ID:7ElLy9Aj 1ミリだけど寝ようとすればいつでも寝れる
慣れるまで待つ
慣れるまで待つ
694優しい名無しさん
2019/06/28(金) 13:46:15.00ID:OsNwxvI0 エビリファイでアカシジアの症状が出たから処方中止したのに、今日レキサルティ追加されたんだけど、またアカシジアの症状出るんだろうか。
体重増加が一番気になるんだけど、食欲が増すだけ?それとも単純に訳も分からず増加するの?
体重増加が一番気になるんだけど、食欲が増すだけ?それとも単純に訳も分からず増加するの?
695優しい名無しさん
2019/06/28(金) 13:46:29.11ID:mJWOVZDq696優しい名無しさん
2019/06/28(金) 14:31:16.23ID:h+LJs+8R アカシジアの副作用も低減されてるんじゃなかったかな。
ドーパミンに対する作用は緩やかだから
ドーパミンに対する作用は緩やかだから
697優しい名無しさん
2019/06/28(金) 15:04:23.99ID:FsbJEfcW698優しい名無しさん
2019/06/28(金) 15:16:59.79ID:yt1kvB8z エビリファイって太らない薬じゃなかったっけ?
レキサルティそうなの?
食欲は出るけど…
嫌だな…変えてもらおうかな
レキサルティそうなの?
食欲は出るけど…
嫌だな…変えてもらおうかな
699優しい名無しさん
2019/06/28(金) 16:08:04.66ID:MDfEE5XI 太る嫌だ
毎日同じやつが書いてる
毎日同じやつが書いてる
700優しい名無しさん
2019/06/28(金) 18:21:08.12ID:mJWOVZDq701優しい名無しさん
2019/06/28(金) 18:51:16.84ID:2lTJIH3s >>698
オランザピンやリスパダールに比べたら全然太りにくいし高プロラクチン血症にもならない
でもやっぱり気をつけてても体重増えてくる
処方される前より摂取カロリー減らして運動しても3ヶ月で5.5kg増量してしまった
この薬のせいかは分からないけど基礎体温が下がってしまったから代謝も悪くなったと思う
オランザピンやリスパダールに比べたら全然太りにくいし高プロラクチン血症にもならない
でもやっぱり気をつけてても体重増えてくる
処方される前より摂取カロリー減らして運動しても3ヶ月で5.5kg増量してしまった
この薬のせいかは分からないけど基礎体温が下がってしまったから代謝も悪くなったと思う
702優しい名無しさん
2019/06/28(金) 19:11:09.71ID:ko+n4Kcw703優しい名無しさん
2019/06/28(金) 20:30:24.86ID:ucinE3O6 >>702
抗ヒスタミン作用→グレリン分泌促進
レキサルティは5HT2C遮断しないで部分作動だからそこらへんはわからない
https://pharmacista.jp/contents/skillup/academic_info/neuropsychiatry/1969/
抗ヒスタミン作用→グレリン分泌促進
レキサルティは5HT2C遮断しないで部分作動だからそこらへんはわからない
https://pharmacista.jp/contents/skillup/academic_info/neuropsychiatry/1969/
704優しい名無しさん
2019/06/28(金) 20:57:14.01ID:IHmzc4g5 >>697
食べなくても増えていくんですね…
ありがとうございます。
体重増えない人もいるみたいだけどやっぱり個人差なのかな。過食もあるし、全身の体の中に虫がいるような感覚がとても気持ち悪いけど、この薬を飲む方が嫌だな。
食べなくても増えていくんですね…
ありがとうございます。
体重増えない人もいるみたいだけどやっぱり個人差なのかな。過食もあるし、全身の体の中に虫がいるような感覚がとても気持ち悪いけど、この薬を飲む方が嫌だな。
705優しい名無しさん
2019/06/28(金) 21:42:20.13ID:oFCmRKj4 グレリンなら防風通聖散合わせて飲めばいいかも
706優しい名無しさん
2019/06/28(金) 22:00:12.50ID:FaiEQXbj 今までロナセンとかのドーパミン遮断するの薬飲んでたけどこれってドーパミンを色んな部分で増やしたり減らしたりするんだよね?
抗精神病薬の離脱症状特有の眼の光線過敏みたいな状態になってしまって目が辛いんだよね今
眼に作用する部分のドーパミンの、分泌が増えたんだろうか…困った
抗精神病薬の離脱症状特有の眼の光線過敏みたいな状態になってしまって目が辛いんだよね今
眼に作用する部分のドーパミンの、分泌が増えたんだろうか…困った
707優しい名無しさん
2019/06/29(土) 00:10:07.85ID:Mt05uSRm レキサルティの日本語wikiまだできない(´・ω・`)
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Brexpiprazole
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Brexpiprazole
708702
2019/06/29(土) 07:14:28.88ID:WYAEdNN0709優しい名無しさん
2019/06/29(土) 08:44:05.90ID:8wH439fH これ凄い効き目を感じてるんだけど寝付きが凄い悪くなった気がする
睡眠薬もらってるのに全然眠れない
睡眠薬もらってるのに全然眠れない
711優しい名無しさん
2019/06/29(土) 11:36:17.54ID:c7gbEBSQ 希死念慮と認知機能低下でこの薬飲んだら、素晴らしく良く効いたのだけど、じっとしていられない感覚にさいなまれている。手や足が勝手に動いてしまう。
712優しい名無しさん
2019/06/29(土) 11:51:16.05ID:B2SUfDX3 副作用のアカシジアが出れば一日うろうろ、そわそわ、夜はむずむずと不眠でカロリー消費できる
713優しい名無しさん
2019/06/29(土) 12:33:26.15ID:NJ2OMIJA レキサルティは一ミリで食欲増進がなければ二ミリにしても食欲増進は無いですか?
715優しい名無しさん
2019/06/29(土) 14:19:15.78ID:EU+h3oba 俺も昔防風通聖散飲んでたわ
自立支援で1割だったから助かったわ
自立支援で1割だったから助かったわ
716優しい名無しさん
2019/06/29(土) 14:52:59.05ID:jcnfRrql 自立支援医療でも防風通聖散でるんだ
関係ない薬としてでないと勝手に思ってた
関係ない薬としてでないと勝手に思ってた
717優しい名無しさん
2019/06/29(土) 16:53:12.47ID:8wH439fH なにかせずにはいられなくて常に片付けとか疲れてるのに無理にやっちゃうんだけど
これも副作用なのかな?
足踏み経験はあるけどこういうのははじめてでわからん
これも副作用なのかな?
足踏み経験はあるけどこういうのははじめてでわからん
718優しい名無しさん
2019/06/29(土) 17:02:32.05ID:G09Hlig8 それは副作用じゃなくて本作用が強く出ているんじゃないか?
行動意欲が増しているからこそだろうから
主治医に話して薬の量適宜に減らしたら丁度良くなるかもね
行動意欲が増しているからこそだろうから
主治医に話して薬の量適宜に減らしたら丁度良くなるかもね
719優しい名無しさん
2019/06/29(土) 18:15:59.41ID:F9/v9Vgs 効いてるのか効いてないのか解らない薬だわレキサルティ2r
720優しい名無しさん
2019/06/29(土) 18:55:35.59ID:vwuZI316 長く飲んだほうが薬の効き目感じてくるんかね
722優しい名無しさん
2019/06/29(土) 19:15:50.29ID:Uvv52Jdr723優しい名無しさん
2019/06/29(土) 20:01:33.12ID:EU+h3oba 自立支援は精神疾患の薬とその薬で起こった副作用に対する薬が適用範囲
俺の場合防風通聖散は当時飲んでたジプレキサによる肥満に対する薬だったから自立支援の対象になった
俺の場合防風通聖散は当時飲んでたジプレキサによる肥満に対する薬だったから自立支援の対象になった
724優しい名無しさん
2019/06/29(土) 23:06:55.32ID:/T9k01tC 肥満を抑制する薬なんてあるの?
俺も出してもらおうかな
俺も出してもらおうかな
725優しい名無しさん
2019/06/30(日) 00:21:48.00ID:d1K4j6JD コンサータやストラテラのせいで上がった血圧を下げるために出された降圧剤なのに自立支援適応させてくれてないうちの医者は、きっと防風通聖散出したとしても3割負担だろうな
727優しい名無しさん
2019/06/30(日) 01:12:43.82ID:poSb+0/U 副作用が主症状(うつと不安)よりありすぎて別の病気になった感が否めない
728優しい名無しさん
2019/06/30(日) 01:15:08.77ID:kUfk6hCT 私も漢方処方して貰って体が楽になってきてますが自立支援適応外ですね
それでも自立支援がゼロ負担なので一ヶ月千円くらいの出費だから、かかる病院少なくて助かってます
それでも自立支援がゼロ負担なので一ヶ月千円くらいの出費だから、かかる病院少なくて助かってます
729優しい名無しさん
2019/06/30(日) 06:24:29.15ID:/QT0zbeC 前と今では薬事法?変わっちゃってかなり厳しくなったよね
まあそれでも医者で出してもらったほうが安いから次の診察で自分もお願いしてみよ
錠剤もあるみたいだし、良いこと聞けたよ、ありがとう
まあそれでも医者で出してもらったほうが安いから次の診察で自分もお願いしてみよ
錠剤もあるみたいだし、良いこと聞けたよ、ありがとう
730優しい名無しさん
2019/06/30(日) 06:47:31.57ID:7AfByxjb ルーランとリスパ飲んでるけど週1で聞こえて来る幻聴が治らない
この薬効きますか?
この薬効きますか?
731優しい名無しさん
2019/06/30(日) 12:53:06.50ID:6rGYwAlT 自立支援適用とか適用外とか、お医者さんによってバラつきあるのかね?
732優しい名無しさん
2019/06/30(日) 14:38:25.60ID:8+ka6Dq3 精神が不安定になりますえびりふぁいのときみたいな性欲はありません
でも、体重はへりません
これってレキサルティのせいかな?
それと寝る前にのむんだけど途中でめがさめたら目が晴れています
これもかんけいあるのかな?
でも、体重はへりません
これってレキサルティのせいかな?
それと寝る前にのむんだけど途中でめがさめたら目が晴れています
これもかんけいあるのかな?
733優しい名無しさん
2019/06/30(日) 14:40:29.93ID:8+ka6Dq3 防風通聖散ずっとのんでるけどふつうにふとってますよ?
これってあんまりききめないね
それにいまは朝晩をソイプロティンにしてとうしつ制限していても減りません
すこしゆだんするとかならず体重はふえます
これってレキサルティのせいかな?
これってあんまりききめないね
それにいまは朝晩をソイプロティンにしてとうしつ制限していても減りません
すこしゆだんするとかならず体重はふえます
これってレキサルティのせいかな?
734優しい名無しさん
2019/06/30(日) 18:13:39.29ID:VeKeY4fn レキサルティ朝の眠気強くて起こして貰わないと二度寝しちゃう
あとアカシジアで一日中家の中ウロウロするから薬貰わんと
体重はウロウロで痩せたのか先月に比べて-5.0kgでした
あとアカシジアで一日中家の中ウロウロするから薬貰わんと
体重はウロウロで痩せたのか先月に比べて-5.0kgでした
735優しい名無しさん
2019/06/30(日) 18:35:38.46ID:SjeHRCrb レキサルティ飲み始めてから1カ月半
体重減った 3キロ
体重減った 3キロ
736優しい名無しさん
2019/06/30(日) 18:51:44.21ID:NKpvc9lS レキサルティ飲み始めてから8キロ太ったわ
ほんと人によるんだな
ほんと人によるんだな
738優しい名無しさん
2019/06/30(日) 20:07:43.50ID:fy1Z1gRA 何か、レキの副作用、眼にくるんだよ
白内障みたいとか視力低下とか
寝る前に飲んでるけど翌日昼も
眠くてねえ…
白内障みたいとか視力低下とか
寝る前に飲んでるけど翌日昼も
眠くてねえ…
739優しい名無しさん
2019/06/30(日) 20:54:08.28ID:FfJ6wSES 今、レキサルティ一ミリを六日飲み続けたのですが、意欲改善や陰性症状改善が全然効いてないです
740優しい名無しさん
2019/06/30(日) 20:54:39.82ID:84UhqDQM レキサルティ1mg→2mgに増えてから
中途覚醒が大幅に減ったな
中途覚醒が大幅に減ったな
741優しい名無しさん
2019/06/30(日) 21:11:15.26ID:d1K4j6JD742優しい名無しさん
2019/06/30(日) 21:25:37.30ID:IXEot31j 飛蚊症の症状が出やすくなったかもとは思う
743優しい名無しさん
2019/06/30(日) 21:40:23.71ID:v2596tWy >>737
うつにはまったり効く感、分かる
フラットより下の気分は無理をかけずに感じなくさせてくれてるように思う
が、自分の場合フラットより上の気持ちの実感あまり来ないのは
病のせいかもしかして薬で多少抑制されているからか……
うつにはまったり効く感、分かる
フラットより下の気分は無理をかけずに感じなくさせてくれてるように思う
が、自分の場合フラットより上の気持ちの実感あまり来ないのは
病のせいかもしかして薬で多少抑制されているからか……
744優しい名無しさん
2019/06/30(日) 21:42:53.79ID:WIMp+fQZ エビリファイ脱落組は飲めますか?
陰性症状メインだけど
エビリファイはアカシジアと体重増加、過鎮静が酷くてリタイアした
陰性症状メインだけど
エビリファイはアカシジアと体重増加、過鎮静が酷くてリタイアした
745優しい名無しさん
2019/06/30(日) 22:04:36.47ID:SjJsIrPg 陰性にはよく効くかな
746優しい名無しさん
2019/06/30(日) 23:34:35.98ID:hFAvr9JO 防風通聖散飲める人うらやましい
激しく下痢してもう粘液しか出ないほどに酷くてドクターストップだわ
そうでなくてもお腹緩くて下痢止め飲んでるのに
激しく下痢してもう粘液しか出ないほどに酷くてドクターストップだわ
そうでなくてもお腹緩くて下痢止め飲んでるのに
747優しい名無しさん
2019/06/30(日) 23:40:32.93ID:Hy6LInw8748優しい名無しさん
2019/07/01(月) 00:40:02.65ID:SKwvsAiO749優しい名無しさん
2019/07/01(月) 01:59:38.85ID:EVLOeUNF 睡眠時間減ったの辛い
眠いのにねれないし寝るまで二時間はかかる
眠いのにねれないし寝るまで二時間はかかる
750優しい名無しさん
2019/07/01(月) 03:50:57.10ID:McvD6xrT751優しい名無しさん
2019/07/01(月) 06:30:13.20ID:a2E8rOIp752優しい名無しさん
2019/07/01(月) 07:05:46.13ID:rXWAeatV >>751
なんみりのんでますか?
なんみりのんでますか?
754優しい名無しさん
2019/07/01(月) 13:42:02.34ID:wifcJF00 この薬飲み始めてから鬱が酷い
755優しい名無しさん
2019/07/01(月) 13:45:40.75ID:2QFoG6cn コンサータとの併用って割とある処方なの?
あるならリクエストしてみようかな
あるならリクエストしてみようかな
756優しい名無しさん
2019/07/01(月) 14:03:29.23ID:y3Tb5Ma7 体重増加がこまる
全然やせないのちっち(*_*)
どうしてこんなにがまんしてるのに…
としのせい?
リフレックスのときも ふとりました
全然やせないのちっち(*_*)
どうしてこんなにがまんしてるのに…
としのせい?
リフレックスのときも ふとりました
758優しい名無しさん
2019/07/01(月) 16:40:34.19ID:IkxClwlZ 体重増加してる……
なんかすごい食欲がわいてきちゃってまずいな
なんかすごい食欲がわいてきちゃってまずいな
759優しい名無しさん
2019/07/01(月) 17:21:55.95ID:7E0jp3Kk レキサルティ以外に変えなさい
760優しい名無しさん
2019/07/01(月) 17:22:44.58ID:wY1vhqdU763760
2019/07/02(火) 06:07:57.87ID:JWu4Vxm+764優しい名無しさん
2019/07/02(火) 07:44:47.78ID:FWom7w/d 飲みつづけて一年たったが体の震えと震戦が出てきてしまった
強張りみたいなやつ
最初はなかったんだがな
なのでアキネトンが処方された
でもなかなか止まらない
強張りみたいなやつ
最初はなかったんだがな
なのでアキネトンが処方された
でもなかなか止まらない
765優しい名無しさん
2019/07/02(火) 09:29:17.69ID:1S5xrhgj 眠れない
夜に眠気が無い
睡眠薬飲んでるのに
夜に眠気が無い
睡眠薬飲んでるのに
766優しい名無しさん
2019/07/02(火) 10:57:52.87ID:dHzi8XvJ 夜に眠気が来ず寝付けないのは右に同じ
当然疲れ取れてないし変なときに眠気が来て、朝や昼に寝てしまい昼夜逆転定着しそうで怖い
ただ、昨夜デパス1mgで以前よりはゆっくりだが寝てしまえたので、自分はこれでイケるかも
0.5mgから1mgになったので、どう変化があるのか注意していよう
当然疲れ取れてないし変なときに眠気が来て、朝や昼に寝てしまい昼夜逆転定着しそうで怖い
ただ、昨夜デパス1mgで以前よりはゆっくりだが寝てしまえたので、自分はこれでイケるかも
0.5mgから1mgになったので、どう変化があるのか注意していよう
767760
2019/07/02(火) 12:00:35.56ID:Ci1HvSe/ そういえば…アモキはノルアドレナリン系に効く抗うつ剤なんだけどレキサルティで出てるっぽい空腹感おさまった
768優しい名無しさん
2019/07/02(火) 12:27:09.15ID:C+ol9JRI レキサルティって関係妄想にも効く?
エビリファイから代わったんだけどさ
エビリファイから代わったんだけどさ
769優しい名無しさん
2019/07/02(火) 12:38:18.85ID:NH/dYLGI 一ヶ月半飲んでるけど効いてるかんないな
770優しい名無しさん
2019/07/02(火) 15:07:24.89ID:qJGMfyAm 電車のってるとむずむずして気が狂いそう
でも医者はそれくらいなら耐えてっていう
副作用押さえる薬出す方があんまおすすめできないらしい
エビのときは足踏みで気が狂いそうだったから出してもらえたけど
でも医者はそれくらいなら耐えてっていう
副作用押さえる薬出す方があんまおすすめできないらしい
エビのときは足踏みで気が狂いそうだったから出してもらえたけど
771優しい名無しさん
2019/07/02(火) 16:08:26.60ID:qJGMfyAm 1ミリでてるんだけど割ったらダメかな…
772優しい名無しさん
2019/07/02(火) 16:14:24.75ID:1S5xrhgj 今は一ミリをのんでますが、二ミリにしたらどれくらい眠たくなりますか?
一ミリで今眠れません
睡眠薬ではないですが、睡眠の質を改善する作用があるらしいですが、二ミリにしたらかなりぐっすりねむれますか?
一ミリで今眠れません
睡眠薬ではないですが、睡眠の質を改善する作用があるらしいですが、二ミリにしたらかなりぐっすりねむれますか?
775優しい名無しさん
2019/07/02(火) 17:22:08.12ID:EgH9Fetz 鬱というかやる気起こらなくてレキサルティ1ミリから開始して2ミリいくもアカシジア
1ミリ戻すも効いていない、0.5にしてみるべきかな?少ないほうが上げる作用強いと見た
焦燥感も多少ある
1ミリ戻すも効いていない、0.5にしてみるべきかな?少ないほうが上げる作用強いと見た
焦燥感も多少ある
776優しい名無しさん
2019/07/02(火) 17:54:57.26ID:b9xRNtF3 一ミリの時はよく寝てたけど
ニミリにしたら不眠ぎみだわ
他にインヴェガ三ミリです。
ニミリにしたら不眠ぎみだわ
他にインヴェガ三ミリです。
778優しい名無しさん
2019/07/02(火) 18:31:11.73ID:noVNAdQ5 4月から飲み始めてつい先週辺りから家の中ウロウロ・じっとしていられなくなって
副作用止める薬処方して貰ったけどその副作用か忘れっぽくなった感じはあるね
先生いきなりMAX処方で2mgx朝夕夜の三回
副作用止める薬処方して貰ったけどその副作用か忘れっぽくなった感じはあるね
先生いきなりMAX処方で2mgx朝夕夜の三回
779優しい名無しさん
2019/07/02(火) 18:49:32.14ID:L47FnLJw またまた冗談
780優しい名無しさん
2019/07/02(火) 19:35:26.87ID:qJGMfyAm 医者がなるべく薬減らそうとしてくれるのはありがたいがむずむずもうだめだ
明日から0.5で飲んでみよう
先生に聞けばよかったけどまあいいや
明日から0.5で飲んでみよう
先生に聞けばよかったけどまあいいや
781優しい名無しさん
2019/07/02(火) 21:14:31.81ID:noVNAdQ5 四月にレキサルティ飲み始めて足ムズムズからピペリデン塩酸塩朝昼夕1mgだったのが
あしのむずむずだけなら夕に1mgx2でいいよねって二週間前処方されたけど
昼間のウロウロが出てきて苦しい旨訴えたら今回思い切ってMAX処方
てっきりまた朝昼夕1mgになると思ってたから内心驚いたわ
レキサルティもアカシジア出なければ朝眠いくらいしか困らないのにままならないな
あしのむずむずだけなら夕に1mgx2でいいよねって二週間前処方されたけど
昼間のウロウロが出てきて苦しい旨訴えたら今回思い切ってMAX処方
てっきりまた朝昼夕1mgになると思ってたから内心驚いたわ
レキサルティもアカシジア出なければ朝眠いくらいしか困らないのにままならないな
782優しい名無しさん
2019/07/02(火) 21:15:38.81ID:noVNAdQ5 sageるの忘れてた申し訳ない
783優しい名無しさん
2019/07/02(火) 21:20:49.08ID:rYI0lSPC 6mgも出していいのか?
784優しい名無しさん
2019/07/02(火) 22:07:09.29ID:jxxpHBzR アカシジア出れば太らないのかもしれない
785優しい名無しさん
2019/07/02(火) 22:15:05.20ID:kEXCCeE1 この薬って統失以外にも処方できる?
787優しい名無しさん
2019/07/02(火) 22:22:04.82ID:l5px1X5m 一応統合失調症にしか出せないことになってるけどね
うつで処方されてる人もカルテ上は統合失調症になってるはずそうでないとレセプト通らない
うつで処方されてる人もカルテ上は統合失調症になってるはずそうでないとレセプト通らない
788優しい名無しさん
2019/07/03(水) 09:16:34.14ID:lQiE9d1E ずっとフラットだったんで1mgしか飲んでなかったんだけど躁転して夜全く眠れなくなったんで今朝から
2mg飲むことにしたわ.....
2mg飲むことにしたわ.....
789優しい名無しさん
2019/07/03(水) 12:16:42.31ID:f9faANiy >>788
ちょっと気になるので質問ですが、
一ミリを今飲んでて眠れないのですが、二ミリにしたら眠れるようになるのでしょうか?
あと自分は統合失調症ですが、一ミリでめちゃくちゃハイになるのですが、二ミリで落ち着けますか?
ちょっと気になるので質問ですが、
一ミリを今飲んでて眠れないのですが、二ミリにしたら眠れるようになるのでしょうか?
あと自分は統合失調症ですが、一ミリでめちゃくちゃハイになるのですが、二ミリで落ち着けますか?
790優しい名無しさん
2019/07/03(水) 12:18:53.50ID:QhbG0fhP 自分も増量で今日から1mgなんだが、頭重い胸気持ち悪い
効果はマイナスにしか感じず初日からもう駄目な感じ
0.5に戻そうと思う
効果はマイナスにしか感じず初日からもう駄目な感じ
0.5に戻そうと思う
791優しい名無しさん
2019/07/03(水) 12:39:34.89ID:7qsITpPg 鬱だけど今日から0.5にしてみようかな
ハサミしかないけど切れるかな
ハサミしかないけど切れるかな
792優しい名無しさん
2019/07/03(水) 12:58:10.47ID:zKusJo4u 薬局でピルカッター買ったーほうがいいと思う
余剰分の薬あるなら止めんが
余剰分の薬あるなら止めんが
793優しい名無しさん
2019/07/03(水) 13:48:12.74ID:DVNSXUgW 以前市販薬売ってるような薬局で聞いたら、ピルカッター無いって言われてしまった
今でもデパス1mg半分にしているけど、
折りたたんだティッシュの上で錠剤の真ん中にはさみを当て、切って、
大きさ偏ったら大きい方を削るようにしてティッシュ上に落として半分、
で飲んでるからなんとかなるかなと
今でもデパス1mg半分にしているけど、
折りたたんだティッシュの上で錠剤の真ん中にはさみを当て、切って、
大きさ偏ったら大きい方を削るようにしてティッシュ上に落として半分、
で飲んでるからなんとかなるかなと
795優しい名無しさん
2019/07/03(水) 14:02:30.49ID:aTbVR9Ij796優しい名無しさん
2019/07/03(水) 14:13:38.29ID:saH5MLWM797優しい名無しさん
2019/07/03(水) 14:14:54.86ID:8oNcdJn7 この薬飲み始めてから明らかに鬱が酷くなったから来週医者行って相談してくる
799優しい名無しさん
2019/07/03(水) 15:26:51.34ID:7qsITpPg DAISO行ったけど置いてなかったわ
いまは取り扱いしてないのか?大型店舗だけなのか
とりあえずハサミでだましだまし半分にしたよ
今日の夜から1mg→0.5mgで一週間、通院まで試す
いまは取り扱いしてないのか?大型店舗だけなのか
とりあえずハサミでだましだまし半分にしたよ
今日の夜から1mg→0.5mgで一週間、通院まで試す
800優しい名無しさん
2019/07/03(水) 15:27:56.11ID:7qsITpPg802優しい名無しさん
2019/07/03(水) 15:30:32.16ID:lQiE9d1E 鬱で1mgの間違い
804優しい名無しさん
2019/07/03(水) 16:28:58.16ID:7qsITpPg805優しい名無しさん
2019/07/03(水) 16:38:40.47ID:Loav2Y2t 容量少ないほうがセロトニンやドーパミンがドバドバでて鬱症状に良いってこと?
806優しい名無しさん
2019/07/03(水) 17:25:39.88ID:0amI3UEo 対うつの低用量でも別にドバドバじゃなくて
ある程度のところにコントロールされると主治医から聞いたな
ある程度のところにコントロールされると主治医から聞いたな
807優しい名無しさん
2019/07/03(水) 17:38:40.77ID:FquFp2os どっかのサイトにそのへん詳しく載ってた気がする
808優しい名無しさん
2019/07/03(水) 18:08:37.68ID:FLRzZ3n1 色んな種類のセロトニンドーパミンをそれぞれ上げ下げして調整するみたいなことを言ってたな医者が
しかしこの薬寝付きが悪いし睡眠時間もだいぶ減ったのが辛いルネスタも効かないし
しかしこの薬寝付きが悪いし睡眠時間もだいぶ減ったのが辛いルネスタも効かないし
809優しい名無しさん
2019/07/03(水) 18:14:38.00ID:BgGBrHOz 結局エビと比べてどっちがいいんだろうね
810優しい名無しさん
2019/07/03(水) 19:21:57.79ID:QmWuNJxY811優しい名無しさん
2019/07/03(水) 20:17:00.41ID:qzl9X9To 朝凄く眠くなる副作用さえ無ければ完璧なんだけどねえ・・・
812優しい名無しさん
2019/07/03(水) 23:43:32.31ID:aTbVR9Ij813優しい名無しさん
2019/07/03(水) 23:52:59.03ID:9dyilvQI もうすぐレキサルティの対うつ治験始まるよ
815優しい名無しさん
2019/07/04(木) 02:50:30.86ID:eck/tq+4 >>812
あくまでレセプト(カルテ)上統合失調症としなければ保険適用できないだけであって
年金や手帳なんかの診断書の病名とは関係ない。
自分は双極性障害だがどんな診断書でも双極性障害って書かれてる。
あくまでレセプト(カルテ)上統合失調症としなければ保険適用できないだけであって
年金や手帳なんかの診断書の病名とは関係ない。
自分は双極性障害だがどんな診断書でも双極性障害って書かれてる。
816優しい名無しさん
2019/07/04(木) 10:53:50.95ID:MNJ6t5Y8 今レキサルティ一ミリをのんでますが、感情がフラットになんかならない
二ミリにしたら感情がフラットになりフラット脳になるのでしょうか?
二ミリにしたら感情がフラットになりフラット脳になるのでしょうか?
817優しい名無しさん
2019/07/04(木) 11:05:20.27ID:x7ld/wkg うつ病で飲み始めたけど飲む意味あるのかわからないくらい効いてない
スルピリドも飲んでるけど
スルピリドも飲んでるけど
820優しい名無しさん
2019/07/04(木) 12:17:08.05ID:g9/jmdo5 効くまで1、2週間かかるからな
821優しい名無しさん
2019/07/04(木) 12:22:22.16ID:MNJ6t5Y8822優しい名無しさん
2019/07/04(木) 13:17:22.95ID:z8st8cKQ エビリファイと何が違うんだろ
エビリファイではアカシジアのせいか動き続けて体重減ったのにこれにしたら体重3キロ増えた
ジム行ってるし太るような食事はしてない
エビリファイではアカシジアのせいか動き続けて体重減ったのにこれにしたら体重3キロ増えた
ジム行ってるし太るような食事はしてない
823優しい名無しさん
2019/07/04(木) 13:19:38.42ID:YZLOL/d6 0.5→1→2と飲んできたけど0.5のほうが動けて気分も晴れるかんじだ
824優しい名無しさん
2019/07/04(木) 13:20:10.26ID:YZLOL/d6 kyupinさんは0.25でもと書いてた
827優しい名無しさん
2019/07/04(木) 15:05:34.35ID:MNJ6t5Y8828優しい名無しさん
2019/07/04(木) 15:09:03.49ID:O6lJTNlp 前から疑問だったんだけど統合失調症の患者が坑うつ薬飲んだらいけないの?
829優しい名無しさん
2019/07/04(木) 15:13:31.18ID:MNJ6t5Y8830優しい名無しさん
2019/07/04(木) 15:30:00.21ID:mXOKb4gU 統失だけどパキシル飲んでた
効き目感じなくてやめたけど副作用も離脱症状も無かったのはラッキーだったのかな
効き目感じなくてやめたけど副作用も離脱症状も無かったのはラッキーだったのかな
832優しい名無しさん
2019/07/04(木) 15:41:05.12ID:PtfGvpLc >>768
効くと思われ
効くと思われ
833優しい名無しさん
2019/07/04(木) 15:53:48.72ID:rqq2sVdI834優しい名無しさん
2019/07/04(木) 16:28:29.89ID:ROgwMPE+ 0.5にしたらアカシジア緩和したわ。薬効がよくてもアカシジアは辛すぎるからよかった
薬はすごくよく効いたんだけどね…医者が副作用の薬だしてくんないから割るしかないな
薬はすごくよく効いたんだけどね…医者が副作用の薬だしてくんないから割るしかないな
835優しい名無しさん
2019/07/04(木) 17:20:26.17ID:YZLOL/d6 同じく0.5にして軽いアカシジアが治まった
だから前より気分が晴れてるのかもしれない…アカシジアで精神やられてたのかも
だから前より気分が晴れてるのかもしれない…アカシジアで精神やられてたのかも
836優しい名無しさん
2019/07/04(木) 19:26:03.75ID:iCjC0BVx 2ミリにしたら時間差で手の震えや肩こり動悸がでたから1ミリにしてアキネトンもろた
やっぱ元がエビリファイなだけあるわ…はあ
やっぱ元がエビリファイなだけあるわ…はあ
837優しい名無しさん
2019/07/04(木) 20:12:19.63ID:ROgwMPE+ エビリファイの時のアカシジアはマジで発狂すると思って怖かったな
すぐに病院に副作用抑える薬取りに行ったよ
それよりかは遥かにましだけどやはりアカシジア、ストレスになるよ
医者はアカシジアなんかなったことないんだろうね…
すぐに病院に副作用抑える薬取りに行ったよ
それよりかは遥かにましだけどやはりアカシジア、ストレスになるよ
医者はアカシジアなんかなったことないんだろうね…
838優しい名無しさん
2019/07/04(木) 20:32:59.09ID:JkD7v5IP メルケルが震えた奴かな
839優しい名無しさん
2019/07/04(木) 20:59:58.62ID:iCjC0BVx メルケルもしんせんやアカシジアぽいね
まあドイツみたいな総基地外国民の国家元首なんだからそりゃメジャー呑まないといきてけねぇよ
アキネトンが効かなくなったら抗ヒスタミン剤のヒベルナがあるからでぇじょうぶだ!
まあドイツみたいな総基地外国民の国家元首なんだからそりゃメジャー呑まないといきてけねぇよ
アキネトンが効かなくなったら抗ヒスタミン剤のヒベルナがあるからでぇじょうぶだ!
840優しい名無しさん
2019/07/04(木) 21:02:06.35ID:HyiglvFF レキサルティはヨーロッパで承認されてない?販売来年って言ってた
841優しい名無しさん
2019/07/05(金) 09:37:54.80ID:oBCqMfvq ロナセン4mからレキサルティ1mにしたら、
頭のなかがざわつくようになった
頭のなかがざわつくようになった
842優しい名無しさん
2019/07/05(金) 13:41:08.95ID:TGHOM1eu 効いてる効いてる
843優しい名無しさん
2019/07/05(金) 19:39:02.22ID:jk86k0l5 レキサルティ含め6種類飲んでるからどれとは言えないが食欲なくて食べる量減ってるのに3キロ増えたと言ったら、あんたの飲んでる薬で太る要素あるやつは無い!と医者に断言された
食っちゃ寝してるからカロリー消費しないんじゃない?て言うけどアカシジアでむしろ無駄に動いてるんだが
食っちゃ寝してるからカロリー消費しないんじゃない?て言うけどアカシジアでむしろ無駄に動いてるんだが
844優しい名無しさん
2019/07/05(金) 19:51:48.39ID:ThaVopM/ CanDoにピルカッター売ってた
ほかはなかった
今日から0.5mgにするぞ
ほかはなかった
今日から0.5mgにするぞ
845優しい名無しさん
2019/07/05(金) 20:23:24.01ID:sTz2RHhu 1ミリの時は吐き気もない妄想発狂状態で自分はすぐにアルバイトできると思ってた
2週間後に見るで吐き気と毎回前からきっかり睡眠時間が6時間になり妄想状態を治まったが
結局不安感が強かったためやめてしまった
もう少し様子を見てたほうがよかったと思ったが自分には合っている薬だった
ただまぁ不安感があると言うのは中枢神経が興奮してると薬情報に書いてあったのでやめてしまったが
いまだに良かったのか悪かったのかよくわかってない
ただ思ったのが集中力が切れやすくなり疲れやすくなったので
今ロナセン 12ミリリスパダール6ミリが1番の処方箋だと自分では思ってる
結局40代になって人生間に合わなくなった感じだ
ジプレシドン早く出てくれ
2週間後に見るで吐き気と毎回前からきっかり睡眠時間が6時間になり妄想状態を治まったが
結局不安感が強かったためやめてしまった
もう少し様子を見てたほうがよかったと思ったが自分には合っている薬だった
ただまぁ不安感があると言うのは中枢神経が興奮してると薬情報に書いてあったのでやめてしまったが
いまだに良かったのか悪かったのかよくわかってない
ただ思ったのが集中力が切れやすくなり疲れやすくなったので
今ロナセン 12ミリリスパダール6ミリが1番の処方箋だと自分では思ってる
結局40代になって人生間に合わなくなった感じだ
ジプレシドン早く出てくれ
846優しい名無しさん
2019/07/05(金) 20:49:51.26ID:JCtkGP/i ずっと泣くことはなくなったけど、ふとした時に涙出る
847優しい名無しさん
2019/07/06(土) 00:34:14.24ID:EgvJNBE0 毎日3時間くらいしか寝られないけど無職だから自分が眠れなくても誰も困らないからいいや
と思ってたけど、こんな考えじゃ一生働けない…
というか統失は社会に出ない方がいいのかな
と思ってたけど、こんな考えじゃ一生働けない…
というか統失は社会に出ない方がいいのかな
848優しい名無しさん
2019/07/06(土) 11:10:07.94ID:VP69FlZ/ そうやね
849優しい名無しさん
2019/07/06(土) 11:48:29.59ID:qakaR+YH うつに対して0.5〜1mg処方されてたけど、思考停止にさせて止まらない足踏みと部屋ウロウロさせる薬だった 半年間ずっと
動物園の檻の中でストレスでぐるぐる回ってる霊長類のようだった
常時呂律が回らなくなり診察でヤバイと思われたのか止める方向で0.25mgにして足踏みなくなったけど脳みそを触られてるみたいな変な感覚が消えない
寝たきりではなく普通に働きながら心療内科通院してたのにこれ飲んで別の意味で頭おかしくなって休職して毎日足踏みしてた
エビより副作用少ないって嘘だろ
新薬売るための宣伝としか思えないわ
動物園の檻の中でストレスでぐるぐる回ってる霊長類のようだった
常時呂律が回らなくなり診察でヤバイと思われたのか止める方向で0.25mgにして足踏みなくなったけど脳みそを触られてるみたいな変な感覚が消えない
寝たきりではなく普通に働きながら心療内科通院してたのにこれ飲んで別の意味で頭おかしくなって休職して毎日足踏みしてた
エビより副作用少ないって嘘だろ
新薬売るための宣伝としか思えないわ
850優しい名無しさん
2019/07/06(土) 12:08:22.71ID:D9O6GUT6 アカシジアは経験ないけどエビの液体服用してた時にろれつ回ってない言われたことある
レキサルティでは今のところないな
レキサルティでは今のところないな
851優しい名無しさん
2019/07/06(土) 13:13:33.66ID:VP69FlZ/ レキサルティーはいいクスリです
852優しい名無しさん
2019/07/06(土) 13:44:59.67ID:K1x6kESY アメリカでは4mgもあれば0.5mg錠もあるらしい
853優しい名無しさん
2019/07/06(土) 15:01:34.70ID:cAQ+sQEX 低用量服薬者の為の0.5mg錠は欲しいな
薬局で1/2錠にして貰っても、かなり偏った切り方になってるのもあるから
薬局で1/2錠にして貰っても、かなり偏った切り方になってるのもあるから
855優しい名無しさん
2019/07/06(土) 15:43:00.30ID:aKafH+NO いまから?うつに対しての治験あるようだから0.5も出てくるだろうね
856優しい名無しさん
2019/07/06(土) 15:56:55.57ID:NQUCej4n どなたかレキサルティでうつが治癒・寛解された方いますか?
857優しい名無しさん
2019/07/06(土) 16:15:40.66ID:Ac68KGgO 鬱状態のまま気分が普通になるだけで治療には効果ありません
対症療法
対症療法
858優しい名無しさん
2019/07/06(土) 17:00:47.44ID:NQUCej4n859優しい名無しさん
2019/07/06(土) 18:15:15.70ID:3S4h7Keg 症状の緩和改善ではなく根本から治癒なら、ホント人それぞれに違う道になると思うなぁ
うつの原因からして人それぞれだしね
うつの原因からして人それぞれだしね
860優しい名無しさん
2019/07/06(土) 18:15:51.42ID:mlF5f3Ed ゼプリオンみたいに3年後に実は死亡例が100人くらいありました、とかリリカみたいに重篤な副作用追加しときました、とかありそう
>>857
アカシジアとか副作用が他の抗うつ剤より酷いのに効果がそこまでないように思った
思考できないようになるから悩みがなくなる感覚(悩みは消えない)
アカシジアで足を自分の意思で止められなくなったとき人間として終わった位の絶望した
>>857
アカシジアとか副作用が他の抗うつ剤より酷いのに効果がそこまでないように思った
思考できないようになるから悩みがなくなる感覚(悩みは消えない)
アカシジアで足を自分の意思で止められなくなったとき人間として終わった位の絶望した
862優しい名無しさん
2019/07/06(土) 19:11:35.34ID:4gezNMRx エビリファイの思い出は口が回らなくなることや
アカシジア、震戦、ジスネキジア、ムズムズ脚
尿閉、激太りなどいろいろあったなぁ
アカシジア、震戦、ジスネキジア、ムズムズ脚
尿閉、激太りなどいろいろあったなぁ
863優しい名無しさん
2019/07/06(土) 19:33:13.38ID:rEuw5OQb 100均のピルカッター買った方、ちゃんと真ん中から割れた?
自分も安いピルカッター購入したけどうまく真ん中で割れない
それでも明日から大きめに割れた片割れを飲んでみようと思ってるんだけど
0.8くらいな見た目だけど変わりあるかなあ…
自分も安いピルカッター購入したけどうまく真ん中で割れない
それでも明日から大きめに割れた片割れを飲んでみようと思ってるんだけど
0.8くらいな見た目だけど変わりあるかなあ…
864優しい名無しさん
2019/07/06(土) 19:45:37.07ID:RmuPp30/865優しい名無しさん
2019/07/06(土) 20:22:00.20ID:S6UE5k9k 相変わらず自分は副作用が
眼と眠気がひどい
2mmで、これより少ないと効いた気分に
ならないけどついに眼から膿まで
出るようになってきたんで
医者に薬変えてもらうわ
レキ、しんどい
眼と眠気がひどい
2mmで、これより少ないと効いた気分に
ならないけどついに眼から膿まで
出るようになってきたんで
医者に薬変えてもらうわ
レキ、しんどい
867優しい名無しさん
2019/07/06(土) 20:50:56.32ID:CRR3PV4y amazonで200円くらいのケース付きピルカッター買って使ってた
100均にもあるのか便利だな
100均にもあるのか便利だな
868優しい名無しさん
2019/07/06(土) 20:59:20.60ID:sxu1KvGL869優しい名無しさん
2019/07/06(土) 21:34:37.46ID:1kuCcOUY >>843
レキサルティ 糖質代謝減らすから太りやすくなるよ
レキサルティ 糖質代謝減らすから太りやすくなるよ
871優しい名無しさん
2019/07/07(日) 06:50:40.82ID:/cPYvFqj やっぱり目が痛い。2から0.5に減らして副作用止めももらったのに...。
飲むと意欲出るのに残念すぎるわ、でも目は怖いからやっぱり中止かな?
それともしばらく我慢したら目の症状なくなってくれるのかなぁ〜
飲むと意欲出るのに残念すぎるわ、でも目は怖いからやっぱり中止かな?
それともしばらく我慢したら目の症状なくなってくれるのかなぁ〜
872優しい名無しさん
2019/07/07(日) 07:39:58.55ID:j/NPWka/873優しい名無しさん
2019/07/07(日) 09:39:35.88ID:luegCs// 副作用で目にもくるの?
もともとドライアイだけど最近PCで文章チェックの仕事してると明らかにぼやけて見えづらくなってくるんだよね
画面右下の時計とかかなり近づかないと見えない
単に疲れ目かも知れないけど
眼は怖いね
ちなみに先月から2mg服用になったとこ
もともとドライアイだけど最近PCで文章チェックの仕事してると明らかにぼやけて見えづらくなってくるんだよね
画面右下の時計とかかなり近づかないと見えない
単に疲れ目かも知れないけど
眼は怖いね
ちなみに先月から2mg服用になったとこ
874優しい名無しさん
2019/07/07(日) 11:03:12.19ID:cD1ZCTt0 ブレクスピプラゾールによる目の副作用
日本
霧視、眼乾燥、眼瞼痙攣、瞬目過多、流涙増加、眼球回転発作、結膜炎、眼瞼下垂、羞明
FDA
Eye Disorders: かすみ目、視力障害
オーストラリア
流涙、縮瞳、眼を閉じる、まぶたの閉鎖が不完全
日本
霧視、眼乾燥、眼瞼痙攣、瞬目過多、流涙増加、眼球回転発作、結膜炎、眼瞼下垂、羞明
FDA
Eye Disorders: かすみ目、視力障害
オーストラリア
流涙、縮瞳、眼を閉じる、まぶたの閉鎖が不完全
875優しい名無しさん
2019/07/07(日) 11:20:52.11ID:cD1ZCTt0 よくわからんが何かは関係あるんじゃないの?眼とレキサルティ
TGA(オーストラリアのFDAみたいなやつ)
有色ラットでは、最大のばく露は眼球および色素性皮膚であり、これは次のことを示唆している。
14 C-ブレクスピプラゾールはメラニンに親和性を示した
メラニンと視覚とドーパミンの関係
メラニンはドーパミン系に対して拮抗的に作用し、D4受容体によってその生合成が抑制される。D4受容体欠損マウスでは光によるCAMP産生の調節と明順応時の網膜電位に顕著な障害が生じる。
TGA(オーストラリアのFDAみたいなやつ)
有色ラットでは、最大のばく露は眼球および色素性皮膚であり、これは次のことを示唆している。
14 C-ブレクスピプラゾールはメラニンに親和性を示した
メラニンと視覚とドーパミンの関係
メラニンはドーパミン系に対して拮抗的に作用し、D4受容体によってその生合成が抑制される。D4受容体欠損マウスでは光によるCAMP産生の調節と明順応時の網膜電位に顕著な障害が生じる。
876優しい名無しさん
2019/07/07(日) 14:34:50.17ID:Txnb5qMw 0.5にしたけどアカシジアキッツイのでもうやめることにする……効果はよかったんだが
アカシジアの影響で仕事がてにつかんわ
弱くなっても塵も積もれば……って感じでアカシジア恐ろしい
アカシジアの影響で仕事がてにつかんわ
弱くなっても塵も積もれば……って感じでアカシジア恐ろしい
878優しい名無しさん
2019/07/07(日) 15:18:36.06ID:6PO/kPBt 0.25でも効果があるように感じたので、明日から数日続けて様子を見てみるつもり
自分には0.5でもまだ微妙に薬量多いような気がするんだよなぁ
自分には0.5でもまだ微妙に薬量多いような気がするんだよなぁ
879優しい名無しさん
2019/07/07(日) 15:25:17.31ID:Txnb5qMw880優しい名無しさん
2019/07/07(日) 16:25:31.88ID:RHgj5vdL 4ヶ月目で死にたい気分が出てきてしまった
うつ病で1mg服用していて憂鬱感は少し軽くなったのに
また新たなクスリ探しをしなきゃならんのかな〜
うつ病で1mg服用していて憂鬱感は少し軽くなったのに
また新たなクスリ探しをしなきゃならんのかな〜
881優しい名無しさん
2019/07/07(日) 16:27:08.56ID:SpdHcftf 一ミリをのんでますが、たぶん明日二ミリになるのですが、一ミリと二ミリでは露骨に効果はちがいますか?
882優しい名無しさん
2019/07/07(日) 18:01:53.74ID:GfOHlocU そんなに変わらんかと
ただ副作用は高用量のほうが大きくなる
ただ副作用は高用量のほうが大きくなる
883優しい名無しさん
2019/07/07(日) 19:47:51.98ID:NQ6sgtws 飲み始めてから4カ月くらいか
基本六時間くらいしか寝れなくなったし眼は辛いしこの薬向いてないのかな
調子が良くなったりもしないし
劇的に陰性が改善されるのを期待してたからガッカリだぜ……もう他に試せる薬がない
基本六時間くらいしか寝れなくなったし眼は辛いしこの薬向いてないのかな
調子が良くなったりもしないし
劇的に陰性が改善されるのを期待してたからガッカリだぜ……もう他に試せる薬がない
884優しい名無しさん
2019/07/07(日) 19:54:42.41ID:ad/WsLYO 0.5だと副作用消えた
でもレキサルティだけじゃ足りない印象
鬱です
でもレキサルティだけじゃ足りない印象
鬱です
885優しい名無しさん
2019/07/07(日) 21:03:49.35ID:Txnb5qMw 副作用のストレスが爆発してなんか暴力衝動みたいなのが出て怖かったよ……
本来レキサルティはこういう副作用はないよな?
薬でよくなってもアカシジアで悪化じゃ意味ねええ
明日医者と副作用止めの薬だしてくれるように戦ってくるかやめるかだな…
本来レキサルティはこういう副作用はないよな?
薬でよくなってもアカシジアで悪化じゃ意味ねええ
明日医者と副作用止めの薬だしてくれるように戦ってくるかやめるかだな…
886優しい名無しさん
2019/07/07(日) 22:45:50.07ID:KL8dC8+E これ飲むと感情が平坦化するのか
落ち込むことがない代わりに喜ぶこともなくなった・・・
人間としては欠陥品になってしまった
落ち込むことがない代わりに喜ぶこともなくなった・・・
人間としては欠陥品になってしまった
887優しい名無しさん
2019/07/07(日) 22:56:10.72ID:RHgj5vdL 死にたいと言うより消えたい
生きている意味がない
とにかく今日は心が八方塞がりだ
生きている意味がない
とにかく今日は心が八方塞がりだ
888優しい名無しさん
2019/07/08(月) 00:18:38.87ID:arhGsyxP 金曜日に精神科医に副作用言っても「大丈夫です。この薬は副作用少ないんです(ニッコリ)」で続投されてるんだけど...
昼間は指がプルプルしてこの時間くらいから足がムズムズして力入れてしまいこむら返り
呂律回らなくなって眼球上転しないと中止してもらえんのかね
>>885
エビリファイ飲んでた時にそれになったよ
理由ないのに怒りが爆発する感覚
昼間は指がプルプルしてこの時間くらいから足がムズムズして力入れてしまいこむら返り
呂律回らなくなって眼球上転しないと中止してもらえんのかね
>>885
エビリファイ飲んでた時にそれになったよ
理由ないのに怒りが爆発する感覚
889優しい名無しさん
2019/07/08(月) 07:06:18.54ID:rlTZT/OJ890優しい名無しさん
2019/07/08(月) 11:37:37.00ID:JF7ZFS3k このクリスは飲酒可ですか
891優しい名無しさん
2019/07/08(月) 11:58:47.09ID:Rj8EQ80P 眠くなる
被害妄想ひどい
感情の起伏おさえられない
病院の人
ちっちは笑われてる
被害妄想ひどい
感情の起伏おさえられない
病院の人
ちっちは笑われてる
892優しい名無しさん
2019/07/08(月) 12:09:10.09ID:0z18nvka アカシジア抑える薬の副作用の忘れっぽくなるのが出ちゃったから食後ニ錠を一錠に減らして貰った
これで忘れっぽいのとウロウロ両方が無くなればいいんだけど
これで忘れっぽいのとウロウロ両方が無くなればいいんだけど
893優しい名無しさん
2019/07/08(月) 12:36:14.69ID:Rj8EQ80P ちっちはわすれんぼうのおばさん
すぐ忘れる
間違いないばかり
ちっちは嫌われたご贔屓さま大好き
すぐ忘れる
間違いないばかり
ちっちは嫌われたご贔屓さま大好き
894優しい名無しさん
2019/07/08(月) 14:16:20.56ID:BtxQOQQl 今日から二ミリ
副作用でませんように。
あと一ミリから二ミリに変えたら眠れますか?
ヒルナミン15みり減らされて残り15みりですが、ヒルナミンが減って眠れなくなったらショック。
でも二剤規制があるからヒルナミン断薬しなくちゃいけない。
がんばる。
副作用でませんように。
あと一ミリから二ミリに変えたら眠れますか?
ヒルナミン15みり減らされて残り15みりですが、ヒルナミンが減って眠れなくなったらショック。
でも二剤規制があるからヒルナミン断薬しなくちゃいけない。
がんばる。
895優しい名無しさん
2019/07/08(月) 15:39:01.93ID:rlTZT/OJ 医者行ってアカシジアの薬もらってすぐ飲んだわ、効いてきてる
でもアカシジアの薬の副作用もなかなか凄いな…医者が出したくないってのは良くわかった
レキサルティは0.25にしてアカシジアの薬飲んで、レキサルティとアカシジアの薬を次第に終わらせていきたい
凄く効いて嬉しかったが自分には強すぎる
0.25でアカシジアでないなら続けたいけどなあ
こんなちっさなかけらに惑わされていると思うと恐ろしいな
レキサルティは爪で簡単に割れるからええな
でもアカシジアの薬の副作用もなかなか凄いな…医者が出したくないってのは良くわかった
レキサルティは0.25にしてアカシジアの薬飲んで、レキサルティとアカシジアの薬を次第に終わらせていきたい
凄く効いて嬉しかったが自分には強すぎる
0.25でアカシジアでないなら続けたいけどなあ
こんなちっさなかけらに惑わされていると思うと恐ろしいな
レキサルティは爪で簡単に割れるからええな
896優しい名無しさん
2019/07/08(月) 18:39:03.21ID:AicRWzYm 抗精神薬でアカシジアが世界で一番少ないというレキサルティでも肩こりやアカシジア、振震でるんだよな
エビリファイから変えたときはアキネトンいらなかった
が、一年すると出てきたでござる
またヒベルナを先生に頼むか…
エビリファイから変えたときはアキネトンいらなかった
が、一年すると出てきたでござる
またヒベルナを先生に頼むか…
897優しい名無しさん
2019/07/08(月) 18:59:41.51ID:cTiMEq/p 目が辛いから今週までに良くならなかったら自己判断で1mgに減らすつもり
統失だからって必ずしも2mg飲む必要はないよね
統失だからって必ずしも2mg飲む必要はないよね
898優しい名無しさん
2019/07/08(月) 19:00:21.10ID:ygQoyiWd ちっちは頭のおかすぃしぃババアね
899優しい名無しさん
2019/07/08(月) 19:51:51.12ID:XhD8Y2nR アカシジアってなに?
900優しい名無しさん
2019/07/08(月) 19:58:38.34ID:Zzx2/AEy ジェイゾロフトとレキサルティでもまだ足りない
なかなか動けない、鬱々とした気分はマシになった
なかなか動けない、鬱々とした気分はマシになった
901優しい名無しさん
2019/07/08(月) 20:41:04.43ID:Nm9+Yp/R うつで0.5mgを2ヶ月、1mgを4週目
その他の薬 眠剤マイスリー、デパス
効いてる部分→感情がなくなった、平坦、お風呂に入る意欲出た、食欲と物欲もやばい
副作用→1mgになってからアカシジア?ぽい症状(ばーちゃんのパーキンソンに似てる)、体重2kg増加、口角が痺れてる感じで気を抜くと涎出てる
その他の薬 眠剤マイスリー、デパス
効いてる部分→感情がなくなった、平坦、お風呂に入る意欲出た、食欲と物欲もやばい
副作用→1mgになってからアカシジア?ぽい症状(ばーちゃんのパーキンソンに似てる)、体重2kg増加、口角が痺れてる感じで気を抜くと涎出てる
902優しい名無しさん
2019/07/08(月) 20:43:16.21ID:aVyP0AkI やっぱ服薬する量増えると太るのかー
意欲うpもあると思うけど
意欲うpもあると思うけど
903優しい名無しさん
2019/07/08(月) 21:30:20.99ID:ioEyBns0 0.25mgだと、フラットで動じなくなる感が0.5mgより薄くなって感情が動くような
歓喜感激みたいな感情の大きな動きに蓋をされる感覚も減ってる気がする
落ち込みが強そうなときだけスルピリドの助けを借りたら上手くいくかな?
この薬(に限らないかもしれないけど)、人によって適量が全然違いそう
歓喜感激みたいな感情の大きな動きに蓋をされる感覚も減ってる気がする
落ち込みが強そうなときだけスルピリドの助けを借りたら上手くいくかな?
この薬(に限らないかもしれないけど)、人によって適量が全然違いそう
904優しい名無しさん
2019/07/08(月) 21:58:03.32ID:rlTZT/OJ 0.25で試してみるつもりだ……
それでもアカシジアでたらやめる
アカシジア止める薬も結構副作用あるからな
確かに人によってぜんぜん合う量が違うよな
それでもアカシジアでたらやめる
アカシジア止める薬も結構副作用あるからな
確かに人によってぜんぜん合う量が違うよな
905優しい名無しさん
2019/07/08(月) 22:08:13.30ID:qTuNEIjB 口のアカシジアみたいのが地味にツラいわ
ジスキネジアってことなのかな?
歯がギリギリ、お口がモグモグして気持ち悪い
ジスキネジアってことなのかな?
歯がギリギリ、お口がモグモグして気持ち悪い
907優しい名無しさん
2019/07/09(火) 02:17:47.80ID:XuYOzJ0F 統合失調症でレキサルティ2mgとロナセン24mg飲んでるけどなにも考えなくなって症状が安定しているのでいい幻聴は多少あるアカシジアも多少あるけど(副作用止めは飲んでる)いい感じ
909優しい名無しさん
2019/07/09(火) 18:51:45.52ID:Ezr0pxBX レキサルティ二ミリになりましたが、効果は何週間後にあらわれますか?
まだ二ミリにして効果を感じません
まだ二ミリにして効果を感じません
910優しい名無しさん
2019/07/09(火) 19:47:51.34ID:nO2sM735 精神刺激剤じゃないんだからそんなガツンと効かない
フラットな気分になる薬だと思うの
フラットな気分になる薬だと思うの
911優しい名無しさん
2019/07/09(火) 20:03:55.68ID:FhhbA5zC ガツンと動かしてくれぃ
0.5
0.5
912優しい名無しさん
2019/07/09(火) 20:10:16.83ID:r442L38B 顔なんて洗ってなかったのに洗えるようになったの嬉しいな
毎日毎回じゃないけど
毎日毎回じゃないけど
913優しい名無しさん
2019/07/09(火) 20:51:03.43ID:CE0K+rpZ 30分ゲームしただけで目が重いように疲れるとか流石に異常すぎる
減らすか変えるか慣れるまで我慢するか悩む
減らすか変えるか慣れるまで我慢するか悩む
914優しい名無しさん
2019/07/09(火) 21:11:20.58ID:sbHCX2/r 目玉が張ってるというかなんというか
目やにも増えたしなんかおかしい
医者は様子見ましょうとしか言わない
眼圧が上がってるのかな
目やにも増えたしなんかおかしい
医者は様子見ましょうとしか言わない
眼圧が上がってるのかな
916優しい名無しさん
2019/07/09(火) 23:05:55.45ID:IYeyNVAt 重いものは無いけど副作用ですぎ
霞み目に光過敏、尿閉、便秘に空腹感
霞み目に光過敏、尿閉、便秘に空腹感
917優しい名無しさん
2019/07/09(火) 23:18:06.62ID:+uRFPe49 もう幻聴幻覚パニックとか治すにはレキサルティと抗うつ剤飲まないと無理って医者から言われたけどやっぱりレキサルティは副作用が気になって飲むの戸惑うし抗うつ剤はどんどん太ってって自殺した人しか見たことないからこのスレ見てもレキサルティ飲むの悩むな
918優しい名無しさん
2019/07/09(火) 23:29:04.29ID:09+eJ3GU919優しい名無しさん
2019/07/09(火) 23:40:05.59ID:xh/5CqCs オナニーできますか?
920優しい名無しさん
2019/07/10(水) 01:59:46.27ID:Z9sxwudy この一年で2回メガネを作り直した
視力がどんどん落ちていく
怖い
視力がどんどん落ちていく
怖い
921優しい名無しさん
2019/07/10(水) 02:47:48.40ID:jmawKiJO >>918
ジプレキサは本当にがっつり太った記憶あるな
けどレキサルティってスレ見てたら食欲増進作用とかじゃなく太るんだよね?
ならアカシジア我慢してでもエビリファイの方がいいのかな。数年前エビリファイ飲んでてパニックとか治った記憶ないけど
ジプレキサは本当にがっつり太った記憶あるな
けどレキサルティってスレ見てたら食欲増進作用とかじゃなく太るんだよね?
ならアカシジア我慢してでもエビリファイの方がいいのかな。数年前エビリファイ飲んでてパニックとか治った記憶ないけど
922優しい名無しさん
2019/07/10(水) 03:00:44.25ID:YtAcLdFS923優しい名無しさん
2019/07/10(水) 03:46:17.58ID:x7hJpsQQ このスレにあんまりアカなんとかって書かない方がいいと思う
そういう強めの専門用語書かれると、読んでいる人が暗示にかかって副作用出やすくなりそう
愚痴として吐き出したいんだったら
座っているとそわそわして落ち着かないとか何か具体的に書いたら?
具体的に書かないから愚痴としてすっきりしなくて、副作用が収まらないんじゃないの?
こいつら暗示にかかればいいのに、そうすれればうちが…
と思っている人が来ている可能性もなくはないけどw
そういう強めの専門用語書かれると、読んでいる人が暗示にかかって副作用出やすくなりそう
愚痴として吐き出したいんだったら
座っているとそわそわして落ち着かないとか何か具体的に書いたら?
具体的に書かないから愚痴としてすっきりしなくて、副作用が収まらないんじゃないの?
こいつら暗示にかかればいいのに、そうすれればうちが…
と思っている人が来ている可能性もなくはないけどw
924優しい名無しさん
2019/07/10(水) 03:55:41.28ID:707kd0UV 何書かれようと出ないやつは出ない
俺全く出てない
副作用らしい副作用ないからあんまレスもしない
俺全く出てない
副作用らしい副作用ないからあんまレスもしない
926優しい名無しさん
2019/07/10(水) 04:11:23.50ID:jmawKiJO >>922
食欲増進だけなのかな?書いたけどスレ見てたらただ飲んでるだけで太るって人もいるみたいだから飲むの躊躇してて。
セロクエルは合わなかったから処方されることはないけど、もうエビリファイかレキサルティどっちかですみたいな感じになってるからスレ見ててどうなのかなって
食欲増進だけなのかな?書いたけどスレ見てたらただ飲んでるだけで太るって人もいるみたいだから飲むの躊躇してて。
セロクエルは合わなかったから処方されることはないけど、もうエビリファイかレキサルティどっちかですみたいな感じになってるからスレ見ててどうなのかなって
927優しい名無しさん
2019/07/10(水) 04:15:09.08ID:salFZAc9929優しい名無しさん
2019/07/10(水) 04:44:17.00ID:xXG5nGvB930優しい名無しさん
2019/07/10(水) 04:45:43.63ID:x7hJpsQQ >>927
洗脳のかけ方AtoZというのがあってな
強い専門用語を使う
↓
興味を持たせて「自分から」検索させる
↓
どういう副作用が出るかを、能動的に「自分から」つかみにこさせる
そして、その専門用語を、何度も、何度も、見せる
「アカシジアが…」「アカシジアで…」「アカシジアの…」「あなたのアカシジアは…」
「〜ったからアカシジアを」単純接触を増やす
そういう意味では特定の症状を書くのも同じだと思うだろうけど、
最初に「自分から、能動的に」知りに行かせるところが一つのポイント
洗脳のかけ方AtoZというのがあってな
強い専門用語を使う
↓
興味を持たせて「自分から」検索させる
↓
どういう副作用が出るかを、能動的に「自分から」つかみにこさせる
そして、その専門用語を、何度も、何度も、見せる
「アカシジアが…」「アカシジアで…」「アカシジアの…」「あなたのアカシジアは…」
「〜ったからアカシジアを」単純接触を増やす
そういう意味では特定の症状を書くのも同じだと思うだろうけど、
最初に「自分から、能動的に」知りに行かせるところが一つのポイント
931優しい名無しさん
2019/07/10(水) 04:48:13.22ID:xXG5nGvB932優しい名無しさん
2019/07/10(水) 09:28:06.75ID:CwKfpjlB なんか変なやつがいるな
933優しい名無しさん
2019/07/10(水) 13:22:41.90ID:7bM5bShq レキサルティ二ミリにして2日目ですが、朝になかなかおきれない症状がでてきました
朝がつらいです
今日は11時間眠ってしまいました
昼に起きたのですが、朝に弱くなる症状はみなさんどうしてますか?
朝がつらいです
今日は11時間眠ってしまいました
昼に起きたのですが、朝に弱くなる症状はみなさんどうしてますか?
934優しい名無しさん
2019/07/10(水) 13:31:01.19ID:jmawKiJO 太る原因について詳しく書いてくれるのはありがたいけど、とりあえず食欲増進と原因よくわかんないけどなんか飲んでるだけで太るよってこと?
成分についてとか効果について詳しく調べ始めるといろんな薬飲みたくなくなるから猿に話すように簡潔に書いてくれるとありがたい
成分についてとか効果について詳しく調べ始めるといろんな薬飲みたくなくなるから猿に話すように簡潔に書いてくれるとありがたい
935優しい名無しさん
2019/07/10(水) 14:56:23.85ID:YtAcLdFS >>926
飲んだだけで代謝を低下させ、太ると
言われているのは、
ジプレキサ、セロクエルが有名だと思いますが、
それら以外の第2世代抗精神病薬でも
少なからず代謝低下はあるのでしょうね。
私はルーランで、甘い物を欲するようになり
太った事があり、
その後、ロナセンに変薬しても
体重は落ちませんでした。
ウエストは、イオンなどで売っている
スラックスで94cmで、
それでも腹は苦しかったです。
飲んだだけで代謝を低下させ、太ると
言われているのは、
ジプレキサ、セロクエルが有名だと思いますが、
それら以外の第2世代抗精神病薬でも
少なからず代謝低下はあるのでしょうね。
私はルーランで、甘い物を欲するようになり
太った事があり、
その後、ロナセンに変薬しても
体重は落ちませんでした。
ウエストは、イオンなどで売っている
スラックスで94cmで、
それでも腹は苦しかったです。
936優しい名無しさん
2019/07/10(水) 15:04:56.86ID:pEHImH/U937優しい名無しさん
2019/07/10(水) 15:23:08.34ID:vyI9pFtA 先生にここでみた太る作用のはなししたら副作用のない薬だって断言された
なんでもかんでも薬のせいにしてはいけないともいわれた
ちっちは40台だからねんれいのせいもあるし普段の生活や食事もあるって
なんでもかんでも薬のせいにしてはいけないともいわれた
ちっちは40台だからねんれいのせいもあるし普段の生活や食事もあるって
938優しい名無しさん
2019/07/10(水) 15:28:28.69ID:KhnYd0Cw とにかく医者はこの薬使いたがる
新薬で臨床集めたい大塚から何か貰ってるの?ってくらいレキサルティ推し
まだ適応外なのにうつにも双極にも出す
エビリファイと同じような副作用あるんだからそれより少ないって言わなくていいのに
副作用伝えても前の合ってた薬に変えてくれない
新薬で臨床集めたい大塚から何か貰ってるの?ってくらいレキサルティ推し
まだ適応外なのにうつにも双極にも出す
エビリファイと同じような副作用あるんだからそれより少ないって言わなくていいのに
副作用伝えても前の合ってた薬に変えてくれない
940優しい名無しさん
2019/07/10(水) 15:39:59.35ID:trksV5kP 統合失調症に対して
短期
ブレクスピプラゾール1.2kg
アリピプラゾール 0.6kg
長期(52週〜)
ブレクスピプラゾール 2.1kg
アリピプラゾール 3.0kg
うつ病に対して
短期
ブレクスピプラゾール 1.5kg
アリピプラゾール 1.6kg
長期(52週〜)
ブレクスピプラゾール 3.2kg
アリピプラゾール 4.0kg
2018年の研究で一年間のエビリファイとレキサルティの体重増加はほぼ同じって出てた
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6078484/
短期
ブレクスピプラゾール1.2kg
アリピプラゾール 0.6kg
長期(52週〜)
ブレクスピプラゾール 2.1kg
アリピプラゾール 3.0kg
うつ病に対して
短期
ブレクスピプラゾール 1.5kg
アリピプラゾール 1.6kg
長期(52週〜)
ブレクスピプラゾール 3.2kg
アリピプラゾール 4.0kg
2018年の研究で一年間のエビリファイとレキサルティの体重増加はほぼ同じって出てた
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6078484/
941優しい名無しさん
2019/07/10(水) 15:41:04.52ID:ubcOdmK+ 代謝が落ちるって話は聞いたことがある
942優しい名無しさん
2019/07/10(水) 19:56:16.06ID:ClKbyRPJ この薬でやる気起こして運動しないと駄目ってことか
まだ全然そこまで到達できないや
まだ全然そこまで到達できないや
943優しい名無しさん
2019/07/10(水) 22:26:21.87ID:O55Sxbz2 双極I型で2mg出されてるけど
適応は統合失調症だけだよね
レセプトどうなんだろう
もうすぐ年金の更新で診断書書いてもらうんだけど
服用薬のところレキサルティ書いてもらえるのかな?
適応は統合失調症だけだよね
レセプトどうなんだろう
もうすぐ年金の更新で診断書書いてもらうんだけど
服用薬のところレキサルティ書いてもらえるのかな?
944優しい名無しさん
2019/07/10(水) 22:51:48.02ID:201CkElp このクスリって陰陽どっちも効くの?
946優しい名無しさん
2019/07/10(水) 23:34:40.67ID:tzHbhOuE 躁鬱と糖質を併発することってあるの?
947優しい名無しさん
2019/07/10(水) 23:41:04.71ID:+Y7uk3U2 鬱も発達も併発するんやで
948優しい名無しさん
2019/07/11(木) 01:02:48.16ID:X9SW6mm7 >>944
効くよ?
効くよ?
949優しい名無しさん
2019/07/11(木) 11:26:56.80ID:MCJipNcX 全然やる気でないよ
落ち着きもしない
落ち着きもしない
950優しい名無しさん
2019/07/11(木) 12:48:29.73ID:jDta8alg 二ミリにしたのに落ち込むし、不安や恐怖あるしやる気でないし、フラットな気持ちにもならない
誰だよ
気持ちがフラットになるなんて言ったやつ
いつになったらフラットになるんだよ
二ミリにして3日目
誰だよ
気持ちがフラットになるなんて言ったやつ
いつになったらフラットになるんだよ
二ミリにして3日目
951優しい名無しさん
2019/07/11(木) 12:51:22.78ID:akr3//zp952優しい名無しさん
2019/07/11(木) 14:36:55.26ID:8WZJHlBs じゃこのスレ終わりだな
953優しい名無しさん
2019/07/11(木) 15:00:34.33ID:D8F2f0IY うつで1mg、3ヶ月目だけど
効果を感じているのかどうか分からなくなってきた。
数日間やめて効果のほどを確かめようかな。
効果を感じているのかどうか分からなくなってきた。
数日間やめて効果のほどを確かめようかな。
954優しい名無しさん
2019/07/11(木) 15:21:16.36ID:dBBjynYp 0.25mg錠、せめて0.5mg錠欲しいわ
1mgを1/2×1/2カットはちょっと細かすぎる
今お試し中だけど自分には0.25が合ってそう
1mgを1/2×1/2カットはちょっと細かすぎる
今お試し中だけど自分には0.25が合ってそう
956なんjから来たンゴwww
2019/07/11(木) 16:59:33.52ID:L8eo0Wvj957なんjから来たンゴwww
2019/07/11(木) 17:00:47.39ID:L8eo0Wvj >>943
双極だと年金通らなくないか?
双極だと年金通らなくないか?
958なんjから来たンゴwww
2019/07/11(木) 17:01:22.67ID:L8eo0Wvj なんjに戻るンゴwwwww
959優しい名無しさん
2019/07/11(木) 17:33:04.77ID:FZvMc5q6 >>955
うつです、落ち込み精神はちゃんとカットされているけれど、
どっしり落ち着いて動じなくなるような鎮静作用は弱くなる感
だから逆に気持ちが上昇する方向にも蓋をされずに持っていきやすいように感じる
自分の場合は鎮静はデパスがあるので、より自身の感覚に近い0.25がイイかなと考えているよ
でもホントにこのス栗、人、もしくは状態によって適量が大きく違うと思うわ
うつです、落ち込み精神はちゃんとカットされているけれど、
どっしり落ち着いて動じなくなるような鎮静作用は弱くなる感
だから逆に気持ちが上昇する方向にも蓋をされずに持っていきやすいように感じる
自分の場合は鎮静はデパスがあるので、より自身の感覚に近い0.25がイイかなと考えているよ
でもホントにこのス栗、人、もしくは状態によって適量が大きく違うと思うわ
961優しい名無しさん
2019/07/11(木) 17:57:24.19ID:FZvMc5q6962優しい名無しさん
2019/07/11(木) 18:12:31.39ID:x5I8m++D 0.25とかすごく少ない容量でも効くんだね
すごいな
1ミリでも効くんだからな
エビリファイみたくいっぱい飲まなくてすむ
すごいな
1ミリでも効くんだからな
エビリファイみたくいっぱい飲まなくてすむ
963優しい名無しさん
2019/07/11(木) 18:13:55.41ID:dstH5cGV ピルカッターで0.5でも少し崩れたかんじになるから0.25はきつい
うつ適応なったら0.5錠剤出てくるかな
半分にしやすい
うつ適応なったら0.5錠剤出てくるかな
半分にしやすい
964優しい名無しさん
2019/07/11(木) 18:29:41.97ID:t6aYnt09 前から思ってたけど、錠剤ってその薬にまんべんなく成分が入っているのだろうか
偏ってたらピルカッターで切っても意味無いんじゃないかと思ってしまう
偏ってたらピルカッターで切っても意味無いんじゃないかと思ってしまう
966優しい名無しさん
2019/07/11(木) 21:32:35.07ID:vQi/zvdc うつで飲んでいる人多いね
自分もだけど
もう少し本を読めるくらい元気になりたくて焦ってる
自分もだけど
もう少し本を読めるくらい元気になりたくて焦ってる
968優しい名無しさん
2019/07/12(金) 10:00:53.73ID:dMuKbhBF メンタルクリニックの医師に精神関係の薬は最終的にレキサルティだけにするって言われて
え?と思った
眠剤何種類か飲んでるけど一個減らされた
大丈夫なのかねえ
え?と思った
眠剤何種類か飲んでるけど一個減らされた
大丈夫なのかねえ
969優しい名無しさん
2019/07/12(金) 10:23:45.18ID:F3N50LHp 今日から減薬するってことで医者納得してくれた(副作用で鬱が余計悪化)
0.5→割って少しずつ減らす
調剤薬局でレキサルティ中止に至った副作用を事細かに聞かれたんだけど、やっぱ新薬だから?
他の薬が合わなくて変えたときは何も聞かれなかったのにメモまで取ってた
知らず知らず実験されてんのかなぁw
0.5→割って少しずつ減らす
調剤薬局でレキサルティ中止に至った副作用を事細かに聞かれたんだけど、やっぱ新薬だから?
他の薬が合わなくて変えたときは何も聞かれなかったのにメモまで取ってた
知らず知らず実験されてんのかなぁw
970優しい名無しさん
2019/07/12(金) 14:24:33.71ID:98PXVln2 うつだから0.5をもう少し試して0.25にしようかな
971優しい名無しさん
2019/07/12(金) 15:20:38.03ID:bGRGqmse972優しい名無しさん
2019/07/12(金) 15:45:55.51ID:STtkX8ux 俺も鬱で服用してるんだけど、情緒不安的なのは改善してるが、やる気面?動きづらい、頭が重くなるとこが改善されない。
1mgだけど、割ってみようかな?他に薬検討してもらっても先伸ばしされるし。
1mgだけど、割ってみようかな?他に薬検討してもらっても先伸ばしされるし。
973優しい名無しさん
2019/07/12(金) 16:18:49.03ID:azYanj82 処方1ミリ→三日でアカシジア→一週間0.5ミリ→やっぱりアカシジアで発狂寸前→0.25
担当の医者がお休みしてたから自分で減薬というか調整した
通院日の火曜まで0.25で試してみるつもりだが0.25って効くのかな
アカシジアの薬はほかの医者に処方してもらった
担当の医者がお休みしてたから自分で減薬というか調整した
通院日の火曜まで0.25で試してみるつもりだが0.25って効くのかな
アカシジアの薬はほかの医者に処方してもらった
974優しい名無しさん
2019/07/12(金) 16:23:52.16ID:OvPUJpwS 認知症に与えると突然死のリスクが高くなるから与えないようにってFDAが言ってるけど日本はOK
http://www.jpma.or.jp/medicine/shinyaku/development/com0070.html
http://www.jpma.or.jp/medicine/shinyaku/development/com0070.html
975優しい名無しさん
2019/07/12(金) 17:19:25.75ID:IEh9u/n9 エビリファイからレキサルティに処方が変わったんだけど
陽性症状を抑える力はエビリファイより強いのかな?
陽性症状を抑える力はエビリファイより強いのかな?
976優しい名無しさん
2019/07/12(金) 17:20:47.59ID:hUUVjfUD その辺りは患者を使って人体実験の最中だろうな
977優しい名無しさん
2019/07/12(金) 18:07:26.40ID:pW6oCR0d 抑える効果がエビより強いって聞いた
うつより統合失調症や双極に効きそう
ノルアド?意欲系には全く働きかけないし
うつより統合失調症や双極に効きそう
ノルアド?意欲系には全く働きかけないし
978優しい名無しさん
2019/07/12(金) 18:10:43.48ID:98PXVln2979優しい名無しさん
2019/07/12(金) 18:13:19.13ID:8KjgghMj980優しい名無しさん
2019/07/12(金) 18:25:43.72ID:yvPlXERF 遮断でそういう意味だっけ?
ドーパミン受容体だかを遮断して脳内のドーパミン濃度を高くすると理解してたけど…
ドーパミン受容体だかを遮断して脳内のドーパミン濃度を高くすると理解してたけど…
981優しい名無しさん
2019/07/12(金) 18:48:16.69ID:9nghT2sI アカシジアがマシになって来た時点で希死念慮が出てきて困ってる
寂しさを感じるようになってきた
正直寂しいなんて感情が全くなかった頃のほうがラクだった
これは鬱が良くなってきたってことでおk?
寂しさを感じるようになってきた
正直寂しいなんて感情が全くなかった頃のほうがラクだった
これは鬱が良くなってきたってことでおk?
982優しい名無しさん
2019/07/12(金) 18:58:34.49ID:qcXwhrt2 エビリファイがエビフリャイに見えて困る件
983優しい名無しさん
2019/07/12(金) 19:25:28.22ID:L7YsV+z8 >>980
中脳辺縁系のドパミンを抑えることで改善(ドパミンD2受容体遮断作用)
中脳皮質系のドパミンが不足すると、意欲や関心の低下などの陰性症状が生じます。黒質線条体のドパミンが不足すると、錐体外路症状という不随意運動の障害が生じます。視床下部下垂体系のドパミンが不足すると、高プロラクチン血症が生じます。
中脳辺縁系のドパミンを抑えることで改善(ドパミンD2受容体遮断作用)
中脳皮質系のドパミンが不足すると、意欲や関心の低下などの陰性症状が生じます。黒質線条体のドパミンが不足すると、錐体外路症状という不随意運動の障害が生じます。視床下部下垂体系のドパミンが不足すると、高プロラクチン血症が生じます。
985 【17.2m】
2019/07/13(土) 01:30:26.01ID:hUAK1eao 次。
986優しい名無しさん
2019/07/13(土) 02:51:50.92ID:lJlA4X81 一ミリ処方されて夜飲んだら眠気で寝る。夜中おきて猛烈に腹減って過食。また寝る。
朝なぞの爽快感。子供の頃の早朝ラジオ体操の時の気持ちを思いだす。
ロナセンでボリュームを絞れた幻聴だが、いつもならその小さな幻聴も拾って
会話したり、振り払うために罵倒の言葉を吐いていたが、不思議と気にならない
昼頃猛烈に腹が減る。過食する。過食後なぞの幸福感。飼っている猫を笑いながら撫でてた
過食がでるからもう使わないわ
朝なぞの爽快感。子供の頃の早朝ラジオ体操の時の気持ちを思いだす。
ロナセンでボリュームを絞れた幻聴だが、いつもならその小さな幻聴も拾って
会話したり、振り払うために罵倒の言葉を吐いていたが、不思議と気にならない
昼頃猛烈に腹が減る。過食する。過食後なぞの幸福感。飼っている猫を笑いながら撫でてた
過食がでるからもう使わないわ
987優しい名無しさん
2019/07/13(土) 09:48:41.11ID:BGQfTuIF レキサルティ一ミリのときはすごい意欲ややる気がでてすごいとおもってました
しかし統合失調症だし、不安にもう少し効いてほしいとおもい二ミリにしたら、やる気や意欲がなくなり困ってます
不安は少しよくなりました
レキサルティは減らさないのですが、今レキサルティ二ミリを飲んで5日目ですが、くすりがきいてきたら意欲ややる気も増えるのでしょうか?
あとレキサルティって、記憶力や集中力は増えるのでしょうか?
しかし統合失調症だし、不安にもう少し効いてほしいとおもい二ミリにしたら、やる気や意欲がなくなり困ってます
不安は少しよくなりました
レキサルティは減らさないのですが、今レキサルティ二ミリを飲んで5日目ですが、くすりがきいてきたら意欲ややる気も増えるのでしょうか?
あとレキサルティって、記憶力や集中力は増えるのでしょうか?
988優しい名無しさん
2019/07/13(土) 12:45:51.52ID:csGPsp45 一ミリの時は良かったがニミリにしたら脚がムズムズしたよ。
989優しい名無しさん
2019/07/13(土) 14:51:49.67ID:aZP/RKXN これ、うつの人は飲まない方がいいと思う
いずれ適応から外れる
いずれ適応から外れる
992優しい名無しさん
2019/07/13(土) 15:05:48.27ID:csGPsp45 今はレキサルティ1ミリとインヴェガ3ミリです。
993優しい名無しさん
2019/07/13(土) 15:14:22.08ID:fkWUUwFo ムズムズつらいな デパスでムズムズ抑えられるかな
994優しい名無しさん
2019/07/13(土) 16:29:24.60ID:CciPGuAD 来年ボルチオキセチンが出たらレキサルティに反応しなかったり副作用出まくる鬱病はそっちを処方される気はする
995優しい名無しさん
2019/07/13(土) 16:38:38.24ID:bmULCZGG 抗うつ剤って副作用の嵐だからなぁ
996優しい名無しさん
2019/07/13(土) 18:58:01.12ID:I5FZzeQo レキサルティは副作用少ないはずなんだがな
大塚には感謝してる
ポカリやカロリーメイト、ボンカレーに
アキネトンきかなきゃアーテンやヒベルナあるよー
大塚には感謝してる
ポカリやカロリーメイト、ボンカレーに
アキネトンきかなきゃアーテンやヒベルナあるよー
997優しい名無しさん
2019/07/13(土) 19:02:29.66ID:U2GnmLjT 飲み始めに凄い躁が出て次に凄い落ち込みが出た
頭はインヴェガよりは回る
悪夢を見る
統失
頭はインヴェガよりは回る
悪夢を見る
統失
998優しい名無しさん
2019/07/13(土) 19:15:41.23ID:ZYOGgnsI 次スレ頼みます
999優しい名無しさん
2019/07/13(土) 19:59:34.47ID:bpA4IUmS チェックしな!ガイジ97
1000優しい名無しさん
2019/07/13(土) 19:59:52.45ID:bpA4IUmS 初っ端ガイジの特攻から
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 0時間 44分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 0時間 44分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… [ネギうどん★]
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 看護学校が危機的状況、コロナ禍「大変な職業」の印象定着…長野県全6校定員割れ [蚤の市★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- 「鯛」って過大評価だよな ぶっちゃけそんなに美味くない [402859164]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対2電撃トレード成立
- 「ストリートファイター6」ガチで流行る。国内の大型大会の参加者6000人に [963242833]
- 車詳しくないけど教えて欲しい
- セブンイレブン、反省しお値段据え置きで大増量祭を開催 [884040186]