X



【新薬】レキサルティ【統合失調症】 Part.3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:15:32.18ID:CnLxLhow
エビリファイの後継薬です。

新規抗精神病薬「レキサルティR錠」 統合失調症の適応で国内で新発売
https://www.otsuka.co.jp/company/newsreleases/2018/20180418_1.html

※前スレ
【新薬】レキサルティ【統合失調症】 Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1542439402/
【新薬】レキサルティ【統合失調症】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1523800992/
0953優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:00:34.33ID:D8F2f0IY
うつで1mg、3ヶ月目だけど
効果を感じているのかどうか分からなくなってきた。
数日間やめて効果のほどを確かめようかな。
0954優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:21:16.36ID:dBBjynYp
0.25mg錠、せめて0.5mg錠欲しいわ
1mgを1/2×1/2カットはちょっと細かすぎる
今お試し中だけど自分には0.25が合ってそう
0956なんjから来たンゴwww
垢版 |
2019/07/11(木) 16:59:33.52ID:L8eo0Wvj
>>938
ワイのイッシャもこの薬勧めるでwwwww
副作用は全く無いという話やで
病気がどうなるかは分からンゴねえ・・・
でも期待しとるで!
レキサルティ、よろしく二キーwwwww
0958なんjから来たンゴwww
垢版 |
2019/07/11(木) 17:01:22.67ID:L8eo0Wvj
なんjに戻るンゴwwwww
0959優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:33:04.77ID:FZvMc5q6
>>955
うつです、落ち込み精神はちゃんとカットされているけれど、
どっしり落ち着いて動じなくなるような鎮静作用は弱くなる感
だから逆に気持ちが上昇する方向にも蓋をされずに持っていきやすいように感じる
自分の場合は鎮静はデパスがあるので、より自身の感覚に近い0.25がイイかなと考えているよ

でもホントにこのス栗、人、もしくは状態によって適量が大きく違うと思うわ
0961優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:57:24.19ID:FZvMc5q6
>>960
あくまで自分の場合はで言うけれど、やっぱり違う感じを受けるよ
0.25より心が動じないのと同時に歓喜感動も覚えないような感じにもなってるような
0962優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:12:31.39ID:x5I8m++D
0.25とかすごく少ない容量でも効くんだね
すごいな
1ミリでも効くんだからな
エビリファイみたくいっぱい飲まなくてすむ
0963優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:13:55.41ID:dstH5cGV
ピルカッターで0.5でも少し崩れたかんじになるから0.25はきつい
うつ適応なったら0.5錠剤出てくるかな
半分にしやすい
0964優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:29:41.97ID:t6aYnt09
前から思ってたけど、錠剤ってその薬にまんべんなく成分が入っているのだろうか
偏ってたらピルカッターで切っても意味無いんじゃないかと思ってしまう
0966優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:32:35.07ID:vQi/zvdc
うつで飲んでいる人多いね
自分もだけど
もう少し本を読めるくらい元気になりたくて焦ってる
0968優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 10:00:53.73ID:dMuKbhBF
メンタルクリニックの医師に精神関係の薬は最終的にレキサルティだけにするって言われて
え?と思った
眠剤何種類か飲んでるけど一個減らされた
大丈夫なのかねえ
0969優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 10:23:45.18ID:F3N50LHp
今日から減薬するってことで医者納得してくれた(副作用で鬱が余計悪化)
0.5→割って少しずつ減らす
調剤薬局でレキサルティ中止に至った副作用を事細かに聞かれたんだけど、やっぱ新薬だから?
他の薬が合わなくて変えたときは何も聞かれなかったのにメモまで取ってた
知らず知らず実験されてんのかなぁw
0971優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 15:20:38.03ID:bGRGqmse
>>969
実験というかこちらははっきりと新薬なので色々教えて下さいと言われたよ。
大塚からバックがあるとか邪推すればいくらでも邪推できるけど話をちゃんと聞いてくれるってのはいいことなんじゃない?
0972優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 15:45:55.51ID:STtkX8ux
俺も鬱で服用してるんだけど、情緒不安的なのは改善してるが、やる気面?動きづらい、頭が重くなるとこが改善されない。
1mgだけど、割ってみようかな?他に薬検討してもらっても先伸ばしされるし。
0973優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:18:49.03ID:azYanj82
処方1ミリ→三日でアカシジア→一週間0.5ミリ→やっぱりアカシジアで発狂寸前→0.25

担当の医者がお休みしてたから自分で減薬というか調整した
通院日の火曜まで0.25で試してみるつもりだが0.25って効くのかな
アカシジアの薬はほかの医者に処方してもらった
0975優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 17:19:25.75ID:IEh9u/n9
エビリファイからレキサルティに処方が変わったんだけど
陽性症状を抑える力はエビリファイより強いのかな?
0977優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:07:26.40ID:pW6oCR0d
抑える効果がエビより強いって聞いた
うつより統合失調症や双極に効きそう
ノルアド?意欲系には全く働きかけないし
0979優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:13:19.13ID:8KjgghMj
>>978
>レキサルティも少量では抗うつ的に作用するが、エビリファイよりD2遮断的に作用するといった相違がみられる。(レキサルティ0.25から0.5r)

ドーパミン遮断されたら余計鬱になるじゃん
0980優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:25:43.72ID:yvPlXERF
遮断でそういう意味だっけ?
ドーパミン受容体だかを遮断して脳内のドーパミン濃度を高くすると理解してたけど…
0981優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:48:16.69ID:9nghT2sI
アカシジアがマシになって来た時点で希死念慮が出てきて困ってる
寂しさを感じるようになってきた
正直寂しいなんて感情が全くなかった頃のほうがラクだった
これは鬱が良くなってきたってことでおk?
0983優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:25:28.22ID:L7YsV+z8
>>980
中脳辺縁系のドパミンを抑えることで改善(ドパミンD2受容体遮断作用)

中脳皮質系のドパミンが不足すると、意欲や関心の低下などの陰性症状が生じます。黒質線条体のドパミンが不足すると、錐体外路症状という不随意運動の障害が生じます。視床下部下垂体系のドパミンが不足すると、高プロラクチン血症が生じます。
0985 【17.2m】
垢版 |
2019/07/13(土) 01:30:26.01ID:hUAK1eao
次。
0986優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:51:50.92ID:lJlA4X81
一ミリ処方されて夜飲んだら眠気で寝る。夜中おきて猛烈に腹減って過食。また寝る。
朝なぞの爽快感。子供の頃の早朝ラジオ体操の時の気持ちを思いだす。
ロナセンでボリュームを絞れた幻聴だが、いつもならその小さな幻聴も拾って
会話したり、振り払うために罵倒の言葉を吐いていたが、不思議と気にならない
昼頃猛烈に腹が減る。過食する。過食後なぞの幸福感。飼っている猫を笑いながら撫でてた
過食がでるからもう使わないわ
0987優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 09:48:41.11ID:BGQfTuIF
レキサルティ一ミリのときはすごい意欲ややる気がでてすごいとおもってました
しかし統合失調症だし、不安にもう少し効いてほしいとおもい二ミリにしたら、やる気や意欲がなくなり困ってます
不安は少しよくなりました
レキサルティは減らさないのですが、今レキサルティ二ミリを飲んで5日目ですが、くすりがきいてきたら意欲ややる気も増えるのでしょうか?
あとレキサルティって、記憶力や集中力は増えるのでしょうか?
0988優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 12:45:51.52ID:csGPsp45
一ミリの時は良かったがニミリにしたら脚がムズムズしたよ。
0989優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:51:49.67ID:aZP/RKXN
これ、うつの人は飲まない方がいいと思う
いずれ適応から外れる
0993優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 15:14:22.08ID:fkWUUwFo
ムズムズつらいな デパスでムズムズ抑えられるかな
0994優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:29:24.60ID:CciPGuAD
来年ボルチオキセチンが出たらレキサルティに反応しなかったり副作用出まくる鬱病はそっちを処方される気はする
0996優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:58:01.12ID:I5FZzeQo
レキサルティは副作用少ないはずなんだがな
大塚には感謝してる
ポカリやカロリーメイト、ボンカレーに

アキネトンきかなきゃアーテンやヒベルナあるよー
0997優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:02:29.66ID:U2GnmLjT
飲み始めに凄い躁が出て次に凄い落ち込みが出た
頭はインヴェガよりは回る
悪夢を見る

統失
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 0時間 44分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況