X

☆【悩み相談】メンヘルで生活保護【真剣相談】17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/05(月) 08:37:02.36ID:uwIWoMCF
★最後の最後までしっかり「お悩み相談」どぞ・アドバイスします
★とことん相談&アドバイスするスレ。真剣な「お悩み」はココで解決
★多岐にわたる法律問題
★各種病気、恋愛他、真剣な「お悩み」なら何でもOK
★ ひっそりsageで
★次スレは>>990建ててね

前スレ
☆【悩み相談】メンヘルで生活保護【真剣相談】16
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/river/1554208906/
667優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:25:04.07ID:3GqNtDdD
>>663
受給していないのであれば、その額ではないですね
家賃にあたる住宅扶助は別扱い

年金があると合わせてそのくらいの金額になりますので、
年金ありと勘違いで扱われている可能性はありますね
668優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:25:18.96ID:mXfCNoaw
>>664
病気の人間を不安にさせるとは駄目なソーシャルワーカーさんですね
ちゃんと生活出来る額は頂けるので心配しないでも大丈夫ですよ
安心して療養してください
669優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:09:47.18ID:vt1XgG6D
みなさん色々なご意見ありがとう。
チョット思ったんだけど保護費7万と言うのは入院医療費を抜いた金額が7万なんですかね?
2019/09/03(火) 22:13:43.02ID:Frs/XZoV
>>669
なんで自分でCWに聞いたり調べたりしないの?
ウソまみれのこんな場所で有益な情報が得られると思ってるワケ?
2019/09/03(火) 23:07:37.67ID:LSQv7pWu
生活保護についての情報、特に具体的な金額については語りたがらない人が多いのかネットでも情報が限られてる
地域によってかなり基準が違うしね

そういうのも含めてこのスレを情報交換の場所として活用してる人は多いと思う
2019/09/03(火) 23:23:58.19ID:LSQv7pWu
>>669
保護費=生活扶助+住宅扶助+医療扶助

7万というのがなんの金なのかはそのソーシャルワーカーにしか分からないので直接本人に聞いてください
2019/09/03(火) 23:28:06.78ID:Im8yVu9m
あまり釣られんなよ
7万なんて言うアホいたら大問題だろwわざと質問して沢山かまってもらいたい糖質の手口
2019/09/04(水) 00:04:39.78ID:Qi48QmyA
入院してると保護費減る
7万なのは嘘ではないと思うよ
2019/09/04(水) 03:18:53.58ID:3jXrGUfK
保護費7万の人、以前も同じ書き込みしてるね。
釣りなのか糖質なのか分からんけど…
2019/09/04(水) 07:17:22.95ID:gyRsUTGB
うちの病院は保護の人は20数日で基本退院
本当に容体が悪い人は3ヶ月
デイケア併設精神科

自分は保護費11万円=生活扶助+住宅扶助 。
医療扶助はかなりの金額になってると思う
2019/09/04(水) 07:19:53.68ID:gyRsUTGB
保護費11万だけど年金が6万近くあるので実際は
11-6=5万くらい。


でもさここ精神疾患患ってる人のスレだし
全員、障害年金もらってるでしょ
年金貰ってるとクレカ通りやすいね
一発で通った。

10月からクレカ使うとお得になるし
2019/09/04(水) 07:40:28.84ID:9swE3+97
生きてて楽しい?
2019/09/04(水) 10:41:06.82ID:d51+yD72
楽しいワケねえだろ(パカッ)
680優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 10:55:13.62ID:1nmEtVCX
今はしんどいけど結婚も子供も仕事も諦めていない!…はず
2019/09/04(水) 11:43:28.78ID:SON2wOiW
>>655
それはおかしいですね
精神病院がピンハネしてるのでは?

2万で食費と光熱費はかなりきついですね
食費1万として残りの1万じゃ全てを支払えないでしょう

CWが間違えたか、あなたに他の収入があるかのどちらかでしょうね
2019/09/04(水) 12:06:53.16ID:3qyb3NS9
>>681
病院がピンハネなんかできるわけないでしょ
制度上不可能だし、そんな事しなくても医療扶助の方でいくらでも取れるんだから中抜きするメリットがない
2019/09/04(水) 12:07:02.16ID:I1vrPxpN
誰も釣れない時は自ら自作して一人二役

糖質やべえね
2019/09/04(水) 12:26:45.04ID:t+sZ5i+2
今日は待ちに待ったナマポエキス支給日やでぇ?www
毎月恒例のソープのハシゴ行ってまいりますぅんwww
待っててなぁワイの栗の花ちゅわ〜んwwwwww


働かずして国民の血税で堪能するLIVE焼肉ソープ最高ッ!!!!!!よしなに〜w
2019/09/04(水) 12:39:56.56ID:oPYcMDpI
支給日明日…残金3000円…
早く明日になあーれ
2019/09/04(水) 12:41:33.38ID:oPYcMDpI
スレ間違えた…
687優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 13:32:03.59ID:1nmEtVCX
>>684
スレチですよ
それに精神疾患でもない方ですよね?
その日暮らし板へでもどうぞ
2019/09/04(水) 14:05:44.31ID:I1vrPxpN
>>687
無理してテンションあげてるんだよその池沼は。そっとしてやろう

愛してくれる妻もいなければおかえりといってくれる子供いない
しぬときは畳の上で虫湧いて発見される孤独なおっさんだ
寂しくてついマヌケなレスをしたくなる年頃なんだよ

そっとしてやろ
2019/09/04(水) 14:25:38.81ID:3qyb3NS9
荒らしはスルーで
2019/09/04(水) 17:36:13.69ID:3jXrGUfK
>>687
よしなに〜wさんはナマポスレの風物詩なんで…そっと見守りましょう。
691優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 18:30:04.35ID:T7bFLspr
障害基礎年金と、生活保護を併せて生活されている方、いらっしゃいますか?
障害年金と遡及5年も申請し、今月末審査結果が分ります。遡及分がいくらになるかが鍵ですね。
もし、遡及5年分が満額なら、生活保護費は打ち切り、支給された分は、全額返金と言われています。
私のスペックでは2級が妥当、年間80万弱、月々6万5千円と、遡及費用から捻出する生活になるか、
遡及請求が認められなければ『生活保護費を併せて計算し直します』とも、言われました。
2019/09/04(水) 20:55:48.89ID:O5ZTEej0
NGワード
ア◯◯ン←NG

テスト
楽天
2019/09/04(水) 20:56:18.98ID:O5ZTEej0
NGワード
ア◯◯ン←NG

テスト
2019/09/04(水) 20:58:01.67ID:O5ZTEej0
クレカ
2019/09/04(水) 20:58:19.29ID:O5ZTEej0
楽天カード
2019/09/04(水) 20:58:37.19ID:O5ZTEej0
ヨドバシ
2019/09/04(水) 21:00:32.66ID:O5ZTEej0
なんか知らんがNGワードが結構あるな
2019/09/04(水) 21:00:56.88ID:O5ZTEej0
楽天カード届いた
色々なサイトとライフラインに登録した
2019/09/04(水) 21:01:32.88ID:3qyb3NS9
>>692-697
なに荒らしてんの?
2019/09/04(水) 21:01:48.37ID:O5ZTEej0
↓これのどれかがNGワード
https://i.imgur.com/sAaB1Lq.jpg
2019/09/04(水) 21:03:31.86ID:O5ZTEej0
>>700
この文章をレスしようとすると何度もNG食らうんだよ
どの言葉がNGなんだろうか
とりあえず、世界で1番有名なショッピングモールの名前はNG

A M A Z
O
N
2019/09/04(水) 21:05:37.77ID:3qyb3NS9
スレチだろ
いい加減にしろよ
703優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:53:42.83ID:kVb46nR0
>>691
認められないなら、年金額をひかない計算
遡及分があれば、計算された金額を返納
事後だけなら、年金額をひいた計算
704優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 05:48:14.90ID:vQMpxN/S
>>703 ありがとうございます。
憲法に保障されている、必要最低限の生活とは何なのか?
終活も着々と進んでいるし、徹底的にミニマリストになってやる。
2019/09/05(木) 06:46:04.65ID:F9zc56oU
文体、句読点の位置、文法の癖同じやん
自演するなとは言わんがせめてそういう癖を意識して変えろよ
見てて痛々しい気持ちになる
>>704
そうやって承認欲求を満たしたいのを否定はしない
次からわからないように自演してくれよ
2019/09/05(木) 14:31:32.48ID:txCD0/Es
自演とか一人二役とか言ってる人、妄想がだいぶ酷いようだね。
2019/09/05(木) 15:55:29.10ID:0T5Lk9XV
増税、軽減税率、保護費減額
終わってるよなぁ
2019/09/05(木) 17:17:23.31ID:ytrRlmPk
>>706
本物のメンヘルだからでは?
2019/09/05(木) 17:36:03.85ID:1NguRcx5
5チャンだからじゃない?
710優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 02:10:16.74ID:7TXJKZir
>>557
ハイパーリア充だったけど、連絡先全部消して孤独との戦いですわ
2019/09/06(金) 08:13:10.27ID:J9+DXZZU
10月から
年金2級以上の人
申請すれば5000/月アップなるね
申請用紙がまだ来てない
でもさ自分厚生2で5000円上がると保護費を上回る。

すでに保護費をわずかに上回ってる人知ってるけど
その人は医療扶助のみ受けて
毎月医療費を少し自己負担してるんだって
その人は厚生2年金-保護費=だいたい月2-3千円を毎月支払い
自分もこれになるんだろうか
2019/09/06(金) 11:55:36.63ID:QdAN7CU5
>>711
そこまで細工する労力あるなら駐輪場なりスーパーのカゴ集めなり短時間労働くらいしろカス
2019/09/06(金) 12:03:06.84ID:NS2lo2+E
だよなあ 働く気ゼロだもんなコイツ
2019/09/06(金) 13:54:51.95ID:jHaQD4uN
夏の終わりを告げる風が吹く
望郷への思いを馳せる、思うは失意の念なのだろうか
それでも風が教えてくれるのは望郷への憧憬である不条理
懐いなつかしむ
結局人は変わらないな
過去の自分も、未来の自分も、それは輪のようになっているのだから
2019/09/06(金) 14:12:20.01ID:QdAN7CU5
>>714
輪でなく螺旋です

トムリリーさんは螺旋を下る人生なので日々気持ちが沈む。普通は螺旋を上がります。
あなたは身も心も腐ってる。まわりにうつさないで
2019/09/06(金) 17:05:13.10ID:C/QS9M58
>>711
教えてくれてありがと。ワクワク
2019/09/06(金) 17:29:02.21ID:Sa65/6Cp
なんでワクワクするの?
増えた分で保護費オーバーしたら減らされるだけなのに
2019/09/06(金) 17:40:33.95ID:YTLDeSGt
>>714
ポエムはスレ違い
よってトムリリーは以降永久に出入り禁止
2019/09/06(金) 17:41:37.25ID:6JSXxDEo
皆さん、トムリリーはポエムを投稿した罰として永久出禁になりました
NGに追加して下さい
2019/09/06(金) 17:52:55.83ID:0Y4SmG/1
自分も厚生の2だけど5000円増えても全然保護費の方が上。働いてる時の収入少なかった。
国民年金の2の人らはもっと年金少ないから、単純に5000円ありがたいだろ
2019/09/06(金) 18:06:48.79ID:Sa65/6Cp
ナマポ打ち切られても5千円アップした年金があるから安心みたいな心理なのかな?
2019/09/06(金) 20:29:59.90ID:e65+RwWi
国民年金2級は2ヶ月で18万くらいだから5000円はそのまま増えるだけだね
723優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:33:26.02ID:PbpWPAzn
税金を貪っているナマポが憎い。
てめーらが全員死ねば税金の無駄使いが減るんだよ。
さっさと死ね汚染廃棄物どもが。
2019/09/06(金) 20:51:28.28ID:uTg1Ru6Y
上級国民1匹滅んだほうが節税になるんやで
2019/09/06(金) 23:18:36.57ID:zqy9/sEd
>>723
お前が死んだ方がいいぞ
2019/09/07(土) 00:46:38.17ID:EFDStCBN
36じゃ抜け出すの現実的じゃないのかな
天涯孤独で実家がない
2019/09/07(土) 02:43:05.88ID:Vz1lekqO
36はまだまだこれから
728優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 05:35:03.07ID:+SXAZqb8
>>726
36なら仕事も結婚も可能性あるよ
まあ一歩ずつゆっくりね
2019/09/07(土) 07:39:47.70ID:3PNqCcBX
俺も応援するぞ、頑張れ
人生活かすも殺すも自分次第だ
2019/09/07(土) 10:28:39.62ID:AoYoHyk9
正直厳しいよ
それなりの覚悟あって、死ぬほど努力するなら別だが
そうじゃなきゃ結婚して所帯持って家買ってなんてのは夢物語だと思ったほうがいい
2019/09/07(土) 11:06:16.93ID:IZ7AJOF/
鳶職いけ
がむしゃらにやれば30年間でかなり稼ぐ
66歳で引退し余生は警備員でもしとけ
2019/09/07(土) 11:55:57.48ID:WxU2RYyd
そんなの十代の若者がやってるだろ
30過ぎてやる仕事じゃないよ
介護やれよ女いっぱいいるぞ
2019/09/07(土) 12:16:22.94ID:Z8r6zh8+
無責任な意見が多いな

健康な人でさえ一度でも非正規雇用になったら再び正規雇用になるのはほぼ不可能と言われてるのに

あと低所得のアラフォー男の未婚率は6割超えてるんだけど、これに精神障害が加わるとどうなるんだろね

「頑張れ」「死ぬほど努力すれば…」「がむしゃらにやれば…」
無責任なだけで具体的なアドバイスが一つもないのが笑える
734優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:33:33.31ID:7iOOY+zM
>>733
もう考え方からしてダメ
全部否定してる

こんな奴は自滅しかない
2019/09/07(土) 12:33:59.07ID:AoYoHyk9
だから言ったじゃないですか。相当厳しい、というかほぼ無理ゲーだって。
2019/09/07(土) 12:41:08.08ID:Z8r6zh8+
ここには死ぬほど頑張っちゃう性格だからメンタルやられて生保になった人もいるんじゃないのかな
それをまた繰り返してどうすんの?

批判ばかりじゃ良くないと思って俺が今やってる方法を書きます

メンタルを回復させ安定させる
職業訓練などの制度を利用して仕事に必要なスキルを身につける
就労移行などの支援を活用してメンタルがあっても無理なく働ける仕事を探す
2019/09/07(土) 12:41:47.07ID:LCcLLT5u
キャリア、資格、学歴
何か社会的に秀でたものがあれば十分再起は可能
10年何もしていなかったり、誰にでも出来る仕事しかしていなかったら無理
茨の道だ、まさに
2019/09/07(土) 12:42:33.97ID:Z8r6zh8+
>>734
現実を言っただけだよ
あんたの意見も言ってみな
2019/09/07(土) 13:26:27.86ID:IZ7AJOF/
>>733
池沼かな?

鳶職いけと言っただろーが

非正規のおっさんでも雇ってもらえるから

荷台から足場を上の連中に手渡しするくらいできるだろカス
2019/09/07(土) 13:40:48.66ID:Z8r6zh8+
66歳の鳶職人なんてギネス記録もんだよ笑
2019/09/07(土) 13:50:37.35ID:RyXlaHEF
726は女
年齢的に出産は厳しいから結婚コースも難しい
2019/09/07(土) 14:21:33.36ID:1AUvv063
>>741
生保を抜けるために結婚というのはちょっと違うんじゃない?
結婚後も働いてる女性は多いわけだし。
養ってもらう為の結婚なら結局自立できてないわけだし。
2019/09/07(土) 14:28:05.80ID:CdRftekU
メンヘラBBAと結婚とかなんのボランティアだよ
2019/09/07(土) 14:29:29.85ID:RyXlaHEF
そういう意味じゃない
結婚はともかく、再就職も恋愛もできる可能性が限りなく低いって何も生きる希望がない
2019/09/07(土) 14:53:39.14ID:y7vnptNv
>>744
あなたは36歳の未婚女性でメンヘラで生活保護なんですね

再就職が厳しいのは事実だけど、その歳で出産してる人なんか大勢いるし、恋愛できるかどうかなんて人によるんで、相談の趣旨が意味不明ですよ
2019/09/07(土) 14:57:51.43ID:URodXsvD
働く意思もないみたいだし、産んじゃえば何とかなると思ってそう
虐待死の原因はこんなビッチマザー
子育や教育も大変なのにね
自分の保身のために産んで結婚したいとかゴミ以下
2019/09/07(土) 15:06:38.91ID:CdRftekU
こんなのが子供を作るなんて、負の再生産そのもの
底辺万個にはいい加減にしてほしいもんだ
2019/09/07(土) 15:13:31.98ID:VkKoXw7b
既にデイケア卒のバイトしてる彼女に保護のこと教えてない
障害年金だけで暮らしてると伝えてる
昨日、彼女がお泊りしてH2回した…疲れ果てて
朝方、彼女は帰ったのを見送り今まで寝てた

こういうデイケア通いと週末婚的な付き合い、なんとも言えない
自堕落な生活そして
保護抜け目指してPSWと相談して作業所行くことに決めた
2019/09/07(土) 15:16:39.10ID:VkKoXw7b
あらら送信した
上の方に、女性メンバーさんが多い?作業所のレス見かけ
どうせ行くならとパソコン作業と調理をやってる
ほぼ全員が若い女性、知的は居ないところに決めた
PSWに見学色々連れて行って貰い
もうここしかないだろう!といくらい女性ばかり
次の月が楽しみ。でもほんのすこしだけ不安
2019/09/07(土) 15:19:50.40ID:RyXlaHEF
>>745
社会復帰して遊んだり恋愛したい
バツイチ子なし独身歴12年
病気になってから社会復帰して
2019/09/07(土) 15:21:11.02ID:RyXlaHEF
>>746
勝手に決めつけないで
今もバイトしてるし、病気になってからもずっとバイトしてるよ
それでも今はフルタイムじゃないから保護抜けられない
早く自立したいん
2019/09/07(土) 15:21:26.81ID:VkKoXw7b
ほんと俺、女大好き
デイケアでも下は17歳、上は恐らく70代のおばあちゃん
ミドルゾーンの30代前半らの女性メンバーさん達と仲良くやってるし
いつもあちこちから誘われて一緒に御飯食べてる

男のメンバーさん達てさ、1人でいるか、それかグループ作って
ほかの人たちとコンタクト取らないよね

そのてん、女性たちはグループはあるにはあるけど
波風を立てないよう表面的にはどのグループとも接する
ある意味女性の方が断然コミュ力上
2019/09/07(土) 15:22:42.84ID:RyXlaHEF
>>750
途中で送信してしまった
病気になってからもバイトはしてる、ただフルタイムではない
2019/09/07(土) 15:23:40.80ID:VkKoXw7b
男ってどうして牽制しあったり、表面上だけでも普通に挨拶、おしゃべり
こういうことができない人多いんだろうか?
男といると疲れてしまう。
2019/09/07(土) 15:24:52.24ID:VkKoXw7b
もちろん、そういう女性たちがうまくやっていくように
うまくやれる男性メンバーさんもいるけど、決まってご高齢の方々
2019/09/07(土) 15:24:54.74ID:RyXlaHEF
メンヘラBBA非正規でも病状コントロールして社会復帰して自分で稼いだお金だけで恋愛したり旅行行ったり遊びに行ったりしたい
2019/09/07(土) 15:26:39.06ID:VkKoXw7b
とにかく、月から女性の園で作業所スタート!
デイケアはしばらくお休み
作業所疲れたらすぐに休んでデイケア通所すれば良いよとPSWさんから
逃げ方も教わった
2019/09/07(土) 15:28:34.49ID:VkKoXw7b
でもさ、彼女に作業所のこと話したら
「女性多くないそこ?」とか心配された(´<_` )
女好きてバレてるのかもしれない
彼女がデイケアいる時も女性〜女性の間を行き来してたし
2019/09/07(土) 15:28:48.89ID:VkKoXw7b
連レスしてすまん
2019/09/07(土) 15:29:37.58ID:VkKoXw7b
なんだかんだ言って
新しいこと始める不安感があって
それを打ち消す為に妙にレスしまくりたい
2019/09/07(土) 15:31:15.54ID:VkKoXw7b
あれだけ疲れたのに
またセックスしたくなった…
女性依存なのは自分でもわかってるし
主治医からも言われてる
落ち着かない時、きつい時、そういう時は女に限る
2019/09/07(土) 15:32:09.62ID:VkKoXw7b
我慢できなくなった
今日は今から彼女の部屋に泊りに行く
さよなら
763優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:32:48.17ID:m89FP/8Q
恋愛楽しくない。相手に合わせて好きでもないジャンルの映画や展覧会を見に行ったり
関係を悪化させないためにやりたくもない性行為に応じたり労力に見合わない。女性側は損をするばかりじゃないか
日本は世界一家事・育児の負担を女性がやってる。結婚なんかしたら地獄の24時間労働が待っている。結婚恋愛に夢見すぎ
2019/09/07(土) 15:35:14.41ID:Z8r6zh8+
女好きなのはともかく、障害のある女性しか相手にできない男ってどうなんだろうね
2019/09/07(土) 15:39:29.29ID:WxU2RYyd
>>756
もうさあ、その無駄な書き込みの数も多いし
自分の人生以外の人の人生まで背負えるほど簡単なことは無理だろ
病人なんだからさ
健常者だって厳しいのに
無理な願望するのはやめろよ
2019/09/07(土) 15:40:47.47ID:VkKoXw7b
彼女に連絡したら友人宅に行ってた…



ああ、、、セックスしたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況