※フルニトラゼパムを含む睡眠導入剤のスレです。
サイレースはエーザイの製品、先発品です、
他社からも後発品(ジェネリック医薬品)が出ています。
【成分・一般名】フルニトラゼパム(Flunitrazepam)
【区分】催眠鎮静剤、抗不安剤/ベンゾジアゼピン系/睡眠導入剤
【先発製品(販売元)剤型[薬価]】
・サイレース(エーザイ) 錠1mg[¥12.6]・錠2mg[¥14.5]・注2mg[¥141.0]
[添付文書] ttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124008F1024_1_17/
【ジェネリック製品(販売元)剤型】(すべて薬価1mg錠[¥5.6]・2mg錠[¥5.8])
・フルニトラゼパム「TCK」(辰巳化学) 錠1mg・錠2mg
・フルニトラゼパム「アメル」(共和薬品工業) 錠1mg・錠2mg
・フルニトラゼパム「JG」(日本ジェネリック) 錠1mg・錠2mg
【特徴】持続時間が中間型の睡眠薬です。寝つきの悪いときや、夜中に何度も目が覚めてしまう人に向きます。
翌朝に不快な症状が残ることが比較的少ないです。
【用法】通常成人1回、フルニトラゼパムとして、0.5~2mgを就寝前又は手術前に経口服用する。
なお、年齢・症状により適宜増減するが、高齢者には1回1mgまでとする。【副作用】依存性。夜間起床時の記憶があいまい。翌朝の眠気・ふらつき。
中止時の不眠・イライラ・不安感。長期連用で効き目が悪くなる。 人によっては、やめにくくなる。
※※※ 本薬品はアメリカ国内への持込み禁止(税関で見つかると没収、逮捕の可能性もあり) ※※※
※※※ 渡航前に医師に相談すること ※※※
前スレ
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1553871133/
【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1553885075/
【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1561369202/
【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1564659746/
探検
【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 72
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/15(日) 23:00:20.11ID:y5zHb4re
57優しい名無しさん
2019/09/18(水) 00:04:02.45ID:qTv3gpjq58優しい名無しさん
2019/09/18(水) 07:05:03.04ID:RvamoSUH 主治医も一時期これとマイスリー飲んでたって言ってて今は飲んで無いって。服薬期間聞いたら良かったな。自分は5年は飲んでるから離脱難しいだろうし眠れないし薬が生産される限りは生涯のお付き合いだと思ってる。
59優しい名無しさん
2019/09/18(水) 07:06:58.40ID:RvamoSUH 離脱症状は個人差が大きいって言ってたよ。
この薬に限らず全般的に。
この薬に限らず全般的に。
60優しい名無しさん
2019/09/18(水) 07:19:13.16ID:QVJCQhvQ 断薬23日目
61優しい名無しさん
2019/09/18(水) 07:32:42.96ID:vY4r+oNE 昼間残ってると穏やかな気持ちになるなあ
62優しい名無しさん
2019/09/18(水) 08:08:22.42ID:wvBQvHeV もう20年以上サイレース(以前はロヒプノール)を使っているが
一生使うつもりでいる。
一生使うつもりでいる。
63優しい名無しさん
2019/09/18(水) 09:33:28.10ID:8yIkoWIw64優しい名無しさん
2019/09/18(水) 10:33:45.56ID:g6I6WxKv 毎日しんどい、セパゾンでしのいでるが効いてないわ。
倦怠感、半端ない。でも仕事はしなきゃ。
土日以外はズーと頭がボーとしてる。
倦怠感、半端ない。でも仕事はしなきゃ。
土日以外はズーと頭がボーとしてる。
65優しい名無しさん
2019/09/18(水) 10:34:23.00ID:g6I6WxKv >>63
睡眠薬系は飲んでないです
睡眠薬系は飲んでないです
66優しい名無しさん
2019/09/18(水) 11:02:30.55ID:TdzJ5k4j セパゾンはベンゾ系だね
67優しい名無しさん
2019/09/18(水) 11:35:49.57ID:O//qb414 自分は不眠と不安症で寝る前に2mg
処方されてる
最初は1mgだったけど中途覚醒と早朝覚醒がひどくて2mgに増やしてもらって二ヶ月目だけど
昼間の不安感はほぼ改善されてきた
中途覚醒も早朝覚醒もましになってきた
断薬続いてる人、ホントに凄いと思う
処方されてる
最初は1mgだったけど中途覚醒と早朝覚醒がひどくて2mgに増やしてもらって二ヶ月目だけど
昼間の不安感はほぼ改善されてきた
中途覚醒も早朝覚醒もましになってきた
断薬続いてる人、ホントに凄いと思う
68優しい名無しさん
2019/09/18(水) 11:56:52.17ID:wh+cMoAR ベンゾ離脱するのにベンゾ飲んでたら意味ないだろw
69優しい名無しさん
2019/09/18(水) 17:23:00.31ID:fCVoMvGv >>65
じゃあ何でいるの?
じゃあ何でいるの?
70優しい名無しさん
2019/09/18(水) 20:36:49.38ID:CXkG9T8t 昨日9ミリ今日8ミリ既に飲んでる
MAX超えてるから飲むのに抵抗…
MAX超えてるから飲むのに抵抗…
71優しい名無しさん
2019/09/18(水) 20:42:41.29ID:CXkG9T8t 1ミリずつを1時間おきに
安定剤代わり
安定剤代わり
72優しい名無しさん
2019/09/18(水) 20:43:40.34ID:BsmPGEVm 1日何mg飲むんだよ?
74優しい名無しさん
2019/09/18(水) 20:52:58.97ID:ApB/B1kc あんまり飲んだら認知症が怖いよ
76優しい名無しさん
2019/09/18(水) 21:59:52.98ID:PwwL5mdW 2mgじゃ足りないよ
77優しい名無しさん
2019/09/18(水) 22:18:15.55ID:jhi40Hb578優しい名無しさん
2019/09/18(水) 22:28:13.77ID:DBWqFM+q
79優しい名無しさん
2019/09/19(木) 04:04:43.65ID:yDMYxxOh 中途覚醒しちゃった.....
80優しい名無しさん
2019/09/19(木) 07:42:23.74ID:/W4MLkzL 断薬24日目
81優しい名無しさん
2019/09/19(木) 07:42:28.88ID:/W4MLkzL 断薬24日目
82優しい名無しさん
2019/09/19(木) 07:54:09.20ID:LnsBth2z 1.25mgから1mgに減薬して2週間
今日も頑張って乗り切る
今日も頑張って乗り切る
83優しい名無しさん
2019/09/19(木) 08:50:39.67ID:/IlEJaz285優しい名無しさん
2019/09/19(木) 12:04:59.11ID:F9Hi0Bqd サイレースは最高が4mgだろ。
それ以上飲んだら、眠気やフラつきはもちろん、
脳機能に障害が出るぞ。
それ以上飲んだら、眠気やフラつきはもちろん、
脳機能に障害が出るぞ。
87優しい名無しさん
2019/09/19(木) 13:14:50.81ID:/IlEJaz2 もう脳異常やし
1ミリ飲むわあ
1ミリ飲むわあ
88優しい名無しさん
2019/09/19(木) 13:37:52.34ID:mFyoncFu >>87
つらいよな、がんばれ
つらいよな、がんばれ
89優しい名無しさん
2019/09/19(木) 15:29:33.81ID:LnsBth2z 自己判断で薬を増やすと医師に匙を投げられるかも
自分は投げられたことがある
自分は投げられたことがある
90優しい名無しさん
2019/09/19(木) 16:10:10.91ID:Wi/nDwnQ >>85
10年間四ミリ飲んだが、肝機能大丈夫だった。
10年間四ミリ飲んだが、肝機能大丈夫だった。
91優しい名無しさん
2019/09/19(木) 16:10:42.23ID:Wi/nDwnQ >>85
脳機能は怖いなあ
脳機能は怖いなあ
92優しい名無しさん
2019/09/19(木) 18:07:13.13ID:f60uLPfa 匙を投げてくれる先生は、ある意味、責任をもって処方してくれてるんだと思う
自分は眠薬の副作用のことでちょっと神経質になってた時、
先生に「ああー、飲む量くらい少しは自分で調節したらいいだろ」と面倒くさそうに言われたことがあった
遠回しに、自己責任でやってくれ...なんだよね
自分は眠薬の副作用のことでちょっと神経質になってた時、
先生に「ああー、飲む量くらい少しは自分で調節したらいいだろ」と面倒くさそうに言われたことがあった
遠回しに、自己責任でやってくれ...なんだよね
93優しい名無しさん
2019/09/19(木) 18:10:08.73ID:f60uLPfa >匙を投げてくれる先生
って日本語おかしいな
>匙を投げる先生
かな
よくわからないw
って日本語おかしいな
>匙を投げる先生
かな
よくわからないw
94優しい名無しさん
2019/09/19(木) 18:10:31.00ID:vZz4oEe7 アメリカ以外で持ち込みNGな国ってある?
スーツケースに入れておけば開けられること滅多にないけど英語の処方箋と診断書持ってても逮捕になるのかな
スーツケースに入れておけば開けられること滅多にないけど英語の処方箋と診断書持ってても逮捕になるのかな
95優しい名無しさん
2019/09/19(木) 18:33:54.09ID:Vyy8dIsd サイレース飲んだらかわからないけど、この夏ずっと睡眠薬飲んでたら言葉が出てこなくなって支援センターでもちゃんと喋れなかった。
96優しい名無しさん
2019/09/19(木) 19:01:01.69ID:W2EOPokc 薬の処方マニュアル見ても最大2mgとなっているのに
4mg処方ってどういうことだろ?
自ら減点くらってるわけ?
4mg処方ってどういうことだろ?
自ら減点くらってるわけ?
97優しい名無しさん
2019/09/19(木) 19:09:11.65ID:n1sQROrV98優しい名無しさん
2019/09/19(木) 19:54:18.04ID:CXnT0OWK >>86
じゃあ4mg飲んでる俺は異常なのか?
じゃあ4mg飲んでる俺は異常なのか?
99優しい名無しさん
2019/09/19(木) 20:29:44.43ID:mSAKSqHS 私も4ミリのんでる
100優しい名無しさん
2019/09/19(木) 20:31:29.02ID:J+kVAKZn 4㍉って一つの病院で一気にもらってるのか?
101優しい名無しさん
2019/09/19(木) 20:35:51.15ID:WNtK3Ycl 今は2mgだけど、以前は普通に4mg処方されてた
医者の裁量で4mg出せるよ
医者の裁量で4mg出せるよ
102優しい名無しさん
2019/09/19(木) 21:04:29.15ID:LKDcd2GM >>94
英文処方箋があればおおかた大丈夫かと思うけど、メジャーなところだと
イギリス、シンガポールは処方箋必要
オーストラリアは量によってはダメ
中国は麻薬取締の対象
まぁややこしいことには間違いないw
英文処方箋があればおおかた大丈夫かと思うけど、メジャーなところだと
イギリス、シンガポールは処方箋必要
オーストラリアは量によってはダメ
中国は麻薬取締の対象
まぁややこしいことには間違いないw
103優しい名無しさん
2019/09/19(木) 22:55:47.81ID:mfnqB9Nl 昨晩久しぶりに小人さん出た。パスタ食ってたらしい
104優しい名無しさん
2019/09/19(木) 22:58:17.53ID:WSiuSLNS 2ミリだと効かないです言ったら普通に四ミリ位は出してくれるよ。
105優しい名無しさん
2019/09/19(木) 23:03:04.65ID:WSiuSLNS アル中、薬中だから勿論肝機能の数値は高いけど、医者から言われた通り。ここ一年前からとにかく、人の名前とか物の名前が出てこない。忘れ物が多い。完全に後遺症出てきてる
106優しい名無しさん
2019/09/20(金) 07:46:21.51ID:zShPiZGP 断薬25日目
107優しい名無しさん
2019/09/20(金) 07:47:34.51ID:zShPiZGP >>94
ハワイで結婚式したけど、さすがに持ち込まなかったわ
ハワイで結婚式したけど、さすがに持ち込まなかったわ
108優しい名無しさん
2019/09/20(金) 07:55:10.44ID:zShPiZGP >>105
物忘れ怖いね
物忘れ怖いね
109優しい名無しさん
2019/09/20(金) 07:55:57.36ID:zShPiZGP >>105
何年、何ミリ飲んだのですか?
何年、何ミリ飲んだのですか?
110優しい名無しさん
2019/09/20(金) 08:49:58.11ID:vJE8V8Je サイレース全部で3錠くらい飲んだけど物忘れ酷いよ
まともに喋れなくなるくらい
麻薬とおんなじようなのなんかな?
まともに喋れなくなるくらい
麻薬とおんなじようなのなんかな?
111優しい名無しさん
2019/09/20(金) 09:43:50.79ID:JM5QEC8I112優しい名無しさん
2019/09/20(金) 09:59:42.29ID:8DcDJBqa フルニトラゼパムで健忘は無いけどな
マイスリー飲んでた時は健忘でコンビニ行きまくってた
マイスリー飲んでた時は健忘でコンビニ行きまくってた
113優しい名無しさん
2019/09/20(金) 11:01:56.97ID:2AdeDXwl114優しい名無しさん
2019/09/20(金) 12:40:23.85ID:nAXYIk6u115優しい名無しさん
2019/09/20(金) 12:56:48.80ID:PX29S3+X これってモルヒネのこと?サイレースのこと?
117優しい名無しさん
2019/09/20(金) 13:56:10.85ID:w9klZ+9E 欲しい……モルヒネ
118優しい名無しさん
2019/09/20(金) 15:45:47.42ID:g4mERoOv モルヒネって注射?
素人が扱えるの?
素人が扱えるの?
119優しい名無しさん
2019/09/20(金) 15:49:21.74ID:JM5QEC8I モルヒネの話題はやめよう
120優しい名無しさん
2019/09/20(金) 15:53:10.76ID:XygGrF8o 大麻の話ししようぜ
121優しい名無しさん
2019/09/20(金) 15:59:08.70ID:KlCmjkqo サイレース+マイスリー+ストロング缶
を合わせないと寝られません。
せめて、サイレースは脱却したい。記憶が飛んでどうしょもない。
まぁ別に働いているわけではないのでいいといえばまだいいんだけど
を合わせないと寝られません。
せめて、サイレースは脱却したい。記憶が飛んでどうしょもない。
まぁ別に働いているわけではないのでいいといえばまだいいんだけど
122優しい名無しさん
2019/09/20(金) 16:08:32.29ID:pm3G5bIp 悪いのはサイレースよりストロング缶だろうに
123優しい名無しさん
2019/09/20(金) 16:41:17.13ID:vLM79OgT 外国にいくとき持ち込みとか大丈夫かな、台湾とか行きたいんだけど
124優しい名無しさん
2019/09/20(金) 16:41:56.70ID:vLM79OgT 普通に昼間からフルニトラゼパム飲んでないと生活できない
126優しい名無しさん
2019/09/20(金) 17:05:18.81ID:76EbsrvG 断薬中で平日0.5mgで乗り越えた
週末は1mgいっていいよね?これってスリップ?
週末は1mgいっていいよね?これってスリップ?
128優しい名無しさん
2019/09/20(金) 18:17:48.71ID:qUbnMatX129優しい名無しさん
2019/09/20(金) 18:19:05.31ID:qUbnMatX130優しい名無しさん
2019/09/20(金) 18:23:30.29ID:jmEWYh+y131優しい名無しさん
2019/09/20(金) 18:35:13.20ID:qUbnMatX132優しい名無しさん
2019/09/20(金) 18:52:08.69ID:nAXYIk6u133優しい名無しさん
2019/09/20(金) 18:55:55.80ID:54kbASdC モルヒネを大量買して一気飲みしたら安楽死出来る? 覚醒剤は?
どうやって入手するのか見当もつかないけどさ
どうやって入手するのか見当もつかないけどさ
134優しい名無しさん
2019/09/20(金) 19:26:58.15ID:qUbnMatX136優しい名無しさん
2019/09/20(金) 19:47:07.27ID:qUbnMatX >>133
中途半端にオピオイドは吐くやろな
自分一人で安楽死は難しいよ
でも人に頼めば自殺幇助か最悪嘱託殺人になっちゃう
ピタゴラスイッチみたいに時間差で点滴なら可能かと
覚せい剤では幸せな死に方は出来んよ
中途半端にオピオイドは吐くやろな
自分一人で安楽死は難しいよ
でも人に頼めば自殺幇助か最悪嘱託殺人になっちゃう
ピタゴラスイッチみたいに時間差で点滴なら可能かと
覚せい剤では幸せな死に方は出来んよ
140優しい名無しさん
2019/09/20(金) 20:18:29.50ID:EOUVyK1h 目糞鼻糞
141優しい名無しさん
2019/09/21(土) 05:35:14.42ID:NXPgGEZz >>125 そうだよね、それが良いのはわかってるんだけど、不安が強かったり死にたくなったりすると飲んじゃう
142優しい名無しさん
2019/09/21(土) 09:30:12.64ID:673I+1Fs 蜂窩織炎で足がぐちゃぐちゃに膿んで穴だらけになって
両足に5箇所くらいずつ焼け火箸でえぐられるような激痛が出て
もうこんな痛い足は要らないから切り落としてくれって言ったら
モルヒネ塩酸塩がでてきたw
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se81/se8114003.html
副作用はひどい便秘程度で多幸感もなにもない。
痛みは7割くらい楽になった。
両足に5箇所くらいずつ焼け火箸でえぐられるような激痛が出て
もうこんな痛い足は要らないから切り落としてくれって言ったら
モルヒネ塩酸塩がでてきたw
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se81/se8114003.html
副作用はひどい便秘程度で多幸感もなにもない。
痛みは7割くらい楽になった。
143優しい名無しさん
2019/09/21(土) 09:32:28.64ID:673I+1Fs どうしようもなく酷い咳や下痢でも処方されるかもしれませんよ。
モルヒネ塩酸塩
モルヒネ硫酸塩は私にとってはラムネだたw(MSコンチン)
痛みも治まらないし便秘にもならなかった。偽薬じゃないかと思ったくらいだ。
即効性はないし使えない薬だった
モルヒネ塩酸塩
モルヒネ硫酸塩は私にとってはラムネだたw(MSコンチン)
痛みも治まらないし便秘にもならなかった。偽薬じゃないかと思ったくらいだ。
即効性はないし使えない薬だった
144優しい名無しさん
2019/09/21(土) 10:02:48.56ID:gVPbl2uo セニランって薬もらったけど代わりになるかなあならねえだろうなあ
145優しい名無しさん
2019/09/21(土) 10:12:47.08ID:673I+1Fs146優しい名無しさん
2019/09/21(土) 10:13:14.88ID:G1kuGrFz148優しい名無しさん
2019/09/21(土) 10:24:41.98ID:673I+1Fs149優しい名無しさん
2019/09/21(土) 10:38:49.89ID:GXl+h+v1 スイスだと安楽死できる!みたいなこと言うけどそのうち死ぬ病か死ぬ程やばい病じゃないと安楽死させてくれないよ
150優しい名無しさん
2019/09/21(土) 16:08:01.69ID:LU7Lc5MH152優しい名無しさん
2019/09/21(土) 16:30:44.51ID:kScEMDX3 サイレースは抗不安薬じゃないんだけどな
153優しい名無しさん
2019/09/21(土) 18:16:02.33ID:KvHR6uZJ >>149
高須クリニックの院長も登録してるやつだよね
なんだかんだ条件が厳しくて、日本人は登録者は多いけどまだ一人とかしか安楽死できてないとか
まぁそんな辛い体でスイスに行く力もないってのもあるだろうけど
高須クリニックの院長も登録してるやつだよね
なんだかんだ条件が厳しくて、日本人は登録者は多いけどまだ一人とかしか安楽死できてないとか
まぁそんな辛い体でスイスに行く力もないってのもあるだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★4 [首都圏の虎★]
- コアラ1100匹を射殺 山火事で「安楽死」、手法に批判も オーストラリア南東部 [首都圏の虎★]
- 2万円花柄ワンピが物議 石破首相の妻・佳子夫人のファッションを専門家が分析「これまでオシャレに興味を持ったことがなかったのだな」 [ぐれ★]
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- 【MLB】ヤンキース・ジャッジ、4安打固め打ちで打率.409 再び打率4割台に… 今季得点圏も31打数15安打 [冬月記者★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 ★2 [首都圏の虎★]
- 【停戦】ゼレンスキー「プーチンよ、できない理由を考えるな!トルコで待つ」安倍の [219241683]
- 【財政破綻】日本国債崩壊へ、長期金利ぶっ壊れついに制御不可能になってると海外で話題になる [709039863]
- 『愛子とその子供を天皇として認めると、神武天皇のY染色体が途絶える』👈この事実を女系天皇推進派はどう考えてるの?🤔 [312375913]
- オゾン層修理してきた
- 【石破悲報】KP61が200万円、S13が300万円、AE86が400万円、AE85は600万円 [249548894]
- 上の階の住民うるさい