障害年金更新の結果を報告するスレです。20歳前、以降・何月更新か・他などを書いて頂けたらとても参考になります。
《年金更新結果スレ 役員紹介 & 歓迎コテハン》
独立年金機構理事長…イリナカ 氏
帝愛年金グループ地下労働施設ビール&焼き鳥売り子リーダー…るけぶし 氏
切り番ゲット帝愛委員会会長…にゃんぱす 氏
帝愛グループ名古屋支社長兼地下労働施設ハンチョウ補佐…杁中之御曹司 氏
前スレ
障害年金更新結果報告スレ その5(IP無し)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1569734158/
障害年金更新結果報告スレ その6(IP無し)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1優しい名無しさん
2019/11/24(日) 20:29:35.96ID:uJ9dnybC2優しい名無しさん
2019/11/24(日) 20:30:29.53ID:uJ9dnybC テンプレ
前スレ
障害年金更新結果報告スレ その4(IP無し)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1564432946/
障害年金更新結果報告スレ その3(IP無し)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1559996789/
障害年金更新審査結果 報告スレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541925167/
障害年金更新審査結果 報告スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1511507854/
前スレ
障害年金更新結果報告スレ その4(IP無し)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1564432946/
障害年金更新結果報告スレ その3(IP無し)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1559996789/
障害年金更新審査結果 報告スレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541925167/
障害年金更新審査結果 報告スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1511507854/
2019/11/24(日) 20:41:35.27ID:oBzB7UmX
まーた荒らしかよ
4優しい名無しさん
2019/11/24(日) 20:55:07.58ID:C+gcjU20 就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
5優しい名無しさん
2019/11/24(日) 21:48:19.22ID:fr9z4bXT 乙!
2019/11/25(月) 02:26:32.11ID:jITFETsx
年金持ちでもクレカ申請通る?
クレカ欲しいわー
クレカ欲しいわー
10優しい名無しさん
2019/11/25(月) 06:50:51.85ID:RJMZF19u デイトレーダーなんかだと審査通らないけどな
11優しい名無しさん
2019/11/25(月) 07:44:25.09ID:3ubN6FKo12優しい名無しさん
2019/11/25(月) 09:19:57.46ID:vO/b/JsJ クレカ無いのにクレヒスってどうやって付けるの?
車や携帯の割賦とか?
車や携帯の割賦とか?
14優しい名無しさん
2019/11/25(月) 09:32:54.43ID:vO/b/JsJ なるほど、15年ほど前に携帯未納バックレやらかして以降、プリペイドとMVNOしか使って無いから無理だ。
15優しい名無しさん
2019/11/25(月) 09:49:10.04ID:NjkEqgcF 全労済は無職でも入れるんだな
16優しい名無しさん
2019/11/25(月) 10:00:03.26ID:13bHIVHA17優しい名無しさん
2019/11/25(月) 13:33:02.05ID:HK4w+Nrp 横からだけど、MVNOこそクレカ必須じゃないの?
前にちょっと調べたことあるけど、口座振替できる業者ほとんど無かったような気がするけど
前にちょっと調べたことあるけど、口座振替できる業者ほとんど無かったような気がするけど
18優しい名無しさん
2019/11/25(月) 13:40:22.91ID:vO/b/JsJ mineoだけどデビットJCBでいけた。
デビットは駄目なとこも多いからクレカのほうがいいなぁ
デビットは駄目なとこも多いからクレカのほうがいいなぁ
19優しい名無しさん
2019/11/25(月) 14:09:27.42ID:koFctq0n22優しい名無しさん
2019/11/25(月) 20:25:56.29ID:KnhmViAK クレヒス無いと審査通らない人がクレヒスをどうやって付けるかって話なんだけど
23優しい名無しさん
2019/11/25(月) 20:32:59.86ID:Qe/8mWGI 何故か勝手に学生となっとる
24優しい名無しさん
2019/11/25(月) 20:59:43.17ID:ihSmssXb26優しい名無しさん
2019/11/26(火) 07:06:37.58ID:pJ6BKCzy27優しい名無しさん
2019/11/26(火) 07:58:32.20ID:pn8CutpE クレは専用スレ行け。
28優しい名無しさん
2019/11/26(火) 09:18:07.84ID:uniwfUj8 どうせ毎月7日前後以外は雑談するしか無い
29優しい名無しさん
2019/11/26(火) 09:42:08.56ID:H1zyMMyN 40代ホワイトでも作れるカード2つはあるよ
消費者金融じゃないよ
消費者金融じゃないよ
31優しい名無しさん
2019/11/26(火) 20:15:08.00ID:VaFNHukS 7月に診断書送って結果届いた人居る?
34優しい名無しさん
2019/11/26(火) 20:38:22.52ID:MvRsmikO >>33
いやいや、中3ヶ月は早いほうなんだよ。
4月提出の人が10月に届いた報告も有る。
中4ヶ月、つまり12月の7日辺りで届かなければ遅いほうではあるけど、
診断書内容に疑義があるなら診断医への照会とかあるので当然遅くなる。
まずは毎月5日頃が発送の定番って言うのを覚えて、7日辺りにポストの前で正座して待つべし。
いやいや、中3ヶ月は早いほうなんだよ。
4月提出の人が10月に届いた報告も有る。
中4ヶ月、つまり12月の7日辺りで届かなければ遅いほうではあるけど、
診断書内容に疑義があるなら診断医への照会とかあるので当然遅くなる。
まずは毎月5日頃が発送の定番って言うのを覚えて、7日辺りにポストの前で正座して待つべし。
36優しい名無しさん
2019/11/26(火) 21:08:13.33ID:U1qgCJPy メルカリに出品すると、コンビニ支払いの人が結構いる
高校生や大学生なのか知らないけど、銀行口座も持ってないのか?って思う
商品的に車の免許持ってる人用だから、18歳は超えてると思うけど
ZOZOのつけ払いで買ってた奴等は相当ヤバいんだろうな
高校生や大学生なのか知らないけど、銀行口座も持ってないのか?って思う
商品的に車の免許持ってる人用だから、18歳は超えてると思うけど
ZOZOのつけ払いで買ってた奴等は相当ヤバいんだろうな
37優しい名無しさん
2019/11/27(水) 09:02:30.52ID:yQUykJw9 >>35
俺は8月生まれで8月初旬提出、結果は11月初旬に来たよ
(今回から書類が早く届いたが医師がなかなか書いてくれなかった)
中3ヵ月以上が定番とこのスレで聞いていたので、てっきり12月以降に来るかと思っていたので想定外に早かった
俺は8月生まれで8月初旬提出、結果は11月初旬に来たよ
(今回から書類が早く届いたが医師がなかなか書いてくれなかった)
中3ヵ月以上が定番とこのスレで聞いていたので、てっきり12月以降に来るかと思っていたので想定外に早かった
38優しい名無しさん
2019/11/27(水) 12:12:29.79ID:NqRsyRCW 誕生日月前でも、審査されるのは誕生日月なのかな。
9月誕生日で8月中旬に提出したけど、11月に来なかったし。
9月誕生日で8月中旬に提出したけど、11月に来なかったし。
39優しい名無しさん
2019/11/27(水) 13:42:06.63ID:1VqqiRkJ41優しい名無しさん
2019/11/28(木) 03:37:24.57ID:sxcrhHfr LINE payのバーチャルクレカは使えるんじゃないか?
貧乏人こそキャッシュレス還元受けるべきだが、それが使えないってかわいそう
貧乏人こそキャッシュレス還元受けるべきだが、それが使えないってかわいそう
42優しい名無しさん
2019/11/28(木) 06:41:08.78ID:yUXXu2aO ここ年金スレだぞ
43優しい名無しさん
2019/11/28(木) 09:39:51.05ID:v6NVCDFC >>41
ほんとそう
我々のような貧乏人こそクレカの色々な特典を享受したいのに 大半の人がクレカを持てないのが きついところ
社会人時代に作っておけば良かったと激しく後悔
というか昔はクレジットカード払い= 借金で買い物という認識があって 真面目な人ほど 避けていたところがあったりした
俺も新婚の時に海外旅行で必要とのことで 大手都銀のクレジットカードを作ったけど いつのまにか失効してたよ
今だとその大手都銀のクレジットカードは確実に審査で落ちる
ほんとそう
我々のような貧乏人こそクレカの色々な特典を享受したいのに 大半の人がクレカを持てないのが きついところ
社会人時代に作っておけば良かったと激しく後悔
というか昔はクレジットカード払い= 借金で買い物という認識があって 真面目な人ほど 避けていたところがあったりした
俺も新婚の時に海外旅行で必要とのことで 大手都銀のクレジットカードを作ったけど いつのまにか失効してたよ
今だとその大手都銀のクレジットカードは確実に審査で落ちる
44優しい名無しさん
2019/11/28(木) 11:04:11.22ID:5EYVG5NI 更新提出してもうじき3か月なんだけど遅れる場合は新規の時みたく遅延のお知らせ届く?
45優しい名無しさん
2019/11/28(木) 12:08:12.09ID:7xGQYBv+4844
2019/11/28(木) 15:34:44.98ID:FAp4scen49優しい名無しさん
2019/11/28(木) 20:07:08.99ID:S8zANsSS >>43
>というか昔はクレジットカード払い= 借金で買い物という認識があって真面目な人ほど避けていたところがあったりした
お金を扱う仕事の場合、職場で禁止されることがある。
俺も「クレジットカードを持ってる奴は、会社の金を横領する将来の犯罪者予備軍だ。
なにかあった時には、カードを持っている奴を真っ先に疑う」
などとある部署の人達から言われてクレジットカードを作らせてもらえなかった。
>というか昔はクレジットカード払い= 借金で買い物という認識があって真面目な人ほど避けていたところがあったりした
お金を扱う仕事の場合、職場で禁止されることがある。
俺も「クレジットカードを持ってる奴は、会社の金を横領する将来の犯罪者予備軍だ。
なにかあった時には、カードを持っている奴を真っ先に疑う」
などとある部署の人達から言われてクレジットカードを作らせてもらえなかった。
50優しい名無しさん
2019/11/30(土) 12:06:00.81ID:rcXdg5b951優しい名無しさん
2019/11/30(土) 12:08:01.63ID:rcXdg5b9 郵便物3611通配達せず 横浜の郵便局社員 自宅などに隠す
こういう郵便物を郵便局員が配達しない事件、定期的に起きてるもんね
こういう郵便物を郵便局員が配達しない事件、定期的に起きてるもんね
52優しい名無しさん
2019/11/30(土) 12:14:05.21ID:d+Ln0tyY 損害や情報侵害が発生する郵便事故の発生率ってどのくらいだろうね
単なる未達でも1%切りそうだけど、情報侵害だと、更にそれの1%を切りそうだ。
当てずっぽうだけど。
単なる未達でも1%切りそうだけど、情報侵害だと、更にそれの1%を切りそうだ。
当てずっぽうだけど。
53優しい名無しさん
2019/11/30(土) 14:29:22.57ID:yvFISnft 10月更新9月末提出で来ました
5年更新でした
5年更新でした
54優しい名無しさん
2019/11/30(土) 17:34:39.28ID:1kjSTffe 社会保険庁に出せば領収印押した紙貰えるから郵便事故でも補償してくれるかな
55優しい名無しさん
2019/11/30(土) 19:14:01.05ID:d+Ln0tyY >>53
なんかイレギュラーな時期に届いたし、異常なほど早い到着だね。
共済だったら有り得るとは思うけど、基礎厚生だったらかなりのレアケースだよ。
良かったら詳細教えて下さい。
基礎・厚生・共済
前回等級と今回等級、前回の更新期間
病名とスペック
なんかイレギュラーな時期に届いたし、異常なほど早い到着だね。
共済だったら有り得るとは思うけど、基礎厚生だったらかなりのレアケースだよ。
良かったら詳細教えて下さい。
基礎・厚生・共済
前回等級と今回等級、前回の更新期間
病名とスペック
56優しい名無しさん
2019/11/30(土) 20:07:04.03ID:mnB7tKkz 8月更新まだ来ない
6149
2019/12/01(日) 12:23:51.22ID:czIzTKIa62優しい名無しさん
2019/12/01(日) 14:13:45.53ID:lW32FDYF 何年障害年金もらってるの?
10年選手、15年選手、20年選手がいるのか?
10年選手、15年選手、20年選手がいるのか?
63優しい名無しさん
2019/12/01(日) 14:24:26.40ID:PLfYyBUl このスレにいるかどうかは分からないが、原則的には治る見込みが無い障害に支給されるんだから、
何十年選手がいたって不思議じゃない。むしろ落とされるほうが稀で訳有なんだと思う。
何十年選手がいたって不思議じゃない。むしろ落とされるほうが稀で訳有なんだと思う。
64優しい名無しさん
2019/12/01(日) 14:34:06.01ID:BrCkVj7b 発達障害で治りませんって診断書にも書いてあるんだから一生安泰だ
65優しい名無しさん
2019/12/01(日) 15:36:33.28ID:GxnrULcU 更新まであと2ヶ月なのに年金証書なくしちゃったよ
証書ないと更新できんのよね?
証書ないと更新できんのよね?
67優しい名無しさん
2019/12/01(日) 16:04:47.94ID:GxnrULcU あれ?必要ないんだっけ?年金証書も必要とどこかで見た気がしてそう思い込んでたわ
68優しい名無しさん
2019/12/01(日) 17:32:14.36ID:AEdzuLnU 手帳作るなら必要なんじゃない
69優しい名無しさん
2019/12/01(日) 19:26:55.86ID:ZWb7NL9D 精神福祉手帳ができたのが1985年くらいだっけ?
34年目?
そのあたりから精神疾患で障害年金もらってる30年選手もいるの?
34年目?
そのあたりから精神疾患で障害年金もらってる30年選手もいるの?
70優しい名無しさん
2019/12/01(日) 21:56:49.40ID:yAZ4ATfO72優しい名無しさん
2019/12/02(月) 03:50:04.18ID:4KOGtsfc73優しい名無しさん
2019/12/02(月) 10:27:44.79ID:M3lvaIp+ >>72
(おそらく)スーパーホワイトのせいでイオン、楽天、ヤフーにも落ちたよ
一年後くらいに携帯分割クレヒス作ってから申し込んだらイオンは作れたけど楽天などは駄目だった
クレカスレ見ると楽天はスーパーホワイト中高年や年金生活者には厳しいらしい
(おそらく)スーパーホワイトのせいでイオン、楽天、ヤフーにも落ちたよ
一年後くらいに携帯分割クレヒス作ってから申し込んだらイオンは作れたけど楽天などは駄目だった
クレカスレ見ると楽天はスーパーホワイト中高年や年金生活者には厳しいらしい
75優しい名無しさん
2019/12/02(月) 12:26:59.10ID:lMFm6IEX 来月更新の者です。
診断書を病院に提出した際に、受付から
同封されていた他の書類も出すよう指示されたのですが、届く更新書類一式て
●診断書(障害状態確認届)
●返信用封筒
●A5の障害状態確認届(診断書)等の提出について
以上3点ですよね?
他になんかありましたか?
念のため年金事務所に確認したけど届くのは上記3点だと言われました。
さっき病院から早く持ってきてねという電話があり、でもA5の「障害状態確認届(診断書)等の提出について」なんてそんな重要かなあ?
対応してくれた年金事務所の人が勘違いしてる可能性もあるのでここで質問させていただきました。
スレ違いならすみません
診断書を病院に提出した際に、受付から
同封されていた他の書類も出すよう指示されたのですが、届く更新書類一式て
●診断書(障害状態確認届)
●返信用封筒
●A5の障害状態確認届(診断書)等の提出について
以上3点ですよね?
他になんかありましたか?
念のため年金事務所に確認したけど届くのは上記3点だと言われました。
さっき病院から早く持ってきてねという電話があり、でもA5の「障害状態確認届(診断書)等の提出について」なんてそんな重要かなあ?
対応してくれた年金事務所の人が勘違いしてる可能性もあるのでここで質問させていただきました。
スレ違いならすみません
76優しい名無しさん
2019/12/02(月) 13:29:40.98ID:qPT/iY1P77優しい名無しさん
2019/12/02(月) 13:51:42.73ID:SpiWA9c678優しい名無しさん
2019/12/02(月) 13:55:46.36ID:SpiWA9c679優しい名無しさん
2019/12/02(月) 13:59:40.05ID:SpiWA9c682優しい名無しさん
2019/12/02(月) 14:10:13.07ID:CxS/4DlY83優しい名無しさん
2019/12/02(月) 14:18:12.59ID:ywpv/23E 楽天カード、ブラックじゃなければ年金でも通るもんだと思ってた。
むしろブラックじゃないのに落ちた話初めて聞いたわ。厳しくなったんかな。
むしろブラックじゃないのに落ちた話初めて聞いたわ。厳しくなったんかな。
84優しい名無しさん
2019/12/02(月) 14:19:10.49ID:lr2hRyvy 楽天は若い低所得フリーターの方が中高年スーパーホワイト年金受給者よりも通りやすかったりする
>>82
大手キャリアで携帯やスマホを分割で延滞なく購入しているなら、それがクレヒスになるから それが良かっと思われる
>>82
大手キャリアで携帯やスマホを分割で延滞なく購入しているなら、それがクレヒスになるから それが良かっと思われる
85優しい名無しさん
2019/12/02(月) 14:26:12.57ID:lr2hRyvy >>83
クレカスレではブラックじゃない中高年スーパーホワイトが落ちまくる事で有名なカードだよ
年金受給者(中高年スーパーホワイトが多いから?)も嫌われるみたいだ
反面、若い低所得者には非常に甘いみたいだけどね
クレカスレではブラックじゃない中高年スーパーホワイトが落ちまくる事で有名なカードだよ
年金受給者(中高年スーパーホワイトが多いから?)も嫌われるみたいだ
反面、若い低所得者には非常に甘いみたいだけどね
87優しい名無しさん
2019/12/02(月) 14:33:18.25ID:45AVLWVG >>82
無職だと本当に嘘偽りなく記入して通ったの?
さすがに無職の完全無収入だと、いくら楽天でも通らないと思うけど・・・
嘘偽りなく無職だと記入して通ったとすればS5祭り(楽天だったよね?)の時かな
無職だと本当に嘘偽りなく記入して通ったの?
さすがに無職の完全無収入だと、いくら楽天でも通らないと思うけど・・・
嘘偽りなく無職だと記入して通ったとすればS5祭り(楽天だったよね?)の時かな
88優しい名無しさん
2019/12/02(月) 14:35:58.06ID:45AVLWVG89優しい名無しさん
2019/12/02(月) 14:46:50.65ID:CxS/4DlY92優しい名無しさん
2019/12/02(月) 15:02:39.69ID:lMFm6IEX >>78
ありがとうございます!
ありがとうございます!
94優しい名無しさん
2019/12/02(月) 15:10:45.71ID:0bGJCTkv 俺も嘘偽りなく申請書に年金暮らしに丸つけて出したら二回とも楽天カード通ったけど。
二回とも電話かかってきたな確か。
二回とも電話かかってきたな確か。
95優しい名無しさん
2019/12/02(月) 15:16:09.85ID:2XaUN89b96優しい名無しさん
2019/12/02(月) 15:16:59.56ID:45AVLWVG >>93
バレたら即強制解約や審査落ちを食らうくらいだよ
訴訟などは費用対効果が悪いのでまず起こされないよ
そして延滞など連発しない限りは向こうもクレカ手数料の儲けが大事だから 一度通ってしまえばまず調べられることはない
ただ最初の審査は勤め先に在籍確認がいくことがあったりするので虚偽申告の場合は要注意
その場合ももちろん詐欺罪などで訴えられることはカード会社にもメリットがないから、ないけど当然、審査には落ちる
バレたら即強制解約や審査落ちを食らうくらいだよ
訴訟などは費用対効果が悪いのでまず起こされないよ
そして延滞など連発しない限りは向こうもクレカ手数料の儲けが大事だから 一度通ってしまえばまず調べられることはない
ただ最初の審査は勤め先に在籍確認がいくことがあったりするので虚偽申告の場合は要注意
その場合ももちろん詐欺罪などで訴えられることはカード会社にもメリットがないから、ないけど当然、審査には落ちる
98優しい名無しさん
2019/12/02(月) 15:34:28.50ID:XejxrkrH ちょっとカードの話はもういいかな、ここ更新結果スレだから
99優しい名無しさん
2019/12/02(月) 15:45:53.84ID:CxS/4DlY 更新の話をすると12月更新で診断書を貰ったのが3週間前なのにまだ出してない
郵送だと金かかるので都営の無料券使って都バスで最寄りの年金事務所に出しに行く
スペックはc1d6(4)だから盛り過ぎで照会が入る危険性もあるが余裕で2級は受かるだろう
郵送だと金かかるので都営の無料券使って都バスで最寄りの年金事務所に出しに行く
スペックはc1d6(4)だから盛り過ぎで照会が入る危険性もあるが余裕で2級は受かるだろう
100優しい名無しさん
2019/12/02(月) 15:50:16.67ID:ywpv/23E104優しい名無しさん
2019/12/02(月) 20:11:02.04ID:ovKlTxGM105優しい名無しさん
2019/12/02(月) 22:16:19.41ID:hPjZLVYC 7月更新だけどまだ結果来ない
12月の振込は保留になりますか?
12月の振込は保留になりますか?
106優しい名無しさん
2019/12/02(月) 23:22:22.36ID:wO3QDCcz オレの住んでる市は電車割引は無いけど、タクシー利用券、約3万5千円貰えるぜ
手帳1級か2級のみだけど
手帳1級か2級のみだけど
107優しい名無しさん
2019/12/03(火) 03:16:28.44ID:BvPt1p+5108優しい名無しさん
2019/12/03(火) 07:35:42.82ID:nKxMSQWZ クレカなら近所に西友があるからウォルマートセゾンカード作ろうとしたら落ちたよ。セゾンはスパーホワイトには厳しいわぁ。楽天も落ちたし。
109優しい名無しさん
2019/12/03(火) 08:22:46.02ID:asD+I8C0 楽天はキャッシングは無理でもショッピング10万は作れるだろ?
落ちるのはほっぽどだぞ
落ちるのはほっぽどだぞ
110優しい名無しさん
2019/12/03(火) 08:29:57.37ID:gzmMOyXD ほっぽどワロタ
111優しい名無しさん
2019/12/03(火) 09:22:27.04ID:YlgEvgza クレカは別のスレでやれって、ここにはその情報いらない。
112優しい名無しさん
2019/12/03(火) 09:37:22.80ID:BvPt1p+5 まあ、同類同士、有益な情報交換ならいいじゃない
113優しい名無しさん
2019/12/03(火) 09:42:14.79ID:YlgEvgza そうだな、更新結果がなかなか来なくてイラついてるのかもしれん。
とりあえず、ここは更新報告だってことはわかってほしい。
とりあえず、ここは更新報告だってことはわかってほしい。
114優しい名無しさん
2019/12/03(火) 09:46:59.72ID:jF/MIXAs そうは言っても集中発送の時期だしそろそろ自重。
今月も5日に発送かな?
・更新月&提出月
・基礎or厚生or共済
・等級(変更時は前回等級も)
・病名&スペック
・就労状況やサービス利用状況
・更新間隔(変更時は前回間隔も)
情報集約に大切なのはデータだからね。
届きました2級です。だけの報告なんて何の役にも立たない。
今月も5日に発送かな?
・更新月&提出月
・基礎or厚生or共済
・等級(変更時は前回等級も)
・病名&スペック
・就労状況やサービス利用状況
・更新間隔(変更時は前回間隔も)
情報集約に大切なのはデータだからね。
届きました2級です。だけの報告なんて何の役にも立たない。
115優しい名無しさん
2019/12/03(火) 11:39:59.63ID:9X2W8LgL 12月更新で提供するネタもないので書きようがない
116優しい名無しさん
2019/12/03(火) 14:36:17.03ID:tgFBIktl ・更新月&提出月
8月更新8初旬
・基礎or厚生or共済
厚生
・等級(変更時は前回等級も) 3→2→2
・病名&スペック 糖質 b2c4d1(4)
・就労状況やサービス利用状況
就労不可(発症後は全く就労歴なし)
独居、訪問看護を医師の指示で利用
・更新間隔(変更時は前回間隔も) 2→2→3
・備考
リスカのようなナンチャッテ自殺でなく複数の身体的後遺症の残る壮絶な自殺歴あり
8月更新8初旬
・基礎or厚生or共済
厚生
・等級(変更時は前回等級も) 3→2→2
・病名&スペック 糖質 b2c4d1(4)
・就労状況やサービス利用状況
就労不可(発症後は全く就労歴なし)
独居、訪問看護を医師の指示で利用
・更新間隔(変更時は前回間隔も) 2→2→3
・備考
リスカのようなナンチャッテ自殺でなく複数の身体的後遺症の残る壮絶な自殺歴あり
117優しい名無しさん
2019/12/03(火) 15:54:14.39ID:jA7fcLk0 俺くらい詳細報告する人、少ないよね
自治厨の方も仕切る前に自分がまずは詳細報告されてはいかがだろうか?
個人的には障害年金受給者同士でクレカなどの情報交換するのは大いに参考になるので結構
自治厨の方も仕切る前に自分がまずは詳細報告されてはいかがだろうか?
個人的には障害年金受給者同士でクレカなどの情報交換するのは大いに参考になるので結構
119優しい名無しさん
2019/12/03(火) 16:11:38.56ID:0zyotJ+3 他人のなんてなんの参考にもならんし
120優しい名無しさん
2019/12/03(火) 16:44:03.83ID:YlgEvgza だから、クレカの話は別のところでやれって言ってんの。
してくれるのは構わないし、情報も知りたいが
ここのスレッドは更新報告のスレッドでクレカ情報の交換スレじゃない
これを自治とか言われてしまうと他の板なんか書き込めないぞ。
してくれるのは構わないし、情報も知りたいが
ここのスレッドは更新報告のスレッドでクレカ情報の交換スレじゃない
これを自治とか言われてしまうと他の板なんか書き込めないぞ。
121優しい名無しさん
2019/12/03(火) 16:55:12.52ID:jF/MIXAs122優しい名無しさん
2019/12/03(火) 17:58:22.79ID:m5RN6kqM 6月で厚生2級から3級オチ。
開示請求したら担当者はマトリックスから目安2級としてるけど、認定医は軽症、就労中の判子二つ押しただけで3級に落としとる。
で認定医の判子は、提出して2週間も経たないウチに判子推されてたわ。
開示請求したら担当者はマトリックスから目安2級としてるけど、認定医は軽症、就労中の判子二つ押しただけで3級に落としとる。
で認定医の判子は、提出して2週間も経たないウチに判子推されてたわ。
124優しい名無しさん
2019/12/03(火) 18:36:07.28ID:jA7fcLk0125優しい名無しさん
2019/12/03(火) 18:46:14.35ID:+Ib0wH0b >>122
就労中ってフルタイムなんですか?
就労中ってフルタイムなんですか?
126優しい名無しさん
2019/12/03(火) 18:50:56.30ID:jA7fcLk0 書き直し
・更新月&提出月
8月更新8初旬郵送→11月初旬結果届く
・基礎or厚生or共済
厚生
・等級(変更時は前回等級も) 3→2→2
・病名&スペック 糖質 b2c4d1(4)
・就労状況やサービス利用状況
就労不可(発症後は全く就労歴なし)
独居、訪問看護を医師の指示で利用
・更新間隔(変更時は前回間隔も) 2→2→3
・備考
リスカのようなナンチャッテ自殺でなく複数の身体的後遺症の残る壮絶な自殺歴あり
・更新月&提出月
8月更新8初旬郵送→11月初旬結果届く
・基礎or厚生or共済
厚生
・等級(変更時は前回等級も) 3→2→2
・病名&スペック 糖質 b2c4d1(4)
・就労状況やサービス利用状況
就労不可(発症後は全く就労歴なし)
独居、訪問看護を医師の指示で利用
・更新間隔(変更時は前回間隔も) 2→2→3
・備考
リスカのようなナンチャッテ自殺でなく複数の身体的後遺症の残る壮絶な自殺歴あり
127優しい名無しさん
2019/12/03(火) 18:51:37.34ID:m5RN6kqM >>124-125
以前もちょろちょろ書いてたけど障害者向けの作業所だよ。
ttps://i.imgur.com/JHSSzXG.jpg
こんなだよ。
フルタイムとか関係ない。
診断書書いてもらう時に最大値たか平均値ではなくて空欄が正しいわ
以前もちょろちょろ書いてたけど障害者向けの作業所だよ。
ttps://i.imgur.com/JHSSzXG.jpg
こんなだよ。
フルタイムとか関係ない。
診断書書いてもらう時に最大値たか平均値ではなくて空欄が正しいわ
128優しい名無しさん
2019/12/03(火) 19:01:27.54ID:+Ib0wH0b >>127
拝読しました。
うつと不安障害では弱いね。
向こう(年金機構)は病名で決めてないと言ってるが
これ見ると明らかに病名で決めてるよね。
糖質、双極あたりならA型就労支援施設くらいじゃ普通は落ちないですよ。
拝読しました。
うつと不安障害では弱いね。
向こう(年金機構)は病名で決めてないと言ってるが
これ見ると明らかに病名で決めてるよね。
糖質、双極あたりならA型就労支援施設くらいじゃ普通は落ちないですよ。
129優しい名無しさん
2019/12/03(火) 19:09:30.50ID:V9EWp152 スレちだったらすみません
何年も年金受給を病院に勧められてるけど、同時に落ちるかも落ちるかもと説明もされていつも不安になる
年代別に症状書くのが精神的にキツすぎて、そこまでやって落ちたらまた悪化するの見え見えで申請できないでいる…そんな落とされる確率高いの?
何年も年金受給を病院に勧められてるけど、同時に落ちるかも落ちるかもと説明もされていつも不安になる
年代別に症状書くのが精神的にキツすぎて、そこまでやって落ちたらまた悪化するの見え見えで申請できないでいる…そんな落とされる確率高いの?
130優しい名無しさん
2019/12/03(火) 19:18:50.01ID:ezI+KT1D131優しい名無しさん
2019/12/03(火) 19:23:44.09ID:+Ib0wH0b132127
2019/12/03(火) 19:25:42.25ID:m5RN6kqM133優しい名無しさん
2019/12/03(火) 19:27:36.06ID:V9EWp152 >>131
医者の言う「通らないかも」がどのくらいの確率なのか…
あと働いてたら落ちたり、打ち切りにされるってのも怖い。
一人暮らしだから年金だけじゃ生活できず、すこし働いて年金で補ってなんとか生活できるレベル。
皆さんどうしてるのか気になる。
医者の言う「通らないかも」がどのくらいの確率なのか…
あと働いてたら落ちたり、打ち切りにされるってのも怖い。
一人暮らしだから年金だけじゃ生活できず、すこし働いて年金で補ってなんとか生活できるレベル。
皆さんどうしてるのか気になる。
134優しい名無しさん
2019/12/03(火) 19:32:06.76ID:+Ib0wH0b135優しい名無しさん
2019/12/03(火) 19:40:27.20ID:4G7Oqrjr136127
2019/12/03(火) 19:44:30.13ID:m5RN6kqM ここだとC7(3)という表現の数値で最初から一緒。
年金機構の用紙だと↓
ttps://i.imgur.com/tjd390O.jpg
年金機構の用紙だと↓
ttps://i.imgur.com/tjd390O.jpg
137127
2019/12/03(火) 19:49:15.79ID:m5RN6kqM >>135
改善ってところは、年金機構は記載の必要ないから斜線を入れてたらしいけど認定医が勝手に記入したとその場で確認してもらった。
6ってのはこれだって↓
ttps://i.imgur.com/hGuaKvf.jpg
左上から文章のある欄を1個ずつ数えて6番目の少し色のついてるところ。
改善ってところは、年金機構は記載の必要ないから斜線を入れてたらしいけど認定医が勝手に記入したとその場で確認してもらった。
6ってのはこれだって↓
ttps://i.imgur.com/hGuaKvf.jpg
左上から文章のある欄を1個ずつ数えて6番目の少し色のついてるところ。
138優しい名無しさん
2019/12/03(火) 19:55:36.03ID:4G7Oqrjr 双極からウツ不安に変わって、薬も減らしたことになってたら落ちてもしょうがないような。
医者が年金音痴なのか、2級維持出来るレベルじゃないから正直に書いちゃったのか、
主治医が変わって症状の見解がガラッと変わっちゃったとか。
医者が年金音痴なのか、2級維持出来るレベルじゃないから正直に書いちゃったのか、
主治医が変わって症状の見解がガラッと変わっちゃったとか。
139優しい名無しさん
2019/12/03(火) 20:02:34.52ID:4G7Oqrjr 既認定者措置ってあれか、ガイドライン施行にあたって症状に変化がなければ当面は前回の判定を踏襲するってやつだね。
140127
2019/12/03(火) 20:05:18.24ID:m5RN6kqM >>138
いや、俺がもう医者は分かってるものと思って、
繊維質のあるものを飲み込めないとか、
オムツ履いてないと外に行けないとか、
歯医者は毎回笑気麻酔かけないと何も出来ないとか、
車や電車、トイレに行ってはいけないという状態になると頻尿になり、それを我慢すると過呼吸なる。
という常に発動してる点を全然話さないで、薬減らされないように聞かれたことだけ話してたのが悪いと思うり
いや、俺がもう医者は分かってるものと思って、
繊維質のあるものを飲み込めないとか、
オムツ履いてないと外に行けないとか、
歯医者は毎回笑気麻酔かけないと何も出来ないとか、
車や電車、トイレに行ってはいけないという状態になると頻尿になり、それを我慢すると過呼吸なる。
という常に発動してる点を全然話さないで、薬減らされないように聞かれたことだけ話してたのが悪いと思うり
141優しい名無しさん
2019/12/03(火) 20:25:41.77ID:4G7Oqrjr あんな症状もこんな症状も、あんな行動もこんな行動も、診断書に書いて無いんじゃ存在しないも同然だからしょうがないね。
うちの主治医は、働くに当たって特別な配慮と支援を受けている事、それでも安定して働くのは困難である事などの事情を書いてくれてる。
独居の理由も家族でさえコミュニケーションが上手くいかずにストレスの原因となるため疎遠になっていると書いてある。
基本的に5分診察なんだけど、だいぶ前にちょろっと言ったエピソードも、ちゃんと診断書に追加してくれてる。
独居でも働いてても通る見本のような診断書なんだろな。
うちの主治医は、働くに当たって特別な配慮と支援を受けている事、それでも安定して働くのは困難である事などの事情を書いてくれてる。
独居の理由も家族でさえコミュニケーションが上手くいかずにストレスの原因となるため疎遠になっていると書いてある。
基本的に5分診察なんだけど、だいぶ前にちょろっと言ったエピソードも、ちゃんと診断書に追加してくれてる。
独居でも働いてても通る見本のような診断書なんだろな。
142優しい名無しさん
2019/12/03(火) 20:29:05.89ID:WVlb/Qsh 壮絶な生き方をしてるのに、お医者さんの書き方で決まるのは本当に残酷だな
障害者雇用で就労してるけど、全然いけてなくて月の給料1万とかだけど、これでも等級落ちしそう。
障害者雇用で就労してるけど、全然いけてなくて月の給料1万とかだけど、これでも等級落ちしそう。
143優しい名無しさん
2019/12/03(火) 20:30:16.16ID:V9EWp152 なんで病名で判断されるんだろな
生活できるお金を稼げないレベルに病気ってところを見てほしい
発達障害とうつだとどう?
多分まだ他にも診断中だけど
生活できるお金を稼げないレベルに病気ってところを見てほしい
発達障害とうつだとどう?
多分まだ他にも診断中だけど
145127
2019/12/03(火) 20:38:05.88ID:m5RN6kqM >>141
うちは毎回1、2時間待ちなんで強くも言えず、証明出来るのはお薬手帳と、最初に認定を受けた時の病歴のまとめを書いたものくらい。
うちは毎回1、2時間待ちなんで強くも言えず、証明出来るのはお薬手帳と、最初に認定を受けた時の病歴のまとめを書いたものくらい。
146優しい名無しさん
2019/12/03(火) 20:38:56.53ID:asD+I8C0 今は誕生日の3ヶ月前に更新の書類が届くんでしたっけ?
すぐ出せば誕生日の頃には結果が来るってこと?
すぐ出せば誕生日の頃には結果が来るってこと?
147優しい名無しさん
2019/12/03(火) 20:43:14.52ID:V9EWp152149優しい名無しさん
2019/12/03(火) 21:01:10.62ID:Nv6c2/Ed >>107
月じゃなくて年35000円
月じゃなくて年35000円
150優しい名無しさん
2019/12/03(火) 21:06:35.66ID:gT9qXOxi 日本は呪われてる
真敵・職人気質が格差の根元である。
職人、職人気質が格差をつくり、イジメを生み、犯罪を生み、地域振興を阻害し、治安が悪化し国力が低下する。
職人気質を廃してこそ日本は平和かつ生産的かつクリエイティブな国家になれるのだ
職人気質は存在自体がパワハラです。緊急事態です。
職人気質は悪しき文化
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1573270987/755
atn
真敵・職人気質が格差の根元である。
職人、職人気質が格差をつくり、イジメを生み、犯罪を生み、地域振興を阻害し、治安が悪化し国力が低下する。
職人気質を廃してこそ日本は平和かつ生産的かつクリエイティブな国家になれるのだ
職人気質は存在自体がパワハラです。緊急事態です。
職人気質は悪しき文化
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1573270987/755
atn
151優しい名無しさん
2019/12/03(火) 21:28:10.63ID:ezI+KT1D >>127
提出した診断書には作業所であること(フルタイムではないよな?)、職場での配慮がある状況で働いているとか医師のコメントには書いてあった?
ないなら一般就労可(軽症)に見られた可能性も。。
俺も審査請求やって3級→2級になったよ。
自分の場合は無職双極でc4d3(4)だったのに3級だったからブチキレたわ。
審査請求して1ヶ月ぐらいで認定の誤りを認めるから請求取り下げしてくれと電話きたことがある。
提出した診断書には作業所であること(フルタイムではないよな?)、職場での配慮がある状況で働いているとか医師のコメントには書いてあった?
ないなら一般就労可(軽症)に見られた可能性も。。
俺も審査請求やって3級→2級になったよ。
自分の場合は無職双極でc4d3(4)だったのに3級だったからブチキレたわ。
審査請求して1ヶ月ぐらいで認定の誤りを認めるから請求取り下げしてくれと電話きたことがある。
152優しい名無しさん
2019/12/03(火) 21:38:32.28ID:Nv6c2/Ed ところで、診断書の「障害の状態」で、飲んでる薬を書く欄がありますよね?
皆さんの医師は薬とか書いてたりしますか?
オレの場合は新規と更新で2回診断書、書いてもらってるけど、どっちも全く書いていません
どっちも無事に年金貰えてるから(基礎2級)さほど気にしませんでしたが、
ちょっとしたきっかけで、このスレで聞いたくなってみました。
皆さんの診断書はどうですか?
皆さんの医師は薬とか書いてたりしますか?
オレの場合は新規と更新で2回診断書、書いてもらってるけど、どっちも全く書いていません
どっちも無事に年金貰えてるから(基礎2級)さほど気にしませんでしたが、
ちょっとしたきっかけで、このスレで聞いたくなってみました。
皆さんの診断書はどうですか?
153127
2019/12/03(火) 21:41:28.43ID:m5RN6kqM >>151
A型作業所で配慮ありくらいは書いてあったけど、筆跡で医師が分っちゃいそうなので写真はなし。
ちなみに審査請求の書類にはどんな主張しましたか?
A4用紙の半分も意見かける範囲なかったですよね?
A型作業所で配慮ありくらいは書いてあったけど、筆跡で医師が分っちゃいそうなので写真はなし。
ちなみに審査請求の書類にはどんな主張しましたか?
A4用紙の半分も意見かける範囲なかったですよね?
157優しい名無しさん
2019/12/03(火) 21:57:05.91ID:cTd2iHut >>147
身体に置き換えて抽象的な例えをすると、鬱は手足が痛い状態。
一箇所ズキズキする程度で大袈裟に痛がる人もいれば、身動きが取れないほどの壮絶な痛みなのかも知れない。
統失は手足が無かったり、背中や胸からニョキニョキ生えてる状態。
しかも何が何だか理解してなくて、普通に走ろうとしてすっ転んで顔面ズルムケになってたり。
人間と人間みたいな何かくらいの違いがある。
身体に置き換えて抽象的な例えをすると、鬱は手足が痛い状態。
一箇所ズキズキする程度で大袈裟に痛がる人もいれば、身動きが取れないほどの壮絶な痛みなのかも知れない。
統失は手足が無かったり、背中や胸からニョキニョキ生えてる状態。
しかも何が何だか理解してなくて、普通に走ろうとしてすっ転んで顔面ズルムケになってたり。
人間と人間みたいな何かくらいの違いがある。
158優しい名無しさん
2019/12/03(火) 22:01:39.30ID:ezI+KT1D >>153
年金機構から貰う申立書欄にはほとんど文字を書ける場所がないから、欄には不服申立の詳細については別紙に記載しております。ご確認宜しくお願いします。みたいな感じで書いて実際はPCで打ち込んだ文章をプリントアウトしたやつを添付したよ。
これが原因で落とされたのか?を推測して、実際は違うこと、法的解釈やガイドラインだと2級相当であるはずなのに3級なのは不当であることを書き連ねてA4用紙5枚ぐらいの文章量になったわ。
あの欄に収まる文章量で審査を覆すだけの文句は書けない。
絶対にやっちゃいけないのは、こんなにしんどくてまともに働けないのに3級は納得出来ません!!みたいな申立。
いかに、年金機構の認定が間違っているか(ガイドライン通りになっていないか)をつついた方がいいかと。
年金機構から貰う申立書欄にはほとんど文字を書ける場所がないから、欄には不服申立の詳細については別紙に記載しております。ご確認宜しくお願いします。みたいな感じで書いて実際はPCで打ち込んだ文章をプリントアウトしたやつを添付したよ。
これが原因で落とされたのか?を推測して、実際は違うこと、法的解釈やガイドラインだと2級相当であるはずなのに3級なのは不当であることを書き連ねてA4用紙5枚ぐらいの文章量になったわ。
あの欄に収まる文章量で審査を覆すだけの文句は書けない。
絶対にやっちゃいけないのは、こんなにしんどくてまともに働けないのに3級は納得出来ません!!みたいな申立。
いかに、年金機構の認定が間違っているか(ガイドライン通りになっていないか)をつついた方がいいかと。
159優しい名無しさん
2019/12/03(火) 22:10:46.35ID:V9EWp152161優しい名無しさん
2019/12/03(火) 22:23:51.56ID:cTd2iHut >>159
軽いのだと右手右足が同時に出ちゃうくらいかな。
重いと手足の使い方が理解できず、1歳児の食べ方しかできないとか。
いや、身体で例えるんだからちょっと違うか、手足が人より明らかに短い状態かな。
軽いのだと右手右足が同時に出ちゃうくらいかな。
重いと手足の使い方が理解できず、1歳児の食べ方しかできないとか。
いや、身体で例えるんだからちょっと違うか、手足が人より明らかに短い状態かな。
163優しい名無しさん
2019/12/03(火) 22:36:35.66ID:V9EWp152164優しい名無しさん
2019/12/03(火) 22:43:16.70ID:DAeK4uec ここのスレの住人の誰をも呪っていない
むしろ逆に、各種精神身体障碍、&、不運不幸を呼び込んでいる悪魔悪霊、を追い払うための呪文だ
怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死小死昭死死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死本呪死死死呪死松呪死3213211316023死死死呪死1316023Ablehnung呪死呪死死死英呪死死死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗代死代死死呪静呪死静死死死代腐乱死静死腐乱死英死死英腐乱本死昭腐乱死昭死松死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死英怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死昭切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
むしろ逆に、各種精神身体障碍、&、不運不幸を呼び込んでいる悪魔悪霊、を追い払うための呪文だ
怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死小死昭死死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死本呪死死死呪死松呪死3213211316023死死死呪死1316023Ablehnung呪死呪死死死英呪死死死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗代死代死死呪静呪死静死死死代腐乱死静死腐乱死英死死英腐乱本死昭腐乱死昭死松死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死英怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死昭切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
165優しい名無しさん
2019/12/04(水) 05:52:43.75ID:NSVqx/vL 同じ精神でも
発達は真面目に仕事に通ってくる
統失は勤怠が安定しないしすぐ辞めるってイメージあるから
発達の等級落ちの方が多いんだろうね
ここで政府批判もいいけどさ
野党は花見とかどうでもいいことじゃなくて政策論争しろやって思うわ
メディアもたかが花見で盛り上がれるなら消費税減税や水道民営化反対で盛り上げろって
政策で選べる野党がない限り
仮に安倍ちゃん引きずり降ろしても何も変わらんやん
発達は真面目に仕事に通ってくる
統失は勤怠が安定しないしすぐ辞めるってイメージあるから
発達の等級落ちの方が多いんだろうね
ここで政府批判もいいけどさ
野党は花見とかどうでもいいことじゃなくて政策論争しろやって思うわ
メディアもたかが花見で盛り上がれるなら消費税減税や水道民営化反対で盛り上げろって
政策で選べる野党がない限り
仮に安倍ちゃん引きずり降ろしても何も変わらんやん
166優しい名無しさん
2019/12/04(水) 05:52:43.90ID:NSVqx/vL 同じ精神でも
発達は真面目に仕事に通ってくる
統失は勤怠が安定しないしすぐ辞めるってイメージあるから
発達の等級落ちの方が多いんだろうね
ここで政府批判もいいけどさ
野党は花見とかどうでもいいことじゃなくて政策論争しろやって思うわ
メディアもたかが花見で盛り上がれるなら消費税減税や水道民営化反対で盛り上げろって
政策で選べる野党がない限り
仮に安倍ちゃん引きずり降ろしても何も変わらんやん
発達は真面目に仕事に通ってくる
統失は勤怠が安定しないしすぐ辞めるってイメージあるから
発達の等級落ちの方が多いんだろうね
ここで政府批判もいいけどさ
野党は花見とかどうでもいいことじゃなくて政策論争しろやって思うわ
メディアもたかが花見で盛り上がれるなら消費税減税や水道民営化反対で盛り上げろって
政策で選べる野党がない限り
仮に安倍ちゃん引きずり降ろしても何も変わらんやん
167優しい名無しさん
2019/12/04(水) 05:54:48.14ID:Zp5RrD7F 発達は知障のほうが近いからな
168優しい名無しさん
2019/12/04(水) 06:13:21.98ID:MuWC8fqG まぁ、発達はかつての池沼も含まれるしな
169優しい名無しさん
2019/12/04(水) 08:02:37.68ID:TGTVMAlX >>165
アホなの?
税金を権力で桜やモリカケなどで私物化し、米兵器を他国ではあり得ない言い値で買い(俺は左派でないので必要な兵器は買うべきとの考え)、トウモロコシも米からボッタクリ価格で爆買い。
それなのに俺らの障害年金を含め社会保障費は大嘘(例えば消費増税分は全額社会保障費に当てると大嘘)や屁理屈並べて削りまくり。
総じて安倍の政策は上級国民優遇政策なのは明白。
低中所得層で、こんな売国安倍を擁護している奴は頭がおかしい。
アホなの?
税金を権力で桜やモリカケなどで私物化し、米兵器を他国ではあり得ない言い値で買い(俺は左派でないので必要な兵器は買うべきとの考え)、トウモロコシも米からボッタクリ価格で爆買い。
それなのに俺らの障害年金を含め社会保障費は大嘘(例えば消費増税分は全額社会保障費に当てると大嘘)や屁理屈並べて削りまくり。
総じて安倍の政策は上級国民優遇政策なのは明白。
低中所得層で、こんな売国安倍を擁護している奴は頭がおかしい。
170優しい名無しさん
2019/12/04(水) 08:07:41.54ID:TGTVMAlX そして安倍自民信者の決まり文句の野党の審議拒否だが安倍自民が税金不正使用してるのに説明責任果たさずに逃げ巻くっているから当然だろ。
ちなみに民主政権時代は今の野党以上に当時の野党自民は審議拒否しまくってたんだぞw
ブーメランw
ちなみに民主政権時代は今の野党以上に当時の野党自民は審議拒否しまくってたんだぞw
ブーメランw
171優しい名無しさん
2019/12/04(水) 08:08:42.28ID:MuWC8fqG ネットで聞きかじったネタ披露してんじゃねえぞキチガイ!
172優しい名無しさん
2019/12/04(水) 08:28:32.73ID:TGTVMAlX アンカーないから誰のこと指してるのか知らんが全て事実だろ
173優しい名無しさん
2019/12/04(水) 09:38:10.86ID:6zl1KgJ+ ま、うちらのような社会的生活弱者で自公維新に投票している人は自分で自分の首を絞めているのと同じだよね
176優しい名無しさん
2019/12/04(水) 11:47:40.24ID:+QJO2EP6 全然関係ない話でごめんね
メンヘル板の対象って身体はもちろん知的も対象外?
知的の線引きがよくわからない、教えて博識の人。
メンヘル板の対象って身体はもちろん知的も対象外?
知的の線引きがよくわからない、教えて博識の人。
177優しい名無しさん
2019/12/04(水) 11:48:49.52ID:jGREcW65 基礎、1月更新、双極性障害、前回c6d1(4)予後不明の更新用診断書受取った
c6d1(4)症状不変だった
近いうち提出してきます
c6d1(4)症状不変だった
近いうち提出してきます
178優しい名無しさん
2019/12/04(水) 11:53:45.60ID:uPzmL5Wu >>176
メンヘル板の対象は身体と知的は違うでしょ
ただ俺の通っている精神障害者施設は 精神よりも知的が重い人がバリバリいる感じ
ま、攻撃的妄想糖質の重い人より温厚で良いけど奇声を上げる人などが多いのが難点
つーか、妄想型の糖質の人と知的の人って 言ってることが意味不明という共通点でなんか似てる気がする
メンヘル板の対象は身体と知的は違うでしょ
ただ俺の通っている精神障害者施設は 精神よりも知的が重い人がバリバリいる感じ
ま、攻撃的妄想糖質の重い人より温厚で良いけど奇声を上げる人などが多いのが難点
つーか、妄想型の糖質の人と知的の人って 言ってることが意味不明という共通点でなんか似てる気がする
179優しい名無しさん
2019/12/04(水) 11:56:34.32ID:6zl1KgJ+180優しい名無しさん
2019/12/04(水) 12:28:23.62ID:kAYh5Eat 1年更新疲れるわ
181優しい名無しさん
2019/12/04(水) 14:31:15.87ID:sj2qQCKy どうやったら5年更新になれるのか知りたい
1級にも該当するかなり悪いスペック診断書が続いてるが、ずっと2級の3年
(5)がないとやはり無理なのかね?
1級にも該当するかなり悪いスペック診断書が続いてるが、ずっと2級の3年
(5)がないとやはり無理なのかね?
182優しい名無しさん
2019/12/04(水) 14:40:00.74ID:9mukyW1g 発達は会社に来るけど、仕事が務まらず指導する社員の負担を増やす
うつは会社を休むけど、来たら仕事は務まる
どちらが会社にとってはいいんだろうか?
うつは会社を休むけど、来たら仕事は務まる
どちらが会社にとってはいいんだろうか?
184優しい名無しさん
2019/12/04(水) 15:29:53.35ID:MuWC8fqG185優しい名無しさん
2019/12/04(水) 15:37:08.16ID:GtDscguB >>184
どんな後遺症残った??
どんな後遺症残った??
187優しい名無しさん
2019/12/04(水) 16:37:20.27ID:eNZpdyik 勤怠安定しない人に限って来ると偉そうに振る舞ってたりする
188優しい名無しさん
2019/12/04(水) 16:47:08.92ID:46gdsp9O 勤怠って、嫌な職場用語だね
働かないのは怠け以外しかないと解釈されてしまう
働かないのは怠け以外しかないと解釈されてしまう
189優しい名無しさん
2019/12/04(水) 17:01:39.96ID:eNZpdyik 嫌も何もない。出社するか休むかを一言で表せる言葉はこれだから
出社したりしなかったりする人のフォローは来た人がするんだから被害者ぶられても困る
出社したりしなかったりする人のフォローは来た人がするんだから被害者ぶられても困る
190優しい名無しさん
2019/12/04(水) 17:14:37.06ID:kAYh5Eat せめて2年更新が欲しい
191優しい名無しさん
2019/12/04(水) 17:33:09.84ID:MuWC8fqG >>185
左肘と腰の痺れ、違和感
左肘と腰の痺れ、違和感
192優しい名無しさん
2019/12/04(水) 17:39:53.63ID:GtDscguB193優しい名無しさん
2019/12/04(水) 18:03:03.22ID:oT2N2gQ6 鬱で3級1年更新だけど月5万で生活できんわ
手帳取って次更新したら期間工1年行ってまた300日貰おうかな?
ただこれだと病院行けなくなるから次の次の更新は無理だよね?…
傷病手当→失業300日→障害年金(今ここ
手帳取って次更新したら期間工1年行ってまた300日貰おうかな?
ただこれだと病院行けなくなるから次の次の更新は無理だよね?…
傷病手当→失業300日→障害年金(今ここ
194優しい名無しさん
2019/12/04(水) 20:36:44.28ID:V0E43krL195優しい名無しさん
2019/12/04(水) 20:40:23.38ID:Zp5RrD7F 奇跡の生命力を持つ者
196優しい名無しさん
2019/12/04(水) 23:59:27.86ID:po0qc5n+ 確認したら前回3年更新だったわ
今回は前回より悪化してるからほぼ間違いなく基礎2級3年通る気がする
5年だといいな
今回は前回より悪化してるからほぼ間違いなく基礎2級3年通る気がする
5年だといいな
197優しい名無しさん
2019/12/05(木) 00:03:11.29ID:IVOxjgsG ここ最近は5年ってあるのかな?
一括?審査でも不変でオールダメでも1級3年
一括?審査でも不変でオールダメでも1級3年
199優しい名無しさん
2019/12/05(木) 01:42:38.21ID:dQdsbDH0 身体障害もあるけど5級で軽度なんで精神2級だけど1級に上がれるわけでもなく意味なし
200優しい名無しさん
2019/12/05(木) 07:24:54.19ID:OxJ650WM201優しい名無しさん
2019/12/05(木) 08:09:04.45ID:bf/6t3Nl 障害者には厳しいのに総理や自民草加関係者は税金で飲食か
これがアベが目指す美しい国、日本か
これがアベが目指す美しい国、日本か
202優しい名無しさん
2019/12/05(木) 08:26:44.50ID:kaeck56k 障害者福祉の国家予算が年間幾らなのか知らないからそんな発言するんだよね
203優しい名無しさん
2019/12/05(木) 08:37:13.36ID:l5oQr240204優しい名無しさん
2019/12/05(木) 09:13:32.75ID:9LoN0LQf 今日って、年金ネット見たら結果わかるんだっけ。
ハガキは最短でも明日でしょ。どうするかなー。
ハガキは最短でも明日でしょ。どうするかなー。
207優しい名無しさん
2019/12/05(木) 10:45:35.61ID:cmyZpsmA >>203
障害保険福祉関係予算案
2007年度 9094億円
2008年度 9700億円
2009年度 9936億円
2010年度 1兆1202億円
2011年度 1兆1815億円
2012年度 1兆3041億円
2013年度 1兆3982億円
2014年度 1兆5019億円
2015年度 1兆5495億円
2016年度 1兆6375億円
2017年度 1兆7486億円
2018年度 1兆8648億円
2019年度 2兆0022億円
障害者福祉予算は民主党政権時代から2倍になっています。
精神を中心に削られていると主張するなら、根拠となるデータをお願いします。
障害保険福祉関係予算案
2007年度 9094億円
2008年度 9700億円
2009年度 9936億円
2010年度 1兆1202億円
2011年度 1兆1815億円
2012年度 1兆3041億円
2013年度 1兆3982億円
2014年度 1兆5019億円
2015年度 1兆5495億円
2016年度 1兆6375億円
2017年度 1兆7486億円
2018年度 1兆8648億円
2019年度 2兆0022億円
障害者福祉予算は民主党政権時代から2倍になっています。
精神を中心に削られていると主張するなら、根拠となるデータをお願いします。
209優しい名無しさん
2019/12/05(木) 12:07:07.39ID:oSAur2gz こっちでもファクトチェックが行われてて笑える
211優しい名無しさん
2019/12/05(木) 12:46:29.56ID:OGGnGo97 予算案のソースはググれば普通に出てくるぞ
212優しい名無しさん
2019/12/05(木) 12:49:08.99ID:/N50NI+W 障害年金 安倍政権が進める支給停止
https://blogos.com/article/301776/
障害関連予算は毎年増えているといっても、国際的に見ればGDP比でドイツの3分の1、
スウェーデンの4分の1(国立社会保障・人口問題研究所平成28年度「社会保障費用統計」)など低いものです。
国際水準に見合った障害者予算の引き上げを求めます。
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2019/06/2019-bunya19.html
https://blogos.com/article/301776/
障害関連予算は毎年増えているといっても、国際的に見ればGDP比でドイツの3分の1、
スウェーデンの4分の1(国立社会保障・人口問題研究所平成28年度「社会保障費用統計」)など低いものです。
国際水準に見合った障害者予算の引き上げを求めます。
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2019/06/2019-bunya19.html
213優しい名無しさん
2019/12/05(木) 13:09:39.72ID:VQiLx3Gg 予算増やしていても、それ以上に心が病んだ人が増えていたら当然一人当たりの審査や予算配分が厳しくなるわけで 障害者に厳しい政権と言わざるを得ないわな
安倍政権は海外に数十兆円もバラマキやってるし公共事業や米国様への貢物 には湯水のように出費しているけどね
安倍政権は海外に数十兆円もバラマキやってるし公共事業や米国様への貢物 には湯水のように出費しているけどね
214優しい名無しさん
2019/12/05(木) 13:16:14.03ID:DWIRjqVr スレ違いキチガイ早く死なねーかな
215優しい名無しさん
2019/12/05(木) 13:34:32.45ID:VQiLx3Gg 反論できなくなるとスレ違い基地外とか言って 矛先を逸らすいつものパターンですね
216優しい名無しさん
2019/12/05(木) 14:05:54.73ID:LRk6nhSx218優しい名無しさん
2019/12/05(木) 14:44:02.03ID:TU0ZvIZ5 ソース出せと言われて出したのが国民民主党議員のブログと共産党のホームページでワロタw
219優しい名無しさん
2019/12/05(木) 14:57:23.24ID:qiVCH9k0 まぁ、普通ネタもととして共産党は出さないな
220優しい名無しさん
2019/12/05(木) 14:57:47.30ID:T7W6pQMW 誰が書いたかより内容だろうよ
痛い事実を突きつけられて矛先そらすのに必死だな
てか安倍応援団は単発ばかりで失笑
痛い事実を突きつけられて矛先そらすのに必死だな
てか安倍応援団は単発ばかりで失笑
221優しい名無しさん
2019/12/05(木) 15:00:34.44ID:VQiLx3Gg222優しい名無しさん
2019/12/05(木) 15:02:33.30ID:T7W6pQMW 詐欺会社社長や反社とお友達の安倍w
共産未満じゃんw
共産未満じゃんw
223優しい名無しさん
2019/12/05(木) 15:02:39.90ID:q9HP79+0 ああ、糖質か
なら仕方ないわ
なら仕方ないわ
224優しい名無しさん
2019/12/05(木) 15:19:31.08ID:VQiLx3Gg 安倍サポはホントに単発ばっかだね
225優しい名無しさん
2019/12/05(木) 16:13:06.14ID:TU0ZvIZ5 意見が対立すれば安倍サポだのネトサポだのとレッテル貼って、相手が工作員だと思い込みたいようだけど、
世論調査で自民党支持率と自分の応援してる党の支持率を比較して現実を噛み締めなよ。
世論調査で自民党支持率と自分の応援してる党の支持率を比較して現実を噛み締めなよ。
227優しい名無しさん
2019/12/05(木) 16:25:17.16ID:kwbpamve まーた安倍狂の工作員が沸いているのかw
>>225
安倍の友達が社長などやって仕切っているマスコミ調査の支持率w
だから比例投票だと自民党の得票数は野党にも負けているのにw
小選挙区制だから圧勝してるけどな
>>225
安倍の友達が社長などやって仕切っているマスコミ調査の支持率w
だから比例投票だと自民党の得票数は野党にも負けているのにw
小選挙区制だから圧勝してるけどな
228優しい名無しさん
2019/12/05(木) 16:46:27.37ID:T7W6pQMW 反社とお友達の安倍を支持してるって頭がおかしい
229優しい名無しさん
2019/12/05(木) 16:47:59.30ID:TU0ZvIZ5 >>227
2019参院選 比例代表 党派別得票数
自民 17712373 35.4%
立民 7917720 15.8%
公明 6536336 13.1%
維新 4907844 9.8%
共産 4483411 9.0%
国民 3481078 7.0%
自民党に勝ってる野党ってどこ?
2019参院選 比例代表 党派別得票数
自民 17712373 35.4%
立民 7917720 15.8%
公明 6536336 13.1%
維新 4907844 9.8%
共産 4483411 9.0%
国民 3481078 7.0%
自民党に勝ってる野党ってどこ?
230優しい名無しさん
2019/12/05(木) 16:51:10.95ID:TU0ZvIZ5 桜を見る会に招待した客の中に、後に反社と判明する輩がいた。っていうのが
安倍と反社は友達って解釈するほうが頭おかしいでしょう。
安倍と反社は友達って解釈するほうが頭おかしいでしょう。
231優しい名無しさん
2019/12/05(木) 16:53:25.49ID:kaeck56k 正論で相手を追い詰めるのはロジハラですよ
もうやめてあげてw
もうやめてあげてw
232優しい名無しさん
2019/12/05(木) 17:17:13.88ID:qiVCH9k0 キチガイジのくせにネットで聞きかじったネタかましてんじゃねえぞゴルァ!
233優しい名無しさん
2019/12/05(木) 18:07:33.44ID:T5zhOvqM 結果まだかな
236優しい名無しさん
2019/12/05(木) 19:16:49.72ID:TU0ZvIZ5 >>234
安倍首相の招待枠だから安倍首相の友達のはずって、頭オメデタかよ。
総理大臣自らが、この人お友達だから呼ばないとって選んでると思ってるのか。
で、招待後に判明した不法行為なんてどうにも事前対処できないでしょ。
それとも費用掛けて公安に一人一人身元調査させたほうが良かったのか。
安倍首相の招待枠だから安倍首相の友達のはずって、頭オメデタかよ。
総理大臣自らが、この人お友達だから呼ばないとって選んでると思ってるのか。
で、招待後に判明した不法行為なんてどうにも事前対処できないでしょ。
それとも費用掛けて公安に一人一人身元調査させたほうが良かったのか。
237優しい名無しさん
2019/12/05(木) 19:32:05.69ID:TU0ZvIZ5 >>235
あのさぁ、前回の衆院選(2017年)では国民民主党なんて存在しなかったのだが。
で比例の結果は、自民党18555717票33.28%で野党第一党の立民が11084890票19.88%なんだが。
どうしてすぐバレる嘘をつくの?
あのさぁ、前回の衆院選(2017年)では国民民主党なんて存在しなかったのだが。
で比例の結果は、自民党18555717票33.28%で野党第一党の立民が11084890票19.88%なんだが。
どうしてすぐバレる嘘をつくの?
238優しい名無しさん
2019/12/05(木) 19:36:59.43ID:Jco6NTL2 生まれたら自動的にもらえる日本国籍しか誇れるものがない人生を送れるなんて
ネトウヨさんて本当にすごいですね
ネトウヨさんて本当にすごいですね
240優しい名無しさん
2019/12/05(木) 20:13:00.84ID:rDNvTJaS 北欧は税金高いけど、アメリカだと自費負担のものが色々と行政から無償サービスされてるから実質の出費は低いってマイケル・ムーアが言ってた
日本の健康保険制度が無事で良かった
日本の健康保険制度が無事で良かった
242優しい名無しさん
2019/12/05(木) 20:59:14.87ID:NQrnzzWb243優しい名無しさん
2019/12/05(木) 21:02:51.70ID:2wAv2qRN 左から見たらみんな右にいるように見えちゃうよね
244優しい名無しさん
2019/12/05(木) 21:11:25.38ID:cmyZpsmA246優しい名無しさん
2019/12/05(木) 21:20:50.94ID:sLPEFQzF 初更新できました
反復性うつ病性障害
C7(4)
厚生2級そのまま
更新1年から3年になりました
ちなみに自民党員です
反復性うつ病性障害
C7(4)
厚生2級そのまま
更新1年から3年になりました
ちなみに自民党員です
248優しい名無しさん
2019/12/05(木) 21:57:33.27ID:T5zhOvqM 1年から3年羨ましいです。自分はずっと1年更新
251優しい名無しさん
2019/12/05(木) 22:00:38.04ID:NQrnzzWb 小選挙区制度
だった
だった
253優しい名無しさん
2019/12/05(木) 22:22:55.89ID:cmyZpsmA254優しい名無しさん
2019/12/06(金) 05:48:04.19ID:y/aKEoTR >>253の政治音痴ぶりが際立つな
知らないなら黙ってれば良いのに
政党得票率を示す比例得票率は自民はたった3割程度
それなのにあれだけの議席を独占できて横暴政治ができるのは死に票が多く出る小選挙区制のおかげ
知らないなら黙ってれば良いのに
政党得票率を示す比例得票率は自民はたった3割程度
それなのにあれだけの議席を独占できて横暴政治ができるのは死に票が多く出る小選挙区制のおかげ
255優しい名無しさん
2019/12/06(金) 05:49:25.92ID:4GBQ27v7 あなたの言質じゃ証拠にもならないんだよ
オフィシャルの証拠持ってこい
オフィシャルの証拠持ってこい
256優しい名無しさん
2019/12/06(金) 05:50:48.92ID:4GBQ27v7 今日は更新結果が来る日だな、みんな等級落ちとかないといいな。
257優しい名無しさん
2019/12/06(金) 08:42:37.87ID:9xLVuJne 昨日の夕方発送ならもしかしたら今日届く人も出てくるかもね。
大抵は明日明後日かと。
大抵は明日明後日かと。
258優しい名無しさん
2019/12/06(金) 08:45:25.80ID:TB56UKXl 年金ネットってもう更新されてるの?
何も変化無いんだけど...
8月更新、8月1日提出だけど、
まだ返事こないのは当たり前?
初めての更新で打ち切られるのか...きついな
何も変化無いんだけど...
8月更新、8月1日提出だけど、
まだ返事こないのは当たり前?
初めての更新で打ち切られるのか...きついな
259優しい名無しさん
2019/12/06(金) 08:52:01.86ID:wHicdoPo 糖質への偏見がますます増えそう
確かに、こーいう基地害な糖質もいるけど全体からすれば僅かなのに・・・
「市民感覚の軽視」 裁判員の死刑判断破棄6件目 熊谷6人殺害で無期懲役
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00000592-san-soci
確かに、こーいう基地害な糖質もいるけど全体からすれば僅かなのに・・・
「市民感覚の軽視」 裁判員の死刑判断破棄6件目 熊谷6人殺害で無期懲役
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00000592-san-soci
263優しい名無しさん
2019/12/06(金) 09:40:51.29ID:SAO9mQ97 年金ダイヤルに電話したら教えてくれるよ
264優しい名無しさん
2019/12/06(金) 09:45:53.18ID:9xLVuJne 7月末提出で12月頭到着なら普通だってば
中3ヶ月は早いほう
中4ヶ月で普通
中5ヶ月は遅い
中3ヶ月は早いほう
中4ヶ月で普通
中5ヶ月は遅い
265優しい名無しさん
2019/12/06(金) 09:51:04.51ID:9xLVuJne それと、定期発送の定番は毎月5日
到着は毎月7日前後に集中するから、10日辺りでも来なかったら今月は諦めろん
到着は毎月7日前後に集中するから、10日辺りでも来なかったら今月は諦めろん
266優しい名無しさん
2019/12/06(金) 16:22:33.72ID:nCgukeDE267優しい名無しさん
2019/12/06(金) 16:29:19.18ID:nCgukeDE ↑ 野党の悪口を書いたら十行で200円も貰えるんだから悪くない在宅ワークだね
268優しい名無しさん
2019/12/06(金) 16:40:22.10ID:SAO9mQ97 結果来た人いてる??
270優しい名無しさん
2019/12/06(金) 17:02:03.76ID:3W8ABWce272優しい名無しさん
2019/12/06(金) 19:25:13.98ID:9xLVuJne 障害年金受給者数
平成22年4月末 基礎1,684,016人 厚生365,412人
平成25年4月末 基礎1,774,647人 厚生390,520人
平成28年4月末 基礎1,860,511人 厚生410,699人
平成31年4月末 基礎1,959,610人 厚生438,934人
年金スレなので、年金受給者数の推移も貼っておきますね。
厳しくなってる?順調に増えてるように見えますが
平成22年4月末 基礎1,684,016人 厚生365,412人
平成25年4月末 基礎1,774,647人 厚生390,520人
平成28年4月末 基礎1,860,511人 厚生410,699人
平成31年4月末 基礎1,959,610人 厚生438,934人
年金スレなので、年金受給者数の推移も貼っておきますね。
厳しくなってる?順調に増えてるように見えますが
273優しい名無しさん
2019/12/06(金) 19:40:37.05ID:/rlRwCYd 順調に増えている=財源不足
今まで通っていたスペックでは通らなくなって、診断書盛り盛りが当たり前になってきてるんだろう
今まで通っていたスペックでは通らなくなって、診断書盛り盛りが当たり前になってきてるんだろう
274優しい名無しさん
2019/12/06(金) 19:46:32.66ID:mH32BVd4 財源不足を理由に厳しくするなら受給者数は減るでしょ
275優しい名無しさん
2019/12/06(金) 20:06:01.03ID:/rlRwCYd 要求されるスペック(診断書が重い)か上がるという意味だよ
276優しい名無しさん
2019/12/06(金) 20:18:48.24ID:uJk7Wyoy 要求スペックを上げてないから順調に 受給者数が増えてるんでしょ
277優しい名無しさん
2019/12/06(金) 20:41:40.35ID:tVsrnSaQ278優しい名無しさん
2019/12/06(金) 20:59:41.81ID:/rlRwCYd いや、だから要求スペック上がってるじゃん。
数増えてるのは申請者も増えてるからだよ。
現状維持グループ+申請者が増えればそりゃ増えるって。
数増えてるのは申請者も増えてるからだよ。
現状維持グループ+申請者が増えればそりゃ増えるって。
279優しい名無しさん
2019/12/06(金) 21:23:45.06ID:9xLVuJne 要求スペックが上がってるっていうデータを出して見てください。
面倒だったらドコのサイトとか言ってくれればピックアップしてきます。
面倒だったらドコのサイトとか言ってくれればピックアップしてきます。
280優しい名無しさん
2019/12/06(金) 21:24:58.17ID:y0xFsa1/ 自分で見つけてきたら?
281優しい名無しさん
2019/12/06(金) 21:27:59.44ID:9xLVuJne えぇぇ、要求スペックが上がってるって主張してる人が根拠を示すのが当たり前じゃないですか?
282優しい名無しさん
2019/12/06(金) 21:29:57.42ID:oS6z77Nx 知り合いが落とされたとか、自分の主治医が言ってるとかを根拠にしてそうw
283優しい名無しさん
2019/12/06(金) 21:55:30.49ID:tVsrnSaQ ID:9xLVuJne
政府=自民公明を擁護したいウンコ工作員か
政府=自民公明を擁護したいウンコ工作員か
284優しい名無しさん
2019/12/06(金) 22:06:33.06ID:R2iqp0Fq285優しい名無しさん
2019/12/07(土) 04:48:34.98ID:C/XgDBIJ おまえら、歯っ欠けジジイとかババアですか?
歯が欠けていたら間違いなく年金通ると思います。
歯が欠けていたら間違いなく年金通ると思います。
286優しい名無しさん
2019/12/07(土) 09:24:18.25ID:OGD+yXqt287優しい名無しさん
2019/12/07(土) 09:28:19.27ID:QT3/eOGP >>271
おめーが一次資料を上げないからだろ
替わりに上げてやったんだよ
障害児(まぁ急増は発達だな)支援と、自立支援が増えてるのは当たり前だろ
自立支援は医療もあるが、作業所や就労移行支援もあるし
それが増えたからといって、障害者に優しい政権なのかい?
桜を見る会の名簿シュレッダーを障害者公務員のせいにされたが、どうなんだ?
おめーが一次資料を上げないからだろ
替わりに上げてやったんだよ
障害児(まぁ急増は発達だな)支援と、自立支援が増えてるのは当たり前だろ
自立支援は医療もあるが、作業所や就労移行支援もあるし
それが増えたからといって、障害者に優しい政権なのかい?
桜を見る会の名簿シュレッダーを障害者公務員のせいにされたが、どうなんだ?
288優しい名無しさん
2019/12/07(土) 09:35:35.19ID:OGD+yXqt 自分の不正を障害者のせいにして何が何でも隠す首相(笑)
しかも共産に要求されシュレッダーにかけた時点ではバックアップデータはあったのにわざわざ消去
しかも共産に要求されシュレッダーにかけた時点ではバックアップデータはあったのにわざわざ消去
289優しい名無しさん
2019/12/07(土) 09:56:51.70ID:6SKlRiB6 今月の結果報告無しか
290優しい名無しさん
2019/12/07(土) 10:45:19.85ID:OGD+yXqt そろそろ今日の郵便で届く都内組の報告ありそう
291優しい名無しさん
2019/12/07(土) 10:46:40.39ID:fxKi6Jqq まだだまだ終わらんよ(`ω´)
292優しい名無しさん
2019/12/07(土) 17:16:45.75ID:s1Pyg2PU 9月更新
今日、連絡着た
今日、連絡着た
293優しい名無しさん
2019/12/07(土) 17:40:00.50ID:GhpffWsW 8月だけどきたよ
297優しい名無しさん
2019/12/07(土) 20:17:51.51ID:peSg0qMY 結果きた
9末更新の8月半ば提出
等級
2級→変わらず
前回、額改定して2級になってから1年で
今回1年更新
病名
双極2型
週4でバイト、厚生年金加入中
とりあえず、等級落ちしなくってよかった
9末更新の8月半ば提出
等級
2級→変わらず
前回、額改定して2級になってから1年で
今回1年更新
病名
双極2型
週4でバイト、厚生年金加入中
とりあえず、等級落ちしなくってよかった
299優しい名無しさん
2019/12/07(土) 20:35:16.88ID:RfbI+dc7 週4バイトで2級維持できるってどんなマジック使っているんだ?
300優しい名無しさん
2019/12/07(土) 20:35:41.83ID:peSg0qMY 297です
スペック書き忘れた、本当にごめん
厚生2級
c5d2(3)
予後不良年単位で悪化傾向、障害者雇用就労中だが、欠勤が多くまともに仕事できていない
こんな感じです
スペック書き忘れた、本当にごめん
厚生2級
c5d2(3)
予後不良年単位で悪化傾向、障害者雇用就労中だが、欠勤が多くまともに仕事できていない
こんな感じです
301優しい名無しさん
2019/12/07(土) 20:39:16.16ID:peSg0qMY302優しい名無しさん
2019/12/07(土) 21:30:47.41ID:6SKlRiB6 1年更新辛い
303優しい名無しさん
2019/12/08(日) 00:03:52.48ID:Fj638Bgu 叩かれるから書かない人多いだけで働いてて厚生二級の人結構いると思うよ
勤務実態が一人前の戦力じゃなきゃ二級行けるんじゃないかな
自分もそうだし
勤務実態が一人前の戦力じゃなきゃ二級行けるんじゃないかな
自分もそうだし
304優しい名無しさん
2019/12/08(日) 00:35:42.44ID:ID5ugyhV というか2級で働いて落ちる人とそうでない人の線引きが分からない
医師の診断書の書き方次第だけとは個人的には思えない
よく分からないけどさ
医師の診断書の書き方次第だけとは個人的には思えない
よく分からないけどさ
305優しい名無しさん
2019/12/08(日) 08:48:54.75ID:VxCzwSkK 就労困難なら働ける余地がある。
就労不可で働くのは詐欺。
ちなみに、俺は就労困難。
就労不可で働くのは詐欺。
ちなみに、俺は就労困難。
306優しい名無しさん
2019/12/08(日) 09:46:25.46ID:eei9dsO1 結果待ちが不安すぎて具合悪くなってきた
今月で来なかったら5ヶ月目だと思うと吐きそう。
もうみんな結果来てるの?
ちなみに関東で基礎
今月で来なかったら5ヶ月目だと思うと吐きそう。
もうみんな結果来てるの?
ちなみに関東で基礎
308優しい名無しさん
2019/12/08(日) 10:55:20.96ID:eC4zeZma >>304
・病名(糖質か双極、まれにうつ)
・中途就労なら職歴が多数(すぐやめる)や勤怠状況が悪い(すぐ休む)
・在職中(休職中)に2級認定された人(もともと給料がよくて閑職に回され減給された人)
在職中で厚生2級の人のスレの書き込みではこんな感じかと。
・病名(糖質か双極、まれにうつ)
・中途就労なら職歴が多数(すぐやめる)や勤怠状況が悪い(すぐ休む)
・在職中(休職中)に2級認定された人(もともと給料がよくて閑職に回され減給された人)
在職中で厚生2級の人のスレの書き込みではこんな感じかと。
309優しい名無しさん
2019/12/08(日) 11:04:25.20ID:VxCzwSkK まともじゃないのに、すぐ休むのに基礎よりもらってるとかありえないよな。
障害年金もらうようなのが働いてたこと自体詐欺だよな。
障害年金もらうようなのが働いてたこと自体詐欺だよな。
311294
2019/12/08(日) 16:00:25.83ID:8uEpW/XK ・更新月&提出月
9月更新 9月郵送→12/7結果届く
・基礎or厚生or共済
基礎
・等級(変更時は前回等級も)
最初から2→2
・病名&スペック
糖質 b3c4(3)
・就労状況やサービス利用状況
就労不可
・更新間隔(変更時は前回間隔も)
3年
これで
通るかなと思ってたけど>>297さんの方が軽いね
9月更新 9月郵送→12/7結果届く
・基礎or厚生or共済
基礎
・等級(変更時は前回等級も)
最初から2→2
・病名&スペック
糖質 b3c4(3)
・就労状況やサービス利用状況
就労不可
・更新間隔(変更時は前回間隔も)
3年
これで
通るかなと思ってたけど>>297さんの方が軽いね
312優しい名無しさん
2019/12/08(日) 16:23:25.47ID:8uEpW/XK ちがった軽くないか
313優しい名無しさん
2019/12/08(日) 19:11:52.93ID:Qlv2GyHG 基礎うつ2級更新出来た
314優しい名無しさん
2019/12/08(日) 19:40:00.61ID:CKfU5RPj 8月半ば提出基礎。まだ来ない。
315優しい名無しさん
2019/12/08(日) 19:49:53.46ID:VxCzwSkK 九月半ば提出基礎。
オイラもまだ来ない。
オイラもまだ来ない。
316優しい名無しさん
2019/12/08(日) 20:00:15.47ID:MZwvr9sH 質問させて下さい
精神障害手帳三級持ちですが、薬飲んで通院しながら働いてます
希に数日休んでしまって収入少なくなり困る事があって障害年金を申し込んでみようかと考えてます
申請して却下されるケースって結構多いのでしょうか?
精神障害手帳三級持ちですが、薬飲んで通院しながら働いてます
希に数日休んでしまって収入少なくなり困る事があって障害年金を申し込んでみようかと考えてます
申請して却下されるケースって結構多いのでしょうか?
318優しい名無しさん
2019/12/08(日) 22:01:36.92ID:CW9m1MSx 給付金の支払い予定通知のはがきが届いたわ
前に「10月から支給とはがきに書いてあるけどそれらしき振込の記録がない」→「二ヶ月に一度でまとめて支給だよ、支給決定はがきに書いてないんだね」とのやり取りをした記憶があるんだけど、
今回のはがきにはまとめて支給の旨が書かれてた
とりあえず来年4月まではちょっとだけ心強いかな その後がどうかまだ不安は残るけど
前に「10月から支給とはがきに書いてあるけどそれらしき振込の記録がない」→「二ヶ月に一度でまとめて支給だよ、支給決定はがきに書いてないんだね」とのやり取りをした記憶があるんだけど、
今回のはがきにはまとめて支給の旨が書かれてた
とりあえず来年4月まではちょっとだけ心強いかな その後がどうかまだ不安は残るけど
319優しい名無しさん
2019/12/09(月) 00:32:12.55ID:qStvcZEi 年金の診断書を書いてもらう前に
傷病手当いくらもらってる?って
病院側から聞かれたけど
普通なんか?
傷病手当いくらもらってる?って
病院側から聞かれたけど
普通なんか?
320優しい名無しさん
2019/12/09(月) 01:36:01.44ID:WkBkQJo8 >>319
うろ覚えだけど傷病手当金と年金って同時期に受け取れたんじゃなかったっけ…
いくら受け取ってるか確認は普通かどうかはさておいて、何級目指せば生活していけるかを確認したかったのかも だから個人的にはいい方にも悪い方にも考えられますね
私の場合前の主治医のおじいちゃん先生は年金更新にあたって「あなた今働いてるそうだけど短時間パートでしたっけ、生活できるだけ年金もらえるように診断書を作りますね」と仰ってくれて厚生2級更新できたけど(例によってパートはすぐ辞めた…)、
あなたも今後の生活資金の安定を優先してもらえるといいですね
うろ覚えだけど傷病手当金と年金って同時期に受け取れたんじゃなかったっけ…
いくら受け取ってるか確認は普通かどうかはさておいて、何級目指せば生活していけるかを確認したかったのかも だから個人的にはいい方にも悪い方にも考えられますね
私の場合前の主治医のおじいちゃん先生は年金更新にあたって「あなた今働いてるそうだけど短時間パートでしたっけ、生活できるだけ年金もらえるように診断書を作りますね」と仰ってくれて厚生2級更新できたけど(例によってパートはすぐ辞めた…)、
あなたも今後の生活資金の安定を優先してもらえるといいですね
323優しい名無しさん
2019/12/09(月) 07:59:26.76ID:NwTByFPp324優しい名無しさん
2019/12/09(月) 08:10:14.74ID:BWWsIrYW 安倍政権「財源がなく増税が不可欠」
→社会保障1300億円削減、高齢者医療負担2倍。
幼保無償化や大学無償化は何故か以前より負担増になる人が続出。
→吉本に100億、ベネッセに61億、高級ホテル50棟建設。
官製ファンド累積損失額461億円。税金で有権者買収。
米兵器を言い値で数兆円爆買い
諸外国に数十兆円バラマキ
不可欠なのは安倍の退陣!
→社会保障1300億円削減、高齢者医療負担2倍。
幼保無償化や大学無償化は何故か以前より負担増になる人が続出。
→吉本に100億、ベネッセに61億、高級ホテル50棟建設。
官製ファンド累積損失額461億円。税金で有権者買収。
米兵器を言い値で数兆円爆買い
諸外国に数十兆円バラマキ
不可欠なのは安倍の退陣!
325優しい名無しさん
2019/12/09(月) 08:18:22.32ID:qStvcZEi >>320
レスありがとう傷病手当から
傷病手当(が高い場合)-年金給付額=返金命令って
解釈はしてます。
何級を目指せばかー
働いてないのを伝えてるので
当然厚生の2級はって思ってます。
ヘルパーを利用している場合は回数を書かれるもんなのかと
他の人の診断書をみたときは
回数も書いなかったけど。
先生が言い切ってくれる人はいいなーと。
糖質とかじゃない限り
c7(4)以上じゃないと厳しいですよね?
レスありがとう傷病手当から
傷病手当(が高い場合)-年金給付額=返金命令って
解釈はしてます。
何級を目指せばかー
働いてないのを伝えてるので
当然厚生の2級はって思ってます。
ヘルパーを利用している場合は回数を書かれるもんなのかと
他の人の診断書をみたときは
回数も書いなかったけど。
先生が言い切ってくれる人はいいなーと。
糖質とかじゃない限り
c7(4)以上じゃないと厳しいですよね?
327優しい名無しさん
2019/12/09(月) 12:11:33.18ID:tTGF/2ax 障害者支援の予算はかなり増えてるよ
328優しい名無しさん
2019/12/09(月) 12:17:40.71ID:TSwALZIw 今日の郵便でも届かなかった、いつくるの……
331優しい名無しさん
2019/12/09(月) 12:58:31.74ID:tTGF/2ax >>330
6月提出でまだ来ないのはさすがにイレギュラーだね
でも落ちる場合は早々に確定して給付停止するだろうから、何とか通すのを前提に調査していると思われる。
何か調査が入るような思い当たる節有る?
医者病院が変わったとか、診断内容が変わったとか、就労状況が変わったとか。
6月提出でまだ来ないのはさすがにイレギュラーだね
でも落ちる場合は早々に確定して給付停止するだろうから、何とか通すのを前提に調査していると思われる。
何か調査が入るような思い当たる節有る?
医者病院が変わったとか、診断内容が変わったとか、就労状況が変わったとか。
332優しい名無しさん
2019/12/09(月) 13:38:36.44ID:dtQKrJPQ 給付金1万円/二月の支払い通知が来たよ
少し贅沢して外食でもしようかな
いつも安価な食材の自炊か激安弁当だから
てか、生保の人は年末手当て15000円や燃料費数千円が出て羨ましい
少し贅沢して外食でもしようかな
いつも安価な食材の自炊か激安弁当だから
てか、生保の人は年末手当て15000円や燃料費数千円が出て羨ましい
333優しい名無しさん
2019/12/09(月) 13:49:12.42ID:qStvcZEi334優しい名無しさん
2019/12/09(月) 13:59:14.37ID:dtQKrJPQ335優しい名無しさん
2019/12/09(月) 14:10:28.15ID:dtQKrJPQ 俺の通っているデイケアは半数以上が生保だけど、少なくとも俺よりはかなり裕福
336優しい名無しさん
2019/12/09(月) 14:22:36.62ID:a2SAeokz 今年金に問い合わせた基礎だが。
相場3ヶ月ってのは、提出した日からではなく、誕生日から3ヶ月だそうです。
私はとりあえず今月の年金は貰えそうだからまたそのうちくるわ
相場3ヶ月ってのは、提出した日からではなく、誕生日から3ヶ月だそうです。
私はとりあえず今月の年金は貰えそうだからまたそのうちくるわ
337優しい名無しさん
2019/12/09(月) 14:37:52.99ID:NUn6b6fH 車や持ち家等の資産なしなら、どこの自治体に住んだとしても生活保護の方が優遇されてるよ。
車は駄目だけど原付なら所有出来るし。
車は駄目だけど原付なら所有出来るし。
340優しい名無しさん
2019/12/09(月) 16:01:29.88ID:dDRY0k+5 >>329
関東だけど、まだ来てない。
ねんきんダイヤル電話したら
「お答え出来ませんっ!」ってバッサリ断られたよ。なんかキレてたし。
「いや、結果の合否じゃなくて、今月の分の結果のハガキが発送されたかどうかなんだけど」って聞いても
「お答え出来ません!」だって...
なんなんだろ、もう息してんじゃねぇとか思われてんのかな
関東だけど、まだ来てない。
ねんきんダイヤル電話したら
「お答え出来ませんっ!」ってバッサリ断られたよ。なんかキレてたし。
「いや、結果の合否じゃなくて、今月の分の結果のハガキが発送されたかどうかなんだけど」って聞いても
「お答え出来ません!」だって...
なんなんだろ、もう息してんじゃねぇとか思われてんのかな
342優しい名無しさん
2019/12/09(月) 16:09:13.27ID:dDRY0k+5343優しい名無しさん
2019/12/09(月) 16:10:39.35ID:Zqd/ZOev なんてポジティブなんだ…
344優しい名無しさん
2019/12/09(月) 16:16:26.18ID:M4KyNWFB >>342
診断書出してから2ヶ月後ぐらいに年金ダイヤルに電話して結果教えてもらってるよ。たぶん対応する職員に当たり外れがあると思う
診断書出してから2ヶ月後ぐらいに年金ダイヤルに電話して結果教えてもらってるよ。たぶん対応する職員に当たり外れがあると思う
345優しい名無しさん
2019/12/09(月) 16:17:24.16ID:M4KyNWFB 2ヶ月後じゃなく3ヶ月後だった
346優しい名無しさん
2019/12/09(月) 16:51:12.76ID:1JFJOe/n347優しい名無しさん
2019/12/09(月) 19:11:55.10ID:6E7er9iX348優しい名無しさん
2019/12/09(月) 19:16:28.08ID:6E7er9iX349優しい名無しさん
2019/12/09(月) 21:04:00.86ID:g9zqGroh350優しい名無しさん
2019/12/09(月) 22:12:41.20ID:tTGF/2ax351優しい名無しさん
2019/12/09(月) 22:19:12.83ID:NUn6b6fH えぇー。全然同等じゃないだろ。
生活保護は医療費払わなくていいけど、障害年金は普通に医療費負担させられるじゃん。
生活保護は医療費払わなくていいけど、障害年金は普通に医療費負担させられるじゃん。
352優しい名無しさん
2019/12/09(月) 22:26:02.38ID:0DOeCTXd 生保を貶すのはナンセンスだけど、障害年金受給者の方が生保の人より生活は苦しいよね
理由はみんなが書いてるから割愛するけど
理由はみんなが書いてるから割愛するけど
353優しい名無しさん
2019/12/09(月) 22:43:50.34ID:tTGF/2ax354優しい名無しさん
2019/12/09(月) 22:46:32.79ID:9hzrhq1e 年金とか手帳とか作業所の手配している間に医療費無料の保険証頂けて、親知らずの入院抜歯から全体的な治療まで0円でとてもありがたい。
これは何を申請した段階で発生したんだろう、、
無料なのは県内だけらしいけど。
これは何を申請した段階で発生したんだろう、、
無料なのは県内だけらしいけど。
355優しい名無しさん
2019/12/09(月) 23:07:15.12ID:tTGF/2ax 何県なのかと医療証の名称を書けば分かると思うよ
356優しい名無しさん
2019/12/09(月) 23:11:27.49ID:9hzrhq1e 東海のある県の医療費受給者証というものだった。
保険証とは別なのね。
保険証とは別なのね。
357優しい名無しさん
2019/12/09(月) 23:27:03.42ID:Y2Hvn5yG 質問失礼します
厚生年金スレが荒れてるのでこちらに
病気が複数あるんですが
Aの病気認定日には厚生年金加入、Bの病気認定日には基礎年金のみの場合て厚生年金を貰えますかね?
厚生年金スレが荒れてるのでこちらに
病気が複数あるんですが
Aの病気認定日には厚生年金加入、Bの病気認定日には基礎年金のみの場合て厚生年金を貰えますかね?
358優しい名無しさん
2019/12/09(月) 23:42:58.02ID:qStvcZEi360優しい名無しさん
2019/12/10(火) 00:06:00.47ID:7BMpj1nH なんで言葉足りないのを棚に上げてドヤるんだろう
生活保護の方が上と言うことはない、と主張しておきながら
「何で障害年金を受給している人は生活保護を受けない設定なんだろう」
↑は?
生活保護オンリーor生活保護+障害年金ならば、そもそも生活保護の括りなんだから年金どうこう関係ないやろw
生活保護の方が上と言うことはない、と主張しておきながら
「何で障害年金を受給している人は生活保護を受けない設定なんだろう」
↑は?
生活保護オンリーor生活保護+障害年金ならば、そもそも生活保護の括りなんだから年金どうこう関係ないやろw
361優しい名無しさん
2019/12/10(火) 01:12:37.38ID:dYUBWykZ 頭弱そう
362優しい名無しさん
2019/12/10(火) 01:23:47.25ID:pW0owyeg363優しい名無しさん
2019/12/10(火) 01:49:15.27ID:7BMpj1nH 日付変わってからわざわざ投稿して後付けの言い訳ご苦労様w
364優しい名無しさん
2019/12/10(火) 01:52:42.02ID:7BMpj1nH 最初から生活保護は誰でも受けれるんだから、年金で生活出来なくなったら生活保護を受ければいい。
↑これだけで済む文章を書かずにダラダラ言い訳してる方が知的やろ。流石基礎だな。
↑これだけで済む文章を書かずにダラダラ言い訳してる方が知的やろ。流石基礎だな。
365優しい名無しさん
2019/12/10(火) 05:22:06.99ID:j3+RbMcS 10月の更新結果っていつ頃届くんだっけ?
生殺与奪権を厚労省に握られている今、毎日が生きた心地がしない
生殺与奪権を厚労省に握られている今、毎日が生きた心地がしない
366優しい名無しさん
2019/12/10(火) 05:28:48.98ID:j3+RbMcS367優しい名無しさん
2019/12/10(火) 07:01:22.99ID:xwDSfZCb 共産党員が精神障害者装って書き込みしてんじゃねえぞゴルァ!
368優しい名無しさん
2019/12/10(火) 07:20:53.12ID:j3+RbMcS >>367
売国サポきたこれ
今、ニュースやってるけど、自民党の河井あんり議員らは
10月以降、国会にも出ず、雲隠れして音信不通、騒がれたら「適応障害」の診断書を提出
それなのに給料満額129万円+ボーナスで300万円
こんな税金の使われ方して、腹が立たないほうがおかしいわ
お前はこの国の国民じゃないのか!
売国サポきたこれ
今、ニュースやってるけど、自民党の河井あんり議員らは
10月以降、国会にも出ず、雲隠れして音信不通、騒がれたら「適応障害」の診断書を提出
それなのに給料満額129万円+ボーナスで300万円
こんな税金の使われ方して、腹が立たないほうがおかしいわ
お前はこの国の国民じゃないのか!
369優しい名無しさん
2019/12/10(火) 08:28:37.28ID:Oi3CaK2n370優しい名無しさん
2019/12/10(火) 08:31:15.76ID:Oi3CaK2n371優しい名無しさん
2019/12/10(火) 09:40:55.37ID:ep1w1aNy373優しい名無しさん
2019/12/10(火) 09:44:23.37ID:ep1w1aNy 外交でも北方領土問題は安倍のせいで前より後退してるし拉致被害者問題も全く進展なしで、ひたすら米ポチをやっているだけ
374優しい名無しさん
2019/12/10(火) 09:44:48.41ID:moQfhk6u ん?初診日に厚生加入してたのか、なら厚生でいけると思うよ。
375優しい名無しさん
2019/12/10(火) 09:47:45.68ID:ep1w1aNy 本当に厚生と基礎じゃあ天と地の差があるよな
入院した時にまだ年金もらっていなかったけど病院内で仲良くなった人が基礎だと少ないとやたら言ってたことが よくわかったよ
入院した時にまだ年金もらっていなかったけど病院内で仲良くなった人が基礎だと少ないとやたら言ってたことが よくわかったよ
376優しい名無しさん
2019/12/10(火) 09:50:27.30ID:ep1w1aNy 精神系の病院でなく一般の内科などの病院でもいいから精神関連の不眠等でもいいから精神的症状を訴えて受診していたらその時が初診日にすることは可能
ただしカルテとか残っていないと難しいけどね
ただしカルテとか残っていないと難しいけどね
377優しい名無しさん
2019/12/10(火) 09:57:10.86ID:Oi3CaK2n >>374
A初診日は厚生年金に加入しています
A初診日は厚生年金に加入しています
378優しい名無しさん
2019/12/10(火) 09:59:11.97ID:Oi3CaK2n379優しい名無しさん
2019/12/10(火) 10:06:08.79ID:ep1w1aNy >>378
精神科の医師に大腸過敏性症候群が起きた時には既に精神疾患が発症済みだった
大腸過敏性症候群が総合的に考えると今の鬱へと繋がっていると思われる
とでも書いてもらえば何の問題もないと思うよ
そして良心的な医師なら普通はそれぐらい書いてくれる
もちろん見解が全く違うなら別だけどね
精神科の医師に大腸過敏性症候群が起きた時には既に精神疾患が発症済みだった
大腸過敏性症候群が総合的に考えると今の鬱へと繋がっていると思われる
とでも書いてもらえば何の問題もないと思うよ
そして良心的な医師なら普通はそれぐらい書いてくれる
もちろん見解が全く違うなら別だけどね
380優しい名無しさん
2019/12/10(火) 10:18:01.82ID:fG67WXU2381優しい名無しさん
2019/12/10(火) 10:20:42.28ID:ep1w1aNy382優しい名無しさん
2019/12/10(火) 10:22:41.89ID:Oi3CaK2n383優しい名無しさん
2019/12/10(火) 10:26:48.76ID:ep1w1aNy384優しい名無しさん
2019/12/10(火) 10:52:03.41ID:Oi3CaK2n385優しい名無しさん
2019/12/10(火) 11:16:53.77ID:aMDPw3iG >>384
自分は一人で用意して申請したけど、申請時は初診から同じ病院のままだったから初診日
証明とかもなく手続き的には難しくなかった。
社労士はだいたい、初回相談無料の成功報酬型のところがほとんどでは?
調べて、2つ、3つ、初回相談無料のところで相談してみて、その中から選んだらどうでしょう?
自分は一人で用意して申請したけど、申請時は初診から同じ病院のままだったから初診日
証明とかもなく手続き的には難しくなかった。
社労士はだいたい、初回相談無料の成功報酬型のところがほとんどでは?
調べて、2つ、3つ、初回相談無料のところで相談してみて、その中から選んだらどうでしょう?
386優しい名無しさん
2019/12/10(火) 11:38:04.78ID:tyBo75dR 自分の目で見て調べられるなら社労士は必要ない。
文体も問題ないし、じっくり整合性のある書類出せればいい。
文体も問題ないし、じっくり整合性のある書類出せればいい。
387優しい名無しさん
2019/12/10(火) 12:07:12.99ID:ep1w1aNy388優しい名無しさん
2019/12/10(火) 12:07:46.96ID:Oi3CaK2n >>385
成功報酬型も3パターン位ありますよね?相場的には10万~15万と高額なので考えてしまいます。
一度自分で書類を作成してみて市の無料相談の社労士に確認してもらおうと思います。
それで駄目なら有料の社労士に依頼してみようと思います。
成功報酬型も3パターン位ありますよね?相場的には10万~15万と高額なので考えてしまいます。
一度自分で書類を作成してみて市の無料相談の社労士に確認してもらおうと思います。
それで駄目なら有料の社労士に依頼してみようと思います。
389優しい名無しさん
2019/12/10(火) 12:08:33.73ID:ep1w1aNy つか、 ここは更新スレで時期的に更新報告がいっぱいある時期なのに全然肝心の更新結果報告がないね
390優しい名無しさん
2019/12/10(火) 12:13:58.15ID:Oi3CaK2n391優しい名無しさん
2019/12/10(火) 12:17:08.56ID:ep1w1aNy392優しい名無しさん
2019/12/10(火) 12:19:20.51ID:ep1w1aNy393優しい名無しさん
2019/12/10(火) 12:26:46.21ID:Oi3CaK2n >>392
三級を狙っています。基礎年金だと三級は対象外になるので、厚生年金の三級を目指しながらアルバイトで生計を建てるのが希望です。
三級を狙っています。基礎年金だと三級は対象外になるので、厚生年金の三級を目指しながらアルバイトで生計を建てるのが希望です。
394優しい名無しさん
2019/12/10(火) 12:38:12.86ID:ep1w1aNy >>393
三級だと厚生じゃないと意味がないからね
がんばれ
ただし新基準のマトリックスのことはよく勉強しときなね
マトリックスで三級相当でも落ちることがあったりするらしいから結局は医師の診断書などが非常に大事だけど マトリックスで三級相当を満たしていないとそれだけで終わってるから
三級だと厚生じゃないと意味がないからね
がんばれ
ただし新基準のマトリックスのことはよく勉強しときなね
マトリックスで三級相当でも落ちることがあったりするらしいから結局は医師の診断書などが非常に大事だけど マトリックスで三級相当を満たしていないとそれだけで終わってるから
397優しい名無しさん
2019/12/10(火) 14:59:29.32ID:6HmUJeun 詐病 厚生 うつ
原因
原因
398優しい名無しさん
2019/12/10(火) 15:46:11.88ID:9OALb9hI 基礎2級更新できた。
更新手続き8月半ば、誕生日9月半ば、今日ハガキ来た。
総合スペック3うつ病
2年更新!!!
3にされたから落ちるかと不安になってたがなんとかなってよかった
更新手続き8月半ば、誕生日9月半ば、今日ハガキ来た。
総合スペック3うつ病
2年更新!!!
3にされたから落ちるかと不安になってたがなんとかなってよかった
399優しい名無しさん
2019/12/10(火) 16:17:38.34ID:F3QExpkq >>378
精神科を受診した日が初診日だね
その時は厚生年金だったのかな?
例えば厚生年金時に内科でパニック障害(障害年金適用外傷病)で通院してて、会社を退職し国民年金になって他の病院(精神科)を受診してうつ病だったとして、初診は精神科になっちゃう
パニック障害は適用外の傷病だから
そんなんで障害厚生年金を受けれなかった奴なんか5万といる
精神科を受診した日が初診日だね
その時は厚生年金だったのかな?
例えば厚生年金時に内科でパニック障害(障害年金適用外傷病)で通院してて、会社を退職し国民年金になって他の病院(精神科)を受診してうつ病だったとして、初診は精神科になっちゃう
パニック障害は適用外の傷病だから
そんなんで障害厚生年金を受けれなかった奴なんか5万といる
401優しい名無しさん
2019/12/10(火) 16:29:12.77ID:vhpGsBL5 更新連絡来ました。
等級変わらず年数が伸びました。
初回:厚生2級1年
鬱病(アルコール依存症&不眠症も)
c7(4)就労不可(過労とかで鬱とか発症、就労できる状態ではない的な診断書)
更新:厚生2級3年
鬱病(アルコール依存症&不眠症も)
b1c6(4)予後不良(労働意欲はあるが回復してない、悪化の可能性あるので休養が必要的な診断書)
※担当医に就労時の状況を説明していますが「貴方は働いたら壊れるまで働いて酷くなるから
まだ就労は難しい、労働意欲があるのは素晴らしいが休養して経過を見ましょう」と
就労不可の診断。
9月末が診断書提出期限で色々あり、診断書をギリギリで郵送(書留)
12/9に更新葉書が到着。
3ヵ月で更新連絡来たので早い方かと参考までに。
等級変わらず年数が伸びました。
初回:厚生2級1年
鬱病(アルコール依存症&不眠症も)
c7(4)就労不可(過労とかで鬱とか発症、就労できる状態ではない的な診断書)
更新:厚生2級3年
鬱病(アルコール依存症&不眠症も)
b1c6(4)予後不良(労働意欲はあるが回復してない、悪化の可能性あるので休養が必要的な診断書)
※担当医に就労時の状況を説明していますが「貴方は働いたら壊れるまで働いて酷くなるから
まだ就労は難しい、労働意欲があるのは素晴らしいが休養して経過を見ましょう」と
就労不可の診断。
9月末が診断書提出期限で色々あり、診断書をギリギリで郵送(書留)
12/9に更新葉書が到着。
3ヵ月で更新連絡来たので早い方かと参考までに。
404優しい名無しさん
2019/12/10(火) 18:11:50.03ID:JMLi/6OG 昨日到着
・10月更新8月初旬提出
・基礎2級据え置き
・統合失調症b3c4(3)
・チャレンジ雇用3年目フルタイム
・3年更新据え置き
・10月更新8月初旬提出
・基礎2級据え置き
・統合失調症b3c4(3)
・チャレンジ雇用3年目フルタイム
・3年更新据え置き
405優しい名無しさん
2019/12/10(火) 19:24:22.56ID:h46oaQP5 言われていたほど働きながらの2級維持は厳しくないね
基礎の方だからなのかな?
基礎の方だからなのかな?
406優しい名無しさん
2019/12/10(火) 19:49:45.76ID:zFXiowVD407優しい名無しさん
2019/12/11(水) 01:26:44.05ID:JVt541g6 更新中の身の上だけど、生活支援給付金振込の通知書が来た
てっきり一時金だと思っていたら、年金と同じように偶数月に振り込まれるんだね
令和2年の4月までになってるけど、更新は通ったのかな?関係ない?
てっきり一時金だと思っていたら、年金と同じように偶数月に振り込まれるんだね
令和2年の4月までになってるけど、更新は通ったのかな?関係ない?
408優しい名無しさん
2019/12/11(水) 04:04:38.70ID:9NKAK0Ap 関係ない。発送日現在で受給権があれば一律4月までの通知。
年金受給権が無くなれば通知に関係なく廃止。
年金受給権が無くなれば通知に関係なく廃止。
409優しい名無しさん
2019/12/11(水) 10:34:47.87ID:zes/IF9t410優しい名無しさん
2019/12/11(水) 10:50:50.02ID:zes/IF9t411優しい名無しさん
2019/12/11(水) 11:38:13.28ID:c6XvExaD そろそろ結果来てもいい頃なんだけど13日に振り込まれたら通ったかまだ審査中って事でいいんだよなぁ…
412優しい名無しさん
2019/12/11(水) 12:03:14.86ID:SaThj2ZW414優しい名無しさん
2019/12/11(水) 13:06:39.86ID:kYLqrmS3 症状や日本生活能力が2級相当よりも回復すりゃ基礎支給停止
そのための診断書による審査なんだが
そのための診断書による審査なんだが
416優しい名無しさん
2019/12/11(水) 13:26:37.64ID:zes/IF9t >>413
永久認定でない以上、更新時の診断書の内容によっては有り得ることです。
永久認定でない以上、更新時の診断書の内容によっては有り得ることです。
417優しい名無しさん
2019/12/11(水) 13:41:43.69ID:zes/IF9t >>415
新ガイドライン適用前は厚生のほうが厳しかったです。
ただし、適用後はほぼ均一になっている気がします。
また、次回診断書提出までの期限は基礎5年はままありますが、
厚生ではほとんど見かけない。
あくまでこのスレでの書き込みを読む限りのお話ですが。
新ガイドライン適用前は厚生のほうが厳しかったです。
ただし、適用後はほぼ均一になっている気がします。
また、次回診断書提出までの期限は基礎5年はままありますが、
厚生ではほとんど見かけない。
あくまでこのスレでの書き込みを読む限りのお話ですが。
420優しい名無しさん
2019/12/11(水) 16:40:38.49ID:SaThj2ZW421優しい名無しさん
2019/12/11(水) 18:50:09.49ID:S/8A/lfc 先月250万入って来月15日に420万入るぽい、金の心配無くなっただけでも病状良くなった気がするよ、あったけぇ。
社労士に60万払うけどね、感謝してるから良し。
社労士に60万払うけどね、感謝してるから良し。
425優しい名無しさん
2019/12/12(木) 20:52:03.50ID:7NXostqZ 更新連絡ってどんな感じの葉書が来るのかね?
426優しい名無しさん
2019/12/12(木) 22:22:24.33ID:70NVKU5S429優しい名無しさん
2019/12/12(木) 22:45:31.27ID:4Uh1AT2J 一週間も前のスレチの書き込みに対してコメントして安倍総理批判って
もうそれ目的で活動してるよね
もうそれ目的で活動してるよね
430優しい名無しさん
2019/12/12(木) 23:41:54.06ID:P1j7PRkT 安倍が俺らの敵だから仕方ないんじゃね
431優しい名無しさん
2019/12/12(木) 23:57:34.83ID:Np5fmtrR 7月下旬更新で11月上旬に等級変更(3級→2級)の通知が来た者です。
次回の振込日は偶数月の12月だと思っていたのですが11月15日に約十万の振込がありました。
約半分の金額だと思われますが等級変更時というのは分割払いになるのでしょうか?
次回の振込日は偶数月の12月だと思っていたのですが11月15日に約十万の振込がありました。
約半分の金額だと思われますが等級変更時というのは分割払いになるのでしょうか?
432優しい名無しさん
2019/12/13(金) 00:00:46.60ID:xCUMH8px 築地にばらまき、高額オリンピックを
開催させる緑のタヌキも敵ではあるけど
開催させる緑のタヌキも敵ではあるけど
433優しい名無しさん
2019/12/13(金) 06:44:37.49ID:rDgMYCCI 政治語ってる奴はどこ大出身?
俺は普段ロムでおまえらの書き込みスルーしてるんだけど、俺早稲田。
俺は普段ロムでおまえらの書き込みスルーしてるんだけど、俺早稲田。
437優しい名無しさん
2019/12/13(金) 06:54:15.99ID:rDgMYCCI おまえら、どこ大?
まさか、早稲田慶應未満じゃないよな?
まさか、早稲田慶應未満じゃないよな?
438優しい名無しさん
2019/12/13(金) 07:10:19.32ID:QC1DeKiS 高卒
439優しい名無しさん
2019/12/13(金) 07:23:45.80ID:rDgMYCCI そうか。
440優しい名無しさん
2019/12/13(金) 09:04:30.35ID:7+qgd7g5 年金の更新無事されてたわ
今回も受かってた
ふりこまれてたわ
今回も受かってた
ふりこまれてたわ
441優しい名無しさん
2019/12/13(金) 12:30:40.24ID:8O1YYnf/ >>431
10月支給分(8月、9月)の差額じゃないですか。(2級ー3級の差額)
10月支給分(8月、9月)の差額じゃないですか。(2級ー3級の差額)
442優しい名無しさん
2019/12/13(金) 13:06:55.99ID:3JTxOap7 学歴うんぬんかんぬんいうバカは、学歴コンプレックスらしいけど
443優しい名無しさん
2019/12/13(金) 17:14:59.62ID:ChsTjtgI 更新ハガキが未だに来ないんだが?
444優しい名無しさん
2019/12/13(金) 18:58:42.13ID:DL6/E3YI 年金受け取り口座への入金メールが2重に来てて何事かと思ったら年金と給付金で一通ずつだったわ
てか給付金マジでくるとは なんかありがたいんだか不思議なんだかわからんw
てか給付金マジでくるとは なんかありがたいんだか不思議なんだかわからんw
445優しい名無しさん
2019/12/13(金) 19:35:59.15ID:xCUMH8px ここ2年自閉症だけで
厚生年金2級って取れてるのかな?
厚生年金2級って取れてるのかな?
446優しい名無しさん
2019/12/13(金) 19:55:26.83ID:DL6/E3YI >>445
・ここ2年の間に自閉症のみの診断で厚生2級をとれた人がいるか
・自閉症のみの診断で厚生2級を2年間支給と認定された人がいるか
・もっと他の意味
落ち着いて上記のうちのどういう意味で書いたか教えて
私は力にはなれん気がするが
・ここ2年の間に自閉症のみの診断で厚生2級をとれた人がいるか
・自閉症のみの診断で厚生2級を2年間支給と認定された人がいるか
・もっと他の意味
落ち着いて上記のうちのどういう意味で書いたか教えて
私は力にはなれん気がするが
448優しい名無しさん
2019/12/13(金) 20:04:05.26ID:DL6/E3YI449優しい名無しさん
2019/12/14(土) 06:50:55.88ID:dYTlVHXm だおさんーーーーーーーー
450優しい名無しさん
2019/12/14(土) 12:22:15.50ID:yc35N0B4 今月から別途1万円振り込まれていた
酒タバコギャンブル全くやらんけど天涯孤独の独り暮らしで家賃や光熱費などでギリギリの生活してるから助かる
もういっそ生保になった方が楽なのは確実だが中途半端な高経歴とプライドがそれを許さない
酒タバコギャンブル全くやらんけど天涯孤独の独り暮らしで家賃や光熱費などでギリギリの生活してるから助かる
もういっそ生保になった方が楽なのは確実だが中途半端な高経歴とプライドがそれを許さない
451優しい名無しさん
2019/12/14(土) 12:55:49.92ID:rnJHeem8 生活保護なんて全部合計しても3兆円だろ
毎年天下りのじいさん達のポッケに入ってる金額20兆円だ
毎年天下りのじいさん達のポッケに入ってる金額20兆円だ
452優しい名無しさん
2019/12/14(土) 13:03:58.90ID:iGpVgJTM 団塊世代の老後の生保受給の試算が20兆円だったはず
454優しい名無しさん
2019/12/14(土) 18:46:43.47ID:YJ6Rkv/i >>453
あそこ凄い荒れてるよね
あそこ凄い荒れてるよね
456優しい名無しさん
2019/12/15(日) 13:43:35.79ID:hqOvWj7u 厚生スレはマウント合戦がやばい
基礎より金あるから平和かと思ったら常に基礎を馬鹿にしてたり厚生同士で年金額マウントとってたり
厚生スレの住人は異常に攻撃的すぎる
基礎より金あるから平和かと思ったら常に基礎を馬鹿にしてたり厚生同士で年金額マウントとってたり
厚生スレの住人は異常に攻撃的すぎる
457優しい名無しさん
2019/12/15(日) 13:58:30.79ID:sCxjGwx7 ミドリノタヌキガーとか言い出してる時点で似たもの同士だろうから丁度いいんじゃないかな
458優しい名無しさん
2019/12/15(日) 16:43:54.74ID:YELLWtfu 7月更新で結果がまだ来ていません
13日に振り込みがありましたが、後で返金になる事もありますか?
13日に振り込みがありましたが、後で返金になる事もありますか?
459優しい名無しさん
2019/12/15(日) 16:47:06.43ID:roGUq1fa460優しい名無しさん
2019/12/15(日) 19:29:10.24ID:c6n3/K6j462優しい名無しさん
2019/12/16(月) 12:38:21.31ID:xxhLn5mS 少し前だと厚生スレには厚生は貰い過ぎだの基礎同額にしろだの、荒らしが湧いて荒らされまくってたけどな。
基礎だとか厚生関係なく人間性の問題。
基礎だとか厚生関係なく人間性の問題。
464優しい名無しさん
2019/12/17(火) 04:37:58.61ID:40PuNyg/465優しい名無しさん
2019/12/17(火) 10:21:17.78ID:ZtbMuL/Y >>464
それはあるが中高年な真面目な人ほどクレカ払い=借金と思って毛嫌いしてた人も少なからずいたからね
それはあるが中高年な真面目な人ほどクレカ払い=借金と思って毛嫌いしてた人も少なからずいたからね
466優しい名無しさん
2019/12/17(火) 10:37:16.16ID:BGXCaKZr 破産者とか真っ黒のような
違うのか?
違うのか?
467優しい名無しさん
2019/12/17(火) 10:37:34.94ID:Wa9n+vuy お前らって厚生組のエリートは、アメックスゴールドとか持ってたりするんか?
あれかっこいいからうらやましい
あれかっこいいからうらやましい
469優しい名無しさん
2019/12/17(火) 14:56:16.20ID:F9xFtDDP 一度でいいからブラックカード持ってみたい。
年会費払えないけど
年会費払えないけど
470優しい名無しさん
2019/12/17(火) 15:07:11.95ID:1DHp8AnI エポスプラチナカードに加入しろと着てるけど
わざわざ年間費を払ってまで150万か300万使わないと
ペイできないカードは我が家には不要
わざわざ年間費を払ってまで150万か300万使わないと
ペイできないカードは我が家には不要
471優しい名無しさん
2019/12/17(火) 15:14:58.93ID:rU0yhPVS ブラック後のクレカスーパーホワイトには厳しいな。アコムマスターもおちたは
472優しい名無しさん
2019/12/17(火) 16:20:28.17ID:0UTDTcgP 俺アメックスプラチナだよ。
働いてた時にインビきてそのままにしてる。年会費が辛いが引落を全部これにしてるので変更がめんどくさい。
働いてた時にインビきてそのままにしてる。年会費が辛いが引落を全部これにしてるので変更がめんどくさい。
473優しい名無しさん
2019/12/17(火) 16:30:00.09ID:M6QCuOkO フルタイム就労中にクレカ欲しくなって年会費無料毎度1%offのP-oneブルー知ってこれいいなーと思って加入したら数年後年会費無料じゃなくなったでござる
「給与支払い口座が某メガバンクだから」と某メガバンクの年会費ありクレカを申し込んだ同僚に向かって「えっ?!なんで?」とか言った自分…情けなー
「給与支払い口座が某メガバンクだから」と某メガバンクの年会費ありクレカを申し込んだ同僚に向かって「えっ?!なんで?」とか言った自分…情けなー
474優しい名無しさん
2019/12/17(火) 17:00:08.20ID:N0iPOCub 新しいクレカ欲しいけど年金属性じゃ枠渋そうだし、以前の勤務先のままにしてるから申し込めない
年会費がもったいない
年会費がもったいない
475優しい名無しさん
2019/12/17(火) 17:21:22.23ID:R7/1HMGL 更新の結果がまだコネー
5日に一斉発送されたんじゃないんか?
5日に一斉発送されたんじゃないんか?
476優しい名無しさん
2019/12/17(火) 18:42:06.81ID:ydQK0mZ6 今月の発送に入って無いから来ないんでしょ。
提出月次第では2月5日発送も有り得るぞ。
提出月次第では2月5日発送も有り得るぞ。
477優しい名無しさん
2019/12/17(火) 18:50:07.19ID:1DHp8AnI 更新や申請の結果待ちの人達もいるなか
我が家には
ランダムで郵送されて
誰が書いたかわかる「整理番号」つきの
統計調査のアンケートって
怖いものが着たわ。
家の奴が記入していたけど捨てる
https://i.imgur.com/6gRB4Ug.jpg
https://i.imgur.com/0B2Yypz.jpg
我が家には
ランダムで郵送されて
誰が書いたかわかる「整理番号」つきの
統計調査のアンケートって
怖いものが着たわ。
家の奴が記入していたけど捨てる
https://i.imgur.com/6gRB4Ug.jpg
https://i.imgur.com/0B2Yypz.jpg
478優しい名無しさん
2019/12/17(火) 20:14:53.89ID:8VglBBtX479優しい名無しさん
2019/12/17(火) 21:27:16.92ID:yzoYz/hn 書き直しは自分なのか介護者なのか
480優しい名無しさん
2019/12/17(火) 21:47:46.50ID:ydQK0mZ6 実態調査は協力しようよ。
統計結果は情報公開されるし、障害年金の強化に繋がるかもしれん。
統計結果は情報公開されるし、障害年金の強化に繋がるかもしれん。
481優しい名無しさん
2019/12/17(火) 21:58:46.10ID:1DHp8AnI483優しい名無しさん
2019/12/17(火) 22:06:21.42ID:ydQK0mZ6 次回の更新で影響って言ったって、正直によろしくない現状を書けば問題無かろう。
まぁアンケート情報を個人の審査に横流しなんて面倒なだけで何の足しにもならないから有り得ないけど。
まぁアンケート情報を個人の審査に横流しなんて面倒なだけで何の足しにもならないから有り得ないけど。
484優しい名無しさん
2019/12/17(火) 22:41:44.37ID:1DHp8AnI485優しい名無しさん
2019/12/17(火) 22:43:12.13ID:yzoYz/hn 回答しないと無回答の数字が増えるだけなんじゃ
486優しい名無しさん
2019/12/17(火) 23:18:56.56ID:JTpFAe1o488優しい名無しさん
2019/12/17(火) 23:58:58.92ID:0UTDTcgP >>477
こんなの来るのか。怖すぎる。俺だったら返送しないな。
こんなの来るのか。怖すぎる。俺だったら返送しないな。
489優しい名無しさん
2019/12/18(水) 07:21:45.81ID:cHtJllsj 年金恤救者はそれでなくともびくびくしているんだから、こんな
アンケートぽいだな
アンケートぽいだな
490優しい名無しさん
2019/12/18(水) 08:44:22.53ID:fCfAcvgA 昔、地方の大学から障害者向けのこういうアンケート来てたのを思い出した。
問い合わせたら委託されたか、許可もらったかと言われてた気がする
問い合わせたら委託されたか、許可もらったかと言われてた気がする
491優しい名無しさん
2019/12/18(水) 10:05:56.44ID:rqyjMsWN492優しい名無しさん
2019/12/18(水) 12:07:52.65ID:5Ix4mQHy アメックスのゴールドなんて今は審査ゆるゆるだぞ。さすがに年金生活者は審査通らないと思うが。
プラチナでさえ最近はインビじゃなくても申込できるようになった。
プラチナでさえ最近はインビじゃなくても申込できるようになった。
493優しい名無しさん
2019/12/18(水) 14:16:31.84ID:n9FspzfQ よくアメックスの広告が表示されるなぁ
494優しい名無しさん
2019/12/18(水) 14:27:56.30ID:5EiBU70J 女受けするかわかんないけどセゾンアメックスゴールドでもいいやw
495優しい名無しさん
2019/12/18(水) 14:52:30.18ID:n9FspzfQ ゴールドカードはどこも年会費高すぎて持てないや…
そうでなくても、年金暮らしで審査通りにくいのに。
そうでなくても、年金暮らしで審査通りにくいのに。
496優しい名無しさん
2019/12/18(水) 15:21:59.44ID:XGyFvpAP 更新間近だが今年誤診が判明して今までの診断名である糖質から発達障害へ診断名が変わった
今まで10年ほど糖質ってことでドクターストップかかって一人暮らしでも基礎2級受けてこれてたんだが
医者の話だと次から3級に落ちるの確定だから働けと
俺みたいな事例あまりないだろうな
年金二か月分支払うことになるが社労士の先生に相談行く以外術がなさそうだ
空白10年いまさらほっぽり出されても社会性なんか失ってるわ
職場で上司の不正見て見ぬ振りできず喧嘩するほうが社会にとって害があると思うがな
今まで10年ほど糖質ってことでドクターストップかかって一人暮らしでも基礎2級受けてこれてたんだが
医者の話だと次から3級に落ちるの確定だから働けと
俺みたいな事例あまりないだろうな
年金二か月分支払うことになるが社労士の先生に相談行く以外術がなさそうだ
空白10年いまさらほっぽり出されても社会性なんか失ってるわ
職場で上司の不正見て見ぬ振りできず喧嘩するほうが社会にとって害があると思うがな
497優しい名無しさん
2019/12/18(水) 15:32:11.39ID:XGyFvpAP 職場で上司の不正見て見ぬ振りできず喧嘩するような奴が強引に社会復帰してくるほうが
社会にとって害がある
だった
社会にとって害がある
だった
498優しい名無しさん
2019/12/18(水) 16:21:50.30ID:1Jk691u8 空白10年でそんなにいきなり!?
転院は出来ない感じ??というか病名より日常生活の不具合が大きいだろうに・・
転院は出来ない感じ??というか病名より日常生活の不具合が大きいだろうに・・
499優しい名無しさん
2019/12/18(水) 16:44:39.51ID:XGyFvpAP >>498
何十回も転院してきたがどこの医者も薬もデイケアも拒否する奴に権利だけ勝ち取らせるの嫌らしいから
どこも対応に差がなかった
儲からないし同族だから邪険にされる
宮島賢也さんみたいな医者なら違うだろうけどな
日常生活はただただ無気力で性欲でさえあってないようなもん
だから基礎2級だけで一人暮らしができてしまう
何十回も転院してきたがどこの医者も薬もデイケアも拒否する奴に権利だけ勝ち取らせるの嫌らしいから
どこも対応に差がなかった
儲からないし同族だから邪険にされる
宮島賢也さんみたいな医者なら違うだろうけどな
日常生活はただただ無気力で性欲でさえあってないようなもん
だから基礎2級だけで一人暮らしができてしまう
500優しい名無しさん
2019/12/18(水) 17:20:42.82ID:RhdX+pj4 うちにもアンケート来たけど明日投函するつもりでいたのを慌てて封を切って出した
選ばれた2万2800人のうちの一人だったのか
選ばれた2万2800人のうちの一人だったのか
501優しい名無しさん
2019/12/18(水) 17:31:40.09ID:MQSazLSk502優しい名無しさん
2019/12/18(水) 17:48:43.94ID:XGyFvpAP >>501
8年同じ医者にかかってたんだがそこやめてから2年間で十か所以上ドクターショッピングした末
今に至る
とにかく糖質の薬出されるの嫌だったから糖質の診断消したかったし消せたまではよかったんだが
糖質じゃなくなったらなくなったで今度は別方向から追い込まれてるわけだが
賢い廃人なら糖質の診断消そうなんて考えなかったんだろうな
8年同じ医者にかかってたんだがそこやめてから2年間で十か所以上ドクターショッピングした末
今に至る
とにかく糖質の薬出されるの嫌だったから糖質の診断消したかったし消せたまではよかったんだが
糖質じゃなくなったらなくなったで今度は別方向から追い込まれてるわけだが
賢い廃人なら糖質の診断消そうなんて考えなかったんだろうな
503優しい名無しさん
2019/12/18(水) 17:58:30.88ID:XGyFvpAP あなたは糖質だから一生一日も欠かさず薬を飲み続けないと大変なことになります!
って根拠も示さず8年間脅かされてたんだが
まじめに薬飲んでたの医者盲信してて純粋だった1年半だけだったわ
つまり8年半飲んでないわけだがその大変なことというのは
年金が打ち切られて働かないといけなくなりますよ!という解釈でいいのかw
って根拠も示さず8年間脅かされてたんだが
まじめに薬飲んでたの医者盲信してて純粋だった1年半だけだったわ
つまり8年半飲んでないわけだがその大変なことというのは
年金が打ち切られて働かないといけなくなりますよ!という解釈でいいのかw
505優しい名無しさん
2019/12/18(水) 19:03:38.49ID:XGyFvpAP506優しい名無しさん
2019/12/18(水) 19:22:49.47ID:iL3LCx40507優しい名無しさん
2019/12/18(水) 19:51:44.27ID:n9FspzfQ 俺は薬ちゃんと15年近く飲んで、飲まなかったのは2週間分くらいで、薬を2週間分くらい残した後での注射で病気治ったかもしれなく、年金が止まるかもしれない。
よかったのか?
よかったのか?
508優しい名無しさん
2019/12/18(水) 20:03:06.29ID:RhdX+pj4 服薬してるかどうか
飲み過ぎてないか
介助なしで出来てるかどうか
やれてないから不正受給というのは違うよ
飲み過ぎてないか
介助なしで出来てるかどうか
やれてないから不正受給というのは違うよ
511優しい名無しさん
2019/12/18(水) 21:08:32.82ID:2C8OYWr9 9月申請された方の報告を他スレでも見かけるのですが、先日遅延通知がきました
遅延てやっぱり厳しい状況なのでしょうか…?
遅延てやっぱり厳しい状況なのでしょうか…?
512優しい名無しさん
2019/12/18(水) 21:21:04.31ID:XGyFvpAP >>506
正義感に溢れる人間っぽく演出?どこをどう読み解いたらそう思えたんだ?喧嘩したと書いとるやんか?
然るべき所に情報リークでもして合法的な闘争したというなら正義マンだろうけどな
今あんたが俺にやってるのと同じようなことを上司にしてやっただけだぞ?あんたの発言はブーメランだろ
つまり気に食わない奴の弱み握った気になって揚げ足取り嫌がらせマウントしただけだ
きれいごとで飯は食えない狐とタヌキの化かし合いに罪悪感なんて湧くかよ
俺に説教してる暇あるなら毎日善人騙して飯食ってる政治屋や営業マン共にも説教してこいよw
それとな精神科医の中にはわたしらの仕事は詐欺みたいなもんやというより世の中の仕事は大体詐欺みたいなもんやからと
診察中ご丁寧に種明かしまでしてくれる詐欺師らしからぬ正直な医者までいたんだが?
詐欺師側にこれる素質あるからこれからがんばりとまで言ってくれたぞw
で?あんたはどれくらい潔白に生きてきたのか証明して見せな?どんな生活してんの?
他人食い物にしないキレイな金の生み出し方もご教示くださいよ?
俺を断罪したんだからしっかり更生させてくださいよ?ライトサイドとやらにさw
正義感に溢れる人間っぽく演出?どこをどう読み解いたらそう思えたんだ?喧嘩したと書いとるやんか?
然るべき所に情報リークでもして合法的な闘争したというなら正義マンだろうけどな
今あんたが俺にやってるのと同じようなことを上司にしてやっただけだぞ?あんたの発言はブーメランだろ
つまり気に食わない奴の弱み握った気になって揚げ足取り嫌がらせマウントしただけだ
きれいごとで飯は食えない狐とタヌキの化かし合いに罪悪感なんて湧くかよ
俺に説教してる暇あるなら毎日善人騙して飯食ってる政治屋や営業マン共にも説教してこいよw
それとな精神科医の中にはわたしらの仕事は詐欺みたいなもんやというより世の中の仕事は大体詐欺みたいなもんやからと
診察中ご丁寧に種明かしまでしてくれる詐欺師らしからぬ正直な医者までいたんだが?
詐欺師側にこれる素質あるからこれからがんばりとまで言ってくれたぞw
で?あんたはどれくらい潔白に生きてきたのか証明して見せな?どんな生活してんの?
他人食い物にしないキレイな金の生み出し方もご教示くださいよ?
俺を断罪したんだからしっかり更生させてくださいよ?ライトサイドとやらにさw
515優しい名無しさん
2019/12/18(水) 21:39:52.92ID:XGyFvpAP >>506
>診断時に障害年金の金欲しさに薬を飲んでいないことを
告げなかったのだから単なる不正受給者だろ。
???あんたはとことん妄想癖があるのか?
薬捨ててたことは診察の度告げてるんだよなあw都度軽い説教はされてたが受給自体は医者公認なんだよなあ
医者から不正受給なんて指摘されたことないんだが
俺を断罪するあんたは医者以上の存在か?
それと医者には患者に薬を強要する権限まではないだろ
これでも不正受給なん?薬飲んでるか飲んでないかで病気か詐欺か決まるのか?
障害や病気を改善したいかどうか決めるのは患者の意思で決定していいだろ?
癌患者だって抗がん剤拒否る人いるだろ
障害年金の使い道も個人の自由だろ
それでもゲームもギャンブルも風俗も酒もたばこもやっとらんぞ
少なくとも8年間は俺は糖質だと正式にプロから診断されてたんだが
俺が不正受給なら8年も頑なに誤診認めなかった共犯者であるプロにお咎めないのはどういう理屈なん?
高い薬受け取ってるだけでも医者に報酬も入ってたしなあ
>「統失扱いは嫌だけど今まで通り障害年金(金)は欲しい」
なあなんでわざわざ要約したん?w俺がそう書いとるやんw
>診断時に障害年金の金欲しさに薬を飲んでいないことを
告げなかったのだから単なる不正受給者だろ。
???あんたはとことん妄想癖があるのか?
薬捨ててたことは診察の度告げてるんだよなあw都度軽い説教はされてたが受給自体は医者公認なんだよなあ
医者から不正受給なんて指摘されたことないんだが
俺を断罪するあんたは医者以上の存在か?
それと医者には患者に薬を強要する権限まではないだろ
これでも不正受給なん?薬飲んでるか飲んでないかで病気か詐欺か決まるのか?
障害や病気を改善したいかどうか決めるのは患者の意思で決定していいだろ?
癌患者だって抗がん剤拒否る人いるだろ
障害年金の使い道も個人の自由だろ
それでもゲームもギャンブルも風俗も酒もたばこもやっとらんぞ
少なくとも8年間は俺は糖質だと正式にプロから診断されてたんだが
俺が不正受給なら8年も頑なに誤診認めなかった共犯者であるプロにお咎めないのはどういう理屈なん?
高い薬受け取ってるだけでも医者に報酬も入ってたしなあ
>「統失扱いは嫌だけど今まで通り障害年金(金)は欲しい」
なあなんでわざわざ要約したん?w俺がそう書いとるやんw
517優しい名無しさん
2019/12/18(水) 22:01:28.07ID:XGyFvpAP >>506
ageとくか
単発ちゃんが俺に絡んできた理由は俺が精神医学を根本から否定してるのが気に食わなかったから
ただそれだけだろ?善悪だのなんだのは後付けだろ?
精神科医と薬物を心から愛するおまえさんにとってそりゃ俺が許せないだろうなw宗教だわまじで
ageとくか
単発ちゃんが俺に絡んできた理由は俺が精神医学を根本から否定してるのが気に食わなかったから
ただそれだけだろ?善悪だのなんだのは後付けだろ?
精神科医と薬物を心から愛するおまえさんにとってそりゃ俺が許せないだろうなw宗教だわまじで
518優しい名無しさん
2019/12/18(水) 23:20:36.22ID:HNTpU+VB 12月更新で第1週目に診断書簡易書留で提出したんだけど、結果いつかなー
最短でも2月-3月はかかるよな。早く安心したい。
最短でも2月-3月はかかるよな。早く安心したい。
519優しい名無しさん
2019/12/19(木) 00:17:54.98ID:Bqt5Zlpe 一人分の年金が浮いて他の年金受給者にとってめでたしめでたし
520優しい名無しさん
2019/12/19(木) 01:40:14.43ID:t3pKlDiO 老齢年金貰ってる老人を一人殺すたびにオレの受給額が上がるなら
ガンガン殺しまくるんだけどなー
ガンガン殺しまくるんだけどなー
521優しい名無しさん
2019/12/19(木) 01:43:49.55ID:ypVMnJTR 全体から見りゃ基礎2級の月6万なんて微々たるもんだし周りの支給額に変化なんてないのでは?
政府自治体は福祉予算増やすっつって結局現場では削ってるらしいなんてニュースもどこかで見たけどね
まぁ連投してる元基礎2級の人?は3級認定受けて生活保護に行ったほうがいいかもしれないけどさ
社労士頼んだって3級落ちを宣告してきた医師とは話し合わなきゃいけないだろうしストレスでしょう
政府自治体は福祉予算増やすっつって結局現場では削ってるらしいなんてニュースもどこかで見たけどね
まぁ連投してる元基礎2級の人?は3級認定受けて生活保護に行ったほうがいいかもしれないけどさ
社労士頼んだって3級落ちを宣告してきた医師とは話し合わなきゃいけないだろうしストレスでしょう
522優しい名無しさん
2019/12/19(木) 04:33:26.35ID:t3pKlDiO あと20年は年金貰い続けたいぜ
523優しい名無しさん
2019/12/19(木) 04:56:11.35ID:5ndZBz0Y 小遣いていどの老齢年金もらっても暮らしていけないんだからな実際
524優しい名無しさん
2019/12/19(木) 05:22:14.54ID:t3pKlDiO 1級になりたいぜ
525優しい名無しさん
2019/12/19(木) 05:22:34.09ID:t3pKlDiO 1級になるんだオレは
526優しい名無しさん
2019/12/19(木) 07:14:04.19ID:x2xHXEaO 年金やつww
527優しい名無しさん
2019/12/19(木) 10:07:02.87ID:yJ/whvwA 更新の人へはアンケート来る可能性あるんですね…・
私は幸い来ませんでしたけど、来たら記入に困りますね…。
もし来てたら主治医と相談して記入してると思いますが、医者も人間なので
気分を害す可能性あるので悩むと思います。
私は幸い来ませんでしたけど、来たら記入に困りますね…。
もし来てたら主治医と相談して記入してると思いますが、医者も人間なので
気分を害す可能性あるので悩むと思います。
528優しい名無しさん
2019/12/19(木) 11:07:00.45ID:yvmBN5z9 アンケートは区から手帳所持者用に来たけど年金のは来なくて良かった
手帳は年金証書で貰えるけど年金は審査が遥かに厳しいから
軽いから大丈夫みたいに要らん事を書いたら万が一のダメージが大き過ぎる
手帳は年金証書で貰えるけど年金は審査が遥かに厳しいから
軽いから大丈夫みたいに要らん事を書いたら万が一のダメージが大き過ぎる
529優しい名無しさん
2019/12/19(木) 12:40:10.55ID:rYh4LYn+530優しい名無しさん
2019/12/19(木) 13:51:35.77ID:bo+RGw0Y 無職には楽天カードで十分な気がするが
アメックスのゴールドって旅行や外食興味ない奴が持っててメリットあるもんなん?
安くない年会費まであるようだが
アメックスのゴールドって旅行や外食興味ない奴が持っててメリットあるもんなん?
安くない年会費まであるようだが
531優しい名無しさん
2019/12/19(木) 14:02:26.81ID:xOFvdKoa そうだよな。
とりあえず、無職な今は年会費無料のカードで充分。
とりあえず、無職な今は年会費無料のカードで充分。
532優しい名無しさん
2019/12/19(木) 14:07:41.19ID:bo+RGw0Y534優しい名無しさん
2019/12/19(木) 21:47:40.16ID:vsY4JOIf 自分が生活保護受ける頃には医療券システム無くなってて欲しいな
535優しい名無しさん
2019/12/19(木) 23:04:35.85ID:5jpOkdgt 生活保護自体が無くなってるから安心したまえ
537優しい名無しさん
2019/12/20(金) 00:52:07.30ID:T+Po114T こっち手帳2級以上と自立支援の組み合わせで前科通院無料の医療券もらえるけど歯科でも皮膚科でも冷たくされたことないけどなー
精神科が一番事務員さんも冷たいし医師もいい加減だけど?
精神科が一番事務員さんも冷たいし医師もいい加減だけど?
538優しい名無しさん
2019/12/20(金) 09:02:09.11ID:MrS4ChXl 清掃のバイトしようかな
541優しい名無しさん
2019/12/20(金) 10:59:39.21ID:5mKaFkOG >>530
無職にはな
そもそも無職じゃアメックスに申込みすらできない
働いてる人は女子受けがいいアメックスゴールドなんだよ
デートのときに楽天なんて出したら、こいつの一番のカードが楽天、、、ってドン引きされて
二回目はないぞ
無職にはな
そもそも無職じゃアメックスに申込みすらできない
働いてる人は女子受けがいいアメックスゴールドなんだよ
デートのときに楽天なんて出したら、こいつの一番のカードが楽天、、、ってドン引きされて
二回目はないぞ
542優しい名無しさん
2019/12/20(金) 11:01:11.07ID:5mKaFkOG543優しい名無しさん
2019/12/20(金) 12:38:38.10ID:OccqOU4V 寝たきり設定なのにアクティブだな
544優しい名無しさん
2019/12/20(金) 13:06:00.42ID:Xcl+MQFI 寝たきりのまま海外行くんだろ
つまり豪華客船
つまり豪華客船
545優しい名無しさん
2019/12/20(金) 15:07:34.83ID:wsGxdOXv アメックスはステータスカードだから個人事業主にもお勧め
カードがそのまま社会的信用に繋がるしね
カードがそのまま社会的信用に繋がるしね
546優しい名無しさん
2019/12/20(金) 15:21:58.08ID:T+Po114T >>540
うちは愛知某市 何故か名古屋市は(確か)1級じゃないと医療費免除はないという…他にも1級以外は非対象の自治体は県内にあるっぽいけどね
あと聞いた話だと岐阜県も医療費助成制度とか他府県でかかった医療費返還とかあるらしいな
うちは愛知某市 何故か名古屋市は(確か)1級じゃないと医療費免除はないという…他にも1級以外は非対象の自治体は県内にあるっぽいけどね
あと聞いた話だと岐阜県も医療費助成制度とか他府県でかかった医療費返還とかあるらしいな
547優しい名無しさん
2019/12/20(金) 15:22:27.28ID:qc4xGv3e 国内のカードラウンジだけでも良いから
使いたいのに、デオデオカードじゃ無理だw
エポス蹴られるし
使いたいのに、デオデオカードじゃ無理だw
エポス蹴られるし
548優しい名無しさん
2019/12/20(金) 15:56:00.15ID:nFkfP8iJ ここはカードスレじゃありません
549優しい名無しさん
2019/12/20(金) 16:35:02.10ID:wsGxdOXv 過疎スレなんだし多少の雑談はいいでしょ
553優しい名無しさん
2019/12/21(土) 02:00:11.57ID:gSSBXzlE 平成23年から厚生2級を受給しはじめて3年間を2回もらったあとで意図せず1級になった
1級になったのは嬉しいけど1年更新が2回続いてる…
11月に診断書だしたけどまた1年だったらほんとに辛い
こんななら2級3年間の方が良かったかも
1級になったのは嬉しいけど1年更新が2回続いてる…
11月に診断書だしたけどまた1年だったらほんとに辛い
こんななら2級3年間の方が良かったかも
554優しい名無しさん
2019/12/21(土) 06:20:18.37ID:fJpypnRo556優しい名無しさん
2019/12/21(土) 09:12:42.34ID:b0769Ql7 今年金納めるの法定免除中だけど、働いたら国民年金納めないといけないのかな?今からでも納めた方がいいのかな?
558優しい名無しさん
2019/12/21(土) 09:40:07.90ID:rNM0dXDN559優しい名無しさん
2019/12/21(土) 09:41:51.35ID:zQkdf2c9 >>557
診断書がcかdばかり、日常生活の程度が(4)か(5)じゃないと厳しいだろうな
診断書がcかdばかり、日常生活の程度が(4)か(5)じゃないと厳しいだろうな
560優しい名無しさん
2019/12/21(土) 09:49:06.37ID:rNM0dXDN561優しい名無しさん
2019/12/21(土) 10:03:32.43ID:zQkdf2c9 わからんな。
一級とか、5ちゃんで聞くくらいで見たことはないからな。
はっきりいって都市伝説レベルの存在だからな。
一級とか、5ちゃんで聞くくらいで見たことはないからな。
はっきりいって都市伝説レベルの存在だからな。
562優しい名無しさん
2019/12/21(土) 10:14:28.11ID:b8D7FYHO 東京での一括審査になる前なら、基礎でd7(4)で1級の知人もいたけどな。
一括審査になってからだと(5)以外で1級は見たことないや。
一括審査になってからだと(5)以外で1級は見たことないや。
563優しい名無しさん
2019/12/21(土) 10:39:33.81ID:b0769Ql7 >>558
確かに将来はナマポになると思う、、でも国保と税金は絶対納めなきゃだよね?今まで働いた事無かったから所得税とか住民税とか納め方分からん
確かに将来はナマポになると思う、、でも国保と税金は絶対納めなきゃだよね?今まで働いた事無かったから所得税とか住民税とか納め方分からん
564優しい名無しさん
2019/12/21(土) 11:18:19.95ID:zQkdf2c9 >>563
役場で聞いてこい
役場で聞いてこい
565優しい名無しさん
2019/12/21(土) 11:20:05.38ID:b0769Ql7 すみません
566優しい名無しさん
2019/12/21(土) 12:15:32.75ID:0zDD72Hl567優しい名無しさん
2019/12/21(土) 14:11:39.66ID:6eNkgQrs c7(4)だけど初更新1級5年通ったよ
初申請の時は地方審査の時だったけど、同じスペックで1級5年、遡及も5年だったけど書くと叩かれるから書き込みしないだけじゃないかな?
初申請の時は地方審査の時だったけど、同じスペックで1級5年、遡及も5年だったけど書くと叩かれるから書き込みしないだけじゃないかな?
568優しい名無しさん
2019/12/21(土) 14:18:54.24ID:hIKxFqzI >>563
年金だけで食って行けない人が生保に殺到したら、制度が維持出来無く成るから、やっぱり年金は掛けた方が、安全だと思う。
年金だけで食って行けない人が生保に殺到したら、制度が維持出来無く成るから、やっぱり年金は掛けた方が、安全だと思う。
569優しい名無しさん
2019/12/21(土) 15:25:30.38ID:XQ1+7ttn うつ病で障害年金を受給していたが、
親の介護を始めたら「じゃ、働けるんでしょ」ということで、
不支給になったという投書を、
きょうのTBSラジオの久米宏の番組で、言っていた。
親の介護を始めたら「じゃ、働けるんでしょ」ということで、
不支給になったという投書を、
きょうのTBSラジオの久米宏の番組で、言っていた。
570優しい名無しさん
2019/12/21(土) 18:40:41.48ID:b8D7FYHO571優しい名無しさん
2019/12/21(土) 18:42:27.42ID:UkTW8tyf 診断書に「親の介護をしてます」って書かない限り、年金審査で親の介護が登場する事は無いし、
もしそれが診断書に書かれてしまったとしても、「じゃ働けるよでしょ」なんて言う判断理由を
公表して落とすなんて事は有り得ない。
番組側か投稿者の創作ですね。
もしそれが診断書に書かれてしまったとしても、「じゃ働けるよでしょ」なんて言う判断理由を
公表して落とすなんて事は有り得ない。
番組側か投稿者の創作ですね。
572優しい名無しさん
2019/12/21(土) 19:23:36.90ID:zxnBHNwT 去年更新だった。双極性障害厚生2級c6d1(4)3年更新。
もう4回目だから永久認定ならんもんかね。
もう4回目だから永久認定ならんもんかね。
574優しい名無しさん
2019/12/21(土) 21:03:47.48ID:zQkdf2c9 >>570
そのスペックで三級ということになると、b7c1(3)の俺なんて不支給じゃん…
そのスペックで三級ということになると、b7c1(3)の俺なんて不支給じゃん…
575優しい名無しさん
2019/12/21(土) 21:58:58.03ID:b8D7FYHO576優しい名無しさん
2019/12/21(土) 22:09:55.82ID:q5pybB/c 審査請求、結局準備に二ヶ月以上かかってしまった。
来週中に出さないと提出期限切れで受け付けてもらえない。
来週中に出さないと提出期限切れで受け付けてもらえない。
577優しい名無しさん
2019/12/22(日) 00:21:23.68ID:0mVEJg00579優しい名無しさん
2019/12/22(日) 07:38:23.38ID:ZVp0HwoE とりあえず最低限の書類を記載し提出しておいて、追って通知するとしておけば良いと思います。
580優しい名無しさん
2019/12/22(日) 07:47:51.03ID:4jDCiY5K 更新で不支給になった人の話きかないね。
等級落ちはたまに聞くけど。
等級落ちはたまに聞くけど。
581優しい名無しさん
2019/12/22(日) 10:25:09.57ID:zk7CeOUe582優しい名無しさん
2019/12/22(日) 15:22:44.28ID:0h7aNv/U 更新で不支給に成ったら、今後の事も考えなきゃ行けないし、此処に書き込みする気にも成らないんじゃ無い?
583優しい名無しさん
2019/12/22(日) 16:43:28.43ID:Kt/tlBff 不支給になったら真っ先に5chに書きに来るでしょ
584優しい名無しさん
2019/12/22(日) 18:39:44.25ID:9+gQ0nde 厳しくなっているよ。
俺は、主治医の医者が大丈夫でしょうと書いた診断書で基礎2級不支給になった。
今は、支給停止事由消滅届の診断書を書いてもらって結果待ち。
俺は、主治医の医者が大丈夫でしょうと書いた診断書で基礎2級不支給になった。
今は、支給停止事由消滅届の診断書を書いてもらって結果待ち。
586優しい名無しさん
2019/12/22(日) 19:30:47.48ID:sATqy+tF >>572
発達ですら永久にならないのに躁鬱ごときじゃ一生無理
発達ですら永久にならないのに躁鬱ごときじゃ一生無理
587優しい名無しさん
2019/12/22(日) 21:07:31.64ID:NlcEd1NL 通院を患者が独りで出来てると二級での支給は停止になりやすいのでしょうか?
589優しい名無しさん
2019/12/22(日) 22:06:03.85ID:FgL8xG7j 更新用の診断書を医者に書いて貰う時に、医者が「大丈夫でしょう」って発言するシチュエーションなんて有る?
新規の申請とか転院後の初更新ならありそうだけど。
新規の申請とか転院後の初更新ならありそうだけど。
591優しい名無しさん
2019/12/22(日) 22:31:59.07ID:4jDCiY5K 高齢になって精神科に自力で通えなくなったら、どうすればいいの?
65歳支給の老齢年金に切り替えるしかないのかな。
65歳支給の老齢年金に切り替えるしかないのかな。
592優しい名無しさん
2019/12/22(日) 22:33:25.43ID:UGL4LZQO 65歳でも永久無いの?
594優しい名無しさん
2019/12/22(日) 23:08:37.10ID:+QOOf9Zk595優しい名無しさん
2019/12/23(月) 09:56:15.88ID:bMRdZNDW 患者からのクレームを回避するには、「厳しいかも」「最近厳しくなってる」と予防線を張るのが常套手段
596優しい名無しさん
2019/12/23(月) 17:36:38.47ID:5ctdzd76597優しい名無しさん
2019/12/23(月) 17:50:00.55ID:BtGoRAQk 昔は年金スレにはパチ屋のコピペが張られてたのに今はないね。
あれは落ちたやつの嫌がらせだったのかな?
あれは落ちたやつの嫌がらせだったのかな?
598優しい名無しさん
2019/12/23(月) 19:42:15.33ID:kVzxTpJ/ 新規通ったので
9月末に請求して11月末に支給決定
b2c5(4)
初請求で2年更新
病名うつ
10月分から支給
遅れて同時に申請したなんちゃら支給が本日到着
こちらも10月分から
質問あったらどうぞ
別スレにも書いたから邪魔かも
9月末に請求して11月末に支給決定
b2c5(4)
初請求で2年更新
病名うつ
10月分から支給
遅れて同時に申請したなんちゃら支給が本日到着
こちらも10月分から
質問あったらどうぞ
別スレにも書いたから邪魔かも
599優しい名無しさん
2019/12/23(月) 19:44:17.76ID:PgeJ5+br マルチはよくないよ
600優しい名無しさん
2019/12/23(月) 19:45:38.78ID:kVzxTpJ/ 報告スレと基礎年金全般スレあるから迷ったスマソ
603優しい名無しさん
2019/12/24(火) 10:57:11.72ID:VE3oPAFn 1級と暮らしてるけど
自分も2級って希望は薄いかなー
同居してると心がおかしくなる
自分も2級って希望は薄いかなー
同居してると心がおかしくなる
604優しい名無しさん
2019/12/24(火) 12:11:30.38ID:uLJXUPAE >>603
日本語でおk
日本語でおk
607優しい名無しさん
2019/12/24(火) 18:41:47.87ID:NFm8eyf0 まあまあ。精神障害者は中学しか出てない人が圧倒的に多いから、馬鹿でもわかるような文章テクニック使わないと煽りくらう場合が多いよ。
稚拙な内容だと、中卒の精神は理解できるかもしれないよ。
稚拙な内容だと、中卒の精神は理解できるかもしれないよ。
609優しい名無しさん
2019/12/24(火) 19:03:13.57ID:Ok8YucHk 精神障害者は確かに若年齢で発症する人も多く学業もままならず大人になった人も多いから仕方ないか
俺は中堅理系大院卒後の大手メーカー技術職 新入社員時代に発症したけどね
俺は中堅理系大院卒後の大手メーカー技術職 新入社員時代に発症したけどね
613優しい名無しさん
2019/12/24(火) 21:32:03.97ID:Ok8YucHk619優しい名無しさん
2019/12/25(水) 12:12:25.40ID:XDJlfxtm 新規がめちゃくちゃ通りにくくなったってだけじゃないの??等級落ちはチラホラこのスレでも見かけるけど
621優しい名無しさん
2019/12/25(水) 13:03:28.09ID:vfuJEVMl622優しい名無しさん
2019/12/25(水) 13:46:18.99ID:UavRB5Kv >主治医が自分の生活全部把握してる訳ではないので
俺の診断書は今まで主治医に散々言ってきた辛い症状や自殺歴、主治医も認めるというか、問題視している俺の病の特殊性(級維持に絶対有利)など全く書かれてなくてがっかりしたわ
まあ級維持できたから良かったけど不満いっぱい
俺の診断書は今まで主治医に散々言ってきた辛い症状や自殺歴、主治医も認めるというか、問題視している俺の病の特殊性(級維持に絶対有利)など全く書かれてなくてがっかりしたわ
まあ級維持できたから良かったけど不満いっぱい
623優しい名無しさん
2019/12/25(水) 16:30:30.64ID:2aZvm37B 通知コネー
今週来ないなら来月まで待たなきゃならんのか。
今週来ないなら来月まで待たなきゃならんのか。
624優しい名無しさん
2019/12/25(水) 16:47:11.22ID:7qp/Yj/j イレギュラーがなければ基礎厚生の更新は毎月7~10日前後にしか到着しない。
1月は正月が有るからちょっと遅れるかも。
1月は正月が有るからちょっと遅れるかも。
627優しい名無しさん
2019/12/25(水) 18:20:38.31ID:HXJ3yn3Q 何かを郵送する際、追跡サービスが付いていて、もっとも安い方法として、
「クリックポスト」(一律188円)があります。
https://clickpost.jp/
私の知人も、機構に郵送する医師の「診断書」をこれを使って差し出したことがあると言っていました。
しかし、「クリックポスト」には「信書」を同封することはできません。
そこで、機構に郵送する医師の「診断書」は「信書」に該当するのかどうか、
日本郵便株式会社お客様サービス相談センターに問い合わせたところ、
>>お問い合わせにつきまして、
>>医師が作成する「診断書」は信書に該当いたします。
との返答がありました。
ということで、残念ながら「クリックポスト」で医師の「診断書」を
送ることはできないということが分かりました。
「クリックポスト」(一律188円)があります。
https://clickpost.jp/
私の知人も、機構に郵送する医師の「診断書」をこれを使って差し出したことがあると言っていました。
しかし、「クリックポスト」には「信書」を同封することはできません。
そこで、機構に郵送する医師の「診断書」は「信書」に該当するのかどうか、
日本郵便株式会社お客様サービス相談センターに問い合わせたところ、
>>お問い合わせにつきまして、
>>医師が作成する「診断書」は信書に該当いたします。
との返答がありました。
ということで、残念ながら「クリックポスト」で医師の「診断書」を
送ることはできないということが分かりました。
628627
2019/12/25(水) 18:47:31.92ID:HXJ3yn3Q >>627 付記
医師が作成する「診断書」が「信書」に該当することが明らかになったことで、
「クリックポスト」同様に、追跡サービスが付いていて「信書」を同封できない「ゆうパケット」(厚さ1cm以内ならば一律250円)についても、
「診断書」を郵送することができないことも分かりました。
医師が作成する「診断書」が「信書」に該当することが明らかになったことで、
「クリックポスト」同様に、追跡サービスが付いていて「信書」を同封できない「ゆうパケット」(厚さ1cm以内ならば一律250円)についても、
「診断書」を郵送することができないことも分かりました。
629優しい名無しさん
2019/12/25(水) 19:00:55.15ID:nkQDj+c8630627・628
2019/12/25(水) 19:44:28.34ID:HXJ3yn3Q >>629
私もそう思います。
基本料金+「特定記録」(160円)が、最安で確実かと思います。
基本料金+「簡易書留」(320円)も、追跡サービスは付きますが、紛失を金銭的に賠償してくれてもあまり意味ないので。
私もそう思います。
基本料金+「特定記録」(160円)が、最安で確実かと思います。
基本料金+「簡易書留」(320円)も、追跡サービスは付きますが、紛失を金銭的に賠償してくれてもあまり意味ないので。
631優しい名無しさん
2019/12/26(木) 10:09:25.00ID:2JWP341K 特定記録、そういうのあるんだ 知らなかった ありがとう
632優しい名無しさん
2019/12/26(木) 11:49:48.98ID:v4A8zZtr 特定記録て訪問販売のクーリングオフに使った覚えがある
633優しい名無しさん
2019/12/26(木) 12:32:38.61ID:3vjbUGm8 不安障害あって心配だから、いつもレターパック使ってたわ
634優しい名無しさん
2019/12/27(金) 18:01:14.03ID:MCsMzdZc 年金事務所に直接持って行けばいいのでは。
確実ですよ。
確実ですよ。
635優しい名無しさん
2019/12/27(金) 18:17:37.75ID:JE2knay/ 直接だと渡した記録が残らないから余計心配だって散々言われてるよ。
636優しい名無しさん
2019/12/27(金) 19:44:02.50ID:+WNjb9SQ c7 (3)8月更新
3級から2級に等級変更で発送準備中
給付金も遡りで支給決定
3級から2級に等級変更で発送準備中
給付金も遡りで支給決定
637優しい名無しさん
2019/12/27(金) 19:58:11.14ID:JE2knay/638優しい名無しさん
2019/12/27(金) 20:32:28.97ID:+WNjb9SQ639優しい名無しさん
2019/12/28(土) 01:32:48.26ID:16vIvQxv 9月末申請、
新規で厚生障害年金年金の結果出たので、共有します。
初診から1年半後の診断書
うつ病
b5c2(3)
請求手続き以前3ヶ月以内の診断書
双極性障害
c4d3(4)
厚生3級、1年更新
新規で厚生障害年金年金の結果出たので、共有します。
初診から1年半後の診断書
うつ病
b5c2(3)
請求手続き以前3ヶ月以内の診断書
双極性障害
c4d3(4)
厚生3級、1年更新
640優しい名無しさん
2019/12/28(土) 01:34:32.51ID:16vIvQxv 連投すいません。初診は18年前です。
641優しい名無しさん
2019/12/28(土) 01:35:54.98ID:TBUvRYpC ん?それで厚生3級なのか・・・
645優しい名無しさん
2019/12/28(土) 01:53:16.38ID:16vIvQxv 質問なのですが、5年以上経っていて、
1年とか2年の遡及支払いって事ありますか?
1年とか2年の遡及支払いって事ありますか?
648優しい名無しさん
2019/12/28(土) 04:45:00.00ID:dR9OsX7g >>639
審査請求しないの?
自分も双極でスペは全く同じc4d3(4)で3級にされたけど審査請求したら2級になったよ。
書類出して1ヶ月ぐらいで認定ミス認めると年金機構が言ってるから請求取り下げしてくれと社会保険審査官から電話がかかってきた。
在職中や休職中なら3級でも仕方ないけど無職なら覆りそうな気がするよ。
審査請求しないの?
自分も双極でスペは全く同じc4d3(4)で3級にされたけど審査請求したら2級になったよ。
書類出して1ヶ月ぐらいで認定ミス認めると年金機構が言ってるから請求取り下げしてくれと社会保険審査官から電話がかかってきた。
在職中や休職中なら3級でも仕方ないけど無職なら覆りそうな気がするよ。
650優しい名無しさん
2019/12/28(土) 07:34:32.11ID:g7LA210u 1月更新で昨日診断書もらったらc7(4)だった。
2年前の更新でc3d4(5)で1級になって、症状は今も変わらない。
先生は前のスペックは寝たきりレベルだから書けないと言われて2級にすると言われたけど、1級継続は医者として何か不都合なのだろうか?
2級かどうかも心配。
3級だったらどうしよう。
末期がんの父親がいるのに。
2年前の更新でc3d4(5)で1級になって、症状は今も変わらない。
先生は前のスペックは寝たきりレベルだから書けないと言われて2級にすると言われたけど、1級継続は医者として何か不都合なのだろうか?
2級かどうかも心配。
3級だったらどうしよう。
末期がんの父親がいるのに。
651優しい名無しさん
2019/12/28(土) 07:49:37.61ID:SBiYuiO1 きついよな、俺もそのスペックで基礎二級だったから更新不安なんです
652優しい名無しさん
2019/12/28(土) 09:32:24.74ID:dR9OsX7g >>649
審査請求はやってみなきゃ分からないけど、医者コメントとスペックの整合性が取れていないとかじゃなければ覆る可能性はある方だと思う。
福祉関係の仕事してる知人に相談した時、審査請求の審査をする時に審査官が明らかにこれは認定ミスだろうって時は年金機構側に本当にこの等級でいいですか?って確認がいくらしい。
年金機構側が等級変更を認めると取下げになって年金機構側が認めなければ審査継続。
認められなかった場合でもなぜそのスペックなのに2級は無理なのか理由は教えてくれるから(A4サイズの謄本が届く)自分は審査請求したよ。
審査請求はやってみなきゃ分からないけど、医者コメントとスペックの整合性が取れていないとかじゃなければ覆る可能性はある方だと思う。
福祉関係の仕事してる知人に相談した時、審査請求の審査をする時に審査官が明らかにこれは認定ミスだろうって時は年金機構側に本当にこの等級でいいですか?って確認がいくらしい。
年金機構側が等級変更を認めると取下げになって年金機構側が認めなければ審査継続。
認められなかった場合でもなぜそのスペックなのに2級は無理なのか理由は教えてくれるから(A4サイズの謄本が届く)自分は審査請求したよ。
653優しい名無しさん
2019/12/28(土) 09:35:14.16ID:dR9OsX7g >>651
ほんまそれ!
当時このスペックで3級にされたって書き込みしたら、ネタ扱いされるわ嘘乙言われて更に病みかけた。
最近は分かってくれる人いるし実際に審査請求覆ったことで少しは報われるようになりました。
ほんまそれ!
当時このスペックで3級にされたって書き込みしたら、ネタ扱いされるわ嘘乙言われて更に病みかけた。
最近は分かってくれる人いるし実際に審査請求覆ったことで少しは報われるようになりました。
655優しい名無しさん
2019/12/28(土) 11:15:41.26ID:g7LA210u656優しい名無しさん
2019/12/28(土) 11:33:10.21ID:cx9i2KOl >>639
事後重症の診断書は2級相当ですが、審査請求しても却下されると思う。
原則として障害認定日に3級とされた場合、事後重症請求は認定日の裁定のとおりとなる。
理由は、事後重症請求日に初めて3級になるわけではなくなるため、
事後重症請求の要件を満たさなくなるから。(よって争えない)
したがって、両方請求する場合は事後重症請求の診断書にあらかじめ
額改定申請書を添付しておきなさい、という話になる。(職権改定に期待するな、ってことです)
事後重症の診断書は2級相当ですが、審査請求しても却下されると思う。
原則として障害認定日に3級とされた場合、事後重症請求は認定日の裁定のとおりとなる。
理由は、事後重症請求日に初めて3級になるわけではなくなるため、
事後重症請求の要件を満たさなくなるから。(よって争えない)
したがって、両方請求する場合は事後重症請求の診断書にあらかじめ
額改定申請書を添付しておきなさい、という話になる。(職権改定に期待するな、ってことです)
657優しい名無しさん
2019/12/28(土) 11:37:29.35ID:SBiYuiO1 難しいな
658優しい名無しさん
2019/12/28(土) 12:05:34.24ID:Cgvb2ubB >>646-647
300万ほどの遡及分、親任せにしてたから、今頃になって毒親の借金返済に使われてたことが分かった(涙)
あの頃は完全に寝込んでたし障害厚生年金などあるのも知らんかったからなぁ
ちなみにその親とは、病気への理解がなく今は絶縁状態
300万ほどの遡及分、親任せにしてたから、今頃になって毒親の借金返済に使われてたことが分かった(涙)
あの頃は完全に寝込んでたし障害厚生年金などあるのも知らんかったからなぁ
ちなみにその親とは、病気への理解がなく今は絶縁状態
659優しい名無しさん
2019/12/28(土) 12:06:42.77ID:Cgvb2ubB 10年くらい前の話だから裁判とか起こしても取り戻せんだろうなあ
661優しい名無しさん
2019/12/28(土) 12:39:25.02ID:cx9i2KOl665優しい名無しさん
2019/12/28(土) 14:26:05.45ID:cx9i2KOl >>664
9月なら1月初めから中くらいかと。
大部分は提出月の翌月から数えて4か月目の1~2週目。
12月なら4月の初め。(指折って数えてみればわかる)
例外的に無茶苦茶早い人がいるけど理由は不明。
9月なら1月初めから中くらいかと。
大部分は提出月の翌月から数えて4か月目の1~2週目。
12月なら4月の初め。(指折って数えてみればわかる)
例外的に無茶苦茶早い人がいるけど理由は不明。
666優しい名無しさん
2019/12/28(土) 14:27:43.36ID:s7hJbcqA667優しい名無しさん
2019/12/28(土) 15:29:23.53ID:tVchrG9C クローズのパートで更新って出来るのかな
668優しい名無しさん
2019/12/28(土) 16:27:21.60ID:k/MCEXec びっくりするほど早いのはだいたい共済年金の人。
それと新規も基本的にかなり早い。
それと新規も基本的にかなり早い。
670優しい名無しさん
2019/12/29(日) 05:12:31.58ID:KafUtYt1 年収がバラバラ(200万の時や300万)
300ヶ月満たない人は
今までは払っていた厚生年金の
直近1年とかの年収で
障害厚生年金は計算されるのですか?
300ヶ月満たない人は
今までは払っていた厚生年金の
直近1年とかの年収で
障害厚生年金は計算されるのですか?
672優しい名無しさん
2019/12/29(日) 05:31:58.20ID:Ja+a7Tdh673優しい名無しさん
2019/12/29(日) 15:40:08.20ID:KafUtYt1 >>671
レスありがとう
今までの年収を計算して勤続年数で割って
標準額を出して
300月未満のみなしで計算式の当てはめるみたいでした
傷病手当が適応障害で
年金診断書が自閉で審査されると
調整されて
返金になるのかなと
調べてもわからんです
レスありがとう
今までの年収を計算して勤続年数で割って
標準額を出して
300月未満のみなしで計算式の当てはめるみたいでした
傷病手当が適応障害で
年金診断書が自閉で審査されると
調整されて
返金になるのかなと
調べてもわからんです
674優しい名無しさん
2019/12/29(日) 19:43:56.16ID:njc5ojKu >>673
関連傷病と見なされる可能性が高いので
健保の傷病手当への返還相当分(年金部分)は使わずに手元に残しておいた方がよいと思います。
(返せと言われなければラッキーくらいに考えておくこと)
なお、年金の計算式はもっと細かいので、細かな金額の計算をするよりは
厚生年金スレのテンプレ3.を参考にざっくりの月額で抑えておくぐらいでよいと思います。
関連傷病と見なされる可能性が高いので
健保の傷病手当への返還相当分(年金部分)は使わずに手元に残しておいた方がよいと思います。
(返せと言われなければラッキーくらいに考えておくこと)
なお、年金の計算式はもっと細かいので、細かな金額の計算をするよりは
厚生年金スレのテンプレ3.を参考にざっくりの月額で抑えておくぐらいでよいと思います。
675優しい名無しさん
2019/12/29(日) 20:12:32.11ID:KafUtYt1676優しい名無しさん
2019/12/30(月) 21:03:02.66ID:lL0HJ45d 更新不支給の不服申し立ての返事は早く来るんだなというのはさておき
無慈悲に「やっぱり不支給」と書いてあったら年末年始にヘビーに鬱れるので正月明けに開封したいのだがそれでいいよね?
無慈悲に「やっぱり不支給」と書いてあったら年末年始にヘビーに鬱れるので正月明けに開封したいのだがそれでいいよね?
678優しい名無しさん
2019/12/31(火) 00:03:25.50ID:gBrxzkK9680優しい名無しさん
2019/12/31(火) 05:52:21.42ID:Vc2np5It 更新で不支給ってあるのね…
宜しければ年金の種類(基礎/厚生)や更新前の等級、今回更新時の診断書が前回に比べてどの程度変わったのか教えて欲しい
自分も今更新結果待ちです
宜しければ年金の種類(基礎/厚生)や更新前の等級、今回更新時の診断書が前回に比べてどの程度変わったのか教えて欲しい
自分も今更新結果待ちです
681優しい名無しさん
2019/12/31(火) 10:00:54.90ID:sIqGx6I+ 更新のとき不支給の時は
よほど
スペック大幅改善 該当しない
一般就労フルタイム 障害程度軽くなる A型など除く
所得制限に引っかかる
書類不備
くらいしかないぞ 早々落ちない筈
極たまに認定医が厳しいやつに当たるという不運は
あるのは否定はできんけど
よほど
スペック大幅改善 該当しない
一般就労フルタイム 障害程度軽くなる A型など除く
所得制限に引っかかる
書類不備
くらいしかないぞ 早々落ちない筈
極たまに認定医が厳しいやつに当たるという不運は
あるのは否定はできんけど
682優しい名無しさん
2019/12/31(火) 10:01:43.26ID:g2b98i6/ 3年更新からいきなり不支給ってある?
徐々に3年→2年→1年って減ってく感じかなと思ってたんですけど
徐々に3年→2年→1年って減ってく感じかなと思ってたんですけど
683優しい名無しさん
2019/12/31(火) 10:11:15.57ID:Hg+e9gQx >>682
3年だから不支給に近づくとは限らない。
更新期間が狭まるのは良くも悪くも状態が変わるということだから悪くなっても更新期間が狭まるわけで、3年更新で不支給になるとは言えない。
5年更新で不支給になる人もいるでしょう。
3年だから不支給に近づくとは限らない。
更新期間が狭まるのは良くも悪くも状態が変わるということだから悪くなっても更新期間が狭まるわけで、3年更新で不支給になるとは言えない。
5年更新で不支給になる人もいるでしょう。
684優しい名無しさん
2019/12/31(火) 11:33:25.59ID:f9wrFBJy685優しい名無しさん
2019/12/31(火) 11:46:32.53ID:g2b98i6/688優しい名無しさん
2019/12/31(火) 11:53:26.69ID:Hg+e9gQx >>687
え…どこが?
え…どこが?
689優しい名無しさん
2019/12/31(火) 13:20:28.08ID:jCL8hAI9 良くなっていても悪くなっていても更新期間が短めになりやすい
期間が短くなっているからって次回不支給になるというのは違うよって言いたいだけじゃないのか?
期間が短くなっているからって次回不支給になるというのは違うよって言いたいだけじゃないのか?
690優しい名無しさん
2019/12/31(火) 13:21:04.92ID:jCL8hAI9 要は不変以外は期間は変わりやすいってだけでしょう
691優しい名無しさん
2019/12/31(火) 13:36:14.06ID:3MK+XH1+ 誕生月は4月で、今年更新です。
このスレに来て初めて知ったんですが、
年金機構から更新用診断書用紙が送られてくるのは、
1月初旬ぐらいと考えてよろしいのですか?
バカなので、教えて下されば幸いです。
このスレに来て初めて知ったんですが、
年金機構から更新用診断書用紙が送られてくるのは、
1月初旬ぐらいと考えてよろしいのですか?
バカなので、教えて下されば幸いです。
693優しい名無しさん
2019/12/31(火) 13:45:29.10ID:Hg+e9gQx >>691
1月の終わりくらいと思われます。
1月の終わりくらいと思われます。
695優しい名無しさん
2019/12/31(火) 14:37:41.41ID:fgdShYtg するってーと6月更新の俺は3月の終わり頃更新診断書用紙届くのか。
696優しい名無しさん
2019/12/31(火) 15:09:12.81ID:Hg+e9gQx >>695
そういうことになります
そういうことになります
698優しい名無しさん
2020/01/01(水) 09:18:35.34ID:Z+OrnskN 日本語や文章構成は全く問題ないと思うよ。
あえて言うなら「3年だから」ではなく「更新期間が短くなったから」だな
あえて言うなら「3年だから」ではなく「更新期間が短くなったから」だな
699優しい名無しさん
2020/01/01(水) 19:23:13.94ID:8O6rFE3O そうだな
700優しい名無しさん
2020/01/01(水) 21:49:49.53ID:s9K3jwBA 更新で空欄の診断書が送られて来て、病院にはその診断書を出した。担当医師が自分のパソコンで作った書式で渡されそれでもOKなのは知ってるけど年金事務所から送られてきた空欄の診断書も一緒に送付しなきゃいけないのかな?
701優しい名無しさん
2020/01/01(水) 22:34:10.78ID:X8sYeNuK 手書き用の大きい診断書はPCで作成した小さい診断書に同封しなくてもおk
702優しい名無しさん
2020/01/01(水) 22:52:41.97ID:s9K3jwBA >>701
ありがとう!前回もパソコンで作った診断書だったんだけどどうやって送付したのか忘れてしまったわ
ありがとう!前回もパソコンで作った診断書だったんだけどどうやって送付したのか忘れてしまったわ
703優しい名無し
2020/01/02(木) 09:23:46.68ID:VxmkT8Lv >>702
手書き用の診断書とPCで作成した診断書は二つ一緒に
送付してくださいと書いてあったような気がするんだけど。
手書き用の診断書の上の部分(切り取り線が付いてる)
には年金機構が付けた自分を識別する番号とか
色んな番号が付いてるよ。
だから、自分は昨年、更新で二つ一緒に送ったよ。
分からなければ年金機構に電話をした方がいい。
手書き用の診断書とPCで作成した診断書は二つ一緒に
送付してくださいと書いてあったような気がするんだけど。
手書き用の診断書の上の部分(切り取り線が付いてる)
には年金機構が付けた自分を識別する番号とか
色んな番号が付いてるよ。
だから、自分は昨年、更新で二つ一緒に送ったよ。
分からなければ年金機構に電話をした方がいい。
704優しい名無しさん
2020/01/02(木) 09:32:04.84ID:CaJO1A/7 遡及がある時って、年金証書には書いてないんですか?
705優しい名無しさん
2020/01/02(木) 10:00:38.75ID:rVwOYYuy >>704
支給開始年月を確認すれば、遡及(障害認定日申請)に通ったかどうかわかる。
支給開始年月を確認すれば、遡及(障害認定日申請)に通ったかどうかわかる。
706優しい名無しさん
2020/01/02(木) 10:03:18.84ID:rVwOYYuy >>705
もしくは、資格取得年月。
もしくは、資格取得年月。
707優しい名無しさん
2020/01/02(木) 10:06:25.98ID:rVwOYYuy >>703
正解。
正解。
709優しい名無しさん
2020/01/02(木) 14:44:38.33ID:7NZnHrEf 最近、未来へのレス多いな
710優しい名無しさん
2020/01/02(木) 16:58:22.02ID:9lWqg76C 10月更新だから今月には通知来るかなぁ
711優しい名無しさん
2020/01/02(木) 17:20:33.08ID:jTea9HGt 今月は9月中提出の人がメインじゃないか?
10月提出の人も可能性が無いとは言わないけど、来たらラッキーくらいかと。
10月提出の人も可能性が無いとは言わないけど、来たらラッキーくらいかと。
712優しい名無しさん
2020/01/02(木) 17:38:41.25ID:oWVrEduk714優しい名無しさん
2020/01/03(金) 10:14:46.53ID:Agah75LA 11月更新だけど、診断書が早く出来たので9月上旬に提出。
12月に入りいい加減に審査結果が届くだろうと思い
12月下旬に年金事務所に電話をした。
すると…審査は終わってるんだけど、審査結果は
2月の10日に発送すると言われたよ。
診断書を早く終わっても、結局は審査されるのは
かなり遅れて審査されるみたい。
12月に入りいい加減に審査結果が届くだろうと思い
12月下旬に年金事務所に電話をした。
すると…審査は終わってるんだけど、審査結果は
2月の10日に発送すると言われたよ。
診断書を早く終わっても、結局は審査されるのは
かなり遅れて審査されるみたい。
715優しい名無し
2020/01/03(金) 10:20:35.61ID:Agah75LA716優しい名無しさん
2020/01/03(金) 11:38:19.43ID:Pn9vZ4pb そうなのか
でもまあ、提出できる時期が広がっただけでも有難い
オレの場合1月だから、極寒の中出かける用事が1つ減るのはそれだけで嬉しい
でもまあ、提出できる時期が広がっただけでも有難い
オレの場合1月だから、極寒の中出かける用事が1つ減るのはそれだけで嬉しい
717優しい名無しさん
2020/01/03(金) 12:26:09.73ID:NP60eXbu 本当に
自分は2月で日にちがなく、先生に無理に診察日を入れて貰い、診断書も早めに書いて貰えますかと言わなければならなく毎回焦ってたから良かったよ。
今回は文書受付窓口で12月の症状でいいんですか?とか聞かれたけどダメならば更新の診断書送ってくるわけないし意味ないので大丈夫ですと言いお願いした。
自分は2月で日にちがなく、先生に無理に診察日を入れて貰い、診断書も早めに書いて貰えますかと言わなければならなく毎回焦ってたから良かったよ。
今回は文書受付窓口で12月の症状でいいんですか?とか聞かれたけどダメならば更新の診断書送ってくるわけないし意味ないので大丈夫ですと言いお願いした。
718優しい名無しさん
2020/01/03(金) 13:14:48.88ID:JZaOuS7F 早く提出して早く届いてる報告もいくつかあるよ
早く出したのに遅く届いたのは、何か他の原因があるかも知れない。
早く出したのに遅く届いたのは、何か他の原因があるかも知れない。
719優しい名無しさん
2020/01/03(金) 16:35:18.12ID:Agah75LA >>718
どうなんだろうね。
自分の場合はスペックが c7 で (4) 就労不可なんで
前回と変わらず障害厚生2級だと思ってるよ。
以前、違うサイトで見たんだけど、
早く送っても、期限月ギリギリに送ってくる人が多くて後回しにされてるらしい。
年金事務所曰く。
等級落ちだろうが、更新だろうが審査する時間は
同じだし、一瞬なんで、他の原因て考えられるかな?
どうなんだろうね。
自分の場合はスペックが c7 で (4) 就労不可なんで
前回と変わらず障害厚生2級だと思ってるよ。
以前、違うサイトで見たんだけど、
早く送っても、期限月ギリギリに送ってくる人が多くて後回しにされてるらしい。
年金事務所曰く。
等級落ちだろうが、更新だろうが審査する時間は
同じだし、一瞬なんで、他の原因て考えられるかな?
720優しい名無しさん
2020/01/03(金) 16:43:38.06ID:1ZzlTs13 審査請求の書類明日の消印で投函せんとあかんらしいが、書けん。
書類は集めれたけど、膨大でどれを主張すればいいやら。
書類は集めれたけど、膨大でどれを主張すればいいやら。
721優しい名無しさん
2020/01/03(金) 18:25:58.11ID:lF0Log2c722優しい名無しさん
2020/01/03(金) 18:46:13.62ID:dAWj45Pb 5日発送だっけ?6日の月曜日に届くのかな?今月
723優しい名無しさん
2020/01/03(金) 20:51:02.74ID:8fZl5+mP 審査ってなにするんやろ 疑問やわ
724優しい名無しさん
2020/01/03(金) 21:01:28.84ID:+MSgDI/r 審査制度に疑問を持つほうが不思議だわ
725優しい名無しさん
2020/01/04(土) 00:05:10.10ID:iSnA7zx/ IQ80で知的障害の自閉って存在するんかな?
そんな風に作成された
社会人で初診日なのに厚生の基準から
外れてそう
そんな風に作成された
社会人で初診日なのに厚生の基準から
外れてそう
726優しい名無しさん
2020/01/04(土) 13:23:19.05ID:RG5oYMsQ 1月更新11月提出組ですが、2月に受給あったら通過した認識で良き?
727優しい名無しさん
2020/01/04(土) 13:33:43.72ID:6wNRWlhM 11月誕生日で今まで3回か4回更新してきたけどだいたい2月か3月に結果来てたな
前々回から級が上がったのはいいけど前回も前々回も1年更新だったから頼むから今回はせめて2年にしてください
お願いします…
1年更新は身がもたない
前々回から級が上がったのはいいけど前回も前々回も1年更新だったから頼むから今回はせめて2年にしてください
お願いします…
1年更新は身がもたない
728優しい名無しさん
2020/01/04(土) 13:37:49.55ID:98NKpE9m >>726
2月支給分は実際は12月、1月分なのでだめですね。
2月支給分は実際は12月、1月分なのでだめですね。
729優しい名無しさん
2020/01/04(土) 16:36:26.09ID:cP/m4PYg730優しい名無しさん
2020/01/04(土) 16:45:19.44ID:clYTpip/ 審査請求ギリギリ間に合った。
訴求請求並みにキツイかった
訴求請求並みにキツイかった
731優しい名無しさん
2020/01/04(土) 19:57:30.72ID:8zyuR5xi >>727
何級から何級になったの?
何級から何級になったの?
732優しい名無しさん
2020/01/04(土) 20:18:11.33ID:L4rlSAOD 11月更新で9月に診断書提出。
銀行の預金が一気に増えてるので通帳見たら12月分が振り込まれてた。
でも、更新のハガキは来てない。
家族も年金事務所の郵便は見てないと。
2年前の更新時も12月に振り込まれてて、毎回すんなり更新されてびっくりしてる。
同じ人いますか?
銀行の預金が一気に増えてるので通帳見たら12月分が振り込まれてた。
でも、更新のハガキは来てない。
家族も年金事務所の郵便は見てないと。
2年前の更新時も12月に振り込まれてて、毎回すんなり更新されてびっくりしてる。
同じ人いますか?
734優しい名無しさん
2020/01/04(土) 20:49:36.22ID:98NKpE9m >>732
・更新中でも年金支給は止まらない。
・等級落ちによる支給停止、減額の場合でも更新月の翌月から3か月分は従前額の保障がある。
・等級が上がり増額する場合は、更新月の翌月までさかのぼって差額が支給される。
・更新中でも年金支給は止まらない。
・等級落ちによる支給停止、減額の場合でも更新月の翌月から3か月分は従前額の保障がある。
・等級が上がり増額する場合は、更新月の翌月までさかのぼって差額が支給される。
735優しい名無しさん
2020/01/04(土) 20:52:50.74ID:98NKpE9m738優しい名無しさん
2020/01/04(土) 22:33:55.41ID:L4rlSAOD 732です。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
739優しい名無しさん
2020/01/04(土) 22:59:07.12ID:NYS7UhVj 今月の更新はいつ送られますか?
740優しい名無しさん
2020/01/04(土) 23:07:14.81ID:amHkwW+h スケジュールでは1/6発送予定です
741優しい名無しさん
2020/01/04(土) 23:23:03.57ID:NYS7UhVj ありがとうございます。
743優しい名無しさん
2020/01/05(日) 15:23:00.39ID:AyUgZukd745優しい名無しさん
2020/01/06(月) 05:21:09.30ID:i9DbxEL4 オレも1級になりたい
746優しい名無しさん
2020/01/06(月) 08:00:08.74ID:rd605pSE まぁ、正直1級が一番いいよね
療育手帳も欲しいわ
療育手帳も欲しいわ
747優しい名無しさん
2020/01/06(月) 09:05:07.50ID:iXCTh6Cb うつで一級なんてありえるのか
身体的後遺症ありの自殺未遂までしている糖質の俺ですら二級なのに
身体的後遺症ありの自殺未遂までしている糖質の俺ですら二級なのに
748優しい名無しさん
2020/01/06(月) 11:28:34.42ID:wn1DXEKN 6日発送って事は関東なら速くて明日明後日には来るのかな
749優しい名無しさん
2020/01/06(月) 12:49:40.40ID:+h2sCQEt 実は、家系的に色々と手帳など持ってるわ・・・
被爆手帳もある
精神障害手帳はの等級はコンプリート
被爆手帳もある
精神障害手帳はの等級はコンプリート
750優しい名無しさん
2020/01/06(月) 13:16:24.91ID:7sYbCnlI ポジティブでアクティブな重度キチガイの統合失調症よりも、
ネガティブで出不精な鬱病のほうがスペック的に有利になるよね。
ネガティブで出不精な鬱病のほうがスペック的に有利になるよね。
753優しい名無しさん
2020/01/06(月) 16:19:41.38ID:/fb1r9ed ごめん、躁鬱じゃない
鬱
鬱
754優しい名無しさん
2020/01/06(月) 16:38:11.71ID:OXG15gXR やっぱり厳しいんだな こまったな
755優しい名無しさん
2020/01/06(月) 17:04:58.20ID:7sYbCnlI >>751-752
c1d6(5)とかc2d5(4)なら立派なスペック付けて貰ってるじゃないですか。鬱病ならではだと思いますよ。
統合失調症でそのレベルのスペックの人間なら、自力でネットに書き込みとか無理です。
c1d6(5)とかc2d5(4)なら立派なスペック付けて貰ってるじゃないですか。鬱病ならではだと思いますよ。
統合失調症でそのレベルのスペックの人間なら、自力でネットに書き込みとか無理です。
756優しい名無しさん
2020/01/06(月) 19:00:46.64ID:DItMJJe7 基礎だと総合判定(5)でも2級なんか…
厳しいんだな
厳しいんだな
757優しい名無しさん
2020/01/06(月) 19:45:56.93ID:GZqlINB/ ネガネガあれも出来ないこれも出来ないって主張してれば日常生活能力スペックだけはイッチョ前になるからね。
統一審査になってからは記述内容重視で判断されるようだから、気分障害だけじゃ等級上がらないよ。
統一審査になってからは記述内容重視で判断されるようだから、気分障害だけじゃ等級上がらないよ。
758優しい名無しさん
2020/01/06(月) 19:58:27.35ID:eZLTC11J 今更新の書類駄目元で送って審査待ちだけど、多分無理。
薬飲みまくり、通院歴14年だけど去年の年収380万あったもん。不正受給と叩かれても仕方ないレベルだし。
薬飲みまくり、通院歴14年だけど去年の年収380万あったもん。不正受給と叩かれても仕方ないレベルだし。
759優しい名無しさん
2020/01/06(月) 20:03:01.45ID:b4N4V5+S760優しい名無しさん
2020/01/06(月) 22:01:20.74ID:QRRR+hCL 1級だけど
メインは躁鬱
メインは躁鬱
761優しい名無しさん
2020/01/06(月) 22:14:18.61ID:KZUAmK4j762優しい名無しさん
2020/01/07(火) 08:28:57.05ID:lS4Xqelq 診断書次第だけど基本的に(4)は自宅内の簡単な家事なら可能、就労不可レベルだからね。
フルタイムクローズ派遣年収300万円以上だったけど2級更新出来たよ。
勤続1年持たないから改善したとはいえない病状だったけど。(今は無職)
医者にちゃんと働いている事実を伝えてあったなら全然不正受給じゃないだろ。働いてるのに無職だとか年収嘘ついたら不正だろうけど。
フルタイムクローズ派遣年収300万円以上だったけど2級更新出来たよ。
勤続1年持たないから改善したとはいえない病状だったけど。(今は無職)
医者にちゃんと働いている事実を伝えてあったなら全然不正受給じゃないだろ。働いてるのに無職だとか年収嘘ついたら不正だろうけど。
764優しい名無しさん
2020/01/07(火) 15:07:03.22ID:D9OYNu9V 就労困難(4)って人はいるのかな?
そう書かれてる
そう書かれてる
765優しい名無しさん
2020/01/07(火) 15:11:57.06ID:J7Ir/h0K 今日届いた方いますか?
768優しい名無しさん
2020/01/07(火) 16:32:34.29ID:5ENEkGH/ 結果心配で心配で辛いよー
今週中には来るかな
今週中には来るかな
769優しい名無しさん
2020/01/07(火) 16:33:17.70ID:V4VOtHsW >>758です。今は厚生2級で年金申請時は無職でした。
そのあとアルバイト→今の会社で契約社員→正社員となって今に至ります。
病気の事を話て契約社員で入社したけど、去年正社員にして貰えました。障害者枠ではないけど、知ってる人は病気を知っているオープン?な状態です。
この状態で毎月手取り20万ある正社員なのに、障害年金貰ってるのでズルしてるみたいで何処か後ろめたさが有ります…
そのあとアルバイト→今の会社で契約社員→正社員となって今に至ります。
病気の事を話て契約社員で入社したけど、去年正社員にして貰えました。障害者枠ではないけど、知ってる人は病気を知っているオープン?な状態です。
この状態で毎月手取り20万ある正社員なのに、障害年金貰ってるのでズルしてるみたいで何処か後ろめたさが有ります…
770優しい名無しさん
2020/01/07(火) 17:41:12.68ID:smHN23KT771優しい名無しさん
2020/01/07(火) 17:44:29.38ID:UvtUrYzj772優しい名無しさん
2020/01/07(火) 17:54:26.23ID:moH+Muiz 1級だよ。共済だけどね。
773優しい名無しさん
2020/01/07(火) 17:55:54.10ID:ELYSAf3f とうしつ基礎で初申請で1年更新だった。
スペック的には変わってないけど次回更新が心配だ…
スペック的には変わってないけど次回更新が心配だ…
774優しい名無しさん
2020/01/07(火) 18:00:05.86ID:IW8qkarq 今日も来てなかった。待つのつらすぎる。スペック前回と変わってないのに半年も何を審査してるんだろう。
778優しい名無しさん
2020/01/07(火) 19:08:29.46ID:IW8qkarq779優しい名無しさん
2020/01/07(火) 19:35:12.79ID:HYiQ2+p4 俺は8月更新8月中旬提出で11月初旬に結果が届いたよ
級も更新期間も変わらず
級も更新期間も変わらず
780優しい名無しさん
2020/01/07(火) 19:36:15.51ID:HYiQ2+p4 ちなみに診断書は例年よりかなり早く届いた
781優しい名無しさん
2020/01/07(火) 19:51:25.30ID:gSyGghqA782優しい名無しさん
2020/01/07(火) 19:52:53.42ID:sYKrDjA7 8月更新でまだこないから問い合わせしたよ。
ねんきんダイヤルは教えてくれないけど、
年金事務所は教えてくれた。
まだ届くまで時間かかるみたいたけど。
ねんきんダイヤルは教えてくれないけど、
年金事務所は教えてくれた。
まだ届くまで時間かかるみたいたけど。
784優しい名無しさん
2020/01/07(火) 21:59:17.40ID:mIBIshbu785優しい名無しさん
2020/01/07(火) 22:06:39.63ID:ydnBdwec 待ち続けるのはきついね
自分も今更新結果待ち
11月提出だからまだ来るわけないんだけどそれでもヤキモキする
自分も今更新結果待ち
11月提出だからまだ来るわけないんだけどそれでもヤキモキする
786優しい名無しさん
2020/01/07(火) 22:07:15.53ID:IW8qkarq787優しい名無しさん
2020/01/07(火) 23:10:07.45ID:D9OYNu9V 自閉歴35年・境界域・うつ c5d2なら厚生二級かな?
788優しい名無しさん
2020/01/07(火) 23:50:01.99ID:jHEtFlt1790優しい名無しさん
2020/01/08(水) 00:10:58.20ID:qMKg5BA0 >>788
いま審査請求中だから、不支給になった理由の開示をしていたらどんなこと言われてた教えてください。
いま審査請求中だから、不支給になった理由の開示をしていたらどんなこと言われてた教えてください。
791優しい名無しさん
2020/01/08(水) 01:24:57.86ID:xu4L9yMq792優しい名無しさん
2020/01/08(水) 02:14:01.86ID:qMKg5BA0793優しい名無しさん
2020/01/08(水) 02:51:40.74ID:MGMSIb7F あーキツいな 俺も病院変わったからな、不安だわ
794優しい名無しさん
2020/01/08(水) 03:04:20.15ID:OaAfhGJ/ 12月更新分を無事提出して更新待ち。
うちのかかりつけは面倒なのかうつ&alld(5)の最重度で毎回書いてくれるけど、記述部分と剥離してるから逆に心配になる(実際は多分c4d3(4)くらい)
審査する側も流石に分かるのか今まで最高2級、就労履歴が多少あった時は3級だった事もあるし、軽くされすぎるよりは良いけどもうちょい記述部分に応じてちゃんとつけて欲しところ...
うちのかかりつけは面倒なのかうつ&alld(5)の最重度で毎回書いてくれるけど、記述部分と剥離してるから逆に心配になる(実際は多分c4d3(4)くらい)
審査する側も流石に分かるのか今まで最高2級、就労履歴が多少あった時は3級だった事もあるし、軽くされすぎるよりは良いけどもうちょい記述部分に応じてちゃんとつけて欲しところ...
795優しい名無しさん
2020/01/08(水) 03:16:23.52ID:yjx72RAl all d+(5)でも1級にならんのか
796優しい名無しさん
2020/01/08(水) 03:53:08.99ID:MGMSIb7F じゃあどうやったら1級になるのか c4d3 4 で二級や
797優しい名無しさん
2020/01/08(水) 07:02:03.30ID:bsXFbQRB オールdってどんな状態だよ
799優しい名無しさん
2020/01/08(水) 10:43:03.66ID:NTYsg9Bw そろそろ到着ラッシュが始まるかな
・更新月&提出月
・基礎or厚生or共済
・等級(変更時は前回等級も)
・病名&スペック
・就労状況やサービス利用状況
・更新間隔(変更時は前回間隔も)
・更新月&提出月
・基礎or厚生or共済
・等級(変更時は前回等級も)
・病名&スペック
・就労状況やサービス利用状況
・更新間隔(変更時は前回間隔も)
800優しい名無しさん
2020/01/08(水) 11:15:35.55ID:58YdiTaw >>795
親族にオールd(5)で1級
日常判定の◯だけじゃなくて
左下?色んな症状の場所にチェックが入り
医師のコメントなども関係あるんじゃないかな
服薬されてる量なども
盛っている人は確認されてるんじゃないか
親族にオールd(5)で1級
日常判定の◯だけじゃなくて
左下?色んな症状の場所にチェックが入り
医師のコメントなども関係あるんじゃないかな
服薬されてる量なども
盛っている人は確認されてるんじゃないか
801優しい名無しさん
2020/01/08(水) 11:56:11.96ID:Q5kYWdel まずは記述内容で判断。
症状とスペックが見合ってなければスペックは無視されるんだろうね。
ふーむ、この診断書はdがいっぱいだから1級!なんて審査はしないでしょ。
症状とスペックが見合ってなければスペックは無視されるんだろうね。
ふーむ、この診断書はdがいっぱいだから1級!なんて審査はしないでしょ。
802優しい名無しさん
2020/01/08(水) 14:41:12.08ID:yjx72RAl803優しい名無しさん
2020/01/08(水) 15:33:24.74ID:YXW+0tk1 今届いたよ、結果。今まで2年か3年だったのに初めての一年更新、基礎2級。東京都
b1c6(3)発達(アスペ)+双極
前回までは発達のみで双極含めての更新は初めて。
状態は不変じゃなくて悪化なのに更新短くなって驚いてる。1年だと心臓に悪いね。
年金切られたら生きていけない…。
b1c6(3)発達(アスペ)+双極
前回までは発達のみで双極含めての更新は初めて。
状態は不変じゃなくて悪化なのに更新短くなって驚いてる。1年だと心臓に悪いね。
年金切られたら生きていけない…。
804優しい名無しさん
2020/01/08(水) 15:35:30.99ID:YXW+0tk1 書き忘れた、10月更新9月提出
無職、医師コメント就労困難
サービス利用なし
無職、医師コメント就労困難
サービス利用なし
805優しい名無しさん
2020/01/08(水) 15:54:39.46ID:N7aMy1ax 10月更新 等級変わらなかったが更新年2年から1年へ 診断書代も馬鹿にならんので困るわ
806優しい名無しさん
2020/01/08(水) 16:18:10.46ID:Dn3gJrDV 確実に厳しくなってるね。基礎は支給が1万増えてさらに財政逼迫してるから
807優しい名無しさん
2020/01/08(水) 16:23:42.10ID:Dn3gJrDV 同スペックで落ちた人って預金に余裕があるとか?
マイナンバーで預金調べられて、預金ある人は落ちやすくなってたりしないかな
もちろん表向きは預金関係ないことになってるけど
マイナンバーで預金調べられて、預金ある人は落ちやすくなってたりしないかな
もちろん表向きは預金関係ないことになってるけど
808優しい名無しさん
2020/01/08(水) 16:30:06.34ID:a4lB5Un1 そりゃあしてるだろうな
809優しい名無しさん
2020/01/08(水) 16:53:54.89ID:5alhT58K 今日は来てなかったな。
来るとしたら早くて今日で遅くても今週中かね
来るとしたら早くて今日で遅くても今週中かね
810優しい名無しさん
2020/01/08(水) 17:05:36.84ID:bsm5vJpT813優しい名無しさん
2020/01/08(水) 18:17:51.93ID:m1MDOfr0 10月更新で今日届きました
前回新規で4年更新だったのが今回2年になってた
まあ通っただけよかったのかな…
てんかんで前回は手術前、今回術後でむ全身痙攣等は無くなったけど記憶障害メンタル悪化
c6d1(3)でした
更新前まで障害枠で働いてたのもあるのかな
でも良かった
前回新規で4年更新だったのが今回2年になってた
まあ通っただけよかったのかな…
てんかんで前回は手術前、今回術後でむ全身痙攣等は無くなったけど記憶障害メンタル悪化
c6d1(3)でした
更新前まで障害枠で働いてたのもあるのかな
でも良かった
815優しい名無しさん
2020/01/08(水) 18:19:47.16ID:Ms+LE1Cp 10月更新だけど、今日届いた
1年更新が3年更新に延びて、等級変わらず基礎2級
スペックは変わらずだと思うけど、何で延びたんだろ?
寧ろ薬は減ったのに
1年更新が3年更新に延びて、等級変わらず基礎2級
スペックは変わらずだと思うけど、何で延びたんだろ?
寧ろ薬は減ったのに
817優しい名無しさん
2020/01/08(水) 18:26:22.27ID:Q5kYWdel 更新期間は以前から状態に変化があれば短くなり、変化が無ければ伸びる傾向にある。
短くなったのは変化が認められたせいであって、厳しくなってる訳じゃない。
症状が前回とほぼ変わらないから伸びている人も多い。
短くなったのは変化が認められたせいであって、厳しくなってる訳じゃない。
症状が前回とほぼ変わらないから伸びている人も多い。
818優しい名無しさん
2020/01/08(水) 18:28:20.68ID:Ms+LE1Cp なるほどねー
819優しい名無しさん
2020/01/08(水) 19:00:18.48ID:5alhT58K 9月更新が来なくて10月更新組は来てるってどういう事?
820優しい名無しさん
2020/01/08(水) 19:02:31.30ID:HOLokPSn 前回更新と同じ、症状悪化のc1d6(5)の診断書(11月更新)で
さっき通知が来て変わらず厚生2級更新だったけど前回1年更新だったのが今回2年更新に伸びてました
3回連続1年更新だと思っていたのでちょっと心に余裕が出来ました
さっき通知が来て変わらず厚生2級更新だったけど前回1年更新だったのが今回2年更新に伸びてました
3回連続1年更新だと思っていたのでちょっと心に余裕が出来ました
821優しい名無しさん
2020/01/08(水) 19:03:21.90ID:HOLokPSn あ、診断書提出したのは去年の10月半ばです
822優しい名無しさん
2020/01/08(水) 19:09:05.32ID:wEKYFEP8 このスペックで2級なのかよ
823優しい名無しさん
2020/01/08(水) 19:14:27.55ID:Q5kYWdel どう見たってc1d6(5)の人が書ける文章じゃないから、ゲタ履かせてるのがバレバレなんでしょう。
825優しい名無しさん
2020/01/08(水) 19:47:46.81ID:dwwF6iTa 11月更新だけど、今日結果届いた。
b7c1(3)でまた基礎二級5年更新だった。統合失調症発達障害。
スペックだけなら三級の内容だけど、過去に飛び降りて骨盤を複雑骨折してるのが効いてるのかもしれない。
b7c1(3)でまた基礎二級5年更新だった。統合失調症発達障害。
スペックだけなら三級の内容だけど、過去に飛び降りて骨盤を複雑骨折してるのが効いてるのかもしれない。
826優しい名無しさん
2020/01/08(水) 20:14:26.00ID:yjx72RAl 5年は心にゆとりができて裏山
827優しい名無しさん
2020/01/08(水) 20:19:01.88ID:NTYsg9Bw b7で基礎2級は初めて見た。
自分はb3c4で基礎2級だけど、この辺りがボーダーラインだと思ってた。
もうスペックで判断する流れじゃ無いんだって改めて感じるね。
自分はb3c4で基礎2級だけど、この辺りがボーダーラインだと思ってた。
もうスペックで判断する流れじゃ無いんだって改めて感じるね。
828優しい名無しさん
2020/01/08(水) 20:49:02.74ID:dwwF6iTa 正確には覚えてないのだが、bは少なくとも6つはあったと思う。他はc。
829優しい名無しさん
2020/01/08(水) 21:08:30.66ID:58YdiTaw830優しい名無しさん
2020/01/08(水) 21:39:04.78ID:icElmSZl831優しい名無しさん
2020/01/08(水) 21:41:45.61ID:icElmSZl ちなみに詳しく書けってのは同意。
2級通りましたー3年ですーなんてチラシの裏にでも書いとけと思う。
2級通りましたー3年ですーなんてチラシの裏にでも書いとけと思う。
832優しい名無しさん
2020/01/09(木) 00:10:58.98ID:oUd69ZBs 更新きたよ
次は令和4年だって
今日から少し深く眠れる
次は令和4年だって
今日から少し深く眠れる
833優しい名無しさん
2020/01/09(木) 00:11:34.94ID:oUd69ZBs >>831
ごめん
ごめん
835優しい名無しさん
2020/01/09(木) 05:38:58.92ID:7ItEpE85 >>819
去年の話だけど、オレ、1月更新だけど6月に届いたよ
去年の話だけど、オレ、1月更新だけど6月に届いたよ
836優しい名無しさん
2020/01/09(木) 10:13:55.15ID:TSHc7Wqc >>829
楽勝 おめでとう
楽勝 おめでとう
837優しい名無しさん
2020/01/09(木) 10:22:11.82ID:TSHc7Wqc 主治医に聞いたらスペックは重要 あと医師のコメント重要
就労は一般のフルや所得制限引っかるのは見るが無職はほぼ見ない。
薬や他は フーン程度らしい
整合がないと紹介来るが
医師の診断書なので虚偽が無ければ殆ど通る。
といっても公文書偽造改竄が当たり前なので、役所は宛にならんが
んな所だ
就労は一般のフルや所得制限引っかるのは見るが無職はほぼ見ない。
薬や他は フーン程度らしい
整合がないと紹介来るが
医師の診断書なので虚偽が無ければ殆ど通る。
といっても公文書偽造改竄が当たり前なので、役所は宛にならんが
んな所だ
838優しい名無しさん
2020/01/09(木) 13:26:46.94ID:0hrXYAGy 二十歳前傷病以外の人も所得制限あるの?
839優しい名無しさん
2020/01/09(木) 13:55:04.94ID:3qmTgZRV 20歳前障害以外には所得制限はないよ。
840優しい名無しさん
2020/01/09(木) 15:02:28.41ID:oUd69ZBs ・更新月&提出月 …10月更新、提出は9月だったかな
・基礎or厚生or共済 …基礎&厚生
・等級(変更時は前回等級も) 2級
・病名&スペック 双極性うつ
・就労状況やサービス利用状況 調子のいい時はヤフオクしてる 、サービスってなに?
・更新間隔(変更時は前回間隔も) 2、3年くらいかな
昨日届いた
・基礎or厚生or共済 …基礎&厚生
・等級(変更時は前回等級も) 2級
・病名&スペック 双極性うつ
・就労状況やサービス利用状況 調子のいい時はヤフオクしてる 、サービスってなに?
・更新間隔(変更時は前回間隔も) 2、3年くらいかな
昨日届いた
841優しい名無しさん
2020/01/09(木) 16:39:41.50ID:+6I6m8Zv 今日届いた。初更新。
11月更新の9月上旬提出。
うつ単体で厚生2級、就労不可。
スペックはc7(4)→c5d2(4)で悪化。
申請時1年→3年更新。
11月更新の9月上旬提出。
うつ単体で厚生2級、就労不可。
スペックはc7(4)→c5d2(4)で悪化。
申請時1年→3年更新。
842優しい名無しさん
2020/01/09(木) 16:52:09.16ID:LLkYiJOJ 初更新、今日届きました。
・昨年9月提出、多分9月更新
・うつ病 基礎二級
・就労不可 サービス利用無し
・3年→2年更新 次回令和4年
1年減ったが、先生が在宅ワークで不定期になんとか仕事してるのを細かく描いたからかな…と思う。体調に変化は無し。
・昨年9月提出、多分9月更新
・うつ病 基礎二級
・就労不可 サービス利用無し
・3年→2年更新 次回令和4年
1年減ったが、先生が在宅ワークで不定期になんとか仕事してるのを細かく描いたからかな…と思う。体調に変化は無し。
845優しい名無しさん
2020/01/09(木) 17:14:48.50ID:FZwlj5vY 10月更新9月提出
双極無職、就労不可。不変。(4)
厚生2級のまま、
2年→1年更新になった。
気が重い。
双極無職、就労不可。不変。(4)
厚生2級のまま、
2年→1年更新になった。
気が重い。
846優しい名無しさん
2020/01/09(木) 17:21:30.50ID:sX2tPbTV 年金の審査には医師のスペックも考慮されてるんだろう
経歴長い医師なら軽めの症状でも考慮されるが若い医師だと厳し目に見られるんだろうな
経歴長い医師なら軽めの症状でも考慮されるが若い医師だと厳し目に見られるんだろうな
847優しい名無しさん
2020/01/09(木) 17:24:08.96ID:XZe5BHbm 担当医師の年齢まで調べるのか?w
848優しい名無しさん
2020/01/09(木) 17:43:49.77ID:sX2tPbTV 年齢っていうよりキャリアだろう
指導医とか助教授とかの肩書き持ってれば信頼性が上がるという感じ
指導医とか助教授とかの肩書き持ってれば信頼性が上がるという感じ
849優しい名無しさん
2020/01/09(木) 18:03:57.33ID:w/xVA/PG 医者のスペックより、病院で判断してるよ
B型肝炎訴訟の診断書とかは、国が指定した
病院以外は不可だからね
B型肝炎訴訟の診断書とかは、国が指定した
病院以外は不可だからね
850優しい名無しさん
2020/01/09(木) 18:05:40.52ID:UkzZjCgO >>845
スペックを教えてください。
スペックを教えてください。
851優しい名無しさん
2020/01/09(木) 18:46:48.56ID:FZwlj5vY852優しい名無しさん
2020/01/09(木) 18:58:15.25ID:HlNHFbRB わー続々届いてるな
発送始まったって聞いた日からバイクの音するたびにポスト見に行くけどまだだ
発送始まったって聞いた日からバイクの音するたびにポスト見に行くけどまだだ
853優しい名無しさん
2020/01/09(木) 19:24:12.60ID:XZe5BHbm 大きい病院の診断書の方が信頼されるってこと?
854優しい名無しさん
2020/01/09(木) 19:55:30.80ID:AHdpHQz0 医師の年齢や
後援会など開いたり
経歴も見るんではないかな?
小さいクリニックでも
それなりの結果をもらえている人も知ってるし
後援会など開いたり
経歴も見るんではないかな?
小さいクリニックでも
それなりの結果をもらえている人も知ってるし
855優しい名無しさん
2020/01/09(木) 19:56:07.23ID:8IouFw1w 本州で10日中までに届かなかったら今月は諦めろん。
見ての通り今月は9月提出の人がメインだから、10月提出なら来月の可能性が高い。
見ての通り今月は9月提出の人がメインだから、10月提出なら来月の可能性が高い。
856優しい名無しさん
2020/01/09(木) 20:03:49.07ID:8IouFw1w 全国で何人の精神保健指定医がいて、何件の精神科心療内科があると思ってるんだ。
診断内容に疑義が有るなら診断医の信頼度を調べる事はあるかも知れないけど、
普通の審査でそんなの調べる意義がない。淡々と記述内容を精査するだけでしょ。
診断内容に疑義が有るなら診断医の信頼度を調べる事はあるかも知れないけど、
普通の審査でそんなの調べる意義がない。淡々と記述内容を精査するだけでしょ。
857優しい名無しさん
2020/01/09(木) 20:20:38.59ID:TzO6fudE 10月更新で診断書は8月提出で今日来た
スペック忘れたけどCとDのみだったはず
1年更新→2年更新になった
スペック忘れたけどCとDのみだったはず
1年更新→2年更新になった
860優しい名無しさん
2020/01/10(金) 08:45:06.36ID:4MkeraKe861優しい名無しさん
2020/01/10(金) 09:40:03.41ID:fXHvCHN7 >>860
一件一件医師の事調べてたら仕事進まないよw
基本的に症状については診断書のみでしょ
医師の診断書はそれだけ信用度高いものだし一件一件調べてたらそれこそ医師の診断書の効力はなくなるからいらないことになる
一件一件医師の事調べてたら仕事進まないよw
基本的に症状については診断書のみでしょ
医師の診断書はそれだけ信用度高いものだし一件一件調べてたらそれこそ医師の診断書の効力はなくなるからいらないことになる
862優しい名無しさん
2020/01/10(金) 11:36:14.09ID:siwffURQ 以前は全国の何箇所かでやってた審査を数年前から東京で一括になった
審査の日が少ないから一度に出来る数が限られてる
一枚の申請書を見るのは数秒から数十秒だと言われてるよ
そんなんで何がわかるのか?と聞いたら「見るポイントがある」と
医師のプロフィールなんて関係ないってさ
審査の日が少ないから一度に出来る数が限られてる
一枚の申請書を見るのは数秒から数十秒だと言われてるよ
そんなんで何がわかるのか?と聞いたら「見るポイントがある」と
医師のプロフィールなんて関係ないってさ
863優しい名無しさん
2020/01/10(金) 12:20:23.09ID:QFY5OjUy 今朝来た
10月更新診断書は10月後半に提出
スペックはc4d3
2級維持
次回更新は令和3年
在宅ワークで働いてるから3級に落ちるか冷やひやしたけど2級維持でした
10月更新診断書は10月後半に提出
スペックはc4d3
2級維持
次回更新は令和3年
在宅ワークで働いてるから3級に落ちるか冷やひやしたけど2級維持でした
864優しい名無しさん
2020/01/10(金) 13:05:04.73ID:800Op9BE 9月提出9月更新いま届いた~更新は葉書一枚なんだね
初更新だったけど1年から2年更新になった
初更新だったけど1年から2年更新になった
865優しい名無しさん
2020/01/10(金) 13:17:41.35ID:G128G43h 基礎二級5年更新で今回もまた
866優しい名無しさん
2020/01/10(金) 17:41:51.28ID:M0x0xnl4 >>807
そんな事したら障害者手帳でマル優の枠を限度いっぱいの350万使ってる自分は不支給じゃんw
銀行で申請する時に国民番号を税務署に提出させられたしもう筒抜け
マル優定期預金の他に普通預金にも貯金があるけどこれは国民番号提出してないから大丈夫だろうが
そんな事したら障害者手帳でマル優の枠を限度いっぱいの350万使ってる自分は不支給じゃんw
銀行で申請する時に国民番号を税務署に提出させられたしもう筒抜け
マル優定期預金の他に普通預金にも貯金があるけどこれは国民番号提出してないから大丈夫だろうが
867優しい名無しさん
2020/01/10(金) 18:31:35.85ID:20RpWtVf868優しい名無しさん
2020/01/10(金) 18:46:49.36ID:M0x0xnl4869優しい名無しさん
2020/01/10(金) 19:38:25.94ID:0JX+T0e4 マル優ってよく知らないんだけど、MAX350万円に付く利子が非課税になるんだよね。
あおぞらbankで年利0.2%だと利子が7000円で税金は140円。うーん。
あおぞらbankで年利0.2%だと利子が7000円で税金は140円。うーん。
870優しい名無しさん
2020/01/10(金) 20:22:32.10ID:Jb2xgMyY ばあちゃんの遺産一千万くらい自分名義の口座にあるけどどうしよう
親からは遺産は一切使うなと言われてるし働けないから障害年金は止まって欲しくない
ちなみにその口座の通帳と印鑑は親が預かってて
障害年金支給されたときに貰ったお金(百万)も没収されたw
親からは遺産は一切使うなと言われてるし働けないから障害年金は止まって欲しくない
ちなみにその口座の通帳と印鑑は親が預かってて
障害年金支給されたときに貰ったお金(百万)も没収されたw
871優しい名無しさん
2020/01/10(金) 20:59:01.29ID:fXHvCHN7 >>870
遡及以外はしょうがないかなとは思うけど遡及分はダメでしょ!?やはり親の性格が影響して精神病になるんだな
遡及以外はしょうがないかなとは思うけど遡及分はダメでしょ!?やはり親の性格が影響して精神病になるんだな
872優しい名無しさん
2020/01/10(金) 21:10:06.71ID:k2rxEjP4 6月更新、10月に等級落ち。
今月の期限ギリギリになんとか審査請求の書類出したら、社会保健審査官から連絡が来た。
さらに出したい書類が有ればあと2週間は受け付けるし、直接話をしたければ応じるし電話会議で等級落ちの判断を下した相手に質問もできるらしい。
しかし、出て行ったら出て行ったでこの寒いのにお元気ですねーとか言われる罠かもしれないと思うと何もできない。
今月の期限ギリギリになんとか審査請求の書類出したら、社会保健審査官から連絡が来た。
さらに出したい書類が有ればあと2週間は受け付けるし、直接話をしたければ応じるし電話会議で等級落ちの判断を下した相手に質問もできるらしい。
しかし、出て行ったら出て行ったでこの寒いのにお元気ですねーとか言われる罠かもしれないと思うと何もできない。
873優しい名無しさん
2020/01/10(金) 21:59:52.33ID:g3s036AO874優しい名無しさん
2020/01/10(金) 22:09:16.05ID:k2rxEjP4 >>873
何度も書き込みしてるけど、
C7(3)の不安、うつ病で厚生二級から三級落ち。
年金機構の判定は目安二級、認定医は薬の減少と作業所通所が理由で改善判定らしい。
いろいろ説明できる資料用意はしたけど、念のために口頭でも話すべきか悩んでいる
何度も書き込みしてるけど、
C7(3)の不安、うつ病で厚生二級から三級落ち。
年金機構の判定は目安二級、認定医は薬の減少と作業所通所が理由で改善判定らしい。
いろいろ説明できる資料用意はしたけど、念のために口頭でも話すべきか悩んでいる
875優しい名無しさん
2020/01/10(金) 22:13:45.81ID:+ISvoSZr お気持ち的にも大変かとは思いますが再審査請求の報告は貴重かと思いますので気がむいて何か進捗ありましたら都度書き込みしてもらえれば参考になります
876優しい名無しさん
2020/01/10(金) 22:30:09.50ID:nMhiiIHV877優しい名無しさん
2020/01/10(金) 22:31:08.28ID:nMhiiIHV あ、ごめん。すでに書かれてた。
878優しい名無しさん
2020/01/10(金) 22:36:03.48ID:g3s036AO >>874
ちなみに、こないだの更新で
c7(3)厚生3から2に等級あがった。
違いは双極、無職くらいか…
ガイドラインだと2級だけど(3)って厳しいと思ってた。
ガイドラインの基準に照らし合わせて、どのようにしたら認定医の基準にあてはまるのか、論破しないとならないのか。
しんどいなぁ。
無理して悪化しないように。
ちなみに、こないだの更新で
c7(3)厚生3から2に等級あがった。
違いは双極、無職くらいか…
ガイドラインだと2級だけど(3)って厳しいと思ってた。
ガイドラインの基準に照らし合わせて、どのようにしたら認定医の基準にあてはまるのか、論破しないとならないのか。
しんどいなぁ。
無理して悪化しないように。
879優しい名無しさん
2020/01/10(金) 23:09:16.99ID:QFY5OjUy 一般社会基準でいったら一人前の戦力ではない、を強調したらいいと思うよ
作業所通所出来てるのは一般会社と違うと
頑張りすぎない程度に頑張れ
作業所通所出来てるのは一般会社と違うと
頑張りすぎない程度に頑張れ
880優しい名無しさん
2020/01/10(金) 23:17:18.97ID:k2rxEjP4 >>878
自分も最初、同じスペックの3級でスタートして、2年後に2級に上がった感じ。今回下がったのは認定医的には作業所への就労と薬の減少によって改善判定。
親の不幸で不安もウツも悪化して、薬は10ヶ月で1月分以上飲み過ぎて医者に出禁食らった。
それで離脱症状が酷いから別の病院で最低限の薬を処方してもらった。
のちに年金更新の診断書を書いてもらうために元の病院にもどって診断書書いてもらった。
診断書だけ見ると薬が減ってるという感じ。
お薬手帳の写しを用意してたら10カ月の間に1ヶ月分余分に飲んでた。
自分も最初、同じスペックの3級でスタートして、2年後に2級に上がった感じ。今回下がったのは認定医的には作業所への就労と薬の減少によって改善判定。
親の不幸で不安もウツも悪化して、薬は10ヶ月で1月分以上飲み過ぎて医者に出禁食らった。
それで離脱症状が酷いから別の病院で最低限の薬を処方してもらった。
のちに年金更新の診断書を書いてもらうために元の病院にもどって診断書書いてもらった。
診断書だけ見ると薬が減ってるという感じ。
お薬手帳の写しを用意してたら10カ月の間に1ヶ月分余分に飲んでた。
881優しい名無しさん
2020/01/10(金) 23:20:07.31ID:k2rxEjP4882優しい名無しさん
2020/01/11(土) 00:09:41.37ID:mHj3us7o 作業所程度で回復による就労と取られてしまうのは、医者に診断書の書き方が下手なせいだと思われ。
いや、下手というより他の病院で薬貰ったりして医者との信頼関係ゼロだから適当に書かれたのか。
いや、下手というより他の病院で薬貰ったりして医者との信頼関係ゼロだから適当に書かれたのか。
884優しい名無しさん
2020/01/11(土) 02:41:23.41ID:80G/iGGQ 苦しい人に追い打ちかけるのもなんだけど、家に居づらければ言われるままに作業所行って規則正しく働くより図書館へでもさまよって時間潰す方が重症に見られやすいのかな?
私は親族に対し住民票等の閲覧制限をかけてもらってるんだけど、親族だからこそややこしいのはなんとなくわかるよ…
私は親族に対し住民票等の閲覧制限をかけてもらってるんだけど、親族だからこそややこしいのはなんとなくわかるよ…
885優しい名無しさん
2020/01/11(土) 06:19:02.81ID:YN5sTLX7 >>880
辛いのにごめんね。
教えて欲しくて。
薬は10ヶ月で1月分以上飲み過ぎて医者に出禁食らったって書いてあったんだけど、
一回の処方で10ヶ月分処方してもらったの?
これだと診断回数を書く項目が、年間2回くらいになって、それはそれで受診回数が
かなり少なくなったので症状がよくなって見られたのかなって思うんだけど。
しばらく診断書を書いてもらった病院に行ってないんで、年間の受診回数もかなり
少なくなったのでは。
正直、出禁を食らった病院で、よく診断書を書いてくれたなって思ったんだけど。
いろいろと質問してごめんね。
辛いのにごめんね。
教えて欲しくて。
薬は10ヶ月で1月分以上飲み過ぎて医者に出禁食らったって書いてあったんだけど、
一回の処方で10ヶ月分処方してもらったの?
これだと診断回数を書く項目が、年間2回くらいになって、それはそれで受診回数が
かなり少なくなったので症状がよくなって見られたのかなって思うんだけど。
しばらく診断書を書いてもらった病院に行ってないんで、年間の受診回数もかなり
少なくなったのでは。
正直、出禁を食らった病院で、よく診断書を書いてくれたなって思ったんだけど。
いろいろと質問してごめんね。
886優しい名無しさん
2020/01/11(土) 07:59:02.32ID:ATi8NbMP887優しい名無しさん
2020/01/11(土) 09:34:47.35ID:he4zwAvT 出禁食らった病院に押しかけて診断書書かせるとか
いやはや大したうつ病サマですね
いやはや大したうつ病サマですね
888優しい名無しさん
2020/01/11(土) 10:14:18.92ID:HvcsMcdj >>885
28日ごとに28日分薬が処方されてたのに、実際は25日以内に消費してしまって診察間隔が25日くらいになってたの。それが10回分で30日分くらい薬を消費してしまったわけ。
で、去年の2月中旬にそれが発覚して、多めに飲んだおおよそ31日分くらいの間、薬は出さない帰れと言われたのわ分かりやすく出禁と表現した。
28日ごとに28日分薬が処方されてたのに、実際は25日以内に消費してしまって診察間隔が25日くらいになってたの。それが10回分で30日分くらい薬を消費してしまったわけ。
で、去年の2月中旬にそれが発覚して、多めに飲んだおおよそ31日分くらいの間、薬は出さない帰れと言われたのわ分かりやすく出禁と表現した。
889優しい名無しさん
2020/01/11(土) 11:52:04.06ID:rXTrSmwU 前回は双極だったのにうつ不安に変わった人だよね?
890優しい名無しさん
2020/01/11(土) 12:00:45.63ID:5Cf8KXIa 診断書を簡易書留で送ってますか
それとも普通郵便ですか
それとも普通郵便ですか
892優しい名無しさん
2020/01/11(土) 12:41:29.28ID:vmlThanQ オレは役所に出しに行ってる
894優しい名無しさん
2020/01/11(土) 13:09:04.11ID:HY7pUFPS 参考になります
普通郵便で送ります
普通郵便で送ります
895優しい名無しさん
2020/01/11(土) 13:21:10.90ID:qGrR2iIX 自分は簡易書留だわー。
万が一不着だった時面倒くさいし、簡易書留なら+200円か300円ぐらいだし。
万が一不着だった時面倒くさいし、簡易書留なら+200円か300円ぐらいだし。
896優しい名無しさん
2020/01/11(土) 14:01:30.78ID:HY7pUFPS >>892
役所とは年金事務所ですか?
役所とは年金事務所ですか?
897優しい名無しさん
2020/01/11(土) 14:12:23.72ID:vmlThanQ898優しい名無しさん
2020/01/11(土) 14:27:17.27ID:HY7pUFPS >>897
ありがとうございます
ありがとうございます
899優しい名無しさん
2020/01/11(土) 14:41:30.00ID:rXTrSmwU 厚生年金は年金事務所
国民年金は役所の年金課
国民年金第三号被保険者は年金事務所
国民年金は役所の年金課
国民年金第三号被保険者は年金事務所
900優しい名無しさん
2020/01/11(土) 15:05:14.28ID:80G/iGGQ901優しい名無しさん
2020/01/11(土) 15:19:34.32ID:qGrR2iIX 特定記録は郵便受投函だから手渡しじゃない&補償なし
万が一不着や事故った時に診断書代請求しようと考えてたから5万円まで補償がある簡易書留選んだ感じだわ
万が一不着や事故った時に診断書代請求しようと考えてたから5万円まで補償がある簡易書留選んだ感じだわ
902優しい名無しさん
2020/01/11(土) 15:30:58.66ID:TCdWBMcR 国民年金なら地域の年金事務所や市役所とかでも受け付けてそっちから発送だから安心だよ
904優しい名無しさん
2020/01/11(土) 16:32:25.71ID:aPaG9k93 12月更新
スペックはc4d3(4) 統合失調症
一昨年6月から去年の11月まで
厚生年金に入って働いてた・・・・
やっぱりもう通らないのかな・・・・
スペックはc4d3(4) 統合失調症
一昨年6月から去年の11月まで
厚生年金に入って働いてた・・・・
やっぱりもう通らないのかな・・・・
905優しい名無しさん
2020/01/11(土) 17:00:25.85ID:vgU5YqkJ 結果届きました。10月誕生月
スペックc6d1双うつ
毎回2年更新で今回も2年更新でした
スペックc6d1双うつ
毎回2年更新で今回も2年更新でした
906優しい名無しさん
2020/01/11(土) 17:19:05.60ID:xUjC0CYS908優しい名無しさん
2020/01/11(土) 22:00:48.13ID:he4zwAvT 役所なり年期事務所なり持参が一番よ
郵便は事故ったら保証があるつっても診断書からやりなおし
それで遅れても役所は取り合ってくれないオマエが悪いで終わる
持参なら受領もらえるから、紛失があっても受領日に提出したものとみなしてくれる
郵便は事故ったら保証があるつっても診断書からやりなおし
それで遅れても役所は取り合ってくれないオマエが悪いで終わる
持参なら受領もらえるから、紛失があっても受領日に提出したものとみなしてくれる
909優しい名無しさん
2020/01/11(土) 22:45:40.63ID:UH+ZiS1d 更新年数の違いってなんだろう?
医者のコメント次第?
一人暮らししたかったけど、今年また更新だから無職実家引きこもりのままでいるしかないと思うと死にたくなってきた
医者のコメント次第?
一人暮らししたかったけど、今年また更新だから無職実家引きこもりのままでいるしかないと思うと死にたくなってきた
910優しい名無しさん
2020/01/11(土) 23:12:35.91ID:MSBNrDE8 自分は在宅ワークしてるから診断書の他にどんな風に働いてるかとか詳細に書いた紙同封したよそうしたら厚生2級維持で2年更新だった
もし医者の診断書のコメントが不十分だと思ったら、自分なりに症状を詳細に書いたら?
もし医者の診断書のコメントが不十分だと思ったら、自分なりに症状を詳細に書いたら?
913優しい名無しさん
2020/01/12(日) 06:49:47.39ID:MD/qMdG9 オレは今まで全部手渡しで手続きしてきたから、郵送で手続きするのはちょっと怖い
914優しい名無しさん
2020/01/12(日) 10:54:18.73ID:+KaThaGC915優しい名無しさん
2020/01/12(日) 10:57:32.35ID:bNXMK6Ah 一ヶ月前に提出したけど届いてるか不安になってきた
どこに電話して聞けばええの?
どこに電話して聞けばええの?
916優しい名無しさん
2020/01/12(日) 12:00:52.75ID:R6QGWgTx 紛失事故なんて青信号で横断歩道渡ってたら信号無視の車に轢かれるよりも確率低いやろ
917優しい名無しさん
2020/01/12(日) 13:04:11.43ID:V6k/9W+B 初めての時は社労士に頼みましたが更新の時も社労士に頼んだ方が確実ですか
918優しい名無しさん
2020/01/12(日) 13:20:03.71ID:zcQ6La81 年金機構が公表している年間予定表には、
老齢年金の年金請求書発送日は書かれているのに、
障害年金の年金請求書発送日が書かれていないのはなぜ?
年金機構【 主な行事・通知書発送の年間予定表 】(2019/4/1~2020/3/31)
https://www.nenkin.go.jp/service/seidozenpan/20150601.files/2019.pdf
老齢年金の年金請求書発送日は書かれているのに、
障害年金の年金請求書発送日が書かれていないのはなぜ?
年金機構【 主な行事・通知書発送の年間予定表 】(2019/4/1~2020/3/31)
https://www.nenkin.go.jp/service/seidozenpan/20150601.files/2019.pdf
919優しい名無しさん
2020/01/12(日) 13:39:36.65ID:+KaThaGC920優しい名無しさん
2020/01/12(日) 14:30:59.05ID:0Q4DZacz 先生に「5年更新狙ってるんです。重く書いてください!」って言ったら軽く書かれるよね?
誰か言ってみて。報告宜しく。
誰か言ってみて。報告宜しく。
921優しい名無しさん
2020/01/12(日) 14:50:36.34ID:55aJTv7/ 5年更新は自殺未遂するような人でないと無理。
屋根から飛び降りるとかしてないのにガイジがうつつぬかしてんじゃねえぞこら。
屋根から飛び降りるとかしてないのにガイジがうつつぬかしてんじゃねえぞこら。
922優しい名無しさん
2020/01/12(日) 15:00:22.02ID:Hx3qUYOZ923優しい名無しさん
2020/01/12(日) 15:53:08.84ID:miD43Mv1 自殺未遂なんて更新期間に影響しない。
何度か未遂失敗して本当亡くなった知人もいるが5年更新にはならなかった。
統失の自殺未遂とリスカ趣味な知人も2-3年更新。
だけど一人暮らしの鬱病が5年更新継続中だから審査する人間次第だわ。
何度か未遂失敗して本当亡くなった知人もいるが5年更新にはならなかった。
統失の自殺未遂とリスカ趣味な知人も2-3年更新。
だけど一人暮らしの鬱病が5年更新継続中だから審査する人間次第だわ。
924優しい名無しさん
2020/01/12(日) 16:16:04.61ID:eRqtrfT1 厚生5年更新ってなかなか無いみたいね
このスレだけの検索だけど共済で5年更新って人と基礎で5年って人は出て来た
自分も最長は厚生3年、ここのところは1年更新で厳しい
このスレだけの検索だけど共済で5年更新って人と基礎で5年って人は出て来た
自分も最長は厚生3年、ここのところは1年更新で厳しい
926優しい名無しさん
2020/01/12(日) 16:58:26.24ID:+KaThaGC927優しい名無しさん
2020/01/12(日) 17:18:00.72ID:I4t8cLcW 今3級貰ってるんですけど病状が悪くなって来たから社労士にお願いして2級なる可能性はありますか
928優しい名無しさん
2020/01/12(日) 18:12:39.05ID:+KaThaGC929優しい名無しさん
2020/01/12(日) 18:42:28.26ID:y434bdfd 自殺未遂の話出てますけどしたら診断書に書かれるものなのでしょうか
自分は基礎2級もらってる躁鬱で3年更新なんですが、躁鬱の混合状態で自殺未遂をしてICU行きになりその後精神科に入院していたことがあります
しかし一度もそのことは診断書に書かれていません
自分は基礎2級もらってる躁鬱で3年更新なんですが、躁鬱の混合状態で自殺未遂をしてICU行きになりその後精神科に入院していたことがあります
しかし一度もそのことは診断書に書かれていません
930優しい名無しさん
2020/01/12(日) 18:42:50.08ID:E/p6qTV3 去年は1年更新だったけど今年は3年更新になっていたわ、基礎2級で病名うつ病でb3c4(3)の予後不良
931優しい名無しさん
2020/01/12(日) 18:56:00.05ID:Hx3qUYOZ932優しい名無しさん
2020/01/12(日) 19:06:25.12ID:E/p6qTV3 自殺云々は描いてもらっているな
936優しい名無しさん
2020/01/12(日) 19:37:02.95ID:Oihf4HHI937優しい名無しさん
2020/01/12(日) 19:47:43.14ID:+KaThaGC941優しい名無しさん
2020/01/12(日) 21:59:35.95ID:E/p6qTV3 令和4年10月に更新と書いておるよ
942優しい名無しさん
2020/01/12(日) 21:59:56.28ID:KPoxNoYq 5ch=嘘の宝庫
943優しい名無しさん
2020/01/12(日) 22:04:04.10ID:Rd3MvfMt オラは令和6年11月に次回更新だ
944優しい名無しさん
2020/01/12(日) 22:05:11.80ID:MxGTZAr3 更新って書いてないよね?
「次回診断書提出 ○年○月」じゃ?
「次回診断書提出 ○年○月」じゃ?
945優しい名無しさん
2020/01/12(日) 22:34:36.85ID:Rd3MvfMt あなたは発達障害ですか?
947優しい名無しさん
2020/01/13(月) 02:50:27.47ID:3jk28ZlS 基礎5年更新だよ
統失
当たる先生次第だよ
統失
当たる先生次第だよ
948優しい名無しさん
2020/01/13(月) 02:54:10.63ID:3jk28ZlS スペックだけでは決まらない
医師記述欄が重要
医師記述欄が重要
949優しい名無しさん
2020/01/13(月) 03:25:09.12ID:aNVma7P0 鬱でb3c4(3)で3年も貰える人もいればもっと重傷でも落ちる人もいるのは何故
変な国だわ
変な国だわ
950優しい名無しさん
2020/01/13(月) 07:27:39.96ID:U8+D4dHf そんな事言い出したら、進行性の病気で余命数年の人でも、貰え無い人もいるのに鬱病で貰えるのは不公平と言えなくも無いよ
951優しい名無しさん
2020/01/13(月) 09:42:36.95ID:BrTb9n1z 障害年金だから
952優しい名無しさん
2020/01/13(月) 10:12:37.89ID:M1sdqNYI953優しい名無しさん
2020/01/13(月) 10:46:02.89ID:Dofl0CLJ 発達障害とうつなんだけど死ぬまで年金欲しいなぁ
955優しい名無しさん
2020/01/13(月) 10:55:35.29ID:Dofl0CLJ956優しい名無しさん
2020/01/13(月) 10:58:28.34ID:Dofl0CLJ >>954
ああASDって書いてたね得点って何に書いてあるの?
ああASDって書いてたね得点って何に書いてあるの?
957優しい名無しさん
2020/01/13(月) 11:22:30.18ID:eaYqYG9g 税金にたかるなら働くか死ねやクソゴミ
960優しい名無しさん
2020/01/13(月) 13:49:43.39ID:M1sdqNYI >>959
基礎2級で病名うつ病エピソード、詳細不明でb3c4(3)、一昨年は1年更新で今年は3年更新(次回提出が令和4年10月)
基礎2級で病名うつ病エピソード、詳細不明でb3c4(3)、一昨年は1年更新で今年は3年更新(次回提出が令和4年10月)
961優しい名無しさん
2020/01/13(月) 13:53:16.15ID:3jk28ZlS962優しい名無しさん
2020/01/13(月) 14:19:18.49ID:M1sdqNYI 別に二年更新でもいいんだけど、1年更新は正直きつい
963優しい名無しさん
2020/01/13(月) 15:15:32.01ID:56XQmJHS964優しい名無しさん
2020/01/13(月) 15:47:59.44ID:M1sdqNYI 2年→2年→1年→3年だな、私は、次は1年かもしれん
965優しい名無しさん
2020/01/13(月) 16:00:47.36ID:3jk28ZlS 1年→3年→5年→5年
だね
俺は
だね
俺は
966優しい名無しさん
2020/01/13(月) 17:15:38.00ID:TX5vsfmK 1,2,3,3。
厚生2級。
厚生2級。
967優しい名無しさん
2020/01/13(月) 17:16:49.55ID:TX5vsfmK >>963
1年って就労中?
1年って就労中?
968優しい名無しさん
2020/01/13(月) 17:56:26.97ID:vMO9At0p 5年→5年→この度も5年
969優しい名無しさん
2020/01/13(月) 19:10:38.81ID:NSEXBwS2 初回2年(B型)
3年(障害者雇用1年目)
3年(障害者雇用4年目)
そして2月更新提出済(失業給付受給中)
基礎2級の統合失調症
3年(障害者雇用1年目)
3年(障害者雇用4年目)
そして2月更新提出済(失業給付受給中)
基礎2級の統合失調症
970優しい名無しさん
2020/01/13(月) 19:52:18.72ID:5WFvM28D >>679
年末に来たのは「審査請求書の受理について(通知)」という内容だった
期日までに
「本件の処分に関して文書その他の物件を提出することができます」
「なお、審査請求時に、既にその提出を終えている場合には、この限りではありません」
ということなので今回は何も出す物がないみたいだが、処分の通知を紛失してしまい指示通りの対応ができてないのでかなり気持ち悪い
年末に来たのは「審査請求書の受理について(通知)」という内容だった
期日までに
「本件の処分に関して文書その他の物件を提出することができます」
「なお、審査請求時に、既にその提出を終えている場合には、この限りではありません」
ということなので今回は何も出す物がないみたいだが、処分の通知を紛失してしまい指示通りの対応ができてないのでかなり気持ち悪い
971優しい名無しさん
2020/01/13(月) 20:00:03.02ID:5WFvM28D >>680
基礎2級
「介助の必要」がなくなったくらいかな
親がボケてしまったので仕方なくできる範囲で買い物と掃除と食事の用意をしてるんだがどんどんゴミ屋敷化が進んでる
気分障害なので年金という心の支えが消えると症状が悪化するのは目に見えてるんだけど、審査する精神科医って藪しかおらんのか
その時じゃなく処分の結果どうなるかまで考えろよ
基礎2級
「介助の必要」がなくなったくらいかな
親がボケてしまったので仕方なくできる範囲で買い物と掃除と食事の用意をしてるんだがどんどんゴミ屋敷化が進んでる
気分障害なので年金という心の支えが消えると症状が悪化するのは目に見えてるんだけど、審査する精神科医って藪しかおらんのか
その時じゃなく処分の結果どうなるかまで考えろよ
972優しい名無しさん
2020/01/13(月) 20:32:03.40ID:g5/jPwdv973優しい名無しさん
2020/01/13(月) 20:40:07.32ID:TX5vsfmK >>679
不服申し立てが審査請求(1審)と再審査請求(2審)なんですが。
不服申し立てが審査請求(1審)と再審査請求(2審)なんですが。
974679
2020/01/13(月) 21:34:02.00ID:l+xZEgGp >>970
レスありがとう。
こちらは先週末にその手紙が届いた。
最初の等級落ちの通知は。ねんきんネットで調べれたけど、審査請求の結果もどこか控えがあるといいんだけどね。
俺も認知症の介護の期間あったけど、命削って介護と見送りをして疲れ果てた事を理解してもらうたい。
レスありがとう。
こちらは先週末にその手紙が届いた。
最初の等級落ちの通知は。ねんきんネットで調べれたけど、審査請求の結果もどこか控えがあるといいんだけどね。
俺も認知症の介護の期間あったけど、命削って介護と見送りをして疲れ果てた事を理解してもらうたい。
975優しい名無しさん
2020/01/13(月) 23:18:12.45ID:gXWgN5dV 基礎で3年→3年って更新
976優しい名無しさん
2020/01/14(火) 05:27:39.04ID:DM63iEP7 基礎で鬱病2年更新が数年続く→躁鬱病に変わり2年更新のまま数年続く→去年から初の3年更新へ
トータルで基礎2級には十数年間お世話になってる
ずっとc7だったのが素直に先生にお風呂にろくに入れない・ずっと前からだと話したらdが1つ増えて3年更新に変わった
ちなみに先生にはあなたは年金を貰うべき・就労禁止令出されてます
トータルで基礎2級には十数年間お世話になってる
ずっとc7だったのが素直に先生にお風呂にろくに入れない・ずっと前からだと話したらdが1つ増えて3年更新に変わった
ちなみに先生にはあなたは年金を貰うべき・就労禁止令出されてます
977優しい名無しさん
2020/01/14(火) 08:28:51.85ID:3lb6u62o >>974
>「審査請求書の受理について(通知)」
審査請求を受理しただけの通知で結果はまた後日。(まだでていないのでは)
審査も再審査もはあくまで主さんの病状についてのみの審査になる。
残念ながら親の介護等の事情は全く勘案されないです。
>「審査請求書の受理について(通知)」
審査請求を受理しただけの通知で結果はまた後日。(まだでていないのでは)
審査も再審査もはあくまで主さんの病状についてのみの審査になる。
残念ながら親の介護等の事情は全く勘案されないです。
978679
2020/01/14(火) 12:19:34.59ID:rbVrCxwf >>977
その辺は分かってるから介護で疲れたではなくて、身近な人間の死を予測してウツと不安が急激に悪化して、それ以降も何にも出来なかった自分が許せなくてウツが続いてると書いた。
その辺は分かってるから介護で疲れたではなくて、身近な人間の死を予測してウツと不安が急激に悪化して、それ以降も何にも出来なかった自分が許せなくてウツが続いてると書いた。
979優しい名無しさん
2020/01/14(火) 16:23:43.65ID:gN1zUYYz 香川県だけど診断書用紙向こうから送ってくるんだよね?こっちから取りに行かなくていいんだよね?
980優しい名無しさん
2020/01/14(火) 16:28:11.68ID:m5m2Wi5j そろそろ次スレ頼む
981優しい名無しさん
2020/01/14(火) 16:55:39.86ID:L8Mwzmit983優しい名無しさん
2020/01/16(木) 23:03:35.89ID:UyUXzS4P 埋めないの
984優しい名無しさん
2020/01/16(木) 23:04:36.08ID:UyUXzS4P 埋めたら怒られるの
985優しい名無しさん
2020/01/16(木) 23:43:34.87ID:Gvhr+rKm 埋めるから
986優しい名無しさん
2020/01/16(木) 23:43:57.34ID:Gvhr+rKm 埋めたい
987優しい名無しさん
2020/01/16(木) 23:53:57.17ID:nD27n+/l 死にたい
988優しい名無しさん
2020/01/17(金) 00:02:53.72ID:dSMxceB+ お花畑系だから希死念慮はないや
I can fly
I can fly
989優しい名無しさん
2020/01/17(金) 03:37:25.29ID:JhcMwv3M んじゃ埋めるか
990優しい名無しさん
2020/01/17(金) 03:38:00.27ID:JhcMwv3M と思ったらまだ後10以上あるのか
991優しい名無しさん
2020/01/17(金) 09:56:03.26ID:UGtcNrlH 台風19号の激甚災害指定地区だから更新期限が1ヶ月伸びた。
10月から2月に更新の人が対象。
東京都区内なんだけどね。
10月から2月に更新の人が対象。
東京都区内なんだけどね。
992優しい名無しさん
2020/01/17(金) 11:49:27.63ID:dBeKhLg5 埋めたくて埋めたくて震える
993優しい名無しさん
2020/01/17(金) 11:49:50.00ID:dBeKhLg5 埋めたいから恋しくて
994優しい名無しさん
2020/01/17(金) 11:53:08.56ID:UGtcNrlH 埋めよう
995優しい名無しさん
2020/01/17(金) 11:57:34.94ID:vcrMB/M/ 別に埋める必要なんて無い
996優しい名無しさん
2020/01/17(金) 12:20:55.97ID:UGtcNrlH 埋める必要が有るから埋める訳じゃない。
埋めたくないなら埋めなくてもいい。
埋めたい人だけが埋めればいい。
埋まって無いから埋めたくなる。
埋まってるなら埋めなくたっていい。
さて何回埋めたでしょうか?
埋めたくないなら埋めなくてもいい。
埋めたい人だけが埋めればいい。
埋まって無いから埋めたくなる。
埋まってるなら埋めなくたっていい。
さて何回埋めたでしょうか?
997優しい名無しさん
2020/01/17(金) 12:38:39.53ID:vcrMB/M/998優しい名無しさん
2020/01/17(金) 12:40:22.15ID:U0972qPA あなたに埋めたくて埋めたくて眠れる夜は
999優しい名無しさん
2020/01/17(金) 12:41:25.41ID:U0972qPA 埋めたい
1000優しい名無しさん
2020/01/17(金) 12:41:37.29ID:U0972qPA 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 16時間 12分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 16時間 12分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】中国 アメリカからの全ての輸入品に34%の関税課すと発表 トランプ政権の相互関税へ報復措置 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【速報】 1ドル=144円 [お断り★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★2 [樽悶★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 ★2 [おっさん友の会★]
- 中国さん「トランプ関税許しません。報復措置で米国産製品全部関税掛けます。デュポンに立入検査します」 [918057362]
- トランプさん「関税の次は金融だ、ドルの供給を停止してAppleペイやクレカ決済を凍結する」 [709039863]
- ▶ねねちの金玉キラキラ金曜日✨🍑✨
- 「ガリレオ・ガリレイ」👈こいつより語呂の良い人名って無くないか??? [635630381]
- 中国、アメリカの全製品に報復関税34%を課すと発表 [884040186]
- 【速報】1ドル144円 [803137891]