世界のすべてがつながっており、意識と物質が結びついていて、宇宙は「意識の海」みたいなものかもしれない。こういうイメージが、おそらく非二元論者のイメージだろう。

しかし、宇宙が蒸発・もしくは収縮して消滅するという科学のシナリオにおいて、結局その「意識の海」自体が消滅すると考えられるのではないか?
だとしたら非二元論がどうして死の克服になるのか?唯物論と結論は同じではあるまいか?