X



【併発】ADHDとASDが併発している人のスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/10(金) 13:13:30.79ID:HLECKX/L
荒らし、煽りは徹底スルーでお願いします。 前向きにマターリ。
過度の長文・連投は禁止です。連投の指摘を受けたら少し書き込みを控えましょう。
素人が勝手に病名を付けたり薬に対して指導してきますが、アドバイス程度として受け取って下さい。あくまで素人です。
2020/05/14(木) 15:24:10.62ID:eTOYAdVP
ADHDの定義や診断方法がまだまだ曖昧なものだからね
一般人でも時々やらかすようなことの延長線上にある障害だし
他の疾患や障害や性格由来の症状と重なって見えるものが多い
血液検査の数値などではっきり白黒が付けられないものだから変な拡大解釈につながりやすい

誰でも一度は何もかもがADHDのせいに思えて来てしまうような
視野狭窄的な時期というのが初期にあるんじゃないかなと
そこからADHD以外のことにも関心を広げて行ければ、視野が広がって認識も改まって行くんだけどね
2020/05/14(木) 15:29:43.08ID:eTOYAdVP
>>400
これってADHDの特徴なんだ!と思ってしまうこと自体が早とちりであって認知の歪みでもあるよ〜

なんでもADHDのせいに思えてしまうのは心理的な問題(障害受容の初期段階に多い)が大きい
早とちりな部分だけはADHDの特徴と言っても良いかもしれないが
それ以外はADHDの特徴とまでは言えないw
2020/05/14(木) 15:51:53.27ID:QKEn+Y4m
他のサイトで結婚の妥協の話になって、もう犯罪歴あるか借金あるかみたいな人でもokってしないと無理なのかな、犯罪歴や借金ない人って高望みなのかなと言ったら
性格に問題があるからだよ、あなた気持ち悪いもんって言われた
凹んだ
2020/05/14(木) 16:06:57.23ID:zMll5h+U
障害があってもやっぱり遅刻したくない
人に好かれたいし
それで色々努力して社会人7年目でようやく遅刻しなくなってきたんだけど、まだ約束ごと忘れてしまうことがある
土曜日の夜友達と遊ぶ約束してたのに忘れてたり
2020/05/14(木) 17:39:43.13ID:kgkBy/qL
>>403
はっきり言ってくれてありがたいけど、すごいムカつく。 でもそう言うはっきり言ってくれる人は嫌いじゃないw
妥協って考えは違くない?
妥協して結婚しても良い事あるのかな。不満とか自己嫌悪で更に苦しみそう。そして後悔もしそう
2020/05/14(木) 17:49:24.26ID:oPyHOdYl
>>403
まあ事実じゃん?w
病的レベルの自尊心低下はそれだけでドン引きされる可能性が高いし
相手がどんなのでもいいからとにかく結婚という行為だけがしたくて必死、というのもやっぱり引かれるよ

結局のところは自分を大事に思えてないからそんな発想になるわけで
はっきり言って病んでるとしか言いようがない
処女捨てたくて必死なキモいネガティヴ卑屈ドブスと何も変わらんのよ
2020/05/14(木) 20:54:07.47ID:kgkBy/qL
>>406
あー「気持ち悪い」ってそう言う事か
横だけど納得した
考えが気持ち悪いのか。それなら納得
しっくりした
ASDは本当に生き辛いな
2020/05/15(金) 00:17:20.44ID:gcZLirXr
>>405
>>406
とにかく結婚したいというか、親の喜ぶ顔が見たいというだけなんだけどなぁ
まぁそんな親が理由で結婚したい奴なんて犯罪歴でも嫌か
自分自身は全く恋愛したいとも思わない
気持ち悪いのは事実なんだね
周りにもそう思われてるのかな
なんか怖い
もう誰とも会いたくないや
2020/05/15(金) 00:36:40.72ID:JfHDWr2/
私もよく気持ち悪いって言われるよ
この気持ち悪さが持ち味
2020/05/15(金) 00:49:47.72ID:pWg1jEbS
恋愛や結婚の文脈で出てくる「妥協する」っていうのは
「余ってるキモい人を選ぶ」勇気を指しているよな
2020/05/15(金) 00:54:56.33ID:39qFJqCD
ブサ、デブ、ブス、みたいな?
2020/05/15(金) 01:08:45.54ID:K+/jr+9F
>>408
そこは親の気持ちも考えようよ…
本当にまともに幸せを願ってくれる親だったら、まともな相手以外は喜ばないはず
変なのに引っかかってド不幸になるくらいなら独身の方がまだマシなんだよ

世間体やプライドの方が最優先な毒親はその逆を行くわけだけど、実はそっち系だったりしてないか?
あなたの価値観もいつのまにか悪い方に毒されてるようにしか見えない

親のためとか世間体のためとか周りと比較して人並みにとかじゃなくて
もっと自分一人を幸せにする方向に生きて行かないとやばいよ

まともな親だったら、あなたが幸せに生きられてればそれで幸せなの
他のことは全て二の次で良いんだよ
2020/05/15(金) 01:12:38.40ID:pWg1jEbS
>>411
せや。真面目な話
ド地雷を選べとは言わんが
相手がほしくてもどうしてもいないなら見た目などの理想は捨てねばならん
2020/05/15(金) 01:16:54.46ID:pCKmVHvL
いくら自分が幸せならいいって言っても現実の社会は定形発達の異性愛者だけが幸せになれるような仕組みだからなあ…
2020/05/15(金) 01:18:55.94ID:rA+I9ZnO
マジレスすると殆どの人達は親を喜ばす為に結婚したつもりが思ってる以上に楽しいと気付く、それが結婚かと
特に女はして損はない
2020/05/15(金) 01:28:55.46ID:K+/jr+9F
>>414
自分の価値観を変えれば良いだけさ
幸せは自分の心が決める、ってみつをの言葉だっけ?
結局はそういうことなわけよ
周りと比較して自分は…とかやってるうちは、真の幸せなど感じられるはずもない

ただしこれもある程度の年齢までは難しいことかもしれんよね
とりあえず突き抜けて楽になれるまでは歯食いしばって頑張ってイキロw
生きてりゃ何とかなる
2020/05/15(金) 01:29:47.93ID:MSPx5n4/
>>415
それ語弊ありすぎ
2020/05/15(金) 01:36:46.38ID:rA+I9ZnO
いや周りでは親心配させたくないって理由で婚活して次々結婚していったよ
恋愛至上主義でも親孝行の人は途中でシフトしていった
自分もその一人 想像してたより何十倍も結婚は楽しい まあ相手次第だろうけどさ
2020/05/15(金) 01:49:40.66ID:YWvCTo+z
生きているのが申し訳ない
2020/05/15(金) 02:05:20.30ID:gcZLirXr
>>412
父はまとも、母は一応そっち系の毒ではない
最近親が死ぬまでに孫を抱きたいなって言ってるのを聞いてしまって、結婚しなきゃ!って思ったんだ
でも去年パワハラで鬱病→退職になって、その人から人間的にも女性的にも否定されたことが未だにフラッシュバックするの
今日は昼間にフラッシュバックしてそっからずっと泣いてた。今在宅で良かった。
ネットでも妥協しないから結婚できないんだ、って見るから、「人間的にダメ+女性的にダメ+妥協しなくてはいけない」、でそういう人しか無理なのかなって思ってしまった
最後の幸せに生きてればでハッとした
ありがとう
…でもまた今日フラッシュバックしそうで怖い

>>418
どうやって結婚できました?
好きな人ってどうやって見つけるんだろう

>>419
それ
親が亡くなったら安楽死したいな
2020/05/15(金) 02:14:07.97ID:UoaEus/9
「相手次第」がハードル高いんだよなぁ
2020/05/15(金) 02:50:58.32ID:rA+I9ZnO
自分はASD強めなので男性と話が合うのか普通に紹介してもらえる男の友人がいた
男っぽい性格のASDは異性と構えないと男からしたら楽な存在らしいよ
なのに自己中なので振り回す要素もあり飽きないと言われた 発達の特性は感情が爆発しないとモテやすいんじゃない
2020/05/15(金) 08:57:45.29ID:TYIDpmQp
発達の上にブスだから結婚すら出来ない
学校生活も社会人生活も女としての生活も全て失敗

しにたい
2020/05/15(金) 09:14:09.98ID:nbF3t7z3
他人に対して気持ち悪いって言う神経もおかしくないか?
うざいも嫌い。やばいも何がやばいの?
うざい、やばい、気持ち悪い、それが今のトレンド?
2020/05/15(金) 10:54:28.71ID:gYndPcly
定型ってそんなもんだと思ってた
人に対して見下す単語がポンポン出てくる
2020/05/15(金) 11:35:25.03ID:MTVSTgqk
>>425
でも我々発達がやらかし発言するのは断じて許さないんだよなあいつら
2020/05/15(金) 13:49:36.25ID:nRXKQsJ9
ビル・ゲイツってASDなのかな
過集中で、相手が質問するとそれで本が書けるんじゃないかってくらいの情報量の回答が返ってくるらしいよ
もしそうならどうやって成功したのか知りたい
嫌われてないのかなとか
428優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:58:21.83ID:Vu3/Q4Tw
>>427
まず最初にIQ160でハーバードを出ましょう
2020/05/15(金) 14:09:53.78ID:8c0G8kTj
>>424
筋肉体操の谷本さんだっけ?あの人が
「気持ち悪いと言ってくる人の方が気持ち悪い!」
って言ってて強いなあと思った
2020/05/15(金) 16:34:41.63ID:E5LuY4NR
>>429
ほんそれ良い事言う
だって気持ち悪いって気分が悪いとか、モヤモヤしたりする時とか、爬虫類とか虫とか生理的に受け付けないものに使う言葉じゃないの?
筋肉キモッとか言われてるんだろうけど、我々も爬虫類と同列なのかもしれないけど
気持ち悪いって言葉を使う人こそ常識ないよ
2020/05/15(金) 16:52:48.02ID:E5LuY4NR
>>429
ほんそれ良い事言う
だって気持ち悪いって気分が悪いとか、モヤモヤしたりする時とか、爬虫類とか虫とか生理的に受け付けないものに使う言葉じゃないの?
筋肉キモッとか言われてるんだろうけど、我々も爬虫類と同列なのかもしれないけど
気持ち悪いって言葉を使う人こそ常識ないよ
2020/05/15(金) 19:01:05.91ID:iBr7vohC
ASDより併発だけど何が適職だか分からない
医者はプログラマーとか向いてるって言うけど大抵プログラマーって将来的にSEになるから詰むよね
大学出てSEなったけど半年も立たずに躁鬱になったしどうすればいいんだ。
2020/05/15(金) 19:09:18.21ID:sU4U9X19
>>432
そんなことはないよ
ずっとプログラマーの会社ならプログラマーできる
ただマネージメントやれって言われるだろうけど
ただ大学出て半年とかならまだリーダーとかやれって言われないと思う
やってたのSESとか?
2020/05/15(金) 20:38:31.10ID:iBr7vohC
>>433
メーカー系のSIerだったけど新人研修(3ヶ月)終えて配属後すぐ小さめのプロジェクトのリーダーやってましたね。
プロジェクトの管理もつらかったけど同時に2つも3つもプロジェクト掛け持ちしたり会議の議事録整理したり派遣社員の日報管理とかマルチタスク過ぎて辛かった。

今は地元に帰省して実家暮らしなんですけどプログラマー職募集でも将来的にはSEやってもらうねって求人ばかりなんですよね。


都会に出るしかないのかな。
2020/05/15(金) 21:54:24.76ID:oc2GijG8
ASDのコレクションとか拘りとかどうにもならないのかな
このままいくと破産しそう
止まらないつらい
2020/05/15(金) 22:02:03.83ID:kcuxoOzT
>>435
テニス雑誌と音楽雑誌と
アイドル雑誌を過去に集め金をたくさん使い込んだわ
2020/05/15(金) 22:16:11.83ID:HNF9h96A
自分はねんどろいど(フィギュア)と蛙グッズだな…
未だに蛙はぬいぐるみ持ってる、買ってる
2020/05/15(金) 22:51:42.58ID:qgjiIUJz
やばい、カメラのレンズ欲しいけど単価が単価だけに我慢してる。
2020/05/15(金) 22:59:35.23ID:zOivYuyq
>>435
クレジットカードじゃなくてデビットカードにする、
定期積立にする、
この2つでなんとか
2020/05/15(金) 23:29:20.04ID:pCKmVHvL
>>432
自分は漫画家やってる
たまたま発達特性がクリエイターに向いてたっぽくて良かった
2020/05/16(土) 02:52:17.05ID:ExUFhPFz
馬鹿にされやすいんだけど、この動画が参考になった
ネガティブになると勝手に相手にドーパミンを分泌させていい気分にさせてるって

https://youtu.be/q_nZ3ckI9q4
2020/05/16(土) 07:18:22.01ID:mb2UNCxi
拘り買い物、教えてくれてありがとう
デビット使ってるんだけど、生活費まで使いこんじゃってるから依存かも…
ADHDでコレクションもしょっちゅう変わるし、保存用、組み合わせ、それに加えて連想ゲームみたいに物が増えて、お金が減っていく
2020/05/16(土) 09:28:41.60ID:m4yUFVSJ
>>33
横槍だけど
34さんがいうように
モバゲーでサークル主の代行やらされたけど
散々だったよ。
表向き「仲良しサークル」って
中高生じゃないから
酒の席にもなったり、弱味に漬け込んで
ヤる奴・・・
障害もないのに、メンヘラ気質を知って
そこに漬け込み
セックス目的の輩やお金のトラブルなどなど
444優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:19:14.59ID:Bvqp5Tal
>>443
1ヶ月前のレスだぞそれ
話は分かるけど
てかアプリ作れるレベルに詳しくてヤリ目の存在を知らない33がすげー
社会に興味なくアプリ作りに集中してるんだろうな
2020/05/16(土) 12:15:21.17ID:m4yUFVSJ
>>444
レスをしてから
冷静にみたら一ヶ月前と気付いたのよw

本当にスゴい頭の冴えてる人とかって
どこか抜けてるんだよなーって(知り合いの知り合いが
大学生の時にパソコンソフトを作ったりと)
なので、ヤリ目の事なんて考えてなかったんだろうね
2020/05/16(土) 13:59:56.09ID:povawyhi
>>444
ピュアなんですよ…
ノーベルと一緒…
2020/05/16(土) 16:41:46.45ID:t2UWPlu2
>>442
コンプリート状態が崩壊してもダメなんかな?
2020/05/16(土) 20:21:22.53ID:mb2UNCxi
>>447
コンプリート寸前で他の物に興味が移っちゃうんだ…。未完の山が死屍累々してるから、ADHDの飽きっぽさもあるんだと思う
生きにくいね、バイトすらままならないし
2020/05/16(土) 20:24:01.60ID:ctZwYNxH
>>442
生活費分をコレクションに使えないようにSuicaにチャージしちゃうとか
2020/05/16(土) 20:44:10.05ID:mb2UNCxi
>>447
コンプリート寸前で他の物に興味が移っちゃうんだ…。未完の山が死屍累々してるから、ADHDの飽きっぽさもあるんだと思う
生きにくいね、バイトすらままならないし
2020/05/16(土) 21:28:16.39ID:+GYvfodE
>>450
飽きた奴はまとめて売ったりはせんのかな
需要あるジャンルならそれなりに売れそうだけど
2020/05/17(日) 00:25:15.26ID:K7Bv0Dew
定型って本当にコミュニケーションが得意で遅刻やミスはしないで適度に集中できて性別に違和感はなくて積極的に異性との恋愛結婚出産を望んで順当にこなして部屋はきちっと片付いていて物を溜め込んだりもしないのか…?
信じられない
もし本当にそうなら定型は天才超人か化け物としか思えない
2020/05/17(日) 00:57:10.87ID:qnmSto6B
>>452
逆に考えるんだ
自分達が正常な脳に育ってないだけだとな
2020/05/17(日) 01:59:48.72ID:azmfOc2p
発達にないのはさり気なさ なんでも全力でしてしまうけど大事なのはバランス
発達の場合全部に100%の力出そうとするからパンクする
定型は適当に適度に全体を見て60%で進めていく そして無理ないからパンクしないといったところ
周りを見れてないって部分と全力は繋がる
2020/05/17(日) 02:01:22.49ID:azmfOc2p
>>452
ストレス溜め込みやすいとか疲れやすいってのも影響するもんね
456優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 04:25:32.46ID:dL3DS8IO
また意図せず怒られが発生している
どうしたらいいんだ
457優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 04:27:09.86ID:dL3DS8IO
>>437
自分もねんどろいど
かわいいよね ドールハウスも買おうかと思ってるけど部屋ぐちゃぐちゃ
2020/05/17(日) 06:21:49.64ID:cyJb/nFD
>>452
分かる、色々な人と同じように話せて、話す話題にも困らず、なおかつ、
笑い、オチをつけて話せる人居ますよね。凄いなって思う。
キチンとしなきゃというか、自分の部屋みたいにはしないで奇麗な机を保とうって
ファイルで仕分けしてるんだけど、出来てるか不安。何回も引き出しをゴソゴソする。
2020/05/17(日) 06:45:44.83ID:CUsSbCI2
>>457
ねんどろいどドールとか言うのも出始めてきて、ねんどろいどの顔にドールの等身なのか、違和感なく可愛いよね
買わないようにするのが大変
2020/05/17(日) 09:53:48.56ID:BC1UBy88
>>451
ありがとう
夢の国グッズだったり、今飛ぶ鳥も落とす勢いの人気マンガだったりのコレクションだから、少しでも高く売れるようにフリマアプリに出してたんだけど…
そう言えば漫画はフリマアプリで気になって芋づる式にハマったんだと思い出して、やめたw
すごく売れるんだけどね
泣く泣くオフハウスに持ち込んだら、まとめて3000円だったよ、びっくりした
テレビ、ネットも、定型発達でもテレショ衝動買いをしちゃうんだから、反省して、気をつけて生きる
2020/05/17(日) 11:32:02.05ID:g2HZbQti
>>460
毎月の生活費の金額を決める
毎月のお小遣いの金額を決める
お小遣いの金額内で好きなものを買う

しなければいけないのはそれだけだと思う

そのために(長続きしないタイプなら)3か月とか1年くらいとか1か月とか
期限を決めて家計簿をつけ収入と支出の把握をすれば
毎月の生活費やお小遣いの金額が破綻しないよう無理なく決められるんじゃないかな
2020/05/17(日) 13:44:21.36ID:N2ja3BuU
>>1 ありがとうございます!
ついに併発スレできたんですね!
そんなのダメだよと言われ続けてたのに存続しているようで嬉しいです!
久しぶりにメンサロに来たので亀で失礼
2020/05/17(日) 16:36:28.22ID:BC1UBy88
>>461
生活費も使い込んじゃってるから、たぶん依存症
なんだと思う
止めたいのに止まらないに、ASDの拘りが加算。お揃い色チとか

でもありがとう。そう、単純な事なんだよね
もう少し気楽に生きてみようと思った
ありがとう
2020/05/17(日) 16:51:17.89ID:jNQRRBpg
今の、他人と接触するな、外に出るな、他人と2m以上離れろ、みんなマスクの状態が快適過ぎ
このままでいればいいのに
2020/05/17(日) 17:15:17.76ID:qnmSto6B
>>463
自分も結構重度の経験あるんだけど
買い物依存は内面の空虚さや将来への不安、孤独感、欠落感、挫折感、劣等感などを埋めようとする行為だと言っていい
どんな人でもモノを買えば他人と同じレベルに立てたように錯覚できちゃう、
ある種の優越感を獲得できてしまうからね

例えば職歴や学歴、結婚、容姿などが周りと比べて欠けてるように感じられてても
一番お手軽に自分を引き上げられる、一人前になったように思えてしまうのが買い物だということ
しかもギャンブルなどと違って日常の行為の延長上にあることだから線引きが難しい

自分の深層心理と向き合い認めることを避けて(=心の穴が埋まらない)
身近に本当に大事にしたいと思える人もおらず(=人の目を気にしない)
なおかつ資金源が止まらない(=流入制限のない水)うちは
かなり止めにくいものだと思う
このうち二つだけでも自発的に対策打って行かないと何度でも繰り返してしまうよ
2020/05/17(日) 17:52:58.23ID:BC1UBy88
>>461
生活費も使い込んじゃってるから、たぶん依存症
なんだと思う
止めたいのに止まらないに、ASDの拘りが加算。お揃い色チとか

でもありがとう。そう、単純な事なんだよね
もう少し気楽に生きてみようと思った
ありがとう
2020/05/17(日) 22:20:30.40ID:cyJb/nFD
今年はコロナもあって春の不安定さに拍車がかかり
5月のネットで買った金額が怖い。連休出なかった分、ポチった。
コロナ収まってくれないと買った服が不憫じゃ。
2020/05/19(火) 07:42:07.63ID:zYpQXixA
すごく気分が不安定
どうしよう…無理矢理過集中起こすか、寝逃げするか
何が辛いんだろう。自分の状態もわからない
2020/05/19(火) 08:57:02.60ID:K2IBMmlM
運動してみるとか
YouTubeで流行ってるダンスとかみて
室内で出来るよ
2020/05/19(火) 09:30:45.23ID:FUHR0doV
もしダンスが難しいタイプ(空間把握、運動神経0)だったら、騙されたと思ってドラミングしてみ
ストレッチとリズム感のある作業を同時にするから、意外と楽になるよ
2020/05/19(火) 13:38:13.43ID:zYpQXixA
ありがとう、エアロビ出来ない癖に飛んだり跳ねたりしたいw
賃貸だから出来ないから、ドラミングやってみました。小声でうおードカドカドカ!って本当に気分が変わった。すっきりしたよ。鎖骨痛いw
ありがとう。運動って大切だね
2020/05/19(火) 14:36:22.27ID:pW0ai9n0
ADHDは運動するとうっかりミスがなくなると見たから倉庫の仕事しようかなと思ったけど、数を間違えたりASDの変なこだわりで非効率なやり方を止めれなくて嫌われる未来しか見えなかったわ
仕事は出来ない、ミス多い、コミュニケーション取れない、頭悪い、おまけにドブスとか私の前世極悪人だったんだろうなぁって思って自分慰めるしかないわ
いい加減貯金尽きそうだけど働きたくない
社会に出るのは迷惑なんだよね
2020/05/19(火) 18:03:17.23ID:ni1Q9vnf
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/352957
ADHDの人の絵らしいけど駅という場所に描くにはあまりに相応しくないしASDのような…
2020/05/19(火) 18:12:25.12ID:AX8fhhbC
>>473
ハートネットTVに出てた人だったかな
確かにASDとか色々持ってそうだった

もう1人、高次脳機能障害で急に細かい集合体の絵を描くようになった人も
確かGOMAと名乗ってたような…どっちもハートネットTVで見た気がする
紛らわしいな
2020/05/19(火) 20:19:21.41ID:K2IBMmlM
>>472
仮にドブスだとしても体鍛えてメイクなど凝ってみれば化ける可能性はある
2020/05/20(水) 12:05:09.68ID:R3IQXRuA
ごめん、知ってる方教えて下さい
昨日ウェクスラーの再検の結果を主治医から聞かされたんだけど、絵を見て何が足りないのかって設問って観察力だっけ?
1枚しかわからなくてどんな欠陥だろうって気にしてたんだけど、診察室で別の事に気を取られて聞き流しちゃった…
聞き忘れた!って気付いたら会計してた…
2020/05/20(水) 12:10:49.44ID:R3IQXRuA
ごめんなさい、自己解決しました…
絵画観察だ…
これがネックで併発だと幼少時に診断下ったんだ…
2020/05/20(水) 12:19:11.93ID:E2r8fsI4
>>476-477
設問内容をネット上に書くこと自体がNGだよ…
これから受ける人に余計な予備知識を与えてしまうでしょ
2020/05/20(水) 12:43:11.04ID:ZHrS2RU+
仕事上の多分些細な判断で怒られた。
ノルマ終わらせて、終業近くで回りが駄弁ってる中、キャパオーバー気味の中必死こいてひねり出した数十分の時間使って掃除した。
仕事忙しいから予防できる余計なトラブルで時間取られるのが嫌でさ、天候を考慮して他にもやることはあるにはあるが優先度低いこと後回しにして、貯め枡掃除して詰まりを予防したら怒られた。
勝手な判断と言われたが、ゴミ箱がいっぱいになったら捨てに行くのとなんら変わらないことなんだが怒られた。
普段から管理職がきちんと設備の点検、指示すれば防げないか?
いっぱいになったゴミ箱みたいに、どうすべきか見りゃ判ることも相談しなければならないらしい。
誰もやらない名も無き家事みたいなことを空気読んでやってこれじゃアホらしい
俺もう疲れたよ
2020/05/20(水) 14:07:48.65ID:R3IQXRuA
重ね重ねごめんなさい
穴に入りたいです…
2020/05/20(水) 22:05:58.79ID:TVi9b7Zb
>>479
お疲れさまでした。
あなたのした掃除で、明日も奇麗に使えますね。
ウチの会社は上司が掃除機をもって掃除の時間に率先しています。
小さな貴方の掃除を見ている人が、「あの人は信頼できる」
そう思う人が一人でもいると思います。
2020/05/22(金) 12:13:28.85ID:vEiJ/dRt
>>481
ありがとう、優しい人(>_<)
2020/05/22(金) 15:39:57.76ID:xzaNM29V
今ADHDで通院中なんだけど、空気読めない、感覚過敏、フラッシュバック、手先が不器用とか当てはまってるから、
医者に「私ASDだと思うんですけど…」って言ったら「話してる感じ違います」で終わらされた
信じていいのだろうか…
2020/05/22(金) 17:31:59.23ID:Pw52oDA/
不注意と空気の読めなさで医者にも怒られたり笑われたりで疲れた
誰とも関わりたく無いけど一人にも耐えられない
2020/05/22(金) 17:52:12.23ID:etTkGRvi
>>483
本当に話してみた印象だけでしか言ってない、取り合わない奴はヤブ医者の部類

ASDは治療薬がほぼない状態だから
興味ないとか診断したがらない医者は一部に居るかも知れない
2020/05/22(金) 17:53:30.99ID:LSMScRy5
親戚からうちの工場で働かない?って声かけて貰ったけど仕事内容が
•事務作業(書類のチェックや整理)
•製品の検査
なんだけどやれる自信がない。
前職で書類の記載ミスやチェック不足でつまづいてたからどちらかというとチェックされるのは自分ほうだ
2020/05/22(金) 17:53:50.54ID:etTkGRvi
>>483
手先が不器用の部分はASDの症状じゃなくて
発達性協調運動障害(DCD)の方だと思う
2020/05/22(金) 18:08:10.11ID:etTkGRvi
>>486
製品検査だったら自分は結構向いてて問題なくやれてたけどね
ついた現場が運良く自分に合ってたというのもあるだろうけど、全く違うジャンルの品物の検査でも勤まってたからな
珍しくクビにされずに自分の意思で辞められた職種の一つではあって、一定の自信は持ててた

ただこれは自分がもともと絵や写真が好きで美術系の学校にも通ってた人間で
モノをよく見るトレーニングが自然に出来ててたせいで違いに気付きやすいというのが影響してたかも

普段から間違い探しが得意だったり誤字脱字に気付きやすい人、
視覚優位の自覚が強いような人であれば割と向いてそうな気がするよ
2020/05/22(金) 19:29:09.82ID:FqfYwYNX
>>486

「まずは3日とか1週間で様子を見させて」って言うとか。
私は製造業の検査だけど、自分で終わりなので、黙々と作業するのは
苦じゃなかった。覚えるまで時間かかるけど、とにかくメモった。

検査する製品が得意分野と、不得意分野もあるので無理しないでね。
不得意分野に回されたときは、不良品と、良品の区別が付かなかった。
目が泳いじゃって脳内が拒否るんだよね(うまく表現できないけど)
2020/05/22(金) 23:10:32.31ID:LSMScRy5
>>488 >>489
自分に合うかは分からないけど試しにやってみようかな
2020/05/23(土) 03:24:57.88ID:jU/XiWpO
>>485
医者のさじ加減で決まるのか・・・。
問診で決まるもん?
2020/05/23(土) 04:18:57.15ID:xeszY9P/
>>491
診断基準見てみ
基本は問診だよ
2020/05/23(土) 10:05:30.20ID:A+8Etvp6
以前ASDとADHD傾向があると言われてから通院していなかったんだけど、鬱病になったのもあって今日別の病院を受診
初めてのTMS
(今日は診察だけだと思うけど)
給付金10万円貰えるし人柱になりに行ってくる
2020/05/23(土) 10:30:30.92ID:yYYnbpcT
しぬほど辛くて通院してるわけだけど、ADHDのマヌケなお調子者とASDの空気読めない天然が災いしてずっと気付かなかった
性格だと思ってた
診察の時もしにたいとか鬱々して入って行くのに、ASDとADHDのコンボで(注意力散漫の切り替えの早さと無表情)「そうなんですよ、そう言えば」って先生に切り出すから、診断下る前は、ひょっとしたら詐病を疑われてたかもしれない
怪談話の幽霊みたいな豹変だもん
2020/05/23(土) 14:00:14.59ID:Q9d2duQy
何もかもが玉虫色の極みだから困る。
2020/05/23(土) 14:28:16.70ID:rstUqy9+
やりたいことは沢山あるのに体力の無さと実行力の無さで何もできてない
やりたいけど出来なかったことを後悔する人生なんだろうな
2020/05/23(土) 14:44:35.41ID:Qn7BM/mz
ADHDの狡さとASDの空気読めないのセットは人格的にヤバそう
498優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:07:45.20ID:6DEHIZ4J
>>483
自分は問診は両方スペクトラムで出たが診断は症状が強い方のみにするからってADHDだよ
発達障害者支援センターで知能測ってセンター経由の医師に診断して貰って主治医に提出した
主治医は大学病院で重症ばかり見てるから大学行けた時点で自分は違うって言い張ってた
重症は義務教育でつまづいて中卒とかだもんな
499優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:14:27.70ID:6DEHIZ4J
>>496
それは鬱病併発じゃねーの
ADHDあるととりあえずやってみよー!で齧り掛けが散らかる感じだが
自分は飽きたら資格取って辞めるて決めてるからある意味評価されてる
国家資格2つ、公的資格1つ、語学系資格を持ってる
全部飽きたけどw
500優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:39:41.62ID:5qJxCi99
>>377
無職引きこもりニートには誰しも出会いなんかないよ
健常者だって学校やバイト、就職先で相手と出会うのよ
私は28歳アスペADHDの元ストリップ踊り子したりヌード個撮したりの顔は童顔ロリでロリ系AV女優になれそうな感じの発達女だけどついこの間映画監督と処女喪失した
ロリコンおやじには人気でも
恋愛とか出来ないし
街歩いてナンパされたらLINEとか交換して仲良くなったらホテルいけば良くない?
人間みんな恋愛なんか綺麗事、ただセックスしたいだけだし。
人間なんか動物だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況