2011年に国内承認された選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)
レクサプロ(一般名:エスシタロプラム)のスレです。
製品情報(添付文書等)
http://www.mochida.co.jp/dis/index/lex-h.html
http://www.mochida.co.jp/dis/medicaldomain/psychiatry/lexapro/index.html
おくすり110番の情報
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179054.html
Wikipedia:エスシタロプラム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%A0
■次スレを立てる方へ■
・スレタイのカナ部分は必ず全角で(※半角カナを使わないこと)
・スレ番(○○錠目、Part○○等)の数字が間違っていないか確認を
※前スレ
Lexapro/レクサプロ 46錠目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1587891125/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Lexapro/レクサプロ 47錠目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1優しい名無しさん (ワッチョイ 3e7d-gXR/)
2020/06/03(水) 23:23:35.03ID:Bc7uLdpu03優しい名無しさん (ワッチョイ 5d1a-cI+Y)
2020/06/04(木) 00:49:32.02ID:CLmnrF+Y0 >>1
いちおう以下を貼っておきます。
性に関する話題は、できるだけこのスレではなく、以下のスレで議論をお願いします。
機能障害 性欲減退 勃起不全
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1590834879/
いちおう以下を貼っておきます。
性に関する話題は、できるだけこのスレではなく、以下のスレで議論をお願いします。
機能障害 性欲減退 勃起不全
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1590834879/
7優しい名無しさん (ワッチョイ 86dc-apdV)
2020/06/04(木) 21:41:05.78ID:4FyL3Otf0 保守しとかないとかな
8優しい名無しさん (ワッチョイ 6a63-Alfg)
2020/06/05(金) 00:38:12.69ID:/JLiBk/20 ほしゅー
9優しい名無しさん (スッップ Sdea-DZfn)
2020/06/05(金) 12:36:49.66ID:pDHkJAw3d 服用7日目
昨日は調子良かったが、今日はとにかく眠くて今も頭フラフラする
もう少し日数経てば慣れてくるの?
昨日は調子良かったが、今日はとにかく眠くて今も頭フラフラする
もう少し日数経てば慣れてくるの?
10優しい名無しさん (アウアウクー MMad-w/Up)
2020/06/05(金) 13:09:10.01ID:xQfib2tJM11優しい名無しさん (スッップ Sdea-DZfn)
2020/06/05(金) 15:06:00.69ID:pDHkJAw3d12優しい名無しさん (テテンテンテン MMde-3rfp)
2020/06/06(土) 21:56:51.52ID:WPSOkBMAM こんばんは。
イフェクサーとの併用十日目です。
明日からイフェクサー止めて、レクサプロのみ服用となりますが、眠気が凄くて心配です。
なれてくるといいですが‥
イフェクサーとの併用十日目です。
明日からイフェクサー止めて、レクサプロのみ服用となりますが、眠気が凄くて心配です。
なれてくるといいですが‥
13優しい名無しさん (ワッチョイ 86dc-w/Up)
2020/06/06(土) 22:04:56.69ID:85rCaNJ70 思ったより眠気は来ないなっていうかむしろ寝付きが悪くなった
14優しい名無しさん (ワッチョイ 7ebb-mXJe)
2020/06/06(土) 23:51:04.73ID:6K57/XM50 眠気はないけど自分はあれが立たなくなりましたね
主治医に相談しようかと思っています
主治医に相談しようかと思っています
15優しい名無しさん (オッペケ Sred-TB7X)
2020/06/07(日) 06:35:58.56ID:K0EMvK+Qr 病気か性欲かどちらかを選べ
16優しい名無しさん (ワッチョイ 86dc-w/Up)
2020/06/07(日) 08:46:18.79ID:k2qHZM/J017優しい名無しさん (ワッチョイ 862c-B5RW)
2020/06/07(日) 13:14:29.15ID:pPTy4Cav0 夜勤がある不規則勤務やってる人いますか?
18優しい名無しさん (スプッッ Sdca-AJ/D)
2020/06/07(日) 13:18:13.58ID:tyVk4bLid 10ミリじゃ孤独感とれんかな?
19優しい名無しさん (ワッチョイ 1abd-BpET)
2020/06/07(日) 13:22:21.17ID:jTpQh0+G0 20ミリ飲んでますが孤独感は消えてません…
20優しい名無しさん (スプッッ Sdca-AJ/D)
2020/06/07(日) 14:30:04.89ID:tyVk4bLid ならこれで動ける間に生活習慣変えなきゃダメだな。サンキュー
21優しい名無しさん (テテンテンテン MMde-3rfp)
2020/06/07(日) 14:53:18.03ID:Pr8YySbnM22優しい名無しさん[sage] (ワッチョイ 2501-TNoE)
2020/06/07(日) 15:56:48.29ID:ht/yiyKz0 ボーちゃんになるよねこの薬
23優しい名無しさん (ワッチョイ 862c-B5RW)
2020/06/07(日) 17:02:23.73ID:pPTy4Cav024優しい名無しさん (スップ Sdea-mXJe)
2020/06/07(日) 17:06:44.90ID:YaSwnaJ7d この薬を半年飲み続けたけど
自慰行為をする気になれないわ
将来考えて断薬するべきか悩む
みなさん射精とかできてます?
自慰行為をする気になれないわ
将来考えて断薬するべきか悩む
みなさん射精とかできてます?
26優しい名無しさん (ワッチョイ 69f0-qhJm)
2020/06/07(日) 18:59:26.09ID:cpFMgNFv0 セクハラよ!!
28優しい名無しさん (JP 0Hf2-7X1g)
2020/06/07(日) 19:51:26.30ID:/gNQB13cH 【NG推奨ネーム】
w/Up
ZKz7
qhJm
w/Up
ZKz7
qhJm
30優しい名無しさん (ワッチョイ 86dc-w/Up)
2020/06/07(日) 20:16:32.99ID:k2qHZM/J0 ワッチョイまでつけられたのにまだやる気なの?
本当に変態なんだな
本当に変態なんだな
31優しい名無しさん (ワッチョイ 2501-3dQv)
2020/06/07(日) 22:39:47.53ID:if858CKh0 レクサプロに加えイーケプラまで飲んでるんだが
32優しい名無しさん (ワッチョイ 5d1a-cI+Y)
2020/06/07(日) 23:20:33.29ID:2ntiwki20 イーケプラって癲癇の薬だよな。興奮しやすくなる副作用もあるんだっけか。
33優しい名無しさん (ワッチョイ 1abd-BpET)
2020/06/07(日) 23:35:34.85ID:jTpQh0+G0 てんかん発作予防でイーケプラ飲んでるのかしら
34優しい名無しさん (アウアウエー Sab2-Wstm)
2020/06/08(月) 03:37:49.59ID:BqHFqpNMa >>23
介護だけど、鬱には長時間夜勤はダメだな
介護だけど、鬱には長時間夜勤はダメだな
35優しい名無しさん (ワッチョイ c685-HQev)
2020/06/08(月) 07:49:45.59ID:bD1FTkIZ0 >>19
孤独感は未解明すぎて分からん。セロトニンが増えれば消えるのかは分からないし
孤独感は未解明すぎて分からん。セロトニンが増えれば消えるのかは分からないし
36優しい名無しさん (ワッチョイ 4aba-DZfn)
2020/06/08(月) 08:17:00.26ID:PIJW/kY70 10日経っても眠気が治まらない
慣れてくる気配がしない
慣れてくる気配がしない
37優しい名無しさん (ワッチョイ 86dc-w/Up)
2020/06/08(月) 11:50:06.81ID:YFbPIcP60 自分は10日じゃ効果も全然だったなあ
それでこの薬大丈夫かよと思ってこのスレ熟読してたw
それでこの薬大丈夫かよと思ってこのスレ熟読してたw
38優しい名無しさん (スッップ Sdea-TVzJ)
2020/06/08(月) 12:02:07.86ID:/rpBFurzd 性機能障害のスレとは若干違うから
こっちで質問させてもらいます。
射精障害、勃起障害などの性機能障害の副作用が出ない、
もしくはほとんど出なくて、
不安などには凄く効いたって方いやっしゃいますか?
飲み始めて間もないけど、
性機能障害の副作用があまりなくて、
逆に心配になって質問させて貰いました。
こっちで質問させてもらいます。
射精障害、勃起障害などの性機能障害の副作用が出ない、
もしくはほとんど出なくて、
不安などには凄く効いたって方いやっしゃいますか?
飲み始めて間もないけど、
性機能障害の副作用があまりなくて、
逆に心配になって質問させて貰いました。
39優しい名無しさん (ワッチョイ 5d1a-cI+Y)
2020/06/08(月) 12:38:49.43ID:B7sdJwLL0 性機能障害は30〜40%の人に出ると言われています。
相談し辛い話題なので実際にはもうちょっと多めに50%くらいだとしても、2人に1人は障害が出ないことになりますね。
相談し辛い話題なので実際にはもうちょっと多めに50%くらいだとしても、2人に1人は障害が出ないことになりますね。
40優しい名無しさん (スッップ Sdea-TVzJ)
2020/06/08(月) 12:53:52.41ID:/rpBFurzd41優しい名無しさん (ワッチョイ d67c-Alfg)
2020/06/08(月) 12:56:07.12ID:Z1Mcasin0 これ飲んで意欲がわいたり寛解までいった人って結構いるんかな?
SSRIだとジェイゾ、パキシル、トリンテなんたらとかがあると思うけどどれも変わらんかね
SSRIだとジェイゾ、パキシル、トリンテなんたらとかがあると思うけどどれも変わらんかね
42優しい名無しさん (ワッチョイ 862c-B5RW)
2020/06/08(月) 17:41:34.14ID:AEOvY/ub043優しい名無しさん (ワッチョイ 862c-B5RW)
2020/06/08(月) 17:46:00.84ID:AEOvY/ub044優しい名無しさん (ワッチョイ 69f0-qhJm)
2020/06/08(月) 18:07:13.81ID:H7tqBBW80 ストレスの原因を完璧に取り除けたらどんな薬でも寛解しないか?
45優しい名無しさん (アウアウエー Sab2-Wstm)
2020/06/08(月) 19:29:22.78ID:cbK+05ypa >>42
オープンでも、シフトには配慮もクソもなく夜勤月5回。調子悪いよ。悪いなら悪いなりにたまに休んだりして気長に働いて欲しいらしい。
オープンでも、シフトには配慮もクソもなく夜勤月5回。調子悪いよ。悪いなら悪いなりにたまに休んだりして気長に働いて欲しいらしい。
46優しい名無しさん (ワッチョイ b67d-jAuT)
2020/06/08(月) 19:53:56.08ID:XbrVl08t0 3週間で全然効いてる気がしない
飲み続けてどれぐらいで効果出ました?
飲み続けてどれぐらいで効果出ました?
47優しい名無しさん (ワッチョイ 862c-B5RW)
2020/06/08(月) 20:16:28.65ID:AEOvY/ub0 >>45
お疲れ様です。
お疲れ様です。
48優しい名無しさん (ワッチョイ 86dc-w/Up)
2020/06/08(月) 22:03:07.40ID:YFbPIcP6049優しい名無しさん (ササクッテロ Sped-pFiI)
2020/06/08(月) 22:05:53.53ID:ruMtw8Nxp 処方されたけど飲んで無い
妊活中だから
妊活中だから
51優しい名無しさん (ワッチョイ b67d-jAuT)
2020/06/08(月) 22:41:58.07ID:XbrVl08t052優しい名無しさん (ワッチョイ 4aba-DZfn)
2020/06/08(月) 22:58:23.35ID:PIJW/kY70 11日目だけどそれまで飲んでたレキソタンを飲まなくても平気になってきた
少しは効果出てるのか?
それともたまたまかな?
少しは効果出てるのか?
それともたまたまかな?
53優しい名無しさん (アウアウカー Sa05-TVzJ)
2020/06/08(月) 23:11:39.47ID:IpoXoXmga 生きるの辛いが減らしたい
54優しい名無しさん (ワッチョイ c102-TVzJ)
2020/06/08(月) 23:22:27.09ID:66YiF6CV055優しい名無しさん (ワッチョイ 4aba-DZfn)
2020/06/08(月) 23:27:19.83ID:PIJW/kY7056優しい名無しさん (ワッチョイ c102-TVzJ)
2020/06/08(月) 23:32:59.01ID:66YiF6CV057優しい名無しさん (アウアウウー Sa11-/esY)
2020/06/08(月) 23:37:03.64ID:xCEHbonPa58優しい名無しさん (ワッチョイ 69f0-Alfg)
2020/06/09(火) 01:21:17.48ID:+s07wCpt0 ところでこれ飲んだらEDになったんだけど
勃起はするけどイケないかんじ
わかる人いない?
勃起はするけどイケないかんじ
わかる人いない?
59優しい名無しさん (ラクッペペ MMde-qhJm)
2020/06/09(火) 01:23:49.06ID:iMNRgD58M ほんとイケないよなこれ
60優しい名無しさん (JP 0Hf2-a9hA)
2020/06/09(火) 01:51:55.92ID:smnw2ZhiH 同じく…今度主治医に相談するつもり。
61優しい名無しさん (ワッチョイ d902-XZvl)
2020/06/09(火) 02:22:13.27ID:HDFPst/H0 俺も同じく
20mg飲んでるけど性欲も薄れ射精障害も出て男として終わったかとすら思って相当なショックを受けたよ
20mg飲んでるけど性欲も薄れ射精障害も出て男として終わったかとすら思って相当なショックを受けたよ
62優しい名無しさん (アウアウエー Sab2-INBt)
2020/06/09(火) 07:02:36.32ID:YAZuine5a 異性に対しての緊張が少なくなってきて良かった
65優しい名無しさん (ワッチョイ 7ebb-mXJe)
2020/06/09(火) 07:40:57.74ID:XGs6NfnW0 やっぱり下半身事情で悩んでる人が多いね
今後も同じ薬を飲む者同士
このスレで語り合いましょう
今後も同じ薬を飲む者同士
このスレで語り合いましょう
67優しい名無しさん (ワッチョイ d67c-Alfg)
2020/06/09(火) 08:41:03.94ID:1cSW1ZFK0 まあ寛解して飲むのやめればもとに戻るっしょ
戻るよな?
戻るよな?
68優しい名無しさん (ワッチョイ 5d1a-cI+Y)
2020/06/09(火) 09:31:03.97ID:kjJp2Alx0 性の話題は出来るだけこっちでしましょ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1590834879/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1590834879/
69優しい名無しさん (ワッチョイ cafa-/2bm)
2020/06/09(火) 11:01:55.98ID:ogplLWzz0 ゾルピデムも併用するようになったらいい感じ
日中眠くて仕方がない日と、ある程度スッキリしてる日の違いはなんなんだろう
天気の影響は受けてる感じがするけどそれだけじゃない気がする
日中眠くて仕方がない日と、ある程度スッキリしてる日の違いはなんなんだろう
天気の影響は受けてる感じがするけどそれだけじゃない気がする
70優しい名無しさん (テテンテンテン MMde-3rfp)
2020/06/09(火) 11:35:05.30ID:ialY6AyAM 私は夜飲んでますが、次の日の昼間もずっと眠くて眠くて仕事にならないし、とても辛いです…
まだ飲んで2週間程度になりますが、早く慣れてくるといいですね。
1ヶ月は様子見ますが、改善されなかったら他の薬にする必要が…
まだ飲んで2週間程度になりますが、早く慣れてくるといいですね。
1ヶ月は様子見ますが、改善されなかったら他の薬にする必要が…
71優しい名無しさん (ワッチョイ c6da-TVzJ)
2020/06/09(火) 11:46:57.24ID:H/9I1rss072優しい名無しさん (ワッチョイ a13a-BHxC)
2020/06/09(火) 12:34:11.45ID:lmUvvqIM0 私は飲み始めたばかりで10ミリを半分処方されてる状態だけど、日によって眠気がひどい
特に何故か今日眠くてたまらない
特に何故か今日眠くてたまらない
73優しい名無しさん (アウアウカー Sa05-TVzJ)
2020/06/09(火) 12:38:30.04ID:MaeqpcaMa これのみ初めてから太った
気のせい?
気のせい?
74優しい名無しさん (ワッチョイ 69f0-qhJm)
2020/06/09(火) 13:46:56.05ID:+s07wCpt0 薬だけで太ったらサバイバル生活でその薬だけで生きていけるじゃねーか
たいしたもんだお前は
たいしたもんだお前は
75優しい名無しさん (ワッチョイ 86dc-w/Up)
2020/06/09(火) 14:02:08.29ID:96BwA/2G0 草
76優しい名無しさん (ワッチョイ 1abd-BpET)
2020/06/09(火) 14:23:15.12ID:d3IbhnJe0 いやいや、やたらお腹空くとかもあるし
代謝異常?もあるんじゃないかと
知らないけど!
代謝異常?もあるんじゃないかと
知らないけど!
77優しい名無しさん (ワッチョイ 86dc-w/Up)
2020/06/09(火) 14:26:53.66ID:96BwA/2G0 自分はよく動くようになったから食べる量が増えたよ
体重は計ってないからわかんない
体重は計ってないからわかんない
78優しい名無しさん (ワッチョイ 86b0-JhOo)
2020/06/09(火) 14:41:54.40ID:HJ4FR57r0 うつで痩せるんだから、
うつ寛解してきたら太るやろ…
うつ寛解してきたら太るやろ…
79優しい名無しさん (JP 0Hf2-7ZhO)
2020/06/09(火) 16:12:28.47ID:Ho2V5pVKH 日に日に勃ちが悪くなってきて心も萎えるな
81優しい名無しさん (ワッチョイ 86dc-w/Up)
2020/06/09(火) 18:49:51.03ID:96BwA/2G082優しい名無しさん (ワッチョイ ea3e-jGn8)
2020/06/09(火) 20:27:40.23ID:nncA8J0I0 就活が始まる前にコロナやら自宅待機やらで自粛解除なっても不安な気持ちがずっと止まらないからオオサカ堂で注文した
84優しい名無しさん (ワッチョイ ea3e-jGn8)
2020/06/09(火) 20:38:09.71ID:nncA8J0I085優しい名無しさん (アウアウクー MMad-w/Up)
2020/06/09(火) 21:45:43.77ID:yniuW2aOM86優しい名無しさん (ワッチョイ 6f02-l+NW)
2020/06/10(水) 10:05:41.65ID:Y19+oRhI0 コンサータと併用したらダメなの?
87優しい名無しさん (ワッチョイ bfbd-1ikd)
2020/06/10(水) 11:32:41.35ID:vI7I1GRA0 citolesとレクサプロ、手元にあるんだけど飲み比べてみるとなんとなくcitolesだと不安感がある感じがする
逆プラシーボ的なものかな
逆プラシーボ的なものかな
88優しい名無しさん (ワッチョイ 0f7d-/BSm)
2020/06/10(水) 18:22:06.06ID:ioxkzX6L0 手足に汗が出るなぁ。副作用ばっかりの気がする。
89優しい名無しさん (ワッチョイ bfbd-EVMN)
2020/06/10(水) 19:18:35.52ID:iBqPDWKf0 しばらく安定してたけどここ数日些細なことでイライラが止まらん
カフェイン再開したのがまずいのかなー
カフェイン再開したのがまずいのかなー
90優しい名無しさん (ワッチョイ c301-74Gj)
2020/06/10(水) 20:59:33.97ID:qCeB4jZR0 レクサプロに加えイーケプラまで飲んでる人いる?
91優しい名無しさん (ワッチョイ cfdc-yisn)
2020/06/10(水) 21:03:03.38ID:UZhjF3PF0 >>89
こないだカフェイン再開(ペットボトルの緑茶)したら胃が気持ち悪くなって頭が痛くなったよ
こないだカフェイン再開(ペットボトルの緑茶)したら胃が気持ち悪くなって頭が痛くなったよ
93優しい名無しさん (ワッチョイ ffba-lQzU)
2020/06/10(水) 23:45:02.31ID:yPhpgZ5p0 カフェイン飲んだらダメなの?
じゃあコーヒーとかエナジードリンクとかは一切ダメとか?
じゃあコーヒーとかエナジードリンクとかは一切ダメとか?
94優しい名無しさん (ワッチョイ 4363-FRbP)
2020/06/11(木) 00:00:52.68ID:pHB5mXox095優しい名無しさん (ワッチョイ bfbd-EVMN)
2020/06/11(木) 00:18:48.78ID:eTdkxmEA096優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp87-Y9iB)
2020/06/11(木) 00:49:12.90ID:idkWSsyAp レクサプロ前飲んでたよ
鬱になって嫁に愛想つかれて
出てかれた
その後離婚して色々良くなって、
止めることができたんだ
鬱になって嫁に愛想つかれて
出てかれた
その後離婚して色々良くなって、
止めることができたんだ
97優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-Lkfr)
2020/06/11(木) 07:32:47.44ID:oCUmTFTea >>88
これも初期によくある現象で、セロトニンは体温調整としての役割もあるから。
抗うつ薬でセロトニン濃度が高まると、体温計には現れない程度の体温上昇が始まるのが原因。
寝汗は典型的な症状のひとつで、これらの発汗作用は時間の経過とともに消失する。
あくまでも一過性の副作用。
これも初期によくある現象で、セロトニンは体温調整としての役割もあるから。
抗うつ薬でセロトニン濃度が高まると、体温計には現れない程度の体温上昇が始まるのが原因。
寝汗は典型的な症状のひとつで、これらの発汗作用は時間の経過とともに消失する。
あくまでも一過性の副作用。
99優しい名無しさん (ワッチョイ cfdc-yisn)
2020/06/11(木) 07:43:14.23ID:uWgsdQEB0 けどパニック持ちがカフェインNGって常識だと思ってたわ
100優しい名無しさん (スッップ Sd1f-ql1f)
2020/06/11(木) 08:00:25.34ID:mv7fRkSKd 明日で二週間
とにかく眠い
朝が辛くていつまで続くんだ
とにかく眠い
朝が辛くていつまで続くんだ
101優しい名無しさん (アウアウカー Sac7-Niz8)
2020/06/11(木) 10:06:22.60ID:bhc7OyV7a ルラシドン(商品名ラツーダ)、統合失調症および躁極性障害のうつ状態の適用で、6月11日本日発売。
祝、おめでとうございます。
祝、おめでとうございます。
102優しい名無しさん (スッップ Sd1f-TmSr)
2020/06/11(木) 10:44:22.08ID:L2Ec3X+6d 予期不安に効きます?
飲み始めて1ヶ月、パニック自体には効いてきてると思うんだけど、何かの予定があると予期不安は相変わらずあります。泣
飲み始めて1ヶ月、パニック自体には効いてきてると思うんだけど、何かの予定があると予期不安は相変わらずあります。泣
103優しい名無しさん (ワッチョイ cfdc-yisn)
2020/06/11(木) 11:07:15.30ID:uWgsdQEB0104優しい名無しさん (スッップ Sd1f-TmSr)
2020/06/11(木) 12:24:46.41ID:L2Ec3X+6d105優しい名無しさん (ワッチョイ cfdc-yisn)
2020/06/11(木) 12:29:17.87ID:uWgsdQEB0106優しい名無しさん (ワッチョイ c301-fnQr)
2020/06/11(木) 12:38:10.67ID:pECPh7Is0 やはり一ヶ月くらいじゃまだまだなのかな
あと今は10ミリだけど20にしないといけないのかもしれんなあ
あと今は10ミリだけど20にしないといけないのかもしれんなあ
107優しい名無しさん (ワッチョイ cfdc-yisn)
2020/06/11(木) 12:43:57.56ID:uWgsdQEB0 私は10ミリで3ヶ月目くらいですが、2ヶ月過ぎたあたりからどんどん良くなってるのでこのまま行くと思います
何ヶ月も効果が無い方もいると思いますが大変ですよね
いつまで待てば普通の生活ができるんだろと不安になりますよね
何ヶ月も効果が無い方もいると思いますが大変ですよね
いつまで待てば普通の生活ができるんだろと不安になりますよね
108優しい名無しさん (スッップ Sd1f-ql1f)
2020/06/11(木) 12:46:11.41ID:mv7fRkSKd 効いてくるとレキソタンとかの抗不安薬は飲まなくて済むようになりますか?
服用したいのですがどうしようもない時以外は飲むなと主治医に警鐘を鳴らされた
服用したいのですがどうしようもない時以外は飲むなと主治医に警鐘を鳴らされた
109優しい名無しさん (スッップ Sd1f-TmSr)
2020/06/11(木) 12:49:30.18ID:L2Ec3X+6d110優しい名無しさん (スッップ Sd1f-TmSr)
2020/06/11(木) 12:50:59.45ID:L2Ec3X+6d111優しい名無しさん (ワッチョイ c301-fnQr)
2020/06/11(木) 12:53:33.87ID:pECPh7Is0112優しい名無しさん (スップ Sd1f-TmSr)
2020/06/11(木) 15:34:07.43ID:+370T6lBd113優しい名無しさん (ワッチョイ 6fbb-9QLr)
2020/06/11(木) 15:37:39.69ID:G+gfSNji0 オレは2ヶ月目入るけど、だいぶ効果出てきた気がするよ。ひと月くらいの頃ははまだ辛かった。
114優しい名無しさん (ワッチョイ ff46-ctai)
2020/06/11(木) 17:43:38.54ID:w2/nixqu0 仕事は楽しく行けるけど家帰ると死にそうになる
115優しい名無しさん (ワイエディ MMdf-EP7k)
2020/06/11(木) 18:50:50.04ID:CDixeBtLM パニック発作は起きなくなるけど意欲は出ないし予期不安も無くならない
発作が起きない事を武器に勇気を出して苦手なとこに行くのが良いのかも
飲むのやめたらシャンビリや離脱症状なく4日で性欲完全復活
5発抜いたった
発作が起きない事を武器に勇気を出して苦手なとこに行くのが良いのかも
飲むのやめたらシャンビリや離脱症状なく4日で性欲完全復活
5発抜いたった
116優しい名無しさん (ワッチョイ cfdc-yisn)
2020/06/11(木) 19:47:18.79ID:uWgsdQEB0 そのうち意欲も出るよ
でもぽーっとしてしまうのもあるからうまくバランス取れないタイプの人もいるんだろうな
前の張り詰めた状態に比べたら百倍生きやすくなったw
でもぽーっとしてしまうのもあるからうまくバランス取れないタイプの人もいるんだろうな
前の張り詰めた状態に比べたら百倍生きやすくなったw
117優しい名無しさん (ワッチョイ c301-fnQr)
2020/06/11(木) 19:49:13.25ID:pECPh7Is0 とりあえず2週間分飲みきった
明日はメンクリだけど雨かなあ
明日はメンクリだけど雨かなあ
118優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-TrMf)
2020/06/11(木) 23:37:43.51ID:bMfm25rua レクサプロって予期不安無くならないの?
119優しい名無しさん (ワッチョイ ffc5-tpHQ)
2020/06/12(金) 04:07:00.09ID:5XQGNgSr0 抗不安剤じゃないから不安には効かない
120優しい名無しさん (スフッ Sd1f-7V4B)
2020/06/12(金) 08:48:25.47ID:m0zUX7ePd なにに効くの?
121優しい名無しさん (ワッチョイ cfdc-yisn)
2020/06/12(金) 08:58:48.49ID:XDFk7TK00 不安にも効くけど基本は抗うつ薬だしな
122優しい名無しさん (アウアウイー Sa87-Zi0f)
2020/06/13(土) 10:51:40.36ID:8H4+byTta レクサプロとエビリファイどっちもらった方がいいかな
123優しい名無しさん (ワッチョイ 6fad-jwaI)
2020/06/13(土) 11:16:32.11ID:zrh3NzxK0 俺はどっちも飲んでるぞ
レクサプロ20mgメインでエビリファイ若干(3mg)で整えてる
レクサプロ20mgメインでエビリファイ若干(3mg)で整えてる
125優しい名無しさん (ワッチョイ bfbd-NjyN)
2020/06/13(土) 14:09:39.16ID:oMCFVYw80 俺もレクサプロ20mg、エビリファイ3mg。
126優しい名無しさん (ワッチョイ bfbd-1ikd)
2020/06/13(土) 14:28:58.50ID:gS7pOWQB0 まぁいっかーの時も増えたけど、急に周りが全部敵かなと思って怖くなる
127優しい名無しさん (ワッチョイ ffc5-tpHQ)
2020/06/13(土) 14:44:27.13ID:jqOj03IM0 レクサプロ5rとエビリファイ3rだわ
サインバルタ40rもセットで
サインバルタ40rもセットで
128優しい名無しさん (ワイエディ MMdf-EP7k)
2020/06/13(土) 19:21:35.75ID:DxgS7FmpM 抜きたいときにすぐ抜けるってのがこんなに大事な事だったと気付かせてくれたレクサプロ
129優しい名無しさん (ワッチョイ c301-EVMN)
2020/06/13(土) 19:25:13.61ID:eYYzaW+80 エビリファイって重度じゃないと処方されないの?
130優しい名無しさん (ワッチョイ bf2d-BJJQ)
2020/06/13(土) 23:02:10.36ID:eH/WZn3a0 とてつもなく眠いのと無気力感がある
スレ見返したけどそういうもんなのね、飲み始めて2週間です
あとは日中現実感がないというか、時間が経つのが早く感じるというか、数日前の記憶が夢の中の出来事のように感じる感覚がある
そのおかげか、日常生活での不安感とかは和らいでるとは思う
スレ見返したけどそういうもんなのね、飲み始めて2週間です
あとは日中現実感がないというか、時間が経つのが早く感じるというか、数日前の記憶が夢の中の出来事のように感じる感覚がある
そのおかげか、日常生活での不安感とかは和らいでるとは思う
131優しい名無しさん (ワッチョイ c301-74Gj)
2020/06/13(土) 23:20:21.08ID:IRYnFPcU0 イーケプラ1000mg、レクサプロ10mg飲んでるわ
133優しい名無しさん (ワッチョイ 631a-gB/Y)
2020/06/14(日) 12:18:27.27ID:gwgbWpss0 癲癇持ちなんじゃないか?うちの子供も癲癇でイーケプラ処方してもらってるよ。
134優しい名無しさん (ワッチョイ f3f0-QbIr)
2020/06/14(日) 12:34:44.85ID:O16zfeWm0 癇癪もちとかやべえ感じしかしない
治らないだろうな
治らないだろうな
135優しい名無しさん (ワッチョイ ffda-/BSm)
2020/06/14(日) 12:40:27.23ID:h+PGsc7u0 眠気が強い。気候のせいもあるのかな
136優しい名無しさん (JP 0Hff-ctai)
2020/06/14(日) 15:23:01.40ID:Ml3saa9hH 障害者支援の仕事はこなせるけど帰宅してからは電池切れてるな
レクサプロ増やしたらここらへん解消される?
レクサプロ増やしたらここらへん解消される?
137優しい名無しさん (アウアウクー MM87-yisn)
2020/06/14(日) 16:09:17.38ID:S62rw3y4M138優しい名無しさん (ワッチョイ 63da-KRA9)
2020/06/14(日) 16:23:28.57ID:TUMcUgO50 20mgにして2週間ちょっと経つ
効いてるのかどうかは他にも色々飲んでいるのでよくわからん
効いてるのかどうかは他にも色々飲んでいるのでよくわからん
139優しい名無しさん (ワッチョイ 6f02-jD80)
2020/06/14(日) 18:35:25.18ID:ETPA6QGM0141優しい名無しさん (ワッチョイ 336a-jP3R)
2020/06/14(日) 18:58:35.39ID:+3y1JFpf0 てんかん
143優しい名無しさん (ササクッテロレ Sp87-Gz4B)
2020/06/14(日) 19:39:00.71ID:80lXMWXTp 処方されたけどこのスレ見て飲んでない
次病院行った時どういおう?
次病院行った時どういおう?
144優しい名無しさん (ワッチョイ 1302-TmSr)
2020/06/14(日) 19:42:36.61ID:2GipOcBu0 てんかんもパニック発作も似てるからどちらも抗てんかん薬(リボトリール 等)がよく効くらしい
145優しい名無しさん (ワッチョイ 631a-gB/Y)
2020/06/14(日) 20:08:12.60ID:gwgbWpss0 >>143
このスレ見てなんらかの不安を感じたから飲んでないんだと思うけど、その不安をそのまま主治医に伝えればいいんじゃないか。
このスレ見てなんらかの不安を感じたから飲んでないんだと思うけど、その不安をそのまま主治医に伝えればいいんじゃないか。
146優しい名無しさん (ワッチョイ c301-fO5n)
2020/06/14(日) 21:15:42.05ID:uSIk3alV0 10mg/日を飲んでるけど
良くも悪くも感情の波が静まってる感じがする
良くも悪くも感情の波が静まってる感じがする
147優しい名無しさん (ワッチョイ 336a-jP3R)
2020/06/14(日) 22:02:24.70ID:+3y1JFpf0 10mg半年くらいだけどコンビニすら行くときは震えや不安があるな
ただ坑不安薬が週1飲む程度になった
ただ坑不安薬が週1飲む程度になった
148優しい名無しさん[sage] (ワッチョイ c301-95qZ)
2020/06/14(日) 22:27:49.82ID:YoI3RmmX0 リボトリールはよかったよ!メイラックスに変えられちゃったけど、、
149優しい名無しさん (ワッチョイ ff46-fs21)
2020/06/14(日) 23:02:31.11ID:zZufDXFk0 ねむい
151優しい名無しさん (スプッッ Sd07-fs21)
2020/06/15(月) 01:56:17.33ID:wytQrcpMd 今日は朝から調子悪くて飯食ったあと今まで寝てた
この薬効いてるんだろうか
この薬効いてるんだろうか
152優しい名無しさん (ワッチョイ ffda-/BSm)
2020/06/15(月) 02:06:15.92ID:MDfSnV270 飲まなくなったら調子良くなった
153優しい名無しさん (ワッチョイ 7f3e-TrMf)
2020/06/15(月) 09:14:31.68ID:ZE/gIZ3F0 仕事中に眠くなるのが嫌だから寝る前に飲んでるんだけど意味無い?
154優しい名無しさん (ワッチョイ 8f7c-EVMN)
2020/06/15(月) 09:16:32.65ID:dhU8R9Ti0 半減期27時間だから1日のうちいつ飲んでもOKだったと思うよ
155優しい名無しさん (ササクッテロ Sp87-ugdr)
2020/06/15(月) 09:28:59.26ID:J0Q/5xSNp 書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。
たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。
人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1517267572/86
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。
たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。
人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1517267572/86
156優しい名無しさん (ワッチョイ b32c-TmSr)
2020/06/15(月) 10:49:24.42ID:XhhOiNTW0 早く自分も減薬したい
https://m.youtube.com/watch?v=t-FUa5r5ihE
https://m.youtube.com/watch?v=t-FUa5r5ihE
157優しい名無しさん (ワッチョイ 8f7c-EVMN)
2020/06/15(月) 11:53:01.18ID:dhU8R9Ti0 適応障害でこれ飲み始めて1ヶ月ちょいが経過
自律ぶっ壊れたのか、耳鳴り・睡眠障害・呼吸苦などもずっと続いています。
もう少し飲めばこれらの症状も緩和してくるもんですかね?耳鼻科行こうか悩んでます。
それかベンゾで応急処置って手もありますが・・・
自律ぶっ壊れたのか、耳鳴り・睡眠障害・呼吸苦などもずっと続いています。
もう少し飲めばこれらの症状も緩和してくるもんですかね?耳鼻科行こうか悩んでます。
それかベンゾで応急処置って手もありますが・・・
158優しい名無しさん (ワッチョイ b32c-TmSr)
2020/06/15(月) 12:23:03.27ID:XhhOiNTW0159優しい名無しさん (ワッチョイ 4363-FRbP)
2020/06/15(月) 12:50:45.49ID:N/FiQBSS0 >>157
前にもレスしたものだけど、逆に自律神経が乱れるというか交感神経優位になる感じあるよね
不眠とか手足汗とか、、
精神が安定すれば自律神経も整うと思ってたけど。
ベンゾも併用してるけどできれば飲みたくないし
前にもレスしたものだけど、逆に自律神経が乱れるというか交感神経優位になる感じあるよね
不眠とか手足汗とか、、
精神が安定すれば自律神経も整うと思ってたけど。
ベンゾも併用してるけどできれば飲みたくないし
160優しい名無しさん (ワッチョイ 6310-x7Gn)
2020/06/15(月) 23:40:09.98ID:Xl5Q4/oz0 もう3年か4年?くらいは10飲んでるけど足汗は確か1年くらいは続いたなー
今は全く無いけど
死ぬほどの地獄から普通に戻ったけどやめるタイミングが分からん
飲んでても何も感じないから余計に分からん
今は全く無いけど
死ぬほどの地獄から普通に戻ったけどやめるタイミングが分からん
飲んでても何も感じないから余計に分からん
161優しい名無しさん (ワッチョイ 8f02-Gz4B)
2020/06/16(火) 01:24:50.51ID:qCcE/v4i0 私は乳癌の治療で女性ホルモン阻害する働きのある薬を飲んでます
そのせいで更年期障害のホットフラッシュとかイライラや唐突な滝汗が酷かったんだけど
この薬飲むようになってかなりラクになった
神経系に上手く働いてくれれば凄く使えるんですね
とは言え3年経ったので身体が慣れてしまったようで最近ホットフラッシュが復活しつつありますが…これがないと生活が大変
そのせいで更年期障害のホットフラッシュとかイライラや唐突な滝汗が酷かったんだけど
この薬飲むようになってかなりラクになった
神経系に上手く働いてくれれば凄く使えるんですね
とは言え3年経ったので身体が慣れてしまったようで最近ホットフラッシュが復活しつつありますが…これがないと生活が大変
162優しい名無しさん (ワッチョイ f3f0-QbIr)
2020/06/16(火) 05:45:25.80ID:qugnit5V0 すげーどうでもいい
個人的なことならまだわかるけど自分だけにしか起こらないこと書かれてもだからなに?ってかんじ
二度と書き込まないでほしい
個人的なことならまだわかるけど自分だけにしか起こらないこと書かれてもだからなに?ってかんじ
二度と書き込まないでほしい
163優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-Lkfr)
2020/06/16(火) 06:15:28.33ID:h+xsMN8Qa >>157
そこに書かれてるのでは、全部うつの典型的な身体症状だよ。
うつにせよ神経症にしても精神症状だけが前面に出てくるイメージがあるけど、じつは「多彩な身体症状を伴う気分障害」だっていうのは案外知られてなかったりする。
当然、身体科で検査するのはいいんだけど、そういったことが分からないと「異常なし」の結果が出てもドクターショッピングの原因になりやすいので注意しよう。
当然、身体科で検査とかするのはするのはいいんだけど
そこに書かれてるのでは、全部うつの典型的な身体症状だよ。
うつにせよ神経症にしても精神症状だけが前面に出てくるイメージがあるけど、じつは「多彩な身体症状を伴う気分障害」だっていうのは案外知られてなかったりする。
当然、身体科で検査するのはいいんだけど、そういったことが分からないと「異常なし」の結果が出てもドクターショッピングの原因になりやすいので注意しよう。
当然、身体科で検査とかするのはするのはいいんだけど
164優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-Lkfr)
2020/06/16(火) 07:00:26.29ID:9mBL5bODa >>160
10mgから5mgに減らしてみるといい。
気分に効いてるんだか効いてないんだか分からなくても、明らかに身体は軽くなるので結果的に精神状態が良くなる可能性が高い。
これは20mgを年間に渡って服用してる人も、10mgに落とすことによって同様に身体が軽くなる効果が体感できる。
10mgから5mgに減らしてみるといい。
気分に効いてるんだか効いてないんだか分からなくても、明らかに身体は軽くなるので結果的に精神状態が良くなる可能性が高い。
これは20mgを年間に渡って服用してる人も、10mgに落とすことによって同様に身体が軽くなる効果が体感できる。
165優しい名無しさん (ワッチョイ cfdc-yisn)
2020/06/16(火) 08:33:21.44ID:rICVlbVW0 >>162
自分だけに起こることと個人的な事の違いの定義を明白にしてくれない?
自分だけに起こることと個人的な事の違いの定義を明白にしてくれない?
166優しい名無しさん (ワッチョイ 8f02-Gz4B)
2020/06/16(火) 08:37:54.61ID:qCcE/v4i0 >>162
ttps://www.carenet.com/news/general/carenet/35866
SSRI の使用によりホットフラッシュの頻度と重症度が改善され、なかでもエスシタロプラム(商品名:レクサプロ)の有効性が良好であることを報告した。
ホットフラッシュは、閉経周辺期および閉経後早期にみられる
【最も一般的な血管運動神経系の症状である。】
レスの流れから神経系に作用する事に関して参考になればと思って書いてみたんですが気に障ったようでスミマセン
とりあえずソース置いておきます
2013年のだからちょっと古いかもですが
ttps://www.carenet.com/news/general/carenet/35866
SSRI の使用によりホットフラッシュの頻度と重症度が改善され、なかでもエスシタロプラム(商品名:レクサプロ)の有効性が良好であることを報告した。
ホットフラッシュは、閉経周辺期および閉経後早期にみられる
【最も一般的な血管運動神経系の症状である。】
レスの流れから神経系に作用する事に関して参考になればと思って書いてみたんですが気に障ったようでスミマセン
とりあえずソース置いておきます
2013年のだからちょっと古いかもですが
169優しい名無しさん (JP 0Hdf-ctai)
2020/06/16(火) 09:30:08.84ID:cww6WsJtH 【NGネーム】
QbIr
QbIr
171優しい名無しさん (アウアウクー MM87-yisn)
2020/06/16(火) 09:32:04.96ID:Sc8nbxFiM 癲癇と癇癪を間違えた上にクソみたいなレスしてたやつ
172優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-TrMf)
2020/06/16(火) 18:52:49.78ID:kWU7p8tva 心療内科行ってもただの気分の落ち込みだと追い返されて個人輸入でレクサプロ頼んだけど届くまで1ヶ月弱かかると
173優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-mv9q)
2020/06/16(火) 19:39:16.95ID:spHJ7oGfa174優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-mv9q)
2020/06/16(火) 19:40:57.09ID:spHJ7oGfa あと、飲み始めの副作用に強い吐き気が出る人が多いので気をつけて。ナウゼリンってのを処方されてます。
176優しい名無しさん (ワッチョイ cfdc-yisn)
2020/06/16(火) 20:54:45.06ID:rICVlbVW0177優しい名無しさん (ワッチョイ bf2d-BJJQ)
2020/06/16(火) 22:01:14.28ID:65Y7OSO+0 >>172
ちゃんと診察されたうえでそう言われたのなら、本当にいい心療内科かもしれない
だって心療内科なんて黙って薬出しとけば稼げる仕事だから患者はいくらいても困らないわけだし
ひとまず自己判断で薬飲むよりほかの心療内科にもかかってみるほうがいいとは思う
ちゃんと診察されたうえでそう言われたのなら、本当にいい心療内科かもしれない
だって心療内科なんて黙って薬出しとけば稼げる仕事だから患者はいくらいても困らないわけだし
ひとまず自己判断で薬飲むよりほかの心療内科にもかかってみるほうがいいとは思う
178優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-Lkfr)
2020/06/16(火) 22:10:18.60ID:Ky5ji0wEa 最初はとりあえずじゃないけど、抗不安薬程度は処方してくれたりするんだけどな・・・
初診の場合はこっちもどう表現したらいいのかよく分からないのと、医師のキャラクターによってはコミュニケーションがとりずらかったり、こっちの訴えが別の意味でとらえられたり。
まあ、なんとなく「合わない感じ」「話しずらい感じ」の医師っているなぁ。
地域にもよるけど、都市部だったらメンタルクリニックなんて今どき掃いて捨てるほどあるけどね。
個人輸入のジェネリックで異変を生じたなんて話しは聞かないから、抵抗がないならそれも手だけどね。
ここのスレでも飲んでる人はちらほらいるみたいだし。
初診の場合はこっちもどう表現したらいいのかよく分からないのと、医師のキャラクターによってはコミュニケーションがとりずらかったり、こっちの訴えが別の意味でとらえられたり。
まあ、なんとなく「合わない感じ」「話しずらい感じ」の医師っているなぁ。
地域にもよるけど、都市部だったらメンタルクリニックなんて今どき掃いて捨てるほどあるけどね。
個人輸入のジェネリックで異変を生じたなんて話しは聞かないから、抵抗がないならそれも手だけどね。
ここのスレでも飲んでる人はちらほらいるみたいだし。
179優しい名無しさん (ワッチョイ ffba-lQzU)
2020/06/16(火) 23:54:34.49ID:wnlPBmui0 みんな何年くらい飲んでる?
勿論、個人差はあると思うがいずれは止めたいし
勿論、個人差はあると思うがいずれは止めたいし
180優しい名無しさん (ワッチョイ 36bb-feMt)
2020/06/17(水) 00:06:23.11ID:4YYtxf5W0 やめて再発するリスク考えて、
一生飲むでオレは。
一生飲むでオレは。
181優しい名無しさん[sage] (ワッチョイ 0b01-obMk)
2020/06/17(水) 01:26:52.15ID:oY3bwdOt0 >>179
2年程
2年程
182優しい名無しさん (ワッチョイ 872c-LsRu)
2020/06/17(水) 02:48:05.61ID:IV0DNEQf0 20から10mgに減薬するとどんな感じになりますか?
不安が増しますか?
離脱でますか?
不安が増しますか?
離脱でますか?
183優しい名無しさん (ワッチョイ 5ff2-bR8s)
2020/06/17(水) 03:25:50.38ID:V0B119vK0184優しい名無しさん (ワッチョイ 8abd-obMk)
2020/06/17(水) 07:25:25.51ID:LTuVym130 冬のメンタルの方がいつもは具合悪いんだけど今年はここ2ヶ月ほど鬱々としてる
底のラインをしばらく過ごしたら多少上がるはずと思って過ごしてる
レクサプロは20ミリ就寝前
底のラインをしばらく過ごしたら多少上がるはずと思って過ごしてる
レクサプロは20ミリ就寝前
185優しい名無しさん (アウアウカー Sa43-K8fB)
2020/06/17(水) 15:09:01.85ID:HE9nuVSCa それはコロナ不況のせいだよ
186優しい名無しさん (ワッチョイ 0eda-LsRu)
2020/06/17(水) 16:43:29.11ID:0tAouaiA0 1ヶ月半飲んでても日によって波ありますね〜。
2ヶ月ぐらいしたら波は落ち着いてくるのかな?
2ヶ月ぐらいしたら波は落ち着いてくるのかな?
187優しい名無しさん (スプッッ Sd5a-OE2g)
2020/06/17(水) 17:50:41.55ID:muGZIjvcd 10ミリを1ヶ月半飲んでるけど何も変わってる気がしない
大丈夫なんかな
大丈夫なんかな
188優しい名無しさん (アウアウウー Sa47-8yVt)
2020/06/17(水) 18:35:04.71ID:IQ6NPIdUa 10mgになる予定だったけど副作用の様子見で5mgのまま継続になった
午前中はどうしようもなく怠くて動けないのと胃薬併用しないと吐き気がヤバい
このままじゃ再就職出来そうもなくて不安すぎる
午前中はどうしようもなく怠くて動けないのと胃薬併用しないと吐き気がヤバい
このままじゃ再就職出来そうもなくて不安すぎる
189優しい名無しさん (ワッチョイ 4ea7-mBcF)
2020/06/17(水) 19:03:10.81ID:hDTrBik60 この薬不思議だな
夕方になると必ずあくび出て眠気がくる
夜になると治まるんだが何でだろう
夕方になると必ずあくび出て眠気がくる
夜になると治まるんだが何でだろう
190優しい名無しさん (JP 0H12-SdP6)
2020/06/17(水) 20:02:53.12ID:2NY0BlTdH 久々にうんこもらしちゃった
191優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-gE+V)
2020/06/17(水) 21:20:57.98ID:kxmVOsQea 減薬の際の離脱症状に対する思い込みが強い人は減少率を参考にするといい。
例えば20mgから5mg単位で減薬させようとした場合、
・20mg → 15mg(25%)
・15mg → 10mg(33%)
・10mg → 5mg(50%)
・5mg → 0mg(100%)
なので、同じ5mg単位の減薬でもその時の用量によって減少率が違うので、この場合に注意すべきはいちばん減少率の高い5mgからゼロにするタイミングということになる。
例えば20mgから5mg単位で減薬させようとした場合、
・20mg → 15mg(25%)
・15mg → 10mg(33%)
・10mg → 5mg(50%)
・5mg → 0mg(100%)
なので、同じ5mg単位の減薬でもその時の用量によって減少率が違うので、この場合に注意すべきはいちばん減少率の高い5mgからゼロにするタイミングということになる。
192優しい名無しさん (ワッチョイ 2b63-dVes)
2020/06/17(水) 21:32:38.06ID:CMi8jQaU0193優しい名無しさん (オッペケ Sr3b-ZmkH)
2020/06/17(水) 22:29:16.93ID:WumssXlKr 初めて飲んだ翌朝、目が覚めてからの3分くらい多幸感が凄かった
みんなこんな感じだった?
みんなこんな感じだった?
194優しい名無しさん (ワッチョイ 5f02-LsRu)
2020/06/17(水) 22:53:21.79ID:grF/wiuZ0195優しい名無しさん (ワッチョイ 5f02-LsRu)
2020/06/17(水) 22:56:23.32ID:grF/wiuZ0 小学生ぐらいの頃のあのワクワク感が100だとしたら、
大人になって20ぐらいに低下して、
メンタルやられて0とか1になった。
これ飲んでみてたまにワクワク感が一気に5とか湧くと、
それが凄く幸せだわ。
大人になって20ぐらいに低下して、
メンタルやられて0とか1になった。
これ飲んでみてたまにワクワク感が一気に5とか湧くと、
それが凄く幸せだわ。
196優しい名無しさん (ワッチョイ 0b01-1/Nl)
2020/06/17(水) 23:00:23.30ID:Sk1DoRox0 飲んだ初日に不眠が出て絶望から死にそうになるも
次の日からは普通に眠れてくっそ安心した記憶がある
次の日からは普通に眠れてくっそ安心した記憶がある
197優しい名無しさん (スフッ Sdba-l02U)
2020/06/17(水) 23:13:18.53ID:gL0iyV7md 効果がでるまで半年はかかるからだまってのめ
198優しい名無しさん (ワッチョイ 36bb-feMt)
2020/06/17(水) 23:30:50.26ID:4YYtxf5W0 半年は言い過ぎじゃね?
199優しい名無しさん (ワッチョイ fa3e-BsQC)
2020/06/17(水) 23:43:19.02ID:Dma0M2LO0 むしろ1週間くらいで効果出たんだが
200優しい名無しさん (ワッチョイ 2b63-dVes)
2020/06/17(水) 23:46:12.36ID:CMi8jQaU0 二ヶ月飲んで医者に、薬の効果まだのびしろあるか聞いたらきっぱりないって言われたよ
201優しい名無しさん (アウアウクー MM7b-XiMk)
2020/06/18(木) 00:04:26.45ID:oZ/JEtWvM202優しい名無しさん (ワッチョイ 5f02-LsRu)
2020/06/18(木) 01:10:59.54ID:OIbO6yDL0 俺は実感しだすまで1ヶ月半かかったよ。
結局どんだけセロトニンが枯渇してたかじゃない?
結局どんだけセロトニンが枯渇してたかじゃない?
203優しい名無しさん (スフッ Sdba-HRUf)
2020/06/18(木) 05:48:32.58ID:DDTDIQKsd レクサプロ減薬してトフラニール飲んだら凄く調子よくなった
自分には合ってなかったかも…
三ヶ月は副作用で苦しんだし…悪夢に毎日うなされるし日中眠すぎて過眠傾向だし吐きけと毎日頭にモヤがかかってて正常な判断出来ないしで
自分には合ってなかったかも…
三ヶ月は副作用で苦しんだし…悪夢に毎日うなされるし日中眠すぎて過眠傾向だし吐きけと毎日頭にモヤがかかってて正常な判断出来ないしで
204優しい名無しさん (ワッチョイ 8abd-obMk)
2020/06/18(木) 06:06:08.70ID:14giZxNr0 トフラニールは結構古くからあるものみたいだね
レクサプロのみ出して数年でやめる気はないけど足したらもっと気持ちが上がるんだろうかと考えることはある
朝から結構不安
レクサプロのみ出して数年でやめる気はないけど足したらもっと気持ちが上がるんだろうかと考えることはある
朝から結構不安
205優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-VNxU)
2020/06/18(木) 07:23:00.81ID:sCX4iP7Ja206優しい名無しさん (スプッッ Sd5a-OE2g)
2020/06/18(木) 07:44:12.69ID:4o5IuW3bd うつ初心者だからリフレックス→レクサです
リフレックスだけは無理だった
飲んだら目眩・吐き気・眠気・寒気が一気に襲ってきて救急車呼ぶか本気で検討した
リフレックスだけは無理だった
飲んだら目眩・吐き気・眠気・寒気が一気に襲ってきて救急車呼ぶか本気で検討した
207優しい名無しさん (ワッチョイ 3e02-k6wC)
2020/06/18(木) 07:55:18.50ID:AeTvR1NG0 SSRIやSNRIが合わない人は昔ながらの三環系がピタッとハマる事ある
自分はトフラニールとかアナフラニールの方が副作用も便秘ぐらいで気分も楽になれた
自分はトフラニールとかアナフラニールの方が副作用も便秘ぐらいで気分も楽になれた
208優しい名無しさん (ワッチョイ 57f0-Yo8d)
2020/06/18(木) 10:22:47.67ID:Z8tfCMdl0 んじゃなんでここに書くの?
209優しい名無しさん (スフッ Sdba-l02U)
2020/06/18(木) 12:51:46.37ID:DOQia05jd 暇だからじゃね
210優しい名無しさん (ワッチョイ 0b01-2CVc)
2020/06/18(木) 15:56:44.69ID:ETPiGAKX0 レクサプロ20ミリ メイラックス0・5ミリ なんだけどどう思う?
211優しい名無しさん (ワッチョイ 8750-kEp/)
2020/06/18(木) 17:45:46.85ID:PHTE9ZjX0 日中クソ眠い
212優しい名無しさん (スプッッ Sd5a-bnzF)
2020/06/18(木) 22:51:31.12ID:m3QqFxgLd 俺はイフェクサーからこれに戻ってきた
213優しい名無しさん (スフッ Sdba-HRUf)
2020/06/19(金) 08:36:49.00ID:fR+1sCR9d 日中ボーッとしててクソ眠いよね
頭の中にモヤがかかる
慢性的なあくび
朝起きた時の吐き気
無意識の歯の食いしばり
性機能障害(イケない
不眠
集中力の低下
自分は約一年飲んで副作用はこれくらい続いたかな?
初期はもっと酷かった。
頭の中にモヤがかかる
慢性的なあくび
朝起きた時の吐き気
無意識の歯の食いしばり
性機能障害(イケない
不眠
集中力の低下
自分は約一年飲んで副作用はこれくらい続いたかな?
初期はもっと酷かった。
214優しい名無しさん (アウアウカー Sa43-yh1p)
2020/06/20(土) 21:27:38.07ID:19NXZwvGa 最近やっと副作用収まってきた
眠くて眠くて仕事辞めようかと思ったよ
眠くて眠くて仕事辞めようかと思ったよ
215優しい名無しさん (ワッチョイ 872c-LsRu)
2020/06/20(土) 21:47:08.93ID:KfKGk4h50 20から10に減薬始めました
216優しい名無しさん (ワッチョイ 9ff8-TZkF)
2020/06/21(日) 02:17:13.46ID:NZZWba/X0 歯の食いしばりや足の指を無意識に強ばらせるなどの副作用はどう対処すればいいでしょうか
デパスとかかな
デパスとかかな
217優しい名無しさん (オッペケ Sr3b-TMcm)
2020/06/21(日) 02:24:40.72ID:T9/+JQQir 筋弛緩剤
218優しい名無しさん (スフッ Sdba-9HVs)
2020/06/21(日) 12:59:06.77ID:20/aTU+cd 運動は抗うつ剤と同等かそれ以上の効果がある、効果が高いのは30分の朝散歩
219優しい名無しさん (ワッチョイ 0e02-XteM)
2020/06/21(日) 13:55:31.04ID:qKknGZZa0 でも精神弱ってると運動なんかできないよね…
日光浴びるだけでも多少違うって聞いたけど明るいのは嫌い
って事で窓から十分、二十分ぐらい手出してる
日光浴びるだけでも多少違うって聞いたけど明るいのは嫌い
って事で窓から十分、二十分ぐらい手出してる
220優しい名無しさん (ワッチョイ 4e10-Qykn)
2020/06/21(日) 14:26:21.22ID:2SlSvZFl0 太陽に当たるやら運動その前に動けたら苦労しないな
一時的ならまだだが継続できるやつはもう治ってるだろ?と思うわ
一時的ならまだだが継続できるやつはもう治ってるだろ?と思うわ
221優しい名無しさん (アウアウクー MM7b-XiMk)
2020/06/21(日) 17:03:20.46ID:u+wSXCuyM そんなのは人によるわな
中には「ネットでレスできるなら治ってるだろ?」と思う人もいるだろう
中には「ネットでレスできるなら治ってるだろ?」と思う人もいるだろう
222優しい名無しさん (ワッチョイ e76a-tbXy)
2020/06/21(日) 17:23:38.81ID:2kBzyhQ00 >>219
外から見たら怖いわw
外から見たら怖いわw
224優しい名無しさん (ワッチョイ 4ea7-mBcF)
2020/06/21(日) 19:02:00.18ID:A/u2UIhG0 日中の眠気がハンパない
断薬しようかな
断薬しようかな
225優しい名無しさん (スッップ Sdba-bnzF)
2020/06/21(日) 20:27:44.71ID:11xXW/4xd 飲むタイミングを朝にしたら起きたときは辛いけど1日そこそこ元気
226優しい名無しさん (アウアウカー Sa43-elBx)
2020/06/21(日) 20:50:57.71ID:rTBaTjw7a ノルアドレナリンを一気に全開放出したいならジェットコースターがおすすめだ。
ただ、設置されてる遊園地がどこなのかがよく分からないのと、屋外とはいえ「密を避けて」「人との距離を置いて」「大声を出さないで」とか、今の状況下でやってるのかどうかが不明で気軽に行けないのが難点。
ちなみに、お化け屋敷は密室になるので完全にアウトらしい。
この方法は、人によってはトラウマにもなるのでそこだけ注意。
ただ、設置されてる遊園地がどこなのかがよく分からないのと、屋外とはいえ「密を避けて」「人との距離を置いて」「大声を出さないで」とか、今の状況下でやってるのかどうかが不明で気軽に行けないのが難点。
ちなみに、お化け屋敷は密室になるので完全にアウトらしい。
この方法は、人によってはトラウマにもなるのでそこだけ注意。
228優しい名無しさん (ワッチョイ 0b01-IQby)
2020/06/21(日) 22:26:13.85ID:jDUt5q3F0229優しい名無しさん (ワッチョイ da84-IpAU)
2020/06/21(日) 22:29:11.07ID:SYR6dy190 >>225
自分も同じ
自分も同じ
230優しい名無しさん (ワッチョイ ca2d-Nz6R)
2020/06/21(日) 22:36:13.41ID:n3j/XTfW0 今日ひさしぶりに天気よかったから朝買い物帰りにベンチに座って電車や車や青空をぼんやり眺めてたらいつになくいい気持ちになった
231優しい名無しさん (ワッチョイ 1aba-IEwE)
2020/06/21(日) 23:49:04.26ID:mlXYGcxU0 始めてから既に三週間が経ったが、まだ眠気がする
もう少ししたら治まるのかな?
いつも夕食後だが、朝にすると必ず仕事に影響するので朝は飲めないし
もう少ししたら治まるのかな?
いつも夕食後だが、朝にすると必ず仕事に影響するので朝は飲めないし
234優しい名無しさん (スフッ Sdba-9HVs)
2020/06/22(月) 04:38:19.48ID:4ATUBFLod テンプレに黙って半年のめといれとけ
235優しい名無しさん (ワッチョイ 3b5f-1/Nl)
2020/06/22(月) 04:40:52.05ID:serygaHR0 5年くらい飲んでるから他の抗うつ剤に変えるのが怖い。
最近不眠はのは他の影響かな、コロナ自粛で体を動かしてないとか。
最近不眠はのは他の影響かな、コロナ自粛で体を動かしてないとか。
236優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-elBx)
2020/06/22(月) 07:26:38.29ID:DFV2t1Ola >>235
用量を少し減らしてみては?
それだけ長く服用してるんだったら、それだけで体が軽くなるのがはっきり体感できるよ。
増やす時は周囲に対する敵意や攻撃性が現れることがあるけど、減らす時はこの逆で厭世感や虚無感が現れることがあるけど、2〜3週間程度の一時的現象なのでそれが分かってれば自制は可能だよ。
増やして戻すのなんていつだって出来るんだしさ。
用量を少し減らしてみては?
それだけ長く服用してるんだったら、それだけで体が軽くなるのがはっきり体感できるよ。
増やす時は周囲に対する敵意や攻撃性が現れることがあるけど、減らす時はこの逆で厭世感や虚無感が現れることがあるけど、2〜3週間程度の一時的現象なのでそれが分かってれば自制は可能だよ。
増やして戻すのなんていつだって出来るんだしさ。
237優しい名無しさん (ワッチョイ 3b5f-1/Nl)
2020/06/22(月) 07:51:19.65ID:serygaHR0 20o飲んでるから15mmとかにしてみようかな、先生には内緒で^^;
238優しい名無しさん (ワッチョイ 1aba-IEwE)
2020/06/22(月) 07:57:35.25ID:4K1BVV7j0 >>232
就寝前にマイスリー5mgを一錠、頓服でレキソタン1mgを飲んでる
マイスリー飲む前から眠くなる
レキソタンは全然眠くならないが、主治医がレキソタンを酷く嫌がるからその内処方されなくなる予定
ちなみにレクサプロは10mg
就寝前にマイスリー5mgを一錠、頓服でレキソタン1mgを飲んでる
マイスリー飲む前から眠くなる
レキソタンは全然眠くならないが、主治医がレキソタンを酷く嫌がるからその内処方されなくなる予定
ちなみにレクサプロは10mg
239優しい名無しさん (ワッチョイ 5ff2-X/yJ)
2020/06/22(月) 08:49:37.35ID:xQdnP4m00240優しい名無しさん (アウアウカー Sa43-x8Jk)
2020/06/22(月) 12:50:11.50ID:HfGE0tMJa >>238
レクサプロ単独で眠気を催すところにマイスリーを入れてしまうと、朝の起きずらさや日中の眠気につながると思うけど。
マイスリーは超短時間型の睡眠薬だから翌日の持ち越しは無いはずなんだけど、それでも多少の影響はでると思う。
レクサプロ単独で眠気を催すところにマイスリーを入れてしまうと、朝の起きずらさや日中の眠気につながると思うけど。
マイスリーは超短時間型の睡眠薬だから翌日の持ち越しは無いはずなんだけど、それでも多少の影響はでると思う。
242優しい名無しさん (ワッチョイ 0b01-1/Nl)
2020/06/22(月) 15:25:41.15ID:+mxIBsvd0 ぎっくり腰で腰痛やばいんだがサインバルタって腰痛にも効くよな
あっちに変えてもらえんかな
あっちに変えてもらえんかな
243優しい名無しさん (JP 0H12-SdP6)
2020/06/22(月) 18:18:53.39ID:hIWE6mLeH サインバルタは鬱には効いた実感無かったけど帯状疱疹後神経痛の後遺症の痺れと足の指の疼痛にはめっちゃ効いた
244優しい名無しさん (ワッチョイ 0b01-IQby)
2020/06/22(月) 22:41:18.91ID:QmPVFBLE0245優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-elBx)
2020/06/23(火) 07:36:24.19ID:ncN0NA76a たいがいの睡眠薬は「麻酔前投薬」の適応もあるけど、マイスリーの場合は比較対象試験で選ばれたハルシオンに抗不安と筋弛緩の部分で勝てなくて、適応は「不眠症」のみになったっていう経緯があるよ
どっちも飲んだことあるけど、個人的印象としては時間的なキレの良さではハルシオン、深い熟睡感ではマイスリーっていう感じだったよ
例えるなら、ハルシオンは昼寝用に使えなくもないが、マイスリーでそういう使い方をするのはちと重い、って感じ
どっちも飲んだことあるけど、個人的印象としては時間的なキレの良さではハルシオン、深い熟睡感ではマイスリーっていう感じだったよ
例えるなら、ハルシオンは昼寝用に使えなくもないが、マイスリーでそういう使い方をするのはちと重い、って感じ
246優しい名無しさん (スフッ Sdba-9HVs)
2020/06/23(火) 08:37:28.54ID:1A3xCE+wd マイスリーは昼寝の1時間で使ってるがすぐおきれる
247優しい名無しさん (ワッチョイ 4edc-XiMk)
2020/06/23(火) 08:38:14.76ID:btKd4QqS0 うん
マイスリーとハルシオン逆に間違えてるのかなって思った
マイスリーとハルシオン逆に間違えてるのかなって思った
248優しい名無しさん (アウアウウー Sa47-gw3o)
2020/06/23(火) 10:05:04.86ID:ZFdEFqWha 性欲が中途半端に無くなった
250優しい名無しさん (JP 0H06-SdP6)
2020/06/23(火) 10:53:21.06ID:VtaNCz5WH 【NG推奨ネーム】
優しい名無しさん (ワッチョイ 4edc-XiMk)
優しい名無しさん (ワッチョイ 4edc-XiMk)
251優しい名無しさん (アウアウカー Sa43-x8Jk)
2020/06/23(火) 12:28:07.82ID:9twiSctga アモバン(あ、もう晩?)
252優しい名無しさん (ワッチョイ 8abd-obMk)
2020/06/23(火) 12:54:39.68ID:V3UjS2G00 人の目があまり気にならなくなったのは良かった
たまに漠然とした不安が押し寄せて全部怖い気持ちになることがあるけれど…
たまに漠然とした不安が押し寄せて全部怖い気持ちになることがあるけれど…
253優しい名無しさん (ワッチョイ 57f0-Yo8d)
2020/06/23(火) 15:17:44.25ID:DYyrWsmk0 こいつもNGで
優しい名無しさん (JP 0H06-SdP6)
優しい名無しさん (JP 0H06-SdP6)
254優しい名無しさん (スッップ Sdba-bnzF)
2020/06/23(火) 16:38:53.97ID:7HfDGRk8d 【NG推奨ネーム】
優しい名無しさん (ワッチョイ 4edc-XiMk)
優しい名無しさん (ワッチョイ 57f0-Yo8d)
優しい名無しさん (ワッチョイ 4edc-XiMk)
優しい名無しさん (ワッチョイ 57f0-Yo8d)
255優しい名無しさん (ワッチョイ 2b63-dVes)
2020/06/23(火) 19:13:38.91ID:0itKZQoE0 性欲はあるけどいきづらくはなってるな、、
いままでの人生で途中でだめになるなんて一人でも相手がいてもなかったけど、たまにあきらめるときがある。
いままでの人生で途中でだめになるなんて一人でも相手がいてもなかったけど、たまにあきらめるときがある。
256優しい名無しさん (ワッチョイ 4edc-XiMk)
2020/06/23(火) 19:54:42.17ID:btKd4QqS0 NG推奨なんてわざわざしてくれなくても香ばしいのは個人でNGされますから大丈夫でしょうw
257優しい名無しさん (ワッチョイ 0f1b-5fXH)
2020/06/24(水) 14:21:07.08ID:0Urb1e/t0258優しい名無しさん (ワッチョイ 0f01-PIQW)
2020/06/24(水) 22:19:24.11ID:IxUDkiLg0 多幸感は味わったことないけど
朝の絶望感はほぼ消えたよ
不安の底が浅くなった感じ
朝の絶望感はほぼ消えたよ
不安の底が浅くなった感じ
259優しい名無しさん (アウアウクー MMa3-FdV4)
2020/06/24(水) 22:34:39.48ID:8QDbNMjhM 寝れねー…
260優しい名無しさん (ワッチョイ 8f01-om/9)
2020/06/24(水) 23:15:42.99ID:iH3+wL6p0 自分の朝の絶望感は消えたな
朝が来るのがいやだとは久しく感じてない
朝が来るのがいやだとは久しく感じてない
261優しい名無しさん (アウアウエー Sabf-3fGJ)
2020/06/25(木) 07:48:52.61ID:vVdJ8E/Va みんな何時頃飲んでる?
夕飯後に飲んでるんだけど夕方調子悪い気がして朝食後にしようか悩み中。
夕飯後に飲んでるんだけど夕方調子悪い気がして朝食後にしようか悩み中。
263優しい名無しさん (ワッチョイ 3f16-NJGG)
2020/06/25(木) 10:30:26.96ID:Kj+BBk5v0 昨日からイフェクサー→レクサプロ10&エビリファイ3になりました よろしくね
265優しい名無しさん (ワッチョイ 3f16-NJGG)
2020/06/25(木) 10:37:35.72ID:Kj+BBk5v0 ちがうけど
267優しい名無しさん (アウアウエー Sabf-3fGJ)
2020/06/25(木) 10:57:18.06ID:vVdJ8E/Va268優しい名無しさん (スッップ Sd5f-uLB2)
2020/06/25(木) 16:14:09.47ID:wB4A4MlAd 俺は朝飲みだと朝が辛いけど1日トータルではいい感じ
269優しい名無しさん (アウアウクー MMa3-FdV4)
2020/06/25(木) 16:22:56.45ID:BvUP0/0YM 朝飲むとあくびが止まらんのに昼寝もできない
270優しい名無しさん (ワッチョイ 3f02-17Ne)
2020/06/25(木) 21:35:34.17ID:txuco1Rf0 水曜から飲み始めたけど身体がだるいし軽く動悸気味だし即効性じゃないから心が憂鬱で辛い
飲み続けたらほんとに良くなりますか?
飲み続けたらほんとに良くなりますか?
271優しい名無しさん (アウアウエー Sabf-PaQ7)
2020/06/25(木) 21:42:05.09ID:yUm2uVZGa 眠くさせる薬はいくらでもあるのに、眠くならなくさせる薬って存在しないね
せいぜい、ナルコレプシーに対するかつてのリタリンぐらい
眠くならなくさせる薬なんて体に悪いし、医療用途としての使い道が無いんだろうね
市販薬ではエスタロンモカっていう、カフェインの錠剤があるけどね
せいぜい、ナルコレプシーに対するかつてのリタリンぐらい
眠くならなくさせる薬なんて体に悪いし、医療用途としての使い道が無いんだろうね
市販薬ではエスタロンモカっていう、カフェインの錠剤があるけどね
272優しい名無しさん (ワッチョイ 0f1b-5fXH)
2020/06/25(木) 21:49:00.43ID:KuxXHQUo0 自分も昨日から飲み始め
眠いし軽い吐き気がして気分が良くない
眠いし軽い吐き気がして気分が良くない
273優しい名無しさん (スフッ Sd5f-vU8b)
2020/06/25(木) 22:03:29.20ID:sPmemyn8d 飲み始めて1ヶ月とか精神科医ユーチューバーのカバちゃんねるでもみとけ。
本もたくさんだしてるしキャリアもある精神科医が効果は最低でも3ヶ月はかかると言っている。
主治医からちゃんと説明うけてないならそいつはダメだ。
私見では最低半年は黙って飲むべきと考える。
本もたくさんだしてるしキャリアもある精神科医が効果は最低でも3ヶ月はかかると言っている。
主治医からちゃんと説明うけてないならそいつはダメだ。
私見では最低半年は黙って飲むべきと考える。
274優しい名無しさん (ワッチョイ 3f2d-5668)
2020/06/25(木) 22:49:07.04ID:1cq+Xzg+0 1ヶ月だけど吐き気は一緒に処方された胃薬で抑えられた
以前なら出来なかった・億劫だったような用事もわりと抵抗なくできるようになった
そのかわり日中の活動時間終わって夕方になってからの疲れがドッとでる感じがする…
以前なら出来なかった・億劫だったような用事もわりと抵抗なくできるようになった
そのかわり日中の活動時間終わって夕方になってからの疲れがドッとでる感じがする…
275優しい名無しさん (アウアウイー Saa3-1TtA)
2020/06/26(金) 07:21:41.40ID:EhRwlSIza 不安なくなってきたけど
睡眠が下手になってきた
日中眠い
睡眠が下手になってきた
日中眠い
276優しい名無しさん (ワッチョイ 3f16-NJGG)
2020/06/26(金) 09:26:39.30ID:iIMq54pt0 乗り換えてまだ2日目だけどなんか風邪みたいなだるさだ
277優しい名無しさん (アウアウカー Sac3-tRfT)
2020/06/26(金) 11:25:25.24ID:dvXXwB/pa278優しい名無しさん (ワッチョイ 3f16-NJGG)
2020/06/26(金) 13:28:32.20ID:iIMq54pt0 いやイフェクサー75→レクサプロ10 セロトニン効果はこっちのが強いんだろか
279優しい名無しさん (スッップ Sd5f-uLB2)
2020/06/26(金) 15:55:28.32ID:33Kp3pZNd イフェクサーはうんこ漏らすからもう飲みたくない
280優しい名無しさん (ワッチョイ 4fec-Q+cm)
2020/06/26(金) 23:58:25.12ID:z+gyCFBm0 自分はイフェクサーは血圧上昇の副作用で飲めなくなってレクサプロに変更された。
効き目は同じくらいだと思う。
効き目は同じくらいだと思う。
281優しい名無しさん (ワッチョイ 7f18-DVAo)
2020/06/27(土) 12:48:19.58ID:n4SInjsJ0 あくびしまくりで辛い
282優しい名無しさん (ワッチョイ 3f02-tABK)
2020/06/27(土) 15:27:09.39ID:QbGlrAbB0 わかる
283優しい名無しさん (ワッチョイ 7fdc-FdV4)
2020/06/27(土) 17:42:34.53ID:rJuMnW/X0 神経が緊張しているときにあくびが出るそうな
284優しい名無しさん (ワッチョイ 0f01-mG+G)
2020/06/27(土) 19:45:36.36ID:Yz0Isc/x0 サインバルタ合わなかったから、鬱の薬はいらないです。って断ったのに、レクサプロの押し売りされる。
飲まなきゃいけないのかなー。
飲むと副作用くる気がして嫌なんだけど。
飲まなきゃいけないのかなー。
飲むと副作用くる気がして嫌なんだけど。
285優しい名無しさん (JP 0Hbf-ZFXf)
2020/06/27(土) 20:03:47.60ID:xxFBlAmqH 今日はやたらと調子が良かった
286優しい名無しさん (ワイエディ MMbf-3h8I)
2020/06/27(土) 20:46:41.02ID:5/AGotRgM 新薬トリンテリックス試す価値あるよ
287優しい名無しさん (スプッッ Sddf-uLB2)
2020/06/28(日) 00:41:19.15ID:bpmO47LZd 鬱はちゃんとした精神科で綿密に診断してもらった方がより適切な薬処方されるよな
薬合わない奴は病院変えるのも手かと思う
薬合わない奴は病院変えるのも手かと思う
288優しい名無しさん[sage] (ワッチョイ 8f01-U8IO)
2020/06/28(日) 00:48:03.90ID:Ae1mVytJ0 眠剤併用してる?ちなみにレンドルミン処方されてるけど、夜寝れなくて参る。
289優しい名無しさん (ワッチョイ 3f24-AWpM)
2020/06/28(日) 00:59:09.85ID:Xgmogy1G0290優しい名無しさん (ワッチョイ 3f02-ZANo)
2020/06/28(日) 01:32:51.06ID:fustPEKf0 これ飲んでから耳鳴りがひどくなったような気がする
291優しい名無しさん (ワッチョイ 4ff0-TiN4)
2020/06/28(日) 05:57:28.94ID:TCTJDLUk0 気のせいじゃない?
292優しい名無しさん (ワッチョイ 0f01-PKxn)
2020/06/28(日) 06:13:56.72ID:PjAG2qpB0 レクサプロ歴6年やけど減薬で半錠になってる。
しにたいしにたいしにたい。一錠のときはこんなことなかった。しにたい。この薬は優秀だ。
でも病院には代理で親が行ってるから、増やしてくれなんて心配されるから口が裂けても言えない
しにたいしにたいしにたい。一錠のときはこんなことなかった。しにたい。この薬は優秀だ。
でも病院には代理で親が行ってるから、増やしてくれなんて心配されるから口が裂けても言えない
295優しい名無しさん (アウアウカー Sac3-PaQ7)
2020/06/28(日) 09:55:37.92ID:GDvuHhcPa 普通に考えるとSSRIよりもSNRIの方が得に感じるじゃないですか。
セロトニンだけじゃなくてノルアドレナリンも上げてくれるなら、って。
サインバルタあたりで両方上げられればいい話しなんだけど、実際にはノルアドレナリンは上がってきてるのにセロトニンはあまり上がってこないとかあるらしくて、その場合はかえって不安や緊張感が増すので逆効果らしい。
特にパニック障害だと「ノルアドレナリン過剰説」って有力な仮説があって、そのあたりの事情からSSRIが第一選択になってるらしい。
セロトニンだけじゃなくてノルアドレナリンも上げてくれるなら、って。
サインバルタあたりで両方上げられればいい話しなんだけど、実際にはノルアドレナリンは上がってきてるのにセロトニンはあまり上がってこないとかあるらしくて、その場合はかえって不安や緊張感が増すので逆効果らしい。
特にパニック障害だと「ノルアドレナリン過剰説」って有力な仮説があって、そのあたりの事情からSSRIが第一選択になってるらしい。
296優しい名無しさん (ワキゲー MM8f-lu7E)
2020/06/28(日) 11:23:17.91ID:qcM30t6RM なるほど
自殺念慮とか出ちゃったらヤバイしねえ
自殺念慮とか出ちゃったらヤバイしねえ
297優しい名無しさん (アウアウクー MMa3-DVAo)
2020/06/28(日) 11:52:48.25ID:fjirc9ZYM あくびが辛くて中断
半畳スタートを検討
半畳スタートを検討
298優しい名無しさん (ワッチョイ 0f01-ngo0)
2020/06/28(日) 13:48:41.73ID:0XQnbSBQ0 あたしレクサで太りましたがみとめたくありませんhttp://yahatak.livedoor.blog
299優しい名無しさん (アウアウクー MMa3-FdV4)
2020/06/28(日) 13:51:00.19ID:aVndSnSnM 副作用がずーっと続くならともかく、薬なんだから副作用ぐらいあるだろ
俺も空あくび連続とか吐き気、下痢めまい等々あったけどそのうち無くなったよ
太る太るって言う人はまず病気が良くなってからダイエットしたらいいのでは?
俺も空あくび連続とか吐き気、下痢めまい等々あったけどそのうち無くなったよ
太る太るって言う人はまず病気が良くなってからダイエットしたらいいのでは?
300優しい名無しさん (ワッチョイ 3f16-NJGG)
2020/06/28(日) 13:56:42.42ID:LzCbumSk0 結局バランスよくどれもそこそこ分泌されてないと健康にはならんのだろうね
そんで1番安心感あるのが調整役のセロトニンなんだと思う
そんで1番安心感あるのが調整役のセロトニンなんだと思う
301優しい名無しさん (スプッッ Sde3-uLB2)
2020/06/28(日) 14:08:50.64ID:+dzAhMGZd 俺はイフェクサーでみるみる太った
302優しい名無しさん (ワッチョイ 8f01-3q1D)
2020/06/28(日) 14:37:08.74ID:EysIVVqM0 どうでもいいが名前はカッコイイよな
イフェクサーとかサインバルタとか
イフェクサーとかサインバルタとか
303優しい名無しさん (ワッチョイ 3f16-NJGG)
2020/06/28(日) 14:37:37.25ID:LzCbumSk0 自分は多分ドグマチールが原因で10kg増えたなーもう処方されてないけど戻るのかどうか
304優しい名無しさん (アウアウカー Sac3-PaQ7)
2020/06/28(日) 14:53:24.55ID:EscgrGgba 薬剤性の体重増加の場合、単に辞めただけで面白いように体重が減って体が軽くなるよ
そもそも食欲が普通に戻るから、それが正常なんだけど(もともと太ってる人は別)
そもそも食欲が普通に戻るから、それが正常なんだけど(もともと太ってる人は別)
305優しい名無しさん (バットンキン MM33-mG+G)
2020/06/28(日) 15:12:11.97ID:JOZRiHycM レクサプロ初めて飲んだけど、サインバルタよりいい感じです!
306優しい名無しさん (アウアウカー Sac3-PaQ7)
2020/06/28(日) 18:19:39.33ID:2J+LnwD+a 体重増加は自分だけじゃなくて周囲の人が見ても分かっちゃう副作用だから、イヤになって断薬を決意するきっかけになるのもまた事実
307優しい名無しさん (アウアウクー MMa3-DVAo)
2020/06/28(日) 19:12:58.78ID:W20pi/sBM あくび地獄
308優しい名無しさん (スフッ Sd5f-vU8b)
2020/06/28(日) 19:38:36.16ID:vkedN+Npd イフェクサーのほうが効果あるけどなぜか医者はこっちをだしたがる
309優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-zc1h)
2020/06/28(日) 19:42:32.59ID:6l030+Ar0 イフェクサーよりは副作用が弱いから使いやすいんじゃないか?
俺の場合はイフェクサー サインバルタ アモキサンとかやたらキツかったな
俺の場合はイフェクサー サインバルタ アモキサンとかやたらキツかったな
310優しい名無しさん (ワッチョイ 7f18-DVAo)
2020/06/28(日) 20:50:36.50ID:9DlPzK420 あくび
悪夢
吐き気
が特にひどい
悪夢
吐き気
が特にひどい
311優しい名無しさん (アウアウエー Sabf-3fGJ)
2020/06/28(日) 21:27:39.70ID:3g83jPZVa 悪夢をよく見るようになったのは副作用だったのか!
312優しい名無しさん[sage] (ワッチョイ 8f01-U8IO)
2020/06/28(日) 21:30:39.26ID:Ae1mVytJ0 悪夢に限らず夢見すぎ。絶対眠り浅いわ
313優しい名無しさん (ワッチョイ 4f50-Dfv+)
2020/06/28(日) 21:37:42.01ID:JFy/ZrzV0 なんか飲み始めて半年くらいだけどやっと効いてきた気がする
314優しい名無しさん (ワッチョイ 3f02-17Ne)
2020/06/28(日) 21:40:19.97ID:5fLzlXLA0 飲み始めだからわかっちゃいるけどパニック発作以上の吐き気が出るようになってきて辛い…お薬手帳持って内科行ったら吐き気止め貰えるのかな?
食後の服用でアルプラゾラム(ソラナックス)効いてるのか夕食後は吐き気そんなにない気がする
食後の服用でアルプラゾラム(ソラナックス)効いてるのか夕食後は吐き気そんなにない気がする
315優しい名無しさん (スフッ Sd5f-37f3)
2020/06/28(日) 21:58:17.59ID:9S+cUKmld あくび
日中の眠気
頭の中のもや
吐き気
悪夢(毎日
歯の噛み締め
一年服用してもなくならなかったな
自分には合わなかった
日中の眠気
頭の中のもや
吐き気
悪夢(毎日
歯の噛み締め
一年服用してもなくならなかったな
自分には合わなかった
316優しい名無しさん (アウアウエー Sabf-PaQ7)
2020/06/28(日) 22:04:46.65ID:iSFzCzlia 問題の番組はHalcion Nightmare(ハルシオンの悪夢)のタイトルで英国BBC放送にて放映された。
「本剤がもたらす健忘が社会問題を誘発している」といった誤ったイメージで。イメージは悪化したが、これは製薬会社にとっていい宣伝にもなった。
「本剤がもたらす健忘が社会問題を誘発している」といった誤ったイメージで。イメージは悪化したが、これは製薬会社にとっていい宣伝にもなった。
317優しい名無しさん (アウアウエー Sabf-H7K1)
2020/06/28(日) 22:05:43.29ID:Dd2lWApha 14日処方が解除されたらトリンテリックスを試したい
318優しい名無しさん (ワッチョイ 4fec-Q+cm)
2020/06/28(日) 23:27:44.24ID:58z3ykHN0 歯の噛み締め。
自分もあるけど、これ副作用だったのか!
自分もあるけど、これ副作用だったのか!
319優しい名無しさん (JP 0Hbf-ZFXf)
2020/06/29(月) 12:30:43.59ID:CHcHAGIFH 歯を食いしばるの鬱薬飲む前からの癖やわ
320優しい名無しさん (エムゾネ FF5f-Q+cm)
2020/06/29(月) 22:12:28.67ID:VoQH4YIzF オナラがいっぱい出るから困る。
321優しい名無しさん (ワッチョイ 4ff0-TiN4)
2020/06/29(月) 22:47:57.46ID:hO8qrPw30 オナラのことはオナラ専用スレでお願いします
322優しい名無しさん (アウアウクー MMa3-DVAo)
2020/06/30(火) 09:03:43.78ID:rH5KSbE7M 便秘がやばい
323優しい名無しさん (ワッチョイ 4f9b-DGI2)
2020/06/30(火) 09:19:09.01ID:Jma2+rah0 5mgを飲み初めてもうすぐ1ヶ月
絶え間なく襲ってくるような不安感は収まったけど、調子いいとは言えない
副作用なのか眠気が酷くて夜〜夕方頃まで寝てしまう
絶え間なく襲ってくるような不安感は収まったけど、調子いいとは言えない
副作用なのか眠気が酷くて夜〜夕方頃まで寝てしまう
325優しい名無しさん (ワッチョイ 3fbd-U8IO)
2020/06/30(火) 13:35:36.68ID:KWgEbxd10 頭の中ブレる感じありますか?
ガクンと揺れるみたいな
ガクンと揺れるみたいな
327優しい名無しさん (ワッチョイ 7f18-DVAo)
2020/06/30(火) 14:40:27.34ID:fjSp4Eqw0 ssriは合わないのかなって気がする
330優しい名無しさん (ワッチョイ 3fbd-U8IO)
2020/06/30(火) 17:01:15.50ID:KWgEbxd10331優しい名無しさん (アウアウエー Sabf-3fGJ)
2020/06/30(火) 17:18:08.37ID:r0IqtSKfa >>325
飲み始めて三日目くらいまであったけど、最近はなくなった(今10日目)
飲み始めて三日目くらいまであったけど、最近はなくなった(今10日目)
332優しい名無しさん (ワッチョイ 3fbd-U8IO)
2020/06/30(火) 18:35:50.54ID:KWgEbxd10333優しい名無しさん (アウアウイー Saa3-1TtA)
2020/06/30(火) 21:28:49.98ID:tqMMreXka 勝手に断薬したら、イライラしてしまっま
334優しい名無しさん (ワッチョイ 5301-h0J+)
2020/07/01(水) 12:43:51.07ID:vShiClRI0 ジェイゾロフト50mg→レクサプロ10mgに変更になりました。
主治医はいっきに切り替えて問題無いと言いますが、まずはジェイゾロフト25mgレクサプロ5mgでいきたいのですがどう思いますか?
主治医はいっきに切り替えて問題無いと言いますが、まずはジェイゾロフト25mgレクサプロ5mgでいきたいのですがどう思いますか?
335優しい名無しさん (ワッチョイ bff0-6L3u)
2020/07/01(水) 12:48:32.91ID:jZf2/4EG0 人によります
336優しい名無しさん (アウアウクー MM63-ajRC)
2020/07/01(水) 13:25:48.93ID:+WhBLrcDM 吐き気が止まらんおえー
337優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-k/4n)
2020/07/01(水) 15:09:31.62ID:oYxIJ1WCa338優しい名無しさん (ワッチョイ 7f32-oaX5)
2020/07/01(水) 18:04:39.51ID:Pd2HCamv0 昨日、4分の1錠にまで減薬できた。今の所、耳なりはないけど結構しんどい。
このまま身体が慣れて早くやめたいな。
このまま身体が慣れて早くやめたいな。
339優しい名無しさん (ワッチョイ 7fbd-esyv)
2020/07/01(水) 18:43:12.69ID:/N/yl+WC0 レクサプロ
340優しい名無しさん (ワッチョイ de18-ajRC)
2020/07/01(水) 18:57:52.26ID:ZSJoRGo10 最小が10mgってのがおかしい
341優しい名無しさん (スフッ Sdaa-fns/)
2020/07/01(水) 20:50:42.08ID:wPfHsPsrd 早く断薬する方法は早い段階で20までもっていく。ほとんどの人はなれるので我慢は必要。
20で寛解をめざし減薬していく。
減薬は10を1ヶ月、5を1ヶ月、を最低きかんとしゆっくりと断薬を目指す。
20で治療しないと長いこと薬をのむことになる。これ重要。
20で寛解をめざし減薬していく。
減薬は10を1ヶ月、5を1ヶ月、を最低きかんとしゆっくりと断薬を目指す。
20で治療しないと長いこと薬をのむことになる。これ重要。
342優しい名無しさん (ワッチョイ 8a02-8V9x)
2020/07/01(水) 21:03:20.41ID:h19f8SsD0 吐き気止めでガスモチン貰ったけど下痢止め用に飲んでた整腸剤(ザガード)と併用しても平気かな
343優しい名無しさん (アウアウエー Sa82-c9XW)
2020/07/01(水) 21:04:17.31ID:xiqZOWkLa345優しい名無しさん (アウアウエー Sa82-ha4E)
2020/07/01(水) 21:22:01.17ID:Rl3o6M2Oa >>340
多分レクサプロの場合、用量設定する治験の段階で5mgと10mgで副作用の出方や薬物動態に差が出なかったんだと思う
10mg開始の最大20mgは完全な欧米規格
ちなみにゾロフトの場合、日本では25mg開始の最大100mgだけど、アメリカでは50mg開始の最大200mgと倍の用量
多分レクサプロの場合、用量設定する治験の段階で5mgと10mgで副作用の出方や薬物動態に差が出なかったんだと思う
10mg開始の最大20mgは完全な欧米規格
ちなみにゾロフトの場合、日本では25mg開始の最大100mgだけど、アメリカでは50mg開始の最大200mgと倍の用量
346優しい名無しさん (ワッチョイ 7363-XvRo)
2020/07/01(水) 22:28:56.39ID:VPokenfc0 自分は10だと副作用きつくて5日も耐えられなかったけど5は余裕だった。しかもある程度効果も感じた。
医者はやっぱり10からじゃないと本来の性能は出ないとも言ってた。
医者はやっぱり10からじゃないと本来の性能は出ないとも言ってた。
347優しい名無しさん (ワッチョイ 1edc-KzCq)
2020/07/01(水) 22:42:11.59ID:R+yDZUPK0 薬の量って体重も関係ありそうだけどどうなんだろ
349優しい名無しさん (スフッ Sdaa-j6d2)
2020/07/01(水) 23:33:05.20ID:7bkwR6eGd350優しい名無しさん (ワッチョイ 87da-oaX5)
2020/07/01(水) 23:34:15.33ID:fbVAe2DZ0351優しい名無しさん (ワッチョイ 0aba-gTm2)
2020/07/02(木) 00:13:22.28ID:iIw0xjl90 服用一か月経ったけど、以前から飲んでたレキソタン(一日1mg)も一応処方されてるが
どうしようもなければレキソタンも飲んでいいよね?
主治医がレキソタンは依存性が強いからと頓服すら薦めないし
ベンゾ系は出来る限り処方しないと言っている
どうしようもなければレキソタンも飲んでいいよね?
主治医がレキソタンは依存性が強いからと頓服すら薦めないし
ベンゾ系は出来る限り処方しないと言っている
353優しい名無しさん (ワッチョイ 1ea7-V3hT)
2020/07/02(木) 04:01:17.85ID:2M0ACxGC0 何このクソ薬
悪夢でまともに寝れなくなったわ
断薬決定
悪夢でまともに寝れなくなったわ
断薬決定
354優しい名無しさん (アウアウエー Sa82-c9XW)
2020/07/02(木) 06:26:20.05ID:N+ViQUmZa355優しい名無しさん (アウアウエー Sa82-ha4E)
2020/07/02(木) 06:48:51.03ID:w9mGnNPFa356優しい名無しさん (スップ Sd4a-X9Ut)
2020/07/02(木) 11:01:16.32ID:65SjTsBvd なんか通院も緊張した
被害妄想というか、困った…
被害妄想というか、困った…
358優しい名無しさん (アウアウクー MM63-ajRC)
2020/07/02(木) 12:11:33.57ID:YLdj46HZM 憂鬱で胸が苦しい時に効く薬ないかな
360優しい名無しさん (ワッチョイ de18-ajRC)
2020/07/02(木) 20:25:22.75ID:IBH3TcuJ0 救心ってのがあるけど高すぎて無理
361優しい名無しさん (ワッチョイ 3a2d-PChT)
2020/07/02(木) 20:37:33.37ID:YCSeKIzu0 飲み始めてから、体温がふつうになった
もともと平熱37.0近くあったのが36.0前後になった
そのもともと平熱高かったてのが自律神経失調症とかだったのかもなと思う
熱下がったってことは効いてるのかなと
もともと平熱37.0近くあったのが36.0前後になった
そのもともと平熱高かったてのが自律神経失調症とかだったのかもなと思う
熱下がったってことは効いてるのかなと
362優しい名無しさん (アウアウクー MM63-KzCq)
2020/07/02(木) 21:41:42.01ID:cls9wYdjM 変な夢見るけど、寝ている間に頭の中を整理してるんだなと思う
363優しい名無しさん (ワッチョイ de18-ajRC)
2020/07/02(木) 21:47:09.33ID:IBH3TcuJ0 苦しいよ
364優しい名無しさん (アウアウクー MM63-KzCq)
2020/07/02(木) 22:23:49.16ID:cls9wYdjM >>363
そういうとき自分はアルプラゾラム飲んでるけど、あなたは安定剤は処方されてないの?
そういうとき自分はアルプラゾラム飲んでるけど、あなたは安定剤は処方されてないの?
366優しい名無しさん (JP 0H96-MOKw)
2020/07/03(金) 00:14:14.71ID:6P3tXrJZH レクサプロにサインバルタ追加で安定感出てきた希ガス
367優しい名無しさん (ワッチョイ 4ac5-QhPE)
2020/07/03(金) 04:41:05.16ID:dwIEbQJc0 低空での安定飛行な感じだよ
少し高い所を通過しなければいけない時は抗不安剤追加
レクサプロ、サインバルタ、アルプラゾラムを使用
少し高い所を通過しなければいけない時は抗不安剤追加
レクサプロ、サインバルタ、アルプラゾラムを使用
368優しい名無しさん (ワッチョイ 1e60-n5wh)
2020/07/03(金) 10:07:53.57ID:9fDLPdg40 色々飲んで、また戻って来た(´・ω・`)
370優しい名無しさん (JP 0H96-MOKw)
2020/07/03(金) 12:19:44.18ID:x+TpRd2HH レクサにサインバルタ追加したら底上げ感ある
371優しい名無しさん (ワッチョイ de18-ajRC)
2020/07/03(金) 13:38:06.27ID:hd7L/jH+0 どうするかな
372優しい名無しさん (オッペケ Sr23-n5wh)
2020/07/03(金) 16:08:13.66ID:PpBQMX3Zr >>369
ベースはノリトレンなんだけど、サブでレクサプロからジェイゾロフト行って次にリフレックス。でレクサプロ(とセロクエル)に復帰。
ベースはノリトレンなんだけど、サブでレクサプロからジェイゾロフト行って次にリフレックス。でレクサプロ(とセロクエル)に復帰。
373優しい名無しさん (JP 0Haa-8vc9)
2020/07/03(金) 16:24:33.66ID:vBK7q+zxH トリプタノールはよく聞くが三環系でノリトレンは珍しいな
375優しい名無しさん (JP 0H42-MOKw)
2020/07/04(土) 12:57:45.16ID:pvN5IlwUH サインバルタ追加してからなかなか良い感じになってきた
376優しい名無しさん (スフッ Sdaa-fns/)
2020/07/04(土) 13:01:45.72ID:P018wmHgd イフェクサーのほうが効くよ
378優しい名無しさん (ワッチョイ cf6a-v7zz)
2020/07/04(土) 15:36:34.45ID:1qpZ+LVf0 そりゃイフェクサーじゃなくて肛門の問題なんじゃ…
379優しい名無しさん (ワッチョイ de18-ajRC)
2020/07/04(土) 17:03:48.51ID:tRoAPDI+0 息が苦しい
381優しい名無しさん (ワッチョイ 7fbd-esyv)
2020/07/05(日) 00:17:17.08ID:zGL7DwOG0 半年ぶりに飲んだら頭いてー!
やっぱり違うSSRI飲んでても副作用はあるか
やっぱり違うSSRI飲んでても副作用はあるか
382優しい名無しさん (JP 0H96-MOKw)
2020/07/05(日) 12:45:46.98ID:1wGG45cLH この薬の効果ってどれくらい持続するん?
384優しい名無しさん (ワッチョイ de18-ajRC)
2020/07/05(日) 14:48:49.66ID:ni/tq7mn0 苦しい
385優しい名無しさん (JP 0H96-MOKw)
2020/07/05(日) 15:00:05.45ID:YlTuVx4OH >>383
なるほど、昨日の朝からレクサ飲んでないからサインバルタだけで効いてるのかもしんない
なるほど、昨日の朝からレクサ飲んでないからサインバルタだけで効いてるのかもしんない
386優しい名無しさん (アウアウイー Sa63-fPrT)
2020/07/05(日) 23:28:13.76ID:ommkb0kpa 眠くなりまふか?この薬飲み始めてからかなり眠気が日中ずっと
387優しい名無しさん (スフッ Sdaa-fns/)
2020/07/06(月) 11:44:04.42ID:bnPtyxMBd は?
388優しい名無しさん (ワッチョイ bff0-6L3u)
2020/07/06(月) 12:37:53.74ID:GzV1joM90 は??じゃねーよ
389優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-QhPE)
2020/07/06(月) 12:49:45.65ID:o/5rgsA8a どうしても眠気は出るよ
特に飲んでしばらくした頃は抗えない
だから夕食後少したってから飲んでいる
特に飲んでしばらくした頃は抗えない
だから夕食後少したってから飲んでいる
390優しい名無しさん (ワッチョイ fabd-X9Ut)
2020/07/06(月) 14:16:42.87ID:qzZip0N60 朝から不安な時がまた増えてきた
落ち着かなくてざわざわ
一つのことが気になりだすとそのことで頭がいっぱいになってしまう
日によって気分がだいぶ違うんだけど社交不安障害と鬱ってこんなもの?
気分変調性障害もあるかもしれない
落ち着かなくてざわざわ
一つのことが気になりだすとそのことで頭がいっぱいになってしまう
日によって気分がだいぶ違うんだけど社交不安障害と鬱ってこんなもの?
気分変調性障害もあるかもしれない
391優しい名無しさん (テテンテンテン MMc6-VQfP)
2020/07/06(月) 14:19:56.45ID:aGjWEcPRM 最近雨ばかりで低気圧だから自律神経が乱れてるのもあるのでは?
392優しい名無しさん (ワッチョイ 8a02-8ebZ)
2020/07/06(月) 15:29:41.71ID:TxT/wLyv0 これ調べてたら胃腸障害出るとか出てきて怖いんだけど
393優しい名無しさん (ワッチョイ fabd-X9Ut)
2020/07/06(月) 16:19:18.61ID:qzZip0N60395優しい名無しさん (スップ Sdaa-h0J+)
2020/07/06(月) 17:23:09.98ID:PnuG+YmFd レクサプロ1錠、メイラックス1錠で2年近くきたが、先週からレクサプロ2錠.メイラックス0.5錠になった。
夜、飲むとすぐ眠気が来るが、そのかわり夜中に何度も目が覚めるようになった。
あとお昼過ぎの眠気が猛烈にヤバい。前の薬の時は夜中に目が覚めるとかなかったけど(眠気は多少あった)やっぱり、これって身体が慣れてくるまで続くのかな
夜、飲むとすぐ眠気が来るが、そのかわり夜中に何度も目が覚めるようになった。
あとお昼過ぎの眠気が猛烈にヤバい。前の薬の時は夜中に目が覚めるとかなかったけど(眠気は多少あった)やっぱり、これって身体が慣れてくるまで続くのかな
396優しい名無しさん (ワッチョイ 06a0-xfMK)
2020/07/06(月) 17:23:18.79ID:9Li7yqpR0 予期不安に効果ないの?
397優しい名無しさん (JP 0H96-MOKw)
2020/07/06(月) 17:38:38.93ID:1X7gzvI+H レクサ抜いてサインバルタのみにして二日目やけど特に影響無かった
398優しい名無しさん (ワッチョイ de18-ajRC)
2020/07/06(月) 21:22:22.62ID:lW4G8ll20 あくびがひどい
399優しい名無しさん (ワッチョイ de18-ajRC)
2020/07/07(火) 06:57:33.29ID:nAhaktel0 5mgから再スタートするわ
400優しい名無しさん (ワッチョイ 0ebd-mOme)
2020/07/07(火) 11:17:28.55ID:xJ/kcdNc0 脱毛がひどい
401優しい名無しさん (スッップ Sdaa-Qwhy)
2020/07/07(火) 12:28:34.03ID:9HlAe5W3d 10mgを夕食後に服用しだして既に1ヶ月過ぎたのに未だに眠い事がある
合わないのかなあ
合わないのかなあ
402優しい名無しさん (ワッチョイ fabd-BXkI)
2020/07/07(火) 13:53:28.00ID:XAAqqgV80 4ヶ月目だけど飲んでて効いてるのか効いてないのかわからない
1ヶ月目は明らかに改善されてたけど
1ヶ月目は明らかに改善されてたけど
403優しい名無しさん (アウアウエー Sa82-VQfP)
2020/07/07(火) 17:20:20.05ID:n6vFKdzXa もうすぐ一ヶ月だけど全然効いてる気がしない。
出た当初は夢の薬っていわれてたらしいけど、本当に効くのだろうか。
出た当初は夢の薬っていわれてたらしいけど、本当に効くのだろうか。
404優しい名無しさん (ワッチョイ 0602-VQSO)
2020/07/07(火) 20:45:51.91ID:XpHSn3C60 副作用が凄くて薬剤師から「がんばって飲んでください!」って言われるけど無理だ
吐き気とめまいが凄い
2度目の挫折…
吐き気とめまいが凄い
2度目の挫折…
406優しい名無しさん (アウアウエー Sa82-ha4E)
2020/07/07(火) 21:44:21.02ID:UHimwGfua407優しい名無しさん (ワッチョイ 0602-VQSO)
2020/07/07(火) 21:55:19.64ID:XpHSn3C60 >>406
1度目 5→10で副作用がひどくて挫折
抗不安薬でいったん落ち着かせて再チャレンジも挫折
よくこんな副作用強いの飲めてるね
吐き気が凄くて仕事にならんぞこれ
ついでに10のんで斜視みたいになった人いる?
眼球がぎょろめになって怖かった
1度目 5→10で副作用がひどくて挫折
抗不安薬でいったん落ち着かせて再チャレンジも挫折
よくこんな副作用強いの飲めてるね
吐き気が凄くて仕事にならんぞこれ
ついでに10のんで斜視みたいになった人いる?
眼球がぎょろめになって怖かった
408優しい名無しさん (ワッチョイ 8a02-8V9x)
2020/07/07(火) 21:56:51.47ID:+HNZBatL0 服用して約2週間で一昨日くらいから朝目が覚めた瞬間の心の感じ方がちょっと良くなった気がしたよ気のせいかもだけど
409優しい名無しさん (ワッチョイ 1e13-ERT+)
2020/07/07(火) 22:17:14.19ID:qz0dYI/z0 性欲を抑えるためにこれ買ってる
410優しい名無しさん (アウアウエー Sa82-ha4E)
2020/07/07(火) 22:17:48.25ID:UHimwGfua413優しい名無しさん (ワッチョイ 9b02-ucCN)
2020/07/08(水) 06:31:01.42ID:VmnOkERE0414優しい名無しさん (ワッチョイ cbdc-SKKN)
2020/07/08(水) 10:25:40.77ID:9NFTVuz80 何でもかんでもレクサのせいにしてないか?
415優しい名無しさん (ワッチョイ ab7c-mXGD)
2020/07/08(水) 10:27:22.50ID:B1Jmg5Pi0 SSRI エース:レクサプロ 普通:ジェイゾロフト 色物:パキシル
SNRI エース:サインバルタ 普通:イフェクサー
みたいなところあるから医者はレクサかサインバルタ推してくるよね あとリフレックス
SNRI エース:サインバルタ 普通:イフェクサー
みたいなところあるから医者はレクサかサインバルタ推してくるよね あとリフレックス
416優しい名無しさん (アウアウクー MM21-aHgf)
2020/07/08(水) 11:09:28.20ID:mN3nfdFeM 薬価高い
417優しい名無しさん (スフッ Sd43-ipRc)
2020/07/08(水) 11:39:49.00ID:fi+Vn3kId418優しい名無しさん (アウアウカー Sa91-azkO)
2020/07/08(水) 12:58:22.17ID:Sr6TVpRAa まあ、働くのに支障がでるような副作用なら、さすがに医師も「これしかないから」って無理強いはしないだろうけどネ
419優しい名無しさん (ワッチョイ 2316-ucCN)
2020/07/08(水) 13:06:33.02ID:WkwgnXZO0 まだ飲みだして10日とかだけど尿がかなり出にくくなった なんとかならもんか
420優しい名無しさん (ワッチョイ cd5f-LRpg)
2020/07/08(水) 13:07:26.87ID:WHZ+GzAK0 自分はほとんどの抗うつ薬で副作用凄かったのにレクサプロは副作用ほとんど感じないので驚いてる。
まだ5mgだがたぶんこれは体にあいそう
まだ5mgだがたぶんこれは体にあいそう
421優しい名無しさん (ワッチョイ a3f1-Xnja)
2020/07/08(水) 13:18:56.78ID:Tw/fAa1n0 5mgから始めたけど吐き気不眠で3日くらい起き上がれないし何も食べられなくて一気に3キロ痩せた。
他のSSRI試したいけど怖くてたぶん無理。
他のSSRI試したいけど怖くてたぶん無理。
422優しい名無しさん (ワッチョイ 2316-ucCN)
2020/07/08(水) 13:22:00.05ID:WkwgnXZO0 ずっと続いてるならあってないんだろうけど、まだ2週間もたってないとかならもう少し様子見てみては
俺も最初頭痛とかあったけどなくなった
俺も最初頭痛とかあったけどなくなった
423優しい名無しさん (ワッチョイ 2316-ucCN)
2020/07/08(水) 13:35:30.28ID:WkwgnXZO0 あーだめだおしっこ全然出ない
頭痛とか吐き気なら耐えられるけどこれはそのうち膀胱破裂して死に至るんじゃないのか
てかどういう理屈で出にくくなるんだろう
頭痛とか吐き気なら耐えられるけどこれはそのうち膀胱破裂して死に至るんじゃないのか
てかどういう理屈で出にくくなるんだろう
424優しい名無しさん (ワッチョイ 0332-56/R)
2020/07/08(水) 14:00:52.52ID:q4NzazxB0425優しい名無しさん (ワッチョイ 2316-ucCN)
2020/07/08(水) 14:35:21.65ID:WkwgnXZO0 診察で言ってみるけど気分は調子いいからできれば変更はしたくないなあ
アカシジアに対するアキネトンみたく、排尿障害に対する薬とかないんだろうか
アカシジアに対するアキネトンみたく、排尿障害に対する薬とかないんだろうか
426優しい名無しさん (ワッチョイ 0332-56/R)
2020/07/08(水) 14:45:49.52ID:q4NzazxB0 >>425
排尿障害に対する薬はこれだけあるからどれかが合うでしょう。
ウプレチドは副作用が強いらしく最近ではあまり使わないみたいだけど。
http://www.okusuri110.com/biyokibetu/biyoki_cnt_10-11.html
排尿障害に対する薬はこれだけあるからどれかが合うでしょう。
ウプレチドは副作用が強いらしく最近ではあまり使わないみたいだけど。
http://www.okusuri110.com/biyokibetu/biyoki_cnt_10-11.html
427優しい名無しさん (アウアウクー MM21-aHgf)
2020/07/08(水) 17:06:35.11ID:Z09YlBgHM 胸が苦しい
428優しい名無しさん (ワッチョイ 2316-ucCN)
2020/07/08(水) 17:53:01.66ID:WkwgnXZO0 どうもありがとう
429優しい名無しさん (ワッチョイ adbd-Tr2h)
2020/07/08(水) 20:25:43.76ID:Wt+YnAor0 去年飲んだ時は不眠になったのに今回飲み始めたらすぐ居眠りしてしまう
430優しい名無しさん (ワッチョイ 9b02-ucCN)
2020/07/08(水) 21:40:18.13ID:VmnOkERE0431優しい名無しさん (ワッチョイ a3f1-Xnja)
2020/07/09(木) 00:26:33.30ID:hsXc346W0433優しい名無しさん (ワッチョイ 2df0-eRpZ)
2020/07/09(木) 06:29:45.60ID:/BvcjHQK0 二回で挫折って、、、、
普通我慢するもんじゃないの
普通我慢するもんじゃないの
435優しい名無しさん (アウアウエー Sa13-MTUq)
2020/07/09(木) 07:30:58.03ID:oC8lXO/ma 薬物を代謝するのに必要な肝臓内の酵素でレクサプロの代謝が関与するのは、CYP2D6、CYP3A4、CYP2C19と3つあって、この内「CYP2C19」は日本人の20%〜25%に活性が無いらしくて
そういった人がレクサプロを服用すると、同一量でも最高血中濃度や半減期が2倍になることが臨床試験で明らかになってるよ。
当然、副作用にも影響するはず。
他の抗うつ薬では、それほど極端ではないみたい。
そういった人がレクサプロを服用すると、同一量でも最高血中濃度や半減期が2倍になることが臨床試験で明らかになってるよ。
当然、副作用にも影響するはず。
他の抗うつ薬では、それほど極端ではないみたい。
436優しい名無しさん (ワッチョイ cbdc-SKKN)
2020/07/09(木) 08:19:54.57ID:LUTPclbJ0437優しい名無しさん (ワッチョイ 4b18-aHgf)
2020/07/09(木) 08:28:36.62ID:YWMBwykJ0 攻撃的なレスはいらん
438優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-YSXx)
2020/07/09(木) 09:41:20.99ID:oTKu+Kioa 吐き気が起こる人は吐き気止めも一緒に処方してもらったりしないの?
自分は吐き気が酷かった時に胃薬(ジェネのモサプリド)も頓服で一緒に出してくれてたけど
自分は吐き気が酷かった時に胃薬(ジェネのモサプリド)も頓服で一緒に出してくれてたけど
439優しい名無しさん (アウアウカー Sa91-azkO)
2020/07/09(木) 10:39:45.91ID:9TvMCL41a >>438
最初に処方してくれる良心的な医師がまれで、なんの説明も注意喚起もすらしない医師がほとんど。
そうこうしてるうちに、次の受診日(2週間〜1ヶ月後)までには慣れが生じて、もう胃薬は用無しになってるパターンの人が大半。
最初に処方してくれる良心的な医師がまれで、なんの説明も注意喚起もすらしない医師がほとんど。
そうこうしてるうちに、次の受診日(2週間〜1ヶ月後)までには慣れが生じて、もう胃薬は用無しになってるパターンの人が大半。
440優しい名無しさん (テテンテンテン MMcb-k7q9)
2020/07/09(木) 11:15:09.57ID:lKwcby7HM 5ミリで結構な吐き気がして最近やっと治まってきたんだけど、10ミリになるときもまた吐き気がするのかな。
441優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-YSXx)
2020/07/09(木) 11:43:52.29ID:/3RcJKBXa >>439
じゃあ自分は良い医師に当たったのかな
最初の1か月の間は副作用もあるから受診間隔は2週間じゃなくて1週間で様子見ましょうって形だったし
副作用が辛くて耐えられそうになかったら別の薬にすることも出来るからって言われてるわ
もうすぐ2ヶ月になるから次から今の5mgを10mgに増やす予定
じゃあ自分は良い医師に当たったのかな
最初の1か月の間は副作用もあるから受診間隔は2週間じゃなくて1週間で様子見ましょうって形だったし
副作用が辛くて耐えられそうになかったら別の薬にすることも出来るからって言われてるわ
もうすぐ2ヶ月になるから次から今の5mgを10mgに増やす予定
442優しい名無しさん (ワッチョイ 03bd-hhnP)
2020/07/09(木) 12:22:43.24ID:xewo+LC00 糖代謝異常はみんなに起こるものですか?
この体型もストレスだからダイエットしなきゃ‥
食べなきゃ痩せるはず、40代後半でも
この体型もストレスだからダイエットしなきゃ‥
食べなきゃ痩せるはず、40代後半でも
443優しい名無しさん (アウアウカー Sa91-azkO)
2020/07/09(木) 12:49:39.75ID:9TvMCL41a 薬の代謝はやっぱり年齢の影響がいちばん大きいよ。
昔はデパスやレキソタンとか平気で飲めてた人が、何年ぶりかで再開したらリーゼあたりで結構な眠気が来たり。
継続して年単位で飲んでる人でも、その間年齢は高くなってるわけだし。
アルコールに弱くなったって言う人は普通にいても、薬に弱くなったって言う人はあまりいないのが不思議なくらい。
代謝のシステムはまったく同じなのに。
昔はデパスやレキソタンとか平気で飲めてた人が、何年ぶりかで再開したらリーゼあたりで結構な眠気が来たり。
継続して年単位で飲んでる人でも、その間年齢は高くなってるわけだし。
アルコールに弱くなったって言う人は普通にいても、薬に弱くなったって言う人はあまりいないのが不思議なくらい。
代謝のシステムはまったく同じなのに。
444優しい名無しさん (ワッチョイ 9b02-ucCN)
2020/07/09(木) 18:42:39.33ID:gembvNni0445優しい名無しさん (ワッチョイ 9b02-ucCN)
2020/07/09(木) 18:44:40.86ID:gembvNni0446優しい名無しさん (ワッチョイ 2316-ucCN)
2020/07/09(木) 19:00:21.98ID:NLcLr9TW0 排尿困難ってどのくらいの割合でなるんだろう 運が悪かったかな
尿意あるのに5分10分頑張って出ないと虚しい 来世は女性でお願いします
尿意あるのに5分10分頑張って出ないと虚しい 来世は女性でお願いします
447優しい名無しさん (ワッチョイ 4b18-aHgf)
2020/07/09(木) 19:15:53.63ID:YWMBwykJ0 あくびがきつい
448優しい名無しさん (ワッチョイ bd02-LRpg)
2020/07/09(木) 19:17:18.13ID:zCpF44XB0 >>446
自分は出し切った感があんまりなく、夜中何度もトイレに起きてしまう
自分は出し切った感があんまりなく、夜中何度もトイレに起きてしまう
449優しい名無しさん (アウアウエー Sa13-k7q9)
2020/07/09(木) 20:32:04.27ID:sya5s00Ya450優しい名無しさん (JP 0H2b-JRMu)
2020/07/09(木) 20:34:43.18ID:7MfwsrotH 大して出ないのに尿意は禿しい
451優しい名無しさん (ワッチョイ 2316-ucCN)
2020/07/09(木) 20:44:51.39ID:NLcLr9TW0 隣の芝はってやつかもしれないけど、出過ぎるくらいのほうが羨ましい
出ないと身体に悪いし極端な話死んでしまうし
出ないと身体に悪いし極端な話死んでしまうし
452優しい名無しさん (ワッチョイ 832d-G68c)
2020/07/09(木) 22:35:47.74ID:h6qhMtgU0 たしかに残尿感強くなった気がする
ところで酒やめれない人いる?
最初のうちはびびって週末だけ酒飲んで薬飲まないようにしてたけどいまは毎日薬飲んで酒飲んでるわ、酒は毎日じゃないけど
酒以外の楽しいことがない
酒も楽しいわけじゃないんだけど、ほかのことがやる気しない
ところで酒やめれない人いる?
最初のうちはびびって週末だけ酒飲んで薬飲まないようにしてたけどいまは毎日薬飲んで酒飲んでるわ、酒は毎日じゃないけど
酒以外の楽しいことがない
酒も楽しいわけじゃないんだけど、ほかのことがやる気しない
453優しい名無しさん (ワッチョイ e312-zpbv)
2020/07/09(木) 22:40:20.93ID:Cl7fjl9c0 ノ
レクサとエビリファイとルネスタだけど毎晩の晩酌がやめられない
やめる気もないが
レクサとエビリファイとルネスタだけど毎晩の晩酌がやめられない
やめる気もないが
454優しい名無しさん (スッップ Sd43-LRpg)
2020/07/09(木) 22:59:57.15ID:MeSBbe9nd 俺もほぼ毎日、普通に飲んでる。
ただ、あまり飲み過ぎないようには気をつけてるけど。
ただ、あまり飲み過ぎないようには気をつけてるけど。
455優しい名無しさん (スフッ Sd43-Efv7)
2020/07/09(木) 23:58:55.07ID:nXVUTkD5d のみはじめは入院がオススメ、1ヶ月もすればラムネと同じになる。中途半端なことをせずしっかり休み早く寛解することが大事。
今回のコロナにもいえることだがダラダラいくと治療がのびるだけ、ロックダウンして完全終息させるほうが後からみると正解。
今回のコロナにもいえることだがダラダラいくと治療がのびるだけ、ロックダウンして完全終息させるほうが後からみると正解。
456優しい名無しさん (ワッチョイ 2316-ucCN)
2020/07/10(金) 00:05:16.71ID:veNcPIob0 ごめんよく考えたら排尿困難は一緒に飲んでるトリプタのせいかも
457優しい名無しさん (ワッチョイ 2dec-0d+G)
2020/07/10(金) 00:18:54.86ID:9QCvpqX30458優しい名無しさん (アウアウエー Sa13-MTUq)
2020/07/10(金) 05:23:38.40ID:Y21joZ4Ra 酒と同時に飲んだ場合、液体のアルコールの代謝分解が優先されて、レクサプロは後回しにされるだけで薬効そのものは変わらないよ。
レクサプロの場合、セロトニン以外への作用がほぼ皆無なせいか、他の抗うつ薬と違って変な悪酔いがしないから妙にアルコールとの「相性」がいい。
ちなみにベンゾチアゼピンの場合は、少量のアルコールで吸収が「促進」、大量のアルコールで「遅延」する特性があるので、自宅限定での使用法になるけど効果を高めたい時は、少し酒を入れてやるといい。
まあ、飲まないのが理想なんだけど、たいがいの人は我慢ができないので。
レクサプロの場合、セロトニン以外への作用がほぼ皆無なせいか、他の抗うつ薬と違って変な悪酔いがしないから妙にアルコールとの「相性」がいい。
ちなみにベンゾチアゼピンの場合は、少量のアルコールで吸収が「促進」、大量のアルコールで「遅延」する特性があるので、自宅限定での使用法になるけど効果を高めたい時は、少し酒を入れてやるといい。
まあ、飲まないのが理想なんだけど、たいがいの人は我慢ができないので。
460優しい名無しさん (オッペケ Sra1-oLXd)
2020/07/10(金) 05:40:10.83ID:C6Wrx7rMr461優しい名無しさん (アウアウカー Sa91-azkO)
2020/07/10(金) 12:43:35.86ID:5C6ZFmaRa 「世界初のSSRI!」のキャッチコピーで世界的大成功を収めたプロザックのリリー社が夢よもういち度、とばかりに放ったのが
「史上最強のデュアルアクション!」のキャッチコピーのサインバルタ
フルオキセチン、デュロキセチン、パロキセチン、ボルセオキセチン、実はどれも基本的骨格は同じ、ただちょっと化学構造を変えただけ
「史上最強のデュアルアクション!」のキャッチコピーのサインバルタ
フルオキセチン、デュロキセチン、パロキセチン、ボルセオキセチン、実はどれも基本的骨格は同じ、ただちょっと化学構造を変えただけ
462優しい名無しさん (ワッチョイ 2316-ucCN)
2020/07/10(金) 13:20:00.32ID:veNcPIob0 >>460
自分は逆で、イフェクサーから変えたんだけどイフェクサーの頃はそんなことなかった
自分は逆で、イフェクサーから変えたんだけどイフェクサーの頃はそんなことなかった
463優しい名無しさん (JP 0H93-JRMu)
2020/07/10(金) 16:58:24.15ID:t16MSSKxH 今まで飲んでたレクサやめてサインバルタだけにしたけどあんま変わらんかな
目覚めは良くなった
目覚めは良くなった
464優しい名無しさん (ワッチョイ 0501-b2Fx)
2020/07/10(金) 20:41:50.46ID:VLUe6Av+0 レクサプロ 飲み始めてから飲酒欲求激減したなあ
特に決意したわけでもなく、
今は一カ月くらいアルコール摂ってない
自分の場合は不安感がお酒飲みたい気分に繋がってたのかもしれない
特に決意したわけでもなく、
今は一カ月くらいアルコール摂ってない
自分の場合は不安感がお酒飲みたい気分に繋がってたのかもしれない
465優しい名無しさん (スップ Sd03-0d+G)
2020/07/10(金) 20:45:50.05ID:zL3i6BVhd466優しい名無しさん (ワッチョイ 9ba0-Rhpp)
2020/07/10(金) 20:54:40.27ID:jQna1Ikb0 これ不眠症になったりする?
467優しい名無しさん (ワッチョイ 23a0-0dYY)
2020/07/11(土) 03:12:49.07ID:tQGpD7dl0 >>466
私は夕食後にレクサプロ20mgだけを週3日、毎週服用している者です。年齢28の性別は男です。
今年の5月の終わり頃から服用を始めました。
私の場合は、
眠気は増すけど、寝付きが悪くなり、
眠りも浅くなり、嫌な夢を多くみるようになりました。そのためか、
朝起きるのがより辛くなりました。
ですが、今後も飲み続けていけば、
上記のような症状にも慣れてマシになるかもしれません。
私は飲み続けて少し慣れたと思っています。
ですが、そのかわりに、
不安や被害妄想などのネガティブな思考は薬が効いている間は、私の場合はかなり減りました。
ですが、日中は眠くあくびが多くでました。日によって、その日の体調によって差はあります。
私は夕食後にレクサプロ20mgだけを週3日、毎週服用している者です。年齢28の性別は男です。
今年の5月の終わり頃から服用を始めました。
私の場合は、
眠気は増すけど、寝付きが悪くなり、
眠りも浅くなり、嫌な夢を多くみるようになりました。そのためか、
朝起きるのがより辛くなりました。
ですが、今後も飲み続けていけば、
上記のような症状にも慣れてマシになるかもしれません。
私は飲み続けて少し慣れたと思っています。
ですが、そのかわりに、
不安や被害妄想などのネガティブな思考は薬が効いている間は、私の場合はかなり減りました。
ですが、日中は眠くあくびが多くでました。日によって、その日の体調によって差はあります。
468優しい名無しさん (ワッチョイ 2df0-eRpZ)
2020/07/11(土) 04:42:59.46ID:vSwurtTf0 20を週3回っていみわかんね
毎日10ミリのめよ
毎日10ミリのめよ
469優しい名無しさん (ワッチョイ 9b02-ucCN)
2020/07/11(土) 09:03:20.12ID:d4k4fnOV0 これ5→10と慣れたら慣れたでじゃあ辞め時はいつって判断されるの?
だらだら飲まされそうで怖い
だらだら飲まされそうで怖い
470優しい名無しさん (アウアウクー MM21-aHgf)
2020/07/11(土) 09:34:45.45ID:qA1gUW1zM 毎日が辛い
471優しい名無しさん (ワッチョイ 9ba0-Rhpp)
2020/07/11(土) 09:59:42.91ID:9pHQNWRe0472優しい名無しさん (ワッチョイ 2316-ucCN)
2020/07/11(土) 10:24:59.99ID:HpjiuTM90 自分はむしろ性欲減らなかった薬がないな
パキシル、バルタ、イフェクサーと経験してきたけど
パキシル、バルタ、イフェクサーと経験してきたけど
473優しい名無しさん (ワッチョイ 23a0-0dYY)
2020/07/11(土) 11:03:34.84ID:tQGpD7dl0 >>471
良くも悪くもレクサプロを服用すると
私の場合は、些細なことなどで深く考え込んだり落ち込んだりすることもかなり減るので、
それが感情に多少なり影響する方もいると思います。
飲み始めはいつもは聴いてると感動したりすこしドキドキするような音楽を聴いても、それが薄れました。
理由は、感情が平坦な感じになるからだと思います。
ですけど、たぶん感動する話や作品を観たりしても、ちゃんと感動とかはできるとは思います。
私は今は好きな音楽を聴いてもちゃんと感情はあります。
ですけど、私の場合、些細なことでムカッとしたり服用していないときよりも怒りの感情はすこし強くなった気がします。でもほとんど気にならない程度です。
性欲は、飲み始めはかなり薄れましたが、飲み慣れてくると、
そんなに気にならない程度になりました。
でも感度は弱くなりました。
良くも悪くもレクサプロを服用すると
私の場合は、些細なことなどで深く考え込んだり落ち込んだりすることもかなり減るので、
それが感情に多少なり影響する方もいると思います。
飲み始めはいつもは聴いてると感動したりすこしドキドキするような音楽を聴いても、それが薄れました。
理由は、感情が平坦な感じになるからだと思います。
ですけど、たぶん感動する話や作品を観たりしても、ちゃんと感動とかはできるとは思います。
私は今は好きな音楽を聴いてもちゃんと感情はあります。
ですけど、私の場合、些細なことでムカッとしたり服用していないときよりも怒りの感情はすこし強くなった気がします。でもほとんど気にならない程度です。
性欲は、飲み始めはかなり薄れましたが、飲み慣れてくると、
そんなに気にならない程度になりました。
でも感度は弱くなりました。
474優しい名無しさん (ワッチョイ 9ba0-Rhpp)
2020/07/11(土) 11:32:51.83ID:9pHQNWRe0 >>473
あー、やっぱりそういうのもあるんですね。詳しく書いてくれてありがとうございます。参考になりました
あー、やっぱりそういうのもあるんですね。詳しく書いてくれてありがとうございます。参考になりました
475優しい名無しさん (アウアウエー Sa13-MTUq)
2020/07/11(土) 12:39:05.67ID:hKUb4Wuza >>467
20mgを週に3回の服用とは変則的ですが、これはWhy?
20mgを週に3回の服用とは変則的ですが、これはWhy?
476優しい名無しさん (アウアウクー MM21-aHgf)
2020/07/11(土) 12:40:57.51ID:srVcfxUyM 苦しい
477優しい名無しさん (ワッチョイ 1563-Z6eJ)
2020/07/11(土) 13:54:53.08ID:noGRZqo10 服用量は副作用になれてくれば(耐えられれば)20の最大量まであげるのが基本なのかね
5とか10で鬱や不安が落ち着いたとしても最大まで飲んだほうが早めに止められのだろうか
5とか10で鬱や不安が落ち着いたとしても最大まで飲んだほうが早めに止められのだろうか
478優しい名無しさん (ワッチョイ a37b-0dYY)
2020/07/11(土) 15:34:21.19ID:qczqAutn0480優しい名無しさん (ワッチョイ 9b02-ucCN)
2020/07/11(土) 17:15:23.82ID:d4k4fnOV0 効果は2週間後にやってくるらしいけどこの副作用には耐えられそうにない
481優しい名無しさん (ワッチョイ 2302-iuxO)
2020/07/11(土) 17:34:22.44ID:52M3o56o0 >>480
大丈夫だよそろそろ2週間経つけど副作用ほぼなくなったよ
大丈夫だよそろそろ2週間経つけど副作用ほぼなくなったよ
482優しい名無しさん (ワッチョイ 9b02-ucCN)
2020/07/11(土) 17:45:30.44ID:d4k4fnOV0483優しい名無しさん (ワッチョイ 2302-iuxO)
2020/07/11(土) 17:59:01.80ID:52M3o56o0484優しい名無しさん (ワッチョイ 9b02-ucCN)
2020/07/11(土) 18:23:10.68ID:d4k4fnOV0 >>483
辛さわかってくれてありがとう…明日には良くなってるといいけど…
辛さわかってくれてありがとう…明日には良くなってるといいけど…
487優しい名無しさん (ワッチョイ 355f-O4f/)
2020/07/11(土) 19:15:04.11ID:oJ36kSa+0 過去2回我慢できないのに3回目チャレンジでグダグダ言ってアホじゃね
他の薬全部ダメでこれしか残ってないならともかく他にも選択肢あるでしょ
他の薬全部ダメでこれしか残ってないならともかく他にも選択肢あるでしょ
488優しい名無しさん (ワッチョイ 2df0-eRpZ)
2020/07/11(土) 19:22:56.67ID:vSwurtTf0 どれも副作用似たようなもんなのにグダグダ薬変えてたら今回も無理だろうな(笑)
薬無しでなおしてちょんまげ
薬無しでなおしてちょんまげ
489優しい名無しさん (ワッチョイ 9b02-ucCN)
2020/07/11(土) 19:25:10.58ID:d4k4fnOV0 うん、この薬飲む時点でアホだよ
もっと気楽に生きられるはずなのに
それだけチャレンジする意味が持病的にあるからやってる
他の薬も全部だめ
NG入れてくれ
もっと気楽に生きられるはずなのに
それだけチャレンジする意味が持病的にあるからやってる
他の薬も全部だめ
NG入れてくれ
490優しい名無しさん (ワッチョイ 9ba0-Rhpp)
2020/07/11(土) 19:55:40.17ID:9pHQNWRe0 まぁ最初の副作用強くてもバッチリ効果あるケースもあるみたいしな。
希望は捨てんことやね
希望は捨てんことやね
491優しい名無しさん (アウアウカー Sa91-MTUq)
2020/07/11(土) 20:13:05.16ID:NgRPtXPaa >>489
なんかごちゃごゃ混乱してよく分からないけど、会議が怖いっていうことですよね?
発言の順番が回って来るとか。
こういった目前に差し迫った緊張や不安には抗うつ薬は効きません。
そういった場面で対応できるのは抗不安薬なのでソラナックスを30分ごとにとか、会議時間に合わせて入れていって対応してみて下さい。
多く入れ過ぎだと思ったら、ブラックコーヒーで中和すること。
なんかごちゃごゃ混乱してよく分からないけど、会議が怖いっていうことですよね?
発言の順番が回って来るとか。
こういった目前に差し迫った緊張や不安には抗うつ薬は効きません。
そういった場面で対応できるのは抗不安薬なのでソラナックスを30分ごとにとか、会議時間に合わせて入れていって対応してみて下さい。
多く入れ過ぎだと思ったら、ブラックコーヒーで中和すること。
492優しい名無しさん (ワッチョイ 2302-iuxO)
2020/07/11(土) 21:09:54.64ID:52M3o56o0 レクサプロの副作用強すぎて仕事に影響出るくらい体調悪いって事じゃないの?
493優しい名無しさん (アウアウクー MM21-aHgf)
2020/07/11(土) 21:44:41.44ID:CWXM+/4PM 苦しい
494優しい名無しさん (ワッチョイ 355f-O4f/)
2020/07/11(土) 22:39:38.93ID:oJ36kSa+0 >>489
サインバルタくらいしか試してないよね?副作用でSSRIに恐怖心とか量が増えていつ止めるとか全部試したと矛盾する嘘つくんですか
トリンテリックスやジェイゾロフトもあるし病院変えるのも出来る、薬も医者の言うことよりまず自分の体調やら本音を医者に言わないとダメでしょ
本当に全部試したのなら謝るけどチャレンジって言ってるんだから動けるうちにやって、俺みたいに10年選手にならないようにしようよ
サインバルタくらいしか試してないよね?副作用でSSRIに恐怖心とか量が増えていつ止めるとか全部試したと矛盾する嘘つくんですか
トリンテリックスやジェイゾロフトもあるし病院変えるのも出来る、薬も医者の言うことよりまず自分の体調やら本音を医者に言わないとダメでしょ
本当に全部試したのなら謝るけどチャレンジって言ってるんだから動けるうちにやって、俺みたいに10年選手にならないようにしようよ
495優しい名無しさん (ワッチョイ ad10-1Cui)
2020/07/11(土) 22:52:02.32ID:hP8+QzFM0 そんなに吐き気に弱いなら三環系四環系試してみたら?
496優しい名無しさん (ワッチョイ ab02-1RNA)
2020/07/11(土) 23:39:05.49ID:WM6QeqKw0 だよね
その2つは吐き気より便秘に寄りそうだけど
もっと効き方がシャープ
その2つは吐き気より便秘に寄りそうだけど
もっと効き方がシャープ
497優しい名無しさん (ワッチョイ 2dec-0d+G)
2020/07/12(日) 00:25:36.30ID:Xj+W+PHw0 三環系は排尿困難が辛かったなあ。
498優しい名無しさん (ワッチョイ 2316-ucCN)
2020/07/12(日) 02:12:41.55ID:2n8DYDU+0 結構色々飲んでるからわからんけど、性欲関連が低下してるのはこれかねぇ
499優しい名無しさん (スフッ Sd43-Efv7)
2020/07/12(日) 02:46:30.07ID:9W35RUKid 薬を早くやめるにはダラダラ仕事いくより任意入院して治したほうがいい、これがわからない奴が多い。
501優しい名無しさん (アウアウカー Sa91-MTUq)
2020/07/12(日) 09:53:52.88ID:TS7E2spZa502優しい名無しさん (アウアウカー Sa91-LRpg)
2020/07/12(日) 13:24:53.22ID:PyRUJgZwa やる気が湧いてこないよよわ
503優しい名無しさん (ワッチョイ 4d6a-fo8L)
2020/07/12(日) 14:30:39.61ID:TDXgTyMm0 イフェクサーは朝ヒャッハー状態になったけど不安障害だからレクサプロに変えた
やる気ならSNRIだと思うよ
やる気ならSNRIだと思うよ
505優しい名無しさん (ワッチョイ cbdc-SKKN)
2020/07/12(日) 14:37:54.89ID:ERpaei6u0 ヤル気は気圧も関係している事に気付いた
気圧が低い日は何にもやる気が起きない
気圧が低い日は何にもやる気が起きない
506優しい名無しさん (ワッチョイ 4b02-ipRc)
2020/07/12(日) 15:54:58.62ID:b4YloUV10 気圧笑
507優しい名無しさん (アウアウクー MM21-SKKN)
2020/07/12(日) 16:20:34.40ID:dQOsfADLM 無いやつ羨ましい
508優しい名無しさん (ワッチョイ 03bd-hhnP)
2020/07/12(日) 17:38:01.95ID:e50nn3UA0 副作用っていうかやめるときの苛つきと頭痛がひどい
509優しい名無しさん (アウアウエー Sa13-MTUq)
2020/07/12(日) 19:21:37.21ID:6ZbT694Ua QT延長とは、心電図(P・Q・R・S・Tの5波)のうちQ波〜T波間の時間間隔が延びることをいう。
通常QT時間は390〜400ミリ秒であり、QT延長とは500ミリ秒以上を指す。
通常時間から60ミリ秒以上変化すると危険な兆候と見なす。
レクサプロの10mgの服用では最大で3ミリ秒の変化であった。
レクサプロ20mgの服用では、本剤の代謝酵素を遺伝的にもちあわせていない患者に対して投与しても、最大で10ミリ秒の変化であった。
海外では30mgの投与もなされ、最大で14ミリ秒の変化を認めたことから、国内の投与上限は20mgまでと設定した。
by 持田
通常QT時間は390〜400ミリ秒であり、QT延長とは500ミリ秒以上を指す。
通常時間から60ミリ秒以上変化すると危険な兆候と見なす。
レクサプロの10mgの服用では最大で3ミリ秒の変化であった。
レクサプロ20mgの服用では、本剤の代謝酵素を遺伝的にもちあわせていない患者に対して投与しても、最大で10ミリ秒の変化であった。
海外では30mgの投与もなされ、最大で14ミリ秒の変化を認めたことから、国内の投与上限は20mgまでと設定した。
by 持田
510優しい名無しさん (ワッチョイ 4b18-aHgf)
2020/07/12(日) 22:11:34.33ID:zCqiYugj0 早く死にたい
511優しい名無しさん (ワッチョイ 7514-wuxR)
2020/07/12(日) 22:43:29.70ID:KApiu/+x0 今日から服用始めました
社交不安障害、場面緘黙症で飲んでる方はいますか?
効果あればいいなぁ
社交不安障害、場面緘黙症で飲んでる方はいますか?
効果あればいいなぁ
512優しい名無しさん (ワッチョイ 2316-ucCN)
2020/07/12(日) 22:45:37.88ID:2n8DYDU+0 自分も社交不安が大きいかな
色々試して今これだけど、少なくともどの薬でもレジで会計のとき手が震えるようなレベルではなくなった
効いてる実感みたいなのはないけど効いてるんだと思う
色々試して今これだけど、少なくともどの薬でもレジで会計のとき手が震えるようなレベルではなくなった
効いてる実感みたいなのはないけど効いてるんだと思う
513優しい名無しさん (アウアウエー Sa13-k7q9)
2020/07/12(日) 22:48:54.41ID:9nm9u6B1a514優しい名無しさん (ワッチョイ 8d50-qaSL)
2020/07/12(日) 23:15:58.90ID:UC+KmDnu0 半年くらいかけて20mgまで増えてようやく効いてきた感がある
不安による頓服が減ってきてる
長かったなあこれからどうなるかはわからないけど
不安による頓服が減ってきてる
長かったなあこれからどうなるかはわからないけど
515優しい名無しさん (ワッチョイ 03bd-hhnP)
2020/07/13(月) 01:43:01.32ID:37lKvU9W0 不安からイライラしてた人にもレクサプロ効きましたか?
予想外のことにすぐ焦ったりパニックになったりイライラしたり…疲れます
予想外のことにすぐ焦ったりパニックになったりイライラしたり…疲れます
516優しい名無しさん (アウアウエー Sa13-MTUq)
2020/07/13(月) 07:33:55.58ID:8oJb3nHKa 自分を奮い立たせたい朝は「タイガーマスク」のオープニングの動画観てから会社に行ってるよ
517優しい名無しさん (スッップ Sd43-9QQC)
2020/07/13(月) 10:13:50.52ID:NQR8uu5Td 効果感じられないで副作用だけがきつい
ssri全般ダメなのかも
代りになる薬ってありますか?
ssri全般ダメなのかも
代りになる薬ってありますか?
518優しい名無しさん (ワッチョイ cbdc-SKKN)
2020/07/13(月) 10:14:35.41ID:BrtA2UU+0 >>515
そういうのはアルプラゾラムなどの抗不安薬の方がいいと思います
そういうのはアルプラゾラムなどの抗不安薬の方がいいと思います
519優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-Tibh)
2020/07/13(月) 10:23:46.24ID:pmz9+HSKa レクサプロ飲み始めて寒くて目が覚めるのに寝汗すごいかいてる
おデコの脂もギトギトになってる
おデコの脂もギトギトになってる
521優しい名無しさん (ワッチョイ 4b18-aHgf)
2020/07/13(月) 11:49:32.61ID:wJQQpfae0 苦しい
522優しい名無しさん (ワッチョイ 03bd-hhnP)
2020/07/13(月) 13:47:20.03ID:37lKvU9W0523優しい名無しさん (ワッチョイ 4b68-4PPV)
2020/07/13(月) 19:12:44.83ID:N3wVa6l40 思えば鬱でレクサプロ服用し始めてから会社の健康診断に引っかかるようになったから、服用を止めて2週間経つけど特に異常なし
ダイエットも順調だしもうレクサプロは服用しないし病院にも行かないわ
もっと早くに気づけば良かった
ダイエットも順調だしもうレクサプロは服用しないし病院にも行かないわ
もっと早くに気づけば良かった
524優しい名無しさん (ワッチョイ a3c5-G2BY)
2020/07/13(月) 19:39:50.91ID:lHIEbAak0 気付いた時には鬱街道真っ逆さまになりそうだな
525優しい名無しさん (ワッチョイ 4d6a-fo8L)
2020/07/13(月) 19:44:46.60ID:oSU5r5p30 >>523
引っかかったのは肝機能?
引っかかったのは肝機能?
526優しい名無しさん (ワッチョイ 4b68-4PPV)
2020/07/13(月) 19:46:28.10ID:N3wVa6l40527優しい名無しさん (アウアウエー Sa13-MTUq)
2020/07/13(月) 21:25:40.81ID:cKsZ1IU1a 抗うつ薬の中断脱落理由で最も多いのは当然「効果が無い」なんだけど、次に多いのが「体重増加」。
経験的には3kgの増加は許容範囲だけど、5kgだと明らかに重い感がある。
抗うつ系で体重増加で有名なのはドグマチール、パキシル、リフレックスの3つだけど、この3つは確かに結構太った。実際に健康診断でも中性脂肪なんかで引っかかってた。
レクサプロは2kgだから、今まで飲んだ薬のなかではいちばん体重が動かないけど、このあたりはその人の体質もあるしなんとも・・・
経験的には3kgの増加は許容範囲だけど、5kgだと明らかに重い感がある。
抗うつ系で体重増加で有名なのはドグマチール、パキシル、リフレックスの3つだけど、この3つは確かに結構太った。実際に健康診断でも中性脂肪なんかで引っかかってた。
レクサプロは2kgだから、今まで飲んだ薬のなかではいちばん体重が動かないけど、このあたりはその人の体質もあるしなんとも・・・
528優しい名無しさん (ワッチョイ 832d-sVBh)
2020/07/13(月) 22:16:19.10ID:d78ujhlG0 >>511
服用1月くらい
自分の場合は、少なくとも人と話すときの焦燥感、ストレスは軽減されたと思う
もちろんだからといって上手く話せるわけじゃないんだけど、話してる最中の「変なこと言ってないかな?」て考えて話せなくなる負のループはおさまった気がする
なんというか多少の失敗やダメージに対して耐えられるようにはなったような
服用1月くらい
自分の場合は、少なくとも人と話すときの焦燥感、ストレスは軽減されたと思う
もちろんだからといって上手く話せるわけじゃないんだけど、話してる最中の「変なこと言ってないかな?」て考えて話せなくなる負のループはおさまった気がする
なんというか多少の失敗やダメージに対して耐えられるようにはなったような
529優しい名無しさん (ワッチョイ 2316-ucCN)
2020/07/13(月) 22:54:10.53ID:vcGr7iw50 たぶんドグマチールで10kg増えた 今は処方されてないけど果たして戻るのやら
530優しい名無しさん (アウアウエー Sa13-azkO)
2020/07/13(月) 22:59:49.12ID:cKsZ1IU1a >>529
止めれば何もしなくても面白いようにどんどん減ってくよ
止めれば何もしなくても面白いようにどんどん減ってくよ
531優しい名無しさん (ワッチョイ 23ba-qCwg)
2020/07/14(火) 00:01:52.06ID:DsJ4tXF60532優しい名無しさん (オッペケ Sra1-oLXd)
2020/07/14(火) 00:12:02.92ID:y4oLtiAcr 吐き気と胃腸の激痛、震えでしにそうになった
飲むなという暗示だったのかも
人にもよるんだろうけど長く飲んでいると臓器への副作用が酷そう
飲むなという暗示だったのかも
人にもよるんだろうけど長く飲んでいると臓器への副作用が酷そう
533優しい名無しさん (ワッチョイ d501-ITKi)
2020/07/14(火) 00:41:44.38ID:9gaC8lhj0 まず名前が怖い
ドグマだぞドグマ
ドグマだぞドグマ
534優しい名無しさん (ワッチョイ 7514-wuxR)
2020/07/14(火) 00:53:10.96ID:SpoGXzMC0 >>511です レスありがとうー
効果あった方もおられるようで服用が楽しみになってきました
服用初日は22時頃に飲んで一時間後ぐらいに強烈な眠気に襲われて2時まで爆睡してました
3時間しか寝てないけど10時間ぐらいぐっすり寝たような感覚でびっくりしました
今日は21時頃に飲んでやはり3時間後の今起床
若干ふわふわするのと軽い吐き気が常にあるので早く慣れたい
効果あった方もおられるようで服用が楽しみになってきました
服用初日は22時頃に飲んで一時間後ぐらいに強烈な眠気に襲われて2時まで爆睡してました
3時間しか寝てないけど10時間ぐらいぐっすり寝たような感覚でびっくりしました
今日は21時頃に飲んでやはり3時間後の今起床
若干ふわふわするのと軽い吐き気が常にあるので早く慣れたい
537優しい名無しさん (ワッチョイ 03bd-hhnP)
2020/07/14(火) 07:12:00.61ID:N/U8mc880 中途覚醒も辛くてやめたら、最近よく寝れて嬉しい
538優しい名無しさん (スププ Sd43-Efv7)
2020/07/14(火) 08:07:37.82ID:6F98PBpxd 本もたくさんだしてる精神科医ユーチューバーのかばちゃんの動画で言ってること。
レクサプロよりイフェクサーのほうが日本人にはきく。
抗うつ剤はその人に合う確率が30%、3ヶ月のんで合わなければ変更。
これを繰り返し自分に合う薬をみつける。
抗うつ剤は少量からはじめ量をふやしていくもの。
しっかりのんで寛解させることが大事。
レクサプロよりイフェクサーのほうが日本人にはきく。
抗うつ剤はその人に合う確率が30%、3ヶ月のんで合わなければ変更。
これを繰り返し自分に合う薬をみつける。
抗うつ剤は少量からはじめ量をふやしていくもの。
しっかりのんで寛解させることが大事。
539優しい名無しさん (ワッチョイ 2df0-eRpZ)
2020/07/14(火) 10:04:42.26ID:C8bWigwG0 あの人休息より運動が大事っていってて信用できなくなった
540優しい名無しさん (ワッチョイ 9ba0-Rhpp)
2020/07/14(火) 10:14:56.82ID:07wTqH6D0 YouTuberやってるような精神科医(自称)を信じるなよw
まともな医者ならYouTubeに時間なんて裂かんわ
まともな医者ならYouTubeに時間なんて裂かんわ
541優しい名無しさん (JP 0H43-ITKi)
2020/07/14(火) 10:28:01.61ID:1dIN9BuzH 仕事もせず海外行きまくってるYouTuberだしな
普通に主治医を信じるけど
普通に主治医を信じるけど
542優しい名無しさん (テテンテンテン MMcb-k7q9)
2020/07/14(火) 11:28:23.94ID:KjqjHPJ8M 太ったのは自粛太りではなくて?
543優しい名無しさん (ワッチョイ 355f-O4f/)
2020/07/14(火) 11:54:53.17ID:bQWMk78G0 かばちゃんねる見てるけど運動は回復してきて動けるようになった時だろ、鬱の真っ只中で動けとは言ってない
544優しい名無しさん (ワッチョイ cbdc-SKKN)
2020/07/14(火) 12:14:33.62ID:Q4KQ9Ncu0 運動に効果があるってのは一理あるよ
1時間弱近所の土手をプラプラ散歩するだけだけどするとしないでだいぶ変わった
1時間弱近所の土手をプラプラ散歩するだけだけどするとしないでだいぶ変わった
545優しい名無しさん (ワッチョイ cbdc-SKKN)
2020/07/14(火) 12:15:11.54ID:Q4KQ9Ncu0 30分でも効果あるよ
546優しい名無しさん (ワッチョイ cbdc-SKKN)
2020/07/14(火) 12:16:48.54ID:Q4KQ9Ncu0 もちろん動けるときにだよ
動けないときには無理して動かない方がいいよ
途中でしんどくなってもすぐ帰れるように近所がいいと思う
動けないときには無理して動かない方がいいよ
途中でしんどくなってもすぐ帰れるように近所がいいと思う
547優しい名無しさん (ワッチョイ 2df0-eRpZ)
2020/07/14(火) 13:23:13.08ID:C8bWigwG0 樺沢が言うには無理にでも外出て歩けっていってるんだけどな
急性期から一ヶ月したらやれってさ
急性期から一ヶ月したらやれってさ
548優しい名無しさん (ワッチョイ 9ba0-Rhpp)
2020/07/14(火) 13:59:34.72ID:07wTqH6D0 これ予期不安に聞きます?
549優しい名無しさん (ワッチョイ 4b02-ipRc)
2020/07/14(火) 14:15:57.50ID:mI2NRYgX0 医者に聞け
550優しい名無しさん (ワッチョイ 9ba0-Rhpp)
2020/07/14(火) 14:28:11.07ID:07wTqH6D0 飲んでる方の体験談が聞きたいんです
551優しい名無しさん (ワッチョイ 1563-OnQA)
2020/07/14(火) 16:08:00.46ID:UMQ23jTU0 毎日午前午後一時間歩いて2ヶ月くらいで、結構効いてる感じはしてきたよ。
薬と並行して運動は絶対やったほうがいい。食べれるようにもなってくるし。ただ睡眠障害には自分はあまり効いてない
薬と並行して運動は絶対やったほうがいい。食べれるようにもなってくるし。ただ睡眠障害には自分はあまり効いてない
552優しい名無しさん (JP 0H43-EFDw)
2020/07/14(火) 17:53:12.05ID:1dIN9BuzH 運動したくてもぎっくり腰からヘルニアになってしもたよ
553優しい名無しさん (スププ Sd43-Efv7)
2020/07/14(火) 23:11:48.99ID:6F98PBpxd >>550
かばちゃんねるの動画みるか本でもかえ、かばちゃんは本の内容もすごいし本物。病院勤めの医者は経験が少なすぎる。
その薬をだす根拠を説明できない奴が多すぎ。
君もなんの説明もされずだされたの?その医者はクソやで。
かばちゃんねるの動画みるか本でもかえ、かばちゃんは本の内容もすごいし本物。病院勤めの医者は経験が少なすぎる。
その薬をだす根拠を説明できない奴が多すぎ。
君もなんの説明もされずだされたの?その医者はクソやで。
554優しい名無しさん (アウアウエー Sa02-Lghh)
2020/07/15(水) 06:42:53.78ID:LzB8vByta ネットに悪評を書き込まれていない精神科医は三流だよ。
一流は必ず悪評を書き込まれる。
なぜなら、それこそが本当のキチガイを相手にしているということの証左にほかならないのだから。
一流は必ず悪評を書き込まれる。
なぜなら、それこそが本当のキチガイを相手にしているということの証左にほかならないのだから。
556優しい名無しさん (ワッチョイ 7587-pqx6)
2020/07/15(水) 10:33:23.19ID:+fNIwXp40 >>554
たしかに
たしかに
557優しい名無しさん (JP 0H7e-XQYI)
2020/07/15(水) 10:55:04.97ID:qS5PK0FoH この薬って飲んでから何時間で効きはじめるんかな?
561優しい名無しさん (アウアウカー Sa4d-ju3/)
2020/07/15(水) 12:51:35.49ID:Aol6fsuYa 統合失調症の薬だと体重増加を引き起こす薬が多いけど、研究で分かってるのは、
・効果があった薬ほどその傾向が強い
・用量に比例しない
なので、減らしたのでは意味が無く、かといって効果があるものをゼロにはできない、といったジレンマにしばしば陥るのは悩ましいところ。
うつ系の人は薬をゼロにできる点で分があるけど、レクサプロ20mgから10mgに落としても体重減らないね。
5mgはやったことないから分からないけど。
・効果があった薬ほどその傾向が強い
・用量に比例しない
なので、減らしたのでは意味が無く、かといって効果があるものをゼロにはできない、といったジレンマにしばしば陥るのは悩ましいところ。
うつ系の人は薬をゼロにできる点で分があるけど、レクサプロ20mgから10mgに落としても体重減らないね。
5mgはやったことないから分からないけど。
563優しい名無しさん (スププ Sdfa-L6s2)
2020/07/15(水) 15:12:23.29ID:7iHgM1hod レクサプロで食欲出て2キロくらい増えたけど食欲がある状態が楽しかったわ
ピザとかケンタッキーとかありがてぇうめぇうめぇ食べてみたりして
薬やめてまた嫌々食べてる状態で痩せたけどつまらん
ピザとかケンタッキーとかありがてぇうめぇうめぇ食べてみたりして
薬やめてまた嫌々食べてる状態で痩せたけどつまらん
564優しい名無しさん (ワッチョイ b602-FSiR)
2020/07/15(水) 16:03:06.84ID:GyIK+raG0 自立支援の継続の更新っていくらだっけ
565優しい名無しさん (ワッチョイ b618-oEzL)
2020/07/15(水) 17:04:08.25ID:nIB1lqkl0 息が苦しい
566優しい名無しさん (ワッチョイ aabd-r9ei)
2020/07/15(水) 19:01:54.06ID:eki9VA6l0 これってホントに性機能障害出るの?回数は減った気がするけど毎日5,6回はシコってるぞ
567優しい名無しさん (ワッチョイ 0d01-kMxD)
2020/07/15(水) 19:12:31.26ID:M8F29GIP0 人によるだろ
568優しい名無しさん (アウアウウー Sa39-zUQc)
2020/07/15(水) 21:24:56.83ID:3wIPtC0ta 元気だな…
569優しい名無しさん (ワッチョイ 0d01-vzub)
2020/07/15(水) 21:54:29.92ID:33WCdCZh0570優しい名無しさん (ワッチョイ aead-lLjM)
2020/07/15(水) 22:55:19.11ID:ibyexCW80 今日から5mgに減薬になりました
一歩前進、もうひといき
一歩前進、もうひといき
572優しい名無しさん (ワッチョイ 7d14-brDT)
2020/07/16(木) 01:13:33.32ID:DHfJPTnc0573優しい名無しさん (アウアウエー Sa02-ju3/)
2020/07/16(木) 01:32:33.38ID:bSvnq7j9a574優しい名無しさん (ワッチョイ 7d14-brDT)
2020/07/16(木) 01:38:01.95ID:DHfJPTnc0 仰向けになったら収まりました
一瞬まじで死を覚悟した
心の薬ってこんなにきついものなんですね怖い
一瞬まじで死を覚悟した
心の薬ってこんなにきついものなんですね怖い
577優しい名無しさん (ワッチョイ ee02-YsWi)
2020/07/16(木) 06:19:10.67ID:c8tRmDjo0 心臓によくないって最悪じゃん…
578優しい名無しさん (ワッチョイ 1ac5-yfmE)
2020/07/16(木) 06:27:25.84ID:sdOME0TI0 ぽっくりいけそうじゃないか
579優しい名無しさん (ワッチョイ 76b0-+XyQ)
2020/07/16(木) 09:06:18.80ID:Kh9Kd7ID0 >>570
どのくらいの期間飲んで減薬になりました?
私は飲み始めたばかりなんですが、いつまで飲めばいいのか気になって。。
この薬って扁桃体の過敏さを抑制できて、一定期間飲めばその後は薬なしでもずっと抑制できるってきいたのだけど、その一定期間がよくわからず。。
どのくらいの期間飲んで減薬になりました?
私は飲み始めたばかりなんですが、いつまで飲めばいいのか気になって。。
この薬って扁桃体の過敏さを抑制できて、一定期間飲めばその後は薬なしでもずっと抑制できるってきいたのだけど、その一定期間がよくわからず。。
580優しい名無しさん (アウアウクー MM35-oEzL)
2020/07/16(木) 09:24:36.76ID:okAPwKd7M 死にたい
582優しい名無しさん (ワッチョイ 71f0-WZod)
2020/07/16(木) 11:21:50.05ID:lv6B1tAx0 いやそんなきつい副作用くるか?
うつ病のほうがきついと思うが
うつ病のほうがきついと思うが
583優しい名無しさん (ワッチョイ fdad-ZeCi)
2020/07/16(木) 18:34:51.17ID:LchhO9Wm0 5mgから10mgになったんだけど無性にお腹が空く
お腹空いたなと思っても食べ過ぎは良くないと我慢してたら血の気が引く感覚と冷や汗に襲われる
標準体重には全く足りてないから太るのは歓迎だけど好きに食べていいものなのか
好きなだけ食べたら後々吐き気が来たりするんじゃないかと不安になるくらいお腹空く
お腹空いたなと思っても食べ過ぎは良くないと我慢してたら血の気が引く感覚と冷や汗に襲われる
標準体重には全く足りてないから太るのは歓迎だけど好きに食べていいものなのか
好きなだけ食べたら後々吐き気が来たりするんじゃないかと不安になるくらいお腹空く
584優しい名無しさん (ワッチョイ ee02-YsWi)
2020/07/16(木) 18:43:45.55ID:c8tRmDjo0 こわああああああああ
585優しい名無しさん (ワッチョイ 615f-ry78)
2020/07/16(木) 19:32:07.02ID:emcC+x8z0586優しい名無しさん (スッップ Sdfa-3A8H)
2020/07/16(木) 19:48:01.87ID:dDhC9b/Ud587優しい名無しさん (ワッチョイ fdad-ZeCi)
2020/07/16(木) 20:04:35.35ID:LchhO9Wm0588優しい名無しさん (ワッチョイ 615f-ry78)
2020/07/16(木) 20:38:16.22ID:emcC+x8z0 >>587
ご飯食べる人なら押麦を米に混ぜて炊くと腹持ちいいよ
血糖値が急激に上がる(ジュースとか甘いものとか)とインスリン出すぎて、血糖値下げすぎて空腹感を感じるらしいから、緩やかに血糖値が上がっていくような食べ物がいいかもしれないね
増量して2週間も経てば吐き気も起こらないだろうし爆食いしていいと思う
ご飯食べる人なら押麦を米に混ぜて炊くと腹持ちいいよ
血糖値が急激に上がる(ジュースとか甘いものとか)とインスリン出すぎて、血糖値下げすぎて空腹感を感じるらしいから、緩やかに血糖値が上がっていくような食べ物がいいかもしれないね
増量して2週間も経てば吐き気も起こらないだろうし爆食いしていいと思う
589優しい名無しさん (ワッチョイ b618-oEzL)
2020/07/16(木) 21:16:07.00ID:7s+2sH4X0 苦しい
590優しい名無しさん (アウアウエー Sa02-Lghh)
2020/07/16(木) 21:21:08.84ID:XtAkJdm4a 注意すべきは、向精神薬による体重増加は一般的にイメージする体重増加とは少し違うということ。
同じ5kg増加しても、体全体がバランスよく太ればむしろそれは良い話し(もともと太り気味だった人を除けば)。
そうではなくて、問題なのは向精神薬の体重増加はほぼ例外無く、「お腹回り中心」に太ってしまうこと。
裸で体重計に乗った時、お腹で下が見えないあのイヤな感じ。
これが、体重増加でその薬を断念する人に共通する副作用のパターン。
同じ5kg増加しても、体全体がバランスよく太ればむしろそれは良い話し(もともと太り気味だった人を除けば)。
そうではなくて、問題なのは向精神薬の体重増加はほぼ例外無く、「お腹回り中心」に太ってしまうこと。
裸で体重計に乗った時、お腹で下が見えないあのイヤな感じ。
これが、体重増加でその薬を断念する人に共通する副作用のパターン。
591優しい名無しさん (ワッチョイ ee02-YsWi)
2020/07/16(木) 21:27:27.68ID:c8tRmDjo0 単に便秘なのでは?
592優しい名無しさん (アウアウエー Sa02-R8z5)
2020/07/16(木) 21:35:42.35ID:uXufXS7ma レクサプロは向精神薬なの?
60日分処方されているから緩い分類なのかな
60日分処方されているから緩い分類なのかな
594優しい名無しさん (ワッチョイ aead-33L5)
2020/07/16(木) 22:16:43.80ID:cF1ax8Xi0596優しい名無しさん (ワッチョイ 6d63-3A8H)
2020/07/16(木) 22:50:31.05ID:eTw6MUw/0 うつ病で薬の副作用で太るのはよく聞くけど、レクサプロでも起きる可能性あるのか、、摂生しないとだな。しんどいな
597優しい名無しさん (ワッチョイ 5a32-aTVc)
2020/07/17(金) 05:57:40.76ID:IDy+d+KK0 自分も一年で15Kg太った
一番痩せてしまったころからだと20Kg
途中からエビリファイが追加になったらむくみと便秘がひどくなったことと
あとはショートスリーパー(3時間睡眠)になってしまったことも影響あるかもしれない
ジムに通っても一向に痩せなくて体重が増えていくだけだったから
レクサプロに体重増加なんて副作用はないよ…?という先生に頼み込んで
二週間前に20から10に減らしてもらったばかり
基本的に症状が安定して、それを3か月安定維持できたら
減量始めるってうちの先生は言ってたよ
自分はうつの症状は消えたけど3時間睡眠が治らなくて二年半継続中
一番痩せてしまったころからだと20Kg
途中からエビリファイが追加になったらむくみと便秘がひどくなったことと
あとはショートスリーパー(3時間睡眠)になってしまったことも影響あるかもしれない
ジムに通っても一向に痩せなくて体重が増えていくだけだったから
レクサプロに体重増加なんて副作用はないよ…?という先生に頼み込んで
二週間前に20から10に減らしてもらったばかり
基本的に症状が安定して、それを3か月安定維持できたら
減量始めるってうちの先生は言ってたよ
自分はうつの症状は消えたけど3時間睡眠が治らなくて二年半継続中
598優しい名無しさん (ワッチョイ 5a32-aTVc)
2020/07/17(金) 06:05:11.47ID:IDy+d+KK0 >>590
そうだったのか
自分もともとおなか周りに脂肪が全くなかったから、
脂肪がつき始めて服が入らなくなってきたときは、腹水がたまってるのかと思った
お腹と尻と太ももがパンパンになってずっと何年も着てた服がほとんど入らなくなった
15Kgも太れば当たり前なんだけど、シャレにならない
そうだったのか
自分もともとおなか周りに脂肪が全くなかったから、
脂肪がつき始めて服が入らなくなってきたときは、腹水がたまってるのかと思った
お腹と尻と太ももがパンパンになってずっと何年も着てた服がほとんど入らなくなった
15Kgも太れば当たり前なんだけど、シャレにならない
599優しい名無しさん (アウアウエー Sa02-Lghh)
2020/07/17(金) 06:48:20.16ID:5AgBrkCwa600優しい名無しさん (アウアウエー Sa02-+XyQ)
2020/07/17(金) 12:42:27.34ID:I55+sImVa >>594
ありがとうございます。
3年くらいかかるのかなと思っていたので、ちょっと安心しました。人によるとは思うのですが‥
この間から5mgから10mgに増えたのだけど、精神的にすごく楽になって嬉しい。
ちなみにそのときに医者に太るのかきいたらレクサプロは痩せる人が多いと言っていたよ。
ありがとうございます。
3年くらいかかるのかなと思っていたので、ちょっと安心しました。人によるとは思うのですが‥
この間から5mgから10mgに増えたのだけど、精神的にすごく楽になって嬉しい。
ちなみにそのときに医者に太るのかきいたらレクサプロは痩せる人が多いと言っていたよ。
601優しい名無しさん (アウアウエー Sa02-+XyQ)
2020/07/17(金) 12:43:14.97ID:I55+sImVa >579=>600です。
602優しい名無しさん (アウアウカー Sa4d-ju3/)
2020/07/17(金) 15:06:52.39ID:O26vrrKHa 飲み始めは胃が不調になるから食欲が無くて痩せるけど、継続中も痩せるっていうのはあまり聞かないな〜
少ないだろうけど、体重変わらず現状維持っていう人はいるとは思う
少ないだろうけど、体重変わらず現状維持っていう人はいるとは思う
603優しい名無しさん (ワッチョイ eea0-RhU8)
2020/07/17(金) 15:10:05.87ID:wBKoddUY0 胃薬とか吐き止め貰ってもそうなの?
604優しい名無しさん (ワッチョイ 9d5f-yOfz)
2020/07/17(金) 15:10:55.52ID:SsI/Bk3Q0 個人差は当然だけど膨満感なかった?結構食べるのしんどくて少食になった
ただ動かないので痩せない模様
ただ動かないので痩せない模様
606優しい名無しさん (ワッチョイ b132-aTVc)
2020/07/17(金) 18:25:44.95ID:uQtAHBVU0608優しい名無しさん (ワッチョイ 1ac5-yfmE)
2020/07/17(金) 18:46:42.55ID:jAf/U6vx0 脳が使うブドウ糖がものすごく減っている
基礎代謝は減る
むくみで数キロ増える
ダイエット用のアプリで計算できるもの以外食べてはいけないね
食べていないと思っても実際はカロリー爆発的オーバーさ
基礎代謝は減る
むくみで数キロ増える
ダイエット用のアプリで計算できるもの以外食べてはいけないね
食べていないと思っても実際はカロリー爆発的オーバーさ
609優しい名無しさん (スップ Sdfa-CgYJ)
2020/07/17(金) 19:07:42.03ID:gXd53KxNd 間違って捨てちゃったんだが3年服用してきたものをいきなり3週間止めるってヤバいッスカ?
610優しい名無しさん (ワッチョイ ee02-YsWi)
2020/07/17(金) 20:17:51.42ID:GHR1/g940 ようやく副作用にも慣れてきたけど怖いわ
長年恨み続けてた人物を許そうかって気になってるし
会議も怖くない
新しい仕事も怖くない
人から怒られても昔なら反撃して一生恨んでたけどふーんって感じ
昔の自分と全然違うのが本当に怖い
脳を支配されてる感じがする
長年恨み続けてた人物を許そうかって気になってるし
会議も怖くない
新しい仕事も怖くない
人から怒られても昔なら反撃して一生恨んでたけどふーんって感じ
昔の自分と全然違うのが本当に怖い
脳を支配されてる感じがする
613優しい名無しさん (ワッチョイ b618-oEzL)
2020/07/17(金) 21:33:58.45ID:vh4Khhcr0 苦しいよ
614優しい名無しさん (ワッチョイ b132-aTVc)
2020/07/17(金) 21:59:46.63ID:tpZ9QAXT0615優しい名無しさん (ワッチョイ 6d63-3A8H)
2020/07/18(土) 00:53:45.60ID:Rd/0uHNW0 自分もリモートワーク中心なので毎日1から2時間歩いて、自重筋トレ、ダンベル使った筋トレしてるが急激に太ってきてる
薬のせいなのか、心身ともに調子がよくなってきたってことなのか、、
薬のせいなのか、心身ともに調子がよくなってきたってことなのか、、
616優しい名無しさん (ワッチョイ 4602-TewK)
2020/07/18(土) 10:11:28.55ID:Bsg3HZYI0 みんなどのくらいで効き始めたって感じた?
今20日目だけど特に実感なし。
今20日目だけど特に実感なし。
617優しい名無しさん (ワッチョイ 0d01-5AOM)
2020/07/18(土) 10:22:24.27ID:eA/4Gntv0 この薬でリラックスして、明るい気分になれるの?
618優しい名無しさん (ワッチョイ aabd-UJk0)
2020/07/18(土) 10:34:28.99ID:xbMb+Lza0 毎日一、ニ時間歩いた上に筋トレしてるのに太るってリモートのせいなの?!
620優しい名無しさん (ワッチョイ 0d01-kMxD)
2020/07/18(土) 11:59:29.30ID:2aWVpjBp0 筋肉ついただけでは
621優しい名無しさん (スッップ Sdfa-3A8H)
2020/07/18(土) 12:05:01.76ID:2hY3oOBad いや、リモートワークで運動不足なんだけど時間も作れるので運動も積極的にするようにしてるということ
それでもかなり太ってきてるから薬かなぁと
食事も抑えてるし
それでもかなり太ってきてるから薬かなぁと
食事も抑えてるし
622優しい名無しさん (ワッチョイ 6d63-3A8H)
2020/07/18(土) 12:30:23.24ID:Rd/0uHNW0 筋肉で体重増やすのは結構大変だからそれもないかなぁ
623優しい名無しさん (スフッ Sdfa-8kad)
2020/07/18(土) 13:28:16.31ID:4uDkodeyd 代謝が落ちてるだけ
624優しい名無しさん (アウアウエー Sa02-Lghh)
2020/07/18(土) 15:37:24.00ID:aO9+Frdqa ・統合失調症
・1型双極性障害
・てんかん
この3者に該当する人はこころの病ではなく、脳の機質的病変で生涯に渡る服薬が必要なので、体重増加を原因とした中止という方法は基本的に選択できません。
なので、食欲不振の副作用がある抗てんかん薬の「トピナ」を適応外処方という形で低用量入れて、相殺を図ったりするけど
うつや神経症の人の場合は、薬の服薬も中止も基本的に自由だし一旦ベンゾチアゼピンだけ残して仕切り直しができるので、処方してくれるかどうかは不明。
気になる人はリクエストしてみよう。
・1型双極性障害
・てんかん
この3者に該当する人はこころの病ではなく、脳の機質的病変で生涯に渡る服薬が必要なので、体重増加を原因とした中止という方法は基本的に選択できません。
なので、食欲不振の副作用がある抗てんかん薬の「トピナ」を適応外処方という形で低用量入れて、相殺を図ったりするけど
うつや神経症の人の場合は、薬の服薬も中止も基本的に自由だし一旦ベンゾチアゼピンだけ残して仕切り直しができるので、処方してくれるかどうかは不明。
気になる人はリクエストしてみよう。
625優しい名無しさん (ワッチョイ 7646-Kk1B)
2020/07/18(土) 16:12:55.02ID:0THJDu0D0 イフェクサーはもっと太ったからレクサはまだマシかな
626優しい名無しさん (テテンテンテン MM0e-+XyQ)
2020/07/18(土) 17:39:40.13ID:QecCPgjzM レクサプロは生涯飲まなきゃいけないような薬ではないし、セロトニンだけを増やす効果があるから太るより痩せる可能性の方が高いよ。
627優しい名無しさん (ワッチョイ b618-oEzL)
2020/07/18(土) 18:54:27.97ID:NfDflQRP0 吐き気と下痢いつ収まるんだ
いま8日目
いま8日目
628優しい名無しさん (ワッチョイ b618-oEzL)
2020/07/18(土) 19:03:46.15ID:NfDflQRP0 10mgは無理なのかな
5mgに戻そうかな
5mgに戻そうかな
629優しい名無しさん (アウアウカー Sa4d-Lghh)
2020/07/18(土) 19:33:21.98ID:prvGw8lNa >>628
そんなのボクたち、ワタシたちに今ここで相談されても・・・
そんなのボクたち、ワタシたちに今ここで相談されても・・・
630優しい名無しさん (ワッチョイ da02-hPyB)
2020/07/18(土) 20:03:36.55ID:WdCqlrAg0 >>627
服用して3週間経ったけどお腹安定してきたよ整腸剤は絶対飲んどいたほうが良い
服用して3週間経ったけどお腹安定してきたよ整腸剤は絶対飲んどいたほうが良い
631優しい名無しさん (ワッチョイ 76f2-FEP0)
2020/07/18(土) 20:39:51.78ID:kQ3+S9/Y0 寝不足で太るは本当だよ
良質な睡眠で出るはずの成長ホルモンが出づらくなるから
成長ホルモンは代謝も司ってる
良質な睡眠で出るはずの成長ホルモンが出づらくなるから
成長ホルモンは代謝も司ってる
632優しい名無しさん (ワイエディ MMfe-76y4)
2020/07/18(土) 20:46:56.03ID:JpsQTuHhM633優しい名無しさん (ワッチョイ b618-Xwbu)
2020/07/18(土) 21:34:18.34ID:NfDflQRP0 >>630
市販の?
市販の?
634優しい名無しさん (ワッチョイ da02-hPyB)
2020/07/18(土) 22:38:48.08ID:WdCqlrAg0635優しい名無しさん (ワッチョイ b11f-V1NW)
2020/07/18(土) 23:01:50.92ID:sdyYeJT/0 吐き気を我慢して乗り越えて薬の効果が出てきた人どれくらい居る?
通常そこまで行くまでに断念しちゃうよな
通常そこまで行くまでに断念しちゃうよな
636優しい名無しさん (ワッチョイ da02-hPyB)
2020/07/18(土) 23:41:00.49ID:WdCqlrAg0637優しい名無しさん (ワッチョイ b618-Xwbu)
2020/07/19(日) 04:43:43.75ID:Z5iK4ggW0 >>635
試してみるわ
試してみるわ
639優しい名無しさん (オッペケ Sr75-WIvN)
2020/07/19(日) 06:16:45.43ID:JLpvHnq5r 副作用の心臓他を無くす吐き気を無くすと
改良すればいいのに
改良すればいいのに
640優しい名無しさん (ワッチョイ b602-rAgY)
2020/07/19(日) 09:54:07.99ID:Uq/MXeRC0 昨日レクサプロを処方された!
これで、人前での発表もドキドキせずに出来るかも⁉︎
これで、人前での発表もドキドキせずに出来るかも⁉︎
641優しい名無しさん (ワッチョイ daad-FSiR)
2020/07/19(日) 10:56:16.06ID:DT5a696G0643優しい名無しさん (ワッチョイ b602-rAgY)
2020/07/19(日) 12:01:39.88ID:Uq/MXeRC0644優しい名無しさん (ワッチョイ b618-oEzL)
2020/07/19(日) 13:38:48.38ID:Z5iK4ggW0 吐き気とは別に
息が詰まるように気持ち悪くなる
不安増大しているのか
息が詰まるように気持ち悪くなる
不安増大しているのか
645優しい名無しさん (スププ Sdfa-3kfP)
2020/07/19(日) 13:52:47.79ID:UdiN7k5xd 素人の言うこと信じるな
648優しい名無しさん (ワッチョイ aa32-zSg9)
2020/07/19(日) 14:58:28.43ID:UZor1WA80 自分は元々喘息持ちなんだけど息が詰まるような感じになって呼吸器科の先生に相談したら
ツムラの16番(半夏厚朴湯)って漢方出してくれた。
効能は胸のつかえ、不安、不眠で症状は嘘のように治まった。
この話を後日精神科の先生に言ってみたら、精神科でも良く出す処方らしい。
一度先生に相談してみては?
ツムラの16番(半夏厚朴湯)って漢方出してくれた。
効能は胸のつかえ、不安、不眠で症状は嘘のように治まった。
この話を後日精神科の先生に言ってみたら、精神科でも良く出す処方らしい。
一度先生に相談してみては?
649優しい名無しさん (ワッチョイ 216a-X1k6)
2020/07/19(日) 15:02:13.33ID:aFid8Sy00 >>644
俺もそれあるわ
俺もそれあるわ
650優しい名無しさん (ワッチョイ ee02-YsWi)
2020/07/19(日) 15:19:55.97ID:w+bwBd3e0 この薬飲んで車運転してる人いる?
651優しい名無しさん (アウアウカー Sa4d-Lghh)
2020/07/19(日) 15:33:22.35ID:UqgRSQZLa 窒息感、喉の詰まり感は「ヒステリー球」っていって孤立不安から生じた身体表現性障害の一種、もしくは「パニック障害」の典型的症状、または「うつ」にともなう多彩な身症状の一種。
・第一選択
ベンゾチアゼピン系抗不安薬、睡眠薬
・第二選択
SSRI、SNRI系抗うつ薬
・第三選択
漢方は効果が判然としないので処方する医師は少ないが、強いて選択するなら「ツムラの16番」の半夏厚朴湯
どれでも好きなものを飲んで下さい。
・第一選択
ベンゾチアゼピン系抗不安薬、睡眠薬
・第二選択
SSRI、SNRI系抗うつ薬
・第三選択
漢方は効果が判然としないので処方する医師は少ないが、強いて選択するなら「ツムラの16番」の半夏厚朴湯
どれでも好きなものを飲んで下さい。
652優しい名無しさん (ワッチョイ 0d01-ZNNr)
2020/07/19(日) 15:41:21.86ID:PacEqRfA0 服用時間って朝と夜があるみたいだけど
どっちがいいの?
自分は夜に20mg飲んでるが
どっちがいいの?
自分は夜に20mg飲んでるが
654優しい名無しさん (ワッチョイ ee02-YsWi)
2020/07/19(日) 16:37:36.17ID:w+bwBd3e0655優しい名無しさん (ワッチョイ 7a12-3J1N)
2020/07/19(日) 17:11:35.48ID:t79EVSy10656優しい名無しさん (ワッチョイ ee02-YsWi)
2020/07/19(日) 17:22:40.00ID:w+bwBd3e0657優しい名無しさん (アウアウウー Sa39-zUQc)
2020/07/19(日) 17:39:07.20ID:8LxaS4tUa 副作用かな
汗の質がなんかベタベタに変わった
汗の質がなんかベタベタに変わった
658優しい名無しさん (ワッチョイ 4602-TewK)
2020/07/19(日) 17:40:38.21ID:HOqBZWh+0 不安障害で飲んでる人いますか?
660優しい名無しさん (スッップ Sdfa-CgYJ)
2020/07/19(日) 18:40:53.12ID:Zojlbkq1d 紛失してしまった者なんですが3日飲んでないだけで体が数分ごとにビリビリ痺れるし若干眠りにくい
精神的に不安とかにはなってないけど大人しくもう一回病院行くべきですかね、たぶん自費とかでだいぶ高いですよね
精神的に不安とかにはなってないけど大人しくもう一回病院行くべきですかね、たぶん自費とかでだいぶ高いですよね
661優しい名無しさん (アウアウウー Sa39-FSiR)
2020/07/19(日) 18:49:23.83ID:zepIfjmYa 抗うつ薬で死にたい気持ちが強くなります。
662優しい名無しさん (ワッチョイ 0d01-kMxD)
2020/07/19(日) 18:53:41.35ID:tSftUItW0 うーん10ミリでうまいことやってきたんだが最近ストレス続きで鬱がぶりかえしてきた
10は毎日飲んでるが足らん気がしてきた
10は毎日飲んでるが足らん気がしてきた
663優しい名無しさん (スププ Sdfa-3kfP)
2020/07/19(日) 19:34:16.20ID:UdiN7k5xd 何度も言うのけど最大量(20)のんで寛解させることが重要
664優しい名無しさん (バットンキン MM5d-3G9w)
2020/07/19(日) 20:23:30.62ID:6lV7VH0EM なんかちょっと元気になって自殺が怖くなくなってきたんだけど思いっきり副作用の欄に載ってるのね
自殺してもOKみたいな明るい感じになってる
自殺してもOKみたいな明るい感じになってる
665優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp75-pAzG)
2020/07/19(日) 23:29:17.85ID:W8TUaRezp 二週間は副作用が出ると思うといわれ服用5日目、毎日めまいと眠気だるさがしんどくて日常生活支障でまくって服用やめようとおもってしまうくらい…
666優しい名無しさん (ワッチョイ 6d63-3A8H)
2020/07/19(日) 23:42:40.32ID:3s/JTsUE0667優しい名無しさん (ワッチョイ 5aba-58M4)
2020/07/20(月) 00:27:10.35ID:uhDrZHuH0 服用始めて二か月が経過しようとしているが未だに眠気がする
夕食後に服用して翌朝午前中キツイ
午後過ぎれば大体は治まってくるが、そんなに長く眠気が続くものなのか?
夕食後に服用して翌朝午前中キツイ
午後過ぎれば大体は治まってくるが、そんなに長く眠気が続くものなのか?
668優しい名無しさん (ワッチョイ b6da-jukt)
2020/07/20(月) 09:18:40.39ID:RwDbnC/A0669優しい名無しさん (ワッチョイ b6da-jukt)
2020/07/20(月) 09:23:21.09ID:RwDbnC/A0 レクサプロ10ミリ飲んで3ヶ月くらい者です。
効果がいまいちわからないので、20に増量しようか検討中です。
質問ですが、10→20ミリに増やしたら、
効果を実感された方いらっしゃいますか?
その際に副作用もあったら教えてくださいm(_ _)m
効果がいまいちわからないので、20に増量しようか検討中です。
質問ですが、10→20ミリに増やしたら、
効果を実感された方いらっしゃいますか?
その際に副作用もあったら教えてくださいm(_ _)m
670優しい名無しさん (ワッチョイ b6da-jukt)
2020/07/20(月) 09:33:34.52ID:RwDbnC/A0671優しい名無しさん (ワッチョイ da9e-Sk8X)
2020/07/20(月) 16:10:56.13ID:aS7boC8f0 20ミリ飲み続けてるんだけど
最近なんとなく効かなくなってきた感じがするんだけど、
どうすればいい?
30ミリとか飲んだらどうなるの?
最近なんとなく効かなくなってきた感じがするんだけど、
どうすればいい?
30ミリとか飲んだらどうなるの?
672優しい名無しさん (ワッチョイ b132-M/Ev)
2020/07/20(月) 18:33:28.54ID:ztvR8eaf0 >>671
死ぬぞ
死ぬぞ
673優しい名無しさん (ワッチョイ 75da-vCYh)
2020/07/20(月) 21:27:53.71ID:eDQfIgtO0 色々と疲れたし死んでもいいかな
674優しい名無しさん (ワイエディ MMfe-76y4)
2020/07/20(月) 21:45:21.86ID:Ydgl0lVTM だらだらと生きるおれら
潔く決断する三浦春馬
潔く決断する三浦春馬
675優しい名無しさん (ワッチョイ 9501-ZNNr)
2020/07/20(月) 23:09:15.72ID:SIurxpt30676優しい名無しさん (ワッチョイ 8902-jukt)
2020/07/20(月) 23:16:30.98ID:PO720eMn0677優しい名無しさん (JP 0Hfa-kMxD)
2020/07/20(月) 23:29:02.81ID:1ZrmNkHLH レクサ20にして効果でなかったら
別の薬との合体になるんかな
それともパキシルとか強めのやつに変更とかになるんかな
別の薬との合体になるんかな
それともパキシルとか強めのやつに変更とかになるんかな
678優しい名無しさん (ワッチョイ 9501-ZNNr)
2020/07/20(月) 23:39:08.92ID:SIurxpt30679優しい名無しさん (ワッチョイ 8902-jukt)
2020/07/20(月) 23:50:14.75ID:PO720eMn0680優しい名無しさん (ワッチョイ 8902-jukt)
2020/07/20(月) 23:52:06.59ID:PO720eMn0681優しい名無しさん (ワイエディ MMfe-76y4)
2020/07/20(月) 23:52:29.99ID:Ydgl0lVTM683優しい名無しさん (ワッチョイ 6959-hmaf)
2020/07/21(火) 01:57:21.98ID:VE1pS5dd0 夕食後に服薬して、寝る前にゾルピデム服薬するが寝付き悪くなった。
興奮するせいかな
興奮するせいかな
684優しい名無しさん (ワッチョイ 5a32-aTVc)
2020/07/21(火) 05:17:02.76ID:WnyPZJWE0 >>677
最初は他のSSRIに変更される予定だったんだけど、
希死念慮はそこそこコントロール中、食欲減退と気分の落ち込みへの対処メインだったから
レクサプロ20+エビリファイになった
エビリファイって人によって最適量が違うらしくて、それを見極めるのに副作用が大変だったけど
現在は短時間睡眠以外はほぼ寛解中
最初は他のSSRIに変更される予定だったんだけど、
希死念慮はそこそこコントロール中、食欲減退と気分の落ち込みへの対処メインだったから
レクサプロ20+エビリファイになった
エビリファイって人によって最適量が違うらしくて、それを見極めるのに副作用が大変だったけど
現在は短時間睡眠以外はほぼ寛解中
685優しい名無しさん (ワッチョイ 0514-brDT)
2020/07/21(火) 12:04:11.99ID:TRd1VJzp0 >>574
あれから10mg→5mgにしたら動悸も他の副作用もゼロになりました
あれから10mg→5mgにしたら動悸も他の副作用もゼロになりました
686優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp75-pAzG)
2020/07/21(火) 12:55:21.36ID:c2pz7eJZp 今日もめまいがする。飲みはじめて死にたくなることが多い
687優しい名無しさん (ワッチョイ b618-oEzL)
2020/07/21(火) 14:16:51.82ID:RfvrRWiR0 胃腸障害でガスが出やすくなった
ゲップや屁を意識的に行わないと気持ち悪くなる
ゲップや屁を意識的に行わないと気持ち悪くなる
688優しい名無しさん (ワッチョイ b618-oEzL)
2020/07/21(火) 18:07:30.90ID:RfvrRWiR0 気持ち悪い
689優しい名無しさん (スフッ Sdfa-l8Gq)
2020/07/21(火) 20:58:40.50ID:qrLgJdVYd カリフォルニアロケットが一番効く
690優しい名無しさん (ワッチョイ ee02-YsWi)
2020/07/21(火) 21:19:55.33ID:bwrsUOK+0691優しい名無しさん (ワッチョイ 8902-jukt)
2020/07/21(火) 22:29:38.16ID:ruEZ5WkZ0 リラックスしてるつもりなのに動悸するよね。
柴胡加竜骨牡蛎湯っての飲んでる。
柴胡加竜骨牡蛎湯っての飲んでる。
692優しい名無しさん (ワッチョイ 8902-jukt)
2020/07/21(火) 22:31:56.53ID:ruEZ5WkZ0 田舎で一軒家買ってのんびり暮らせば
薬要らずで最高の治療になりそう。
薬要らずで最高の治療になりそう。
693優しい名無しさん (ワッチョイ 0d01-tj04)
2020/07/21(火) 22:45:29.37ID:FGC2NTto0694優しい名無しさん (ワッチョイ b602-FSiR)
2020/07/21(火) 23:29:23.36ID:rxxb8t7h0 自立支援使ってるんだけど、病院変える場合は新しい病院で自立支援の申請をまたすればいいの?
695優しい名無しさん (ワッチョイ b15f-sGDY)
2020/07/22(水) 02:24:24.13ID:QrKH+gQc0 役所(?)に行って申請した時とおんなじ書類をまた書くんだよー
薬局の住所とか書かされる
薬局の住所とか書かされる
698優しい名無しさん (バットンキン MM75-FZQr)
2020/07/22(水) 09:25:19.91ID:V3bWimsjM 首吊りが気持ちいいって本当?
699優しい名無しさん (ワイエディ MM63-Se/S)
2020/07/22(水) 11:17:24.09ID:4pb3NW6uM 出血多量の死ぬ間際が気持ちいいらしい
脳が脳内麻薬やらいっぱいだすんやろね
脳が脳内麻薬やらいっぱいだすんやろね
700優しい名無しさん (ワッチョイ 0b02-bT51)
2020/07/22(水) 12:14:55.98ID:D8CPZ6Ef0 自殺するなら首吊り
701優しい名無しさん (アウアウイー Sa05-fOmF)
2020/07/22(水) 13:33:19.97ID:OxhF/Seia >>698
首絞めセックスにハマる人もいるぐらいだから気持ちいいのかも
首絞めセックスにハマる人もいるぐらいだから気持ちいいのかも
702優しい名無しさん (アウアウイー Sa05-fOmF)
2020/07/22(水) 13:34:44.40ID:OxhF/Seia >>697
最初のうちはそう思うけど話し相手もいないのってかなり辛くなってくるよ
最初のうちはそう思うけど話し相手もいないのってかなり辛くなってくるよ
703優しい名無しさん (バットンキン MM75-FZQr)
2020/07/22(水) 15:36:06.23ID:V3bWimsjM704優しい名無しさん (アウアウエー Sae3-bLUs)
2020/07/22(水) 20:44:06.86ID:iI9PegZsa >>703
この先どんどん景気が悪化して、さらに来年のオリンピックの完全中止でとどめを刺されれば、この国は焦土と化して旅行だなんだなんて一部お金持ちだけの娯楽になるからご心配無く。
この先どんどん景気が悪化して、さらに来年のオリンピックの完全中止でとどめを刺されれば、この国は焦土と化して旅行だなんだなんて一部お金持ちだけの娯楽になるからご心配無く。
705優しい名無しさん (アークセー Sx85-zoLm)
2020/07/22(水) 23:15:42.48ID:9mNGN/dvx >>701
首絞めセックスは締められると膣(ケツ穴)が締まるから 締められてる方は意識が飛びそうになるだけで気持ちよくはなかったよ
首絞めセックスは締められると膣(ケツ穴)が締まるから 締められてる方は意識が飛びそうになるだけで気持ちよくはなかったよ
706優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp85-Rqyl)
2020/07/22(水) 23:28:39.28ID:lp7CPM8Yp 副作用しんどくて勝手に半分に折って飲んでるけど半分だと飲む意味ない?
707優しい名無しさん (ワッチョイ 4901-7uhK)
2020/07/22(水) 23:33:32.49ID:bdbvaDff0 適量は10ミリ以上だから半分の5ミリだと医者の効果判定対象にはならない
ただし副作用を乗り切るため血中濃度上げる期間だけ5ミリにしてるのであれば全く問題ないかと
なんにせよ主治医には正直に話すべき
ただし副作用を乗り切るため血中濃度上げる期間だけ5ミリにしてるのであれば全く問題ないかと
なんにせよ主治医には正直に話すべき
708優しい名無しさん (ワッチョイ 0b02-bT51)
2020/07/23(木) 01:17:16.86ID:0vH1SyQr0 抗うつ薬と抗不安薬ってなにが違うの?
709優しい名無しさん (ワッチョイ b914-YCWG)
2020/07/23(木) 03:01:53.47ID:ubWek4JC0710優しい名無しさん (ワッチョイ d1f0-epiE)
2020/07/23(木) 03:09:21.57ID:xySthpwb0 我慢でしょうなぁ
二週間くらいは仕方ない
二週間くらいは仕方ない
711優しい名無しさん (ワッチョイ 5132-C6/8)
2020/07/23(木) 03:27:28.57ID:33As1OMq0 >>709
5じゃ駄目なの?
5じゃ駄目なの?
712優しい名無しさん (スフッ Sd33-DRwx)
2020/07/23(木) 05:54:07.05ID:AaLjVCEBd >>708
主治医は長さっていってたな、抗うつ剤はずっとのみつづけて効かせるもの。抗不安薬はのんでるあいだの2時間くらいしかきかない。
主治医は長さっていってたな、抗うつ剤はずっとのみつづけて効かせるもの。抗不安薬はのんでるあいだの2時間くらいしかきかない。
713優しい名無しさん (スフッ Sd33-DRwx)
2020/07/23(木) 05:56:11.59ID:AaLjVCEBd だから治療中、抗うつ剤は毎日のむけど、抗不安薬は不安の時にのむ、不安にならなければのまなくていい
714優しい名無しさん (アウアウウー Sa5d-3eMR)
2020/07/23(木) 07:44:01.71ID:kRS4iTOka 何で勝手な自己判断で減薬したりするのか信じられない
担当医から頑張って飲んでくれてありがとうって言われたのはそういう勝手な奴が多いからなんだろうな
担当医から頑張って飲んでくれてありがとうって言われたのはそういう勝手な奴が多いからなんだろうな
715優しい名無しさん (ワッチョイ fb02-5TCi)
2020/07/23(木) 07:58:35.55ID:v5CkCqKQ0 「お前が来てくれて儲かるよ(頑張って飲んでくれてありがとう)」
716優しい名無しさん (アウアウエー Sae3-ddPZ)
2020/07/23(木) 09:16:29.97ID:veiz7vcca 5→10になって確かに副作用きつくなったけど、効果を初めて感じられた。
本当に楽になったからできるなら10飲んだほうがいいと個人的には思う。
本当に楽になったからできるなら10飲んだほうがいいと個人的には思う。
717優しい名無しさん (ワッチョイ 1302-EixQ)
2020/07/23(木) 11:26:40.40ID:G/DbCBQX0 今までは半錠飲んでたけど1錠にしたらやっぱりまた副作用でる?
718優しい名無しさん (ワッチョイ 93c5-rV9B)
2020/07/23(木) 11:50:36.05ID:ogsfrOYv0 どんな副作用がでているのかな
719優しい名無しさん (ワッチョイ 0963-2Lua)
2020/07/23(木) 12:53:53.92ID:qmJswDQU0 1錠に増量すると半錠で飲み始めたときと同等の副作用がやはりでるのか、それとも少し体がなれてるからそこまでではないのか
どうなんでしょ
どうなんでしょ
720優しい名無しさん (ワッチョイ 4159-Y9Vl)
2020/07/23(木) 15:52:58.30ID:VRFCvJ2x0 思い通りに動けるようになったら、飲まなくていいよね?
721優しい名無しさん (アウアウエー Sae3-nUhj)
2020/07/23(木) 16:14:53.74ID:RXTN3flna ヒトに初めて投与して安全性や薬物動態を調べる治験を「第一相試験」っていって、ここで呼ばれるのは20代の健康な男性
血圧やコレステロールの薬なんかだったら、より実態患者に近い高齢者のが良いのでは?
って思うけど、なぜかそれは不可
妊娠するしない、予定があるない、にかかわらず20代女性も呼ばれない
血圧やコレステロールの薬なんかだったら、より実態患者に近い高齢者のが良いのでは?
って思うけど、なぜかそれは不可
妊娠するしない、予定があるない、にかかわらず20代女性も呼ばれない
722優しい名無しさん (ワッチョイ b15f-sGDY)
2020/07/23(木) 16:23:57.10ID:1UAdv3+G0 確かに成人男性の指標とされてる量飲むと効きすぎるんだよなぁ、副作用もありえないほど強く感じる
体積が違うんだから効きすぎるの当たり前なんだけど
女性は薬少なめに飲むくらいで最適量になると個人的には思う
体積が違うんだから効きすぎるの当たり前なんだけど
女性は薬少なめに飲むくらいで最適量になると個人的には思う
723優しい名無しさん (ワッチョイ a9fd-Se/S)
2020/07/24(金) 01:09:16.51ID:y39RgfeF0 初めての処方で一錠から飲んだ時は、めまいがして気持ち悪いのが10日くらいは続いたけどその後は副作用はだんだん落ち着いて、気がつけば本来の効き目を感じて楽になってた
724優しい名無しさん (ワッチョイ f12c-Osfu)
2020/07/24(金) 03:25:50.54ID:HL6WXnd90 逆に減薬や断薬の話がききたい。
いつやめられるのかな
いつやめられるのかな
725優しい名無しさん (ワッチョイ d1f0-epiE)
2020/07/24(金) 03:31:39.87ID:c/dQl2hE0 この減薬断薬はキッツかったなー
726優しい名無しさん (アウアウウー Sa5d-IL33)
2020/07/24(金) 19:47:32.74ID:dXkr/mQLa 20代女、4年くらい飲んでるが…あまり効いてる感じがしない…
自慰はたまにする
自慰はたまにする
727優しい名無しさん (オッペケ Sr85-wwwP)
2020/07/24(金) 19:49:53.89ID:5rCh5O3Lr レクサヒールって安いけど、ちゃんと効くかな
728優しい名無しさん (アウアウエー Sae3-nUhj)
2020/07/24(金) 21:24:08.11ID:dO7V9CGWa 効いてんだか効いてないんだかよく分からないこの「服薬感の無さ」がレクサプロの最大の売り
ある日突然中止しても何の異変も起きない
ある日突然中止しても何の異変も起きない
729優しい名無しさん (ワッチョイ d1f0-epiE)
2020/07/24(金) 21:27:19.90ID:c/dQl2hE0 起きるんだなこれが
シャンシャンビリビリ
シャンシャンビリビリ
730優しい名無しさん (ワッチョイ 4901-Xnyc)
2020/07/24(金) 21:31:55.34ID:qTKVP0zE0 絶賛シャンビリ中だけど逆に言えばシャンビリ以外何も出てこないわ
731優しい名無しさん (ワッチョイ 7bbd-NOLq)
2020/07/24(金) 21:39:04.00ID:qTKVP0zE0 シャンピリが起きるか起きないかは人による
自分の場合はまった起きなかった
自分の場合はまった起きなかった
732優しい名無しさん (ワッチョイ b15f-sGDY)
2020/07/24(金) 22:09:01.28ID:uF7kHxIa0 1週間くらいはシャンビリ起きないんだよね
しばらく経つと首動かした時にふわっと目眩がしたり、シャン♪シャン♪って耳鳴りがしたりする
自分は低容量だからかビリビリはなかった、1〜3ヶ月くらい続く
しばらく経つと首動かした時にふわっと目眩がしたり、シャン♪シャン♪って耳鳴りがしたりする
自分は低容量だからかビリビリはなかった、1〜3ヶ月くらい続く
733優しい名無しさん (ワッチョイ fba0-hqzu)
2020/07/24(金) 22:19:54.71ID:M9DHV/LZ0 徐々に減らして断薬してもシャンビリくんの?
734優しい名無しさん (ワッチョイ 5312-4qMj)
2020/07/24(金) 22:22:05.05ID:SCPX3QPg0 シャンビリ言いたいだけだろ
735優しい名無しさん (ワッチョイ 5363-fOmF)
2020/07/24(金) 22:41:12.77ID:OSl0F7Tg0 10_を5_に減薬して2週間。
シャンビリはなかった。
シャンビリはなかった。
736優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp85-Rqyl)
2020/07/25(土) 02:27:37.27ID:Ybvxvcilp 飲み始めて二週間目、だるい、しにたくなる気分がなくなった。効いてきてるってことかな?
737優しい名無しさん (ワッチョイ 8b1f-7E8e)
2020/07/25(土) 04:15:06.29ID:gWQuWKhn0 レクサプロで味覚障害(特定の味感じない)や嗅覚障害(匂い感じない)という副作用出た人いますか?
コロナではなくです。
コロナではなくです。
738優しい名無しさん (ワッチョイ 0b02-bT51)
2020/07/25(土) 07:51:33.54ID:5eycbtI70 みなさん自立支援、何年くらい使ってますか?
739優しい名無しさん (アウアウエー Sae3-ddPZ)
2020/07/25(土) 09:25:19.37ID:7g9R5n1Ka 自立支援て初めて知った。
申請しようかな。
主婦でもつかってる人いる?
申請しようかな。
主婦でもつかってる人いる?
740優しい名無しさん (アウアウエー Sae3-nUhj)
2020/07/25(土) 09:41:35.02ID:eSSjbrDGa ところで、その自立支援を何年も受けてる人は一体いつになったら自立するんだい?
741優しい名無しさん (スププ Sd33-DRwx)
2020/07/25(土) 10:55:08.42ID:ckTL3eU6d あっちが勝手に支援してるだけやから自立する必要なくない?
743優しい名無しさん (ワッチョイ 4901-jwIk)
2020/07/25(土) 11:47:58.64ID:zE5vRFB80 リフレックスが効かず、レクサ飲み始めて5ヶ月。
飲み始めてしばらくは不眠、中途覚醒、寝汗が特にひどくて辛かったけれど、ようやくまともに寝れるようになったし鬱発症時よりだいぶ心も落ち着いてきた。
ただ、次は日中の眠気に悩まされるようになった。20mgから減量したら眠気なくなるかな?
飲み始めてしばらくは不眠、中途覚醒、寝汗が特にひどくて辛かったけれど、ようやくまともに寝れるようになったし鬱発症時よりだいぶ心も落ち着いてきた。
ただ、次は日中の眠気に悩まされるようになった。20mgから減量したら眠気なくなるかな?
744優しい名無しさん (ワッチョイ 0b18-Gsr9)
2020/07/25(土) 12:11:25.40ID:c/TW17HB0 息が苦しい
746優しい名無しさん (アウアウエー Sae3-nUhj)
2020/07/25(土) 15:21:47.07ID:eSSjbrDGa 自立する気の無い人間が自立支援を受けているので通報しておいた
自称会社員の男を緊急逮捕
自称大学生の男を緊急逮捕
自称小学生の男を緊急逮捕
自称会社員の男を緊急逮捕
自称大学生の男を緊急逮捕
自称小学生の男を緊急逮捕
747739 (アウアウエー Sae3-ddPZ)
2020/07/25(土) 15:57:25.21ID:7g9R5n1Ka748優しい名無しさん (ラクペッ MM75-Osfu)
2020/07/25(土) 18:34:11.87ID:77SzMsQ8M 自立できなかったらら追徴された。
749優しい名無しさん (スププ Sd33-DRwx)
2020/07/25(土) 19:33:55.35ID:ckTL3eU6d 入院して退院するときに自立支援の手帳手配してくれたな
1割負担だから通院には必要
1割負担だから通院には必要
750優しい名無しさん (アウアウエー Sae3-nUhj)
2020/07/25(土) 20:31:17.98ID:nO71bfEna 調べによると同容疑者は、初めから「自立する気が無いにもかかわず」自立支援の申請を不正にした疑いがもたれています。
「制度については知らなかった」「病院側から持ちかけられた」などと、曖昧な共述をしているとのことです。
「制度については知らなかった」「病院側から持ちかけられた」などと、曖昧な共述をしているとのことです。
752優しい名無しさん (ラクペッ MM75-Osfu)
2020/07/25(土) 20:46:47.33ID:77SzMsQ8M 死ぬまで自立できません
753優しい名無しさん (スププ Sd33-DRwx)
2020/07/25(土) 21:02:56.23ID:ckTL3eU6d 「長期通院が必要となる精神疾患の患者さんへ経済的な負担を軽くしよう」という目的で作られたのが「自立支援医療」です。この制度を利用すると精神科通院の経済的負担が大きく軽減されます。
自立支援という名称ですが、目的は経済的負担を軽くするものです。
自立支援という名称ですが、目的は経済的負担を軽くするものです。
754優しい名無しさん (ワッチョイ 5324-nOlW)
2020/07/25(土) 21:14:57.34ID:tecuhsWI0 経済的余裕を持つことも自立の一環であるからです
755優しい名無しさん (ワッチョイ 2b02-fOmF)
2020/07/25(土) 21:44:11.98ID:XN6ju+jZ0 レクサプロ使ってたけど10mgに増やした瞬間に、
物凄い吐き気が出て耐えられなかった
続けることができずに薬自体やめちゃった
みんなよく耐えられるなぁ
物凄い吐き気が出て耐えられなかった
続けることができずに薬自体やめちゃった
みんなよく耐えられるなぁ
756優しい名無しさん (ワッチョイ 332d-/POL)
2020/07/25(土) 23:57:25.25ID:72xYFl120 自分は吐き気止めのモサプリド処方してもらって克服できた
初期だけの症状なので最初の1月くらいモサプリド一緒に処方してもらえば良いかと
初期だけの症状なので最初の1月くらいモサプリド一緒に処方してもらえば良いかと
757優しい名無しさん (ワッチョイ fb02-fOmF)
2020/07/26(日) 02:12:33.31ID:EOlSURT/0 吐き気はゼロ
下痢は何年経っても治らない
下痢は何年経っても治らない
758優しい名無しさん (ワイエディ MM63-Se/S)
2020/07/26(日) 04:55:34.31ID:2DThPir8M 鬱でもない不安症にはインポの副作用は辛い
トリンテリックスに変えた
トリンテリックスに変えた
759優しい名無しさん (ワッチョイ 2b02-fOmF)
2020/07/26(日) 08:25:13.96ID:CxaaS5780760優しい名無しさん (ラクッペペ MMeb-epiE)
2020/07/26(日) 09:10:00.67ID:OHyZJ4x/M 副作用で吐いたとかきつすぎて辞めたって言ってる人女の人じゃない?
体重軽いからその分血中濃度高くなると予想
体重軽いからその分血中濃度高くなると予想
761優しい名無しさん (ワッチョイ 2b02-fOmF)
2020/07/26(日) 09:14:21.10ID:CxaaS5780 男だけど体重45kgだからそれかなぁ
762優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-ddPZ)
2020/07/26(日) 09:21:57.15ID:1GHPdkslM 自分は女だけど、つわりよりは楽だから乗り越えられたよ。
つわりは胃液まで吐くけど、そこまでではなかったし。
つわりは胃液まで吐くけど、そこまでではなかったし。
763優しい名無しさん (ワッチョイ d1f0-epiE)
2020/07/26(日) 09:28:13.56ID:Rp6NISzS0 俺は男だけど射精しながら飲めば辛さと快感が相殺されるからそうしてるな
764優しい名無しさん (ラクペッ MM75-Osfu)
2020/07/26(日) 16:17:48.97ID:BwjtdjjrM レクサプロ 飲んで1年。やめてから6か月後に遅発性ジスキネジア発症。
舌がうねうね捻転してる。アゴも左右に動く。
ヨダレも止まらない。
神経内科にいったら治療法なしで一生治らないと言われた。
遅発性ジスキネジア調べたら厚労省の重篤疾患マニュアルにレクサプロ の副作用として錐体外路症状があった。
舌がアッカンベーしてもとに戻りません。
レクサプロ 以外は全くクスリは飲んでいません。
舌をむりやり口にしまってもガムかんでるみたいです。
舌噛んで出血してる。
舌がうねうね捻転してる。アゴも左右に動く。
ヨダレも止まらない。
神経内科にいったら治療法なしで一生治らないと言われた。
遅発性ジスキネジア調べたら厚労省の重篤疾患マニュアルにレクサプロ の副作用として錐体外路症状があった。
舌がアッカンベーしてもとに戻りません。
レクサプロ 以外は全くクスリは飲んでいません。
舌をむりやり口にしまってもガムかんでるみたいです。
舌噛んで出血してる。
765優しい名無しさん (ワッチョイ fba0-hqzu)
2020/07/26(日) 16:58:29.90ID:u24ZQ2fK0766優しい名無しさん (ラクペッ MM75-Osfu)
2020/07/26(日) 17:04:11.44ID:BwjtdjjrM 発症率なんか知らん。だいたい副作用の確率なぞあてにならん。
抑肝散は効かない。
美月 ブログ 読んでる。
抑肝散は効かない。
美月 ブログ 読んでる。
767優しい名無しさん (アウアウエー Sae3-nUhj)
2020/07/26(日) 18:30:26.73ID:RL6Y5u2Ta768優しい名無しさん (ワッチョイ 0b68-iZKg)
2020/07/26(日) 19:35:07.66ID:4jBbDRO50 レクサプロ無断で中断して1ヶ月くらい経つがイライラし過ぎて頭おかしくなりそう
769優しい名無しさん (ワッチョイ 299f-bT51)
2020/07/26(日) 20:37:43.75ID:WA6GvBUn0 これ飲んでから激しい運動出来なくなった
激しい運動をすると頭が締め付けられる様に痛くなるのですが他に同じ症状の人いますか?
激しい運動をすると頭が締め付けられる様に痛くなるのですが他に同じ症状の人いますか?
770優しい名無しさん (ラクペッ MM75-Osfu)
2020/07/26(日) 21:01:03.60ID:BwjtdjjrM 遅発性ジスキネジア恐怖
771優しい名無しさん (ワッチョイ 0963-2Lua)
2020/07/26(日) 21:59:23.49ID:tRBY//E40 ジスキネジアがなんで六ヶ月もたってでんたよ
772優しい名無しさん (ラクペッ MM75-Osfu)
2020/07/26(日) 22:01:52.22ID:BwjtdjjrM 遅発性だから
773優しい名無しさん (ワッチョイ 1361-a4SN)
2020/07/26(日) 22:36:23.54ID:Qi1f9wXC0 にゃんぱすー!
774優しい名無しさん (ワッチョイ 1361-a4SN)
2020/07/26(日) 22:36:51.67ID:Qi1f9wXC0 ダンス中に急に体動かなくなったん
775優しい名無しさん (ワッチョイ 1361-a4SN)
2020/07/26(日) 22:37:12.33ID:Qi1f9wXC0 理由はすぐに分かったん
776優しい名無しさん (ワッチョイ 1361-a4SN)
2020/07/26(日) 22:37:31.20ID:Qi1f9wXC0 空腹なんなあ
777優しい名無しさん (ワッチョイ 4901-WQpp)
2020/07/26(日) 22:38:50.43ID:GAUQbdnG0 めし食え
778優しい名無しさん (ワッチョイ 1361-a4SN)
2020/07/26(日) 22:44:19.26ID:Qi1f9wXC0 おにぎり食べてその後1時間ほど激しくダンシングなん!!
いまかなり筋肉痛なん
しかしうちはシップ貼ることさえも拒否なん
シップには鎮痛剤含まれてるん
その鎮痛剤が交感神経を刺激してストレスになることは目に見えてるん
まあこの辺の仕組みについては安保徹さんの本がわかりやすいん
まあキミたちも理屈知ってクスリという毒を断つことなん
どうやって断つのかと言えば根性なん
耐えきれず自死するヤツは知恵がないん
まあ安保さんとか良書読んで知恵付けんか!!
今日も善行を施したん!!
うちは常に碍児の味方なん
キミも碍児フリーダムを会得してガイアでコスモを感じて生きるん!!
腸腰筋!! バイバイなん!!
いまかなり筋肉痛なん
しかしうちはシップ貼ることさえも拒否なん
シップには鎮痛剤含まれてるん
その鎮痛剤が交感神経を刺激してストレスになることは目に見えてるん
まあこの辺の仕組みについては安保徹さんの本がわかりやすいん
まあキミたちも理屈知ってクスリという毒を断つことなん
どうやって断つのかと言えば根性なん
耐えきれず自死するヤツは知恵がないん
まあ安保さんとか良書読んで知恵付けんか!!
今日も善行を施したん!!
うちは常に碍児の味方なん
キミも碍児フリーダムを会得してガイアでコスモを感じて生きるん!!
腸腰筋!! バイバイなん!!
779優しい名無しさん (ワッチョイ 332d-/POL)
2020/07/26(日) 23:28:46.43ID:l3AhkvgI0 連休最後の夜でも、ああああ〜ってなることなくなってきたわ
鈍感になってる、体には良いんだと思う
鈍感になってる、体には良いんだと思う
780優しい名無しさん (ワッチョイ 1302-wZeK)
2020/07/26(日) 23:47:50.28ID:ZRJst6IP0 これ一日最大量20ミリグラム処方されてんだが40ミリグラムとか飲んだらやばいかな?
なぜか薬多目に処方されてんだけど
にしてもレクサプロにそんな副作用あるてまじなん?怖すぎる
なぜか薬多目に処方されてんだけど
にしてもレクサプロにそんな副作用あるてまじなん?怖すぎる
781優しい名無しさん (ワッチョイ fb02-fOmF)
2020/07/27(月) 01:17:43.42ID:ShgcWadU0 こんなんでもSSRI界じゃいちばん副作用が少ないとされてる
もちろん向き不向きはあるだろうが
もちろん向き不向きはあるだろうが
782優しい名無しさん (ワッチョイ fba0-hqzu)
2020/07/27(月) 01:57:45.56ID:MwHtlZh70 よくssriは副作用とか離脱症状少ないって言ってるけどガッツリあるよな。
なにと比較してそんなこと言ってるんや
なにと比較してそんなこと言ってるんや
783優しい名無しさん (ワッチョイ fb02-fOmF)
2020/07/27(月) 02:18:14.20ID:ShgcWadU0 三環系のベンピとか口の乾きに比べれば楽ちんなのもまた事実なんだけどな
784優しい名無しさん (ワイエディ MM63-Se/S)
2020/07/27(月) 05:33:39.48ID:7ySsS0/3M でもサンカンケイ使った方が早く治って早く断薬できて早く社会復帰できてる感じがする
ブログ読んだ感じだと
ブログ読んだ感じだと
785優しい名無しさん (ワッチョイ 93c5-rV9B)
2020/07/27(月) 05:51:24.58ID:vV3SlamW0 なぜか断薬を焦る人が多いな
自分には理解出来ない
寛解に向かってじっくりやればいいのに
自分には理解出来ない
寛解に向かってじっくりやればいいのに
786優しい名無しさん (JP 0H8b-TniB)
2020/07/27(月) 09:29:02.24ID:L4MzlgOeH これにサインバルタ咥えたら痩せ始めた
787優しい名無しさん (ワッチョイ 0bda-Osfu)
2020/07/27(月) 10:10:56.48ID:p4ExPL2e0 3日ほど前から10→20に増量したんだけど、
不安感が出てきたんだけど、
増量時ってそう言うもんですかね?
同じ人居ますか?
不安感が出てきたんだけど、
増量時ってそう言うもんですかね?
同じ人居ますか?
788優しい名無しさん (ワッチョイ 2b7c-ciRA)
2020/07/27(月) 10:11:14.61ID:sxrqW5FS0 サインバルタ痩せるの?まじで?
789優しい名無しさん (スップ Sd33-zoPf)
2020/07/27(月) 10:49:24.93ID:i+hB5vaId レクサプロ減薬して、四日に一度一錠になってる
便秘が解消されて嬉しい
抑えられていた感情の起伏が出てきて、泣いたり笑ったりが出てきた
便秘が解消されて嬉しい
抑えられていた感情の起伏が出てきて、泣いたり笑ったりが出てきた
790優しい名無しさん (JP 0H8b-TniB)
2020/07/27(月) 13:35:53.63ID:L4MzlgOeH791優しい名無しさん (ワッチョイ 8161-bDfp)
2020/07/27(月) 21:39:45.46ID:S4B+dgJj0 >>769
同じく運動はできなくなった。ただ症状は頭痛じゃなく目眩。ある程度まで運動すると目眩で意識もってかれてそこに倒れこむ
同じく運動はできなくなった。ただ症状は頭痛じゃなく目眩。ある程度まで運動すると目眩で意識もってかれてそこに倒れこむ
792優しい名無しさん (ワッチョイ f12c-v8di)
2020/07/27(月) 22:29:50.01ID:TA6ZRSe30793優しい名無しさん (ワッチョイ b3bd-zoPf)
2020/07/28(火) 01:54:56.78ID:fbXPQClc0 >>792
20ミリ→10ミリ1か月→10ミリ二日に一度1か月→10ミリ四日に一度1か月、今こんな感じです
20ミリ→10ミリ1か月→10ミリ二日に一度1か月→10ミリ四日に一度1か月、今こんな感じです
794優しい名無しさん (ワッチョイ f12c-v8di)
2020/07/28(火) 02:23:09.23ID:mNrLgyZU0 >>793
サンクスてす!
サンクスてす!
795優しい名無しさん (スフッ Sd33-DRwx)
2020/07/28(火) 08:51:52.03ID:Yn8C95wEd 「抗うつ薬は、多少の改善が得られたにせよ、十分な回復が得られるまでは増量し、できるだけ、その薬の最大服用量まで飲んでいただく」といった原則があるとご承知置きいただき、処方通り飲んでいただきたいと思います。
796優しい名無しさん (ラクペッ MM75-Osfu)
2020/07/28(火) 12:05:19.90ID:/zrut72mM797優しい名無しさん (ワッチョイ 299f-bT51)
2020/07/28(火) 14:08:24.22ID:sTCTmeKH0 >>791
そう!目眩ありますよね!良かった。わかってくれる人がいた
そう!目眩ありますよね!良かった。わかってくれる人がいた
798優しい名無しさん (ワッチョイ 0963-2Lua)
2020/07/28(火) 14:55:33.41ID:gOWbTrgA0799優しい名無しさん (アウアウエー Sae3-WRZ2)
2020/07/28(火) 15:21:37.85ID:/avfEZnXa >>798
最大量使用が推奨されるのは三環系でなかった?SSRIはまた違った使用のされ方だと思う。
最大量使用が推奨されるのは三環系でなかった?SSRIはまた違った使用のされ方だと思う。
800優しい名無しさん (ワッチョイ 1302-wZeK)
2020/07/28(火) 16:40:44.00ID:+q9n7yj70 だれかおしえてよ
これ一日に40ミリグラム飲むのはだめ?
これ一日に40ミリグラム飲むのはだめ?
801優しい名無しさん (ワッチョイ 5312-4qMj)
2020/07/28(火) 16:47:38.49ID:xj8wc2gi0 医者に聞け
802優しい名無しさん (ワッチョイ 2b02-fOmF)
2020/07/28(火) 19:31:41.07ID:kUHWS6f70804優しい名無しさん (ラクペッ MM75-Osfu)
2020/07/28(火) 20:33:10.03ID:/zrut72mM >>803
らぬきって知能低いね。
らぬきって知能低いね。
805優しい名無しさん (ワッチョイ 2b02-fOmF)
2020/07/28(火) 20:45:45.19ID:kUHWS6f70 別に薬の摂取量増やしても早く治るとは限らないし、
摂取量増やしたぶんだけ効果が大きくなるから、離脱症状も合わせて大きくなる
結果として離脱しづらくなり、治るのも遅くなる
摂取量増やしたぶんだけ効果が大きくなるから、離脱症状も合わせて大きくなる
結果として離脱しづらくなり、治るのも遅くなる
806優しい名無しさん (ワッチョイ 51bd-NOLq)
2020/07/28(火) 20:59:49.03ID:haU96RMK0807優しい名無しさん (ラクペッ MM75-Osfu)
2020/07/28(火) 21:02:11.92ID:/zrut72mM >>805
そのとおり。
そのとおり。
808優しい名無しさん (ワッチョイ f12c-v8di)
2020/07/28(火) 21:22:49.65ID:mNrLgyZU0 震災で薬が手に入らなくなったりとか考えたら早く卒業したいね。
ビンシャリやフラつきや頭痛を体験してるから、
いきなりの断薬は怖い
ビンシャリやフラつきや頭痛を体験してるから、
いきなりの断薬は怖い
809優しい名無しさん (ワッチョイ b15f-Osfu)
2020/07/28(火) 21:57:33.98ID:U7YWIIdy0810優しい名無しさん (ワッチョイ b15f-Osfu)
2020/07/28(火) 21:59:10.52ID:U7YWIIdy0 >>803
人によって薬の血中濃度が異なるから服用量は変わるでしょ
人によって薬の血中濃度が異なるから服用量は変わるでしょ
812優しい名無しさん (ラクペッ MM75-Osfu)
2020/07/28(火) 22:22:17.30ID:/zrut72mM 竜骨は文字通り哺乳類のホネ
ただのカルシウム
抑肝散のほうがいいよ
漢方なら
ただのカルシウム
抑肝散のほうがいいよ
漢方なら
813優しい名無しさん (スッップ Sd33-7uhK)
2020/07/28(火) 23:06:41.10ID:BG2ySD5fd 今週やーーーっとメンクリだ
安定してきてるから3週間後にしましょうなんてひどい話だ
今週レクサ増量してもらいたい
それかもっと効くやつないんかな
安定してきてるから3週間後にしましょうなんてひどい話だ
今週レクサ増量してもらいたい
それかもっと効くやつないんかな
814優しい名無しさん (アウアウエー Sa22-Umcf)
2020/07/29(水) 02:28:43.98ID:NeKCs8d+a 患者の口から発せられる服薬感しか判断基準のない精神科で、精神科医の判断にすべてをゆだねるのは得策じゃない
話しを聞いてくれる医師というよりも、増量や減量や薬の変更の希望を伝えやすくて問題がなければ患者の意向に沿った処方をしてくれる医師が、その人にとって「相性の良い」医師
そういった点が、検査数値ですべてを判断する内科医とは少し違う
話しを聞いてくれる医師というよりも、増量や減量や薬の変更の希望を伝えやすくて問題がなければ患者の意向に沿った処方をしてくれる医師が、その人にとって「相性の良い」医師
そういった点が、検査数値ですべてを判断する内科医とは少し違う
815優しい名無しさん (ワッチョイ ce02-xE3T)
2020/07/29(水) 06:44:42.34ID:g/62KsV/0 調子いいのに漁増やしましょうって言われて不信感が出てきた
増やす意味はある?
増やす意味はある?
816優しい名無しさん (ワッチョイ bac5-yZXw)
2020/07/29(水) 07:05:23.11ID:ncN+IVPO0 医師の目で見たら明らかに異常だったから
患者本人の言動がおかしい上に病識がなくなっているから
患者本人の言動がおかしい上に病識がなくなっているから
817優しい名無しさん (アウアウエー Sa22-1vA1)
2020/07/29(水) 07:10:28.94ID:sYCzFAS1a サインバルタとかのSSRIはノルアドレナリンの影響で寝付けなかったりするのかな
819優しい名無しさん (アウアウエー Sa22-Umcf)
2020/07/29(水) 07:40:44.34ID:NeKCs8d+a 一般的にレクサプロの場合だと10mgを1ヶ月服用できれば20mgへの増量はスムーズに移行できるよ
その際の副作用の上乗せっていうのはもう無いよ
そのかわり、効果も変わらないって人が多いけど
基本的にレクサプロは10mgでセロトニンに対する効果が完成してる薬なので
その際の副作用の上乗せっていうのはもう無いよ
そのかわり、効果も変わらないって人が多いけど
基本的にレクサプロは10mgでセロトニンに対する効果が完成してる薬なので
820優しい名無しさん (ラクペッ MMed-zIlB)
2020/07/29(水) 07:41:49.20ID:T1e+QtsuM >>819
5mgでもいいかな?
5mgでもいいかな?
821優しい名無しさん (JP 0H9a-AGJO)
2020/07/29(水) 12:39:36.60ID:PgwvHkuWH 10mg夕食後服用で2ヶ月過ぎたが未だに朝眠い
服用初期と比較して少しはマシになってきてるようだけどいつまで眠いの続くんだ?
服用初期と比較して少しはマシになってきてるようだけどいつまで眠いの続くんだ?
823優しい名無しさん (JP 0H9a-AGJO)
2020/07/29(水) 15:09:02.94ID:PgwvHkuWH 寝る前マイスリー5mg、頓服でレキソタン1mgを一日一回
マイスリーなのかなあ
寝付きが悪くて
マイスリーなのかなあ
寝付きが悪くて
824優しい名無しさん (ワッチョイ 1618-ZL3/)
2020/07/29(水) 16:53:08.83ID:HKoEevQQ0 胃腸障害で軟便
ガスが溜まって息が苦しい
ガスが溜まって息が苦しい
825優しい名無しさん (ワッチョイ cea0-J+Cp)
2020/07/29(水) 16:54:51.24ID:B1BA1Mbw0 ガスが溜まってる時はガスピタンかペパーミント食え
826優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-HZFr)
2020/07/29(水) 19:10:38.09ID:n83nUO2fa 抗うつ剤だけなら、レクサプロ10mgからスタートして、2年経っても良くならなくて、レスリンとレクサプロ20mgを2年くらい飲んでるが、自殺願望が消えない。
827優しい名無しさん (ワッチョイ ce02-xE3T)
2020/07/29(水) 20:12:29.88ID:g/62KsV/0 5mgがほとんど効果ないってほんと?
828優しい名無しさん (アウアウクー MMc5-RF8V)
2020/07/29(水) 20:26:57.24ID:nQLDUv6cM829優しい名無しさん (スフッ Sd9a-2a8f)
2020/07/29(水) 20:28:10.91ID:hVcD7uCNd 20のまないからカモにされてるんだよ
830優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp05-jJNs)
2020/07/29(水) 20:35:11.60ID:m6k0oTnMp めまいと口の渇きが三週間経ってもよくならないから勝手に半錠しか飲んでないけどだめだよね。めまいよくなるのかな
831優しい名無しさん (スフッ Sd9a-2a8f)
2020/07/29(水) 21:55:24.57ID:hVcD7uCNd 半年は黙ってのめって何度言えばわかるのか
832優しい名無しさん (ラクペッ MMed-zIlB)
2020/07/29(水) 21:59:39.56ID:T1e+QtsuM 黙って飲めっておかしい。
医者と相談しながら調整しながら。
医者と相談しながら調整しながら。
834優しい名無しさん (ワッチョイ ce02-UD9X)
2020/07/29(水) 23:32:10.23ID:sGYIKbpn0835優しい名無しさん (ワッチョイ bac5-yZXw)
2020/07/30(木) 05:20:22.18ID:jwhZrnte0 もう4年5rで安定している
必要な量はそれぞれ違う
必要な量はそれぞれ違う
836優しい名無しさん (スフッ Sd9a-2a8f)
2020/07/30(木) 07:02:16.71ID:+xVAU4rCd 5なんかプラシボ効果で効いてる気になってカモにされてるだけ、20のんで寛解させてさっさとやめるべき薬
837優しい名無しさん (スプッッ Sd7a-RDrw)
2020/07/30(木) 07:27:15.42ID:TZY1mFIod >>836
うつ病は回復はするが完治しません
うつ病は回復はするが完治しません
839優しい名無しさん (ラクペッ MMed-zIlB)
2020/07/30(木) 07:51:48.99ID:IXcixhGEM 5で安定が理想
840優しい名無しさん (ワッチョイ 5d01-l3Y+)
2020/07/30(木) 08:25:36.46ID:cgMyPq8a0 伊藤と前田死ねデブ
841優しい名無しさん (ワッチョイ b16a-pxj+)
2020/07/30(木) 08:57:14.02ID:ZE1oEQnP0842優しい名無しさん (ワッチョイ 16da-zIlB)
2020/07/30(木) 09:00:13.96ID:3AwKrxcx0 10→20に増量して1週間たったけど、ようやく効いてきた気がする。増量始めは副作用でたけど、よかった。
843優しい名無しさん (スフッ Sd9a-2a8f)
2020/07/30(木) 09:04:06.57ID:+xVAU4rCd 20まで増量しない医者はヤブ、長く通わせて儲けることしか考えてない
844優しい名無しさん (ラクペッ MMed-zIlB)
2020/07/30(木) 09:50:04.50ID:IXcixhGEM845優しい名無しさん (ラクペッ MMed-zIlB)
2020/07/30(木) 09:53:23.20ID:IXcixhGEM846優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-pxj+)
2020/07/30(木) 10:01:21.05ID:Ujr+1KJZa847優しい名無しさん (ラクペッ MMed-zIlB)
2020/07/30(木) 12:29:11.81ID:IXcixhGEM だから人によって何度
848優しい名無しさん (ワッチョイ ce02-UD9X)
2020/07/30(木) 14:32:28.40ID:26dlykHV0 寛解だと思っても薬やめたらぶりかえす
多分一生飲み続けなければならないんだと思う
多分一生飲み続けなければならないんだと思う
849優しい名無しさん (アウアウカー Sa5d-RO4G)
2020/07/30(木) 14:32:29.77ID:9iohPC2Oa やっぱりいざっていう時はセロトニン、ノルアドレナリン、ドーパミンすべてを抑制するベンゾチアゼピン系抗不安薬の爆発的なパワーにはかなわないよ
850優しい名無しさん (ワッチョイ ce02-UD9X)
2020/07/30(木) 14:49:30.09ID:26dlykHV0 再吸収を抑制って意味かな
851優しい名無しさん (ワッチョイ bac5-INOy)
2020/07/30(木) 16:05:46.69ID:IK/9NgR10 >>846
私3年のんでますが
私3年のんでますが
852優しい名無しさん (ワッチョイ 4dad-Vnoh)
2020/07/30(木) 16:31:24.08ID:uVJMWGAD0 眠い眠い眠い
でも今寝ると夜寝られなくなる
でも今寝ると夜寝られなくなる
853優しい名無しさん (ワッチョイ cd32-DfbS)
2020/07/30(木) 18:07:00.09ID:uQl43OZr0 >>845
私10→15になって安定してる
私10→15になって安定してる
854優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp05-jJNs)
2020/07/31(金) 00:15:40.00ID:vbqjW0Tgp ずっと5ミリの人結構いるのかな?
855優しい名無しさん (ワッチョイ ce02-UD9X)
2020/07/31(金) 00:19:16.63ID:5f37miXQ0 体格によっても適量は変わってくると思ったが
856優しい名無しさん (ワッチョイ 9abc-ji/w)
2020/07/31(金) 01:46:13.32ID:/Qk+HQSd0 いじめっ子をボコボコにしてやったら
なぜか治った
なぜか治った
857優しい名無しさん (アウアウエー Sa22-Umcf)
2020/07/31(金) 07:22:59.47ID:lM2KWzRSa セロトニンは感情だけじゃなくて体温調整の役割も担ってるから、セロトニンが高まってればそうじゃない人に比べて、感染症にともなう体温上昇に対して理論上は有利なはず
858優しい名無しさん (スプッッ Sd7a-J7DS)
2020/07/31(金) 07:55:24.31ID:6swTgwGYd >>848
割るのめんどいから10mg2日に1回飲んで安定してた。
だから3日に1回しても大丈夫かなと勝手に減薬した。あんまり変わらないと思ってたけど一月ぐらいしたらぶり返しがきて4日ぐらい最低の体調と気分だった。
2日に1回に戻したら嘘みたいに気分は良くなった。
5年以上飲んでるからもう止められないんだろうな。
割るのめんどいから10mg2日に1回飲んで安定してた。
だから3日に1回しても大丈夫かなと勝手に減薬した。あんまり変わらないと思ってたけど一月ぐらいしたらぶり返しがきて4日ぐらい最低の体調と気分だった。
2日に1回に戻したら嘘みたいに気分は良くなった。
5年以上飲んでるからもう止められないんだろうな。
861優しい名無しさん (スフッ Sd9a-2a8f)
2020/07/31(金) 11:00:29.57ID:O4BDcHKAd 速やかに20まで増量し寛解をめざす、寛解後は半年20を続けて減薬、断薬の流れ。
大学病院の教授が入院中に教えてくれた。
大学病院の教授が入院中に教えてくれた。
862優しい名無しさん (ワッチョイ a602-UD9X)
2020/07/31(金) 11:19:05.36ID:rXD8S13A0 断薬するなら早い方がいいね
俺は2週間でレクサプロの副作用に屈して辞めたけど
短かったので離脱症状は特になかった
そして、辞めたら急に楽になってきた
俺は2週間でレクサプロの副作用に屈して辞めたけど
短かったので離脱症状は特になかった
そして、辞めたら急に楽になってきた
863優しい名無しさん (スプッッ Sd35-svYc)
2020/07/31(金) 11:59:11.22ID:0tKPXHB8d インポはこれが最強
無感情になりうつも無くなる
昔試したセレクサに似てる
無感情になりうつも無くなる
昔試したセレクサに似てる
864優しい名無しさん (ワッチョイ bd63-Q1ts)
2020/07/31(金) 12:04:48.78ID:U8dE/vN80866優しい名無しさん (ワッチョイ 91a6-j0U3)
2020/07/31(金) 15:53:17.61ID:K6C7B2Qf0 飲んでるとホント全然シコる気にならんし勃たん
飲んでない時とか一日一回レベルでシコってたのに
飲んでない時とか一日一回レベルでシコってたのに
868優しい名無しさん (スッップ Sd9a-CjQD)
2020/07/31(金) 18:16:11.65ID:M9P54JRDd 10→15になったよ
869優しい名無しさん (ワッチョイ ce02-xE3T)
2020/07/31(金) 19:23:00.00ID:TSCO+cgg0870優しい名無しさん (アウアウエー Sa22-1vA1)
2020/07/31(金) 21:09:28.64ID:FjtGvp5fa872優しい名無しさん (アウアウエー Sa22-1vA1)
2020/07/31(金) 21:32:11.21ID:FjtGvp5fa >>871
10ミリと20ミリであまり大差ないから処方する意味ないとか言われた気がする
10ミリと20ミリであまり大差ないから処方する意味ないとか言われた気がする
873優しい名無しさん (スフッ Sd9a-2a8f)
2020/07/31(金) 22:55:10.36ID:O4BDcHKAd875優しい名無しさん (アウアウエー Sa22-Q+cf)
2020/07/31(金) 23:31:50.28ID:46X8VRDma 長く通わせるのが目的なんでしょ。
876優しい名無しさん (ワッチョイ ce02-UD9X)
2020/07/31(金) 23:33:02.00ID:5f37miXQ0 変なのが居座ってしまったな
877優しい名無しさん (ワッチョイ 4abd-S1lf)
2020/08/01(土) 04:51:37.01ID:7K9Uz7/y0 飲んで調子の良い間に思考の癖を直したり生活を変えて、薬のおかげでセロトニンキープしてるだけ
だいぶ長いこと飲んでたし、医師とも話して減薬してたのに、結局落ち込みや憂鬱がやって来た
鬱がひたひたと体内に溜まっていく感じがして次第に自分が怖くなる
外に出かけた時に服薬時なら普通に見れてた人の目が怖くなってきた
だいぶ長いこと飲んでたし、医師とも話して減薬してたのに、結局落ち込みや憂鬱がやって来た
鬱がひたひたと体内に溜まっていく感じがして次第に自分が怖くなる
外に出かけた時に服薬時なら普通に見れてた人の目が怖くなってきた
879優しい名無しさん (ワッチョイ d582-J7DS)
2020/08/01(土) 07:02:56.91ID:BJnMz3mj0880優しい名無しさん (ワッチョイ b16a-pxj+)
2020/08/01(土) 07:47:24.97ID:RgjUMCKN0 10→15で朝早く起きれるようになった
やったぜ
やったぜ
881優しい名無しさん (ワッチョイ 7a02-zrQ+)
2020/08/01(土) 07:55:53.58ID:2VPddBzG0 いいなー目は覚めるけど起き上がる気にはまだなれない二度寝したい
882優しい名無しさん (ワッチョイ d61f-yqvH)
2020/08/01(土) 08:32:54.76ID:07s9AvTJ0 皆さん、強迫性障害で処方されていますか?
885優しい名無しさん (ワッチョイ d61f-yqvH)
2020/08/01(土) 14:37:07.01ID:07s9AvTJ0886優しい名無しさん (アウアウエー Sa22-Umcf)
2020/08/01(土) 15:07:46.30ID:Zbd86gpKa887優しい名無しさん (ワッチョイ 1a63-UD9X)
2020/08/01(土) 15:17:06.82ID:bIo1fmQ30 >>885
メインは不安障害で、緊張感や不安感に
効いていると感じてます。
そういわれてみれば、
うっすらと(日常生活で困らないくらいの)確認強迫はあったのですが、
おお、確認も改善してるなぁ、と
今あらためて自覚しました。
うつうつ気分は軽減していますが、意欲が出る感じはあまりありません。
今減らしているので、離脱症状がでないといいな。
メインは不安障害で、緊張感や不安感に
効いていると感じてます。
そういわれてみれば、
うっすらと(日常生活で困らないくらいの)確認強迫はあったのですが、
おお、確認も改善してるなぁ、と
今あらためて自覚しました。
うつうつ気分は軽減していますが、意欲が出る感じはあまりありません。
今減らしているので、離脱症状がでないといいな。
888優しい名無しさん (アウアウエー Sa22-Umcf)
2020/08/01(土) 15:29:41.52ID:Zbd86gpKa 抗うつ薬に求められる条件のひとつに「SERT占有率」っていう概念があって、一般的にセロトニンが再回収されるセロトニントランスポーター部位を80%占有して阻害すると抗うつ効果が現れるとされていて
レクサプロの場合は10mgで最高で90%占有。
分かりやすくいうと5mgでは80%に届かない、20mgでは頭うちといったところ。
これがレクサプロの売りの「初期用量が有効量、用量調整不要」の根拠。
単純にそのことのみで効果は語れないけど。
レクサプロの場合は10mgで最高で90%占有。
分かりやすくいうと5mgでは80%に届かない、20mgでは頭うちといったところ。
これがレクサプロの売りの「初期用量が有効量、用量調整不要」の根拠。
単純にそのことのみで効果は語れないけど。
889優しい名無しさん (ワッチョイ d577-zIlB)
2020/08/01(土) 16:02:40.00ID:+HqIGPeu0 レクサプロは抜毛症に効きますか?
眉毛と揉み上げを全部むしり、食べてしまいます。
眉毛と揉み上げを全部むしり、食べてしまいます。
890優しい名無しさん (アウアウエー Sa22-Umcf)
2020/08/01(土) 16:09:12.60ID:2biu4peAa SERT占有率をより少ない用量で最高に高めるっていう考え方は、トフラニールから始まった「モノアミン仮説」に基づくものだけど
最近のトリンテリックスでは60%までしか占有できていないので必ずしもその仮説にとらわれない考え方もあるようなので、そのあたりの詳細は複雑で不明。
最近のトリンテリックスでは60%までしか占有できていないので必ずしもその仮説にとらわれない考え方もあるようなので、そのあたりの詳細は複雑で不明。
891優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp05-jJNs)
2020/08/02(日) 03:11:52.98ID:LSDQqjvep 副作用ひどくて半分にして飲んでるけど最近は気分の落ち込みがない、副作用またでるのこわいから一錠のめない
892優しい名無しさん (ワイエディ MMe2-3cIS)
2020/08/02(日) 15:10:00.93ID:Bm9Ugk2YM トリンテリックスに変えようぜ
894優しい名無しさん (ワイエディ MMe2-3cIS)
2020/08/02(日) 16:45:28.87ID:Bm9Ugk2YM 制欲が戻ったちんも元気
レクサプロの薄い膜が張ったような日常がなくなった
デメリットは胃腸にくる
じぶんは胃にも腸にもきて我慢できたけど一回吐いた 下痢はぴーぴー
体重は増えないと思うむしろ痩せると思う
レクサプロの薄い膜が張ったような日常がなくなった
デメリットは胃腸にくる
じぶんは胃にも腸にもきて我慢できたけど一回吐いた 下痢はぴーぴー
体重は増えないと思うむしろ痩せると思う
895優しい名無しさん (アウアウエー Sa22-+MZy)
2020/08/02(日) 19:54:21.95ID:YEodhcdHa ・レクサプロの薬価
10mg \202.30
20mg \303.50
・トリンテリックスの薬価
10mg \168.90
20mg \253.40
創薬したのはどちらも同じデンマークのルンドベック社なので、最終的な利益の入る場所は同じ。
経営的観点からすれば、トリンテリックスのお客さんがより薬価の高いレクサプロに乗り換えてくれればベスト、というのが本音。
10mg \202.30
20mg \303.50
・トリンテリックスの薬価
10mg \168.90
20mg \253.40
創薬したのはどちらも同じデンマークのルンドベック社なので、最終的な利益の入る場所は同じ。
経営的観点からすれば、トリンテリックスのお客さんがより薬価の高いレクサプロに乗り換えてくれればベスト、というのが本音。
896優しい名無しさん (ワッチョイ ce02-xE3T)
2020/08/02(日) 20:25:36.28ID:dw0KitPy0 ずっとレクサプロの副作用だと思ってたら一緒にもらってた吐き気止めのふくさようだった…
897優しい名無しさん (スッップ Sd9a-CjQD)
2020/08/03(月) 01:38:06.26ID:aR3D94Qod 俺の呼吸困難とかも治るのか
先生からレクサ増やして様子見って言われたが
先生からレクサ増やして様子見って言われたが
899うさにゃん (ワッチョイ 1602-UdrD)
2020/08/03(月) 13:08:42.79ID:YSfd87Hd0900犬にゃん (ワッチョイ 1602-UdrD)
2020/08/03(月) 13:09:58.71ID:YSfd87Hd0901優しい名無しさん (アウアウエー Sa22-+MZy)
2020/08/03(月) 21:40:45.37ID:gLexgzaPa 5mgから10mgに移行する時も吐き気や胃の不快感が現れるのか分からないけど、特に事情が無い限り5mgにとどまる理由が無いよ
903優しい名無しさん (アウアウカー Sa5d-Vnoh)
2020/08/03(月) 23:38:27.52ID:SvG9UGDsa >>901
自分は最近10mgに増えたけど
寝起きの吐き気と胃の不快感が5mg開始した時より強く出てるし午前中の怠さが増して動けなくなってる
担当医は「慣れてきたら落ち着くはずだから頑張って飲んで様子見ましょう」と言ってる
何とか服薬続けてるけど次の受診日まで変わらずなら5mgに戻して欲しいって頼むかも
自分は最近10mgに増えたけど
寝起きの吐き気と胃の不快感が5mg開始した時より強く出てるし午前中の怠さが増して動けなくなってる
担当医は「慣れてきたら落ち着くはずだから頑張って飲んで様子見ましょう」と言ってる
何とか服薬続けてるけど次の受診日まで変わらずなら5mgに戻して欲しいって頼むかも
904優しい名無しさん (ワッチョイ 9902-zIlB)
2020/08/04(火) 00:05:39.90ID:Lh+qdAiP0 最大量飲めってレスしてる人ではないけど、
自分は20にしてからはっきり効果でたよ。
増量するか悩んだけど、結果は良かったかな。
自分は20にしてからはっきり効果でたよ。
増量するか悩んだけど、結果は良かったかな。
906優しい名無しさん (スッップ Sd9a-CjQD)
2020/08/04(火) 01:08:46.51ID:8QQ16aEed つらいから10→20にしてくれって言ったらまずは15だと
なんでや?って聞いたら「私は刻む派でね」って言われたわ!
なんでや?って聞いたら「私は刻む派でね」って言われたわ!
907優しい名無しさん (ワッチョイ cea0-J+Cp)
2020/08/04(火) 01:24:03.68ID:Dl14/wpM0 その医者信用できるよ。急に増やしても効果が表れるのは遅れるし、それなら副作用軽くするために刻んだほうがいい
908優しい名無しさん (アウアウエー Sa22-Q+cf)
2020/08/04(火) 01:28:44.40ID:PXrrRRnua 効き目が出てきて一年以上服用した方が再発しないんじゃなかった?
効いてるかわからず、だらだら5ミリとかで飲んで断薬しても結局再発しそう。
効いてるかわからず、だらだら5ミリとかで飲んで断薬しても結局再発しそう。
909優しい名無しさん (ワッチョイ ce02-UD9X)
2020/08/04(火) 01:32:26.50ID:m7lFE8Tj0 寛解は都市伝説だと思ってる
SSRI歴20年の俺がたどり着いた結論
SSRI歴20年の俺がたどり着いた結論
910優しい名無しさん (ワッチョイ fa02-HbC3)
2020/08/04(火) 02:06:02.61ID:nU9iXZT30 レクサ10mgを飲み始めて3ヶ月だけど、胃痛等の副作用もなく
午前中の落ち込みもなくなった。
最近また調子が悪くなって20mgになったけど、また朝すっきり
起きられるようになった。
午前中の落ち込みもなくなった。
最近また調子が悪くなって20mgになったけど、また朝すっきり
起きられるようになった。
911優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp05-jJNs)
2020/08/04(火) 02:13:46.59ID:pK+BdbSBp ずっと5ミリの人はいないんだ
912優しい名無しさん (ワッチョイ 7a02-UV1Y)
2020/08/04(火) 02:26:01.20ID:2TnAsEpR0 みんなはこれ飲んで眠気出る?それとも目覚める?
調べたら不眠と眠気の副作用があるみたいでこれ飲んだら眠れないって人もいるのかな?
自分は眠気が出て眠れるんだけど
調べたら不眠と眠気の副作用があるみたいでこれ飲んだら眠れないって人もいるのかな?
自分は眠気が出て眠れるんだけど
913優しい名無しさん (ワッチョイ ce02-UD9X)
2020/08/04(火) 04:12:54.54ID:m7lFE8Tj0 寝付きは良くなった
でも中途覚醒がある
でも中途覚醒がある
915優しい名無しさん (ワッチョイ ce02-xE3T)
2020/08/04(火) 06:49:36.69ID:QS784xNW0 >>903
一緒ノシ
とてもじゃないけど働けないから10だされたけど5にしてる
そもそも5で十分効果出てるけど一緒に飲んでる抗不安薬やめて
これ一本にしたいっていう医者の指示
長期休暇の時にまたチャレンジするからいまは待ってくれって言うつもり
一緒ノシ
とてもじゃないけど働けないから10だされたけど5にしてる
そもそも5で十分効果出てるけど一緒に飲んでる抗不安薬やめて
これ一本にしたいっていう医者の指示
長期休暇の時にまたチャレンジするからいまは待ってくれって言うつもり
916優しい名無しさん (アウアウエー Sa22-Q+cf)
2020/08/04(火) 08:48:32.66ID:PXrrRRnua 10mgと20mgってやっぱり違うのかな?
今は10mgでそれなりに効いてるんだけど、20にしてもらおうかな。
>>912
自分は夜すんなり眠れるようになった。でも朝もまだ眠くて起きるのが辛くなったよ。
今は10mgでそれなりに効いてるんだけど、20にしてもらおうかな。
>>912
自分は夜すんなり眠れるようになった。でも朝もまだ眠くて起きるのが辛くなったよ。
917優しい名無しさん (アウアウカー Sa5d-M+pX)
2020/08/04(火) 12:40:21.22ID:4uYgJ0Sma 10mgから20mgに行く時はもう体重は増えないよ
逆に20mgから10mgに戻す時も体重は減らないよ
レクサプロの場合、10mgで副作用はもう出尽くしちゃう感じ
逆に20mgから10mgに戻す時も体重は減らないよ
レクサプロの場合、10mgで副作用はもう出尽くしちゃう感じ
918優しい名無しさん (ワッチョイ a602-UD9X)
2020/08/04(火) 12:55:13.08ID:wbPOQnqS0 自分はこの手の薬に合わなかったみたいで
レクサプロ飲んでる間はイライラ・不安・酷い不眠になってしまった
やめたら戻った
レクサプロ飲んでる間はイライラ・不安・酷い不眠になってしまった
やめたら戻った
919優しい名無しさん (ワッチョイ ce02-UD9X)
2020/08/04(火) 14:11:13.60ID:m7lFE8Tj0 この薬、まったりするのはいいけど意欲が出ない
庭の草むしりしなくちゃならないのにボーボーだ・・・
庭の草むしりしなくちゃならないのにボーボーだ・・・
920優しい名無しさん (ワントンキン MM8a-MsOG)
2020/08/04(火) 15:03:35.02ID:fzeIFd8RM 半年10mg飲んでるけど服が入らなくなるくらい太った
食事は基本同じメニューのローテだし運動量も特に変わらない
食事は基本同じメニューのローテだし運動量も特に変わらない
921優しい名無しさん (ワッチョイ 4abd-S1lf)
2020/08/04(火) 15:19:03.29ID:MX3Qwzio0 これ飲み出して太った場合、飲まなくなったら体重落ちていくんだろうか
922優しい名無しさん (ワッチョイ a602-UD9X)
2020/08/04(火) 15:24:18.15ID:wbPOQnqS0 レクサプロで太るのは抗ヒスタミン作用のせいでしょ
花粉症の薬にも入っていて、喉が乾いたりする原因になるやつだが
別の副作用として空腹を感じにくくなってしまう
だから花粉症の薬でも太るし、別にレクサプロだけの副作用じゃない
花粉症の薬にも入っていて、喉が乾いたりする原因になるやつだが
別の副作用として空腹を感じにくくなってしまう
だから花粉症の薬でも太るし、別にレクサプロだけの副作用じゃない
923優しい名無しさん (ワッチョイ d577-zIlB)
2020/08/04(火) 16:09:43.31ID:Teon3fbG0 レクサプロで遅発性ジスキネジア発症しました。
20mgを2年飲んで断薬後、半年後に舌の動きが止まらなくなりました。アッカンベーが一日中続いています。
アゴもガクガクします。食いしばりが止まりません。精神科ではサジを投げられ、神経内科では治らないと言われました。
舌がいつまでも動き、頭がおかしくなりそうです。歯医者でマウスピースを作りましたが一週間で食いちぎってしまいました。
調べたらレクサプロ の副作用にジスキネジとありました。
最近は首も斜頸し、真っ直ぐ歩けません。
レクサプロ以外は飲んでいません。
舌が痛くて死にそうです。食いしばりで歯もすり減っています。
20mgを2年飲んで断薬後、半年後に舌の動きが止まらなくなりました。アッカンベーが一日中続いています。
アゴもガクガクします。食いしばりが止まりません。精神科ではサジを投げられ、神経内科では治らないと言われました。
舌がいつまでも動き、頭がおかしくなりそうです。歯医者でマウスピースを作りましたが一週間で食いちぎってしまいました。
調べたらレクサプロ の副作用にジスキネジとありました。
最近は首も斜頸し、真っ直ぐ歩けません。
レクサプロ以外は飲んでいません。
舌が痛くて死にそうです。食いしばりで歯もすり減っています。
925優しい名無しさん (ワッチョイ d577-zIlB)
2020/08/04(火) 16:19:52.76ID:Teon3fbG0 >>924
違います。助けてください。
違います。助けてください。
926優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-HZFr)
2020/08/04(火) 16:47:36.17ID:oxvpU6HGa >>923 辛いですね。大きな病院には行きましたか?
927優しい名無しさん (ワッチョイ cea0-J+Cp)
2020/08/04(火) 17:02:59.34ID:Dl14/wpM0 ジスキネジアの専用スレでも建ててそこで書き込むべきじゃね?
928優しい名無しさん (ワッチョイ d577-zIlB)
2020/08/04(火) 17:14:43.47ID:Teon3fbG0 >>927
助けてください
助けてください
929優しい名無しさん (ワッチョイ 1618-ZL3/)
2020/08/04(火) 17:23:49.76ID:sc2fXi+u0 人生オワコンの人が飲む薬
930優しい名無しさん (ワッチョイ badd-KBq4)
2020/08/04(火) 19:20:15.47ID:AKECxr5m0 今日でたんだけど前向きになれる薬ですか(´・ω・`)?
931優しい名無しさん (ワッチョイ a602-UD9X)
2020/08/04(火) 19:21:40.33ID:wbPOQnqS0932発達障害 (アウアウエー Sa22-zBzS)
2020/08/04(火) 19:29:10.09ID:Nhhml+ZPa 今日から処方されたのでお世話になります。
SSRI二剤処方になりました。
ストラテラ100r
ジェイゾロフト100r
レクサプロ10r
ランドセン4r
デパケンR1200r
デパス3r
サイレース2r
ドラール20r
エビリファイ30r
ロナセン24r
アキネトン2r
ピレチア15r
抑肝散加陳皮半夏7.5g
甘麦大棗湯7.5g
減薬する気はない。
SSRI二剤処方になりました。
ストラテラ100r
ジェイゾロフト100r
レクサプロ10r
ランドセン4r
デパケンR1200r
デパス3r
サイレース2r
ドラール20r
エビリファイ30r
ロナセン24r
アキネトン2r
ピレチア15r
抑肝散加陳皮半夏7.5g
甘麦大棗湯7.5g
減薬する気はない。
934優しい名無しさん (ワッチョイ a602-UD9X)
2020/08/04(火) 20:23:18.08ID:wbPOQnqS0936優しい名無しさん (ワッチョイ 4abd-S1lf)
2020/08/04(火) 20:49:44.56ID:MX3Qwzio0 >>932
多すぎやしませんか?
多すぎやしませんか?
938優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-HZFr)
2020/08/04(火) 21:29:15.81ID:6Fre/o86a >>932 釣りだと思いたい
939発達障害 (アウアウエー Sa22-zBzS)
2020/08/04(火) 21:29:38.33ID:oVivnRPza 皆さんレス(*ゝω・)ノ アリガd♪
932の私のレスで一日分です。
私は減らすととても調子が悪くなります。
実はこれでも足りないくらいで、たまにセレネースの注射をします。
規制前まではベゲAも、抗うつ剤4種類も何でもありでした。
932の私のレスで一日分です。
私は減らすととても調子が悪くなります。
実はこれでも足りないくらいで、たまにセレネースの注射をします。
規制前まではベゲAも、抗うつ剤4種類も何でもありでした。
940発達障害 (アウアウエー Sa22-zBzS)
2020/08/04(火) 21:31:23.20ID:oVivnRPza ちょっと不安なところは、初めて飲む薬のときでも多めに出ることです。
コントミンは150r
ロドピンは75r
次の日は動けません。
コントミンは150r
ロドピンは75r
次の日は動けません。
941優しい名無しさん (ワッチョイ 7a02-zrQ+)
2020/08/04(火) 22:44:08.50ID:aTK/XSij0 レクサプロ夕食後に服用してるけど朝服用するのと夜服用するのと何か違いってある?
942優しい名無しさん (アウアウカー Sa5d-Vnoh)
2020/08/04(火) 23:01:53.38ID:F40VAKEBa 932みたいに大量処方するところまだあるんだ…
943優しい名無しさん (スッップ Sd33-p3ot)
2020/08/05(水) 00:09:28.14ID:Bkxumd4Fd デパケンとか飲んでるし統失とかかな?
944優しい名無しさん (ワッチョイ 5312-WdOk)
2020/08/05(水) 00:11:01.70ID:HlFIQTl60 エビ30ってことは鬱ではない
945優しい名無しさん (ワッチョイ d101-qlkb)
2020/08/05(水) 02:41:38.58ID:+bc0nHvd0 性機能障害にどうしても耐えられないといったら、アモキサンに変えられたけど
いきなり0にして良いのがレクサプロは
まぁ駄目でも飲まない日もあったのでストックはかなりあるんですけどね
いきなり0にして良いのがレクサプロは
まぁ駄目でも飲まない日もあったのでストックはかなりあるんですけどね
946優しい名無しさん (ワッチョイ 93c5-tZye)
2020/08/05(水) 03:52:07.96ID:CqzwU3Bq0947優しい名無しさん (アウアウカー Saad-RXr9)
2020/08/05(水) 07:37:31.83ID:FTc0MU2sa 夜服用しても眠れなくて朝方眠いんだが
948優しい名無しさん (アウアウエー Sa23-E7JZ)
2020/08/05(水) 07:43:09.30ID:X//TAS0Xa 4年位前から向精神薬の各種類ごとに処方規制がされるようになったから、極端な多剤大量処方はかなり減ったはずだけど、規制の範囲内での多剤大量はいまでも存在してる
実際、精神科では今でも謎の突然死ってまれにあったりしてる
入院患者に対する拘束暴行死なんかだとメディアで報道されたりするんだけどね
実際、精神科では今でも謎の突然死ってまれにあったりしてる
入院患者に対する拘束暴行死なんかだとメディアで報道されたりするんだけどね
949優しい名無しさん (ワッチョイ 1b02-FoHg)
2020/08/05(水) 12:40:36.26ID:PrxMewbM0 謎の突然死は精神科以外でもあるが、それより多いというエビデンスはあるの?
950優しい名無しさん (ワッチョイ 1302-HoWm)
2020/08/05(水) 14:57:44.79ID:ihrTw/+30951優しい名無しさん (ワッチョイ c954-YiF7)
2020/08/05(水) 14:58:21.44ID:80iuwQYh0 レクサプロ20mgでも効き目が感じられず減薬から処方中止まで持っていく事になった
代わりにセディールの処方開始
副作用の吐き気が辛い
代わりにセディールの処方開始
副作用の吐き気が辛い
952優しい名無しさん (アウアウカー Saad-AMvk)
2020/08/05(水) 15:08:27.95ID:kK3FSFaQa953優しい名無しさん (ワッチョイ 3194-ApBp)
2020/08/05(水) 19:29:19.19ID:XnPMSc8Y0 漢方薬の抑肝散いいよ。
不安と不眠に効く。
セロトニンにも作用する。
SSRIいらない。副作用皆無。効き目あり。
不安と不眠に効く。
セロトニンにも作用する。
SSRIいらない。副作用皆無。効き目あり。
954優しい名無しさん (ワッチョイ 1b02-e++8)
2020/08/05(水) 20:15:14.21ID:jteSw0k40 他スレでも「抑肝散いいよ」って書き散らしてるあたり良いとは思えないな
どう見ても狂ってるもん
どう見ても狂ってるもん
955優しい名無しさん (ワッチョイ 1ba0-c7CB)
2020/08/05(水) 20:50:48.49ID:sovBtqCk0 そもそも身体の証に合ってないと効果ないからな。
957優しい名無しさん (アウアウカー Saad-cArK)
2020/08/05(水) 22:31:17.38ID:tfyVD2DVa コバエが涌いたら嫌だから掃除は何とか頑張ってしてるけど
風呂に入るのが怠くて怠くて駄目だ
暑いし汗かくから入らなきゃいけないとは思いつつ
掃除しなきゃで気力使ってるせいなのか風呂入らなきゃってなれない
風呂に入るのが怠くて怠くて駄目だ
暑いし汗かくから入らなきゃいけないとは思いつつ
掃除しなきゃで気力使ってるせいなのか風呂入らなきゃってなれない
958優しい名無しさん (ワッチョイ 1302-HoWm)
2020/08/05(水) 23:33:35.48ID:ihrTw/+30959優しい名無しさん (アウアウエー Sa23-E7JZ)
2020/08/06(木) 06:33:14.31ID:/SoOUsX/a ありがちな使い方なのが、レクサプロを夜に飲んで午前中に職場とかで抗不安薬を飲んで、昼食べると眠くて眠くて目明けてらんないパターン
で、夜帰って来て夕食を食べた後になんとなく横になってたりして、いつの間にか電気つけっぱなしで寝ちゃてるパターン
レクサプロが血中回ってる状態で抗不安薬をいれると、相乗効果で抗不安効果すら飛び越えて睡眠効果が強く現れるんだと思う
要は睡眠薬は抗不安薬を強くしたものだから、あまりにも抗不安薬が効きすぎてる状態になるのはむしろ良いこと
で、夜帰って来て夕食を食べた後になんとなく横になってたりして、いつの間にか電気つけっぱなしで寝ちゃてるパターン
レクサプロが血中回ってる状態で抗不安薬をいれると、相乗効果で抗不安効果すら飛び越えて睡眠効果が強く現れるんだと思う
要は睡眠薬は抗不安薬を強くしたものだから、あまりにも抗不安薬が効きすぎてる状態になるのはむしろ良いこと
960優しい名無しさん (ワッチョイ 1b02-e++8)
2020/08/06(木) 07:17:55.32ID:XbhtQY9X0 全然眠れないんだけど…
961優しい名無しさん (ワッチョイ 3194-ApBp)
2020/08/06(木) 07:49:53.52ID:674JM0Y60 半夏厚朴湯いいよ。
よく効くからレクサプロの代わりになる。
よく効くからレクサプロの代わりになる。
962優しい名無しさん (アウアウカー Saad-AMvk)
2020/08/06(木) 09:48:23.28ID:tKAfXxr0a 漢方薬はいくら飲んでも脳には届かないからプラセボの域を出ない
963優しい名無しさん (ワッチョイ b134-0A9i)
2020/08/06(木) 12:28:33.74ID:wgXdwONM0 まぁ、血流がよくなるとか、腸に作用するとかならいいのかもしれないな。
964優しい名無しさん (JP 0H33-ri4+)
2020/08/06(木) 12:30:17.27ID:D2rkawwJH ある程度の事は何かあってもすぐに気持ちを切り替えられるようになったんだが効果出てるのか?
まだ10mgを3ヶ月だけどそれまで飲んでたレキソタンは3日〜7日に一度くらいで済むようになってきた
まだ10mgを3ヶ月だけどそれまで飲んでたレキソタンは3日〜7日に一度くらいで済むようになってきた
965優しい名無しさん (アウアウカー Saad-AMvk)
2020/08/06(木) 12:55:23.08ID:tKAfXxr0a 抗精神病薬であれば統合失調症に伴う幻聴や妄想が減少した、消えたで判定
気分安定薬であれば1年間服用してみて前年度に比べて操の現れる回数が減少した、で判定
抗うつ薬の場合はうつだけじゃなくて神経症、パニック、社交不安の人も加わって「何をもって効いてる、効いてない」の判定基準がはっきりしない
気分安定薬であれば1年間服用してみて前年度に比べて操の現れる回数が減少した、で判定
抗うつ薬の場合はうつだけじゃなくて神経症、パニック、社交不安の人も加わって「何をもって効いてる、効いてない」の判定基準がはっきりしない
966優しい名無しさん (バットンキン MM8d-Sl30)
2020/08/06(木) 13:40:44.38ID:MaAePpKFM この薬って憂鬱とか恐怖がマシになるだけで体のやる気(風呂はいるとかも含めて)に関しては全く効果がないんだけど俺だけかな
そもそもSSRIでやる気が出る薬があるのかわかんないけど
そもそもSSRIでやる気が出る薬があるのかわかんないけど
967優しい名無しさん (オッペケ Sr5d-wxxT)
2020/08/06(木) 14:02:29.94ID:7/18iLnWr SSRIはセロトニンにSNRIはセロトニンとノルアドレナリンによるやる気に期待したい
968優しい名無しさん (アウアウカー Saad-AMvk)
2020/08/06(木) 14:04:46.02ID:tKAfXxr0a 何をもって「やる気が出る薬、出ない薬」の判定基準がはっきりしない
970優しい名無しさん (ワッチョイ 1302-tUMJ)
2020/08/06(木) 14:20:27.02ID:ADF+Dg+x0 普段キチンと家事してるんだけどレクサプロ効きすぎると家事しなくなるって見てちょっと怖い
971優しい名無しさん (アウアウカー Saad-AMvk)
2020/08/06(木) 15:13:14.28ID:j+5pIB2Xa SSRIのまれな副作用でapathy syndorome(無気力症候群)
972優しい名無しさん (ワッチョイ 1b02-FoHg)
2020/08/06(木) 15:19:29.65ID:0Tjn602n0 レクサに何足せばいいんだろう
カリフォルニアロケットというすごい名前の組み合わせ
(ミルタザピンとSNRI、もしくはSSRI)が良いという話もきくが
カリフォルニアロケットというすごい名前の組み合わせ
(ミルタザピンとSNRI、もしくはSSRI)が良いという話もきくが
973優しい名無しさん (ワッチョイ 1302-HoWm)
2020/08/06(木) 15:24:49.24ID:TSQnoAWg0974優しい名無しさん (ワッチョイ 1b02-FoHg)
2020/08/06(木) 15:28:51.98ID:0Tjn602n0 まあレクサ飲む前は鬱で無気力だったわけで、単に効果が出てないのか副作用なのかよくわからん
ただし気分の落ち込むみは軽減されてるからそっち方面には効果ありだけど
ただし気分の落ち込むみは軽減されてるからそっち方面には効果ありだけど
975優しい名無しさん (ワッチョイ a961-FoHg)
2020/08/06(木) 15:41:21.33ID:Agk+DbaP0976優しい名無しさん (アウアウクー MMdd-mkIE)
2020/08/06(木) 19:16:30.13ID:59eAk0KOM 性欲処理は映像をみればいけるけど
想像だけだと無理になった
想像だけだと無理になった
977優しい名無しさん (スププ Sd33-6OjQ)
2020/08/06(木) 19:45:36.15ID:0LV2+EGLd 鬱で無気力なことを話したらこの薬処方されたけどさらに無気力になるとか意味ありませんね……
978優しい名無しさん (アウアウウー Sa55-cArK)
2020/08/06(木) 19:54:53.53ID:V5rLfqVda 今日は風呂と言ってもシャワーだけど入った
でもドライヤーまでは気力が無理だわ
夏だし自然乾燥でいいよね
自分的には頑張ったしご飯食べて薬飲んで寝る
でもドライヤーまでは気力が無理だわ
夏だし自然乾燥でいいよね
自分的には頑張ったしご飯食べて薬飲んで寝る
979優しい名無しさん (ワッチョイ 6b02-Y1aF)
2020/08/06(木) 21:31:28.16ID:zV38shAZ0 めんどくさいだけじゃん
980優しい名無しさん (ワッチョイ 6b02-Y1aF)
2020/08/06(木) 21:31:40.23ID:zV38shAZ0 飯は食えるんだな
981優しい名無しさん (ワッチョイ 13ba-NBkL)
2020/08/06(木) 22:00:14.31ID:FifSuf580982優しい名無しさん (ワイエディ MMab-g60L)
2020/08/06(木) 22:22:31.42ID:JyUii+lpM レクサプロはセロトニン特化で抗ヒスタミン作用はほぼ皆無
喉が乾くのは抗コリン作用
ごっちゃになってる
喉が乾くのは抗コリン作用
ごっちゃになってる
983優しい名無しさん (JP 0Ha3-qAfa)
2020/08/06(木) 23:28:32.93ID:sM9hnnZmH 今bB型事業所からステイホームでもいいって言われてるけど鬱は自分でやる気出さないと家でゴロゴロしてるだけになるから頑張ってる通うようにしてる
984優しい名無しさん (ワッチョイ 1302-HoWm)
2020/08/07(金) 02:20:38.06ID:QLJ/UxCZ0986優しい名無しさん (アウアウカー Saad-AMvk)
2020/08/07(金) 12:45:50.38ID:dxuTBNPBa そろそろ次のスレをよろしくお願いいたします
987優しい名無しさん (ワッチョイ b190-IjE4)
2020/08/07(金) 13:27:37.09ID:M+sIua410 Lexapro/レクサプロ 48錠目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1596774426/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1596774426/
989優しい名無しさん (アウアウエー Sa23-cpmZ)
2020/08/07(金) 19:17:30.54ID:YcJszpd9a >>987
スレたてありがとう。
服用して二ヶ月。
人が怖く無いからすごく楽になった。
急に話しかけられると恐怖でフリーズしてたけど、今はスムーズに話せるから周りの態度も変わってきた。
前は私のフリーズ状態に驚いて「なんかごめん!」とか謝られたりしてたりしてた。(その後二度とその人には話しかけられなかった)
この調子なら来年は働けそう。
スレたてありがとう。
服用して二ヶ月。
人が怖く無いからすごく楽になった。
急に話しかけられると恐怖でフリーズしてたけど、今はスムーズに話せるから周りの態度も変わってきた。
前は私のフリーズ状態に驚いて「なんかごめん!」とか謝られたりしてたりしてた。(その後二度とその人には話しかけられなかった)
この調子なら来年は働けそう。
990優しい名無しさん (ワッチョイ 1b02-e++8)
2020/08/07(金) 20:48:02.64ID:5ovGV/fl0 自分も新しい職場でこの薬のおかげでなんとかやれてるけど
コロナ収まってからが本番だとも思ってる…
長い付き合いになりそうだわ
コロナ収まってからが本番だとも思ってる…
長い付き合いになりそうだわ
991優しい名無しさん (ワッチョイ 5363-mkIE)
2020/08/08(土) 20:26:41.35ID:MDZ0S29I0 飲み始めてから動悸がひどい
突然死期待
突然死期待
992優しい名無しさん (ワッチョイ 1b02-e++8)
2020/08/08(土) 20:35:00.86ID:hhD7UQVz0 2週間頑張れ
993優しい名無しさん (ワッチョイ 5363-mkIE)
2020/08/09(日) 02:56:24.39ID:51r1wMNx0 動悸は飲み始め関係ないけど
994優しい名無しさん (ワッチョイ 1b02-e++8)
2020/08/09(日) 08:09:31.19ID:E/tqpvp+0 私はあったよ
995優しい名無しさん (ワッチョイ 6bda-KRae)
2020/08/09(日) 18:55:15.15ID:ByZXPt8X0 動悸あったね。漢方続けて飲んだら治った。
996優しい名無しさん (ワッチョイ 5363-mkIE)
2020/08/09(日) 20:10:40.70ID:51r1wMNx0 そもそも治るものじゃない
997優しい名無しさん (ササクッテロラ Spf1-d+IK)
2020/08/13(木) 01:04:02.77ID:3OE+loB9p レクサプロってデパスマイスリーだしてくれるとこだと出してくれる?
998優しい名無しさん (ワッチョイ 4904-aLF2)
2020/08/13(木) 02:39:19.06ID:bKERmQhT0 10mgを朝と夜に分けて飲んでみたんだが、朝に20mg飲むのとどっちが効果長いのか 24時間効くのは分かってても分けた方が長くなるのかね
999優しい名無しさん (ワッチョイ 4602-++7W)
2020/08/13(木) 02:52:34.24ID:bqcwKclF0 分けるのはあんまり意味ないでしょ
1000優しい名無しさん (ワッチョイ c9ad-s47K)
2020/08/13(木) 06:07:06.13ID:Kt4H3psH0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 6時間 43分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 6時間 43分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【参院選】伊藤博文氏が立候補表明… [Hitzeschleier★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- 【悲報】皇居に車で突っ込んだ普通の日本人「コンビニのトイレを借りるとカギがかかっている」 [834922174]
- ▶ぺこらんど
- 【悲報】DQN「同じクラスのギャル孕ませて高卒で介護!実家暮らし。中古キャロルはローン!子供2人でモンスト!」これ [257926174]
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- セブン「店内でパンやクッキー、ピザのできたて提供始めます。専用マシンの紅茶を全国展開します」⬅店員の負担どうすんのこれ? [803137891]
- 🏡👊🥺👊🏡