わからないだけ、ちゃんと教えればわかる
これは子供か生まれつきの性格がかなり素直なアスペの場合のみの話
ほとんどの大人のアスペは「わからないだけ」なんかじゃない
嫌われて嫌がられてるのも、その理由もわかってるが受け入れないだけ
「君が正しい、嫌がる相手が悪い」と味方してもらうまで引かないだけ
そして「俺の思い通りにならないからお前が悪い」で嫌がらせ
ここまで自分のことしか考えぬ気持ち悪い人間を徹底排除するのは差別とは言わない
人間は人間どうし守りあうために
大切な仲間に害をなしてくるアスペを排除する必要があるだけだ
仲間に危害を加えることがわかってる存在をわざわざ招き入れるはずがない
助けてもらえないのは自分のせいだとわからないかぎり
どんなに嫌がらせをして一時的な満足を得ても
「わかってもらいたい」というアスペが本当に望む形で救われることは死ぬまでない