X



【ASD】発達障害に向いている仕事は?★11【ADHD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:25:28.58ID:VmAmgSH8
「働いてる・働こうとしている当事者スレ」です。
グレーの方や有名人について判定するスレではありません。

発達障害に向いてる仕事(業種・職種・職場環境・就労意欲など)を中心に話しましょう。
発達障害のあらわれかた・困りかたは人それぞれですから、決めつけすぎないほうが話が拡がりやすいです。
どの特性かも略さないほうがすれ違いが減ります。

次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★10【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1596187313/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★9【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1592929948/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★8【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1589538590/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★7【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1585293359/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★6【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1580863746/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★5【ADHD】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1575449762/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★4【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1571035644/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★3【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1566916773/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★2【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1562455438/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1542722808/
0003優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:40:45.74ID:dvB42qPK
>>1

レス書いてる間に埋められてたわ…
>>前960
ADHD専用スレ
ASD専用スレ
ADHD/ASD併発スレ
↑本スレだけでも現状3本に分かれてんのに(ワ有無まで入れたらそれ以上ある)
仕事スレまで3本に分けたら今度は過疎って維持できなくなると思うよ
このスレでだって正直そこまで有意義なやりとりが出来てるわけでもないし
全体で6本も必要なことだとは思えんわな

別に本スレだと仕事ネタ禁止ってわけでもなくて、仕事の話を書く人は前から普通にいる
単発/併発でやりづらさを感じる人、迷いのあるような人は本スレの方で書いちゃっても良いと思うよ
0004優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 04:14:49.47ID:PrKB2aKA
241 名前:本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f10b-/mn3) [sage] :2020/08/03(月) 01:36:48.85 ID:EJTft6bG0
スウェーデン在住者によるとコロナ関連の内情は日本の報道とはちょっと違うよう。
コロナが収束傾向なのはどうもスウェーデンで夏休みが始まって学校や職場がしまっているおかげだという見方があるようです。

>>238
ワクチンに頼るより手洗い・マスク・換気・ソーシャルディスタンスかなと思います。
https://www.news-postseven.com/archives/20200722_1578687.html/
>新型コロナは唾液中に多く存在し、食事中に唾液の分泌が増えると周囲の感染リスクが高まります。
接待を伴う店はもちろんのこと、
食べたり飲んだりしながら会話するレストランや喫茶店でも感染拡大の可能性があります

人と一緒に食事をするという行為が主流ではなくなるかもですね。牡牛座天王星らしい現象。
給食もなくなりそう。総菜屋さんやお弁当屋さんが発展してくれるといいな。

発達障害がある子供だと人がたくさんいる教室でいるよりリモート授業の方が勉強がはかどるらしく、
不登校の子とかも学校へ行かず勉強ができているそうです。
障害者の人も出勤せずに自宅で仕事ができるようになって負担が減った人もいるとか。
もちろんリモートワークができる職業は限られているけど、
人が三次元的に集まることで物事が進んで当然とされてきた社会で、そこで適合できなかった排除されてた人たちが
このコロナ禍で救われている面があって興味深く思っています。
0006優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:53:09.92ID:I2RxEYct
自閉症+ADHDだけど製造業の生産管理で何とかやれてるし、上手く行けば来年には正社員なれそう
0007優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:58:02.17ID:9LAJ3t6N
手帳とって次の仕事探すよ
職業訓練もありだと思ってるけどいいのあるかな
0008優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:48:46.87ID:wK01617A
こんなご時世だし厳しそうよね…。そんな俺も来年頭ぐらいに就職目指してる
0009優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:48:56.84ID:U5sf37Mj
ASDなんだけどITって運要素高いかな?やめたほういいかな?
0010優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:52:33.06ID:0Ms0Bw+h
俺もできれば手帳とって実際に使うかは選択できるようにしときたい
0011優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:59:12.27ID:EcPxeDpj
オープン就労で電話対応無しの事務やってるけど
今度から残業もやってくれと言われた
これぐらいはしょうがないのかな
0012優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 19:09:12.15ID:dzKxiSs/
製造業が務まるなんて、adhdじゃないんじゃないかね?
0015優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:06:07.93ID:dzKxiSs/
>>13
そうか、すまん。
製造業でも適正ある人はいるよな。
俺は全くなかったから信じられなかったんだ。
0016優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:06:40.08ID:6azokUq8
安楽死制度を考える会 の訴え
http://honshitsu.org
自分の最後は自分で決めたい
制度を使いたくない人は無視すればよい
耐え難い痛みや辛い思いをしてまで延命したくない
人生の選択肢の一つとしてあると「お守り」の様に安心
家族などに老後の世話や迷惑を掛けたくない
将来の不安に備えた貯金をする必要がない予算を掛けずに国民が安心感を感じれる
0017優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:08:34.08ID:I2RxEYct
>>14
手取り16万+年金1ヶ月辺り9万
年金有りで年収300万やから辛い
0019優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:32:30.64ID:YNeGt8+3
弱者に迷惑しているというサイコパスのスレに
発達を隔離して殺処分しようという植松の同類と
その潜在的支持者がウヨウヨいるからそこから
紛れてきたんだろう
0020優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:33:14.50ID:0Ms0Bw+h
>>16
お守り、ほんとそうだよね
殺しを依頼した事件みたくなるのはなんだかな

>>17
んーでもクローズでもそのくらいいけばいいほうなのでは
0021優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:02:03.71ID:wK01617A
>>17
9万って厚生かい?手取り16万稼いでても貰えるんだ。発達のみじゃないよね?
0022優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:09:23.40ID:/ZxmaIIn
2109230809210821報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
0023優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:33:20.74ID:69EDz9sY
どんな仕事しても3年で飽きる
0024優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:34:25.17ID:I2RxEYct
>>21
厚生2級だね
受給開始した時は無職だった
お察しの通り、発達+鬱
0025優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:37:57.72ID:cypbflu0
たぶんグレーなんだろうけど、手帳とか年金とかに関してまともに調べずに「こうだろうなー」的なことを、仕事スレに書いてるのって、まだ追い込まれてない呑気さを感じる
0026優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:10:39.09ID:wK01617A
>>24
初診日が在職中だったんだね、羨ましいな。俺も発達+鬱で申請して今結果待ち。障害者枠で就職目指してるから障害年金受給できれば相当助かるんだけどね
0027優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:17:58.62ID:/ZxmaIIn
5617230817560856報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
0028優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:27:49.19ID:wmSuMryK
>>11
電話対応ないの羨ましい
0029優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:50:18.82ID:GqwbkFyT
>>11
残業は日本の十八番だから発達定型関係なくやらせるだろうね
私は残業にドクターストップ掛けられてるから無理だけど
0030優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 23:10:24.72ID:VixQ+URc
バイトしようと思ってるけどコロナで話さなくて良くなったとかあるのかな

同僚とも客とも全く話したくないんだけど
0032優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 01:31:59.95ID:IOTOqdFK
ライン工とかの元々黙って手を動かす性質の仕事以外は
マスク着用になっただけで業務上のコミュニケーションが絶えたわけじゃない
0033優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 01:43:37.31ID:RN58xK64
黙々とシュレッダーかけ続ける仕事が一番いいよ
0034優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 01:43:58.96ID:3F7kfK/+
逆に考えてみ
マスク必須でレジに飛沫防止板まで設置してるってことは
コスト掛けてでも話せるようにしてるってことさ
0035優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 01:49:59.05ID:2SARShp9
働くくらいならマジで○にたい
こういう考えって健常者には理解できないんだろうな
0036優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 07:10:05.14ID:AEzG7Cy9
>>35
ごめんな、ADHDだけどわりと仕事好きなんで、働くくらいなら…てのが理解も共感もできないわ
0037優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 07:43:22.30ID:tRbdBNKv
働くのは人間関係詰んでも自分のせいだから頑張れるけど、他の甘えんぼ障害者に足引っ張られまくられることだけは我慢できない
0038優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 07:51:43.98ID:KO3U+r0F
工場は楽だったなあ、コンビニバイトも体力と社保があればよかった
SEはクソだった
0041優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 11:32:56.98ID:OdLj2oQL
>>37
本当に能力的に厳しいのか、ただの甘えや努力不足か、なんて紙一重だよね

定型だって、新入社員の時には出来ないことを
歯を食いしばって取り組んで、苦しんで
出来るようになるわけだからね
同じ発達障害でも活躍してる人達って、やっぱりそうやって努力して、失敗しても乗り越えてやってきてるんだと思うんだよね
それはそいつがすごいやつだからだ、っていうのはただの自分の逃げや言い訳だと感じてしまうよね
0044優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:00:26.29ID:yilwRDuK
>>42
失敗重ねて追い詰められて鬱ってどっちもあるでしょ
0045優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:02:53.76ID:tRbdBNKv
>>41
仕事の引き継ぎしないでどこかに消えたり、コピー機を週に1回壊すんだそいつ
眠いから帰るって言って何もせず帰ったこともあるし、それを注意したら上司に針小棒大に言ったらしく「障害者雇用なんだから多めにみてあげて」と怒られた
0046優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:03:18.99ID:tRbdBNKv
>>43
次は隠そうかなと思う
0047優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:18:58.79ID:BOIXHllf
発達はプライドひん曲がってたり躁鬱激しかったりしすぎ
0048優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 13:19:37.16ID:5+FEwtXY
>>47
曲がらない人は稀だよ
皆、トラウマでおかしくなっていくのがデフォ
0049優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 16:26:21.01ID:gRZtlM1S
そうだな
真っ直ぐ帰りなさい→直線で帰ろうとして通学路から外れる
人の嫌がることを進んでしなさい→嫌がらせの肯定に聞こえる
だいたいでやれ→なんで長さや重さや大きさをや日程を聞かないんだと詰められる
こういうことで怒られると、なんでだよお前らが言った事だろうが!!となる
あと、この後進国の教育は次世代の歯車として型に嵌める前提なので
「みんな一緒」を否定すると責め立てられる
数十年そんな環境にいて性格悪くならないのは稀
0050優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:01:46.03ID:RY6chByR
言おうと決めてたことが咄嗟に来られて変わってしまうと具合が相当悪い
0051優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 19:06:53.14ID:Yt3d8tGT
接客業でギリやれてるけどカメラアシスタントがやりたい
0052優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 20:39:15.89ID:OcnSc5cP
ASDとADHD別々にしたほうがいいだろ
ADHDは普通に社会でやっていける可能性が高い
人に気に入られやすいし

ASDはマジで詰んでる
全世界のASDにまつわるデータで証明されてる


失業率75〜97%、自殺率は8倍多く、自殺者が多過ぎるのと自殺しなくてもストレス過多が原因で寿命は16年短い。
0053優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 20:39:59.81ID:OcnSc5cP
>>52
スレを別々って意味ね
発達障害って一括にしてるけど確実にASDのほうが困難
0054優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 20:44:12.83ID:iUR5vdgL
併発スレは荒れてるし ひでえから逃げるようにここに居たいんだが
0055優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 20:46:20.88ID:5C4OHtKZ
>>52>>53
ASDは理由が微妙すぎてクビにはしにくい
ADHDの方が明らかにクビにはしやすい
就業困難な部分は結局どっちもほとんど変わらん
併発のやつも多いし細かく分ける意味はない

ADHDを一方的に羨ましがって嫉妬すんなよ
どうしてもASD単発者だけで話してたいならASDスレでやれよ
別にASD専用スレで仕事の話をしたって良いんだぞ?
0056優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 20:52:57.51ID:OcnSc5cP
>>55
就職してる時点で軽度のASDでしょ
重度のASDは自殺率高いし社会に出てこないだけ
絶対ASDのほうが辛い
0057優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 20:59:26.30ID:iUR5vdgL
就労移行支援事業所通ってた時にで大学卒業してるくせに、ASDの重度かもしれないが
会話が出来ない奴が多すぎてびびった
よく大学卒業できたな コミュニケーション取れなくても単位だか出席してりゃ卒業できるのか

高卒だからよくわからんけど
0058優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:04:46.80ID:MazYTZIt
>>56
ASDのほうがつらいのには同意するけど、つらいつらい言うだけならもっと適したスレがあるんじゃ。
0059優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:07:12.49ID:zN145TWv
>>57

>>54荒れてるとか酷いとか言っておいてお前も荒らしてるそいつら同類の人間性だなw
0061優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:12:21.56ID:AEzG7Cy9
前スレの1としてテンプレすこーし自分を出させてもらったんだけど…。
「特性がどれ寄りか」でスレ内でぶつかりあうみたいなのは減るといいなと思ってる。
あらわれかたも違うにせよ、仕事上「与えられた目の前の仕事ができるかできないか」よりも、周囲との距離感やら意思疎通で困りやすいのはどの特性でも共通なとこがあるんじゃないかな。
0062優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:13:09.65ID:i7aXP2+x
不注意と短期記憶力が低くてもいい仕事なんてあるのかよと言いたくなる。
この前見かけた交通量調査の仕事だって注意力を求められそうだったし
注意力と記憶力が低いって、仕事をさがすうえで不利だろうなあ・・・。
伏せて働いてもバレるのは時間の問題だよな。
0063優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:17:34.90ID:iUR5vdgL
一般枠で働いた後 社会人となって気づくのと
働く前から障害が分かって一般枠で働くと
バレるんではないかというストレスで二次障害起きる可能性もあるから
鋼のメンタルじゃねえとやってけねーよ
0064優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:21:24.28ID:MazYTZIt
個人的には、ADHD側も安易にASD側の困り度を測らないほうがいいと思うがな。
リアルに一人でもASDの知り合いが居れば、彼らの絶望っぷりもある程度は理解できるはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況