X

【ルラシドン】ラツーダ Part2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/09/16(水) 18:45:29.66ID:TMgAff6n
統合失調症 40mg - 80mg
双極性障害 20mg - 60mg

20mg錠:178.7円
40mg錠:328.9円
60mg錠:469.9円
80mg錠:493.4円

ルラシドン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%89%E3%83%B3
2021/01/23(土) 01:40:02.88ID:NwIPN+0W
自分も弱まってるな
自粛で引きこもってたりするせいもあって
2021/01/23(土) 04:06:25.75ID:FqUs3zEn
>>871だけど
増量時の賦活が初日からすごい
寝る前暑くて半袖で寝たしこんな時間に起きて寝れなくなってるし

20→30にする医師の気持ちもわかるわ
20からいきなり40にしてたらアカシジア出たかもしれない
この薬、調整用に10mg錠を作るか30mgを作るかしないと不便だ
(割りやすさを改善するのでもまあいいけど)
2021/01/23(土) 09:29:27.12ID:jnHpid95
双極性障害2型で先週からラツーダ始めて躁の手前くらいの丁度いい感じだったのに悪天候で一気にド鬱に戻された
20だと足りないのかな
昨日までの元気取り戻したい
2021/01/23(土) 10:01:14.22ID:gTMki54Z
ある程度天候に左右されるのは仕方ない、そういう病気なのだと割り切ることにした
それでもこの薬のおかげでだいぶ安定している
2021/01/23(土) 11:35:32.27ID:ZwAIEG69
躁だけど年末から飲みだして2週間後には40から80になった
意味あるんかいな?
2021/01/23(土) 15:44:19.29ID:Rh4FfsiZ
イケなくなった
今までリスパダールやエビリファイ飲んでも普通にイケてたのに
これたった20で悟りを開いた感じ
2021/01/23(土) 20:27:36.85ID:eAEr5Ujx
雨のせいかこの二日ありえないほどひどい鬱だった
やっと夜になってマシになった躁鬱2型
ラツーダになって1ヶ月半、今40飲んでるけど効果感じない
合わないのかなー残念だ
879優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:55:02.40ID:4oalKmDQ
奴はブサイクだ
婚活、出会い系で相手にされないのが答え
かっこいい言ってる奴は病院行くかしねバカ
2021/01/24(日) 02:33:46.62ID:uAhBMfUV
双極性障害っぽいね、くらいの感じだけどこれ飲んでます。

最初の3日間くらいは吐き気がひどかったけど慣れました。
抑うつ症状が強いので合ってるような気がしてます。増やしたらもっと動けるようになるのかなと期待してますが、どうかなー
2021/01/24(日) 10:11:14.05ID:I04vUWcg
効く人は最初の三日目くらいから変化を感じるから、二週間飲んで何もないなら多分効かないよ
2021/01/24(日) 23:00:30.10ID:PfCY0RYN
ついにアカシジア出た。20で3ヶ月。残念。
2021/01/25(月) 12:11:03.17ID:21t5H+xF
夜処方になってるんだけど昼飲んだらダメなのかな?
884883
垢版 |
2021/01/25(月) 12:49:24.32ID:21t5H+xF
自己解決
2021/01/25(月) 14:07:31.89ID:deUr7Pbm
>>881
言葉足らずだったけど、割と動けるようになってきてるので増やしたらさらに?と思った次第です。

とりあえず自分の世話ができるようになって嬉しい
2021/01/25(月) 15:34:40.58ID:lxz1/iZH
アカシジアについて詳しく教えて欲しいです
たまに寝てる時に足がムズムズするもアカシジア?
2021/01/25(月) 15:45:27.61ID:VS9fuQZK
>>886
アキネトンで止まるからアカシジアなのかも
足同士をこすり合わせるようにワシャワシャしてる

医師じゃ無いからわかんないけど話したらアキネトンくれました
2021/01/25(月) 16:50:06.51ID:GgGxQ0Df
アキネトンで静止できるならアカシジアです。

アキネトン、アーテンは耐性がついて効かなくなる事があります。
また、認知症リスクが約1.6 倍になります。
889優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:29:19.18ID:e6N21Vhm
ラツーダは副作用は少ないのかね。
2021/01/25(月) 21:27:13.66ID:o9krErXO
ラツーダって双極じゃないうつ病のうつに処方される事ってありますか?
2021/01/25(月) 21:41:08.28ID:5XxVYV5x
私です
2021/01/26(火) 08:22:26.32ID:y1Q5AQqV
ラツーダは副作用は臨床では少ないです。
しかし、ラツーダは海外では副作用が多いと言って、ハロペリドールを出す
病院医師もいます。
2021/01/26(火) 11:58:08.90ID:gqPho6Ub
>>890
俺も出されてる
本当に正しい処方なのかよ、と少し疑ってる
2021/01/26(火) 13:27:43.07ID:c1Nzv1jk
ラツーダ出されてる単極うつの人は反復性うつなのでは?
2021/01/26(火) 15:18:32.24ID:+MMNGVjj
双極の鬱用にラツーダ処方された
太りやすい薬なんだね…運動増やさないと駄目かなあ
2021/01/26(火) 15:34:46.19ID:eGBTxGnq
抗精神薬の中じゃ一番太りにくいと思う
2021/01/26(火) 16:26:13.00ID:wITKq4nF
ジプレキサよりマシでしよ、
食欲落ちましたよ
2021/01/26(火) 16:36:33.86ID:tIVU/XGH
ジプレキサを使いたがる医師が多いように見受けられますが、
太り方が尋常ではないですから
患者の社会復帰が困難になりますよ。

セロクエルはまだマシなほうです。
2021/01/26(火) 16:50:06.78ID:bsk6pnjc
鬱々した気分がおさまってるのに20から40に増量された。どういうことなんだろう。
2021/01/26(火) 17:40:50.10ID:tIVU/XGH
統失の場合は、40が基本です。
2021/01/26(火) 19:14:45.38ID:+MMNGVjj
>>896-897
ジプレキサとかは飲んだことなくて…
あまり気にしすぎないようにする
意欲改善するといいな
902優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 19:19:29.83ID:bg5CSdmT
躁鬱2型でラツーダ2錠。しばらく調子良かったけど気分悪くなるのと夜中に起きて眠れなくなってきた。
医者に少しうつ気味になってきたことも伝えると、ラツーダ3錠に増やしてトリアゾラム追加。大丈夫かな…
903優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 19:23:16.16ID:bg5CSdmT
>>895
私も少し太りましたが、ジプレキサの比ではないので気にしないようにしてます。ジプレキサは食欲がほんとにやばかった。アカシジア出てやめましたが…
2021/01/26(火) 19:51:19.40ID:+MMNGVjj
>>903
ジプレキサはそんなに食欲が…お辛かったですね
私も躁鬱の2型です
お互いラツーダが合うといいですね
2021/01/26(火) 20:31:29.83ID:c1Nzv1jk
発疹って副作用にある?
増量後3日目から気になっている

調べた感じ主な副作用にはなさそうだけど…
ダニに食われたにしては広範囲なんだよな
足の内側からふくらはぎにかけて
夕方服用で、数時間後から深夜までがかゆみのピークでいかにも副作用っぽい出方なんだよなあ
2021/01/27(水) 20:29:17.24ID:5yDTyha0
>>905
副作用っていうよりアレルギーでは?
飲むのやめて病院か薬局に相談したほうがいいと思う
2021/01/27(水) 22:38:24.28ID:Fpvl5ITQ
>>906
ありがとう
今日は休診日で聞けなかったので明日聞いてみる
今日もかゆい…ムヒではもうだめでベトネベートを塗りたくっている
2021/01/28(木) 08:29:22.37ID:/FqdE9bu
>>905
同じく
ラツーダで薬害湿疹アレルギーでた
飲んだ当初は顔全体にブツブツ出来て皮膚科行った
段々皮膚障害が小さくなったよ
2021/01/28(木) 10:19:44.63ID:sJLFvgh0
>>908
ありがとう
薬疹という可能性もあるんですね

クリニック電話したら、電話だけで診察はしてくれなかったんたけど「むずむず脚症候群」の疑いで、ランドセン処方箋を取りに行くことになりました
朝になって痒み症状は弱まりましたが、発疹が結構出たままだし、動き回りたい欲求はないので、
「ほんとにむずむず脚症候群かなあ?」と少し疑問に思う部分もあるんですが、なにせ初めての症状なのでとりあえず指示に従ってみます
2021/01/28(木) 11:59:48.33ID:/FqdE9bu
>>909
むずむず症候群は、足に虫が這ってる様な痒みが夕方から夜出るから、痒み=むずむずだと思ったんじゃ?
自分はアカシジアが出現した時に、高確率で薬疹も出る

むずむず症候群なら、専門医で貧血調べて鉄薬と治療薬出るぞ
アカシジアなら緊急で医師と相談した方がいいよ
2021/01/28(木) 12:46:06.54ID:sJLFvgh0
>>910
親切にありがとう
キーワード絞り込めて助かりました
今日のところは検査どころか電話で受付を介した処置(ランドセン処方)しかしてもらえませんでした
コロナ鬱が流行り始めてから、あまりにも患者が増えすぎて、予約外でみてもらうことが難しくなってしまいました

できれば診察なしでもいいから先生本人と話したかったんですけどね…
増量に伴うものだとは医師も考えているようですが、症状がちゃんと伝わってるのか、受付挟むと伝言ゲームになってないかと不安です

とりあえず今日処方してもらったランドセン効けばそのまま一週間後の次回予約までしのぎ、ランドセン効かなければまた明日クリニック電話します

ラツーダ難しい薬ですね、躁鬱のうつによく効くんですけどね
912優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:15:06.65ID:sJLFvgh0
少し調べたんですが、
受付は「むずむず脚症候群」と言ってましたが、もしこれが910さんの危惧するアカシジアだとしてもランドセン処方で様子見で大丈夫っぽいですね

アカシジアにはアキネトンとばかり思ってましたが、
ランドセンには片頭痛予防効果もあるみたいなので、片頭痛もちの自分に合わせてくれたのかなとプラスに考えます
ラツーダをやめずに済みますように!
2021/01/28(木) 18:32:03.26ID:H1ZZq7fO
>>912

保険適応症は各種のてんかん治療です。

アカシジアに使いたい場合は保険適用外になります。
保険適用にするためには、てんかんの診断があればいいです。
914優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 19:22:08.36ID:6cPObZPU
今日から始めます。双極I型。
今は、不安感が物凄くて、それに伴って憂鬱感が出てます。
ラミクタール400mgとリスパダール4mg、減薬中のシクレスト5mg セパゾン3mg
処方されてて、ラツーダ20mgスタートです。
薬多いような気がするけど、不安感が減ればいいな。
あとシクレストで眠れてたのが眠れなくなったんですが
ラツーダは催眠作用があると聞きましたが、強めでしょうか?
915優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:02:39.24ID:swWy26im
ラツーダ30出てくれ!
20少ないし、40じゃ多い
30がちょうど良い
2021/01/28(木) 23:11:56.40ID:I4sIFZpT
>>915
俺も、40だと吐き気20だと効果なしだな
2021/01/29(金) 03:11:06.11ID:XEooKrje
躁鬱MAXのラツーダ60mg副作用が出なくて問題ナシ。
作用は少し程度上がりを感じている。

最初20mgから始めた時は傾眠が酷くて夜飲んだら睡眠薬なしに直ぐ寝ちゃったけど、
今は夜飲み忘れて朝飲んでも眠気なしっす。

ご参考になれば<(_ _)>
2021/01/29(金) 14:50:29.52ID:jR/hPceY
投薬頼んで飲み始めて3日だけど
まあまあ悪くないかも
2021/01/30(土) 12:59:26.34ID:H24bTo9S
Gitでのインシデントが爆発してるケド
住友はもうITからは撤退した方が・・・💧
920優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:28:27.24ID:/vivNHC7
ラツーダ太らない?飲み始めて2週間だけど5キロ太った
ちなみに食べる量は変わりなし

朝昼無し、夜ご飯茶碗半分に肉野菜炒め
だいたい毎日こんな感じだけどどんどん太る
921優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:30:14.79ID:x0dlNS2P
精神疾患患者によるLINEグループメンバー募集です!
生活保護を受けてらっしゃる方、障がい年金を受けてらっしゃる方、復職に向けて頑張ってる方、様々なメンバーさんがいらっしゃいます。
ですからそういった方でも大歓迎です!

通話好きな方、毎日楽しいグループ通話が立ってますよ( ´ ▽ ` )ノ
チャット好きな方も楽しくわいわいやってますよ!

もちろん、病んでる時は心温かい言葉を交わし、助け合っています(*´ω`*)

管理人は男女2人体制で、24時間あなたサポートさせて頂きます。
8年間続いているグループなので、安心です♫

ただし他のグループで管理人や副管理人、その他運営に携わってる方は参加できません。ご了承下さいませm(_ _)m

また、現在男女比が男性に偏っているので、女性限定での募集とさせて頂きます(出会い厨は徹底的に排除しています)

明朝、深夜、関係無く、24時間いつでもご応募お待ちしております!
是非とも!お気軽にどうぞ(∩´∀`)∩
お待ちしております!!

LINEID coral91reef
2021/01/30(土) 23:22:39.72ID:r5ac//Dh
>>920
活動量も変わりなし?
半月で五キロは無視できない増え方だね
923優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 23:46:33.66ID:/vivNHC7
>>922
変わりなしです
断食するとさすがに少しは減るからたまにやってるけど
>>920に書いた夕食内容+昼にコンビニのパンひとつ食べただけで次の日1キロとかありえない太りかたしてる
2021/01/31(日) 10:49:59.80ID:ClWZnO48
5キロってすごいね、薬変えてもらったら?
925優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 14:50:39.53ID:SAAq616M
>>920
一日一食は逆に太る。
相撲取りがその方法で体重増やす。
それプラスラツーダは太りやすくなるから、相乗作用。
ちゃんと量と時間を間隔空けて分散した方がいい。
2021/01/31(日) 17:22:49.48ID:rMy8l5Y5
自分はロナセン、レキサルティのが太る1週間で5キロ肥えた
中止になったら、すぐ戻ったけど
ルーランが一番良かった
2021/01/31(日) 18:51:15.37ID:fOnykzcq
>>925
相撲取りの一日一食は物凄い量とカロリー食べてるからw
この人の茶碗半分に野菜炒めの一食じゃ太りようがないのが普通
928優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:56:44.18ID:+XrUIQpX
>>927
ロナセンは吸収を高めるから、それプラス1日1食で太りやすい
2021/01/31(日) 20:57:00.52ID:rMy8l5Y5
お茶飲むから薬で太るんだ、水しか飲むな!と言う医師がいたのを思い出した
2021/02/01(月) 01:07:27.99ID:NJaPUceu
怖くて体重計乗れてない
こまめに測ったほうがいいんだろうけど…
2021/02/01(月) 13:42:29.85ID:BJDof6tb
サイカイアトリストに思想信条を選ぶ権益はアリマセン。
なぜならばそれはやっぱり他者の思想信条を矯整する権限を持つのと引き換えなのですね
2021/02/01(月) 13:43:41.25ID:BJDof6tb
スターリニズムを含む共産主義、ファシズムを含むナチス、オウムを含む仏教徒、
これらの思想信条を持つサイカイアトリスト及びサイコアナリストは

臨床現場からパージされなければなりません
2021/02/01(月) 13:45:26.81ID:BJDof6tb
なぜならば こ の い ず れ に よ っ て も

患者の間にはスターリニズムが蔓延し、
敵対行為に対し、 集  団 ご と虐 殺 す る 計 画 を練り、 粛 々 と 実 行 して行く
という手法が広がって行くからです
2021/02/01(月) 13:47:17.96ID:BJDof6tb
只今住友・大塚の両財閥には宣戦布告という婉曲な言い方ですが

見方によっては「見つけ次第殺せ」と同義の指示が出ていますよ?
2021/02/01(月) 13:49:16.79ID:BJDof6tb
なぜならば、精神保健福祉法という核の傘に守ってもらえず

 に も か か わ ら ず 、 国民の拷問と虐殺に関与した 疑 い が あ る からです
2021/02/01(月) 13:50:28.44ID:BJDof6tb
さ、サイカイアトリーに勤務する看護師全員をコロナ前線に貼り付け、
患者を退院させ、
医師だけで閉鎖病棟を守るのです!!
937優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 16:52:37.60ID:pBliDX7o
間食なしの一日一食は少ない量でも太りますよ。太るのは食べる量ではなく血糖値の急上昇が原因。
私は糖質の少ないおつまみを間食として食べるなんちゃって一日一食ですが、10キロ減を一年間保ってます。それでもラツーダ3錠で少し太りましたが。。
938優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 17:14:41.08ID:2VOi7ur5
そもそも1日1食は血糖値スパイクと太りやすさでやめろと医学的に言われてる
2021/02/01(月) 17:35:58.46ID:Qh+bgYZP
この薬、飲まないと一回で鬱に落ちるね
2021/02/01(月) 18:54:13.41ID:TWQR9K66
人それぞれなのだろうけど、こちらは上下あるけど体重横ばいだな
ジプレキサに比べたら体重に影響無しって感じ
2021/02/02(火) 13:12:30.10ID:cVYBa78C
ラツーダ2ヶ月飲んだら効かなくなってきた、困る
2021/02/02(火) 17:38:03.74ID:9n9rBUWS
>>941

陽性症状ですか?
2021/02/02(火) 18:05:15.34ID:pp2QWmZV
>>942
双極の鬱。起きれなくなってきた
2021/02/03(水) 08:02:54.00ID:J/5SeXMo
陰性症状のスレッドが無くなってるのに今更気づいた
2021/02/03(水) 09:52:30.36ID:WCZ7fKLv
腰折れするよなーこの薬
2021/02/03(水) 13:43:37.86ID:sd0D4PWI
途中から「無意味」になるよな
しかも少し復活して動いた反動で寝たきりが
グレードアップして眠ったきりになるし・・・
2021/02/03(水) 16:14:00.98ID:Ndy2IRKv
双極性の事は分かりませんが、
ジプ、エビ、ラモトリギンの3種を服薬している人がいます。
これって、正しい処方なのでしょうか。
2021/02/03(水) 16:16:21.13ID:J/5SeXMo
統合失調症なら、単剤処方箋が基本じゃね
2021/02/04(木) 16:05:33.71ID:BvhA6Vck
わたしどものジェノサイド条約違反に関しては
相手方の先手でのジェノサイド条約違反で相殺できるのです。ご契約書をご確認くだし
950優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:07:01.84ID:BvhA6Vck
イスラエルはこれに関してさらに捻り、
パレスチナに対するジェノサイド条約違反を
ドイツから受けたジェノサイド条約違反で相殺しています
951優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:32:53.32ID:5llIX9eU
双極2型
リーマス
ラミクタール
ジプレキサ
リフレックス
頓服でデパス

追加でラツーダになったけども、、、

不安感が消えません
952優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 20:18:13.32ID:+0lOC0ZA
ラツーダ飲み始めてから、以前は一日中寝てたのが、6時間程度で自然に目が醒めるようになりました。でも毎晩悪夢をみます。同じような方いますか?
2021/02/05(金) 00:16:06.68ID:2AsTKeVX
>>952
ラツーダ飲む前は夢の内容なんて覚えていなかったのにラツーダ始めてからハッキリ覚えている悪夢を私も見るようになったよ
2021/02/05(金) 05:47:09.43ID:JL1AKis1
ラツーダ飲んでて夢見るけど悪夢はみないな
睡眠時間が短かったのは確か
955優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 09:56:52.11ID:cafDhxpp
お二方ありがとうございます。ラツーダで眠りが浅くはなってるんでしょうね。夢の内容は私の精神的な問題ですね。
2021/02/05(金) 10:55:33.71ID:2BKIOVcd
悪夢はないけど、飲み始めたばかりのころは早朝覚醒があったな
2021/02/05(金) 13:25:57.55ID:vMlmqTb3
ラツーダは非常に弱い
958優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 13:39:16.99ID:b814HdyR
食後に飲むと効力が増える
空腹は効力が下がる
2021/02/05(金) 14:08:55.33ID:COSRoSQM
今日からラツーダデビューしました。よろしくお願いします。
2021/02/05(金) 14:27:00.23ID:Yu11EUTu
>>959
ようこそ!私は夜飲みで、数週間は睡眠薬いらずと思う程直ぐに眠くなったけれど、あなたは何時飲み?
うまくいくといいけれど。
2021/02/05(金) 14:29:03.45ID:2BKIOVcd
躁鬱
うつが重く、ラツーダ40のままサインバルタ追加になった
ラツーダは飲み始め数ヶ月だけの一発屋に終わるのかもしれない
2021/02/05(金) 14:42:36.56ID:Yu11EUTu
>>961
できれば躁鬱のMAXである60mgまで上げて、数ヶ月試して欲しいな。
5chの何処かのスレで、『MAXまで上げる事で色々な薬の効果がある』って見たから。
お大事にね。
2021/02/05(金) 16:36:05.05ID:2BKIOVcd
>>962
そんなこと言われても、ラツーダ増量ではなく、(ラツーダ前に使っていてある程度効果のあった)サインバルタを再開しようと言い出したのが主治医だし
主治医もラツーダの限界をある程度感じてるみたいだったよ
「みなさん最初数ヶ月はよく効くけど、徐々にダラダラとして効かなくなってきてる」と

時期的にまあコロナ自粛のせいもあると思う
自分はかかってもいいけど家族にうつしたら経済的にパンクするから気晴らしに外出もできない
運動習慣も断たれて八方塞がり
2021/02/05(金) 16:54:41.72ID:2BKIOVcd
あと主治医が
「ラツーダで鬱気分ではなくなったけど、体が重くだるい(鉛様麻痺)、動けないという人はわりと見かける」とも言ってた

多分それでサインバルタを投入してきたんだと思う
ラツーダではカバーできないノルアドレナリンへのフォローが要るということなんだろうと思うと納得する
2021/02/05(金) 17:08:31.78ID:yVx2/nGN
抗鬱薬と抗精神薬を比較するか?
優秀な医師ならなんて答えるんだろ
2021/02/05(金) 17:40:58.99ID:COSRoSQM
>>960
ありがとう!うまくいく事を願ってます。
自分は精神薬の忍容性が低すぎるから寝る前に5mスタートですよ〜
2021/02/05(金) 19:01:47.90ID:2AsTKeVX
20から40に増やしたら動けなくなって20に戻したらまた元気になってきた
躁鬱の場合は自分に合った量より多く飲むと抑えるようになると主治医から聞いたよ
だから統合失調の方がMAXの処方量多いんだと
2021/02/05(金) 19:19:36.51ID:J5PVraDB
>>965
糖質の人には関係のない話
2021/02/05(金) 20:38:38.57ID:Vitqd65q
夜以外に飲んでる方いますか?
晩ごはん無理して食べてから飲んでるので、朝か昼に飲めたらいいなぁと思いまして
2021/02/05(金) 22:06:42.06ID:2AsTKeVX
>>969
わたしは朝食の後に飲んでいますよ
今のところ問題ないです
ここだと夜の人が多いですね
2021/02/05(金) 22:13:04.22ID:KGL08eSM
>>969
わかる
日中の食後に飲んだことある
もともと夜60飲んでて足がむずむずする感じがあって日中飲んだらむずむずに耐えられなくて医師に相談する前に1日でやめちゃったけど
今は看護師さんから胃腸が動いて消化酵素が出てればいいって聞いたからスープだけとかにしてむずむず相殺の為に夜眠剤と一緒に飲んでる
副作用に眠気があるから夜の食後の処方なんだろうし副作用なければ医師に相談してもいいと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況