前スレで解体工事業の営業で書いてたけど、営業職でもただひたすらに飛び込みか新規開拓に専任出来る会社があれば良いとは思う。
ただそのスタイルだと後任引継作業があるだろうし、営業職で完全に事務要素が0はあり得ないと思う。
僕の場合は解体工事営業と言う建築建設会社・不動産会社・ハウスメーカー等に自分の会社を売込みに行く無形営業になるんだけど、
職人全員正社員で福利厚生完璧、コンプラ完備と解体工事会社ではレアな一般的会社形態なので工事費が必然的に高め、よって現場知識・経験と喋りが上手く元請に旨みを感じさせ無いと新規からは仕事が取れない。(業界的に横の繋がりが多いから食い込むにはトークか値段…だが値段では勝負出来ない)
雑談迄は出来るけど現場経験無・知識も薄いからかなり大変だ。
建築系は頭良い人が多い印象、現場職人も勉強やらなかっただけで皆んな頭良い。
営業職でも何を売る目的なのかを良く見定める必要はあると思う。
有形・無形、無形は営業担当その人が会社=商品だからハードル高いとは思う、僕の場合は取り敢えず自分からやって見ないと駄目だからやってはいる。
悩んでる人多いと思うけど、ずっと分からないで居るよりは取り敢えず動いて、自分で何が適性なのかを体験する事は結構大事かとは思う。
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★15 【ADHD】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
565優しい名無しさん
2020/11/22(日) 12:05:22.05ID:h+7XMLAF566優しい名無しさん
2020/11/22(日) 12:12:31.66ID:40lspaa2567優しい名無しさん
2020/11/22(日) 12:13:03.61ID:5t7RIHuR >>564
25歳でフリーターの俺から見れば20年以上勤めたあなたの方が断然凄いですよ!
25歳でフリーターの俺から見れば20年以上勤めたあなたの方が断然凄いですよ!
568優しい名無しさん
2020/11/22(日) 12:14:56.77ID:UTS/mdSX 品だしできてない
遅い
間違える
怒られる
でも居座る
これ以上仕事のグレードを落とせないし
これより簡単な仕事なんてなさそう
作業所ぐらいでしょ
時給1000円でこれより楽な仕事あるなら教えてくだせえ
遅い
間違える
怒られる
でも居座る
これ以上仕事のグレードを落とせないし
これより簡単な仕事なんてなさそう
作業所ぐらいでしょ
時給1000円でこれより楽な仕事あるなら教えてくだせえ
569優しい名無しさん
2020/11/22(日) 12:19:09.06ID:wVNg/gyi >>568
草刈り 清掃業 シール貼り
草刈り 清掃業 シール貼り
570優しい名無しさん
2020/11/22(日) 12:19:32.31ID:40lspaa2 >>567
電卓で6桁押すのも早押しなら一回は間違う自分からしたらレジ打てるだけでも貴方の方が凄いよ。
仕事が続くか続かないかは運の要素や長く続ける事に拘る日本社会の性質の問題だと自分は思います。
あと自分はその点で単に運が良すぎた。
25歳ならまだ時間はあるから、自分に合う適職を探す事を優先して欲しいです。
20代のうちは未経験職種でも不利は無いはず。
電卓で6桁押すのも早押しなら一回は間違う自分からしたらレジ打てるだけでも貴方の方が凄いよ。
仕事が続くか続かないかは運の要素や長く続ける事に拘る日本社会の性質の問題だと自分は思います。
あと自分はその点で単に運が良すぎた。
25歳ならまだ時間はあるから、自分に合う適職を探す事を優先して欲しいです。
20代のうちは未経験職種でも不利は無いはず。
571優しい名無しさん
2020/11/22(日) 12:25:38.43ID:5t7RIHuR572優しい名無しさん
2020/11/22(日) 12:25:48.18ID:40lspaa2 >>568
作業系じゃなく、オフィスワークが向いてるかも?
自分はあなたが今言うような作業は全然ダメだけど
それでも、半年〜1年スパンで結果を出せるよう業務を考案して部下と一緒に実行する、という仕事は何とか勤まってたから。
作業系じゃなく、オフィスワークが向いてるかも?
自分はあなたが今言うような作業は全然ダメだけど
それでも、半年〜1年スパンで結果を出せるよう業務を考案して部下と一緒に実行する、という仕事は何とか勤まってたから。
573優しい名無しさん
2020/11/22(日) 12:32:59.50ID:K7OEHytu 「無断欠勤OK」の会社が大阪に実在していた 人件費3割減に [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606006216/
ニュー速+見てたらこんな会社あったよ
パート限定だけど業務の好き嫌いを明確にさせて
嫌いな作業はやらせない
動作性が低い人は無理かもしれないけど発達向きの職場だと思った
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606006216/
ニュー速+見てたらこんな会社あったよ
パート限定だけど業務の好き嫌いを明確にさせて
嫌いな作業はやらせない
動作性が低い人は無理かもしれないけど発達向きの職場だと思った
574優しい名無しさん
2020/11/22(日) 12:35:36.04ID:m1LMsXnv >>564
俺も品出し2年近くやったけど、ずっともっと早くやれと叱られっぱなしだった
それに加えて基地外客に目を付けられて毎回嫌がらせされたからすげーキツかった
単なる品出しだけならまだしも、客の対応しないといけない場面があるからそっちもキツかった
俺も品出し2年近くやったけど、ずっともっと早くやれと叱られっぱなしだった
それに加えて基地外客に目を付けられて毎回嫌がらせされたからすげーキツかった
単なる品出しだけならまだしも、客の対応しないといけない場面があるからそっちもキツかった
575優しい名無しさん
2020/11/22(日) 12:38:47.44ID:h+7XMLAF >>566
3ヶ月は試し期間で色々教えては貰えるけど覚える知識の量が膨大なので結果的に働きながら覚え無いと駄目な職種、むしろ全てがマニュアル
建築系見積書(設計・施工・電気・設備とか)の中でも解体工事の見積書はバリバリ難しいらしくモノになるのは3年目と見られているので新人研修期間と言ったものはあって無い。
仕事の覚えやすさ、結論を言うと現場経験知識が前提でないと全てに繋がらない、現場経験が無い人の場合は地頭が良く自分で正解を探せる人でないと結構キツいかと。
会社の上司は良い人ばかりだけど叩き上げなので見て・考えて覚える、自分が経営者目線な教え方、上司は取引先と商談でほぼ不在、電話も含めてつきっきりは無理な業界です。
3ヶ月は試し期間で色々教えては貰えるけど覚える知識の量が膨大なので結果的に働きながら覚え無いと駄目な職種、むしろ全てがマニュアル
建築系見積書(設計・施工・電気・設備とか)の中でも解体工事の見積書はバリバリ難しいらしくモノになるのは3年目と見られているので新人研修期間と言ったものはあって無い。
仕事の覚えやすさ、結論を言うと現場経験知識が前提でないと全てに繋がらない、現場経験が無い人の場合は地頭が良く自分で正解を探せる人でないと結構キツいかと。
会社の上司は良い人ばかりだけど叩き上げなので見て・考えて覚える、自分が経営者目線な教え方、上司は取引先と商談でほぼ不在、電話も含めてつきっきりは無理な業界です。
576優しい名無しさん
2020/11/22(日) 12:41:00.40ID:h+7XMLAF 前スレで解体工事業の営業で書いてたけど、営業職でもただひたすらに飛び込みか新規開拓に専任出来る会社があれば良いとは思う。
ただそのスタイルだと後任引継作業があるだろうし、営業職で完全に事務要素が0はあり得ないと思う。
僕の場合は解体工事営業と言う建築建設会社・不動産会社・ハウスメーカー等に自分の会社を売込みに行く無形営業になるんだけど、
職人全員正社員で福利厚生完璧、コンプラ完備と解体工事会社ではレアな一般的会社形態なので工事費が必然的に高め、よって現場知識・経験と喋りが上手く元請に旨みを感じさせ無いと新規からは仕事が取れない。(業界的に横の繋がりが多いから食い込むにはトークか値段…だが値段では勝負出来ない)
雑談迄は出来るけど現場経験無・知識も薄いからかなり大変だ。
建築系は頭良い人が多い印象、現場職人も勉強やらなかっただけで皆んな頭良い。
営業職でも何を売る目的なのかを良く見定める必要はあると思う。
有形・無形、無形は営業担当その人が会社=商品だからハードル高いとは思う、僕の場合は取り敢えず自分からやって見ないと駄目だからやってはいる。
悩んでる人多いと思うけど、ずっと分からないで居るよりは取り敢えず動いて、自分で何が適性なのかを体験する事は結構大事かとは思う。
ただそのスタイルだと後任引継作業があるだろうし、営業職で完全に事務要素が0はあり得ないと思う。
僕の場合は解体工事営業と言う建築建設会社・不動産会社・ハウスメーカー等に自分の会社を売込みに行く無形営業になるんだけど、
職人全員正社員で福利厚生完璧、コンプラ完備と解体工事会社ではレアな一般的会社形態なので工事費が必然的に高め、よって現場知識・経験と喋りが上手く元請に旨みを感じさせ無いと新規からは仕事が取れない。(業界的に横の繋がりが多いから食い込むにはトークか値段…だが値段では勝負出来ない)
雑談迄は出来るけど現場経験無・知識も薄いからかなり大変だ。
建築系は頭良い人が多い印象、現場職人も勉強やらなかっただけで皆んな頭良い。
営業職でも何を売る目的なのかを良く見定める必要はあると思う。
有形・無形、無形は営業担当その人が会社=商品だからハードル高いとは思う、僕の場合は取り敢えず自分からやって見ないと駄目だからやってはいる。
悩んでる人多いと思うけど、ずっと分からないで居るよりは取り敢えず動いて、自分で何が適性なのかを体験する事は結構大事かとは思う。
577優しい名無しさん
2020/11/22(日) 12:41:53.51ID:F4PrLblE 普免が取れるなら動かせる・講習受けるだけで資格も取れる
フォークリフトなんて向いてそうだけどなあ
ちなみに運転してトラックに積むだけなら嫌いじゃないけど
その前の商品をパレットに組んで積んでラップするのがダルい
フォークリフトなんて向いてそうだけどなあ
ちなみに運転してトラックに積むだけなら嫌いじゃないけど
その前の商品をパレットに組んで積んでラップするのがダルい
578優しい名無しさん
2020/11/22(日) 12:41:59.55ID:amsyQp8V580優しい名無しさん
2020/11/22(日) 13:51:33.99ID:/BXWLKHP ありのままでいい
自分らしくていい
は?
ダメだったんだけど?
人と同じとまでは言わずとも近づく努力をしまくらないといけなかったんだけど
自分らしくていい
は?
ダメだったんだけど?
人と同じとまでは言わずとも近づく努力をしまくらないといけなかったんだけど
581優しい名無しさん
2020/11/22(日) 14:21:39.66ID:roEd2xP0 それはさすがに。
定型発達だってなんの苦労も努力も不用って事はないぜ?
仕事ってそんなもん。
定型発達だってなんの苦労も努力も不用って事はないぜ?
仕事ってそんなもん。
582優しい名無しさん
2020/11/22(日) 14:32:59.76ID:F4PrLblE583優しい名無しさん
2020/11/22(日) 14:34:17.10ID:F4PrLblE 障害だからダメ、できないでいいなら事業所なりナマポなりで満足しとけ
おれは嫌だね
おれは嫌だね
584優しい名無しさん
2020/11/22(日) 14:53:14.54ID:K7OEHytu ありのままで自分らしくなんて
子供時代限定だよ
大人がそれ真に受けちゃいかん
子供時代限定だよ
大人がそれ真に受けちゃいかん
585優しい名無しさん
2020/11/22(日) 14:59:36.58ID:F4PrLblE 氷魔法が使える障害おばさんも
孤独となることで力を行使する「ありのままのわたくし」を受け入れた
凡俗と一緒にいたいなら合わせりゃいいし
自由が良いなら孤独でも文句言うな
両方ほしいという我儘なアナタは・・・得られるようにがんばれ
孤独となることで力を行使する「ありのままのわたくし」を受け入れた
凡俗と一緒にいたいなら合わせりゃいいし
自由が良いなら孤独でも文句言うな
両方ほしいという我儘なアナタは・・・得られるようにがんばれ
586優しい名無しさん
2020/11/22(日) 15:37:09.97ID:Xjl+HtjV587優しい名無しさん
2020/11/22(日) 15:55:32.21ID:BLmEfWjg バイトいてくるー
今日も口うるさいおばさんから細かい事グチグチ言われるんだろなー
言い返すのも時間の問題
今日も口うるさいおばさんから細かい事グチグチ言われるんだろなー
言い返すのも時間の問題
588優しい名無しさん
2020/11/22(日) 15:57:03.08ID:oS7SrqYt 発達障害の人たちを観察してきた感想としては下手に受験や資格取得に力を入れすぎてしまうと人生失敗してしまうということ
勉強というのは定型発達が必死に学んで記憶して身につけてきたから凄いのであって発達の場合は違うんだ
発達の場合脳特性からしてあまり努力しなくてもそこそこの成績を取れてしまう場合が少なくない
一方で努力しても要点絞れない、細かいところ覚えてられない、苦手なこと克服できないなどで直ぐに伸び悩む
勉強は自分の素質で無理なくできる範囲で妥協して趣味や課外活動などに力を入れるのが建設的な気がする
このスレでも資格取ろう的な流れがあるけどこれって一歩間違えれば資格コレクターコースだよね
勉強というのは定型発達が必死に学んで記憶して身につけてきたから凄いのであって発達の場合は違うんだ
発達の場合脳特性からしてあまり努力しなくてもそこそこの成績を取れてしまう場合が少なくない
一方で努力しても要点絞れない、細かいところ覚えてられない、苦手なこと克服できないなどで直ぐに伸び悩む
勉強は自分の素質で無理なくできる範囲で妥協して趣味や課外活動などに力を入れるのが建設的な気がする
このスレでも資格取ろう的な流れがあるけどこれって一歩間違えれば資格コレクターコースだよね
589優しい名無しさん
2020/11/22(日) 15:57:50.08ID:w72r/pW8 瞬時に言い返せる人はいいな その場では頭が熱くなって言葉が出ないで手が出るタイプ
590優しい名無しさん
2020/11/22(日) 16:01:16.27ID:EODgJ+q8 IQ全体的に低くて絶望的だから資格でも取らなきゃ存在価値ない気がしてくる
591優しい名無しさん
2020/11/22(日) 16:03:31.06ID:8vfbmCxR >>587
何のバイトしてるの?
何のバイトしてるの?
592優しい名無しさん
2020/11/22(日) 16:05:06.82ID:BLmEfWjg >>591
損害保険のコールセンター です
損害保険のコールセンター です
593優しい名無しさん
2020/11/22(日) 16:06:52.47ID:BLmEfWjg 資格色々取ったけどどれも使ってない。てか使えない。どの仕事してもミスばかりで無理だった。
一人でマイペースに机向かって勉強してるのは問題無いけど、実務で様々なタスクに対応するのは無理だった
一人でマイペースに机向かって勉強してるのは問題無いけど、実務で様々なタスクに対応するのは無理だった
594優しい名無しさん
2020/11/22(日) 16:10:36.79ID:mWDvtLWO 自分に自信が無いと
資格を取りたくなるのかな
資格を取りたくなるのかな
595優しい名無しさん
2020/11/22(日) 16:14:08.39ID:roEd2xP0596優しい名無しさん
2020/11/22(日) 16:20:07.83ID:8vfbmCxR597優しい名無しさん
2020/11/22(日) 16:28:12.71ID:roEd2xP0 「キーボードのタイプ音がうるさい」
「音を立てて受話器を置くな」
「給茶機使い過ぎ」からの「トイレ行き過ぎ」
「電話メモの字が汚い」
さんざん言われたな、昔。今ならモラハラかもな。
「音を立てて受話器を置くな」
「給茶機使い過ぎ」からの「トイレ行き過ぎ」
「電話メモの字が汚い」
さんざん言われたな、昔。今ならモラハラかもな。
598優しい名無しさん
2020/11/22(日) 16:33:21.52ID:N6CFzf+A 今仕事辞めて探すってなったら流石にまずいかな
599優しい名無しさん
2020/11/22(日) 16:45:04.88ID:vlxXuhUK >>588
参考にするわ
おっしゃる通り危険物やフォークの資格活かせていない
年齢ももう40近いし今更資格だけあっても未経験じゃ無意味だな
大人しくA型や障害雇用の事務を行ったり来たりするのが無難かも
参考にするわ
おっしゃる通り危険物やフォークの資格活かせていない
年齢ももう40近いし今更資格だけあっても未経験じゃ無意味だな
大人しくA型や障害雇用の事務を行ったり来たりするのが無難かも
600優しい名無しさん
2020/11/22(日) 17:04:24.97ID:8Yz3eizT 参考になるか?
ぼんやりしたことしか言ってないし趣味や課外活動などに力を入れてなんとかなるなら
こんなに仕事で悩む人は出ないと思うけど
ぼんやりしたことしか言ってないし趣味や課外活動などに力を入れてなんとかなるなら
こんなに仕事で悩む人は出ないと思うけど
601優しい名無しさん
2020/11/22(日) 17:12:23.03ID:pTKcVeQX602優しい名無しさん
2020/11/22(日) 17:12:29.64ID:amsyQp8V603優しい名無しさん
2020/11/22(日) 17:15:50.20ID:vlxXuhUK >>600
資格だけじゃどうにもならん、妥協して現実見ろって事だろ
正直俺は今大型や宅建取得検討してたがちょっと目が覚めたわ
宅建はもう申し込んで金払っちゃったから受けるけど、落ちても再受験はしないね
やっぱ現実見ねーとダメだ
資格だけじゃどうにもならん、妥協して現実見ろって事だろ
正直俺は今大型や宅建取得検討してたがちょっと目が覚めたわ
宅建はもう申し込んで金払っちゃったから受けるけど、落ちても再受験はしないね
やっぱ現実見ねーとダメだ
605優しい名無しさん
2020/11/22(日) 17:26:14.48ID:w72r/pW8 俺は学歴なしの資格コレクターだわ
実務経験が必要な感じのをいくつか取ってようやく自己肯定感が出てきた
当然、発達だから死ぬほど努力したしボコボコにされた 最終的にはガチで身体壊した
実務経験が必要な感じのをいくつか取ってようやく自己肯定感が出てきた
当然、発達だから死ぬほど努力したしボコボコにされた 最終的にはガチで身体壊した
606優しい名無しさん
2020/11/22(日) 17:26:56.84ID:8Yz3eizT608優しい名無しさん
2020/11/22(日) 18:01:45.56ID:OxfX7Rak >>577
フォークリフトで飯を食ってきた者だけど
発達に倉庫仕事は向いていると思う
けれど真面目に働き過ぎてサボる狡い奴に利用されたり、非正規だと会社にうまいこと使われた挙句に身体を壊したら捨てられる
そこの所は気をつけて
フォークリフトで飯を食ってきた者だけど
発達に倉庫仕事は向いていると思う
けれど真面目に働き過ぎてサボる狡い奴に利用されたり、非正規だと会社にうまいこと使われた挙句に身体を壊したら捨てられる
そこの所は気をつけて
609優しい名無しさん
2020/11/22(日) 18:27:40.03ID:5t7RIHuR >>608
倉庫仕事か…俺も受けようかな
倉庫仕事か…俺も受けようかな
610優しい名無しさん
2020/11/22(日) 18:34:53.41ID:vlxXuhUK 倉庫(食品)は俺も経験あるけど、入荷作業多い所はやめとけ
テキパキ動かないと罵声飛んでくるし20〜30sの重量物もガンガン入ってくるよ
ピッキングは>>608も言ってるけど結構合ってた
時間経つのも早いし
ただ探し物が見つからないと焦るからそういう意味じゃ精神的にキツイ
リフトあると高所のものも取れて便利だなと思った(当時は持ってなかった)
テキパキ動かないと罵声飛んでくるし20〜30sの重量物もガンガン入ってくるよ
ピッキングは>>608も言ってるけど結構合ってた
時間経つのも早いし
ただ探し物が見つからないと焦るからそういう意味じゃ精神的にキツイ
リフトあると高所のものも取れて便利だなと思った(当時は持ってなかった)
611優しい名無しさん
2020/11/22(日) 18:39:24.75ID:w72r/pW8 お前らリフトにパレット積んで倉庫の天井の電球交換すれとか言われたら絶対断れよwタヒぬぞ
612優しい名無しさん
2020/11/22(日) 18:44:47.04ID:OUsKgG/t 資格については…
既に就いてる仕事をやりやすくするならアリ
この仕事やってみたら合いそうだし必置資格取って長く勤めますは大アリでしよ
その仕事が何するか、その資格をどう役立てるかもわからないならただただムダなんではないかね、特性とか障碍関係ない話でしょ
「難関資格に挑む(合格する、ではない)オレスゲエ」みたいな方向は却って人生狭める危険性すらある
自己肯定感の埋め合わせとしては悪手つーのかな
この板に「士業の勉強をする精神障害者」みたいなスレがあるので、そこのやりとり見てみるといいかも
「いやいやサービス業なんだし合格してもやれること無いでしょ?」てツッコミと「ガンバってるボクに文句言うな!コレクター上等!」のラリーばっかりで、ああツッコミの通りサービス業できないねコレって展開だよ
現場でマニュアル整備もテストも出来ないから干されてるひよっこエンジニアがなんとなくパイソンだの流行りを意味もわからず「勉強始めました!現場での改善努力なんかしませんけど!」とかさ
既に就いてる仕事をやりやすくするならアリ
この仕事やってみたら合いそうだし必置資格取って長く勤めますは大アリでしよ
その仕事が何するか、その資格をどう役立てるかもわからないならただただムダなんではないかね、特性とか障碍関係ない話でしょ
「難関資格に挑む(合格する、ではない)オレスゲエ」みたいな方向は却って人生狭める危険性すらある
自己肯定感の埋め合わせとしては悪手つーのかな
この板に「士業の勉強をする精神障害者」みたいなスレがあるので、そこのやりとり見てみるといいかも
「いやいやサービス業なんだし合格してもやれること無いでしょ?」てツッコミと「ガンバってるボクに文句言うな!コレクター上等!」のラリーばっかりで、ああツッコミの通りサービス業できないねコレって展開だよ
現場でマニュアル整備もテストも出来ないから干されてるひよっこエンジニアがなんとなくパイソンだの流行りを意味もわからず「勉強始めました!現場での改善努力なんかしませんけど!」とかさ
613優しい名無しさん
2020/11/22(日) 18:46:34.92ID:vlxXuhUK それ俺の以前行ってた倉庫やってたわw
電球以外も高所にあるパレットの商品1個だけ下ろしたい時社員がよくやってたな
(パレット下ろして戻すのめんどくさいから)
昔の会社はコンプラや安全意識低いからそういうこと平気でやってたよ
今じゃ監査入って無理だろうね。平成中期ごろの話
電球以外も高所にあるパレットの商品1個だけ下ろしたい時社員がよくやってたな
(パレット下ろして戻すのめんどくさいから)
昔の会社はコンプラや安全意識低いからそういうこと平気でやってたよ
今じゃ監査入って無理だろうね。平成中期ごろの話
614優しい名無しさん
2020/11/22(日) 18:49:36.16ID:65kNDeUF レジは本当に無理だったなぁ
親戚の店のアナログもイオンのデジタルも1万円渡される度に軽い過呼吸起こしてたわ
親戚の店のアナログもイオンのデジタルも1万円渡される度に軽い過呼吸起こしてたわ
615優しい名無しさん
2020/11/22(日) 18:59:06.50ID:OxfX7Rak それに中小企業の倉庫だとパートの女性は平気でフォークリフトの作業半径に入って来るから
フォーク修了証取り立ての人は大いに気をつけるべし
長いこと乗ってるオレだって怖かったわ
フォーク修了証取り立ての人は大いに気をつけるべし
長いこと乗ってるオレだって怖かったわ
616優しい名無しさん
2020/11/22(日) 19:25:06.64ID:q74D4uDb 470です、結局そういった事のカミングアウトって行うべきかまだ迷ってます。
617優しい名無しさん
2020/11/22(日) 19:54:31.12ID:F4PrLblE >>611
講習でツメやパレットに乗るな、乗って作業スンナって
習うまでくそ老害に散々やらされたわ
知らないと搾取されるのが弱者
油圧で動いてる道具なんていきなり圧ぬけて
ツメが降りたりするから死ぬってのにくそ老害に
偶然あったらコロコロしたくなる
講習でツメやパレットに乗るな、乗って作業スンナって
習うまでくそ老害に散々やらされたわ
知らないと搾取されるのが弱者
油圧で動いてる道具なんていきなり圧ぬけて
ツメが降りたりするから死ぬってのにくそ老害に
偶然あったらコロコロしたくなる
618優しい名無しさん
2020/11/22(日) 19:58:30.84ID:F4PrLblE まあでも自分もツメの先を引っ掛けながらハンドルを逆に切ることで
パレットを任意の方向に回転させる、ゲームセンター荒らしみたいな
変なテクニックとか使ってた気ガス
あと気にくわねえ荷主の外箱にツメ刺してしらんぷりしたり色々・・・
そんな時もありました
パレットを任意の方向に回転させる、ゲームセンター荒らしみたいな
変なテクニックとか使ってた気ガス
あと気にくわねえ荷主の外箱にツメ刺してしらんぷりしたり色々・・・
そんな時もありました
622優しい名無しさん
2020/11/22(日) 22:54:12.11ID:PMFFpfZZ 事務系の資格は取っても使えなかったわ。
無資格の事務員より仕事できなくてけちょんけちょんにされた。
結局最低限の事務処理能力無いと無理
無資格の事務員より仕事できなくてけちょんけちょんにされた。
結局最低限の事務処理能力無いと無理
623優しい名無しさん
2020/11/22(日) 22:54:49.90ID:vlxXuhUK リフトも将来的にはオール無人の自動化になるだろうな
アサヒビールなんかはすでにそうしているらしいし
やはり必置資格や手に職はもっておかないとあぶれてしまうだろう
アサヒビールなんかはすでにそうしているらしいし
やはり必置資格や手に職はもっておかないとあぶれてしまうだろう
624優しい名無しさん
2020/11/22(日) 23:03:54.32ID:ja78oWog >>595
まったく同感
若い時はただひたすら年配者が怖かったけど
年を取って、かつ精神発達障害のことをよく知ったら
職場でやたら他人のことを注意したがるとか、マウントする人間って
そっちの方面が多いと感じたよ
そしてイジメ加害者とか、パワハラ野郎とかもそっち
何でも生育歴や性格や環境のせいしにしすぎた
もっと精神発達障害者の「犯罪」が炙り出されるべき
まったく同感
若い時はただひたすら年配者が怖かったけど
年を取って、かつ精神発達障害のことをよく知ったら
職場でやたら他人のことを注意したがるとか、マウントする人間って
そっちの方面が多いと感じたよ
そしてイジメ加害者とか、パワハラ野郎とかもそっち
何でも生育歴や性格や環境のせいしにしすぎた
もっと精神発達障害者の「犯罪」が炙り出されるべき
625優しい名無しさん
2020/11/22(日) 23:04:24.75ID:H3p3F/XM 大手はそうだけど結局なにか導入するより
人のが安いとかあるから一定の需要はあると思う
人のが安いとかあるから一定の需要はあると思う
626優しい名無しさん
2020/11/22(日) 23:08:27.40ID:vlxXuhUK >>625
AIも初期は高いだろうけど普及すればパソコンみたいにお手軽価格になる
そうなると大手はもちろん中小も導入が容易くなるだろう
現実に仕事やネットするだけのパソコンなら今は5万もせずに手に入る
昔だったら30万とかしたものがだよ
しかも性能は今の方が何十倍も↑
AIも初期は高いだろうけど普及すればパソコンみたいにお手軽価格になる
そうなると大手はもちろん中小も導入が容易くなるだろう
現実に仕事やネットするだけのパソコンなら今は5万もせずに手に入る
昔だったら30万とかしたものがだよ
しかも性能は今の方が何十倍も↑
627優しい名無しさん
2020/11/22(日) 23:38:06.22ID:roEd2xP0628優しい名無しさん
2020/11/23(月) 00:12:37.58ID:KHZ85uII 多くの定型は見てみぬフリするよな
それが一番安全だと自分より酷い奴を見て悟ったよ
それが一番安全だと自分より酷い奴を見て悟ったよ
629優しい名無しさん
2020/11/23(月) 00:48:40.15ID:Nh3yrg7b ちょっと生活落ち着いたから今年中に精神科通いたいんだけど未だ貯金ゼロ、仕事が5年以上まともな理由で続いたことない。辞める時は周りから見れば確実に自らの精神力の無さ、支払いはギャンブル依存性気味アル中依存の為度々督促起こす。書ききれないけど確実に発達障害だよね?周りから見ればおとなしい印象にしか見えないと言われたことあるけど自殺未遂2回やってます。どうせ死ぬなら病気の有無とか治療方法あればと思い参考にしたいです。家族内で未遂は自分含め多数居ます。精神科は薬処方の危ないところだとしか認知されておりません
630優しい名無しさん
2020/11/23(月) 00:55:21.14ID:pRe0MOFt632優しい名無しさん
2020/11/23(月) 01:01:35.97ID:51aqJNdt 何かに破滅的に依存してしまうのあるよねー。
俺は風俗だったわ。
マジ笑い事じゃないくらい病的にハマってあっという間に借金まみれ
俺は風俗だったわ。
マジ笑い事じゃないくらい病的にハマってあっという間に借金まみれ
633優しい名無しさん
2020/11/23(月) 01:09:17.34ID:8cr/3FXN それが仕事に向かえば苦労しないんだよねぇ俺ら。
634優しい名無しさん
2020/11/23(月) 01:14:45.90ID:Nh3yrg7b 仕事に対しては真面目に取り組もうとするのですがやりきれたところで体のいい駒使いやらバカにされる立場にすぐなります。あと大人しく見えるため尊厳ないような冗談言われた時はすぐに殺意が湧いてしまいます。内に秘めた狂暴性がすごく怖い
635優しい名無しさん
2020/11/23(月) 01:23:15.21ID:8cr/3FXN637優しい名無しさん
2020/11/23(月) 05:32:27.72ID:GnOy202d >>632
自分は若い頃からずっと買い物依存とネット依存、一時期ソシャゲ依存にもなってたわ
あと録画依存?みたいのもあってテレビ録画が中毒レベルでやめられず、完全に生活縛られちゃってる
(強迫っぽさがあって綺麗に録画できると安心する、失敗するとブチ切れ)
買い物依存と録画依存が一番深刻なんだけど、これは毒親が一番の原因だからなかなか難しい
借金にも依存してるような部分があって、多重債務に陥る癖もあってだいぶ頭マヒしちゃってるわ
結局こういうのって収入が入っても、入った分だけ極限まで使い切ろうとするからキリが無いんだよね
根本原因とよく向き合って治して行かないと負債を増やして自分を追い詰めるだけになる
自分は若い頃からずっと買い物依存とネット依存、一時期ソシャゲ依存にもなってたわ
あと録画依存?みたいのもあってテレビ録画が中毒レベルでやめられず、完全に生活縛られちゃってる
(強迫っぽさがあって綺麗に録画できると安心する、失敗するとブチ切れ)
買い物依存と録画依存が一番深刻なんだけど、これは毒親が一番の原因だからなかなか難しい
借金にも依存してるような部分があって、多重債務に陥る癖もあってだいぶ頭マヒしちゃってるわ
結局こういうのって収入が入っても、入った分だけ極限まで使い切ろうとするからキリが無いんだよね
根本原因とよく向き合って治して行かないと負債を増やして自分を追い詰めるだけになる
638優しい名無しさん
2020/11/23(月) 09:53:17.76ID:1jfvCQTH まぁ警察 消防士 自衛隊は確実に向いてないだろうな
639優しい名無しさん
2020/11/23(月) 10:59:37.60ID:nAaEYmtR 娘の同級生にキモがられていることが判明
640優しい名無しさん
2020/11/23(月) 11:28:03.97ID:SRH1D+cQ641優しい名無しさん
2020/11/23(月) 11:52:22.01ID:AXQ1UEoc 発達障害の仕事キツいって話と
健常者の仕事キツいって話って
レベルが全然違うよね
健常者の仕事キツいって話って
レベルが全然違うよね
642優しい名無しさん
2020/11/23(月) 11:54:34.42ID:8cr/3FXN 男でも、自分の指導に従順でないとヒステリーに近い怒り方をする監督や上司は同類と思う。
あと頼んでないのに世話焼き指導してくる奴。
基本対策は、関わらない・タゲられないだけど、自分の指導係だと悲劇。
そいつも実は煙たがられてるならさらに上長にチクればワンチャンあるけど、玉砕したら自分のメンタルやって離職・・・
あと頼んでないのに世話焼き指導してくる奴。
基本対策は、関わらない・タゲられないだけど、自分の指導係だと悲劇。
そいつも実は煙たがられてるならさらに上長にチクればワンチャンあるけど、玉砕したら自分のメンタルやって離職・・・
643優しい名無しさん
2020/11/23(月) 12:00:56.40ID:pFFD6MKI 長風呂でめっちゃ汗かいた後って症状軽減してる感じする
644優しい名無しさん
2020/11/23(月) 12:09:45.92ID:vSwM+clm 自律神経が整う感じするよね
645優しい名無しさん
2020/11/23(月) 12:41:05.80ID:1jfvCQTH >>643
俺はランニングや筋トレの後はスッキリする感じ
俺はランニングや筋トレの後はスッキリする感じ
646優しい名無しさん
2020/11/23(月) 12:42:59.03ID:1jfvCQTH647優しい名無しさん
2020/11/23(月) 12:51:38.22ID:Xiq9czm9 お局さんに怒鳴られまくって精神やったので今月辞めます
たしかに今思うとあの人も発達持ちなんだろうな
周りに攻撃的すぎる
たしかに今思うとあの人も発達持ちなんだろうな
周りに攻撃的すぎる
648優しい名無しさん
2020/11/23(月) 12:53:41.70ID:1jfvCQTH649優しい名無しさん
2020/11/23(月) 12:55:48.02ID:+eO8dpJR >>647
パワハラ案件なんだから労基なりしかるべきところに訴えるべきでは?
今はスマホで簡単に録音して証拠も取れるだろ
あなたが被害者で辞めなきゃならないのは理不尽だよ
単に仕事がきついから辞めたいっていうなら仕方ないけど
パワハラ案件なんだから労基なりしかるべきところに訴えるべきでは?
今はスマホで簡単に録音して証拠も取れるだろ
あなたが被害者で辞めなきゃならないのは理不尽だよ
単に仕事がきついから辞めたいっていうなら仕方ないけど
650優しい名無しさん
2020/11/23(月) 13:01:43.21ID:+eO8dpJR >>641
前者:初心者レベルの仕事すらまともに務まらず、周囲に呆れられたリ嫌われたりして
最終的に孤立したり罵倒や叱責でタゲられ続けたり無能で解雇される辛さ
後者:リーダー、主任、課長などに昇格して責任が重くなり仕事量も増えたことによる辛さ
全然性質が違うものだね
後者しか周囲に同情されない
前者は「甘ったれんな」「仕事舐めんな」で一蹴される
発達障害の鬱は初歩で詰んでるから難治性なのが明白だよね
そもそもの話健常者に合わせようとしてる時点で相当なストレスだから
健常の鬱は投薬でスッキリ治る
自分の通院してるところもそれは明確に指摘していた
前者:初心者レベルの仕事すらまともに務まらず、周囲に呆れられたリ嫌われたりして
最終的に孤立したり罵倒や叱責でタゲられ続けたり無能で解雇される辛さ
後者:リーダー、主任、課長などに昇格して責任が重くなり仕事量も増えたことによる辛さ
全然性質が違うものだね
後者しか周囲に同情されない
前者は「甘ったれんな」「仕事舐めんな」で一蹴される
発達障害の鬱は初歩で詰んでるから難治性なのが明白だよね
そもそもの話健常者に合わせようとしてる時点で相当なストレスだから
健常の鬱は投薬でスッキリ治る
自分の通院してるところもそれは明確に指摘していた
651優しい名無しさん
2020/11/23(月) 14:44:30.83ID:aAv68qxk 今マックのバイトが終わった…2時間勤務のはずが何故か3時間働いてた…
フライヤー担当で火傷するし散々だ
フライヤー担当で火傷するし散々だ
652優しい名無しさん
2020/11/23(月) 15:01:41.65ID:1jfvCQTH654優しい名無しさん
2020/11/23(月) 15:57:47.29ID:1jfvCQTH >>653
マックは買い物として行くのはいいけど働くのは大変そうやな
マックは買い物として行くのはいいけど働くのは大変そうやな
655優しい名無しさん
2020/11/23(月) 16:13:37.08ID:nmFGVVOZ >>653
週5じゃないけど、高校時代水曜、土曜、日曜とでス〇ローで1年くらい働いてたよ
水曜は4時間くらいだけど、土曜と日曜は8時間、酷い時は11時間働いていた(休憩ゼロ)
キッチンや洗い場はまさしく戦場で店長やバイトリーダー()の怒声罵声が飛び交う中仕事してたわ
特に俺や自分に似たタイプに集中砲火される形で
俺の時代はタッチパネル式じゃなくインターホンだからガラの悪い連中にちょっとでも遅れたら罵倒されるとかも平気であった
あの飲食の辛さを経験したらどんな職場もそれよりかは緩く感じられたよ
平成中期(平成10〜19年くらい?)はコンプラもパワハラも概念無かったから発達にとって過酷だったわ
マクドも辛そうだけどス〇ローもめちゃくちゃきついよ、今は知らないけど
週5じゃないけど、高校時代水曜、土曜、日曜とでス〇ローで1年くらい働いてたよ
水曜は4時間くらいだけど、土曜と日曜は8時間、酷い時は11時間働いていた(休憩ゼロ)
キッチンや洗い場はまさしく戦場で店長やバイトリーダー()の怒声罵声が飛び交う中仕事してたわ
特に俺や自分に似たタイプに集中砲火される形で
俺の時代はタッチパネル式じゃなくインターホンだからガラの悪い連中にちょっとでも遅れたら罵倒されるとかも平気であった
あの飲食の辛さを経験したらどんな職場もそれよりかは緩く感じられたよ
平成中期(平成10〜19年くらい?)はコンプラもパワハラも概念無かったから発達にとって過酷だったわ
マクドも辛そうだけどス〇ローもめちゃくちゃきついよ、今は知らないけど
656優しい名無しさん
2020/11/23(月) 16:21:27.28ID:tg7FRcWd 私は学生のときカフェでバイトしてたよ
ドトール 、スタバ的な…
大学生だらけだからそれなり楽しかったけど慣れるまでは一部にプクスされてた
店長にもガチギレされてた
今思えばなんでカフェ選んだんだろうと思うけど、あの頃は自分の特性知らなかったから…
ドトール 、スタバ的な…
大学生だらけだからそれなり楽しかったけど慣れるまでは一部にプクスされてた
店長にもガチギレされてた
今思えばなんでカフェ選んだんだろうと思うけど、あの頃は自分の特性知らなかったから…
657優しい名無しさん
2020/11/23(月) 16:25:37.75ID:nmFGVVOZ 飲食経験してよかったことはもうこれ以上辛い職場はないと思えたこと、それだけだな
しかし根性は鍛えられなかったし結局違う職場でもフルボッコで二次障害を発症した
今の障害枠の事務はス〇ローの何倍もゆるいし怒声罵声もないが、それでももう辛い
つまらんしミス多いしなんとなくバカにされてるのわかるしもう辞めて―わw
しかし根性は鍛えられなかったし結局違う職場でもフルボッコで二次障害を発症した
今の障害枠の事務はス〇ローの何倍もゆるいし怒声罵声もないが、それでももう辛い
つまらんしミス多いしなんとなくバカにされてるのわかるしもう辞めて―わw
658優しい名無しさん
2020/11/23(月) 16:33:42.71ID:1jfvCQTH659優しい名無しさん
2020/11/23(月) 16:42:27.24ID:nmFGVVOZ >>658
明らかに向いてないけど、「こいつは障がい者だから」で許されてる感じ
ス〇ローと違ってミスが多かったり作業遅かったりしても怒声や罵声は浴びない
しかし若い社員からは「こいつ何言ってんの」って感じの反応される事は多々ある
そして何より作業がつまらなくて眠くなる
あと業務の量が日によって変わりすぎで机に座ってるだけの日もある(これはこれできつい)
1年以上持ってるけどもう転職したくなってきたw
HWでフォークリフト免許歓迎のピッキングの障害枠見つけて激しく応募したいのと
ここで上限の3年頑張んないとダメだって気持ちで今ブレまくってるわ
明らかに向いてないけど、「こいつは障がい者だから」で許されてる感じ
ス〇ローと違ってミスが多かったり作業遅かったりしても怒声や罵声は浴びない
しかし若い社員からは「こいつ何言ってんの」って感じの反応される事は多々ある
そして何より作業がつまらなくて眠くなる
あと業務の量が日によって変わりすぎで机に座ってるだけの日もある(これはこれできつい)
1年以上持ってるけどもう転職したくなってきたw
HWでフォークリフト免許歓迎のピッキングの障害枠見つけて激しく応募したいのと
ここで上限の3年頑張んないとダメだって気持ちで今ブレまくってるわ
660優しい名無しさん
2020/11/23(月) 16:44:31.14ID:gtsuuxfw 学生時代にコンビニのバイトしてたけど店長にめちゃくちゃ怒鳴られてたの思い出した、そのせいで今でも早口の中年女性苦手…トラウマになってるな
661優しい名無しさん
2020/11/23(月) 16:49:17.85ID:1jfvCQTH >>660
コンビニってadhd が一番やっちゃいけない仕事って、聞いたような気がする… みんながみんなではないと思うけれども
コンビニってadhd が一番やっちゃいけない仕事って、聞いたような気がする… みんながみんなではないと思うけれども
662優しい名無しさん
2020/11/23(月) 16:55:36.51ID:Ja3b+zJ2663優しい名無しさん
2020/11/23(月) 16:55:40.41ID:yugLXigI >>658
自分もオープン事務だけど、めっちゃキツい
理由はあまりに単調、そもそも事務が苦手、裏で何か言われてないか不安
障害者なので周りと対等に話すことができない
多動なのに8hほぼ黙りっぱなし
元々、クローズが長く表向き普通に前職はやっていたので
普通じゃない大人しい障害者を演じるのに疲れた
では、普通に話せば?と思われるけど、雑談するにも時間は限られる
やっぱりメインは仕事関連で話すのがいいが、周りと仕事が絡まない
周りは鬼優秀な宮廷卒ばかりなので、俺バカなのでコミニュケーションがキツい
自分もオープン事務だけど、めっちゃキツい
理由はあまりに単調、そもそも事務が苦手、裏で何か言われてないか不安
障害者なので周りと対等に話すことができない
多動なのに8hほぼ黙りっぱなし
元々、クローズが長く表向き普通に前職はやっていたので
普通じゃない大人しい障害者を演じるのに疲れた
では、普通に話せば?と思われるけど、雑談するにも時間は限られる
やっぱりメインは仕事関連で話すのがいいが、周りと仕事が絡まない
周りは鬼優秀な宮廷卒ばかりなので、俺バカなのでコミニュケーションがキツい
664優しい名無しさん
2020/11/23(月) 16:59:13.52ID:yugLXigI 大特2種とフォーク(1t超)も持ってるが何も
活かせる気がしない
大特2種は練習なしで免許センター一発で取得できたレベルなのに
これが発達障害の人生か
活かせる気がしない
大特2種は練習なしで免許センター一発で取得できたレベルなのに
これが発達障害の人生か
665優しい名無しさん
2020/11/23(月) 17:05:51.06ID:B+/DYvTh >>661
コンビニ人間って小説だとアスペルガー気味の人には一から十までお手本のマニュアル対応があるコンビニは合ってるみたいね
コンビニ人間って小説だとアスペルガー気味の人には一から十までお手本のマニュアル対応があるコンビニは合ってるみたいね
667優しい名無しさん
2020/11/23(月) 17:12:38.29ID:1jfvCQTH668優しい名無しさん
2020/11/23(月) 17:14:02.65ID:1jfvCQTH670優しい名無しさん
2020/11/23(月) 18:02:49.21ID:nmFGVVOZ >>666
俺はス〇ローで半年以上後に入ってきた年下の後輩(こいつが仕事ができるタイプ)に
タメ口で命令されるようになったからね
本気でムカついたし発達障害の理不尽な辛さをすべて凝縮したような職場だった
よく1年もやってたと思うよ
クローズだとそうやって自分より下とみれば
先輩だろうが小馬鹿にナメくさった天狗が出てくるからもう戻りたくないわ
今の詰まんねー職場契約満了になったら障害枠倉庫いくわマジで
俺はス〇ローで半年以上後に入ってきた年下の後輩(こいつが仕事ができるタイプ)に
タメ口で命令されるようになったからね
本気でムカついたし発達障害の理不尽な辛さをすべて凝縮したような職場だった
よく1年もやってたと思うよ
クローズだとそうやって自分より下とみれば
先輩だろうが小馬鹿にナメくさった天狗が出てくるからもう戻りたくないわ
今の詰まんねー職場契約満了になったら障害枠倉庫いくわマジで
671優しい名無しさん
2020/11/23(月) 19:00:52.88ID:NkDgWooW673優しい名無しさん
2020/11/23(月) 19:17:05.65ID:51aqJNdt674優しい名無しさん
2020/11/23(月) 19:17:51.43ID:51aqJNdt675優しい名無しさん
2020/11/23(月) 19:25:07.57ID:jLq6+no7 テックトックはお薦めです(笑)
676優しい名無しさん
2020/11/23(月) 19:30:53.71ID:1jfvCQTH677優しい名無しさん
2020/11/23(月) 19:35:24.08ID:8cr/3FXN こうやって皆が自分のタイプと経験を話してくれるとめっちゃ良スレ化するね。
679優しい名無しさん
2020/11/23(月) 19:39:37.57ID:7vdxBdWO 色々学んでて自分が本から情報を吸収することを苦手としてることに気がついた
実験書とかマニュアルとか読んでても何が起きてるのか全く理解できなくて困ったし実際の手順を見せてもらうことで乗り切ってた
本を読むのは本当に苦手で読書しようと努力はするんだけど読むのに異様に時間が掛かる上に頭に入らなくて挫折してばかり
本の細部から全体へ徐々に拡げていく感覚がどうも慣れない
実験書とかマニュアルとか読んでても何が起きてるのか全く理解できなくて困ったし実際の手順を見せてもらうことで乗り切ってた
本を読むのは本当に苦手で読書しようと努力はするんだけど読むのに異様に時間が掛かる上に頭に入らなくて挫折してばかり
本の細部から全体へ徐々に拡げていく感覚がどうも慣れない
681優しい名無しさん
2020/11/23(月) 19:58:00.48ID:3HlkuX9B 堺雅人の話するよりはいい
683優しい名無しさん
2020/11/23(月) 20:01:55.11ID:8cr/3FXN684優しい名無しさん
2020/11/23(月) 20:07:43.73ID:8cr/3FXN685優しい名無しさん
2020/11/23(月) 20:19:33.12ID:liSkWNa/ >>612
健常者のならその通り。
発達だと間違い。成長の正規ルートは断絶してるから、健常者と同じやり方だと入口で躓いたまま人生終わる。
発達にあったやり方で出来るところから手をつけるのが正しい。資格の使い方も健常者とは違う。
健常者のならその通り。
発達だと間違い。成長の正規ルートは断絶してるから、健常者と同じやり方だと入口で躓いたまま人生終わる。
発達にあったやり方で出来るところから手をつけるのが正しい。資格の使い方も健常者とは違う。
686優しい名無しさん
2020/11/23(月) 20:25:55.31ID:YlRsDlXk >>663
わたしもオープンで事務やってるけどこっちは楽だよ
苦手な電話対応配慮してもらってるからやりやすい
あと、裏で何か言われてるか不安とあるけど、わたしの場合は、健常者障害者問わず、組織に居ればどこかで何かしら言われるのがふつうだと考えているから、気にしたことは一度もないな
いちいち気にしてたらキリがないしね
わたしもオープンで事務やってるけどこっちは楽だよ
苦手な電話対応配慮してもらってるからやりやすい
あと、裏で何か言われてるか不安とあるけど、わたしの場合は、健常者障害者問わず、組織に居ればどこかで何かしら言われるのがふつうだと考えているから、気にしたことは一度もないな
いちいち気にしてたらキリがないしね
687優しい名無しさん
2020/11/23(月) 20:27:15.74ID:meS9rW5a 普通って難しいな
別に勝ち組になりたいわけじゃなく普通で良かったのに
難しい
別に勝ち組になりたいわけじゃなく普通で良かったのに
難しい
688優しい名無しさん
2020/11/23(月) 20:29:30.75ID:/KzWmvMg689優しい名無しさん
2020/11/23(月) 20:30:59.29ID:aAv68qxk691優しい名無しさん
2020/11/23(月) 20:38:03.20ID:7vdxBdWO 資格勉強の内容は定型を対象にしてるわけだから発達がいくら勉強しようがモノにできないのは当然よ
本当に資格を仕事に活かしたいなら勉強法や勉強以前の基礎的な所からやり直す必要がある
本当に資格を仕事に活かしたいなら勉強法や勉強以前の基礎的な所からやり直す必要がある
692優しい名無しさん
2020/11/23(月) 20:40:26.13ID:1jfvCQTH694優しい名無しさん
2020/11/23(月) 21:08:19.96ID:nmFGVVOZ 比較的相性良さそうなのは基本情報みたいなITの資格じゃないか?
発達に社内SEとかヘルプデスクって向いてるって意見多いし
ITパスポートは弱くて使い物にならないと思う
発達に社内SEとかヘルプデスクって向いてるって意見多いし
ITパスポートは弱くて使い物にならないと思う
695優しい名無しさん
2020/11/23(月) 21:11:12.09ID:nmFGVVOZ >>689
今の子は怒鳴られる事も罵倒される事もないだろうさ
注文もタッチパネルだからガラ悪いヤンキーにインターホンで恫喝されることもない
レジまで自動化してたからそこもラクになった所だろうな
以上から俺がいた当時(2001〜2002年)よりかはマシだろうけどそれでもあの客の数見てると辛い仕事だろうなと思う
今の子は怒鳴られる事も罵倒される事もないだろうさ
注文もタッチパネルだからガラ悪いヤンキーにインターホンで恫喝されることもない
レジまで自動化してたからそこもラクになった所だろうな
以上から俺がいた当時(2001〜2002年)よりかはマシだろうけどそれでもあの客の数見てると辛い仕事だろうなと思う
696優しい名無しさん
2020/11/23(月) 21:16:33.67ID:liSkWNa/697優しい名無しさん
2020/11/23(月) 21:35:20.04ID:Q/gxvah9 派遣で工場入って4日目
さっそくやらかして辛い。
さっそくやらかして辛い。
698優しい名無しさん
2020/11/23(月) 21:38:56.76ID:m4Je/18b つーか頭使うと凄く痛くなるし眠くなる時がある。
仕事の事理解しようとしたり脳トレゲームやったりすると。
これって脳が限界に来てるのか?
最近薬貰ってないしなぁ。
仕事の事理解しようとしたり脳トレゲームやったりすると。
これって脳が限界に来てるのか?
最近薬貰ってないしなぁ。
699優しい名無しさん
2020/11/23(月) 21:42:04.76ID:JGYGkpkR バイト募集でプラスチックコンテナの取り扱いとだけ書いてあるのあったが、どんなことするかよくわからん
700優しい名無しさん
2020/11/23(月) 21:50:53.69ID:Fs49sUE7701優しい名無しさん
2020/11/23(月) 21:56:28.79ID:8cr/3FXN702優しい名無しさん
2020/11/23(月) 21:56:31.47ID:nmFGVVOZ703優しい名無しさん
2020/11/23(月) 22:04:45.57ID:xOZn3LKD ミスしてトラブルクレーム報告書を書くのが辛いなそもそも覚えてないし時系列でかけない
704優しい名無しさん
2020/11/23(月) 22:13:40.17ID:lKoJZyHw 飲み会は本当に怖い
次の日にも響く
次の日にも響く
705優しい名無しさん
2020/11/23(月) 23:30:38.24ID:1VK/ISwW みんなどこの地域に住んでるの?
東京、名古屋、大阪あたりだと仕事がたくさんあるからクビとかになってもすぐ次探せるし給料高いからいいなと思う
札幌で実家住まいだけど一人暮らししたとして生きていける気がしない
給料安いし仕事が少ない…
でも関東圏に住む勇気もない
もう少し近い県なら大都市に出ようと思えたかもしれないけど
東京、名古屋、大阪あたりだと仕事がたくさんあるからクビとかになってもすぐ次探せるし給料高いからいいなと思う
札幌で実家住まいだけど一人暮らししたとして生きていける気がしない
給料安いし仕事が少ない…
でも関東圏に住む勇気もない
もう少し近い県なら大都市に出ようと思えたかもしれないけど
706優しい名無しさん
2020/11/24(火) 00:09:37.96ID:TLNwUYbP 漫画で僕の妻は発達障害ってのあるんだけど
みんなこんなに酷いのか?
漫画見たら俺めっちゃ軽度やんって感じたんだけど
みんなこんなに酷いのか?
漫画見たら俺めっちゃ軽度やんって感じたんだけど
707優しい名無しさん
2020/11/24(火) 00:19:29.76ID:R4hC0Ue/708優しい名無しさん
2020/11/24(火) 02:38:09.10ID:S5GOikYl709優しい名無しさん
2020/11/24(火) 04:18:57.21ID:CwfgyLCj ずっと水商売してきて中身すっからかんのアラサーですが何をすれば良いのか全くわかりません。とりあえずパン屋の製造応募したけど、パン製造って将来性ありますか?手に職付けたくて焦る
710優しい名無しさん
2020/11/24(火) 05:48:32.82ID:8MOiJfTA ずっと水商売の業界にいろよ
711優しい名無しさん
2020/11/24(火) 06:59:56.03ID:02qgNRFc 家賃安くて仕事多い所というと北関東三県、愛知、岡山あたりかなぁ
712優しい名無しさん
2020/11/24(火) 07:10:24.10ID:RQ/gK1J9 謙遜してるけど水商売って対人コミュを続けてきたのが強みだと思うんだよね
そこをうまく活かせる仕事のほうがよさそう
そこをうまく活かせる仕事のほうがよさそう
713優しい名無しさん
2020/11/24(火) 08:17:55.61ID:9AQIS3Gp >>705
実家で少しずつでも貯金しといた方がいいよ賃貸家賃払うのは勿体無い
親もいつまでも元気とは限らないし家も水道管やらガス管が壊れたとか補修が必要になってくるから急な出費に耐えられるようにしないと
実家で少しずつでも貯金しといた方がいいよ賃貸家賃払うのは勿体無い
親もいつまでも元気とは限らないし家も水道管やらガス管が壊れたとか補修が必要になってくるから急な出費に耐えられるようにしないと
714優しい名無しさん
2020/11/24(火) 08:21:32.54ID:Ybay6hc/ >>705
田舎出身の大阪住み、未だにどこまでが通勤圏内かよく分からなくて
「明らかに通える範囲」だと飲食の接客・介護・運転手・深夜勤、たまに弁当屋や新聞の配達員って感じ
事務・塾講師・品出し・倉庫・工場・日中の清掃などは募集少ない
テレアポ・テレオペが出来たらよかったんだが、電話苦手(萎縮してしまう)
実家近辺なら農業の季節労働がある上に親戚は農業ばかりなので頼めば働けると思うが、
大阪で結婚出来ちゃったんだよなぁ…独身なら実家に迷わず帰ってる
田舎出身の大阪住み、未だにどこまでが通勤圏内かよく分からなくて
「明らかに通える範囲」だと飲食の接客・介護・運転手・深夜勤、たまに弁当屋や新聞の配達員って感じ
事務・塾講師・品出し・倉庫・工場・日中の清掃などは募集少ない
テレアポ・テレオペが出来たらよかったんだが、電話苦手(萎縮してしまう)
実家近辺なら農業の季節労働がある上に親戚は農業ばかりなので頼めば働けると思うが、
大阪で結婚出来ちゃったんだよなぁ…独身なら実家に迷わず帰ってる
715優しい名無しさん
2020/11/24(火) 08:52:24.43ID:/67O0wzH >>709
昔パン屋のバイトしてたけど整形は一つの事をコツコツやる感じでできたけど
焼く作業がマルチタスクで無理だったな
一人で複数の窯を順繰り見て取り出しや窯入れしていかなきゃならないし、焼けるまで他の事もやんなきゃいけない
(鉄板の掃除、焼けたパンの品出し、トッピングの盛り付けなど)
しょっちゅうミスして怒られて結局半年くらいで辞めた
あとわかっていると思うけどかなり朝早いよ
これは慣れればなんとかなるけど早起き苦手な発達はそこの面でも厳しいかと
仕事内容自体は整形はかなり楽しかったけどね
昔パン屋のバイトしてたけど整形は一つの事をコツコツやる感じでできたけど
焼く作業がマルチタスクで無理だったな
一人で複数の窯を順繰り見て取り出しや窯入れしていかなきゃならないし、焼けるまで他の事もやんなきゃいけない
(鉄板の掃除、焼けたパンの品出し、トッピングの盛り付けなど)
しょっちゅうミスして怒られて結局半年くらいで辞めた
あとわかっていると思うけどかなり朝早いよ
これは慣れればなんとかなるけど早起き苦手な発達はそこの面でも厳しいかと
仕事内容自体は整形はかなり楽しかったけどね
716優しい名無しさん
2020/11/24(火) 08:53:56.53ID:Pc6RcwJu >>709
相談員とかはいないの?相談員付けて二人三脚で仕事探すのはありだと思う
手に職てのは私もそうだからよく分かるけど、そういうの含めて一緒に探してくれるよ
パンが作れるようになるのはいい事だけど、早く丁寧に毎日ムラなく出来るかどうかじゃないかな
店によっては接客もしないとだろうけど、そこは得意だと思うから大丈夫だよね
パン屋は朝早いし、人気の店だとガンガン作らないとだから無理せず頑張ってね
相談員とかはいないの?相談員付けて二人三脚で仕事探すのはありだと思う
手に職てのは私もそうだからよく分かるけど、そういうの含めて一緒に探してくれるよ
パンが作れるようになるのはいい事だけど、早く丁寧に毎日ムラなく出来るかどうかじゃないかな
店によっては接客もしないとだろうけど、そこは得意だと思うから大丈夫だよね
パン屋は朝早いし、人気の店だとガンガン作らないとだから無理せず頑張ってね
717優しい名無しさん
2020/11/24(火) 08:57:51.36ID:/67O0wzH >>716
言うて職人の世界だから厳しい人多いよね
俺の指導係は女性だったからまだやんわり言ってくれてるほうだったけど
それでも結構厳しい言葉ガンガン飛んできたわ
男性の指導係なんかだったらもっと委縮して半年も持たなかったと思う
言うて職人の世界だから厳しい人多いよね
俺の指導係は女性だったからまだやんわり言ってくれてるほうだったけど
それでも結構厳しい言葉ガンガン飛んできたわ
男性の指導係なんかだったらもっと委縮して半年も持たなかったと思う
718優しい名無しさん
2020/11/24(火) 09:06:45.06ID:9BRdgwMo >>705
札幌か今コロナも流行ってるし大都市近くになさそうだからきつそうだな…俺は愛知の田舎だけど名古屋とかなら1時間もかからないから探せばいろいろありそうだけども
札幌か今コロナも流行ってるし大都市近くになさそうだからきつそうだな…俺は愛知の田舎だけど名古屋とかなら1時間もかからないから探せばいろいろありそうだけども
719優しい名無しさん
2020/11/24(火) 09:29:43.13ID:ZaJu7Pli パンは素人が一からするには苦労するのでは
720優しい名無しさん
2020/11/24(火) 10:05:04.47ID:UAM0QEgT 仕事したいなぁ
721優しい名無しさん
2020/11/24(火) 10:12:19.63ID:yeYLDjEB722優しい名無しさん
2020/11/24(火) 10:22:10.09ID:SnKOemz8723優しい名無しさん
2020/11/24(火) 10:29:43.11ID:SnKOemz8 >>721
優しいお言葉をありがとうございます。嬉しいです。
見た目ばかり気にして中身が本当にすっからかんで、アラサーなのにまともな仕事についた事もないので、失敗して人に何度も迷惑かけるのが怖くてウジウジしてました。とりあえず面接頑張ります。
優しいお言葉をありがとうございます。嬉しいです。
見た目ばかり気にして中身が本当にすっからかんで、アラサーなのにまともな仕事についた事もないので、失敗して人に何度も迷惑かけるのが怖くてウジウジしてました。とりあえず面接頑張ります。
724優しい名無しさん
2020/11/24(火) 11:07:58.43ID:HTXfO3mx 1人に無理矢理詰め込んで作業させる日本の仕事環境がおかしいと思う。単なるわがままですけどね。くそみそに詰め込んでやらせるほうも肩書きついてるだけで単なる雇われの身分なのにこの悪循環はなんなのよ。そりゃ働いたら負けって発想やこどおじ増えるわ
725優しい名無しさん
2020/11/24(火) 11:17:31.50ID:Sdf+x+sM >>724
オープンで就職すれば何でもかんでもやらせないし要望も通りやすい
そのために低賃金で雇われてるわけで
昔行ってた家内産業の工場は社内内職なのもあったんだろうけど、基本的に一つの事だけやらせてくれた
似た様な検査の仕事は幾つか試されたけど、出来るようになるまで時間をくれたし、苦手な計量とか書類関係は社員の人がやってくれて、
ペース配分とかも全部管理してフォローしてくれたから会社によるのでは
クローズで入ってると難しいだろうけどね
オープンで就職すれば何でもかんでもやらせないし要望も通りやすい
そのために低賃金で雇われてるわけで
昔行ってた家内産業の工場は社内内職なのもあったんだろうけど、基本的に一つの事だけやらせてくれた
似た様な検査の仕事は幾つか試されたけど、出来るようになるまで時間をくれたし、苦手な計量とか書類関係は社員の人がやってくれて、
ペース配分とかも全部管理してフォローしてくれたから会社によるのでは
クローズで入ってると難しいだろうけどね
726優しい名無しさん
2020/11/24(火) 11:20:51.38ID:bpN1wU0U727優しい名無しさん
2020/11/24(火) 11:32:46.82ID:NPAyv5cD 他人に無関心な分地方よりは都会よりのが過ごしやすく感じるな、田舎で変な人認定くらうと近隣皆そんな態度とってくる
728優しい名無しさん
2020/11/24(火) 11:38:45.97ID:9BRdgwMo >>709合う人はあうかもしれない
だけど合わない人は3日で辞めてる人もいる感じかな ただ女性ならスーパーの品出しとかレジとかの方がやること少ないし人間関係が煩わしくないからいい気もするが
だけど合わない人は3日で辞めてる人もいる感じかな ただ女性ならスーパーの品出しとかレジとかの方がやること少ないし人間関係が煩わしくないからいい気もするが
729優しい名無しさん
2020/11/24(火) 12:21:48.21ID:anAtKQ6e730優しい名無しさん
2020/11/24(火) 12:56:32.35ID:/67O0wzH 職人気質って発達障害に良く向いているとか言われるけど全くそんなことはないからね
むしろ天敵揃いの曲者世界だよ
目で見てぬすめ、目配せ気配せ、テキパキ動く、体力勝負、出来なきゃ鉄拳制裁や怒声罵声といった具合に
発達障害者が苦手とする要素全部乗せの二郎系ラーメンみたいに
しかも上記の特性は「頑固一徹、いい職人さんの特徴」として美化までされる始末
俺だったら絶対入りたい世界じゃないね
連中は口下手でコミュは苦手だけど仕事は確実だから真っ先に発達はタゲられボロボロにされんよ
大人しく障害枠のゆるい作業してた方が安全
むしろ天敵揃いの曲者世界だよ
目で見てぬすめ、目配せ気配せ、テキパキ動く、体力勝負、出来なきゃ鉄拳制裁や怒声罵声といった具合に
発達障害者が苦手とする要素全部乗せの二郎系ラーメンみたいに
しかも上記の特性は「頑固一徹、いい職人さんの特徴」として美化までされる始末
俺だったら絶対入りたい世界じゃないね
連中は口下手でコミュは苦手だけど仕事は確実だから真っ先に発達はタゲられボロボロにされんよ
大人しく障害枠のゆるい作業してた方が安全
731優しい名無しさん
2020/11/24(火) 12:59:14.37ID:lTaVwMQw >>729
職業のアドバイスありがとうございます。知識がないのでとても参考になります。
水商売してたけど残念ながらコミュ力はないです。他の女の子や黒服とは馴染めず、出勤も真面目ではないしお店も結構変えたりしてました。
おじさんと話すのは平気だけど、営業やコールセンターが向いてるかは分からないです。
何もチャレンジせず逃げてきた人生なので、これから何が出来るのか自分と向き合ってみます。
職業のアドバイスありがとうございます。知識がないのでとても参考になります。
水商売してたけど残念ながらコミュ力はないです。他の女の子や黒服とは馴染めず、出勤も真面目ではないしお店も結構変えたりしてました。
おじさんと話すのは平気だけど、営業やコールセンターが向いてるかは分からないです。
何もチャレンジせず逃げてきた人生なので、これから何が出来るのか自分と向き合ってみます。
732優しい名無しさん
2020/11/24(火) 13:00:04.40ID:/67O0wzH ↑追記:映画監督の蜷川幸雄っていただろ、あんな感じだわ
733優しい名無しさん
2020/11/24(火) 13:06:26.66ID:PMdeM4e9 ユングのタイプ論で考えるとわかりやすいよ
職人さんは外向的感覚を使う人が多い
五感を使って自分のこだわりを表現するのを好む傾向にある
外向的感覚型は受け取った刺激を正確に処理することに優れるから運動出来る人が多い
一方でホワイトカラーの人達は内向的感覚型が多い
派手なことはしないが事務作業、タスク管理、暗算、調整などが得意な傾向にある
ところで発達障害に分類される人達には直観型が多い
物事をパターン化したり概念同士の繋がりを見抜くのが得意な傾向にある
一方で実務は苦手で手先が不器用で運動音痴な人が多い
職人さんは外向的感覚を使う人が多い
五感を使って自分のこだわりを表現するのを好む傾向にある
外向的感覚型は受け取った刺激を正確に処理することに優れるから運動出来る人が多い
一方でホワイトカラーの人達は内向的感覚型が多い
派手なことはしないが事務作業、タスク管理、暗算、調整などが得意な傾向にある
ところで発達障害に分類される人達には直観型が多い
物事をパターン化したり概念同士の繋がりを見抜くのが得意な傾向にある
一方で実務は苦手で手先が不器用で運動音痴な人が多い
734優しい名無しさん
2020/11/24(火) 13:19:45.17ID:9BRdgwMo >>733
直感型に向いてるのは営業ですかね?
直感型に向いてるのは営業ですかね?
735優しい名無しさん
2020/11/24(火) 13:58:56.53ID:UAM0QEgT 一口に発達障害って言っても、手足不自由な人と同じくらい雑な括りだから、適正適職っても個人差ありまくりだよね。
739優しい名無しさん
2020/11/24(火) 14:43:37.58ID:9hduAHhj740優しい名無しさん
2020/11/24(火) 17:17:08.34ID:9BRdgwMo >>739
adhd 衝動かな
adhd 衝動かな
741優しい名無しさん
2020/11/24(火) 17:23:37.49ID:kMC7KHjh 純粋アスペは運動能力や事務処理能力には問題ないはずなんだよね
運動音痴だとか作業がもたつくとかそのタイプは基本ADHD併発型になる
ADHD由来の運動音痴はかなり異様な形で現れるから分かりやすい
サッカー、バスケ辺りの球技系スポーツをやらせれば1発だ、世間一般の想定する苦手の範囲を超えてる
運動音痴だとか作業がもたつくとかそのタイプは基本ADHD併発型になる
ADHD由来の運動音痴はかなり異様な形で現れるから分かりやすい
サッカー、バスケ辺りの球技系スポーツをやらせれば1発だ、世間一般の想定する苦手の範囲を超えてる
742優しい名無しさん
2020/11/24(火) 17:41:44.34ID:/67O0wzH >>741
俺はPDD診断なんだけど球技はことごとく詰んでるよ
ドッヂボールとか自分からあたりに行ってさっさと外野に逃げてたし
サッカーは集団に混じって攻めを妨害してるフリしかできなかった
バレートスも毎回取りこぼしてヤンキーにボコボコにされてた
やっぱ発達は球技苦手なんだね、納得だよ
俺はPDD診断なんだけど球技はことごとく詰んでるよ
ドッヂボールとか自分からあたりに行ってさっさと外野に逃げてたし
サッカーは集団に混じって攻めを妨害してるフリしかできなかった
バレートスも毎回取りこぼしてヤンキーにボコボコにされてた
やっぱ発達は球技苦手なんだね、納得だよ
743優しい名無しさん
2020/11/24(火) 19:12:06.16ID:VSTNyOsy744優しい名無しさん
2020/11/24(火) 19:18:15.54ID:8MOiJfTA745優しい名無しさん
2020/11/24(火) 19:51:10.76ID:6FhA2J8L バイトで飲食もマックもレジも続かなかった俺が唯一最高だと思ったのは品出しだな
746優しい名無しさん
2020/11/24(火) 20:48:16.03ID:9BRdgwMo747優しい名無しさん
2020/11/24(火) 21:00:56.85ID:TJi/6LwY PDDで併発だけど球技嫌いじゃない
748優しい名無しさん
2020/11/24(火) 21:10:59.17ID:NPAyv5cD >>741
それADHDで運動音痴になってるんじゃなくて併発してる事がまぁまぁある発達性協調運動障害じゃない?ちなみにASDにも併発してる人いるよ
それADHDで運動音痴になってるんじゃなくて併発してる事がまぁまぁある発達性協調運動障害じゃない?ちなみにASDにも併発してる人いるよ
749優しい名無しさん
2020/11/24(火) 21:51:23.23ID:m2aesObM いきなりの自分語りですまん。
併発の俺は酷い球技音痴でガキの頃よく馬鹿にされてた。
でも中高通して水泳なら何度か府大会で入賞したし、大学出てから始めたブラジリアン柔術の大会でもそれなりに良い成績残せてるおかげで今は周りから凄いスポーツマン扱いされてる。
球技は今でも全く駄目。ボールを扱うと途端に身体の使い方がイメージ出来なくなる。投球動作とか本当に酷い。
これは協調性運動障害とはまた違うような気がするんだけど、詳しい人どうなのか判定して。
併発の俺は酷い球技音痴でガキの頃よく馬鹿にされてた。
でも中高通して水泳なら何度か府大会で入賞したし、大学出てから始めたブラジリアン柔術の大会でもそれなりに良い成績残せてるおかげで今は周りから凄いスポーツマン扱いされてる。
球技は今でも全く駄目。ボールを扱うと途端に身体の使い方がイメージ出来なくなる。投球動作とか本当に酷い。
これは協調性運動障害とはまた違うような気がするんだけど、詳しい人どうなのか判定して。
750優しい名無しさん
2020/11/24(火) 21:56:09.77ID:4I8GNLDt 水泳は運動神経関係なくできるって聞いたことある
751優しい名無しさん
2020/11/24(火) 22:01:13.16ID:J6KsfHAE 球技ってASDが不得意とするチームプレイばっかよな
俺も野球サッカーは駄目だったが空手はスイスイいけた
俺も野球サッカーは駄目だったが空手はスイスイいけた
752優しい名無しさん
2020/11/24(火) 22:09:12.12ID:FZ9kPDIC ADHDだけど球技はめっちゃ得意
やっぱ個人差じゃない?
やっぱ個人差じゃない?
753優しい名無しさん
2020/11/24(火) 22:11:34.00ID:/67O0wzH ここの人らは運動会の入場訓練とかも超絶苦手そう
あれやると必ずと言っていいほど俺は流れについていけず教師にブン殴られていたな
わがまま、ふてくされている、協調性がないって成績表にかかれてさ
今の子はいいよね、絶対殴られないから
あれやると必ずと言っていいほど俺は流れについていけず教師にブン殴られていたな
わがまま、ふてくされている、協調性がないって成績表にかかれてさ
今の子はいいよね、絶対殴られないから
754優しい名無しさん
2020/11/24(火) 22:20:05.26ID:J6KsfHAE755優しい名無しさん
2020/11/24(火) 22:34:57.50ID:OzXUFsWC 俺たちって前世で何か罪を犯したのかな?
なんでこんなしょーもない障害持って産まれたんだろ
普通に知的障害者で何も解らん状態のほうが人生生きやすいまである
なんでこんなしょーもない障害持って産まれたんだろ
普通に知的障害者で何も解らん状態のほうが人生生きやすいまである
756優しい名無しさん
2020/11/24(火) 22:35:45.64ID:b20+S80n >>231
あべこべだよね
あなたと自分は真逆っぽくて面白い
自分は人からあいつ速過ぎと馬鹿にされるくらい着替えは速い
多分更衣室へ入って20秒くらいで全て着替え終わる
それは早く着替える為のアイデアを出して工夫もしてるからだけど
事務作業は遅くて何でみんな同じパソコンで作業してるのに
こんなに差が出るんだ!?と納得いかない気持ちになるくらい
それは他の人より色々頭の中で考えて回り道してるからだろうとは思う
あべこべだよね
あなたと自分は真逆っぽくて面白い
自分は人からあいつ速過ぎと馬鹿にされるくらい着替えは速い
多分更衣室へ入って20秒くらいで全て着替え終わる
それは早く着替える為のアイデアを出して工夫もしてるからだけど
事務作業は遅くて何でみんな同じパソコンで作業してるのに
こんなに差が出るんだ!?と納得いかない気持ちになるくらい
それは他の人より色々頭の中で考えて回り道してるからだろうとは思う
757優しい名無しさん
2020/11/24(火) 22:37:22.02ID:L+oL4vN3 やっぱそうなのか
運動音痴ってか手本通りに動けない
バスケのシュートもブーメラン投げも
石で水を切るのもダメダメらしい
周りからおかしいと言われるけど
どこがおかしいのかわからない
アスペとADHD両方の傾向が出てると脳波検査で言われた
運動音痴ってか手本通りに動けない
バスケのシュートもブーメラン投げも
石で水を切るのもダメダメらしい
周りからおかしいと言われるけど
どこがおかしいのかわからない
アスペとADHD両方の傾向が出てると脳波検査で言われた
759優しい名無しさん
2020/11/24(火) 22:51:53.42ID:P/51DaQh 会社では俺の能力以前に人間性をずっと文句言われてる
みんなが俺が仕事を真面目にやってるように見えない、こいつ変だと言う
人間的におかしいんじゃないか?って言われるのはキツいな
雑談ができないとかでみんなが人間性を否定していく なんでこっちは必死にやってるのにみんなが俺を悪者にするんだよ
みんなが俺が仕事を真面目にやってるように見えない、こいつ変だと言う
人間的におかしいんじゃないか?って言われるのはキツいな
雑談ができないとかでみんなが人間性を否定していく なんでこっちは必死にやってるのにみんなが俺を悪者にするんだよ
760優しい名無しさん
2020/11/24(火) 22:52:31.30ID:NPAyv5cD >>749
発達性協調運動障害は全般的に身体の動かし方が不器用だからあなたは違うと思うよ。球技全般がダメってなるとwaisって検査の知覚統合の数値低くなかった?あれは空間把握能力も測るからボールの軌道だったり予測できない人は低く出がち。球技のみで身体の使い方が不器用っていうのは慣れの部分が大きいと思う
発達性協調運動障害は全般的に身体の動かし方が不器用だからあなたは違うと思うよ。球技全般がダメってなるとwaisって検査の知覚統合の数値低くなかった?あれは空間把握能力も測るからボールの軌道だったり予測できない人は低く出がち。球技のみで身体の使い方が不器用っていうのは慣れの部分が大きいと思う
761優しい名無しさん
2020/11/24(火) 22:59:15.99ID:PMdeM4e9 WAISの知覚統合、空間認識に関する項目だけ全滅で草生えた思い出
数学の図形問題は動画みて何とか克服したけど苦労したなあ
物理も動画見ないと全くイメージ出来んし困ったものだ
絵画を観察したり絵を描いたりして少しでも知覚統合改善させようかな
数学の図形問題は動画みて何とか克服したけど苦労したなあ
物理も動画見ないと全くイメージ出来んし困ったものだ
絵画を観察したり絵を描いたりして少しでも知覚統合改善させようかな
762優しい名無しさん
2020/11/24(火) 23:02:39.04ID:aajL4cbO waisって実費?
病院で受けるんだっけ?
病院で受けるんだっけ?
763優しい名無しさん
2020/11/24(火) 23:12:13.93ID:/67O0wzH 知覚統合は完成4、積み木5、行列12だわ
最低は処理速度の符号3で最高は単語の15で5倍の差がある
やたら小難しい漢字をスラっと読めてしまうのは単語の15のせいか?
本当びっくりするぐらいガタガタ
定型ならガタはあっても多少のレベルなんだろうな
球技全般壊滅的で野球の球は真直ぐ飛んだためしがない
最低は処理速度の符号3で最高は単語の15で5倍の差がある
やたら小難しい漢字をスラっと読めてしまうのは単語の15のせいか?
本当びっくりするぐらいガタガタ
定型ならガタはあっても多少のレベルなんだろうな
球技全般壊滅的で野球の球は真直ぐ飛んだためしがない
764優しい名無しさん
2020/11/24(火) 23:37:59.14ID:ytZKQKYN 発達でも働けてる人羨ましい
毎日眠くて朝起きれなくて仕事中も居眠りして週の途中で疲れて休むの繰り返しでまともに働けた試しがない
毎日眠くて朝起きれなくて仕事中も居眠りして週の途中で疲れて休むの繰り返しでまともに働けた試しがない
765優しい名無しさん
2020/11/24(火) 23:42:08.75ID:S5GOikYl サッカー幼稚園から大学までやっててそれなりにやれてた俺はADHDとは違うのかな。
注意欠陥でろくに一枚の書類仕上げられない。
びっくりするようなミス多発。忘れ物や失くして物多数、まともに人と会話できない。1つの場所にじっとしてられない、などなど発達障害に当てはまるもの多数だが
注意欠陥でろくに一枚の書類仕上げられない。
びっくりするようなミス多発。忘れ物や失くして物多数、まともに人と会話できない。1つの場所にじっとしてられない、などなど発達障害に当てはまるもの多数だが
766優しい名無しさん
2020/11/24(火) 23:51:04.47ID:iNFmmztI767優しい名無しさん
2020/11/25(水) 00:00:44.08ID:rhkjmAeg >>765
サッカーやっててスポーツ全般得意だけどADHDだよ、ちなみに割と器用な方だと思う。不器用とか運動音痴はまた別の問題だから発達障害の検査とっとと受けた方がモヤモヤ解決するよ
サッカーやっててスポーツ全般得意だけどADHDだよ、ちなみに割と器用な方だと思う。不器用とか運動音痴はまた別の問題だから発達障害の検査とっとと受けた方がモヤモヤ解決するよ
768優しい名無しさん
2020/11/25(水) 00:00:57.30ID:V69YUe4k769優しい名無しさん
2020/11/25(水) 00:26:20.80ID:+kSM61gW >>708,713,714,718
みんな関東圏に住んでるのか
いいな
やっぱり大都市のほうが仕事多いし多種多様な働き方があっていいですよね
貯金はもう少しで300万貯まりそうだけど仕事が限界かもしれない
コミュニケーションの取り方がわからなくて人間関係でいつもうまくいかない
来年3月で辞めようかと思ってるけど次どうしたらいいのか…
ほぼ黒のグレーと診断されたから手帳取れないけど障がい者雇用はかなり給料安いのかな
精神科で自分の努力で何とかするしかないと言われたけど努力だけでは解決できない…
やっぱり頭悪いし迷惑かける
どこで働いても長く続かない
みんなの親はどんな性格?
親とうまくいってる?
うちは父が本当に無関心、母は過保護で口うるさい
思えば子どもの頃から父は何も聞いてこなかった
学校で何してる?とか聞かれた覚えがない
母は本当に口うるさくて何でも口出してくる
極端すぎて本当に嫌
みんな関東圏に住んでるのか
いいな
やっぱり大都市のほうが仕事多いし多種多様な働き方があっていいですよね
貯金はもう少しで300万貯まりそうだけど仕事が限界かもしれない
コミュニケーションの取り方がわからなくて人間関係でいつもうまくいかない
来年3月で辞めようかと思ってるけど次どうしたらいいのか…
ほぼ黒のグレーと診断されたから手帳取れないけど障がい者雇用はかなり給料安いのかな
精神科で自分の努力で何とかするしかないと言われたけど努力だけでは解決できない…
やっぱり頭悪いし迷惑かける
どこで働いても長く続かない
みんなの親はどんな性格?
親とうまくいってる?
うちは父が本当に無関心、母は過保護で口うるさい
思えば子どもの頃から父は何も聞いてこなかった
学校で何してる?とか聞かれた覚えがない
母は本当に口うるさくて何でも口出してくる
極端すぎて本当に嫌
770優しい名無しさん
2020/11/25(水) 00:34:06.22ID:6nEJTs/H 人間性否定
あれ あんなの呼ばわり
家庭環境は?親もだらしないの?どういう育ちしてんの?
彼女いるの?休日なにしてるの?
ちゃんとごはん食べてる?
こんなことニヤニヤして聞きにきて周りに報告して悪口
これが定型
俺は定型をゴミと思ってる
でも最近は間違ってることに気付いた
ゴミなんかではなく存在してはいけないなにかだ
ありえない存在
だから心の中から消してる
>>759みたいなのが真人間だと思う
周りの奴等は生まれも育ちも違う理解不能な人格と感覚を持った人の形をした肉塊だよ
邪魔かも知れないが不快なら心の中でスルーしたらいい
あれ あんなの呼ばわり
家庭環境は?親もだらしないの?どういう育ちしてんの?
彼女いるの?休日なにしてるの?
ちゃんとごはん食べてる?
こんなことニヤニヤして聞きにきて周りに報告して悪口
これが定型
俺は定型をゴミと思ってる
でも最近は間違ってることに気付いた
ゴミなんかではなく存在してはいけないなにかだ
ありえない存在
だから心の中から消してる
>>759みたいなのが真人間だと思う
周りの奴等は生まれも育ちも違う理解不能な人格と感覚を持った人の形をした肉塊だよ
邪魔かも知れないが不快なら心の中でスルーしたらいい
771優しい名無しさん
2020/11/25(水) 00:44:21.24ID:zuF4864M >>769
地元で一人暮らしをしてから検討したほうがいいと思うよ。
都市生活のローカルルールである暗黙知は発達の苦手ジャンルだから。
一人で暮らせる自信をつけてからの方が安全。
日が暮れても公園で遊び続ける子供が心配でも声を掛けない生活が出来るかな
地元で一人暮らしをしてから検討したほうがいいと思うよ。
都市生活のローカルルールである暗黙知は発達の苦手ジャンルだから。
一人で暮らせる自信をつけてからの方が安全。
日が暮れても公園で遊び続ける子供が心配でも声を掛けない生活が出来るかな
772優しい名無しさん
2020/11/25(水) 01:06:29.04ID:mcbEZAjb 発達障害認定受けてて薬飲んでる人でもwais受ける意味ある?
773優しい名無しさん
2020/11/25(水) 01:14:35.30ID:S+d8/6xf WAIS純粋に楽しいから受けるのおすすめするよ
774優しい名無しさん
2020/11/25(水) 01:55:59.62ID:Oay+3K8t WAIS楽しいは、テストが楽しいだろうから、
TOEIC2回受けた方が実利にならないかな
金額的に
もちろん、他の資格試験でもいいが
TOEIC2回受けた方が実利にならないかな
金額的に
もちろん、他の資格試験でもいいが
775優しい名無しさん
2020/11/25(水) 02:29:25.36ID:8zsv934k 適当スケジュールでも過集中でなんとかなってたadhdもちのitエンジニア
だったのにいつの間にかスケジュール管理や報告の事務職ばっかりやってる。不出来なフーマットを見ると改善したくてたまらなくなり、手が止まり、結局はミスをする。過集中でエネルギー使う機会もなくなり、事務の不備を毎日指摘される日々。なんのためにこの会社でやってきたんだろう。20代30代を返して欲しい、、、
だったのにいつの間にかスケジュール管理や報告の事務職ばっかりやってる。不出来なフーマットを見ると改善したくてたまらなくなり、手が止まり、結局はミスをする。過集中でエネルギー使う機会もなくなり、事務の不備を毎日指摘される日々。なんのためにこの会社でやってきたんだろう。20代30代を返して欲しい、、、
776優しい名無しさん
2020/11/25(水) 04:55:45.34ID:8L7z9Yka >>769
ほぼ黒なら、手帳ないと生きづらいと医者に頼み込むか、診断緩い病院に変えて頼めば手帳とれると思うよ
ほぼ黒なら、手帳ないと生きづらいと医者に頼み込むか、診断緩い病院に変えて頼めば手帳とれると思うよ
777優しい名無しさん
2020/11/25(水) 08:34:38.69ID:6we9XTJI 30過ぎると、
我慢と努力で仕事出来るようになっても
今度は新しい人や仕事できない人の
フォローと教育も追加でしないといけない
ありとあらゆる事をしないといけない
「30過ぎたら仕事できて当たり前
自分の仕事+周りを見てあげる」
って感じで辛い
誰かミスすると、自分が怒られ
「ちゃんと見てあげて!」
「あれはどうなってる!
ちゃんと把握しとけ!」
仕事できない人には何も言わないくせに..
自分非正規なのに..
おまけに女だと、これに+で
愛嬌や周りへの気配りまで要求され
新人に優しくしてないってだけで
「女としてダメ」とか言われる
そんな、あれもこれも出来るわけないじゃん!
我慢と努力で仕事出来るようになっても
今度は新しい人や仕事できない人の
フォローと教育も追加でしないといけない
ありとあらゆる事をしないといけない
「30過ぎたら仕事できて当たり前
自分の仕事+周りを見てあげる」
って感じで辛い
誰かミスすると、自分が怒られ
「ちゃんと見てあげて!」
「あれはどうなってる!
ちゃんと把握しとけ!」
仕事できない人には何も言わないくせに..
自分非正規なのに..
おまけに女だと、これに+で
愛嬌や周りへの気配りまで要求され
新人に優しくしてないってだけで
「女としてダメ」とか言われる
そんな、あれもこれも出来るわけないじゃん!
778優しい名無しさん
2020/11/25(水) 08:59:22.52ID:WztM3UYA779優しい名無しさん
2020/11/25(水) 09:03:31.24ID:dWxGsdnR HSP
780優しい名無しさん
2020/11/25(水) 09:25:17.94ID:6we9XTJI >>778
ありがとう
でも指導任されるのは
人手不足&誰もやりたくないから
押し付けられてるだけなんだ
自分の評価はかなり低い
悪口言われまくってるし
せっかく優しいレスしてくれた人に
愚痴言ってしまい、ごめんなさい
ありがとう
でも指導任されるのは
人手不足&誰もやりたくないから
押し付けられてるだけなんだ
自分の評価はかなり低い
悪口言われまくってるし
せっかく優しいレスしてくれた人に
愚痴言ってしまい、ごめんなさい
781優しい名無しさん
2020/11/25(水) 09:28:30.18ID:6we9XTJI >自分のことでいっぱいいっぱい
本当それだよね
それ+他の事もだから余裕がない→
周りと上手くコミュとれない→
嫌われる
本当それだよね
それ+他の事もだから余裕がない→
周りと上手くコミュとれない→
嫌われる
782優しい名無しさん
2020/11/25(水) 09:42:56.48ID:WztM3UYA >>781
いやマジで優秀だってw
俺なんか仮に押し付けられても「いや無理っす」って言って突っぱねるもんよw
それで烈火のごとくキレられる職場ならバックれるし責任感もクソもない
発達で頭悪い上にすぐ逃げ出すヘタレ
長年の負け癖、逃げ癖で無理と分かればすぐ諦めるわ
それに比べりゃ逃げないで向き合って頑張れる人は遥かにマシ
そういう人は周囲の評価も不器用だけど頑張れる人扱いだよ
日本人そういうタイプ大好きだからね〜俺みたいなクズはとことん嫌われるがw
いやマジで優秀だってw
俺なんか仮に押し付けられても「いや無理っす」って言って突っぱねるもんよw
それで烈火のごとくキレられる職場ならバックれるし責任感もクソもない
発達で頭悪い上にすぐ逃げ出すヘタレ
長年の負け癖、逃げ癖で無理と分かればすぐ諦めるわ
それに比べりゃ逃げないで向き合って頑張れる人は遥かにマシ
そういう人は周囲の評価も不器用だけど頑張れる人扱いだよ
日本人そういうタイプ大好きだからね〜俺みたいなクズはとことん嫌われるがw
783優しい名無しさん
2020/11/25(水) 09:49:22.81ID:WztM3UYA 仮に押し付けられてもっていったけどまあ押し付けられたことねえんだけどなw
周囲も俺の性格や無能さ見透かしてるんだろうね
こんなやつに指導係させたら余計仕事増やされて逆効果だなってさ
だから指導係任される人ってのはホント優秀なんだって
意外と周囲の人間の洞察力ってバカになんねーぞw
ホント俺のケースは良く見透かされてると思うわw
周囲も俺の性格や無能さ見透かしてるんだろうね
こんなやつに指導係させたら余計仕事増やされて逆効果だなってさ
だから指導係任される人ってのはホント優秀なんだって
意外と周囲の人間の洞察力ってバカになんねーぞw
ホント俺のケースは良く見透かされてると思うわw
784優しい名無しさん
2020/11/25(水) 09:49:35.84ID:yvfeGUap 両方軽度だけどASDとADHDの併発って診断された
軽く調べたけど併発はわりと面倒臭いみたいだね…
合う仕事あるのかな
軽く調べたけど併発はわりと面倒臭いみたいだね…
合う仕事あるのかな
785優しい名無しさん
2020/11/25(水) 10:52:33.48ID:iE9Yywbe786優しい名無しさん
2020/11/25(水) 11:25:39.82ID:iRNV9zJ/ 部屋が散らかっていて車の鍵をどこに置いたか分からなくなり奇声を上げながら探すも遅刻。。
歩いて行ける場所がいいなw
あとは鍵の量産もしなくては…
歩いて行ける場所がいいなw
あとは鍵の量産もしなくては…
787優しい名無しさん
2020/11/25(水) 11:56:32.72ID:groJHLM8 >>786
物無くすかもの極度の不安あるから鍵だけは毎回2つ以上すぐ作ってる。一度も物無くしたことはないんだけど。お金はすぐに無くすベテランだけどね
物無くすかもの極度の不安あるから鍵だけは毎回2つ以上すぐ作ってる。一度も物無くしたことはないんだけど。お金はすぐに無くすベテランだけどね
788優しい名無しさん
2020/11/25(水) 12:00:40.54ID:Z0frIc9J789優しい名無しさん
2020/11/25(水) 12:22:49.90ID:vImoVN7I 処理速度低い俺は周りの作業スピードに何とか合わせようとするとミス連発する。これにADHDの特性も重なってライン作業だけはマジで無理だった…ずっと同じ作業の繰り返しだと余計な思考が頭の中で煩くて集中出来なくなってたな、すぐ気とられるし。
790優しい名無しさん
2020/11/25(水) 12:39:36.16ID:cys7OWfY >>786
鍵の量産より、鍵を決まった場所に置く習慣化のが…
玄関開けたら目にする位置に「鍵ここ置け」メモ貼って、靴脱ぐより先に置ける場所用意するとか
まあ自分も最近の電子キー化のせいでカバン入れっぱなしのまま、出掛けるとき玄関で気付いて慌てて部屋に探しに戻るって何度もやらかしとるのだけど…
鍵の量産より、鍵を決まった場所に置く習慣化のが…
玄関開けたら目にする位置に「鍵ここ置け」メモ貼って、靴脱ぐより先に置ける場所用意するとか
まあ自分も最近の電子キー化のせいでカバン入れっぱなしのまま、出掛けるとき玄関で気付いて慌てて部屋に探しに戻るって何度もやらかしとるのだけど…
791優しい名無しさん
2020/11/25(水) 12:40:25.46ID:Z0frIc9J >>755
ちょっとスピ的視点で脱線しちゃうけど
こういうのは前世までのカルマを解消するために来てるってのもあるようだが
全体では魂の修行の前半を終えて修行後期(成熟期〜老年期)に入ったものが
あえて厳しい修行を積むことで自らを研鑽するため、無理ゲー人生を選んできてるという考え方がある
この年代だとメンヘラになったり障害を負ったり、人間関係のことで深く悩む特徴があって自殺も増えるという
成熟期にはメンヘラや障害者など、特に困難な人生をテーマに選ぶことが多い
その先の老年期は世間から距離を置いた変わり者の一匹狼が多い
人生における大抵のことは経験ずみなので学歴、結婚、子孫、名誉や見栄等へのこだわりも薄くなり未婚や子無しになる
学歴も(本人的にはもう充分なので)早々に終えて、早く社会に出て実体験を積みたがるので一般よりは低めになる
人間社会のルールについては冷めた目線で見ていて、盲目的に従うのは馬鹿げてるとも捉えている
自然なものを好み、集団や世間とは距離を置いて静かな場所で仙人のような生活を送り、内的な世界を追求するようになる
ちょっとスピ的視点で脱線しちゃうけど
こういうのは前世までのカルマを解消するために来てるってのもあるようだが
全体では魂の修行の前半を終えて修行後期(成熟期〜老年期)に入ったものが
あえて厳しい修行を積むことで自らを研鑽するため、無理ゲー人生を選んできてるという考え方がある
この年代だとメンヘラになったり障害を負ったり、人間関係のことで深く悩む特徴があって自殺も増えるという
成熟期にはメンヘラや障害者など、特に困難な人生をテーマに選ぶことが多い
その先の老年期は世間から距離を置いた変わり者の一匹狼が多い
人生における大抵のことは経験ずみなので学歴、結婚、子孫、名誉や見栄等へのこだわりも薄くなり未婚や子無しになる
学歴も(本人的にはもう充分なので)早々に終えて、早く社会に出て実体験を積みたがるので一般よりは低めになる
人間社会のルールについては冷めた目線で見ていて、盲目的に従うのは馬鹿げてるとも捉えている
自然なものを好み、集団や世間とは距離を置いて静かな場所で仙人のような生活を送り、内的な世界を追求するようになる
792優しい名無しさん
2020/11/25(水) 12:42:03.40ID:Z0frIc9J >>755
ちなみに魂の修行全体では乳児期〜老年期まで5段階あって、それぞれの期にも7段階があり、全体では35段階になるという
(各段階につき1回〜数十回の転生を繰り返して次に進む)
深く考えて悩むタイプの発達障害って、ほとんどが成熟期〜老年期の人が多いんだろうなと思うよ
うちの親みたいに歳食っても一貫して思考が幼稚すぎるタイプ、気づきの浅いタイプはまだ幼児期辺りなのだろうけどね
まあこれとは別に、両親のことは自ら選んで生まれてきてるというし(幼児らに共通する証言から)
変に恨みに思うよりは、単に自らを高めるための難しいゲームやすごろくをしにきてるんだと思えば良いと思うよ
ちなみに魂の修行全体では乳児期〜老年期まで5段階あって、それぞれの期にも7段階があり、全体では35段階になるという
(各段階につき1回〜数十回の転生を繰り返して次に進む)
深く考えて悩むタイプの発達障害って、ほとんどが成熟期〜老年期の人が多いんだろうなと思うよ
うちの親みたいに歳食っても一貫して思考が幼稚すぎるタイプ、気づきの浅いタイプはまだ幼児期辺りなのだろうけどね
まあこれとは別に、両親のことは自ら選んで生まれてきてるというし(幼児らに共通する証言から)
変に恨みに思うよりは、単に自らを高めるための難しいゲームやすごろくをしにきてるんだと思えば良いと思うよ
794優しい名無しさん
2020/11/25(水) 12:50:45.55ID:7VqgpQAR795優しい名無しさん
2020/11/25(水) 13:04:06.93ID:Z0frIc9J >>761
自分は絵や写真が趣味だったけど、おそらく3Dでの空間認知はダメな部類だろうな
美術系の学校では数学や体育がない部分には助けられてたけど、図形問題は出てきてて最初から完全にお手上げだったw
数学は中一から放棄してたけど、もうイメージでは処理できない領域になってきたからかも
地図も迷う方だし、飛球の位置速度も全く掴めないから体育の授業では嫌われ者
3Dのゲームはほとんど楽しめず、世間じゃ高評価の作品でも早々に脱落放棄
けど手先は器用な方で手芸や美術の作品は高評価、小学校くらいまでは字も綺麗で毎年入賞してた
工場系の細かな組み立てライン作業も若いオネーちゃんより速くこなせてた
まあ話は戻るけど、その美術系学校では平面の絵だとド下手くそな子(花瓶の曲線を真ったいらに描いてしまうレベル)が
立体作品ではすごく味のある冴えたモノを作ってて感心させられたりしたから
同じアート系でも光る部分は本当に人それぞれなんだなと思えたよ
自分は絵や写真が趣味だったけど、おそらく3Dでの空間認知はダメな部類だろうな
美術系の学校では数学や体育がない部分には助けられてたけど、図形問題は出てきてて最初から完全にお手上げだったw
数学は中一から放棄してたけど、もうイメージでは処理できない領域になってきたからかも
地図も迷う方だし、飛球の位置速度も全く掴めないから体育の授業では嫌われ者
3Dのゲームはほとんど楽しめず、世間じゃ高評価の作品でも早々に脱落放棄
けど手先は器用な方で手芸や美術の作品は高評価、小学校くらいまでは字も綺麗で毎年入賞してた
工場系の細かな組み立てライン作業も若いオネーちゃんより速くこなせてた
まあ話は戻るけど、その美術系学校では平面の絵だとド下手くそな子(花瓶の曲線を真ったいらに描いてしまうレベル)が
立体作品ではすごく味のある冴えたモノを作ってて感心させられたりしたから
同じアート系でも光る部分は本当に人それぞれなんだなと思えたよ
797優しい名無しさん
2020/11/25(水) 13:10:04.68ID:yZjRV3UK マックのバイトキツくなってきたから店長に自分みたいな欠陥品にはやっぱり務まらない様ですと言おうかなぁ…
そしたら就労支援センターの人と三者面談になるんだろうなあ
品出しのバイトは受けられる所は全滅したし、詰んでるな
そしたら就労支援センターの人と三者面談になるんだろうなあ
品出しのバイトは受けられる所は全滅したし、詰んでるな
798優しい名無しさん
2020/11/25(水) 13:14:45.68ID:4kJTEQM/ >>797
品出しダメだったのか 早朝は? 人はいらないだろうし入りやすいと思うけど!
品出しダメだったのか 早朝は? 人はいらないだろうし入りやすいと思うけど!
799優しい名無しさん
2020/11/25(水) 13:16:17.22ID:4kJTEQM/800優しい名無しさん
2020/11/25(水) 13:17:13.37ID:4kJTEQM/ 警察学校で辞めたけど悔いはないな
むしろ早めに辞めてよかったな 連帯責任とかの前に
むしろ早めに辞めてよかったな 連帯責任とかの前に
801優しい名無しさん
2020/11/25(水) 13:18:11.93ID:Z0frIc9J >>765
アスリートにはADHDが珍しくない感じ
競泳のフェルプスや女子体操のバイルズなど、レジェンドクラスの選手が結構いる
ミスター長嶋も明らかにこっち系だろうし、球界なんか変人の巣窟だしねw
協調運動障害などを持ってなければむしろ才能開花する場合もあるんだと思うよ
自分も球技全般壊滅ではあったけどバドミントンだけは楽しめてたし、1年だけだが部活にも入ってた
あれはシャトルの向きで飛ぶ方向が判別しやすいからだろうなと
授業でやった銃剣道?も無双状態になってたから、フェンシングとか実際やってみたら向いてそうな気もするし
卓球とかの素早い反応が必要なやつも割と出来そうな気がしてる
アスリートにはADHDが珍しくない感じ
競泳のフェルプスや女子体操のバイルズなど、レジェンドクラスの選手が結構いる
ミスター長嶋も明らかにこっち系だろうし、球界なんか変人の巣窟だしねw
協調運動障害などを持ってなければむしろ才能開花する場合もあるんだと思うよ
自分も球技全般壊滅ではあったけどバドミントンだけは楽しめてたし、1年だけだが部活にも入ってた
あれはシャトルの向きで飛ぶ方向が判別しやすいからだろうなと
授業でやった銃剣道?も無双状態になってたから、フェンシングとか実際やってみたら向いてそうな気もするし
卓球とかの素早い反応が必要なやつも割と出来そうな気がしてる
802優しい名無しさん
2020/11/25(水) 13:19:52.34ID:Z0frIc9J >>769>>770
毒親やAC問題に関しては専用スレがいくつかあるから、なるべくそっちで書いた方が良いと思う
毒親やAC問題に関しては専用スレがいくつかあるから、なるべくそっちで書いた方が良いと思う
803優しい名無しさん
2020/11/25(水) 13:24:37.70ID:4kJTEQM/ >>801スポーツは結構いるんだね
adhd の人で芸能界入ってる人はいるのだろうか
adhd の人で芸能界入ってる人はいるのだろうか
804優しい名無しさん
2020/11/25(水) 13:28:49.95ID:cys7OWfY805優しい名無しさん
2020/11/25(水) 13:32:26.79ID:Z0frIc9J >>789
ADHD系でも本当に人によるんだよね
自分も頭ん中は空想まみれだったけど慣れちゃえばミスは出さずにこなせる方で
組み立てや検査などは割と合ってて、自分の中でも数少ないクビになりにくい職種だった
ただその頃はすでに鬱もやってたし、家族の毒問題が深刻だったから
本当にとても口には出せない、どんより暗いことばかり思い浮かべてしまうんだけど
むしろかえって無心になりながらじっくりと深い思索、自己の内面との対話ができた時期でもあったと思う
人と喋れる環境では喋りながらやってたし、機械がうるさい職場ではよく鼻歌をうたって気を紛らわしてたわ
ADHD系でも本当に人によるんだよね
自分も頭ん中は空想まみれだったけど慣れちゃえばミスは出さずにこなせる方で
組み立てや検査などは割と合ってて、自分の中でも数少ないクビになりにくい職種だった
ただその頃はすでに鬱もやってたし、家族の毒問題が深刻だったから
本当にとても口には出せない、どんより暗いことばかり思い浮かべてしまうんだけど
むしろかえって無心になりながらじっくりと深い思索、自己の内面との対話ができた時期でもあったと思う
人と喋れる環境では喋りながらやってたし、機械がうるさい職場ではよく鼻歌をうたって気を紛らわしてたわ
806優しい名無しさん
2020/11/25(水) 13:36:24.54ID:Z0frIc9J >>797
>自分みたいな欠陥品には
こういうひたすら自分を卑下するような思考と発言は周りを困らせるだけだから、今後は控えた方が良いよ
こういうこと言われた方はかえって否定のフォローに追われるから疲れさせることにもなる
自分には合ってないようなので、難しいと感じるのでといった、もっとシンプルな言い方で良い
>自分みたいな欠陥品には
こういうひたすら自分を卑下するような思考と発言は周りを困らせるだけだから、今後は控えた方が良いよ
こういうこと言われた方はかえって否定のフォローに追われるから疲れさせることにもなる
自分には合ってないようなので、難しいと感じるのでといった、もっとシンプルな言い方で良い
807優しい名無しさん
2020/11/25(水) 13:45:41.57ID:Z0frIc9J >>803
芸能界も発達系まみれだぞw
ADHD的な視点で言えばお笑い芸人などは適職の部類に入るはず
失敗談はそのままネタにもなるし
人に笑顔になってもらうこと、笑わせて楽しませることがそのまま収入になるって点が最大の報酬なんだろうと
世の中の役にも立ってる、人に喜んでもらえる実感があってお金になるなんて最高だしね
めちゃくちゃいじめられっ子だった奴がステージに立ったら大喝采で目覚めた話なんかは典型っぽい
芸能界も発達系まみれだぞw
ADHD的な視点で言えばお笑い芸人などは適職の部類に入るはず
失敗談はそのままネタにもなるし
人に笑顔になってもらうこと、笑わせて楽しませることがそのまま収入になるって点が最大の報酬なんだろうと
世の中の役にも立ってる、人に喜んでもらえる実感があってお金になるなんて最高だしね
めちゃくちゃいじめられっ子だった奴がステージに立ったら大喝采で目覚めた話なんかは典型っぽい
808優しい名無しさん
2020/11/25(水) 13:51:27.22ID:S+d8/6xf WAISの積木と絵画完成低めなのに絵はそこそこ上手かったし美術の成績も良かった
809優しい名無しさん
2020/11/25(水) 13:55:55.35ID:ONVMD7TH 不注意優勢のADHD
学童期に診断されて、WAIS-3を成人後に受けたら数値的には発達障害と言われたけど絶対に傾向は残ってる
(自分、ACスレで現在大暴れさせてもらってるけど自己愛とかの疑いはある)
大卒で百貨店で高額な時計売る販売員やったり、親のコネでアパレルやってみたり色々やった
時計の頃は売上レースとかで上位食い込んだこともある
けど、何となく違和感を感じたし安月給が嫌で
求職者支援訓練受けて建築系のスキルを身に付けて転職した
特にCAD動かすのが楽しくて、今は専任CADオペの正社員でそこそこ稼げてる
接客の頃は給料も少なかったり、ストレスとかで今以上に破滅的な性格や言動してたんだけど、
ここ数年は周囲から落ち着いたね、とか変わったね、って言われる
こうやってこっそり5chに書き込んだり、好きなサイト覗いて息抜きできるし
今の会社は零細なせいでセキュリティや監視ないからね
学童期に診断されて、WAIS-3を成人後に受けたら数値的には発達障害と言われたけど絶対に傾向は残ってる
(自分、ACスレで現在大暴れさせてもらってるけど自己愛とかの疑いはある)
大卒で百貨店で高額な時計売る販売員やったり、親のコネでアパレルやってみたり色々やった
時計の頃は売上レースとかで上位食い込んだこともある
けど、何となく違和感を感じたし安月給が嫌で
求職者支援訓練受けて建築系のスキルを身に付けて転職した
特にCAD動かすのが楽しくて、今は専任CADオペの正社員でそこそこ稼げてる
接客の頃は給料も少なかったり、ストレスとかで今以上に破滅的な性格や言動してたんだけど、
ここ数年は周囲から落ち着いたね、とか変わったね、って言われる
こうやってこっそり5chに書き込んだり、好きなサイト覗いて息抜きできるし
今の会社は零細なせいでセキュリティや監視ないからね
810優しい名無しさん
2020/11/25(水) 13:58:32.32ID:4kJTEQM/811優しい名無しさん
2020/11/25(水) 14:00:05.89ID:4kJTEQM/ >>809
俺も飲食の接客でなんとか一年以上やったけど精神崩壊したw 倉庫とかがあってるのかな
俺も飲食の接客でなんとか一年以上やったけど精神崩壊したw 倉庫とかがあってるのかな
812優しい名無しさん
2020/11/25(水) 14:21:20.70ID:yZjRV3UK813優しい名無しさん
2020/11/25(水) 14:28:32.31ID:4kJTEQM/814優しい名無しさん
2020/11/25(水) 15:05:13.78ID:Fi8wvKdQ ちょっとやってみたかったり興味あったりする仕事とかがあっても、やる前にうだうだ考えてしまったりして
全く行動に移せない所謂地蔵系?ASDで詰んでる、行動力ある人羨ましい……
全く行動に移せない所謂地蔵系?ASDで詰んでる、行動力ある人羨ましい……
815優しい名無しさん
2020/11/25(水) 15:07:56.29ID:Z0frIc9J >>809の女の暴れてるスレ晒しとく
見ての通りで躁の発作状態+自己愛性くさい
☆☆アダルトチルドレン 82人目☆☆(ワッチョイ無し)
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1606128874/
見ての通りで躁の発作状態+自己愛性くさい
☆☆アダルトチルドレン 82人目☆☆(ワッチョイ無し)
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1606128874/
816優しい名無しさん
2020/11/25(水) 15:08:37.93ID:+kSM61gW817優しい名無しさん
2020/11/25(水) 15:12:25.65ID:EcGpkyhi 大きなスーパーの品出しはダメだったな
話しかけられたらパニックでどの商品が減ってるか把握も苦手で
細かいミスで嫌われて無視されたりした
話しかけられたらパニックでどの商品が減ってるか把握も苦手で
細かいミスで嫌われて無視されたりした
818優しい名無しさん
2020/11/25(水) 15:12:40.11ID:Z0frIc9J >>814
鬱や回避性、不安障害っぽいのがあると行動しにくくなると思うよ
対策はあまりそこに比重をかけ過ぎないことと、自分の中のハードルや目標値を大幅に下げることかな
失敗しても別にいいやと思えないと難しいからね
鬱や回避性、不安障害っぽいのがあると行動しにくくなると思うよ
対策はあまりそこに比重をかけ過ぎないことと、自分の中のハードルや目標値を大幅に下げることかな
失敗しても別にいいやと思えないと難しいからね
819優しい名無しさん
2020/11/25(水) 15:15:43.13ID:Z0frIc9J >>809は成人後の検査で発達認定取り消されてるから↓エセ扱いでいいと思う
7 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/11/24(火) 10:21:55.39 ID:MZ76TuNw
・仕事が出来ている、通勤できている(収入は同世代の同性の平均より少し多い)
・きちんと喋って、自分の辛さをしっかり説明できる
・身形に清潔感があって、メイクも自分に似合う色でできている
・料理など家事全般は普通にこなせる
・幼少時不注意優勢のADHDの診断が下っていたが、成人後のWAIS-Vテストで健常者判定
この辺りで精神疾患もパーソナリティ障害もないって言われてしまった。
どの疾患や障害にも引っかからないせいで通院や投薬も出来ないけど、
周期的に自分の感情を制御できなくなってSNSで暴言を吐きまくったり、
他人を羨んで、その他人への殺意を平気で口にしてしまう。
プライベートの趣味仲間との対人関係がストレス源なので、
仕事関係では一切のストレスが無いせいで精神科医は「やめれば?」としか言わないし辛さを分かってもらえない。
趣味仲間との人間関係が思い通りになりさえすればストレスは消えるんだけど、対人関係スキルの低さ起因で、
どううまく立ち回れば自分の思い通りになるのか分からない、我慢が続くのがまたストレス。
好きになった人が自分を好きにならないとか、付き合えても他の女に略奪されたり、実は二股かけられてたりして
辛い事ばかり
私は何も悪いことをしていないし、好きになった人が永遠に自分を選んでくれればいいだけ
生きるのが辛い
7 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/11/24(火) 10:21:55.39 ID:MZ76TuNw
・仕事が出来ている、通勤できている(収入は同世代の同性の平均より少し多い)
・きちんと喋って、自分の辛さをしっかり説明できる
・身形に清潔感があって、メイクも自分に似合う色でできている
・料理など家事全般は普通にこなせる
・幼少時不注意優勢のADHDの診断が下っていたが、成人後のWAIS-Vテストで健常者判定
この辺りで精神疾患もパーソナリティ障害もないって言われてしまった。
どの疾患や障害にも引っかからないせいで通院や投薬も出来ないけど、
周期的に自分の感情を制御できなくなってSNSで暴言を吐きまくったり、
他人を羨んで、その他人への殺意を平気で口にしてしまう。
プライベートの趣味仲間との対人関係がストレス源なので、
仕事関係では一切のストレスが無いせいで精神科医は「やめれば?」としか言わないし辛さを分かってもらえない。
趣味仲間との人間関係が思い通りになりさえすればストレスは消えるんだけど、対人関係スキルの低さ起因で、
どううまく立ち回れば自分の思い通りになるのか分からない、我慢が続くのがまたストレス。
好きになった人が自分を好きにならないとか、付き合えても他の女に略奪されたり、実は二股かけられてたりして
辛い事ばかり
私は何も悪いことをしていないし、好きになった人が永遠に自分を選んでくれればいいだけ
生きるのが辛い
820優しい名無しさん
2020/11/25(水) 15:49:28.84ID:V69YUe4k 知り合いで、人当たりは良いんだけどとにかく自分の話をひたすらしてる人いるんだが何かしらの特性かね
821優しい名無しさん
2020/11/25(水) 16:01:28.02ID:ONVMD7TH >>809は
誤:WAIS-3を成人後に受けたら数値的には発達障害と言われたけど絶対に傾向は残ってる
正:WAIS-3を成人後に受けたら数値的には発達障害じゃないと言われたけど絶対に傾向は残ってる
でそこだけは謝るけど、エセ呼ばわりされる謂れはない
気持ち悪い
誤:WAIS-3を成人後に受けたら数値的には発達障害と言われたけど絶対に傾向は残ってる
正:WAIS-3を成人後に受けたら数値的には発達障害じゃないと言われたけど絶対に傾向は残ってる
でそこだけは謝るけど、エセ呼ばわりされる謂れはない
気持ち悪い
822優しい名無しさん
2020/11/25(水) 16:09:39.15ID:zuF4864M タゲらずに。黙ってNGでね。
823優しい名無しさん
2020/11/25(水) 16:11:19.99ID:zuF4864M どうせ、3行以上の長文なんて読む人多くない
824優しい名無しさん
2020/11/25(水) 16:15:38.53ID:S4fwCEIH825優しい名無しさん
2020/11/25(水) 16:58:09.26ID:8e3TtCP/826優しい名無しさん
2020/11/25(水) 17:02:48.36ID:odBRcw6N ID:Z0frIc9Jは、適職を考えるために必要だと思って始めたモロモロの探求っつー手段が目的になってるかんじ
自覚なさそうだけどだいぶスレ趣旨から逸脱してるのではないか
自覚なさそうだけどだいぶスレ趣旨から逸脱してるのではないか
827優しい名無しさん
2020/11/25(水) 17:04:00.50ID:8e3TtCP/ つーかWAIS3は10年だか20年だかの歴史の中で発達認定の基準が変わっとる
昔、発達認定されても今、正常認定はここには一杯おるはずだが
昔、発達認定されても今、正常認定はここには一杯おるはずだが
828優しい名無しさん
2020/11/25(水) 17:15:51.81ID:TM/x+dXs あ、わかっちゃった
適職に出会えない、就けないID:Z0frIc9Jからしたら
>>809は発達持ちのACっていう自分と同カテゴリーの上位互換だから許せないのかな?
だから別の障害だってレッテル付けて排斥したいんだ
適職に出会えない、就けないID:Z0frIc9Jからしたら
>>809は発達持ちのACっていう自分と同カテゴリーの上位互換だから許せないのかな?
だから別の障害だってレッテル付けて排斥したいんだ
830優しい名無しさん
2020/11/25(水) 17:53:42.48ID:bvL8w1Wv アスペは人生経験増えるにつれてパターン学習で人を演じるくらいにはできるようになるけど
ADHDのほうは年取るに連れて悪化してきてるようでなかなか厳しいね
ADHDのほうは年取るに連れて悪化してきてるようでなかなか厳しいね
831優しい名無しさん
2020/11/25(水) 18:05:25.35ID:GX1END4C832優しい名無しさん
2020/11/25(水) 18:59:45.89ID:UWiJmV0Z adhd の成功者ってどんな仕事が多いんだろう
経営者とか?
経営者とか?
835優しい名無しさん
2020/11/25(水) 19:28:07.49ID:5McFA8xx >>754
教えないというより、教えられないのもある
冷たいようだけど体格・経験・資格・性別・これまでの経緯など
全部違うからマニュアルはあくまでもガイドレールでしかなく
資料で勉強して先輩の真似して盗みつつ
でも前述したように完全コピーはできそうで出来ないので
自分の中で消化と昇華をさせて身に着け伸ばす
他業種はともかく飲食はそう
といってもあくまで私の受け止め方だけど
教えないというより、教えられないのもある
冷たいようだけど体格・経験・資格・性別・これまでの経緯など
全部違うからマニュアルはあくまでもガイドレールでしかなく
資料で勉強して先輩の真似して盗みつつ
でも前述したように完全コピーはできそうで出来ないので
自分の中で消化と昇華をさせて身に着け伸ばす
他業種はともかく飲食はそう
といってもあくまで私の受け止め方だけど
836優しい名無しさん
2020/11/25(水) 19:32:55.96ID:8NyYvxu5 物理学やその他自然科学の専門書もある意味そういうところある
本当は感覚や経験を通じて理解すべき事柄だけど仕方なく文章化してる感じ
ただそれを理解するのに十分なイメージや経験がないと理解はほぼ不可能
やっぱ動作的、視覚的な情報は目で見て盗め、経験から学べと切り捨てるしか内面もあるんだろうな
全ての動作を言語化するなんて無理だし出来たとしても読み手の読解力の問題もあるし
本当は感覚や経験を通じて理解すべき事柄だけど仕方なく文章化してる感じ
ただそれを理解するのに十分なイメージや経験がないと理解はほぼ不可能
やっぱ動作的、視覚的な情報は目で見て盗め、経験から学べと切り捨てるしか内面もあるんだろうな
全ての動作を言語化するなんて無理だし出来たとしても読み手の読解力の問題もあるし
837優しい名無しさん
2020/11/25(水) 19:43:41.85ID:JakCVkbd 「成功」てフワっとしてるっつーか方向も程度も千差万別だからなー
40過ぎるまで自覚なく残念なサラリーマンだったのが、診断受けて自分を知って、対策も考えて、いい会社が拾ってくれたので実践してみたらやれるようになって、収入も過去最高になったので―――
これは充分自分としては成功だが、華々しいものではないし、本にできたりするレベルではないわ
40過ぎるまで自覚なく残念なサラリーマンだったのが、診断受けて自分を知って、対策も考えて、いい会社が拾ってくれたので実践してみたらやれるようになって、収入も過去最高になったので―――
これは充分自分としては成功だが、華々しいものではないし、本にできたりするレベルではないわ
838優しい名無しさん
2020/11/25(水) 19:45:16.34ID:8NyYvxu5839優しい名無しさん
2020/11/25(水) 19:49:39.96ID:eOayeGfZ 後世に残る功績や名誉というなら科学者や芸術家にADHD的な人は多いし
巨万の富を築くというなら経営者や投資家やハリウッドスターにもいるかもしらんけど
そういう「成功者」の人生は傍目には羨望の的でも本人が幸福とは限らないし
ADHDにしろASDにしろ突き抜けた才能を持っている人ってお金に困らなくても
内心では平凡で円満な家庭を築くことに憧れながら叶わない寂しい社会不適合者が多い印象
巨万の富を築くというなら経営者や投資家やハリウッドスターにもいるかもしらんけど
そういう「成功者」の人生は傍目には羨望の的でも本人が幸福とは限らないし
ADHDにしろASDにしろ突き抜けた才能を持っている人ってお金に困らなくても
内心では平凡で円満な家庭を築くことに憧れながら叶わない寂しい社会不適合者が多い印象
840優しい名無しさん
2020/11/25(水) 20:00:01.70ID:EcGpkyhi 経営は健常でも失敗する人多いし
発達関係なく単にその人に飛び抜けた才能があったってだけだよな
発達関係なく単にその人に飛び抜けた才能があったってだけだよな
841優しい名無しさん
2020/11/25(水) 20:00:17.28ID:WztM3UYA 発達で他にも持病ある人って多い?
二次障害の鬱とか精神系じゃなく、内臓系の病気とか
二次障害の鬱とか精神系じゃなく、内臓系の病気とか
842優しい名無しさん
2020/11/25(水) 20:03:07.47ID:8NyYvxu5 >>841
高い相関はありそうってのが持論
ただ、持病や身体における疾患を抱えてる場合は身体障害と分類されるのもありそれが発達を覆い隠してむしろ上手く行ってるケースも結構見る
発達単体よりも社会から手厚い保護を受けられるというか身体障害があれば発達の烙印が要らないってのもある
高い相関はありそうってのが持論
ただ、持病や身体における疾患を抱えてる場合は身体障害と分類されるのもありそれが発達を覆い隠してむしろ上手く行ってるケースも結構見る
発達単体よりも社会から手厚い保護を受けられるというか身体障害があれば発達の烙印が要らないってのもある
843優しい名無しさん
2020/11/25(水) 20:20:06.88ID:I3koOXuO844優しい名無しさん
2020/11/25(水) 20:21:22.51ID:1d9yJi+k 知ることって大事だよな
俺もまだ自分がadhd とは知らなかったころ鰻屋の接客やって地獄だった
adhd の人が多い業界に入れば入るほど良さそう
俺もまだ自分がadhd とは知らなかったころ鰻屋の接客やって地獄だった
adhd の人が多い業界に入れば入るほど良さそう
845優しい名無しさん
2020/11/25(水) 20:38:46.26ID:T8ZQlRvA CAD関係はマジで一度トライしてみて欲しい
847優しい名無しさん
2020/11/25(水) 20:51:52.22ID:1d9yJi+k >>846
普通の日ならそんなにお客は来ないけど土日は人が多くてお盆正月は地獄だねw
簡単にいうとレジと接客だけどまず急いでレジするのが出来なくて補助してもらわないとダメな感じだったね笑 接客は普通の日は何とかやれてたけど土日とかは人が一気に来てピンポンを3家族ぐらいが同時に押して一気に料理を持って行かなきゃいけないからadhd の俺には超向いてなかった わかりにくい回答ですまんw
普通の日ならそんなにお客は来ないけど土日は人が多くてお盆正月は地獄だねw
簡単にいうとレジと接客だけどまず急いでレジするのが出来なくて補助してもらわないとダメな感じだったね笑 接客は普通の日は何とかやれてたけど土日とかは人が一気に来てピンポンを3家族ぐらいが同時に押して一気に料理を持って行かなきゃいけないからadhd の俺には超向いてなかった わかりにくい回答ですまんw
848優しい名無しさん
2020/11/25(水) 20:54:08.97ID:1d9yJi+k その俺が楽に感じたのがピアゴっていうスーパーの品出しかな
商品は大体覚えればいいし必須な商品さえ入れればあとは何やってもいいから俺にも出来たかな!
唯一の悩みは全く違うコーナーの事を聞かれたぐらい
商品は大体覚えればいいし必須な商品さえ入れればあとは何やってもいいから俺にも出来たかな!
唯一の悩みは全く違うコーナーの事を聞かれたぐらい
849優しい名無しさん
2020/11/25(水) 20:56:52.24ID:UWiJmV0Z851優しい名無しさん
2020/11/25(水) 20:59:04.41ID:1d9yJi+k >>850
ありがとうございます
ありがとうございます
852優しい名無しさん
2020/11/25(水) 21:00:27.57ID:WztM3UYA 俺が一番楽に感じたのは短期の期間限定でやってたネームタグ作る仕事だわ(企業のキャンペーンモノ)
機械に樹脂セットして加工してくりぬいたヤツに1個1個チェーン付ける作業
もくもく、コツコツやれて本当にあってた
一緒に作業した兄ちゃんも気が合う人で雑談しながらやってたらあっという間に終業時間
なんでああいう向いてる仕事に限って短期なんだか(T_T)
機械に樹脂セットして加工してくりぬいたヤツに1個1個チェーン付ける作業
もくもく、コツコツやれて本当にあってた
一緒に作業した兄ちゃんも気が合う人で雑談しながらやってたらあっという間に終業時間
なんでああいう向いてる仕事に限って短期なんだか(T_T)
853837
2020/11/25(水) 21:29:42.95ID:odBRcw6N >>838
帰宅したのでたぶんIDかわる
「前よりうまくいくようになる」が成功と思ってくれるナカーマとは、いろいろ共有できるといいんだけど
ぼくらみんな特性違うから万能の攻略法はないし、発信がわも受信がわも認知歪んでてうまく伝播しないんだよ
こっちも指導なんておこがましいわ…ってなってキョドるし、後輩は素直に受けいれられなかったり(自分もそういうのなかなか拭えなかったので、状況がわかるだけに難しいんだ)
帰宅したのでたぶんIDかわる
「前よりうまくいくようになる」が成功と思ってくれるナカーマとは、いろいろ共有できるといいんだけど
ぼくらみんな特性違うから万能の攻略法はないし、発信がわも受信がわも認知歪んでてうまく伝播しないんだよ
こっちも指導なんておこがましいわ…ってなってキョドるし、後輩は素直に受けいれられなかったり(自分もそういうのなかなか拭えなかったので、状況がわかるだけに難しいんだ)
854優しい名無しさん
2020/11/25(水) 21:33:10.92ID:7epCm0W0 >>821
>正:WAIS-3を成人後に受けたら数値的には発達障害じゃないと言われたけど絶対に傾向は残ってる
>でそこだけは謝るけど、エセ呼ばわりされる謂れはない
>気持ち悪い
今はなんの診断もしてもらえてないから民間のカウンセリングルームに通ってるだけだって
自分で有名病院に対しての不満込みでぶちまけてたじゃんよ?
違うスレではしれっと発達ヅラして混ざろうとしてそれが通ると思っちゃってんだよね?
絶賛躁転中の自己愛さん
ACスレでもお触り禁止物件になってるからって、今は診断すらおりない自称のあなたがこっちまで荒らしちゃいかんよ
医者が診断名を言わない理由がホントこういう所にもよく出てると思うよ?
>正:WAIS-3を成人後に受けたら数値的には発達障害じゃないと言われたけど絶対に傾向は残ってる
>でそこだけは謝るけど、エセ呼ばわりされる謂れはない
>気持ち悪い
今はなんの診断もしてもらえてないから民間のカウンセリングルームに通ってるだけだって
自分で有名病院に対しての不満込みでぶちまけてたじゃんよ?
違うスレではしれっと発達ヅラして混ざろうとしてそれが通ると思っちゃってんだよね?
絶賛躁転中の自己愛さん
ACスレでもお触り禁止物件になってるからって、今は診断すらおりない自称のあなたがこっちまで荒らしちゃいかんよ
医者が診断名を言わない理由がホントこういう所にもよく出てると思うよ?
856優しい名無しさん
2020/11/25(水) 21:43:19.97ID:Va+A31Pg 設計みたいなのは憧れるなあ
ただ現場に行くとなると不器用だからミスる気しかしない…
ただ現場に行くとなると不器用だからミスる気しかしない…
857優しい名無しさん
2020/11/25(水) 21:46:51.17ID:074U6g1S 結構前のレスでYouTuberの事が書いてあったけど、ツイッターでバーチャルYouTuberで勧誘された人が脳に障害があって、それを伝えたら話がなくなったってツイートを見かけてYouTuberでもそういう事言われるんだと思うと悲しくなった
858優しい名無しさん
2020/11/25(水) 21:46:51.18ID:DU50taI7859優しい名無しさん
2020/11/25(水) 21:47:52.23ID:DU50taI7860優しい名無しさん
2020/11/25(水) 21:49:35.37ID:WztM3UYA Vtuberってメンヘラくせえやつも普通にいるけどな
てゆーかゲーム配信多すぎてみんな同じに見える
あとスパチャ文化が苦手だわ
結局金かよって
てゆーかゲーム配信多すぎてみんな同じに見える
あとスパチャ文化が苦手だわ
結局金かよって
861優しい名無しさん
2020/11/25(水) 21:56:08.42ID:yXz0x6XR864優しい名無しさん
2020/11/25(水) 22:05:38.50ID:rhkjmAeg 動画配信でも雇われの身になるなら回避されるかもね。自ら配信(協力者はいる)してる人はお仲間みたいな奴多い気がするけど。
考えれば考える程特性補ってくれる優秀なマネージャーとか秘書が必要なんじゃねーのかって思ってくる。そんな才能も魅力もないんだけどさ…
考えれば考える程特性補ってくれる優秀なマネージャーとか秘書が必要なんじゃねーのかって思ってくる。そんな才能も魅力もないんだけどさ…
865優しい名無しさん
2020/11/25(水) 22:10:45.84ID:X345Gar5866優しい名無しさん
2020/11/25(水) 22:20:35.27ID:yXz0x6XR >>825>>827
WAISの結果を元に発達診断というのはそもそもできなくなってるはず
(結果がこうだから発達障害であるとも無いとも言えない、要はどちらの根拠にもなり得ない)
尤も、そこを強引にやっちゃう藪医者もいて誤解を生んではいるけどね
くだんの自己愛女さんはWAIS以外の判断材料によって発達診断がおりなかった可能性も高そうなのに
(おそらくは自己愛性の傾向があまりにも顕著すぎるため)
傾向は絶対残ってるという強引な物言いだけでここに混ざっても良いと思い込んでるのが問題
ACスレの発言からも、今現在この人は発達障害の症状で悩んでるフシは全く見受けられず
それよりも家が裕福だの、仕事は順調で周りより収入が高いだのと、自己愛特有とも言える微妙な自慢話ばかり
本人の困り感というのも
「周りが自分の思い通りになってくれない!私は何も悪くないのに!」
という自分勝手な訴えばかりで、まさに無反省が特徴の自己愛まるだしになってる
ちなみに今日の発言では「生まれてこのかた反省というものを一度もしたことが無い」
とまで言い切ってたガチの自己愛さんだよw
WAISの結果を元に発達診断というのはそもそもできなくなってるはず
(結果がこうだから発達障害であるとも無いとも言えない、要はどちらの根拠にもなり得ない)
尤も、そこを強引にやっちゃう藪医者もいて誤解を生んではいるけどね
くだんの自己愛女さんはWAIS以外の判断材料によって発達診断がおりなかった可能性も高そうなのに
(おそらくは自己愛性の傾向があまりにも顕著すぎるため)
傾向は絶対残ってるという強引な物言いだけでここに混ざっても良いと思い込んでるのが問題
ACスレの発言からも、今現在この人は発達障害の症状で悩んでるフシは全く見受けられず
それよりも家が裕福だの、仕事は順調で周りより収入が高いだのと、自己愛特有とも言える微妙な自慢話ばかり
本人の困り感というのも
「周りが自分の思い通りになってくれない!私は何も悪くないのに!」
という自分勝手な訴えばかりで、まさに無反省が特徴の自己愛まるだしになってる
ちなみに今日の発言では「生まれてこのかた反省というものを一度もしたことが無い」
とまで言い切ってたガチの自己愛さんだよw
867優しい名無しさん
2020/11/25(水) 22:36:24.80ID:yXz0x6XR まあ発達障害の診断要件として、複数の場面で長期にわたり症状が出ているというのが大前提なのだから
そこまで仕事が順調な人には診断おりるわけがないんだけどね
よく「自分は絶対に発達障害だと思うんです」って妙に自信たっぷりに大上段から言い切ってくる自称さん
=大抵は自己愛性などが原因で自己不全感を抱えてるだけの奴、これは医療現場でも悩みの種
よくよく話を聞いてみると仕事は順調で高収入だったりで、生活上ほとんどなんも問題がなかったり…
自己愛性が発達になり切ろうとするとここで必ず矛盾が生じるのだが、本人はそのおかしさに気付けないというw
ひどいと「小学校中学校では何も問題が無かったのに」という奴まで発達自称してたりする
本人の訴える困りごとも発達障害の範疇から大きく外れていたりするのに、本人はそのズレにも気付かず
いの一番に「自分は絶対に発達だ」と妙に断定的に言って突然割り込んでくる特徴がある
特にADHDは一般人にも多少はある症状の延長なせいか、発達なりたがりの自己不全系自己愛のターゲットになりやすい模様
定期的にこの手の荒らしがワーッと突っ込んで来て、また結構すぐ居なくなるという流れを過去幾度も繰り返してきてる
そこまで仕事が順調な人には診断おりるわけがないんだけどね
よく「自分は絶対に発達障害だと思うんです」って妙に自信たっぷりに大上段から言い切ってくる自称さん
=大抵は自己愛性などが原因で自己不全感を抱えてるだけの奴、これは医療現場でも悩みの種
よくよく話を聞いてみると仕事は順調で高収入だったりで、生活上ほとんどなんも問題がなかったり…
自己愛性が発達になり切ろうとするとここで必ず矛盾が生じるのだが、本人はそのおかしさに気付けないというw
ひどいと「小学校中学校では何も問題が無かったのに」という奴まで発達自称してたりする
本人の訴える困りごとも発達障害の範疇から大きく外れていたりするのに、本人はそのズレにも気付かず
いの一番に「自分は絶対に発達だ」と妙に断定的に言って突然割り込んでくる特徴がある
特にADHDは一般人にも多少はある症状の延長なせいか、発達なりたがりの自己不全系自己愛のターゲットになりやすい模様
定期的にこの手の荒らしがワーッと突っ込んで来て、また結構すぐ居なくなるという流れを過去幾度も繰り返してきてる
868優しい名無しさん
2020/11/25(水) 22:39:13.46ID:4r7cJL7P869優しい名無しさん
2020/11/25(水) 22:40:59.59ID:NouJ9fRa >仕事が順調な人には診断おりるわけがない
はい、嘘松乙
はい、嘘松乙

僕も仕事や生活が順調なのに診断を受けようとする人はいないんじゃないかと思うよ
自分が精神病かもと思う時点でどこか病んでる
871優しい名無しさん
2020/11/25(水) 22:54:13.01ID:pNpxX8AA >>865
アダムもADHDなのか!知らなかった!
アダムもADHDなのか!知らなかった!
873優しい名無しさん
2020/11/25(水) 23:00:31.65ID:yXz0x6XR >>868
WAISでは発達の判断はできないよ
そもそも発達診断のために作られたテストでもないしね
発達とパーソナリティ障害の併存は確かにしうるが、本人曰くでどの診断ももらえなかったと言ってるし
それ以上にあまりにも典型的な自己愛だからお察し事案なわけよ
WAISでは発達の判断はできないよ
そもそも発達診断のために作られたテストでもないしね
発達とパーソナリティ障害の併存は確かにしうるが、本人曰くでどの診断ももらえなかったと言ってるし
それ以上にあまりにも典型的な自己愛だからお察し事案なわけよ
876優しい名無しさん
2020/11/25(水) 23:31:10.81ID:czYvbYqy Bipolar disorderとASDのピーキーな関係について。
877優しい名無しさん
2020/11/25(水) 23:38:47.41ID:SY97rK13880優しい名無しさん
2020/11/26(木) 00:25:13.58ID:M83GXLAd 理系は積木模様が高くないと務まらんと思うんだよなあ
俺は空間認識能力壊滅的だったから理系で頑張ったけどこの道で生きていくの無理だと悟ったわ
俺は空間認識能力壊滅的だったから理系で頑張ったけどこの道で生きていくの無理だと悟ったわ
881優しい名無しさん
2020/11/26(木) 00:38:06.99ID:3eq4Eod6 成功者や高名な人もハッタツなんだぜは聞き飽きた
そうなんだ!すげえ!から一歩も進んでいない、だからどうするに繋がらない
エジソンクラブみたく、肯定感の低い子供と親の為の慰撫としてなら
ありだと思うが、もう大人の当事者の何も為せてないやつが
「何々の誰それが発達なんだゼ!」と言っても
じゃあお前はどうしてそうダメなんだよと言いたくなるし
赤の他人の権威を笠に着る「虎の威を借りる狐」のようにも見えて滑稽だ
おまえ自身が何もできてないどころか、周りに迷惑かけてるだけの存在で
その年齢まで生きてるのに、縁もゆかりもない赤の他人の成功譚で
ドヤ顔してるようで、同じ当事者として辛く居た堪れなくなるだけ
そうなんだ!すげえ!から一歩も進んでいない、だからどうするに繋がらない
エジソンクラブみたく、肯定感の低い子供と親の為の慰撫としてなら
ありだと思うが、もう大人の当事者の何も為せてないやつが
「何々の誰それが発達なんだゼ!」と言っても
じゃあお前はどうしてそうダメなんだよと言いたくなるし
赤の他人の権威を笠に着る「虎の威を借りる狐」のようにも見えて滑稽だ
おまえ自身が何もできてないどころか、周りに迷惑かけてるだけの存在で
その年齢まで生きてるのに、縁もゆかりもない赤の他人の成功譚で
ドヤ顔してるようで、同じ当事者として辛く居た堪れなくなるだけ
882優しい名無しさん
2020/11/26(木) 00:44:07.22ID:M83GXLAd 解決策を求める人は再現性を求めてる人とも言える
なぜならば再現性のあるメソッドを実践することで問題解決できるからだ
しかし有名人の成功譚というのは再現性とは対極にある
さて、人生困っててどうしようってなった当事者が成功譚を見た時どう解釈するだろうか
バカにしてんのか、だからなんだよふざけんなってなるに決まってるよね
なぜならば再現性のあるメソッドを実践することで問題解決できるからだ
しかし有名人の成功譚というのは再現性とは対極にある
さて、人生困っててどうしようってなった当事者が成功譚を見た時どう解釈するだろうか
バカにしてんのか、だからなんだよふざけんなってなるに決まってるよね
883優しい名無しさん
2020/11/26(木) 00:44:29.08ID:3eq4Eod6 もっと解り易く感覚的に言うとそうだなあ・・・
「スガ首相は健常者なんだぜ!」と誇る一般人健常者
「木村拓哉は男性なんだぜ!」とドヤるブサ男
逆パターン(よくありすぎて嫌になる)だと
「何々事件のなんとかはアスペなんだから発達全部危険な犯罪予備軍!」というやつ
我々を悲しませるこういうやつと有名人ドヤは表裏一体の同じ発想
「スガ首相は健常者なんだぜ!」と誇る一般人健常者
「木村拓哉は男性なんだぜ!」とドヤるブサ男
逆パターン(よくありすぎて嫌になる)だと
「何々事件のなんとかはアスペなんだから発達全部危険な犯罪予備軍!」というやつ
我々を悲しませるこういうやつと有名人ドヤは表裏一体の同じ発想
884優しい名無しさん
2020/11/26(木) 00:47:24.29ID:3eq4Eod6 仕事の事でも述べたけど再現なんてできるわけない
それこそ個性と特性は十人十色
天才の真似なんてしようとして出来るなら、そもそれは天才じゃない
それこそ個性と特性は十人十色
天才の真似なんてしようとして出来るなら、そもそれは天才じゃない
885優しい名無しさん
2020/11/26(木) 00:47:25.20ID:RlRSvUQc >>880
積木8で子供の頃から算数ダメなADHDです。
私大文学→メーカー営業部だったけど、数字に弱い営業部員なんて無理。
Excelで見積の下計算してやっと提出用作ったりしてた。
二年で限界だった
積木8で子供の頃から算数ダメなADHDです。
私大文学→メーカー営業部だったけど、数字に弱い営業部員なんて無理。
Excelで見積の下計算してやっと提出用作ったりしてた。
二年で限界だった
886優しい名無しさん
2020/11/26(木) 01:06:15.06ID:qkRv88xA 何も心に響かない文面だな
887優しい名無しさん
2020/11/26(木) 06:45:46.36ID:FGVhOuO2 そもそも具体性のない長文は読まない
888優しい名無しさん
2020/11/26(木) 08:00:54.76ID:9tptOoRN889優しい名無しさん
2020/11/26(木) 08:55:54.40ID:6xc9WcMi >>880
積木と組合高いADHDだけど、高校の代数幾何で赤点ギリギリだったわ
数学に必要ではあるんだろうけど、積木だけじゃ何か足りないみたい
エコバッグに買った物をキッチリ詰めるのは出来るのに、
片付けになると目の前の物をどう棚に入れたらいいのか途方に暮れるのも不思議
弁当屋で見本通り弁当詰めるとかなら実は出来るのかな…トロいからちょっと怖いけど
積木と組合高いADHDだけど、高校の代数幾何で赤点ギリギリだったわ
数学に必要ではあるんだろうけど、積木だけじゃ何か足りないみたい
エコバッグに買った物をキッチリ詰めるのは出来るのに、
片付けになると目の前の物をどう棚に入れたらいいのか途方に暮れるのも不思議
弁当屋で見本通り弁当詰めるとかなら実は出来るのかな…トロいからちょっと怖いけど
890優しい名無しさん
2020/11/26(木) 12:26:15.85ID:Gg2VB+Dz >>888
以前は正規公務員
窓口から許認可、規則制定まで担当
今はオープン事務
事務も電話対応もすべてできるけどめっちゃ苦しい
間違えないよう正確に大量にこなすこと
事務と電話両方を淀みなくこなすこと
マニュアルや他人の話を、解釈を間違いなく読み聞きすること
これらは自己努力と工夫でほぼ健常者並に出来るけど
膨大な精神力と時間を使い果たしてやっとのレベル
結果公務員の時に大鬱になった
以前は正規公務員
窓口から許認可、規則制定まで担当
今はオープン事務
事務も電話対応もすべてできるけどめっちゃ苦しい
間違えないよう正確に大量にこなすこと
事務と電話両方を淀みなくこなすこと
マニュアルや他人の話を、解釈を間違いなく読み聞きすること
これらは自己努力と工夫でほぼ健常者並に出来るけど
膨大な精神力と時間を使い果たしてやっとのレベル
結果公務員の時に大鬱になった
891優しい名無しさん
2020/11/26(木) 12:36:24.73ID:ZC0bLw5G 事務職やっていて鬱になったのにまた事務職やっているの?
作業系の職種に移った方がいいんじゃないの
苦しみながら働いてまた再発しちゃったらどうしようもないと思うけどなあ
作業系の職種に移った方がいいんじゃないの
苦しみながら働いてまた再発しちゃったらどうしようもないと思うけどなあ
892優しい名無しさん
2020/11/26(木) 13:07:54.91ID:rJgEthBy 発達障害って学校で虐められるか
虐められた時に全員殴るかの2択しかないと
思うんだけど
発達障害で虐められた時に相手殴りまくっても
結局発達障害で産んだ親が悪いと思うわ
虐められた時に全員殴るかの2択しかないと
思うんだけど
発達障害で虐められた時に相手殴りまくっても
結局発達障害で産んだ親が悪いと思うわ
893優しい名無しさん
2020/11/26(木) 13:14:48.87ID:tVO79mRR 田舎で車の運転すら出来ない発達とか積みすぎる
無能だから出来る仕事を選ばないといけないのにさらに近場じゃないとダメとか
前世でなんの罪をしたらこんな事になるんだ
無能だから出来る仕事を選ばないといけないのにさらに近場じゃないとダメとか
前世でなんの罪をしたらこんな事になるんだ
894優しい名無しさん
2020/11/26(木) 13:24:44.33ID:rJgEthBy896優しい名無しさん
2020/11/26(木) 14:22:17.65ID:3wAhaIgJ897優しい名無しさん
2020/11/26(木) 14:23:07.30ID:3wAhaIgJ >>893
電車で行ける範囲なら結構仕事あるんじゃない?
電車で行ける範囲なら結構仕事あるんじゃない?
900優しい名無しさん
2020/11/26(木) 15:45:46.42ID:QeI0XzHu901優しい名無しさん
2020/11/26(木) 16:07:59.77ID:Fue8kkqb 俺も清掃やりたい
機械使いこなしたい
機械使いこなしたい
902優しい名無しさん
2020/11/26(木) 16:34:48.57ID:Gg2VB+Dz >>891
事務しかやってこなかったので、活かせるキャリアとしては事務しかなかった
基本は事務が出来てはいたので、オープンの配慮で負荷が大幅に減れば普通に出来ると思った
面接会の求人の給料見ても、特殊な技能職以外は安い求人ばかりで
ある程度食うには消極的選択で事務だった
なので年収420は貰えている
ただもう限界なので転職検討
もう次は事務はやらない
事務しかやってこなかったので、活かせるキャリアとしては事務しかなかった
基本は事務が出来てはいたので、オープンの配慮で負荷が大幅に減れば普通に出来ると思った
面接会の求人の給料見ても、特殊な技能職以外は安い求人ばかりで
ある程度食うには消極的選択で事務だった
なので年収420は貰えている
ただもう限界なので転職検討
もう次は事務はやらない
903優しい名無しさん
2020/11/26(木) 16:39:47.90ID:Gg2VB+Dz >>892
発達障害はだいたい遺伝が原因
あまりはっきり言い過ぎると希望がなくなるから
あまり医者は言わないだけ
自分の家族親戚を見回してみればわかる
言動や発想が普通と違う
離婚やDVや依存やメンクリ通院者や自○者が多い
普通のサラリーマンをやっている人が少ない
極端に高学歴者が多かったり、自営経営が多かったり
兎に角普通じゃない
発達障害はだいたい遺伝が原因
あまりはっきり言い過ぎると希望がなくなるから
あまり医者は言わないだけ
自分の家族親戚を見回してみればわかる
言動や発想が普通と違う
離婚やDVや依存やメンクリ通院者や自○者が多い
普通のサラリーマンをやっている人が少ない
極端に高学歴者が多かったり、自営経営が多かったり
兎に角普通じゃない
904優しい名無しさん
2020/11/26(木) 16:54:32.51ID:rJgEthBy905優しい名無しさん
2020/11/26(木) 16:57:09.81ID:JtnOMvAs その愚痴をわざわざこのスレに書き込む意味がわからない、スレの趣旨にそぐわないでしょ?
907優しい名無しさん
2020/11/26(木) 17:18:07.63ID:CU3og7Em908優しい名無しさん
2020/11/26(木) 17:24:47.63ID:eBr5hwH7 >>893
新聞配達したら
新聞配達したら
909優しい名無しさん
2020/11/26(木) 18:00:14.09ID:Zfs6BgYY 単調作業やシンプルタスクは退屈で耐えられず小爆発し
変化のある作業やマルチタスクは対応できず小狂乱する
変化のある作業やマルチタスクは対応できず小狂乱する
912優しい名無しさん
2020/11/26(木) 18:06:22.53ID:0sOwI+BM913優しい名無しさん
2020/11/26(木) 18:09:11.78ID:dBVxN/zn 事務が楽かどうかは完全な運ゲー
俺の身内がやってた事務は8時間のうち実働3時間、あとはたまにかかってくる電話に出る
それ以外はネットで遊んで給料もらえる環境だったらしい
ちなみに障害枠ではない一般枠、女限定
事務、ビルメンは当たり外れが非常に大きい
当たり引けばマジ天国だからな
俺の身内がやってた事務は8時間のうち実働3時間、あとはたまにかかってくる電話に出る
それ以外はネットで遊んで給料もらえる環境だったらしい
ちなみに障害枠ではない一般枠、女限定
事務、ビルメンは当たり外れが非常に大きい
当たり引けばマジ天国だからな
914優しい名無しさん
2020/11/26(木) 18:25:45.77ID:NOvBnFvL916優しい名無しさん
2020/11/26(木) 18:30:36.56ID:HL4e4Ki2 ASD・ADHDどっちも診断降りた上に2次障害で抑うつ、適応障害になって就活が捗らない22卒なんだけど
ネット上で就活情報集めるよりやっぱハロワとかに行った方がいいのかなあ…
ネット上で就活情報集めるよりやっぱハロワとかに行った方がいいのかなあ…
917優しい名無しさん
2020/11/26(木) 18:32:52.63ID:dBVxN/zn 配置は言った方がいいよ
覗かれるのは発達じゃなくても嫌だろうし
レイアウト変える時にウチの部署は満場一致で覗かれないレイアウトになった
後ろ壁だからいいよ
覗かれるのは発達じゃなくても嫌だろうし
レイアウト変える時にウチの部署は満場一致で覗かれないレイアウトになった
後ろ壁だからいいよ
918優しい名無しさん
2020/11/26(木) 19:05:58.35ID:aYqZvZa6 できるできないじゃなくて
仕事したくない
そんなADHD
仕事したくない
そんなADHD
919優しい名無しさん
2020/11/26(木) 19:10:31.01ID:eBr5hwH7 >>916
ネット上で情報集めた上でハロワがいいかと
ネット上で情報集めた上でハロワがいいかと
920優しい名無しさん
2020/11/26(木) 19:11:05.27ID:eBr5hwH7 >>918
生活保護と障害年金貰えれば安泰じゃない?
生活保護と障害年金貰えれば安泰じゃない?
921優しい名無しさん
2020/11/26(木) 19:37:20.79ID:cx4wB0j1922優しい名無しさん
2020/11/26(木) 19:38:47.23ID:cx4wB0j1 >>914
お風呂入るのが嫌いで何日も入らないとか、パンツはかないでズボン履いてて尿道炎になったとか エピソードあったね
お風呂入るのが嫌いで何日も入らないとか、パンツはかないでズボン履いてて尿道炎になったとか エピソードあったね
923優しい名無しさん
2020/11/26(木) 20:13:39.68ID:D17uLtEG >>922
そうなのか
1番親近感覚えるのは太田光がドーナツ売りした時にお金数えられないから多めに渡したとか
さくらももこの部屋の片付けがいつまで立っても出来ないことや嫌いなものには死んでもやらないと公言してた事とかかな
そうなのか
1番親近感覚えるのは太田光がドーナツ売りした時にお金数えられないから多めに渡したとか
さくらももこの部屋の片付けがいつまで立っても出来ないことや嫌いなものには死んでもやらないと公言してた事とかかな
924優しい名無しさん
2020/11/26(木) 20:20:01.77ID:dBVxN/zn 親がや祖父母が発達だったとしてもよっぽどヒデエ奴じゃない限りあんまり憎む気にもならんけどな
彼らの時代はやむを得ない部分も多分にあったと思うわ
独身男女は無理やりにでもくっつけさせられたんだろ
自分の両祖父も植木職人と国鉄公務員でモロアスペだったけどそういう人でも居場所がある時代だったのさ
あからさまな知的や身体以外は皆健常者扱いだった時代
多少言動がおかしくても誰も気にも留めない寛容さがあったのだろうさ
今はその点ギスギスしていて悲しくなる
気に入らない人がいれば池沼やらアスペやら罵倒語で使われるし排除されるから
彼らの時代はやむを得ない部分も多分にあったと思うわ
独身男女は無理やりにでもくっつけさせられたんだろ
自分の両祖父も植木職人と国鉄公務員でモロアスペだったけどそういう人でも居場所がある時代だったのさ
あからさまな知的や身体以外は皆健常者扱いだった時代
多少言動がおかしくても誰も気にも留めない寛容さがあったのだろうさ
今はその点ギスギスしていて悲しくなる
気に入らない人がいれば池沼やらアスペやら罵倒語で使われるし排除されるから
925優しい名無しさん
2020/11/26(木) 20:25:30.15ID:eBr5hwH7 >>924
確かに寅さんとかも思いっきり発達障害って今だと言われそうだね
確かに寅さんとかも思いっきり発達障害って今だと言われそうだね
926優しい名無しさん
2020/11/26(木) 20:43:57.95ID:0bM0aeJj 鉄道会社って向いてるの?
927優しい名無しさん
2020/11/26(木) 20:50:52.29ID:MeTxLjLn 父方の祖父がもろアスペルガーだったが当時は祖母が働きに出てたな。
母方は親戚間での養父母だが会ったことないのでよく知らないな。
生みの母親は絵とか上手かったらしいがこちらとも会ったことないが結構趣味に生きてたっぽい。
母方は親戚間での養父母だが会ったことないのでよく知らないな。
生みの母親は絵とか上手かったらしいがこちらとも会ったことないが結構趣味に生きてたっぽい。
928優しい名無しさん
2020/11/26(木) 21:24:41.65ID:GxrmP9fX どの特性でも、自覚なく話題が逸脱するのは不可避とはいえ、このスレはとくに酷いのではないかね
931優しい名無しさん
2020/11/26(木) 21:34:54.42ID:NOvBnFvL ちなみに放送中
NHK BSプレミアム 21:00〜22:00
フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿
「ナチスとアスペルガーの子どもたち」
https://www.nhk.jp/p/ts/11Q1LRN1R3/episode/te/BZ2MGXL7KZ/
>科学史の闇に迫る知的エンターテインメント。
今回はアスペルガー症候群の名前の由来となったオーストリアの小児科医ハンス・アスペルガー。
知的障害を伴うとされてきた自閉症の概念を塗り変えたアスペルガーは、これまで、第二次大戦下ナチスが行った
「障害児安楽死作戦」から子どもたちを守った「良心の医師」とされてきた。
しかし近年の研究で、彼には全く別の「もうひとつの顔」があったことが明らかになってきた。はたして…
再放送予定はこちら
フランケンシュタインの誘惑(2)「ナチスとアスペルガーの子どもたち」
12月1日(火)午後11:45〜午前0:45
https://www.nhk.jp/p/ts/11Q1LRN1R3/schedule/
NHK BSプレミアム 21:00〜22:00
フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿
「ナチスとアスペルガーの子どもたち」
https://www.nhk.jp/p/ts/11Q1LRN1R3/episode/te/BZ2MGXL7KZ/
>科学史の闇に迫る知的エンターテインメント。
今回はアスペルガー症候群の名前の由来となったオーストリアの小児科医ハンス・アスペルガー。
知的障害を伴うとされてきた自閉症の概念を塗り変えたアスペルガーは、これまで、第二次大戦下ナチスが行った
「障害児安楽死作戦」から子どもたちを守った「良心の医師」とされてきた。
しかし近年の研究で、彼には全く別の「もうひとつの顔」があったことが明らかになってきた。はたして…
再放送予定はこちら
フランケンシュタインの誘惑(2)「ナチスとアスペルガーの子どもたち」
12月1日(火)午後11:45〜午前0:45
https://www.nhk.jp/p/ts/11Q1LRN1R3/schedule/
932優しい名無しさん
2020/11/26(木) 21:35:17.62ID:aYqZvZa6 ナマポかな
それがいいのかも
それがいいのかも
933優しい名無しさん
2020/11/26(木) 21:39:47.18ID:Zfs6BgYY934優しい名無しさん
2020/11/26(木) 21:44:01.28ID:eBr5hwH7935優しい名無しさん
2020/11/27(金) 00:12:58.77ID:qsV0wZ7l 何回同じエピソード書く気だよ
そんなだから煙たがられる
そんなだから煙たがられる
936優しい名無しさん
2020/11/27(金) 00:51:15.34ID:5RZVxT2P937優しい名無しさん
2020/11/27(金) 00:53:12.52ID:HkoQpMnY >>777
俺も俺を遥かに上回る無能っていうか、こいつ人間なのか?っていう奴の面倒見させられたわ。
そいつには何も言わないくせにこっちには色々と言ってくる。
指導しろよ、って事なんだろうけど指導したらパワハラ。どうすればいいんだよ。
俺も俺を遥かに上回る無能っていうか、こいつ人間なのか?っていう奴の面倒見させられたわ。
そいつには何も言わないくせにこっちには色々と言ってくる。
指導しろよ、って事なんだろうけど指導したらパワハラ。どうすればいいんだよ。
938優しい名無しさん
2020/11/27(金) 00:55:21.17ID:wn2iYP/r >多少言動がおかしくても誰も気にも留めない寛容さがあったのだろうさ
どんだけ夢見てんだよ
仕事に必要なことができなければ怒鳴られるし
周囲の気持ちを踏みにじれば憎まれるのは当時も今も変わらない
なんで一部の発達って過去や外国をユートピア設定するんだろうな
どんだけ夢見てんだよ
仕事に必要なことができなければ怒鳴られるし
周囲の気持ちを踏みにじれば憎まれるのは当時も今も変わらない
なんで一部の発達って過去や外国をユートピア設定するんだろうな
939優しい名無しさん
2020/11/27(金) 00:58:58.48ID:q8FOv3Ta 数字や機械に弱くPCもろくに触れないけど、妙にコミュ力はある発達はどんな仕事をしたらいいんだべ
940優しい名無しさん
2020/11/27(金) 01:03:33.74ID:cjgh9y4T 何かの販売員でいいんでない?
942優しい名無しさん
2020/11/27(金) 01:54:30.80ID:k0W2nTWV 年収420万とかセレブかろ
943優しい名無しさん
2020/11/27(金) 01:54:44.74ID:k0W2nTWV >>939
コール船
コール船
944優しい名無しさん
2020/11/27(金) 06:49:36.50ID:G51IE4bJ 芸能人の人たちみたいに何か秀でた面があれば良いのになぁ…しんどいなぁ
945優しい名無しさん
2020/11/27(金) 08:59:45.65ID:Av55CWtr 寅さんみたいに生きれれば人生楽しいだろうな
946優しい名無しさん
2020/11/27(金) 09:44:16.95ID:cjgh9y4T 特性抑え込まずに過ごせたらどれだけ生きやすいかって考えちゃうな、どうしても…
947優しい名無しさん
2020/11/27(金) 09:47:22.89ID:a3/V9nZG マジで選択肢ない
一人暮らしで貯金30万切った
このまま働けないと生活保護コースだよ〜
医者は生活できないなら生活保護受ければいいから安心しなよとは言われたけど
一人暮らしで貯金30万切った
このまま働けないと生活保護コースだよ〜
医者は生活できないなら生活保護受ければいいから安心しなよとは言われたけど
948優しい名無しさん
2020/11/27(金) 10:16:42.73ID:W1khOXVY >>947
何もしないよりは清掃員やその辺のレジか品出しをやったら? 何も出来ないなら生活保護でいいと思うけれども
何もしないよりは清掃員やその辺のレジか品出しをやったら? 何も出来ないなら生活保護でいいと思うけれども
949優しい名無しさん
2020/11/27(金) 10:26:01.23ID:iUIEr88G 同僚の監視が入らない作業としか言い様がない。口うるさく言ってこない職場でしか居心地よく感じなかったな
950優しい名無しさん
2020/11/27(金) 12:25:12.03ID:G51IE4bJ 障害者雇用よりクローズでバイトや派遣をしている方が儲かるんだろうか
951優しい名無しさん
2020/11/27(金) 12:32:21.70ID:gNUQukhd 中枢神経の異常を完治させる治療薬の開発ってガンを完治させる薬作るより難しいんだろうか
952優しい名無しさん
2020/11/27(金) 12:34:46.37ID:uIveLp56 >>947
コロナで生活保護になった人のドキュメントみたけど生活保護の人が部屋借りるときの賃貸会社の人の感じの悪さ酷かったな
大声で生活保護だって!っていうのよ
あと普通の大家は生活保護の人嫌がるからあまり借りれる部屋がないとか
コロナで生活保護になった人のドキュメントみたけど生活保護の人が部屋借りるときの賃貸会社の人の感じの悪さ酷かったな
大声で生活保護だって!っていうのよ
あと普通の大家は生活保護の人嫌がるからあまり借りれる部屋がないとか
953優しい名無しさん
2020/11/27(金) 13:35:26.67ID:Av55CWtr >>950
職種によるだろうけど入りやすさは後者の方が断然入りやすいだろうな
職種によるだろうけど入りやすさは後者の方が断然入りやすいだろうな
954優しい名無しさん
2020/11/27(金) 14:06:33.14ID:dEN7yQE9 今接客してるけど人と関わらない仕事したい…
お客さんとも中の他のスタッフとも関わるしすごい疲れる
…
どこ行っても嫌われるからできるだけ自分一人でできる仕事がしたい
配達の仕事とかいいなと思うけど運転は常にいろいろ状況把握して気を配ってないといけないから無理かもしれない
人よりいろいろなことが劣ってるから働くことが難しい…
恋愛もしたことないし恋人もできたことないからこのまま一人で生きていかないといけないけどできそうにない…
お客さんとも中の他のスタッフとも関わるしすごい疲れる
…
どこ行っても嫌われるからできるだけ自分一人でできる仕事がしたい
配達の仕事とかいいなと思うけど運転は常にいろいろ状況把握して気を配ってないといけないから無理かもしれない
人よりいろいろなことが劣ってるから働くことが難しい…
恋愛もしたことないし恋人もできたことないからこのまま一人で生きていかないといけないけどできそうにない…
955優しい名無しさん
2020/11/27(金) 14:22:13.90ID:3KOzH1cW 今日ついにパンクした
今まで我慢して頑張ってきたけどパンクした
周りの人から「幻滅してる」とか色々言われてるのが聞こえてきた
今年いっぱいで辞めると伝えたら
雰囲気最悪で居づらい
なんか色々今まで頑張ってきたものが
すべて無駄になった
今まで我慢して頑張ってきたけどパンクした
周りの人から「幻滅してる」とか色々言われてるのが聞こえてきた
今年いっぱいで辞めると伝えたら
雰囲気最悪で居づらい
なんか色々今まで頑張ってきたものが
すべて無駄になった
956優しい名無しさん
2020/11/27(金) 14:41:28.83ID:qsV0wZ7l 冷蔵庫の倉庫番みたいな仕事は
普通の倉庫より時給高いし
なにより寒いから中で会話しない、接点ない、早く済ませてサッサと出るのが
当たり前で良かった
ただし本当に寒いし閉じ込められたら死ぬ
普通の倉庫より時給高いし
なにより寒いから中で会話しない、接点ない、早く済ませてサッサと出るのが
当たり前で良かった
ただし本当に寒いし閉じ込められたら死ぬ
958優しい名無しさん
2020/11/27(金) 14:51:47.75ID:dkKfIBAq >>956
それいいな俺も考えようかな
それいいな俺も考えようかな
959優しい名無しさん
2020/11/27(金) 14:52:34.88ID:dkKfIBAq960優しい名無しさん
2020/11/27(金) 14:56:43.68ID:kQIU3UgW 消化しきれない業務、繁忙期でまたさらに増えていく
MT車を運転しなきゃならない、しかも冬になれば路面も凍る
色々積もりすぎて逃げ出した、退職代行使うしかできなかった自分がホント情けない
MT車を運転しなきゃならない、しかも冬になれば路面も凍る
色々積もりすぎて逃げ出した、退職代行使うしかできなかった自分がホント情けない
961優しい名無しさん
2020/11/27(金) 14:58:37.88ID:gNUQukhd なんか歳とるにつれてこの歳でなんで常識知らないの?的な反応になってきて生きづらくならない? 未経験でも初めから丁寧に教えます そのかわり給料は新卒と同じです。って聞いて入社したんだけど やたらその年齢でなんでこんなことできないの?的なことを言われるんだけどめっちゃキツい 年取るにつれて生きにくいよ
962優しい名無しさん
2020/11/27(金) 15:01:47.85ID:PBIwEig0963優しい名無しさん
2020/11/27(金) 15:04:48.63ID:gNUQukhd 発達障害って常にドーパミン足りてなくてボーッとしてるから
健常者が10経験値積むところを2とかしか積まなくて 年齢相応の経験値つめてない
だから子供の頃から自覚して病院行ってドーパミンの調整する薬貰っておけば周りとの経験値の差を軽減できるから歳とっても詰まないですむようになる しかし大人になってから発達障害に気付くと経験値そのものが全然足りてないからかなりきつくなる気がする
健常者が10経験値積むところを2とかしか積まなくて 年齢相応の経験値つめてない
だから子供の頃から自覚して病院行ってドーパミンの調整する薬貰っておけば周りとの経験値の差を軽減できるから歳とっても詰まないですむようになる しかし大人になってから発達障害に気付くと経験値そのものが全然足りてないからかなりきつくなる気がする
964優しい名無しさん
2020/11/27(金) 15:07:23.08ID:dkKfIBAq >>961
どんな仕事してるの?
どんな仕事してるの?
965優しい名無しさん
2020/11/27(金) 15:19:43.03ID:Nn5SDbej >>964
現場職人 今月でクビになったけどね!
現場職人 今月でクビになったけどね!
967優しい名無しさん
2020/11/27(金) 15:26:18.27ID:sB9Ktt9b >>966
そうかすまん、俺は不注意優先型だから常にボーッとしてた。
そうかすまん、俺は不注意優先型だから常にボーッとしてた。
968優しい名無しさん
2020/11/27(金) 16:00:16.56ID:AqglTlhl ADHDだとボーッとしてるというか頭の多動で色んな思考がぐるぐるしてて違う事に気を取られてるのが健常者からしたら不思議に思われる。ストラテラで頭の中の煩さがマシになってよかった
969優しい名無しさん
2020/11/27(金) 16:20:44.33ID:Av55CWtr970優しい名無しさん
2020/11/27(金) 16:21:21.05ID:Av55CWtr971優しい名無しさん
2020/11/27(金) 16:42:46.41ID:k0W2nTWV 歯磨き一日に7回くらいするのもこのせいかな
973優しい名無しさん
2020/11/27(金) 19:06:09.98ID:m5NFUtjM 明日、マックのトレーニングがあると思うだけで凄い不安と恐怖を感じる…
就労センターの人と店長とで三者面談があるみたいだけど店長やバイトの人が本当に良い人たちだから何を言ったらいいのか…
就労センターの人と店長とで三者面談があるみたいだけど店長やバイトの人が本当に良い人たちだから何を言ったらいいのか…
974優しい名無しさん
2020/11/27(金) 20:13:04.05ID:Av55CWtr >>973
三者面談なんてするのか!
そんなに人手不足なのか?
三者面談なんてするのか!
そんなに人手不足なのか?
975優しい名無しさん
2020/11/27(金) 20:22:16.99ID:YU6bPA6w >>959
給料いくらくらいですか?
何の品出しなんだろうオープンで働いてるのかな
品出しのみならいいよね
清掃もいいかなと思ってるけどチームで動く清掃はきついかな…
職場の清掃さん見てると朝はおばちゃんたちがあーでもないこーでもないと言いながらやってる
その後男性と女性の清掃さんが常駐して手分けしてやってる感じ
大人数は厳しいけど2人なら大丈夫かもしれない
でもパパッと動けないとうるさく言われるのかな
給料いくらくらいですか?
何の品出しなんだろうオープンで働いてるのかな
品出しのみならいいよね
清掃もいいかなと思ってるけどチームで動く清掃はきついかな…
職場の清掃さん見てると朝はおばちゃんたちがあーでもないこーでもないと言いながらやってる
その後男性と女性の清掃さんが常駐して手分けしてやってる感じ
大人数は厳しいけど2人なら大丈夫かもしれない
でもパパッと動けないとうるさく言われるのかな
976優しい名無しさん
2020/11/27(金) 20:33:08.94ID:YU6bPA6w >>961
わかる…
歳とるにつれて生きづらさも増す
ニート期間長かったのもあり常識がわからない
今の職場でもいろいろ注意されたけど人間は嫌なこと忘れるようにできてるからあまり覚えてない
でもささいなことでもちゃんと報告しろと言われた
わかる…
歳とるにつれて生きづらさも増す
ニート期間長かったのもあり常識がわからない
今の職場でもいろいろ注意されたけど人間は嫌なこと忘れるようにできてるからあまり覚えてない
でもささいなことでもちゃんと報告しろと言われた
977優しい名無しさん
2020/11/27(金) 21:02:36.64ID:m5NFUtjM978優しい名無しさん
2020/11/27(金) 21:05:41.17ID:F7wa2bXF979優しい名無しさん
2020/11/27(金) 21:11:19.08ID:F7wa2bXF 俺が飲食時代吐かれた暴言一覧(全部怒鳴り声or呆れ声)
・お前やっつけんぞ?あ?
・キ〇ガイかお前
・俺の一人称が常に「テメー」
・チンタラやってんじゃねーぞオラ
・仕事舐めんじゃねえぞテメー
・ヘラヘラ笑ってんなよ
・知らねえよ
・あーあ、時間稼ぎか〜
・その他遅い、マイペース、いい加減にしろ等色々
・お前やっつけんぞ?あ?
・キ〇ガイかお前
・俺の一人称が常に「テメー」
・チンタラやってんじゃねーぞオラ
・仕事舐めんじゃねえぞテメー
・ヘラヘラ笑ってんなよ
・知らねえよ
・あーあ、時間稼ぎか〜
・その他遅い、マイペース、いい加減にしろ等色々
980優しい名無しさん
2020/11/27(金) 21:16:16.42ID:rRWZgVUk それ健常者でもきついぞ。きついってかブラック飲食店だな、多分潰れてるだろ
981優しい名無しさん
2020/11/27(金) 21:20:10.24ID:mUYE22T4982優しい名無しさん
2020/11/27(金) 21:21:21.45ID:mUYE22T4983優しい名無しさん
2020/11/27(金) 21:28:28.61ID:F7wa2bXF984優しい名無しさん
2020/11/27(金) 21:28:46.17ID:rRWZgVUk その怒鳴ってるやつこそ病気だと思うよ。接客業でキッチンの裏側からそんな怒鳴り声聞こえてきたら二度と行かないわ
985優しい名無しさん
2020/11/27(金) 21:32:25.93ID:F7wa2bXF そうそう、その関西人、すごい天狗臭がして本当苦手だったわ
要領よくてテキパキ動けるタイプだったから仕事合ってたんだと思うけど
最初ジュース奢ってくれたりフレンドリーだったけど時がたつにつれて豹変した
怒声罵声浴びて蹴っ飛ばされてる社員さん見て「こわーwでも俺ああいう修羅場なれてっからw」とかいって
イキってたし、俺と同期入社にもかかわらず「お前皆優しいから言わんけどエエ加減にしろや、ナメとんか?」
って恫喝されたわw
要領よくてテキパキ動けるタイプだったから仕事合ってたんだと思うけど
最初ジュース奢ってくれたりフレンドリーだったけど時がたつにつれて豹変した
怒声罵声浴びて蹴っ飛ばされてる社員さん見て「こわーwでも俺ああいう修羅場なれてっからw」とかいって
イキってたし、俺と同期入社にもかかわらず「お前皆優しいから言わんけどエエ加減にしろや、ナメとんか?」
って恫喝されたわw
986優しい名無しさん
2020/11/27(金) 21:41:44.94ID:F7wa2bXF >>984
弱い男子を女子の前でボコボコに殴ったり暴言浴びせたりして俺私KAKEEEしてる
ような連中がそのまま大人になった奴らばかりの職場って感じでしたね
言い方悪いけどヤンキー上がりと暴力団がグルになって立ち上げたフロント企業といってもいい
弱い男子を女子の前でボコボコに殴ったり暴言浴びせたりして俺私KAKEEEしてる
ような連中がそのまま大人になった奴らばかりの職場って感じでしたね
言い方悪いけどヤンキー上がりと暴力団がグルになって立ち上げたフロント企業といってもいい
987優しい名無しさん
2020/11/27(金) 21:45:42.43ID:mUYE22T4 >>983
その人職人上がりの人かもしれませんね
その人職人上がりの人かもしれませんね
988優しい名無しさん
2020/11/27(金) 21:49:06.24ID:rRWZgVUk >>986
まあ苦い経験したと思うしかないね。そんなやつらは今頃何かで逮捕されてることでしょう。人にしたことは必ず自分に帰ってくるから
まあ苦い経験したと思うしかないね。そんなやつらは今頃何かで逮捕されてることでしょう。人にしたことは必ず自分に帰ってくるから
989優しい名無しさん
2020/11/27(金) 21:50:09.26ID:mUYE22T4 確かに職人上がりの人は元ヤンキーとかヤクザとかいますからね
990優しい名無しさん
2020/11/27(金) 21:56:26.04ID:F7wa2bXF その居酒屋&大手外食は発達かどうか知らんけど俺に近いタイプのおっちゃんや
兄ちゃんもいたけどやっぱり俺と同じようにタゲられてたな
弱者を嗅ぎ分けてタゲってイジメる能力はピカイチな連中だったよ
仕事も飲食では有能だったし、ああいう連中こそリア充タイプなんだろうね
動作性IQ120振り切ってそう
健常でも優しい人は嫌気さすだろうし発達は猶更ひどい目に遭う業界だよ
大人しく障害枠で探した方がトラウマ背負わないで済む
兄ちゃんもいたけどやっぱり俺と同じようにタゲられてたな
弱者を嗅ぎ分けてタゲってイジメる能力はピカイチな連中だったよ
仕事も飲食では有能だったし、ああいう連中こそリア充タイプなんだろうね
動作性IQ120振り切ってそう
健常でも優しい人は嫌気さすだろうし発達は猶更ひどい目に遭う業界だよ
大人しく障害枠で探した方がトラウマ背負わないで済む
991優しい名無しさん
2020/11/27(金) 22:04:12.41ID:qsV0wZ7l 関西は荒いし、日本有数の知名度(実力はそうでもない)の調理師専門学校
ツージーセンモンがあるのがよくない
あそこ出たやつでまともな人格に出会ったことがマジでただの1度もない
ツージーセンモンがあるのがよくない
あそこ出たやつでまともな人格に出会ったことがマジでただの1度もない
992優しい名無しさん
2020/11/27(金) 22:09:51.26ID:AkZT4NwS993優しい名無しさん
2020/11/27(金) 22:11:18.96ID:AkZT4NwS >>984
確かに行きたくなくなるw
確かに行きたくなくなるw
994優しい名無しさん
2020/11/27(金) 22:15:41.26ID:mUYE22T4995優しい名無しさん
2020/11/27(金) 22:16:54.07ID:qsV0wZ7l996優しい名無しさん
2020/11/27(金) 22:17:41.41ID:mUYE22T4 >>996
変な人が多い専門学校さんですね
変な人が多い専門学校さんですね
998優しい名無しさん
2020/11/27(金) 22:23:05.77ID:RIXc4lr+ 高校の時に某有名?ホームセンターで接客バイトしてた
ある日仕事が終わって更衣室に行こうかな....けどそこで「あいつ友達おらんやろw」「トロすぎw」って社員の陰口が聞こえてきて、いづらいから黙ってささっと帰った
もう接客なんぞ行かねー
ある日仕事が終わって更衣室に行こうかな....けどそこで「あいつ友達おらんやろw」「トロすぎw」って社員の陰口が聞こえてきて、いづらいから黙ってささっと帰った
もう接客なんぞ行かねー

1000ならみんなに適職が見つかる!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 22時間 53分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 22時間 53分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- ママ友誘って闇バイト「楽に稼げて、夢膨らんだ」…懲役2年の実刑判決にしばらくぼう然 [ぐれ★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 檜山さや(おさや)の彼氏、試合でイラついてボールを観客席に打ち込んでペナルティ [757440137]
- ほんこん「選択的夫婦別姓は統一されとらんやんけ! お墓の一体感どうすんねん!!」 [425744418]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 【悲報】暇空茜さん「(かつての仲間に対して)くたばれ悪魔ども」 [833348454]
- 東方、AI使用でファンの思いを踏みにじって炎上 [757440137]