X



摂食障害【過食嘔吐、過食】Part18

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/12/11(金) 20:44:10.78ID:jqHf+Mjs
摂食障害に悩む人が集うスレです

前スレ
摂食障害【過食嘔吐、過食】Part15(実質16)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1601559091/
摂食障害【過食嘔吐、過食】Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1605114325/

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
892優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:21:15.28ID:vxCLdrdZ
>>891
えーそうなんだ!次からカフェオレにしようかな。拒食時代の飲み物でカロリーは出来るだけ取らないっていうマイルールが抜けなくて、牛乳とか避けてたんだけど、吐く前提ならむしろ牛乳の方が良さそうだね。ダイエット目的でアーモンドミルクとか無調整豆乳を飲んだり料理に使ってたりしたけど、結局は牛乳の方がおいしいんだよねぇ。
2021/01/02(土) 12:03:57.13ID:qi+doNZS
どうせ吐くし牛乳〜!
牛乳と菓子パンおいしい
たくさんはいったドーナツ?あれと牛乳組み合わせるとめっちゃドロドロで出しやすい
2021/01/02(土) 16:09:42.37ID:VUoYKV7A
ダイエットに大金使う人もいるんだからそれと同じかもしれないと思った
終わりがないから大金どころじゃないけど
私計算したら今まで1000万円使ってるぽい
2021/01/02(土) 16:16:14.87ID:YJqGUzS/
カショオ代で家建つなあ
896優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 16:40:56.11ID:Cty78tq0
>>894
ダイエットも終わりないよ。標準体重ならまだしも、スリムな体型維持するのって常時ダイエットモードじゃないと難しいもの。カショオは大人の趣味としてはそこまで高くつく感じもしないけどなぁ。食べ歩きが趣味だから、食べ物にお金使うのに抵抗がなさすぎるのかな。カショオは食べるもので出費も抑えられる。業務スーパーとか自炊を上手く使えば数100円で済むと考えれば安いけど。毎回ファストフードとかコンビニで調達すると確かに高い。
2021/01/02(土) 16:50:36.46ID:bEl2vwzz
風呂場でチューブ派なんだけどいつも下半身すっぽんぽんだったんだよね
今日外食→帰宅後すぐ嘔吐で上にブラとヒートテック(長袖)着たままやったら寒くなくて良かった
北国の安賃貸の風呂場だからめちゃくちゃ寒いんだよ
だからなんだって話なんだけど
2021/01/02(土) 16:54:06.72ID:KWo4/5ms
普通に食事吸収するよりカショオのほうが胃に負担かけないかもって考えてしまう自分は完全に摂食脳だ。昔は辛い物食べたらお尻ヒリヒリしたりお腹下したりしたけどカショオすれば辛い物食べてもそういうトラブル無くなったし。結局カショオを正当化したいだけだろうけど。
2021/01/02(土) 17:01:57.15ID:GHhSGPCM
久々にカントリーマアム食べたら小さすぎてビックリ
2021/01/02(土) 17:17:11.12ID:Kh1/TKYp
しっとり部分が少なくて悲しいよね〜
キットカットもほぼ正方形だよ
2021/01/02(土) 17:35:08.23ID:scDBhcc5
そういやさ、身長体重BMIって結局書いていいの?ダメなら次スレに書いた方がいいかなと思って
902優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 17:35:29.41ID:Cty78tq0
>>898
うんこで出すかゲロで出すかの違い。脂肪にならないだけゲロの方が優秀って思ってる私も立派な摂食脳。腹筋吐きなんだけど30分〜1時間かかるから、自分の中では軽い筋トレの時間だと思ってる。お腹に結構チカラ入れてるし、キツい体勢でいるから。
2021/01/02(土) 17:50:12.46ID:yFCivQmX
>>901
ダメって書いといたらどうかな?
あと食べたものの羅列も荒れてたしそれも要るのかも?
不文律知らない最近ここに来出した人は悪気なく書き込んで罵られ怒られるのは見てるこちらの気持ちも沈んじゃうし
2021/01/02(土) 20:59:08.39ID:KWo4/5ms
>>902
わかる、自分も腹筋使うから鍛えられて一石二鳥だと思ってる。
2021/01/02(土) 21:07:52.40ID:GHhSGPCM
腹筋吐きできない
腹筋ないからなあ
906優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:35:56.63ID:pJCrrGw+
年明けから、過食嘔吐しないで過ごそうと思ったけど無理だった。お腹すいてもいないのに夜中に過食嘔吐してしまった。今年も過食嘔吐と下剤と過ごすのかと思うと気が重いし情けない。

とかいいながら、今日も仕事終わりで眠いのに過食嘔吐しようか考えてる。体重これ以上増やしたくないし身体も浮腫むから嫌なのに。
907優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:49:45.62ID:LcaOOdTQ
吐かないつもりだったのに吐いてしまった。
子どもと旦那がいるから完吐き出来ず。
月曜日は自分のペースでカショオしようってことばかり考えてる
2021/01/02(土) 21:54:41.50ID:GHhSGPCM
過食したいけど朝にしてからなんか胃が重くて痛い
もう三日連続はいてるし昨日も夜中胃が痛かったしやめたほうがいいかな?
2021/01/02(土) 22:06:05.42ID:KWo4/5ms
>>908
自分も連日のカショオで胃が痛かったけど胃薬飲んだらすぐ良くなって即カショオしたよw
910優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:18:07.26ID:vSzC/QxC
別スレでも言ったけど、年末年始みんなも野菜たっぷり鍋で乗り切ろ、私は野菜キノコこんにゃくたっぷり勿論肉魚とかは無し。実家を乗り切ろう
911優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:27:28.67ID:vxCLdrdZ
>>905
私は腹筋全くないおばさんだけど腹筋吐きっぽい感じには移行できた。生涯運動ゼロで実際の腹筋は一回もできない。吐く時は指は一回も入れないでお腹の動きだけで吐くから一応腹筋吐きになるのかな。姿勢とか食べるもの、水分量、色々と工夫したら指などの刺激は必要なくなった。吐く時の呼び水(と私は呼んでいる)が重要。水を吐く延長で固形も出てくる。数口水飲んで、それを吐きながら他の物も吐く。時間はかかるけど、苦しくないし、手も汚れない。勢いない分、周りも汚さない。鼻水や涙も指吐きよりは少なめ。音も小さめ。だけど吐くのは苦しいくらいが悪化しなくて良いと思う。
2021/01/02(土) 23:04:23.66ID:GHhSGPCM
>>909
ありがとう
結局胃が痛いけど過食したw
>>911
レスありがとうございます
水分量はどのくらい取りますか?
2021/01/03(日) 00:12:17.69ID:9SPPB3zI
昔から心のどっかで吐ける人憧れてたんですが
上手く調整して1食だけ吐くとかストレス溜まった時にお菓子とかジュースとかジャンクフードの時だけ吐いて普通の生活送ってるエンジョイ勢とかってのもいらっしゃいますか?

少しでもやる人は全くやらない人よりもやっぱりメンタルとかが悪くなりますか?
2021/01/03(日) 00:14:14.53ID:MbiE3DTb
自分も25年目大ベテランだけど、指使ってたのははじめの1年くらい。あとは腹筋。
指吐きは苦しかった。涙目になるし、兄弟に手が臭いって言われたな。
あの吐くのに体力いる頃辞められてたらなぁ。
いまは、トイレで小をするくらい気軽に簡単に吐けちゃうから辞められない。
2021/01/03(日) 00:15:46.96ID:/S57+8HF
1年かけて5〜10kg落としてお正月に1〜3kgリバウンドさせる
これが毎年のサイクルになってきた
916優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:22:12.97ID:hAaR285K
>>912
普通の人の1食分、コンビニ弁当1個なら500mlが目安。パンとか詰まりそうなものはもうちょい多めかホイップクリームとか足す。水分量も大事だし、よく噛むのも同じくらい大切にしてる。味わうためにも。つい衝動的に飲み込みたくなるけどね。吐くのに失敗がなくなって、摂食障害は悪化したけど、精神はだいぶ安定した。矛盾してるかな。吐けるって分かってるから安心して食べられる。指吐きの時はスタンプも多くて、食べるたびにビクビクしてた。
2021/01/03(日) 00:54:46.84ID:FvvmeZ8y
ぺったんぺったん
918優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 03:50:41.89ID:oGQ4wPNL
おみくじ大吉だったけど、健康面のとこ、

問題ない、過食には注意

だって。神様よくわかってらっしゃるw
919優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 08:14:13.86ID:0d6aTBUW
>>918
私も
口を使う快楽に弱い
節約を心がけて
って書かれてたよww
2021/01/03(日) 08:21:45.50ID:aRNz0r8w
>>918-919
ごめんめっちゃ笑った
私もおみくじ引いてみよう
921優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 08:37:49.73ID:MY5iT3ym
たまたまかもしれないけど過食嘔吐した日悪夢見る
922優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:53:23.06ID:GdODiieB
>>913
自分の場合はダイエットと飲酒嘔吐からの過食嘔吐で
飲み過ぎ食べ過ぎで嘔吐する場合もあるけどなるべくならそれはやめたい
ただ吸収したくないけどどうしても食べたい美味しいジャンクフードを
腹一杯食べてなかったことにできる
それだけに徹するなら精神病んだりしないと思う
要するに過食も嘔吐も意思の範囲内ならメンタル病んだりしないよ
ここみてると吐くためだけに食べたくもないもの食べてる人もいるから心配
2021/01/03(日) 12:17:30.86ID:+P0xSk6d
嘔吐した物もそうだけど、自分はチューイングが主だから吐き出したものの処理が面倒くさすぎる
いつもゴミに出すけど水分だらけでめっちゃ重いからいつか注意されるんじゃないかとヒヤヒヤしてる
2021/01/03(日) 12:28:32.41ID:JqukCxhN
食べた物を下から出すなら上から出しても一緒、みたいな感覚で
食べてもすぐ吐くなら食べなくてよくない?って思考になって一口だけ食べて残りは即捨てを大量にやるっていう謎行動に至った事ある
今はまた普通の過食嘔吐に戻ってるんだけど確かに一番楽しいのって買い出しの時で食べる時は「買っちゃったから食べて消費しないと」って感覚だから即捨てでもいいんだよな
何故か人にあげるってのはできない
2021/01/03(日) 12:38:47.66ID:nmyaT/2p
何年も調べまくって腹筋練習してるのに何故習得出来ない・・・
2021/01/03(日) 12:46:40.01ID:dYDkMZ+M
あるあるすぎる
途中咀嚼めんどくさくなって噛んでは吐き出し
もうめちゃくちゃ
普段高めのサラダチキンしか食べないのになあ
927優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 13:10:29.94ID:hAaR285K
>>925
最初は水から練習してみてー。満腹まで8割くらいまでは柔らかい吐きやすそうなもので埋めて、残りの2割くらいを水分にする。最後の方は炭酸にするとゲップから嘔吐に繋げやすい。はじめは水を吐く感覚を体で覚えて、そのままの流れで食べ物も出せるようになる。
物で強制的に嘔吐反射を出すのと違って、自分の体の力の入れ方や入れる場所入れるタイミングがとても大事だから、静かで集中できる吐く場所が重要。込み上がってくる感じをしっかり掴むために慌てたらダメ。何度かやってるうちに、腹パンにしなくても腹筋だけで吐けるようになるし、吐く量も自分の力の入れ具合で調整できるようになるよ。
928優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 13:47:36.06ID:HR35iYBg
過食したいけど吐くのめんどくさいって思い始めてから許可食以外のお菓子とか食べ物をちょこちょこ食べるようになってしまった。
ただでさえ、31.1日にいつもより食べすぎたせいで体重増えてしまったのに、これが習慣付いたら確実に太るよなあ、やだな。

1.5kg増えた分、早く戻ります様に。
2021/01/03(日) 13:53:12.74ID:ti809ASu
>>928
私もこの短期間に1.8kgも増えてしまった…
正月は本当にいかんわ
930優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 13:57:46.05ID:MY5iT3ym
指吐き初めてした時喉頭蓋?に触るの気持ち悪かった
2021/01/03(日) 14:02:47.16ID:0SIZYTuY
みなさん過食嘔吐継続して最高何日?
932優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 14:09:40.11ID:HR35iYBg
>>929
同じ様な方がいて安心した、、、。
おせちなら大丈夫という謎の思考が働いて食べてしまったよ。正月は誘惑多くて本当だめだね。

お互い早く元に戻ると良いね。
933優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 14:23:10.95ID:r7xTCcBY
エラ張ってきた気がする、治したい。気の所為でありますように
2021/01/03(日) 14:25:24.40ID:+kOf4OXi
>>931
3年くらい前覚えた日から毎日だわwww
物吐きだけど今のところ唾液腺腫れなし、歯も異常なし、抜け毛、肌荒れ、便秘なしだから辞めようとも思わないし、メンタルもやられない。
2021/01/03(日) 14:57:36.41ID:SS7tbZ8Q
私も毎日だから、何日とかわからない
2021/01/03(日) 15:17:08.44ID:LxjG+pYG
唾液腺?がピンポン玉みたいにポコッと腫れてるんだけど
みんなこんな感じ?
母が美容とかマッサージとかリンパとかにこだわってるタイプの人で
顎の下の腫れをかなり心配されてしまった………
2021/01/03(日) 15:31:57.14ID:c+obuNZZ
>>936
私一時期(1年くらい)そうなった!
今より上手く吐けてない&痩せてたからだと思っている…
今でも吐きすぎるとエラ張るけど、ポッコリでは無くなったかな…
エラ張りさえなければもっとやってたと思う
2021/01/03(日) 16:42:44.77ID:nmyaT/2p
>>927
ありがとう、確かに濯ぎはたまに腹筋で出せるんだよね

今年こそ腹筋マスターするぞ
2021/01/03(日) 17:14:51.35ID:0SIZYTuY
履けなくて胃が痛い
鬼食材ばっかり食べたから?
つらいどうしたらいいの
2021/01/03(日) 17:16:27.44ID:+kOf4OXi
>>939
そんなすぐ消化始まらないから落ち着いてお水たくさん飲んで、お水出たら必ず食べたものもでるから。
焦ると余計でないからゆっくりね。
2021/01/03(日) 18:15:12.63ID:Dr6DzU49
>>933
リンパとヘッドマッサージ吐いた後にめんどくさずやるとどうにかごまかせるよ
連続11年やってるけど唾液線ギリギリ目立たない
942優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:35:57.53ID:hAaR285K
ゴミ問題を解決すべく、実験的にAmazonで凝固剤買ってみた。簡易トイレとかに使う1kgで1500円くらいのやつ。うちは今のところバケツに吐いたやつ、気持ち水分を除いたのを普通にゴミ収集してくれてるんだけど、このご時世で万が一でも破裂して迷惑かけたりしたくない。上手いこと固まってくれるか試してみて、みんなに結果シェアするね。
2021/01/03(日) 18:38:51.50ID:0SIZYTuY
パスタ二人前、米2合、ピザ二人前
吐けない吐けない苦しい
水飲んでも無理だ
どうしよう
2021/01/03(日) 18:47:54.98ID:Q5WAyPo2
指で吐けなくなった…どうしよう
2021/01/03(日) 19:15:54.10ID:h+jVyEZK
>>933
耐えられなくてボトックスやろうとしてるよ
946優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 19:20:11.28ID:lo9WSQ1D
>>945
エラボト、割と真剣に考えたし考えてるんだけど、直後とかやってからカショオすると歪むって聞いてやれてないんだよね
2021/01/03(日) 19:37:14.17ID:dtfk59Mn
>>922
ありがとうございます子供の頃からの憧れでしたがまあやんない方がいいですよね
自分は金もないしデブだから痩せれるならいいけどそれも大変そうだし

>>927
こういう身体の使い方とか絶対に苦手な奴だから自分も数年練習しても会得できなさそうだし
まあhave a nice day
2021/01/03(日) 19:56:00.25ID:Mbjmnecb
>>942
報告待ってる
2021/01/03(日) 19:59:22.45ID:h+jVyEZK
>>946
今もブスだし歪んでもブスだしいいかなって思って
2021/01/03(日) 20:22:40.91ID:0SIZYTuY
みなさん吐こうと過食したのに全く吐けなかった経験ありますか?
今がそうで辛いしお腹が苦しいです
水飲んでも吐けません
951優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:30:58.88ID:MY5iT3ym
指で吐けなくなった時スプーン突っ込んだらめっちゃ吐けたよ
スプーンで吐けなくなったら指に戻すとめっちゃ吐ける
不思議…
2021/01/03(日) 20:44:45.18ID:kZxtsBuK
>>950
あるよ、あきらめて2キロくらい太ったけどまた痩せた
953優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:57:59.42ID:TXt1Y/s/
>>950
吐けない時は何しても吐けなくて本当に苦しいよね。
吐いて痩せて吐けなくなっても過食止められなくて太ってまた吐けるようになって痩せてをここのとこずっと繰り返してる。物吐き試してみようかな…。
954優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 21:16:30.78ID:V3p8ssxt
サイリウム底にしたり挟んでる方、どのくらいの量で作ってどのくらい食べてます?
2021/01/03(日) 21:27:35.60ID:dg99GkoC
腹筋吐き練習しようとして、立ちながらくの時になって指で刺激を与えて胃から物が溢れ出ようとすると喉に固形物が引っ掛かって死にそうになる。

くの字じゃダメなのかな?
2021/01/03(日) 22:14:40.30ID:mflf6wPB
>>954
サイリウムは底じゃなくて潤滑で使うのがベスト。
鬼食材の前にローションと同じくらいの濃度にして一気飲み
2021/01/03(日) 23:01:26.01ID:kZxtsBuK
辛いものが食べてみたくて、吐くの大変とかありますか?辛ラーメンとか食べてみたくて
今日生まれてはじめてカラムーチョを食べて、辛くなくて、吐くのも平気だった
958優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:07:02.37ID:V3p8ssxt
>>956
なるほどローションくらいですね!ありがとう
959優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:07:46.01ID:jNxgHY73
明日は店に行ってラーメンはじめするぞ〜
2021/01/03(日) 23:14:32.15ID:oXb1Hr4I
>>957
喉が痛くなるのと鼻に入った時つらいくらいかなぁ
961優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:27:13.58ID:MbiE3DTb
>>942
報告待ってます。
本当にゴミに出す時の水分が気になっていて、
今は家族が寝たら夜中に裏庭に穴掘って埋めてるんだけど、近所の人とかに見られた怪しすぎるし、何より寒い。
トイレに吐けたらいいんだけど、以前下水詰まる一歩前だったから怖くて。
2021/01/03(日) 23:27:22.19ID:8u/g4RKm
うん、辛いものが鼻に逆流すると辛いよねww
2021/01/03(日) 23:33:49.52ID:7VrY1+/Y
>>942
感謝……たのしみにしてます
2021/01/03(日) 23:44:52.91ID:UbqwbTH4
晦日から正月中毎日何ラウンドもやってた
太った
明日から仕事行くの欝
2021/01/04(月) 01:17:57.30ID:UzVRYq+2
河北さん下剤のcm出てるの見ると痩せるよ〜みたいなイメージ戦略?と穿った見方してしまう
2021/01/04(月) 03:35:11.35ID:vlBQ5tdt
中本の北極ラーメン3倍を食べた時はさすがに吐く時もカラかったw
大抵ラーメンは油分のおかげで一瞬で吐けるのもあって喉との接触が少なくて済むから助かってるけど
吐き方によっては何度も辛いかもしれないね

辛いものの話する時のこの辛いと辛いの伝わり辛さがやきもきするw
2021/01/04(月) 03:36:13.29ID:vlBQ5tdt
アンカついてなかった 上のレスは>>957
968優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:19:59.74ID:SMtBTHH5
>>797
牛乳パックに1リットルくらい入ってるもも水のシリーズは全部ゼロカロ!拒食の時は甘味料とかも嫌で飲んでなかったけどもう体とかどうでも良くなって私も愛用してるシンプルに飲みやすくて味も好きだからカショオの時でも飲んでるw
969優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:46:30.46ID:+IUJhhiS
>>968
あのシリーズの梨水が好きでよく飲んでる!夏はコンビニでも置いてるけど、冬はレアなイメージ。ゼロカロリーなのに普通に美味しいよね。100円くらいなのもありがたい。
2021/01/04(月) 09:36:37.65ID:cW7y1OtV
餅ってやると詰まって死にますか?
2021/01/04(月) 10:40:05.18ID:NE6MVCX8
年末年始のゴミを今朝出してすっきり。毎日最低2Rは袋吐きしてたから物置がゴミ山になってた。
2021/01/04(月) 10:56:27.39ID:KsXl9kyj
>>970
ステーキ好きなんだけど肉の塊吐く時窒息しそうになる
餅は小さく髪切ったらいけるかな
2021/01/04(月) 11:32:36.63ID:TJUqMurL
>>980

>>389の内容でテンプレ追記をお願いします
余力があったら関連スレの追記も
2021/01/04(月) 12:00:05.79ID:hvExFYa3
>>970
去年餅は神って話題になって、中間でよく噛んで
暖かい汁物と一緒に食べたらミラクルマーだったよ
2021/01/04(月) 12:27:20.42ID:tAqGF7N0
>>980
関連スレまとめました、テンプレ追記お願いします

過食嘔吐人が吐きやすい食べ物を挙げまくるスレ★7
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/utu/1600007967/l50

過食嘔吐人が食べた物を描き殴るスレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/utu/1600388654/

【過食嘔吐】チューブスレ part16 [無断転載禁止]
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/utu/1541402116

チューブスレは途絶えてたので見つけられたものを載せましたが、最新スレがあればそちらをお願いします
2021/01/04(月) 12:33:07.56ID:slGAS4Si
>>975
ありがとうございます(;_;)
2021/01/04(月) 12:48:08.68ID:iX41vnPh
三が日頑張って頑張って節制して、吐けるなら吐いて体重たもってたのに、今日家族が仕事初めでやっと過食嘔吐出来ると思って詰め込んだら、全然吐けない…終わった
体重も1.2kgも増えてる あの努力は、何だったんだろう
もう自分が嫌すぎる 今日もう何も食べれないや
とりあえず下剤飲もう 今年もこんなのか…自分を辞めたい
いつまで体重 食べ物に支配されるんだろう。夢がなさすぎる。
2021/01/04(月) 13:04:41.49ID:WIXu5f/0
>>977
すごいわかるよ
私も昨日吐けなかった
過食して吐けないとまじで絶望だよね
胃は痛いしさ
979優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 13:46:03.07ID:RBpdI32G
黒豆食べたら止まらなくてパクパク食ってたらめちゃくちゃ詰まったw
2021/01/04(月) 14:51:35.97ID:fH0RfMq6
脂肪が1kg増えるのに7200カロリーが必要。
1日1000カロリー食べすぎると1週間で約1kg太る計算。

でも1日で作れる脂肪の量には個人差があり限界があるので
1日で7200カロリー食べすぎても1kgの脂肪がつくことは絶対にありえない。
2021/01/04(月) 15:13:51.00ID:fH0RfMq6
次スレ
摂食障害【過食嘔吐、過食】Part19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1609739779/
2021/01/04(月) 16:10:24.38ID:R8mQUkcz
>>981


みんな生理は普通に来てる?
2021/01/04(月) 16:25:07.69ID:NE6MVCX8
>>975
>>981
乙です。ありがとう
984優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:32:20.84ID:UiaeZ1My
ドラッグストアで菓子パンとかシュークリーム買ってきた
昨日1日しか我慢できなかった
985優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:44:21.54ID:+IUJhhiS
>>981
乙です
>>982
生理はぼちぼち。痩せ過ぎってほどではないけど、毎月定期的には来ないなぁ。自分の体にとっての適正体重ではないんだろうね。今年はじわじわ体重増やせたらいいなと思ってる。でも仕事が制服でさ、キツくなってくるとどうしても痩せようとしてしまう。大きいサイズに変えて貰えばいいのに言い出せない。
2021/01/04(月) 16:56:30.79ID:pTgJqVSr
生理止める為に長年摂食障害やってます
987優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:28:19.83ID:0GwT/2kE
http://www.shizuoka-ed.jp/pdf/guide.pdf

これ少し参考になった。病院怖いから行けないけど、自己流で治せないかな。
2021/01/04(月) 18:55:07.43ID:qEtovvxQ
>>987
下剤乱用って辞めるために抗不安薬とか出されるような状態なんだ
2021/01/04(月) 19:10:32.29ID:xdmlV85H
>>988
他人事みたいに読んだけど自分も下剤乱用だった、と思った
自分が過食嘔吐なのは15年くらい毎日のようにしてきて最近認められたような気がする
990優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 19:28:47.78ID:+QSfbZLv
私1年くらい病院通ってた時あったけど全く、本当に全く無意味だった。精神障害者みたいな扱いされて心理的なカウンセリングばっかですごく不愉快だった
2021/01/04(月) 20:30:00.70ID:Dzwe5p3t
下剤乱用ってイメージだけど凄く腸痛めつけてそう
将来大腸癌からの人工肛門コースとか嫌だな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況