>>460
検査はおそらくWAISのことだろうけど、それは発達障害じゃなく知能の検査なので
薬で集中はしやすくなるだろうが、知能を上げるほどのものじゃないから誤差の範囲でおさまるはず

ちなみに通ってるのは診療もとい心療内科ではなくて精神科のはずだよ

客から見て来やすいようにという目的で
誤解されたイメージ(=ソフトなメンクリ的なもの)が一般に広まっちゃってる心療内科をあえて名乗るクリニックもあるが
本当の心療内科はその名の通り「内科」なので、ストレス由来で起きる身体の不調を診るところ

発達障害や鬱などの担当は精神科の方だから、患者自身は心療内科に通ってると思ってても
それは誤解で実態はれっきとした精神科だったりする