・「働いている・働こうとしている『当事者』のスレ」です。
・特性上、決めつけしたくなるのは、ぐっとこらえて。
・グレー、未診断の方は専用スレが別にあります。
・有名人や芸能人について語るスレではありません。たいてい荒れるし実りがないので止めとくのが無難。
・特性も個々の地力もみんな違うので簡単に適職を断言できるものではありませんが、考える材料を増やしましょー。
発達障害に向いている仕事(業種・職種・職場環境・就労意欲など)を中心に話しましょう。
異なる特性・障碍の方を煽るのはやめましょう。
次スレは>>970前後の有志が立ててください。
※前スレ
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★29【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1620314251/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★30【ADHD】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/11(金) 23:03:59.23ID:qZ1jQlfg
695優しい名無しさん
2021/06/28(月) 12:39:09.52ID:2TBaRItN 「明るい人」の基準がよくわからない
697優しい名無しさん
2021/06/28(月) 12:44:47.75ID:fVBgHS0+ 失礼なこと言っても許される人間もいる
もし俺らが失礼なこと言ったらボコボコにされるけど
もし俺らが失礼なこと言ったらボコボコにされるけど
698優しい名無しさん
2021/06/28(月) 12:48:05.20ID:ni78KsMO 失礼な人格攻撃してくるやつに正論で反論しても逆ギレしてくるからな
699優しい名無しさん
2021/06/28(月) 12:56:41.77ID:ni78KsMO 人に説教とか
ましてや人の性格に対して説教なんて人生で一回もしたことない
そういう人達はさぞ自分のことを凄い人間だと思ってるんだろうな
ましてや人の性格に対して説教なんて人生で一回もしたことない
そういう人達はさぞ自分のことを凄い人間だと思ってるんだろうな
700優しい名無しさん
2021/06/28(月) 12:59:43.57ID:Ux4t8QlM アスペだから相手に「君って人見知りだよね」って気づいたことをそのまま伝えたことある
「直した方がいい?」とか言われてそんなつもりじゃなかったんだけどとは上手く伝えられなかった
「直した方がいい?」とか言われてそんなつもりじゃなかったんだけどとは上手く伝えられなかった
701優しい名無しさん
2021/06/28(月) 13:08:28.60ID:HOvb5yiQ アスペと関係ないだろ
ただクズな性格なだけです
ただクズな性格なだけです
702優しい名無しさん
2021/06/28(月) 13:14:55.32ID:q9F4LZW4 事務職でお仲間だらけの環境にいる感覚としては、コミュ力って口頭の会話力とは違うかなー
挨拶も極論なくてもいい、休憩時間の雑談もいらない
てかテレワークだしな
ADHDだろうとASDだろうと、作業指示が「通った」か通ってないかを伝えてくれればいい
おれも含めて、早合点・独自解釈・雑でかけ離れた工数見積が起きやすいから、そこを埋めてさえくれれば充分
うまく言えないならメールでもチャットでもいいし
隠さない・後回しにしない・盛らないでいてくれれば
…って採用担当に言い続けていたせいか、口下手だけど正直な後輩が入ってきたよ、本人もコミュ力低いですって卑下してるけど問題なくやれてるよ
挨拶も極論なくてもいい、休憩時間の雑談もいらない
てかテレワークだしな
ADHDだろうとASDだろうと、作業指示が「通った」か通ってないかを伝えてくれればいい
おれも含めて、早合点・独自解釈・雑でかけ離れた工数見積が起きやすいから、そこを埋めてさえくれれば充分
うまく言えないならメールでもチャットでもいいし
隠さない・後回しにしない・盛らないでいてくれれば
…って採用担当に言い続けていたせいか、口下手だけど正直な後輩が入ってきたよ、本人もコミュ力低いですって卑下してるけど問題なくやれてるよ
703優しい名無しさん
2021/06/28(月) 13:17:40.85ID:Ux4t8QlM 作業指示される側だと
確認したいのに面倒臭がられると困る(困ったことが過去ある)
確認したいのに面倒臭がられると困る(困ったことが過去ある)
704優しい名無しさん
2021/06/28(月) 13:43:42.79ID:hGFy9x9/ >>700
事実の確認であってそれ以上でもそれ以下でもないよね
人見知りの状態を悪いと判断するのは俺ではなく別の人や本人であり、俺はその状態を悪いと思ってないから悪口ではない
という明快な理屈を理解してくれる人はほぼいない
事実の確認であってそれ以上でもそれ以下でもないよね
人見知りの状態を悪いと判断するのは俺ではなく別の人や本人であり、俺はその状態を悪いと思ってないから悪口ではない
という明快な理屈を理解してくれる人はほぼいない
705優しい名無しさん
2021/06/28(月) 14:01:17.63ID:ni78KsMO そもそもコミュニケーション能力高いやつを求める会社がコミュ症なんだよ
本当の意味でコミュ力高いやつはコミュ症相手にもコミュニケーション取れるやつ
本当の意味でコミュ力高いやつはコミュ症相手にもコミュニケーション取れるやつ
706優しい名無しさん
2021/06/28(月) 14:04:04.95ID:JJHtTS7F >>699
5ちゃんねるは、他人の人格を上から目線で批判比して偉そうに説教するヤツだらけだ。特にこの板は医者でもないのに他人の診察をして病名下すヤツが多すぎ。
俺の知り合いに、他人の性格にいちいちケチをつけて説教するのが大好きなキャリア官僚様がいるが、その性格が災いして、奥さんは家出して子供達は不登校になった。
5ちゃんねるは、他人の人格を上から目線で批判比して偉そうに説教するヤツだらけだ。特にこの板は医者でもないのに他人の診察をして病名下すヤツが多すぎ。
俺の知り合いに、他人の性格にいちいちケチをつけて説教するのが大好きなキャリア官僚様がいるが、その性格が災いして、奥さんは家出して子供達は不登校になった。
707優しい名無しさん
2021/06/28(月) 14:12:21.04ID:q9F4LZW4 >>703
ウチに限っていうと、頻繁な聞き返しは当然あるものだ、って前提で、配慮事項にアゲていいことになってる
ほかには「作業精度不安なので当面はチェックつけてほしい」とかも言える
まあ指示者な僕も聞き返すし、前職でツラい思いもしてるから、立場がちょっとかわったからといって、イラつくことはないね
ウチに限っていうと、頻繁な聞き返しは当然あるものだ、って前提で、配慮事項にアゲていいことになってる
ほかには「作業精度不安なので当面はチェックつけてほしい」とかも言える
まあ指示者な僕も聞き返すし、前職でツラい思いもしてるから、立場がちょっとかわったからといって、イラつくことはないね
708優しい名無しさん
2021/06/28(月) 14:12:32.79ID:p24R5pr0709優しい名無しさん
2021/06/28(月) 14:13:38.43ID:p24R5pr0 ていうかアスペでも知識として言ったら相手が不愉快になる言葉くらい分かるだろ
アスペ関係なく性格悪いだけだって
アスペ関係なく性格悪いだけだって
711優しい名無しさん
2021/06/28(月) 14:19:05.98ID:Ux4t8QlM714優しい名無しさん
2021/06/28(月) 14:26:11.99ID:Ykx07jRv 俺もアスペだけど小学生のときはまだしも中学生ぐらいになったら相手が不愉快になりそうな言葉はさすがに分かってたわ
716優しい名無しさん
2021/06/28(月) 14:27:19.05ID:ni78KsMO どう思うか考えられないっていうかドラマとかアニメとか漫画とか現実でのそれまでの知識の蓄積でこれを言ったらどういう反応が返ってくるかぐらい想像できるけどな
718優しい名無しさん
2021/06/28(月) 14:28:38.11ID:q9F4LZW4 >>711
自らの状態やら特性をレッテル貼りされるのを不快に感じるひとは世の中多いので、自分が納得するためかもしれんけど、そういうのはやめたほうがいいかなー。
目的が、その人がどういう傾向にあるかを知る、じゃなくて、その人と話すときに気をつけたほうがいいのはどういうことかを知りたいのだとすれば…
「こちらの話し方、話しかけ方で工夫したほうがいいことってある?」って聞き方に変えたらいいのでは。
自らの状態やら特性をレッテル貼りされるのを不快に感じるひとは世の中多いので、自分が納得するためかもしれんけど、そういうのはやめたほうがいいかなー。
目的が、その人がどういう傾向にあるかを知る、じゃなくて、その人と話すときに気をつけたほうがいいのはどういうことかを知りたいのだとすれば…
「こちらの話し方、話しかけ方で工夫したほうがいいことってある?」って聞き方に変えたらいいのでは。
719優しい名無しさん
2021/06/28(月) 14:29:11.88ID:ttT6Lxwl どう思うか考えられないっていうかドラマとかアニメとか漫画とか現実でのそれまでの知識の蓄積でこれを言ったらどういう反応が返ってくるかぐらい想像できる
あなた馬鹿ですねっていったら相手が怒るのは当然のこと
なぜなら馬鹿というのは一般的に侮辱で使われるから
これに当てはめれば人見知りですね、も一般的には負のワードに該当することから相手が不愉快になることは想像できる
相手の気持ちなどわからずともこうやって会話は出来る
あなた馬鹿ですねっていったら相手が怒るのは当然のこと
なぜなら馬鹿というのは一般的に侮辱で使われるから
これに当てはめれば人見知りですね、も一般的には負のワードに該当することから相手が不愉快になることは想像できる
相手の気持ちなどわからずともこうやって会話は出来る
720優しい名無しさん
2021/06/28(月) 14:32:03.28ID:ttT6Lxwl 会話って結局相手と会話してるんじゃなくて自分の中の相手像と会話してるだけだからな
健常者が言う相手の気持ちが分かる、というのは結局は勘違いにすぎないんだが健常者は会話するときにいちいちそんなき考えないらしいからそう思い込んだまま生きていけるんだろう
健常者が言う相手の気持ちが分かる、というのは結局は勘違いにすぎないんだが健常者は会話するときにいちいちそんなき考えないらしいからそう思い込んだまま生きていけるんだろう
722優しい名無しさん
2021/06/28(月) 15:52:27.00ID:oPE+z2a7 生活保護受けてて病気休養中でスマホのYoutubeでメンタリストDaigoの動画見てるが、早口でかつ話し方が流暢で話の理解が追い付かない
元々発達障害で人から話聞く上での記憶力と理解力乏しくて学校や仕事でやらかすこと多かったから、これを見て治したい
元々発達障害で人から話聞く上での記憶力と理解力乏しくて学校や仕事でやらかすこと多かったから、これを見て治したい
723優しい名無しさん
2021/06/28(月) 15:58:52.92ID:yaJ2uIRa 2299ななしのよっしん
2021/06/19(土) 11:45:14 ID: OKYfyT93xU
やってもらわない事に対してキレるか恨む、相手には金銭や世話などの具体的、物理的なものを要求するが、対価として特に何もしないか自分のおしゃべり(癒しどころか不愉快にさせる)で抽象的であからさまに楽なものを差し出すし、断るとやはり恨むとか、そう言うのって某貝塚のモグラもそうだけどアスペの元同僚もそんな感じだったから、アスペの嫌われる要因なのでしょうかね?
その人は友達が欲しいって言ってたがお前が欲しいのは友達じゃなくて奴隷だろって
元同僚に至ってはキチンと療育して尚アスペに理解ある親を認めてくれないって恨んでたし
あと気になるのは何故か自己評価が自分を減点するのが苦手なのに減点方式で自分は百点満点の心はイケメンになるのか
2300ななしのよっしん
2021/06/19(土) 11:54:01 ID: p+PKMpe/2p
それ、アスペルガーというよりパーソナリティ障害なのでは?
2301ななしのよっしん
2021/06/23(水) 18:32:43 ID: 60Q2mGtem1
>>2299
それちゃんと療育されてないよね?
なんで職場の同僚でしかないあなたが、ちゃんと療育されたってわかるの?
それこそ療育ってのは早ければ早いほどいいんだよ。中高生になってからされたって本人からすれば、もっと早くしてくれだよ。
2302ななしのよっしん
2021/06/24(木) 20:12:55 ID: OKYfyT93xU
>>2301
それ言われちゃうとその元同僚の話を信じる意外なは無いのと、小学生特別学級(障害者枠で一般生徒と分けられてるクラス)だった過去らしいって事くらい
障害者学級の為他の児童、生徒とは触れられず友達が居なかったんだと。
一応は働けてる(とはいえ会社の温情が大きい)から軽度らしいけど人を人と思っていない態度が大きく嫌われてるのが現状
割とこういうふうにASDの中には相手に対して要求する何それが通らないとキレたりする人っているんだろうか?
自分もasdだから周りにそう思われていないか心配だ
2021/06/19(土) 11:45:14 ID: OKYfyT93xU
やってもらわない事に対してキレるか恨む、相手には金銭や世話などの具体的、物理的なものを要求するが、対価として特に何もしないか自分のおしゃべり(癒しどころか不愉快にさせる)で抽象的であからさまに楽なものを差し出すし、断るとやはり恨むとか、そう言うのって某貝塚のモグラもそうだけどアスペの元同僚もそんな感じだったから、アスペの嫌われる要因なのでしょうかね?
その人は友達が欲しいって言ってたがお前が欲しいのは友達じゃなくて奴隷だろって
元同僚に至ってはキチンと療育して尚アスペに理解ある親を認めてくれないって恨んでたし
あと気になるのは何故か自己評価が自分を減点するのが苦手なのに減点方式で自分は百点満点の心はイケメンになるのか
2300ななしのよっしん
2021/06/19(土) 11:54:01 ID: p+PKMpe/2p
それ、アスペルガーというよりパーソナリティ障害なのでは?
2301ななしのよっしん
2021/06/23(水) 18:32:43 ID: 60Q2mGtem1
>>2299
それちゃんと療育されてないよね?
なんで職場の同僚でしかないあなたが、ちゃんと療育されたってわかるの?
それこそ療育ってのは早ければ早いほどいいんだよ。中高生になってからされたって本人からすれば、もっと早くしてくれだよ。
2302ななしのよっしん
2021/06/24(木) 20:12:55 ID: OKYfyT93xU
>>2301
それ言われちゃうとその元同僚の話を信じる意外なは無いのと、小学生特別学級(障害者枠で一般生徒と分けられてるクラス)だった過去らしいって事くらい
障害者学級の為他の児童、生徒とは触れられず友達が居なかったんだと。
一応は働けてる(とはいえ会社の温情が大きい)から軽度らしいけど人を人と思っていない態度が大きく嫌われてるのが現状
割とこういうふうにASDの中には相手に対して要求する何それが通らないとキレたりする人っているんだろうか?
自分もasdだから周りにそう思われていないか心配だ
724優しい名無しさん
2021/06/28(月) 16:06:12.46ID:lormhU8N まずアスペの元同僚とか言ってるけどわざわざアスペとか名乗らないだろ
こいつが勝手に嫌いなやつのことをアスペ認定してるだけ
こいつが勝手に嫌いなやつのことをアスペ認定してるだけ
726優しい名無しさん
2021/06/28(月) 16:24:41.71ID:4QyFkLwI >>725
動画のタイトルは忘れたが、ADHDやASDの人で会社勤め向いてなさそうなら猛烈に努力して会社勤めしないで稼げる環境を作ればいいって言ってたよ
メンタリストDaigo自身が会社勤め向いてないタイプでそうしてきたらしいし
動画のタイトルは忘れたが、ADHDやASDの人で会社勤め向いてなさそうなら猛烈に努力して会社勤めしないで稼げる環境を作ればいいって言ってたよ
メンタリストDaigo自身が会社勤め向いてないタイプでそうしてきたらしいし
727優しい名無しさん
2021/06/28(月) 16:56:08.52ID:IIOkoELC Dいごの言うことは一般発達人にはムリめなことが多いよね〜
知覚統合や言語理解が高いことが前提になるんじゃね
知覚統合や言語理解が高いことが前提になるんじゃね
728優しい名無しさん
2021/06/28(月) 17:09:47.35ID:v2BYA9qT コミュ障というか問題はタイミングかなーって思う、堪えるとこを堪えられるかみたいな感じ
親戚にもASDがいるんだけど笑いどころがヤバくて、葬儀中に坊さんの宗教的な行為?で爆笑しだして出禁になった
確かにびっくりする行為だったし笑いのツボはそれぞれだからしゃあないが、そこは我慢すべきだったな……
親戚にもASDがいるんだけど笑いどころがヤバくて、葬儀中に坊さんの宗教的な行為?で爆笑しだして出禁になった
確かにびっくりする行為だったし笑いのツボはそれぞれだからしゃあないが、そこは我慢すべきだったな……
729優しい名無しさん
2021/06/28(月) 17:37:40.83ID:ByKFWEDK 職場で自分がいない時に陰口言われてる(こっち見て集まってコソコソ話してる、席に戻ると話を止める)の知ってるから、淡々と仕事してるのに、愛想がないとまた文句を言われている。
嫌われてるのわかっててもニコニコ愛想よく振る舞う必要ある?周りだって愛想よくないのに
嫌われてるのわかっててもニコニコ愛想よく振る舞う必要ある?周りだって愛想よくないのに
731優しい名無しさん
2021/06/28(月) 18:18:54.07ID:FJecXx3v ホリエモンもひろゆきもマコなりもその手のインフルエンサーはみんな同じ毛色だと思う
ADHDぽいところがあっても大抵の健常人と比べてだいぶ優秀
ADHDぽいところがあっても大抵の健常人と比べてだいぶ優秀
732優しい名無しさん
2021/06/28(月) 18:21:14.77ID:8MBbTQJD すごく些細なことだけど、上司から「元気?」って聞かれたときどう答えればいいのかわからない
相手は俺がメンタル病んで休んだりしてたの知っていて、俺も別に元気じゃないから「元気じゃない」って言いたいけど
社交辞令なら「元気です」って答えるべきだし悩むわ
相手は俺がメンタル病んで休んだりしてたの知っていて、俺も別に元気じゃないから「元気じゃない」って言いたいけど
社交辞令なら「元気です」って答えるべきだし悩むわ
733優しい名無しさん
2021/06/28(月) 18:24:38.99ID:Ux4t8QlM735優しい名無しさん
2021/06/28(月) 18:54:27.51ID:IIOkoELC 私は>>731が言いたいことなんかわかるなー
ジョブズとかゲイツとかスピルバーグとかねぇ、イチローとかねぇ、
ジョブズとかゲイツとかスピルバーグとかねぇ、イチローとかねぇ、
738優しい名無しさん
2021/06/28(月) 19:46:18.86ID:hGFy9x9/ >>722
俺はダイゴが発達だと思ってる
定型は自然に相手の気持が解るからそれがノイズとして脳に伝達される
発達はそれがないから純粋な観察の結果のみが情報になる
結果、精度の高いノンバーバルコミュニケーションができる
俺はダイゴが発達だと思ってる
定型は自然に相手の気持が解るからそれがノイズとして脳に伝達される
発達はそれがないから純粋な観察の結果のみが情報になる
結果、精度の高いノンバーバルコミュニケーションができる
739優しい名無しさん
2021/06/29(火) 01:59:43.99ID:SFC3Gfzl メンタリストのやつはADHD系だよな
自己愛性の要素も多少あって両方とも自覚あるみたいだから微妙だけどw
本人もADHD向けの動画をわざわざ出してたし、8割9割ADHDだと思って良さそう
ASDもほんのチビっと入ってるかもね
あらゆる実用書や論文など文献類を読みまくり、他人の方法論などを集約させて自己防衛するタイプ
口は災いの元で黙ってりゃいいのに黙る事ができないタイプでもありw
今後も小さなトラブルは絶えないだろうな
自己愛性の要素も多少あって両方とも自覚あるみたいだから微妙だけどw
本人もADHD向けの動画をわざわざ出してたし、8割9割ADHDだと思って良さそう
ASDもほんのチビっと入ってるかもね
あらゆる実用書や論文など文献類を読みまくり、他人の方法論などを集約させて自己防衛するタイプ
口は災いの元で黙ってりゃいいのに黙る事ができないタイプでもありw
今後も小さなトラブルは絶えないだろうな
740優しい名無しさん
2021/06/29(火) 02:11:26.31ID:IOxZHM3J メンタリストdaigoは小学生から14歳までずっとイジメを受けてたって発言してるし、
動画での言動とか振る舞いを見るとADHD寄りの発達障害って感じ
会社勤めすると人間関係でモロ軋轢を生むタイプだろうな
動画での言動とか振る舞いを見るとADHD寄りの発達障害って感じ
会社勤めすると人間関係でモロ軋轢を生むタイプだろうな
741優しい名無しさん
2021/06/29(火) 02:20:56.83ID:d1ruhQ5h メンタリストダイゴ見てからFBIノンバーバルコミュニケーションって本読んだら面白いほど他人の心情が解るようになった(気がする)
酒の場でそれを言ったら当ててみ?と言われたので、疑惑、驚き、無表情にしなきゃ、何も考えない、と相手の表情の動きに合わせて答えたらピッタリで驚いてた
つーわけで相手の気持を理解できない系の発達はノンバーバルコミュニケーション勉強すると凡人以上に適正あると思う
酒の場でそれを言ったら当ててみ?と言われたので、疑惑、驚き、無表情にしなきゃ、何も考えない、と相手の表情の動きに合わせて答えたらピッタリで驚いてた
つーわけで相手の気持を理解できない系の発達はノンバーバルコミュニケーション勉強すると凡人以上に適正あると思う
742優しい名無しさん
2021/06/29(火) 02:31:26.53ID:yb27YxO/ うつ、ASD、ADHDの文系学生だけど、ITというかパソコンに興味があるから、専門性のある事業所でデータサイエンティストの勉強するか迷ってる
でも事業所のレビューめちゃくちゃ低評価(細かく書かれた文章付き)だし出来たてのところだから、普通の事業所で事務仕事(事務でもパソコンは触れる)に就くよう頑張るべきか?ってなってる
まあ体験では別に言われてるほど酷くは無さそうに感じたんだが
でも事業所のレビューめちゃくちゃ低評価(細かく書かれた文章付き)だし出来たてのところだから、普通の事業所で事務仕事(事務でもパソコンは触れる)に就くよう頑張るべきか?ってなってる
まあ体験では別に言われてるほど酷くは無さそうに感じたんだが
743優しい名無しさん
2021/06/29(火) 02:43:20.16ID:d1ruhQ5h >>742
本当のデータサイエンティストとか分析屋は数学キチがなるような専門職で、憧れでデータサイエンティストって格好いい、給料良いって理由じゃなんちゃってにしかなれない気がする
その適性があると思うならやってみれば?
本当のデータサイエンティストとか分析屋は数学キチがなるような専門職で、憧れでデータサイエンティストって格好いい、給料良いって理由じゃなんちゃってにしかなれない気がする
その適性があると思うならやってみれば?
745優しい名無しさん
2021/06/29(火) 03:00:05.10ID:IOxZHM3J >>742
学生だしIT系に興味あるなら勉強しといていいんじゃない?
実際にデータサイエンティストになれるかは怪しいが、IT系に就職目指してるならそこそこ役立ちそうな知識ではある
ただ一般の事務目指すなら、データ分析能力よりかはマルチタスクとコミュ能力の方を求められることが多いんで注意
学生だしIT系に興味あるなら勉強しといていいんじゃない?
実際にデータサイエンティストになれるかは怪しいが、IT系に就職目指してるならそこそこ役立ちそうな知識ではある
ただ一般の事務目指すなら、データ分析能力よりかはマルチタスクとコミュ能力の方を求められることが多いんで注意
746優しい名無しさん
2021/06/29(火) 04:02:31.36ID:dQKM6g0T IT真面目にやるくらいならマルウェアで稼いだがマシだと思うんだ
747優しい名無しさん
2021/06/29(火) 06:12:08.72ID:IhDXnhv3 犯罪で稼ぐのかよ
748優しい名無しさん
2021/06/29(火) 06:14:54.78ID:17wDFgdm749優しい名無しさん
2021/06/29(火) 06:25:23.09ID:jx/I4i5m >>739
スレチだけど
論文を大量に読み漁ってたとか本人は言ってたけどあいつの動画のネタ元の殆どはパレオな男のブログでしょ
パレオが間違って記述した部分もそのまんまダイゴが動画で喋ってた
金払ってネタ元としての使用許諾を取ってたらしいけど
スレチだけど
論文を大量に読み漁ってたとか本人は言ってたけどあいつの動画のネタ元の殆どはパレオな男のブログでしょ
パレオが間違って記述した部分もそのまんまダイゴが動画で喋ってた
金払ってネタ元としての使用許諾を取ってたらしいけど
750優しい名無しさん
2021/06/29(火) 07:26:10.88ID:bbhC5xcS ストレングスファインダーやったら真逆の結果が出てガッカリした
751優しい名無しさん
2021/06/29(火) 07:29:05.24ID:8c0arjv1 注意力がなさすぎてただでさえ早口なダイゴの動画ですら2倍速で見ないと集中も理解もできない
752優しい名無しさん
2021/06/29(火) 07:30:01.07ID:8OJsql0S753優しい名無しさん
2021/06/29(火) 08:31:52.62ID:bKJ7qltM 2倍速で理解できるなんて頭いいじゃん
754優しい名無しさん
2021/06/29(火) 10:08:08.14ID:IsGS6B0D 発達障害持ちの芸能人と言えば栗原類、ジミー大西、鳥居みゆきが思い浮かぶ
どれもコミュニケーションが独特な印象があり、個性的な芸術性を武器にしてる感じがある
どれもコミュニケーションが独特な印象があり、個性的な芸術性を武器にしてる感じがある
755優しい名無しさん
2021/06/29(火) 10:21:33.14ID:oCSh0YMq syamuさんのニコニコスレにあったけど障害者雇用で働いていてもムカついたみたいなレスがあった
45585ななしのよっしん
2021/05/18(火) 17:37:09 ID: Cr0at8BBft
リアル発達障害のリアル自閉症に携わって事があるならわかる、療育が大した事ないことにな
本当に幼少期から特別学級でキチンと自閉症と向き合ってた親がいてその結果として やってもらうことは当たり前、むしろやってもらわなかった事には腹を立てるし反省なんてアホみたいな方向で尚且つピンポイントで人を馬鹿にするような発言で結局みんなに嫌われる。んでもって優しくすれば付け上がるし、遠回しの表現は全く理解出来ないから最終的に出来る対策なんて堂々とあなたが嫌いですとはっきり言うしかない
ずんぺよりマシなのは障害者枠でバイトしてるくらいだわ
ただ職場には普通に迷惑かけてるけどな
療育を何か物凄い効果が発揮する万能薬だと思ってる人多くない?
45585ななしのよっしん
2021/05/18(火) 17:37:09 ID: Cr0at8BBft
リアル発達障害のリアル自閉症に携わって事があるならわかる、療育が大した事ないことにな
本当に幼少期から特別学級でキチンと自閉症と向き合ってた親がいてその結果として やってもらうことは当たり前、むしろやってもらわなかった事には腹を立てるし反省なんてアホみたいな方向で尚且つピンポイントで人を馬鹿にするような発言で結局みんなに嫌われる。んでもって優しくすれば付け上がるし、遠回しの表現は全く理解出来ないから最終的に出来る対策なんて堂々とあなたが嫌いですとはっきり言うしかない
ずんぺよりマシなのは障害者枠でバイトしてるくらいだわ
ただ職場には普通に迷惑かけてるけどな
療育を何か物凄い効果が発揮する万能薬だと思ってる人多くない?
756優しい名無しさん
2021/06/29(火) 10:21:39.46ID:oCSh0YMq 45586ななしのよっしん
2021/05/18(火) 17:44:14 ID: mqXWRuXTA1
45585
身内にそういう人がいるの?
それともそういう仕事しているの?
自閉症もまた大変だなって思う
遺伝性なんだろうけど
45590ななしのよっしん
2021/05/18(火) 17:56:21 ID: Cr0at8BBft
45585
バイトしてた所に偶々障害者枠で入ってコレコレこうですって説明があったのよ
最初は変だけど純朴な人なんだな、障害もって大変なんだろって思って好意持ってフォローしてたんだけどものの見事に仇で返された訳で
最終的にこの自閉症にできることは挨拶もせずひたすら無視して視界にすら入れない事だった
確かそのバイトしてた時期が順平全盛期だったからずんぺ見ててあれ?このハゲあのバカと行動似てね?って思った やっぱ療育も本人の資質が高くないとそこまで大きく影響はしないし、カサンドラ症候群というのもあるし
あと順平も障害者雇用疑惑もあるし(本人の発言から)
2021/05/18(火) 17:44:14 ID: mqXWRuXTA1
45585
身内にそういう人がいるの?
それともそういう仕事しているの?
自閉症もまた大変だなって思う
遺伝性なんだろうけど
45590ななしのよっしん
2021/05/18(火) 17:56:21 ID: Cr0at8BBft
45585
バイトしてた所に偶々障害者枠で入ってコレコレこうですって説明があったのよ
最初は変だけど純朴な人なんだな、障害もって大変なんだろって思って好意持ってフォローしてたんだけどものの見事に仇で返された訳で
最終的にこの自閉症にできることは挨拶もせずひたすら無視して視界にすら入れない事だった
確かそのバイトしてた時期が順平全盛期だったからずんぺ見ててあれ?このハゲあのバカと行動似てね?って思った やっぱ療育も本人の資質が高くないとそこまで大きく影響はしないし、カサンドラ症候群というのもあるし
あと順平も障害者雇用疑惑もあるし(本人の発言から)
757優しい名無しさん
2021/06/29(火) 10:21:55.79ID:oCSh0YMq 45591ななしのよっしん
2021/05/18(火) 18:00:18 ID: mqXWRuXTA1
45590
なんというか具体的にはどういうふうに感じが悪かったの?
仕事ができないとかそういう感じなの?
身長はやっぱり純平並の小柄だった?
45592ななしのよっしん
2021/05/18(火) 18:07:52 ID: j9LCwPKqVb
仇で返されたっつっても他人の好意やら悪意やら正しく認識できない障害なんだからそりゃそうだろ。自分で付き合い方決められたらいいじゃんか、グチグチと情けない
45593ななしのよっしん
2021/05/18(火) 18:11:20 ID: mqXWRuXTA1
自分もまあ自閉症って言われたから他人事ではないわ....
なんとなくだけど自分の身内にもアスペっぽいのいるしsyamuのも遺伝性のもんなんだなって思う
妹2人が一見まともに見えるのも女性だからそういうことは目立たないし動作性優位だからってのもありそう
2021/05/18(火) 18:00:18 ID: mqXWRuXTA1
45590
なんというか具体的にはどういうふうに感じが悪かったの?
仕事ができないとかそういう感じなの?
身長はやっぱり純平並の小柄だった?
45592ななしのよっしん
2021/05/18(火) 18:07:52 ID: j9LCwPKqVb
仇で返されたっつっても他人の好意やら悪意やら正しく認識できない障害なんだからそりゃそうだろ。自分で付き合い方決められたらいいじゃんか、グチグチと情けない
45593ななしのよっしん
2021/05/18(火) 18:11:20 ID: mqXWRuXTA1
自分もまあ自閉症って言われたから他人事ではないわ....
なんとなくだけど自分の身内にもアスペっぽいのいるしsyamuのも遺伝性のもんなんだなって思う
妹2人が一見まともに見えるのも女性だからそういうことは目立たないし動作性優位だからってのもありそう
758優しい名無しさん
2021/06/29(火) 10:22:14.55ID:oCSh0YMq 45595ななしのよっしん
2021/05/18(火) 18:26:40 ID: Cr0at8BBft
45591
45592
順平見てて分かるけど好意でやってあげるとやってもらう事が当たり前な彼らににとっては人に仕事を押し付ける。んでやらなかったらブチギレ
因みに他の人は昼休憩中昼寝してて好意で昼起こしてあげてたけど起こさなかった日はやっぱ怒ってた
優しくすれば付け上がるだけって奴だし
好意や悪意を正しく認識できない病気って事って実際もう悪意のない悪人にしかなれないんじゃ…
https://dic.nicovideo.jp/t/b/a/syamu%20game/45571-
2021/05/18(火) 18:26:40 ID: Cr0at8BBft
45591
45592
順平見てて分かるけど好意でやってあげるとやってもらう事が当たり前な彼らににとっては人に仕事を押し付ける。んでやらなかったらブチギレ
因みに他の人は昼休憩中昼寝してて好意で昼起こしてあげてたけど起こさなかった日はやっぱ怒ってた
優しくすれば付け上がるだけって奴だし
好意や悪意を正しく認識できない病気って事って実際もう悪意のない悪人にしかなれないんじゃ…
https://dic.nicovideo.jp/t/b/a/syamu%20game/45571-
759優しい名無しさん
2021/06/29(火) 10:22:26.09ID:oCSh0YMq 2299ななしのよっしん
2021/06/19(土) 11:45:14 ID: OKYfyT93xU
やってもらわない事に対してキレるか恨む、相手には金銭や世話などの具体的、物理的なものを要求するが、対価として特に何もしないか自分のおしゃべり(癒しどころか不愉快にさせる)で抽象的であからさまに楽なものを差し出すし、断るとやはり恨むとか、そう言うのって某貝塚のモグラもそうだけどアスペの元同僚もそんな感じだったから、アスペの嫌われる要因なのでしょうかね?
その人は友達が欲しいって言ってたがお前が欲しいのは友達じゃなくて奴隷だろって
元同僚に至ってはキチンと療育して尚アスペに理解ある親を認めてくれないって恨んでたし
あと気になるのは何故か自己評価が自分を減点するのが苦手なのに減点方式で自分は百点満点の心はイケメンになるのか
2021/06/19(土) 11:45:14 ID: OKYfyT93xU
やってもらわない事に対してキレるか恨む、相手には金銭や世話などの具体的、物理的なものを要求するが、対価として特に何もしないか自分のおしゃべり(癒しどころか不愉快にさせる)で抽象的であからさまに楽なものを差し出すし、断るとやはり恨むとか、そう言うのって某貝塚のモグラもそうだけどアスペの元同僚もそんな感じだったから、アスペの嫌われる要因なのでしょうかね?
その人は友達が欲しいって言ってたがお前が欲しいのは友達じゃなくて奴隷だろって
元同僚に至ってはキチンと療育して尚アスペに理解ある親を認めてくれないって恨んでたし
あと気になるのは何故か自己評価が自分を減点するのが苦手なのに減点方式で自分は百点満点の心はイケメンになるのか
760優しい名無しさん
2021/06/29(火) 10:22:43.59ID:oCSh0YMq 2300ななしのよっしん
2021/06/19(土) 11:54:01 ID: p+PKMpe/2p
それ、アスペルガーというよりパーソナリティ障害なのでは?
2301ななしのよっしん
2021/06/23(水) 18:32:43 ID: 60Q2mGtem1
>>2299
それちゃんと療育されてないよね?
なんで職場の同僚でしかないあなたが、ちゃんと療育されたってわかるの?
それこそ療育ってのは早ければ早いほどいいんだよ。中高生になってからされたって本人からすれば、もっと早くしてくれだよ。
2302ななしのよっしん
2021/06/24(木) 20:12:55 ID: OKYfyT93xU
>>2301
それ言われちゃうとその元同僚の話を信じる意外なは無いのと、小学生特別学級(障害者枠で一般生徒と分けられてるクラス)だった過去らしいって事くらい
障害者学級の為他の児童、生徒とは触れられず友達が居なかったんだと。
一応は働けてる(とはいえ会社の温情が大きい)から軽度らしいけど人を人と思っていない態度が大きく嫌われてるのが現状
2021/06/19(土) 11:54:01 ID: p+PKMpe/2p
それ、アスペルガーというよりパーソナリティ障害なのでは?
2301ななしのよっしん
2021/06/23(水) 18:32:43 ID: 60Q2mGtem1
>>2299
それちゃんと療育されてないよね?
なんで職場の同僚でしかないあなたが、ちゃんと療育されたってわかるの?
それこそ療育ってのは早ければ早いほどいいんだよ。中高生になってからされたって本人からすれば、もっと早くしてくれだよ。
2302ななしのよっしん
2021/06/24(木) 20:12:55 ID: OKYfyT93xU
>>2301
それ言われちゃうとその元同僚の話を信じる意外なは無いのと、小学生特別学級(障害者枠で一般生徒と分けられてるクラス)だった過去らしいって事くらい
障害者学級の為他の児童、生徒とは触れられず友達が居なかったんだと。
一応は働けてる(とはいえ会社の温情が大きい)から軽度らしいけど人を人と思っていない態度が大きく嫌われてるのが現状
761優しい名無しさん
2021/06/29(火) 10:37:55.19ID:beCldU+m 100やらなきゃならないことがあるなら、馬鹿になって1から100までやったほうがいい
手抜きして結果を出せる人はたしかに存在するけど、俺たちはそうじゃない
手抜きして結果を出せる人はたしかに存在するけど、俺たちはそうじゃない
762優しい名無しさん
2021/06/29(火) 10:50:20.24ID:hPb10/eY 警備ってどう???
763優しい名無しさん
2021/06/29(火) 10:53:59.96ID:76R9pGqE764優しい名無しさん
2021/06/29(火) 11:00:23.24ID:RpKVEWwm765優しい名無しさん
2021/06/29(火) 11:03:46.32ID:1eacNJr8766優しい名無しさん
2021/06/29(火) 11:07:49.60ID:biIKRk7c アスぺのほとんどはADHDを併発してるだろ
768優しい名無しさん
2021/06/29(火) 11:10:46.11ID:1eacNJr8 半数程度だろ。
そこは明確に間違ってるんだから
そこは明確に間違ってるんだから
769優しい名無しさん
2021/06/29(火) 11:37:45.62ID:Vn4nee1u https://toyokeizai.net/articles/amp/413292?page=3
>話がまとまらず、話題がポップコーンがはぜるようにあちこちに飛んでしまうのはADHDの典型的な特性のひとつで、「ポップコーン現象」とも言われる。
https://toyokeizai.net/articles/amp/211270?page=3
>「僕は、うまく言葉をまとめて伝えられない部分があります。これは、ADHDの症状の『ポップコーン現象』と言うのですが、頭の中でポップコーンが弾けるように、様々な考えが浮かんでいくんです。
俺は発達障害で明らかにこのポップコーン現象ってのがあって説明下手なんだが、他にもこの症状ある人いるかな?
>話がまとまらず、話題がポップコーンがはぜるようにあちこちに飛んでしまうのはADHDの典型的な特性のひとつで、「ポップコーン現象」とも言われる。
https://toyokeizai.net/articles/amp/211270?page=3
>「僕は、うまく言葉をまとめて伝えられない部分があります。これは、ADHDの症状の『ポップコーン現象』と言うのですが、頭の中でポップコーンが弾けるように、様々な考えが浮かんでいくんです。
俺は発達障害で明らかにこのポップコーン現象ってのがあって説明下手なんだが、他にもこの症状ある人いるかな?
770優しい名無しさん
2021/06/29(火) 12:39:22.87ID:1eacNJr8 ポップコーンの例えはよくわからないけど、
メモ術で樹形図の様に関連用語を繋いでいく方式があるんだけど、私の脳内もまさにそんな感じで関連する知識に思考が引きずられていく様なものかな。
そしてそのサイクルがある程度回ると最初に何を考えてたのか忘れる。
メモ術で樹形図の様に関連用語を繋いでいく方式があるんだけど、私の脳内もまさにそんな感じで関連する知識に思考が引きずられていく様なものかな。
そしてそのサイクルがある程度回ると最初に何を考えてたのか忘れる。
771優しい名無しさん
2021/06/29(火) 12:44:30.66ID:MJHDXMlo どこ行っても健常者の下位互換だよね
集中力ないしストレスに弱いから強いて言うなら短期のアルバイトに適性があるとか?
集中力ないしストレスに弱いから強いて言うなら短期のアルバイトに適性があるとか?
772優しい名無しさん
2021/06/29(火) 12:50:14.95ID:YwgZ8u8V さすがにこの期に及んで「ASDには素晴らしい才能があるキリッ!」とか寝言ほざいてるバカはいねえだろwww
773優しい名無しさん
2021/06/29(火) 12:52:49.35ID:beCldU+m ポップコーンっていう比喩は初耳だけど、自分はそれ
考えが体系だてられないんだよな
まったく体系だてられないわけじゃないから健常者枠なんだけど
考えが体系だてられないんだよな
まったく体系だてられないわけじゃないから健常者枠なんだけど
775優しい名無しさん
2021/06/29(火) 14:10:59.12ID:1eacNJr8777優しい名無しさん
2021/06/29(火) 15:57:19.68ID:SFC3Gfzl >>749
まあそうだろうなw
実用書はともかくとして論文に関しては
一人で読みこなして理解して独自にまとめられるほどの頭を持ってるとは思えないし
経歴はよくしらんけどそっちの面でも無理なはず
奴のためにかいつまんで要約する存在が他になきゃ無理だよね
言ってみれば「まとめをまとめるのが上手い」みたいなタイプ
それもこれもいじめられないための武装という
画面にフリップとか字幕のたぐいを全然入れないのと
すごい早口な割に一本が長すぎるって部分も発達特有だなあとは思う
大多数の一般人から見ての分かりやすさや丁寧な仕事っぷりよりも、ガンガン喋り倒して量産するスピード感の方が優先で
ついて来れるやつだけついて来いなスタイルw
まあそうだろうなw
実用書はともかくとして論文に関しては
一人で読みこなして理解して独自にまとめられるほどの頭を持ってるとは思えないし
経歴はよくしらんけどそっちの面でも無理なはず
奴のためにかいつまんで要約する存在が他になきゃ無理だよね
言ってみれば「まとめをまとめるのが上手い」みたいなタイプ
それもこれもいじめられないための武装という
画面にフリップとか字幕のたぐいを全然入れないのと
すごい早口な割に一本が長すぎるって部分も発達特有だなあとは思う
大多数の一般人から見ての分かりやすさや丁寧な仕事っぷりよりも、ガンガン喋り倒して量産するスピード感の方が優先で
ついて来れるやつだけついて来いなスタイルw
778優しい名無しさん
2021/06/29(火) 16:07:58.77ID:wtNSz88Z とりあえず向いてる仕事でなく向いてない仕事でも書くか
ちなみに自分はASD診断有、経験談
スーパーの店員(正社員)
発注や売り場作り値段変更等やることが多く脳が処理できなかった。
工場(正社員)
1つのことを担当するのであれば、続けられる可能性はある、自分は5年は続いた
ただスーパーでの仕事のように複数やることがあると脳が処理できず詰む。
一度に複数指示出されると、メモ取りミスったら確実にやり残しがでる。
ちなみに介護経験者とかいたらどうだったか聞いてみたい、まぁ介護もマルチタスクなんだろうけど
ちなみに自分はASD診断有、経験談
スーパーの店員(正社員)
発注や売り場作り値段変更等やることが多く脳が処理できなかった。
工場(正社員)
1つのことを担当するのであれば、続けられる可能性はある、自分は5年は続いた
ただスーパーでの仕事のように複数やることがあると脳が処理できず詰む。
一度に複数指示出されると、メモ取りミスったら確実にやり残しがでる。
ちなみに介護経験者とかいたらどうだったか聞いてみたい、まぁ介護もマルチタスクなんだろうけど
779優しい名無しさん
2021/06/29(火) 16:13:22.80ID:SFC3Gfzl >>769
ADHDならみんな持ってると思うけど
生まれてからずっとこういう頭で、起きてる間はそれが日常で生きちゃってるから
思考の止まらなさや散漫さを自分では異常だと思えてないパターンが多いんだよね
しかしこれが不注意など、うっかり忘れにつながってたりするので自覚できるかどうかが割と肝心
これは投薬治療で「静かな脳内」を経験することで違いがわかったという人が多い
40代でようやくADHDと診断されたタレントの小島慶子は、一時期の投薬治療で生まれて初めて
「静かな脳内」というものを体験し、健常者はこんなに静かな頭で生きてるのか!と
その衝撃と驚きを連載コラムに綴っていたよ
明らかにADHDでも概ね60代以上の「運良く大コケせずに生き延びちゃった」世代は
ほとんど悩んでないからこの「忙しすぎる脳」には無自覚だし
発達について勉強しようという気も薄い(必要性そのものを感じてない)
そのせいでポップコーンからのうっかりも単なる性格くらいに思っちゃってる
ADHDならみんな持ってると思うけど
生まれてからずっとこういう頭で、起きてる間はそれが日常で生きちゃってるから
思考の止まらなさや散漫さを自分では異常だと思えてないパターンが多いんだよね
しかしこれが不注意など、うっかり忘れにつながってたりするので自覚できるかどうかが割と肝心
これは投薬治療で「静かな脳内」を経験することで違いがわかったという人が多い
40代でようやくADHDと診断されたタレントの小島慶子は、一時期の投薬治療で生まれて初めて
「静かな脳内」というものを体験し、健常者はこんなに静かな頭で生きてるのか!と
その衝撃と驚きを連載コラムに綴っていたよ
明らかにADHDでも概ね60代以上の「運良く大コケせずに生き延びちゃった」世代は
ほとんど悩んでないからこの「忙しすぎる脳」には無自覚だし
発達について勉強しようという気も薄い(必要性そのものを感じてない)
そのせいでポップコーンからのうっかりも単なる性格くらいに思っちゃってる
781優しい名無しさん
2021/06/29(火) 17:35:44.01ID:Y7X3DkFE 有名人ネタ引っ張りたがる人とか、資格勉強を強く勧める人って、いまだに一発逆転を夢見てたりすんの?
「興味をもてるか、または経験がある職を目指して、職場ガチャしながら、自分の意思疎通能力をできる範囲で定型に寄せる」がベストではないけどベターな進み方だよ
「興味をもてるか、または経験がある職を目指して、職場ガチャしながら、自分の意思疎通能力をできる範囲で定型に寄せる」がベストではないけどベターな進み方だよ
782優しい名無しさん
2021/06/29(火) 17:36:23.82ID:wj5cQNjl >>780
これ気になる
仮にIQ130以上が3%程度だとして、定型100人集めた場合とASD100人集めた場合でIQ分布にどういう差が出るのか
あるいはIQ130を100人集めた場合に、発達の割合は一般母集団と同様の割合なのか
これ気になる
仮にIQ130以上が3%程度だとして、定型100人集めた場合とASD100人集めた場合でIQ分布にどういう差が出るのか
あるいはIQ130を100人集めた場合に、発達の割合は一般母集団と同様の割合なのか
783優しい名無しさん
2021/06/29(火) 17:37:10.87ID:beCldU+m 介護は本当にいろいろ
幻想は持たないほうがいいと思う
利用者の感情を読むのが仕事なんだから、その能力が低い人は他がよくても労働者としては向かないって声も5chにあった
ただマニュアル的に感情を分析するタイプよりは、利用者に安心感を持たれるほうがいいとも思う
現場もマニュアルぎちぎちの所から個人の裁量が大きい(その代わり技術は見て盗め式)ところまで様々あるみたい
幻想は持たないほうがいいと思う
利用者の感情を読むのが仕事なんだから、その能力が低い人は他がよくても労働者としては向かないって声も5chにあった
ただマニュアル的に感情を分析するタイプよりは、利用者に安心感を持たれるほうがいいとも思う
現場もマニュアルぎちぎちの所から個人の裁量が大きい(その代わり技術は見て盗め式)ところまで様々あるみたい
784優しい名無しさん
2021/06/29(火) 18:06:33.26ID:12d+QUR6 >>782
後者の方がよさそうと思ったけどトータルでは低く出るかも
ものさしをIQじゃなくて学歴に限定した方が顕著かもしれん
まんべんなくステ振りができてる健常の有能はゼネラリスト、偏ったステ全振りの有能はスペシャリスト向きかなと思う
後者の方がよさそうと思ったけどトータルでは低く出るかも
ものさしをIQじゃなくて学歴に限定した方が顕著かもしれん
まんべんなくステ振りができてる健常の有能はゼネラリスト、偏ったステ全振りの有能はスペシャリスト向きかなと思う
785優しい名無しさん
2021/06/29(火) 18:15:05.40ID:wj5cQNjl >>784
ものさしを学歴にすると、質問する積極性や勉強会をする行動力のないASDは本来の知能に比べ劣った大学にしか行けないと思う
あるいは凸凹の凹むが足を引っ張る。凸で10点加点しても苦手な凹で20点減点されるような
ものさしを学歴にすると、質問する積極性や勉強会をする行動力のないASDは本来の知能に比べ劣った大学にしか行けないと思う
あるいは凸凹の凹むが足を引っ張る。凸で10点加点しても苦手な凹で20点減点されるような
786優しい名無しさん
2021/06/29(火) 18:32:20.99ID:beCldU+m 介護って、事業所登録して何人か利用者集めれば、結構な額が入ってくるんだよ
だからか最近は、半グレみたいな事業所も出てきてる(あくまで「みたい」)
車も社用車兼遊びで使えるし、まあ陽キャのほうが年寄りが喜ぶところもあるだろうし
だからか最近は、半グレみたいな事業所も出てきてる(あくまで「みたい」)
車も社用車兼遊びで使えるし、まあ陽キャのほうが年寄りが喜ぶところもあるだろうし
787優しい名無しさん
2021/06/29(火) 19:11:12.50ID:mwKWAXBP 発達障害には底辺が多いから、どうしても一発逆転を求めちゃうんだよねえ
788優しい名無しさん
2021/06/29(火) 20:43:17.44ID:n7Bqwg1G 人間関係がやばくて仕事やめたい。
会議の出席、開催の調整とかのコミュ力必要な仕事ばかりでストレスが酷い。
多くの人に嫌われてるし。それはどうでもいいけど、
そいつらとも調整しないといけないのが辛い。
トラック運転手やろうかなと思ってる。
30代半ばだから、そろそろ転職も難しくなってくるし
会議の出席、開催の調整とかのコミュ力必要な仕事ばかりでストレスが酷い。
多くの人に嫌われてるし。それはどうでもいいけど、
そいつらとも調整しないといけないのが辛い。
トラック運転手やろうかなと思ってる。
30代半ばだから、そろそろ転職も難しくなってくるし
789優しい名無しさん
2021/06/29(火) 20:56:36.29ID:H/+n7v5h コミュニケーション無い仕事したいよね本当…
でも転職する勇気ない…
でも転職する勇気ない…
790優しい名無しさん
2021/06/29(火) 21:56:51.54ID:F5/+NFEq データ入力の仕事したい
792優しい名無しさん
2021/06/29(火) 22:15:50.60ID:hCv33Qmy 笑ってしまうのは別の病気なんじゃないか?
793優しい名無しさん
2021/06/29(火) 22:46:32.24ID:l9dZuhZR >>788
変に零細いくよりは傭車は問題外一次請けで特殊な荷物運ぶ中規模の運送屋狙ったほうがいいかもしれない
無理なら諦めたほうがいいかな
初めは先輩のトラックに横乗りする研修があるけど相性が悪いと苦労するかも
変に零細いくよりは傭車は問題外一次請けで特殊な荷物運ぶ中規模の運送屋狙ったほうがいいかもしれない
無理なら諦めたほうがいいかな
初めは先輩のトラックに横乗りする研修があるけど相性が悪いと苦労するかも
794優しい名無しさん
2021/06/29(火) 22:54:28.29ID:gAR/8zKb ASDがITエンジニアになるならリモートワークができて、テキストコミュニケーションがメイン
顧客折衝などがなく、作ることに集中できる
みたいな環境の会社じゃないとASDにはつらいと思います。
顧客折衝などがなく、作ることに集中できる
みたいな環境の会社じゃないとASDにはつらいと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【バチカン】第267代ローマ教皇にアメリカ出身のロバート・プレヴォスト枢機卿 教皇名はレオ14世 [シャチ★]
- 【バチカン】「コンクラーベ」新ローマ教皇決定 白い煙あがる [シャチ★]
- <独自>イスラエル人客に「戦争犯罪」関与否定の署名要求 京都の宿泊施設 駐日大使抗議 [少考さん★]
- 【東京大学大学院】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」 東大教授ら“高額接待”強要か“1回100万円も” 化粧品団体が提訴へ ★2 [ぐれ★]
- 石破首相「コメ価格対策を加速」 輸出拡大にも意欲 [首都圏の虎★]
- 【超速報】新ローマ教皇決まる [731544683]
- 【朗報】トランプ記者会見後、1ドル146円復帰WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 自民・西田「広島もおかしい! 安らかにお眠りください。過ちは繰り返しませぬからとは何だ! 答えろ!」 [425744418]
- 👶ホーム🏡アローン😱
- 【正論】まんさん「人工授精で女性だけを増やし、女男比が10:1になれば世の中うまくいくのになぜそうしてくれないんですか?🤦」 [503851864]
- __シカゴのボブが新教皇に!Qチームはバチカンに到着! [827565401]