X

【ASD】発達障害に向いている仕事は?★30【ADHD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/11(金) 23:03:59.23ID:qZ1jQlfg
・「働いている・働こうとしている『当事者』のスレ」です。
・特性上、決めつけしたくなるのは、ぐっとこらえて。
・グレー、未診断の方は専用スレが別にあります。
・有名人や芸能人について語るスレではありません。たいてい荒れるし実りがないので止めとくのが無難。
・特性も個々の地力もみんな違うので簡単に適職を断言できるものではありませんが、考える材料を増やしましょー。

発達障害に向いている仕事(業種・職種・職場環境・就労意欲など)を中心に話しましょう。
異なる特性・障碍の方を煽るのはやめましょう。

次スレは>>970前後の有志が立ててください。

※前スレ
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★29【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1620314251/
2021/06/29(火) 23:06:18.67ID:l9dZuhZR
>>788
リフトマンと仲良くなっていれば融通がきく場合があるみたいだな
初めは車庫入れもたつくだろうし理不尽なこともある
トラック運転手だからコミュニケーションいらないわけじゃないな
どんな仕事もそうだけど
2021/06/29(火) 23:08:49.99ID:ju3ZNCm6
>>781
難易度高い資格=凄いけど、文系の士職はコンサルやコネとかコミュ力必須そうだよな
その前に合格するだけの計画力も頭もないわ

とりあえず資格ならofficeがやっぱ強かった、実技もあるしな
特にExcel、accessが強いと何となくITに強い人と思われるんでオススメ
データ入力とかの派遣もホイホイ決まるよ
2021/06/29(火) 23:20:36.66ID:ju3ZNCm6
>>794
プログラマーかweb デザイナーか……?
web デザは独学レベルは飽和してそうだけど
プログラマーってどうなんだろう?
仕事だと書き方はガチガチだし、指針で言語やら環境変わりすぎてついていけなかった

ネットワークとサーバーが合ってたわ
経験がそのまま次につながるのがいいね
ただインフラ系はテレワークが難しいんだよな
2021/06/29(火) 23:24:11.99ID:EtKQfxIr
>>785
大学行くぐらいなら、質問なんか必要ないだろ。

学校の勉強は教科書に全部書いてあるから。理解力がまともなら自分でどうにでもなる。

一仕事場のローカルなルールは聞かないと分からないから
2021/06/30(水) 00:41:53.91ID:fXRRNXz2
>>781
「興味をもてるか、または経験がある職を目指して、職場ガチャしながら、自分の意思疎通能力をできる範囲で定型に寄せる」
ってので思うところがあるから質問なんだけど
自分は来年卒業の学生で、卒業する頃に親の収入なくなるから確実に就職したいんだ
でもそうなると興味のあるIT職より、確実そうな一般事務を選んだ方がいいのかなって悩んでる
文系学生だから未経験だしもしIT目指すなら事業所でITについて勉強することになるんだろうけど
でも枠の数で言うならやっぱり一般事務の方が多いんだよな……
2021/06/30(水) 00:54:31.35ID:YeTEQi7N
>>800
横だが男?女?
男の一般事務は枠少ないぞ
公務員、団体職員とかは別だが一般企業の事務員枠はほぼ女、派遣の事務員も女が求められる
2021/06/30(水) 00:55:16.83ID:P6vxOgZH
勉強というかペーパーテストだけなら知障だろうが時間分スコアでるだろ
テストの結果→仕事振り
では無いってのが現実であって

・・恥ずかしながら、自分って結構努力家なんですよ
で会社で渡されたマニュアルとか赤線引いて付箋貼って、それでもミス続き
で、定期的に色々嫌気がさしてマーカー消して付箋剥がして、でもまたやっぱり線引き直して付箋貼りなおして
もう書類ボロボロ

ね、↑こういう人間を本当の無能と言うんです
全てが空回り
自分と言うか自分の頭というか、煎じ詰めればやっぱ自分を責めるしかねーわなと
803優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 00:56:14.72ID:aH0Fza8Z
雑談で困るのは感想を言ってくる人

あの漫画面白いよ、とか言われてもそうですか、としか思わん
あの漫画面白いよね読んだことある?とかちゃんと聞いてくれたら答えられるけど

雑談苦手だしつまらんわ
2021/06/30(水) 01:08:24.61ID:lXtuWBDs
雑談なんて声のトーン明るくしときゃだいたいいける
へーそうなんですねという一言でもテンション高くいけばノリのいい人と思われるよ
805優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 02:01:54.23ID:/V0qqayC
雑談でよく『聞かれたことに対する受け答えがズレてておかしい』って言われて嫌われる
発達障害で言語脳の働きが乏しく、脳が動いていない感じ
ソフトバンク柳田と阪神糸井もこの部類なのにそこまで嫌われてなくむしろ周囲から好かれてるのが羨ましい
2021/06/30(水) 02:04:04.73ID:8CgRsl/B
>>805
リアルでは言われた記憶ないな
5chだとワリとよく言われる
アスペ疑ったのも5chでの指摘だし
2021/06/30(水) 02:11:52.13ID:+agVf+aW
ASD+ADHDに事務は向かない・・・事務補助まで。
注意力が低くケアレスミスが避けられないADHDと、
重要な部分とそうでない部分を見分けられず時間がかかるASD。
そして作業が休憩時間や翌日に持ち越しになり中断されると続きができない特性。

>>742
本物のデータサイエンティストがわかりやすく説明しているけど、
何を言っているのかなんとなくですらわからなかったら厳しいかと。
https://youtu.be/8D-aAP_dJrA

>>790
一度評価してもらったらいいかも。職安でもやってたかな。
私は何回も確認して自分では完璧と提出しても誤入力があって、
最終確認は他の人に回すとか配慮してもらった。
でも、あまりにも他の人が完璧にこなすので絶望してやめた。
808優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 02:42:52.81ID:+h/Ky76q
>>806
俺も学生時代までは言われなかった
元々内向的で友達以外とは話さないのもあったが
ただ、社会人になってよくいろんな人から言われるようになった
社会人になると話の話題のレベルが一気に上がって、それについていけなくなって無理にしがみついた結果、自分がコミュ障だって発覚したって感じがした
809優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 02:56:49.58ID:aH0Fza8Z
>>805
アホで愛されるのはADHDみたいな明るい感じのやつでしょ
俺みたいな陰気オーラでアホなやつはただのキモいやつ扱いよ
2021/06/30(水) 03:15:41.73ID:P4Fq2j9J
誰にも指摘されたことが無かったし、最初に行った精神科にも何ともないって言われたよ
症状の説明が上手くできずに診断されなかったっぽい
でも余りにも仕事出来ないし人付き合いもトラブルまみれ、記憶力悪すぎで転職回数2桁とかでおかしいから2ちゃんねるで発達障害スレとか見て症状が合致してる事に気付いた
そっからもう一回精神科行ってきっちり症状説明して診断貰った
ヤブ医者多いわホントに
811優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 04:04:35.78ID:f5sWMYCB
>>810
発達障害の診断下りるかどうかはグレーゾーンならほんと病院による
コミュ障とか一点集中して周囲が見えないとかなら健常者でもそういう人はいるし
俺も2つの病院で絵を見て何に見えるかとか全く同じ心理テストIQテストして、1つは診断下りず、もう1つは障害者3級の診断下りた
障害者3級の診断下りた病院は院長が低偏差値の医学部卒でかつ、診断下りてから発達障害専用のデイケアに質の悪い営業マンみたいに過剰に勧められたことから、発達障害をビジネスにした経営してるんじゃないかって疑心暗鬼にもなった
鳥居みゆきとか誰が見ても発達障害だってわかる人もいるが、そうでなければ病院次第
あと行ったことないが、5年前に横浜で発達障害の診断していた某病院は院長が東大卒でかつ、患者に人気なのか新規予約2ヶ月待ちだったから、こういう病院があたりなんだろうなと思った
2021/06/30(水) 06:27:33.88ID:LJ0OSXFh
>>809
愛されるのは素直な可愛げがある天然タイプかな
同じ天然でも卑屈で食ってかかるタイプは嫌われるな〜と観察してて思った
明るい暗いは余り関係ない感じ 個人の感想なので異論は認める
2021/06/30(水) 07:06:49.56ID:UuMB8DSV
>>785
凹部分はIQの方引っ張ると思うんだよね
他の能力でカバーできない
勉強は凸凹あっても突出した能力で補えるというか
机に向かって淡々とやるのはASD、過集中で追い上げ可能がADHDみたいな
よく学歴だけで使えないって言われる高学歴ポンコツって絶対発達だと思うんだ

>>812
卑屈で食ってかかる天然とか地雷やんw
卑屈は後天的ないわゆる二次障害かと
2021/06/30(水) 07:21:12.23ID:/fsKKbJu
それに加えて不細工だぞ自分は。
2021/06/30(水) 08:51:10.58ID:vpFKdkaP
事務で働いてるよ。
自分以外は全員女性で女社会

でも男より女の方が働きやすいから悪くない
男は言葉が荒かったり気遣いが弱い
816優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 09:05:47.34ID:sP4TCcko
>>801
役所おるけど男比率高いし、派遣で来るやつほとんど男やで?
2021/06/30(水) 10:45:35.45ID:YeTEQi7N
>>816
公務員は別って書いてるじゃん
818優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 11:46:34.48ID:YVzyFuFF
調理員やってるけど親世代の人に心配されてて辛い
本当にただ単に外で食べたい日があるだけだから心配しないでほしい
819優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 11:50:15.74ID:/n2W9BD4
なぜ五輪は決行されるのか、BBC司会者が解説
https://www.bbc.com/japanese/video-57620257
2021/06/30(水) 12:02:22.87ID:UiFVOx0Q
>>815
女職場は虐めや悪口が酷いからな。緩和剤として男性を投入するのはよくある話
どういう基準で選ばれるから謎
2021/06/30(水) 12:05:47.35ID:vNC0xCuj
ASDで派遣でトラック運転手やってるけど正社員のモラハラが耐えられない
太ってるとか口が臭いとか遠回しに言ってきて毎日憂鬱だわ
2021/06/30(水) 12:13:34.00ID:UiFVOx0Q
>>821
薬の副作用で太ってるんだから気にするな
口臭に関しては今はマスクしてるから大丈夫
2021/06/30(水) 12:19:57.77ID:RMMgkdZf
俺も口が臭かったけど工夫次第で緩和できるけどな。
俺の場合、舌磨きを丁寧にやって舌苔を除去したらだいぶ良くなった。
2021/06/30(水) 12:26:02.13ID:F3vLNAt/
>>805
雑談レベルで注意されるって人権侵害だろ。
普通は仕事でミスしない限り怒られない。
俺も経験あるけど休憩時間まで説教してくる職場は避けておいた方がいい。
2021/06/30(水) 12:26:53.36ID:UiFVOx0Q
ダイエットで食べないと胃が空っぽになって臭くなる
何かしら食べてフロスを使って歯磨きしていれば改善される
フロスとか糸ようじで血が出る内は臭い
2021/06/30(水) 12:31:11.39ID:UiFVOx0Q
>>824
女性は嫌いな相手はガンガン虐めるよ
声のでかい御局様が率先して虐めると周りのイエスマンの女性達も真似してくる
なので最初から雑談なんかしない事だと学んだ
話しても嫌われる話さなくても嫌われるなら最初から仕事関連以外では関わらない事だ
2021/06/30(水) 12:36:45.84ID:cMfgQ8iM
太ってるはおかしいが臭いのが事実ならちゃんと対応した方がいいよ
2021/06/30(水) 12:41:14.04ID:/Ben3XaQ
太ってるのも努力で痩せられるだろ
2021/06/30(水) 12:48:41.54ID:RMMgkdZf
>>828
痩せられねーよ。太る薬飲んでるんだからよ。
830優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 12:48:59.86ID:aH0Fza8Z
ニートだけど毎日15時になったら近所の川まで自転車でいって軽くサイクリングしてるわ
特に意味はないけど川見るの好き
2021/06/30(水) 12:52:35.23ID:cMfgQ8iM
>>828
じゃあおめーも努力して高収入の適職ゲットして早くこのスレから消えろ
2021/06/30(水) 12:53:02.17ID:vpFKdkaP
>>820
まぁそれはあるかもな。
前の職場でも女性が8割でクッション役だった。
空気は読めるが疲弊しやすい
2021/06/30(水) 12:53:35.04ID:81WESoLb
男女で区切ると別のモメかたをしそうなので…
多くの事務の現場はプロセス重視つーか「決められた手順や職場に従えるか」で使える使えないを判断しがちで、そこで従えるのが定型の女性なことが多いんだな

ASDもADHDも、自分にとっての最適手順と職場の指示する手順の間でズレが生じる
あとプロセスより成果物に気が行きやすくて、周囲の従えてる同僚と感覚が合わない

ASDはどうしても自己流を捨てられない、寄せられない
ADHDはまあなんとかアタマでは寄せられるが、正しく遂行できない

こういうことを踏まえて「なんとか合わせられる」なら事務はできる、どうしても場が求める能力に届かないならやめといたほうがいい
軽易にみえるタイピングだろうと、あるいはシステムの運用あたりでも「事務」は基本一緒
2021/06/30(水) 12:53:42.11ID:vpFKdkaP
>>830
動けるのはエエことや
運動はしたほうが良い
2021/06/30(水) 13:22:14.64ID:7vKaCKZp
>>831
高収入の適職:他人との競争、自分ひとりの都合ではない
デブが痩せる:本人だけの問題

こういう事が解らないか、ごっちゃにするから
836優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 14:15:43.26ID:sP4TCcko
ガチで運動してるとプロテイン過剰で臭くなるよ。
2021/06/30(水) 14:58:46.74ID:fXRRNXz2
>>801
女だよ
とにかくパソコンを触れる仕事をしたくて事務かITかって感じなんだよね
2021/06/30(水) 15:05:55.40ID:PCFA4Xee
>>837
なら事務職でいいんじゃない
MOSか簿記2級でも持っておけば事務経理で拾ってくれるとこあるかと
2021/06/30(水) 15:08:48.55ID:6kSF1Tr4
mos持ってるけどどこも雇ってくれないよ
どうしたらいいの?
2021/06/30(水) 16:01:29.85ID:ET2f5ZPo
>>839
未経験OKのところで探せばいいんじゃない
841優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:04:04.26ID:xnBzVOkI
33歳でASD+ADHDと診断。
高学歴ポンコツで、大人しく真面目な落ち着きなさだから、不思議な言動ありすぎてかつポンコツだから辛い。
12年間対人恐怖と戦い、最終的にASD+ADHDの二次障害SADと判明。SAD治らないなって思ってたら、これだよねーはぁ。。。
2021/06/30(水) 16:20:04.31ID:PCFA4Xee
>>839
性別は?(男除外
年齢は?(おばさん除外

この2つクリアして馬鹿じゃない証明としてMOSもっとけば、派遣でまず拾われるはず
発達の症状が一見してわかるようだと難しいけど
2021/06/30(水) 16:27:20.17ID:6kSF1Tr4
>>842
男でおっさんです
MOSはWord Excel持ってんだけどね
今Indeed見ててパソコン教室ってのも
考えてる
2021/06/30(水) 16:58:48.87ID:AHkymjsu
>>843
wordやexcelで作れるものある?
マニュアルとか実績があれば強調しよう
excelならピボットテーブルいじれて、マクロ編集できるなら高齢でもいけるよ
後は面接の受け答えだな
質問内容と全く違う返事してたり、やたら話が長くなるのはスキル合っても厳しい
そこが難しいんだよな
2021/06/30(水) 17:13:17.88ID:6kSF1Tr4
>>844
簡単な表やグラフくらいなら作れるけどスペシャリストレベルだからなあ
sumとAVERAGEならいけるよ
関数はそのくらい
ちょうどいま Excelの勉強はしてる(vlookupとか)
パソコン使う仕事につければいいんだけどねオレにはmosレベルだけどpcのスキルしかないよ
2021/06/30(水) 17:21:47.84ID:DhyAIA4L
大企業に障害枠で入ったんだけど、まさかここでピボット使うとは思わなかった
エクセルは好きだったけど、ピボって何?のレベルだった
製造業なんだけど、入社したら企業規模が大きいからピボを使わないと集計できない

まあ見よう見まねでどうにかこなしてるが、ただ応用は全く効かせられないな
IT経験者や巨大なデータを扱う人ならわかると思うけど、設定を変えた後の
集計結果が本当に正しいか検証のしようがなくて設定をいじるのが怖いんだわ
だから中々新機能を覚えられない
同じ人いる?
2021/06/30(水) 18:49:21.31ID:19vuaQnf
就活中だけどadhd fラン1留 ヒョロガリ 英語×数字×絵×の男がつける職業なんてあるだろうか
ろくに調べてこなかったから企業の未経験okがどんなもんかも分からぬ
2021/06/30(水) 18:50:37.17ID:6oTipZug
ASDなんだけど女が多い職場はやめたほうがいい?
ASDは女に嫌われやすい特性とかいうけど、気になってる職場の女性比率が高い
2021/06/30(水) 19:05:55.47ID:8CgRsl/B
>>707
レスありがとうございます
嫌な言い方になってるかもしれませんが無能力で保身的な人は
確認される→自分の伝達能力の不足と思われると困る→確認してくる奴を叩く
という思考回路なのかなーと思いました

素敵な会社で羨ましいです
2021/06/30(水) 19:08:08.78ID:PCFA4Xee
>>847
現在の最底辺、誰でもなれるITドカタ(プログラマ)はどうですか?

Fランが正真正銘Fランなのかニッコマの下辺り(日大レベル)の自虐なのかによるが、高校受験時に偏差値55程度あるならやってける

下っ端は指示されたことをするだけだからコミュ少ないし、仕事柄報告もメールなどPCを使うので会話なしでOK
ただし、出世するにはコミュや調整力が必要なのでコミュ障は年収400万が限界
2021/06/30(水) 19:09:26.92ID:VuUBcRPY
>>848
入ってみないとわからないのでは?
嫌われても気付かないとか気にならないなら関係無いかもしれんけど
明らかなイジメがある程ギスギスした会社なら無理だし
2021/06/30(水) 19:11:25.12ID:9ZVKqaSi
積極奇異と失言が無ければうまくやっていけるんじゃね
2021/06/30(水) 19:17:03.33ID:PCFA4Xee
>>852
積極奇異(という分類は好きじゃないが)と若い女は相性悪いよな
キモいの(あるいは興味のない男)がガンガン距離詰めてくるんだから、女側からすると嫌がって当然ではあるんだが
2021/06/30(水) 19:25:52.49ID:IhoniJRK
積極奇異でもイケメンならモテるのでは?
855優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 19:34:24.14ID:aH0Fza8Z
イケメンなら殺人仕様がモテるのは2本の膣が証明してるよ
856優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 19:38:33.34ID:aH0Fza8Z
轢き逃げ俳優も未だに大人気らしいw
2021/06/30(水) 19:46:08.28ID:19vuaQnf
>>850
丁寧なレスありがとうございます
自虐抜きの文系fランですがプログラマーの仕事について探って行こうと思います
2021/06/30(水) 19:49:57.18ID:Ho+sYbLZ
>>846
検証済みのコードの出力と比較するとか。
テスト用の小さなデータセットを作っておくとか。
こんなところよりもちゃんと答えてくれる場所で聞くといいかも。
2021/06/30(水) 23:16:48.59ID:vpFKdkaP
>>848
aSDだけど女性ばかりの職場だよ。
自分は元々アパレルで働いて居たので
結構免疫もあるし、最低限のコミュニケーションはあるからやってる。

ただ最初は腫れ物扱いだから注意。
信頼、信用の構築はかなり時間がかかる
860優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 23:59:50.79ID:sP4TCcko
>>859
併発男だけどアパレル女は割と甘かった。監査役の社員が男に変わってから急激に辛くなってバックレたけど。
飲食は無能露見酷いし、キッチンとか密だからガチでキツい女しかおらん。店長いないとき目の前で平然と私の陰口言われてた。
ピッキングか講師やってたときが一番楽だったかな…
2021/07/01(木) 00:30:30.23ID:uOrY2WFu
障害枠のアルバイトだが、月手取りで17万位。
ちょうど、1年もった。
だが、パワハラは酷くて
具体的な指示をせず、ネットで調べろと行政書士がやると
10万位の仕事を丸投げをしてくる。
放置と言って、社内電話に一切出ない。
もういい加減やめて欲しい。チャットやOutlookで、何をしゃべっているかは
全部、印刷してある。
労働審判で金をとろうと考えたが、労働期間が伸びたので、止めたが
資料は集めておく。
2021/07/01(木) 00:37:09.48ID:qr/YwpU6
>>861
アルバイトで月17万は凄いな
2021/07/01(木) 00:52:16.05ID:uOrY2WFu
丸投げ、放置プレーも凄いよ。
2021/07/01(木) 05:43:47.39ID:0y1l6asK
>>862
何がすごいなのか知らんが地域による
865優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 10:20:44.10ID:GyvvCInl
高校大学の時から思ってたけどみんな平気でアルバイトこなせるんだよな
俺なんか20代中盤になった今でさえバイトすぐ辞めてるのに
866優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 10:21:14.54ID:nZjGe8Gf
転職28回した男だが、女は体育会系の細身と、50%のデブとブスと陰キャはまともな性格の人が多かった
文化系の陽キャ女が陰湿でビッチで凶悪な率が高かった
2021/07/01(木) 10:22:17.88ID:qZlCgDht
>>865
20代中盤の若い奴がこんな糞スレに来るんじゃねえよw
868優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 10:53:37.05ID:Vam61B/L
>>865
バイトの内容による
都会の駅チカの牛丼チェーンが難易度高かった
869優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 11:05:41.37ID:rdHpjv5n
>>867
若い人に嫉妬するおっさん見苦しいですよ〜w
2021/07/01(木) 11:12:23.18ID:Tfb+77Us
>>869
見苦しいのはお前のツラだこのバカwww
2021/07/01(木) 12:28:07.35ID:acIG2U/g
羽田タートルの夜勤の日雇いやってるけど、俺らみたいな中年オヤジが多くてビックリする
2021/07/01(木) 12:35:40.94ID:WIG7cDRN
>>869
嫉妬じゃなくて、まだ可能性は未知数だからこんな糞スレに来るまで落ちるなって言う事じゃないの
本当に手遅れになってからおいでという
873優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 12:40:16.83ID:85TBDst3
え、何ここ加齢臭凄い…
私も20半ばなんだけど、発達って年取ってからも仕事悩むのか…考えただけで憂鬱だわ…
874優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 12:41:05.07ID:tOiIHwwB
>>872
だからそれが嫉妬だって言ってんだよw
なんで落ちぶれたおっさんに指図されないといけないんだよw
875優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 12:42:22.93ID:85TBDst3
>>874
未来のお前やぞ
876優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 12:48:47.90ID:tOiIHwwB
>>873
発達障害の仕事は年関係なく、適職に就けなかったら一生悩むだろ
2021/07/01(木) 12:50:10.39ID:luDHgat5
>>873
仕事に悩むのより身体の変化が健常者よりキツいんだよ
前頭葉がただでさえ弱いので中年を境に訳もなくキレ散らかすようになる
ボケるのも早いと言われてるからね
2021/07/01(木) 12:51:07.54ID:vMiWaGw0
>>873
若いってのは強力な武器で、未経験発達障害でも雇われるハードル下がるのよ
スキルも経験もない30代からは地獄
いい条件の仕事はない
2021/07/01(木) 12:51:38.15ID:+lmpU9qb
>>873
年功序列の組織で、オッサンになって破綻した。
そんな人多いんじゃないかな。
2021/07/01(木) 13:00:05.26ID:DnzpW5DG
コミュニケーションとらなくてもできる仕事って何があるんだろうか?
清掃はどうなんだろうと思ってる
ASDだからコミュニケーションがとれなくて嫌われてる
雑談できない
仕事できないから嫌われるしもう生きていたくない…
発達障害にもいろいろあるだろうけど知能検査でIQが85くらいだった人はどんな仕事してるんだろうか?
よければ教えてほしいです
2021/07/01(木) 13:10:27.02ID:0y1l6asK
>>880
掃除は大体チームで動くからコミュニケーション重要な仕事ではる
長く務めるとリーダーになることを求められる可能性が高い
882優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 13:13:35.51ID:EzCoCYY5
>>880
UberEats配達員
俺自身コミュ障でどの仕事も人間関係うまく行かなくてすぐ辞めてたが、体力あるのと昔いろんな接客やってたこともあって、この仕事は天職だと思ってる
自由度高い上、人間関係全くないから初めて働いてて楽しいって幸せを感じた
2021/07/01(木) 13:14:41.68ID:8XerHn+6
>>880
uber
新聞配達
在宅の内職
2021/07/01(木) 13:15:17.08ID:bsllZ8j0
>>861
羨ましいな、パワハラ環境はともかく
わっしは正社員なのに手取り13万しかないぞ
2021/07/01(木) 13:21:48.26ID:WIG7cDRN
>>880
清掃はホテル系だとチームで動く事になるから一人で出来る清掃を探すといいかも
あと派遣に登録して1人で完結出来る仕事を回して欲しいと伝えておけばそういうのを紹介してくれる
現役の人が言う通り都会ならウーバーイーツがいいとは思うけれどね
ニートでYouTubeやってる人も気紛れにウーバーイーツやってる
2021/07/01(木) 14:55:00.94ID:6YhToEKg
お金欲しい
働くの嫌
887優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 16:06:40.65ID:85TBDst3
会計いじっちゃだめなとこいじってた
訂正箇所逆算できない
寝てしまう
助けてくれ
2021/07/01(木) 18:00:27.61ID:HZVRWJIQ
ぽこにゃん知ってたよ
みんなと仲良くして上司と仲良くして
そうすれば自分が得をすることくらい
ぽこにゃんも最初から知ってた
でも、ぽこにゃんできなかった(=゚ω゚=)
2021/07/01(木) 19:01:50.77ID:lZFT/kDX
>>885
YouTubeやって気まぐれにウーバーイーツやってる奴がニートなわけないだろ
2021/07/01(木) 19:06:08.51ID:7jxgd+dr
適職探して悩んで結論出ず早一年
サポステで受けた適職診断で6項目、10点満点
「定型的職務」「対人的職務」「営業的職務」「非定型職務」「相続的職務」「リーダー適正」
「定型的職務」が5点で、他0。コメント欄はフルボッコな書かれよう
障害隠して、しかし正直に答えた結果がコレだよ。死にたいねぇ
2021/07/01(木) 19:10:57.31ID:I8/2tGMm
>>890
その結果を提出すれば生保で就労支援逃れられそう
2021/07/01(木) 19:18:12.89ID:i/c0RgyA
俺は本当にあらゆる業界や職種で、コミュニケーション不要な仕事ってものを探してきた自負があるけど、そんなものはないよ
2021/07/01(木) 19:20:51.51ID:7TDkj5n7
>>892
データ入力があるぞ
2021/07/01(木) 19:26:50.36ID:u7nV/oKi
ASDとADHD持ちで、IQ80の境界知能だけど社内SEやってる


ちなみにコンビニや倉庫、飲食の接客業
2021/07/01(木) 19:27:35.85ID:u7nV/oKi
やったけど、うまくいかず1ヶ月未満で辞めてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況