商品名:デパス 【成分名:エチゾラム(Etizolam)】
吉富製薬の最高傑作。
1984年(昭和59年)に販売開始。(現在37歳)
発売年月日:1984年3月21日
現:(株)田辺三菱製薬の万能抗不安薬。
睡眠障害から肩こりまで何にでも効く名薬。
心療内科等で最初に出されることも多い。
内科・心療内科・精神科・外科・整形外科など様々な場面で使われている非常に有名なお薬です。
錠:0.25、0.5、1mg 細粒:1%(0.3g/包)
2016年10月14日に、向精神薬指定を受けました。処方日数、海外からの持ち込みに関しては規制されましたのでご注意ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000136558.html
エチゾラム:デパス
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179025.html
医療用医薬品 : エチゾラム
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00063822
エチゾラム - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%81%E3%82%BE%E3%83%A9%E3%83%A0
【前スレ】
●●○デパススレッドVer.170○●●
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1621091603/
●●○デパススレッドVer.171○●●
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/06/20(日) 09:40:37.84ID:jAtjdBIj
2021/06/20(日) 09:41:03.83ID:jAtjdBIj
【精神科医が解説】デパス(エチゾラム)の効果と副作用 | こころみ医学
https://cocoromi-cl.jp/knowledge/psychiatry-medicine/etizolam/about-etizolam/
デパスと他剤の比較(効果の強さ・Tmax・T1/2)
https://i.imgur.com/qcwG692.png
https://i.imgur.com/PMabK7N.png
https://i.imgur.com/YJAMBsk.png
デパスと眠気
https://i.imgur.com/yA2U0RU.png
デパスとふらつき
https://i.imgur.com/F9bEE5G.png
デパスと依存性
https://i.imgur.com/9hSwtQm.png
デパスの離脱症状と減薬方法
https://i.imgur.com/IRa8JXy.png
海外の妊娠と授乳に関する基準
https://i.imgur.com/gdwLEtr.png
妊娠への影響:FDA(アメリカ食品医薬品局)薬剤胎児危険度基準A:ヒト対象試験で、危険性がみいだされない
B:ヒトでの危険性の証拠はない C:危険性を否定することができない
D:危険性を示す確かな証拠がある ×:妊娠中は禁忌
授乳への影響:Hale授乳危険度分類
L1:最も安全
L2:比較的安全
L3:おそらく安全・新薬・情報不足
L4:おそらく危険
L5:危険
https://cocoromi-cl.jp/knowledge/psychiatry-medicine/etizolam/about-etizolam/
デパスと他剤の比較(効果の強さ・Tmax・T1/2)
https://i.imgur.com/qcwG692.png
https://i.imgur.com/PMabK7N.png
https://i.imgur.com/YJAMBsk.png
デパスと眠気
https://i.imgur.com/yA2U0RU.png
デパスとふらつき
https://i.imgur.com/F9bEE5G.png
デパスと依存性
https://i.imgur.com/9hSwtQm.png
デパスの離脱症状と減薬方法
https://i.imgur.com/IRa8JXy.png
海外の妊娠と授乳に関する基準
https://i.imgur.com/gdwLEtr.png
妊娠への影響:FDA(アメリカ食品医薬品局)薬剤胎児危険度基準A:ヒト対象試験で、危険性がみいだされない
B:ヒトでの危険性の証拠はない C:危険性を否定することができない
D:危険性を示す確かな証拠がある ×:妊娠中は禁忌
授乳への影響:Hale授乳危険度分類
L1:最も安全
L2:比較的安全
L3:おそらく安全・新薬・情報不足
L4:おそらく危険
L5:危険
2021/06/20(日) 09:41:20.69ID:jAtjdBIj
抗不安薬 - 脳科学辞典
https://bsd.neuroinf.jp/wiki/%E6%8A%97%E4%B8%8D%E5%AE%89%E8%96%AC
抗不安薬の半減期と作用強度
https://i.imgur.com/0Zl5yhe.png
ベンゾジアゼピン系抗不安薬の半減期による違い
https://i.imgur.com/fH8zj1a.png
依存症専門の精神科医による、精神に作用する薬物の有害性についての投票
https://i.imgur.com/OI6X18d.png
2010年に行われた調査では、薬害の専門家の意見をもとに、さまざまな違法・合法薬物をランキングしています。
総合的に最も危険な薬物はアルコールであることがわかりました。
https://i.imgur.com/c3oNp8y.png
IndexPage - 薬学用語解説 - 日本薬学会
https://www.pharm.or.jp/dictionary/
ベンゾジアゼピン - 薬学用語解説 - 日本薬学会
https://www.pharm.or.jp/dictionary/wiki.cgi?%e3%83%99%e3%83%b3%e3%82%be%e3%82%b8%e3%82%a2%e3%82%bc%e3%83%94%e3%83%b3
benzodiazepines
クロルジアゼポキシドやジアゼパムを代表とする抗不安薬、睡眠薬。
GABAAレセプター中に存在するベンゾジアゼピン結合部位に作用薬が結合すると、GABAAレセプターの機能を亢進し、Cl−の透過性が亢進する。
これにより、鎮静・催眠作用、抗不安作用、中枢性筋弛緩作用、抗痙攣作用などの広い薬理学的作用を示す。
長時間作用型のものから短時間作用型のものまで多数の誘導体が存在する。
バルビツール酸誘導体と比較して、安全性が高いのが特徴である。健忘をきたしやすいとの報告もある。
ベンゾジアゼピン系薬物の過量投与により運動失調,低血圧,呼吸抑制,意識障害などが現れることがあり、
このような過量投与の処置としてベンゾジアゼピンレセプター拮抗薬のフルマゼニルが用いられる。(2005.10.25 掲載) (2009.8.12 改訂)
https://bsd.neuroinf.jp/wiki/%E6%8A%97%E4%B8%8D%E5%AE%89%E8%96%AC
抗不安薬の半減期と作用強度
https://i.imgur.com/0Zl5yhe.png
ベンゾジアゼピン系抗不安薬の半減期による違い
https://i.imgur.com/fH8zj1a.png
依存症専門の精神科医による、精神に作用する薬物の有害性についての投票
https://i.imgur.com/OI6X18d.png
2010年に行われた調査では、薬害の専門家の意見をもとに、さまざまな違法・合法薬物をランキングしています。
総合的に最も危険な薬物はアルコールであることがわかりました。
https://i.imgur.com/c3oNp8y.png
IndexPage - 薬学用語解説 - 日本薬学会
https://www.pharm.or.jp/dictionary/
ベンゾジアゼピン - 薬学用語解説 - 日本薬学会
https://www.pharm.or.jp/dictionary/wiki.cgi?%e3%83%99%e3%83%b3%e3%82%be%e3%82%b8%e3%82%a2%e3%82%bc%e3%83%94%e3%83%b3
benzodiazepines
クロルジアゼポキシドやジアゼパムを代表とする抗不安薬、睡眠薬。
GABAAレセプター中に存在するベンゾジアゼピン結合部位に作用薬が結合すると、GABAAレセプターの機能を亢進し、Cl−の透過性が亢進する。
これにより、鎮静・催眠作用、抗不安作用、中枢性筋弛緩作用、抗痙攣作用などの広い薬理学的作用を示す。
長時間作用型のものから短時間作用型のものまで多数の誘導体が存在する。
バルビツール酸誘導体と比較して、安全性が高いのが特徴である。健忘をきたしやすいとの報告もある。
ベンゾジアゼピン系薬物の過量投与により運動失調,低血圧,呼吸抑制,意識障害などが現れることがあり、
このような過量投与の処置としてベンゾジアゼピンレセプター拮抗薬のフルマゼニルが用いられる。(2005.10.25 掲載) (2009.8.12 改訂)
2021/06/20(日) 09:41:36.33ID:jAtjdBIj
_,.. -──- 、,
, '" `ヽ.
//¨7__ / i _厂廴
/ ̄( ノ__/ /{ } 「 (_冫}
/ ̄l_// /-| ,! ム  ̄|_「 \__
. イ , /!_∠_ | / /_⊥_,ノ ハ イ
/ / / 〃ん心 レ'|/ f,心 Y i \__>
∠イ / ト弋_ツ 弋_ツ i | | \
_/ _ノ| ,i ⊂⊃ ' ⊂⊃ ./ !、_ン
 ̄ ∨| ,小、 ` ‐ ' /|/| /
Y |ヘ> 、 _ ,. イレ| レ' スレ立て完了♪
r'.| |;;;入゙亠―亠' );;;;;! |、 マターリ進行でおねがいします
,ノ:,:|. !|く __ ̄ ̄ ̄__У ノ|:,:,ヽ
(:.:.:.:ム人!ヘ ` ´ 厂|ノ:.:.:丿
At your own risk☆♪☆ゅっくりしてぃってネッ☆(^ω^)b
, '" `ヽ.
//¨7__ / i _厂廴
/ ̄( ノ__/ /{ } 「 (_冫}
/ ̄l_// /-| ,! ム  ̄|_「 \__
. イ , /!_∠_ | / /_⊥_,ノ ハ イ
/ / / 〃ん心 レ'|/ f,心 Y i \__>
∠イ / ト弋_ツ 弋_ツ i | | \
_/ _ノ| ,i ⊂⊃ ' ⊂⊃ ./ !、_ン
 ̄ ∨| ,小、 ` ‐ ' /|/| /
Y |ヘ> 、 _ ,. イレ| レ' スレ立て完了♪
r'.| |;;;入゙亠―亠' );;;;;! |、 マターリ進行でおねがいします
,ノ:,:|. !|く __ ̄ ̄ ̄__У ノ|:,:,ヽ
(:.:.:.:ム人!ヘ ` ´ 厂|ノ:.:.:丿
At your own risk☆♪☆ゅっくりしてぃってネッ☆(^ω^)b
2021/06/20(日) 11:22:26.35ID:AcwCIhwh
前スレで、大○吸ってるとか書いた奴、警察に通報したと書かれたら、必死にスレを1000まで埋めようとしててワロタ。スレ落ちても捜査出来るし、震えて待ってろw
2021/06/20(日) 13:02:32.93ID:D6ld/bH9
大豆?
2021/06/20(日) 13:33:18.79ID:AdsIOHtP
太腿
10優しい名無しさん
2021/06/20(日) 14:26:20.73ID:3OI9qk5J エグザイルのおっさんは毎日上戸彩のオメコ広げて舐めまくった挙句、
チンチン出し入れして上戸彩のでっかいボインをぶるんぶるん揺らしてるんやで。
同じおっさんでもこうも違うものかと思うと、胸が張り裂けそうや
チンチン出し入れして上戸彩のでっかいボインをぶるんぶるん揺らしてるんやで。
同じおっさんでもこうも違うものかと思うと、胸が張り裂けそうや
12優しい名無しさん
2021/06/20(日) 16:08:25.16ID:Vzu4LyYO 1乙
今日も1ミリを割って半錠飲んだ
ドキドキもなく精神安定してる
今日も1ミリを割って半錠飲んだ
ドキドキもなく精神安定してる
13優しい名無しさん
2021/06/20(日) 16:30:45.97ID:vCwGncfi デパスのおかげで彼氏ができた!
14優しい名無しさん
2021/06/20(日) 18:00:08.65ID:/ojFrEvi ホモは帰ってくれないか
15優しい名無しさん
2021/06/20(日) 19:21:17.57ID:y/MpMmCV ベンザリンからデパスに変えてもらったんだけど、あまり効かないなぁ。月1しか飲まないのに。
16優しい名無しさん
2021/06/20(日) 19:23:49.17ID:kKbMsrjU 139
17優しい名無しさん
2021/06/20(日) 20:13:08.29ID:3OI9qk5J エグザイルのおっさんは毎日デパスキメて上戸彩のオメコ広げて舐めまくった挙句、
チンチン出し入れして上戸彩のでっかいボインをぶるんぶるん揺らしてるんやで。
同じおっさんでもこうも違うものかと思うと、胸が張り裂けそうや
チンチン出し入れして上戸彩のでっかいボインをぶるんぶるん揺らしてるんやで。
同じおっさんでもこうも違うものかと思うと、胸が張り裂けそうや
18優しい名無しさん
2021/06/20(日) 20:52:51.02ID:LSWFeAZH デパスって一錠のんだら一日中きくの?
21優しい名無しさん
2021/06/20(日) 21:42:49.36ID:nGerIOtW まさにハッピードラッグ
24優しい名無しさん
2021/06/20(日) 21:50:45.89ID:vCwGncfi 酒を飲め
25優しい名無しさん
2021/06/20(日) 22:08:37.71ID:vvJuEJhA デパス飲んで寝よっと
27優しい名無しさん
2021/06/20(日) 23:18:42.76ID:8Jdih4CY デパス、半年ぶりに飲んだ。本当に楽になる。飲んでない人はどうやって生活してるのか不思議なくらいだ。
28優しい名無しさん
2021/06/21(月) 03:52:43.86ID:+V+vPluN 月に10錠の頓服じゃ足りない(~_~;)。。アルプラゾラムも使ってるけど、デパスのがしっかりおちつく感じがする。
せめて20錠にしてもらえないか次に行った時聞いてみよう。
せめて20錠にしてもらえないか次に行った時聞いてみよう。
29優しい名無しさん
2021/06/21(月) 03:56:01.55ID:Fv1NUT/j
30優しい名無しさん
2021/06/21(月) 04:46:50.93ID:Fv1NUT/j デパスで脳萎縮した
31優しい名無しさん
2021/06/21(月) 06:36:29.26ID:Fq1AfduX デパス飲んで起きよっと
34優しい名無しさん
2021/06/21(月) 11:06:12.23ID:0uagN0Jh (´・ω・)つ@
35優しい名無しさん
2021/06/21(月) 12:18:10.26ID:X7tPqwQK 一日中きくならデパスをのみたいけど、短時間しか聞かないならその後また不安感がおそってくるってことだよね?
それ余計に死にたくならない?
それ余計に死にたくならない?
36優しい名無しさん
2021/06/21(月) 12:30:16.80ID:d7kqKfco そんな症状なら最初から違う薬処方されるから大丈夫だろ
38優しい名無しさん
2021/06/21(月) 13:00:06.74ID:Fv1NUT/j 知能が落ちた
44優しい名無しさん
2021/06/21(月) 16:28:57.79ID:1mYdotYu ここに書き込んでるということはまだまともな気がする
45優しい名無しさん
2021/06/21(月) 22:04:44.26ID:4sZSvnVt 今夜もデパった。イライラの角が取れてゆく…
47優しい名無しさん
2021/06/22(火) 04:12:42.95ID:B8jwwOvV 寝なきゃいけないのに寝れなくて本当に困る。明日も仕事あって、結構難しい資料作ったりしなきゃいけないのに。
48優しい名無しさん
2021/06/22(火) 06:33:25.99ID:okaYpAB9 デパス飲んで起きよっと
49優しい名無しさん
2021/06/22(火) 08:59:57.83ID:3Jtc22G7 >>46
健康の捉え方ひとつだが健康マニア的な酒タバコやらないオーガニックしか食わないみたいのもいれば
すげえ病気でも薬嫌いで一切薬飲まない変わりもんもいるだろうしデパスをたまに頓服で使ってる程度ならじゅうぶん健康だよ
常用者はもちろん違うと思うけど
健康の捉え方ひとつだが健康マニア的な酒タバコやらないオーガニックしか食わないみたいのもいれば
すげえ病気でも薬嫌いで一切薬飲まない変わりもんもいるだろうしデパスをたまに頓服で使ってる程度ならじゅうぶん健康だよ
常用者はもちろん違うと思うけど
50優しい名無しさん
2021/06/22(火) 12:13:58.24ID:UlOo6hB5 1日3ミリがやめられなくなってきたどうしよう…
52優しい名無しさん
2021/06/22(火) 13:30:05.75ID:mRUCkGFK デパスで入浴が楽になりますか?
53優しい名無しさん
2021/06/22(火) 13:47:10.47ID:nO8CdrJS >>51
ありがとうちょっと気が楽になりました。色々と嫌なことが重なりデパスが増えましたorz
ありがとうちょっと気が楽になりました。色々と嫌なことが重なりデパスが増えましたorz
54優しい名無しさん
2021/06/22(火) 15:09:24.15ID:VYD8WyxW アサヒミンティアの空容器にデパス10錠入れておけば人前で飲んでも安心?
55優しい名無しさん
2021/06/22(火) 15:15:00.02ID:EoOtEZEZ ちょうだいって言われたらどうするの?
56優しい名無しさん
2021/06/22(火) 16:44:43.38ID:nO8CdrJS 一回それでドライバー運転手に上げたら事故られたわ嘘だけど
57優しい名無しさん
2021/06/22(火) 18:33:21.65ID:JliWk0UY 自分はエチゾラムだけど0.5を4回。もう少し増やしたい。どうしても不安や緊張してしまう。
もう少し長く効く薬に変えてもらおうか
もう少し長く効く薬に変えてもらおうか
59優しい名無しさん
2021/06/22(火) 20:30:46.10ID:WTmE+1KN 突然の腰痛で整形外科でカロナール(アセトアミノフェン)出されたんだけどデパスと飲んでも大丈夫だよね?
レントゲン撮ったら腰骨がまっすぐすぎてヤバいって言われた
ほんとはS字カーブ描いてなきゃいけないらしいが
レントゲン撮ったら腰骨がまっすぐすぎてヤバいって言われた
ほんとはS字カーブ描いてなきゃいけないらしいが
60優しい名無しさん
2021/06/22(火) 21:03:20.87ID:gsOkS/+D61優しい名無しさん
2021/06/22(火) 21:15:22.99ID:D9XtW2kk 精神科でデパス欲しいんですけどなんて言えばいいですか(๑˃̵ᴗ˂̵)
63優しい名無しさん
2021/06/22(火) 22:03:06.62ID:d196kKk3 デパス飲んで寝よっと
64優しい名無しさん
2021/06/22(火) 22:03:45.61ID:HaWE2m7L デパス飲んで寝よっと
67優しい名無しさん
2021/06/22(火) 23:27:06.71ID:4qe5ARi5 禁煙するとデパス飲む
タバコ吸えばデパス要らない
金銭的にはデパス超有利
タバコ吸えばデパス要らない
金銭的にはデパス超有利
68優しい名無しさん
2021/06/23(水) 06:16:22.98ID:T8QbmGcp 酒もタバコも十数年前にやめた
デパスだけはやってる
良い方向なのかは別として
デパスだけはやってる
良い方向なのかは別として
69優しい名無しさん
2021/06/23(水) 06:33:27.55ID:L6u+D68h デパス飲んで起きよっと
71優しい名無しさん
2021/06/23(水) 07:23:28.54ID:T8QbmGcp 一度に3mg飲まなければ用法用量は守れてるからヨシ!
72優しい名無しさん
2021/06/23(水) 09:00:21.57ID:QinlnIJa 用量は一日3mgまでだっけ?
74優しい名無しさん
2021/06/23(水) 09:32:51.31ID:g6U8OxOh 朝飲んで、昼飲んで、夜飲んで…計3ミリ
一応1日のMAXが3ミリまでだけど少ないに越したことないよね…分かっちゃいるんだけどなぁ色々と嫌な事が重なりすぎてヒステリー球も半端ないから飲んじゃう
ヒステリー球で吐き気までしてくるからキツい
一応1日のMAXが3ミリまでだけど少ないに越したことないよね…分かっちゃいるんだけどなぁ色々と嫌な事が重なりすぎてヒステリー球も半端ないから飲んじゃう
ヒステリー球で吐き気までしてくるからキツい
75優しい名無しさん
2021/06/23(水) 10:16:04.42ID:EKQrwwoA MAX3ミリ
それ以上は医者も出してくれない
それ以上は医者も出してくれない
76優しい名無しさん
2021/06/23(水) 10:28:34.92ID:eLeqtAzj 効かぬ
77優しい名無しさん
2021/06/23(水) 11:50:38.08ID:qfyFyILT なにこれ離脱キツ過ぎだろ
78優しい名無しさん
2021/06/23(水) 12:47:32.25ID:6PtGIdF9 心療内科受診したいけど、どこも5時6時までなんだよな…一番ストレスかかる勤労者が受診できないとは。
仕方ないから遅くまで開いてる整形で肩こりてことにして処方してもらってる。
仕方ないから遅くまで開いてる整形で肩こりてことにして処方してもらってる。
79優しい名無しさん
2021/06/23(水) 13:20:16.93ID:yI0Gl7mi メンクリで薬漬けにされると、勤労できなくなるよ
薬漬けにして、年金受けさせて、デイケアで遊ばせて儲けるビジネス
薬漬けにして、年金受けさせて、デイケアで遊ばせて儲けるビジネス
80優しい名無しさん
2021/06/23(水) 13:42:06.38ID:6PtGIdF9 そっかー
仕事しながら通院てスタイルは無いんだろうな…しかししんどい。
整形で処方してくれる医師もいつまで出してくれるだろうか。
仕事しながら通院てスタイルは無いんだろうな…しかししんどい。
整形で処方してくれる医師もいつまで出してくれるだろうか。
81優しい名無しさん
2021/06/23(水) 15:26:55.05ID:T8QbmGcp 頭痛がひどくてデパスにカロナール500mg×2のアセトアミノフェンを追加したら謎の多幸感が出たわ
デパスは飲み慣れていたんたけど何かが増強効果として表れたのかな
デパスは飲み慣れていたんたけど何かが増強効果として表れたのかな
82優しい名無しさん
2021/06/23(水) 15:45:59.40ID:pDIoltBo アセトアミノフェンって肝臓に悪いんじゃなかったっけ?
83優しい名無しさん
2021/06/23(水) 16:17:04.62ID:XjP581R/ デパス漬けだわ
84優しい名無しさん
2021/06/23(水) 16:52:26.62ID:vo42SNwe デパス風呂か
85優しい名無しさん
2021/06/23(水) 16:52:31.28ID:jXi2QXfW 処方箋がデパスなんだけど、薬局でエチゾラムを出された。前スレでキレが違うような書き込みあったけど、そんな実感できる程違うの?
86優しい名無しさん
2021/06/23(水) 17:56:29.51ID:KVi+y2bA87優しい名無しさん
2021/06/23(水) 17:58:51.59ID:KVi+y2bA >>85
調剤薬局の最初にもらう用紙でジェネリックでもOKにチェック入れてない?
もししてないなら勝手に薬局がジェネリック出したから言えば先発品に変えてもらえるよ
個人差はあるけどやっぱり自分は先発じゃないと効かなかった
調剤薬局の最初にもらう用紙でジェネリックでもOKにチェック入れてない?
もししてないなら勝手に薬局がジェネリック出したから言えば先発品に変えてもらえるよ
個人差はあるけどやっぱり自分は先発じゃないと効かなかった
90優しい名無しさん
2021/06/23(水) 20:40:38.53ID:mI5eg1g1 デパス飲んで寝よっと
91優しい名無しさん
2021/06/23(水) 20:41:02.54ID:mI5eg1g1 >>46
健康の捉え方ひとつだが健康マニア的な酒タバコやらないオーガニックしか食わないみたいのもいれば
すげえ病気でも薬嫌いで一切薬飲まない変わりもんもいるだろうしデパスをたまに頓服で使ってる程度ならじゅうぶん健康だよ
常用者はもちろん違うと思うけど
健康の捉え方ひとつだが健康マニア的な酒タバコやらないオーガニックしか食わないみたいのもいれば
すげえ病気でも薬嫌いで一切薬飲まない変わりもんもいるだろうしデパスをたまに頓服で使ってる程度ならじゅうぶん健康だよ
常用者はもちろん違うと思うけど
92優しい名無しさん
2021/06/23(水) 20:41:18.04ID:mI5eg1g1 まあまあデパスでも飲んで落ち着こうや
93優しい名無しさん
2021/06/23(水) 20:41:33.83ID:mI5eg1g1 デパス夜のぶん飲みました
94優しい名無しさん
2021/06/23(水) 20:41:49.36ID:mI5eg1g1 もうそんな時間か
95優しい名無しさん
2021/06/23(水) 20:57:17.67ID:4+xS59Cv どうにも頭が死んでる感が無い
君ら服用し出してから仕事が以前に比べて別人のように捗る言ってましたよね? 無脳は無能のままなのかね?
君ら服用し出してから仕事が以前に比べて別人のように捗る言ってましたよね? 無脳は無能のままなのかね?
96優しい名無しさん
2021/06/23(水) 20:57:32.91ID:4+xS59Cv 精神科の投薬って少ないスタート量から段階的に増やして行くもので
そのうちどこかで、逆にこれは多すぎて調子悪いぞというラインに到達する
そしたらちょっと下げて、副作用に目をつぶれる量で維持するというのが基本
患者の感覚を目安として決めるものだから、日常で気づいたことは忘れないうちに日記やメモに書いといて
診察時にきちんと言った方がいい
そのうちどこかで、逆にこれは多すぎて調子悪いぞというラインに到達する
そしたらちょっと下げて、副作用に目をつぶれる量で維持するというのが基本
患者の感覚を目安として決めるものだから、日常で気づいたことは忘れないうちに日記やメモに書いといて
診察時にきちんと言った方がいい
97優しい名無しさん
2021/06/23(水) 20:57:48.31ID:4+xS59Cv 俺がこんな風に、何かしたから何かが急激に変わったって思い込んだ時、いつもプラシーボなんだよなぁ
1週間後に思い込みだったって気付いたりする
この人が思い込みで話してるって言ってるわけじゃないよ
1週間後に思い込みだったって気付いたりする
この人が思い込みで話してるって言ってるわけじゃないよ
98優しい名無しさん
2021/06/23(水) 20:58:03.88ID:4+xS59Cv ちなみにゼリーには二種類あって
寒天系だとタンパク質はほとんど摂れず、カロリーも低めだから栄養失調を防ぐ目的には不向きかも
(水溶性の食物繊維は摂れるから便秘対策には良いんだけどね)
ゼラチン系のやつならコラーゲンと同じタンパク質が摂れるよ
糖質を正しくエネルギーに変換して利用するにはタンパク質とビタミン類が不可欠
何を食べるにしても糖質ばかりに偏らないよう注意(ここに気をつけてないと生活習慣病の元)
果物も生のは口内炎を防いだり、出来たやつでもすぐ治してくれる効能がある
栄養素不足で起きやすい口内炎や口角炎などの対策の意味でもおすすめ
熱でビタミンや酵素が無くなってしまうから市販の加工ジュースや缶詰じゃなく生の方でね
寒天系だとタンパク質はほとんど摂れず、カロリーも低めだから栄養失調を防ぐ目的には不向きかも
(水溶性の食物繊維は摂れるから便秘対策には良いんだけどね)
ゼラチン系のやつならコラーゲンと同じタンパク質が摂れるよ
糖質を正しくエネルギーに変換して利用するにはタンパク質とビタミン類が不可欠
何を食べるにしても糖質ばかりに偏らないよう注意(ここに気をつけてないと生活習慣病の元)
果物も生のは口内炎を防いだり、出来たやつでもすぐ治してくれる効能がある
栄養素不足で起きやすい口内炎や口角炎などの対策の意味でもおすすめ
熱でビタミンや酵素が無くなってしまうから市販の加工ジュースや缶詰じゃなく生の方でね
99優しい名無しさん
2021/06/23(水) 20:58:19.76ID:4+xS59Cv 副作用で食欲無くて全然進まないんだけど仕事には行かないといけないし
みんなどんなもの食べてやり過ごしてる?
みんなどんなもの食べてやり過ごしてる?
100優しい名無しさん
2021/06/23(水) 21:19:03.75ID:Sehv+CM2 キャベツだな
101優しい名無しさん
2021/06/23(水) 21:50:01.92ID:ODfmheUp ゆでたまご買って食べてる
102優しい名無しさん
2021/06/23(水) 22:03:54.21ID:QXLKs7ms デパス飲んで寝よっと
103優しい名無しさん
2021/06/23(水) 22:21:52.73ID:4+xS59Cv デパス飲んで寝よっと
104優しい名無しさん
2021/06/23(水) 22:22:08.25ID:4+xS59Cv デパス飲んで寝よっと
105優しい名無しさん
2021/06/23(水) 22:22:23.72ID:4+xS59Cv デパス.飲んで寝よっと
106優しい名無しさん
2021/06/23(水) 22:22:39.30ID:4+xS59Cv デパス飲んで寝よ.っと
107優しい名無しさん
2021/06/23(水) 22:23:19.50ID:4+xS59Cv デパス.飲んで寝よっと.
110優しい名無しさん
2021/06/23(水) 22:39:23.15ID:4+xS59Cv ゼラチンで、たんぱく質(アミノ酸)と活性型ペプチドが摂れる
たんぱく質(アミノ酸)の補給になる
アミノ酸はカラダの材料やエネルギーとして欠かせない
コラーゲン(ゼラチン)のアミノ酸は特長があり、美容によいプロリン、睡眠に良いグリシンなどが豊富
アミノ酸がカラダの材料やエネルギーになる
コラーゲンの特徴的なアミノ酸が補給できる
グリシンは 良い睡眠抗うつ美肌
プロリンは 関節痛改善美肌脂肪燃焼
他にはカラダを調整する働きをもつコラーゲン特有の活性型ペプチド(ペプチド=アミノ酸が複数つながったもの、活性型を吸収することができる
活性型ペプチドは、ゼラチンを低分子化した「コラーゲンペプチド」を摂取する方が、より多く吸収できる
たんぱく質(アミノ酸)の補給になる
アミノ酸はカラダの材料やエネルギーとして欠かせない
コラーゲン(ゼラチン)のアミノ酸は特長があり、美容によいプロリン、睡眠に良いグリシンなどが豊富
アミノ酸がカラダの材料やエネルギーになる
コラーゲンの特徴的なアミノ酸が補給できる
グリシンは 良い睡眠抗うつ美肌
プロリンは 関節痛改善美肌脂肪燃焼
他にはカラダを調整する働きをもつコラーゲン特有の活性型ペプチド(ペプチド=アミノ酸が複数つながったもの、活性型を吸収することができる
活性型ペプチドは、ゼラチンを低分子化した「コラーゲンペプチド」を摂取する方が、より多く吸収できる
111優しい名無しさん
2021/06/23(水) 22:40:37.17ID:4+xS59Cv112優しい名無しさん
2021/06/23(水) 22:41:18.10ID:4+xS59Cv113優しい名無しさん
2021/06/24(木) 00:43:42.66ID:UM2TV57X ゼリーキチわろたw
114優しい名無しさん
2021/06/24(木) 06:34:31.41ID:KK6KcqWQ デパス飲んで起きよっと
115優しい名無しさん
2021/06/24(木) 08:21:23.68ID:+eaD8YVl うーわ まーた荒らしかー
こいつらしょうもないなー
こいつらしょうもないなー
116優しい名無しさん
2021/06/24(木) 08:47:49.05ID:wX8N0HFY デパス飲んで起きよっと
117優しい名無しさん
2021/06/24(木) 09:11:19.32ID:4FU7uMKV 小池知事ペットロスで休職デパス飲めよ
118優しい名無しさん
2021/06/24(木) 09:25:24.09ID:9Tx95Nuq 朝から0.5
先が思いられるな
先が思いられるな
119優しい名無しさん
2021/06/24(木) 11:55:05.93ID:MMftZGiX >>118
俺なんて朝から1ミリだよ…終わりだよこの心
俺なんて朝から1ミリだよ…終わりだよこの心
121優しい名無しさん
2021/06/24(木) 16:09:38.36ID:NTT4dyC8 前スレッドにて「デパスの効能」について質問した者です。
本日通院日でしたので、結果をお知らせいたします。
1. ミルタザピン15mg毎日1錠→以前使用していたテトラミド10mg毎日1錠に(一時処方不可だったがまた処方可になったらしい)
2. アモバン7.5mg 毎日1錠はそのまま
3. フルニトラゼパム(サイレース)2m毎日2錠はそのまま
4. ブロマゼパム(レキソタン)2mgは頓服として月10錠→月15錠に
となりました。
デパスは「依存性が強い」とのこと。
私は長年使用してきたテトラミドが処方されればそれで問題解決でしたので、本日問題解決となりました。
本日通院日でしたので、結果をお知らせいたします。
1. ミルタザピン15mg毎日1錠→以前使用していたテトラミド10mg毎日1錠に(一時処方不可だったがまた処方可になったらしい)
2. アモバン7.5mg 毎日1錠はそのまま
3. フルニトラゼパム(サイレース)2m毎日2錠はそのまま
4. ブロマゼパム(レキソタン)2mgは頓服として月10錠→月15錠に
となりました。
デパスは「依存性が強い」とのこと。
私は長年使用してきたテトラミドが処方されればそれで問題解決でしたので、本日問題解決となりました。
122優しい名無しさん
2021/06/24(木) 22:05:52.96ID:26Ut9DUu デパス飲んで寝よっと
123優しい名無しさん
2021/06/25(金) 02:12:03.23ID:szNqqbWL エチゾラム10mg飲んだらどうなる?
124優しい名無しさん
2021/06/25(金) 02:15:15.63ID:D+58JktN 眠くなって起きて頭重くて痛くてダルくなるだけ
デパスなんていくらのんでも死にやしねえよw
デパスなんていくらのんでも死にやしねえよw
125優しい名無しさん
2021/06/25(金) 03:07:14.64ID:f0HsKTdZ @デパス1mg錠をピルカッターで4分割して0.25mgになった
錠剤を一粒飲む
Aデパス0.25mg錠を一粒飲む
@とAでは効果に違いが出るのでしょうか?初めてデパス飲んで@で
飲んだのですが不安と緊張にほとんど効果なかったです
錠剤を一粒飲む
Aデパス0.25mg錠を一粒飲む
@とAでは効果に違いが出るのでしょうか?初めてデパス飲んで@で
飲んだのですが不安と緊張にほとんど効果なかったです
127優しい名無しさん
2021/06/25(金) 04:06:16.14ID:fT6Cu+MH デパス4分割すると粉末になって飛ぶ。
0.25はほとんど気分だけ。20分で効くけど2時間もつかな。
効かないから逆に依存するよ。やめとけ。認知になるし。
面倒くさいけど、アロマオイルとか香り系にした方がいい。
0.25はほとんど気分だけ。20分で効くけど2時間もつかな。
効かないから逆に依存するよ。やめとけ。認知になるし。
面倒くさいけど、アロマオイルとか香り系にした方がいい。
128優しい名無しさん
2021/06/25(金) 06:34:57.98ID:QFgjxxsy デパス飲んで起きよっと
130優しい名無しさん
2021/06/25(金) 07:18:05.32ID:YWXDq6lH ベンゾで認知症になるエビデンスあるの?
131優しい名無しさん
2021/06/25(金) 07:18:38.08ID:YWXDq6lH あるならガチで断薬しないとな…自殺しちゃいそうだ
132優しい名無しさん
2021/06/25(金) 07:55:03.35ID:IaZq5SWT133優しい名無しさん
2021/06/25(金) 08:03:49.67ID:vFbZuggd FCのデパス存在するの?
136優しい名無しさん
2021/06/25(金) 09:45:18.81ID:h4FENvCY ファミコン?
137優しい名無しさん
2021/06/25(金) 09:47:55.72ID:7MpdAJ7L フランチャイズでしょ
138優しい名無しさん
2021/06/25(金) 11:35:39.09ID:IaZq5SWT139優しい名無しさん
2021/06/25(金) 11:37:47.57ID:ovjJFaNU Fun crazy ?
143優しい名無しさん
2021/06/25(金) 15:25:59.22ID:7MpdAJ7L エチラームMDを知らない?
144優しい名無しさん
2021/06/25(金) 15:48:15.13ID:jojZjMZc デパスたまに噛み砕いて飲んでるけどね
効きはじめはさすがに早い
効きはじめはさすがに早い
145優しい名無しさん
2021/06/25(金) 16:58:45.91ID:iFTtQHye >>142
オレは舌下で飲んでるよ
オレは舌下で飲んでるよ
146優しい名無しさん
2021/06/25(金) 17:44:17.07ID:epoH66PN カクテルによく溶けてくれて捗る
147優しい名無しさん
2021/06/25(金) 18:18:39.16ID:gpkpPvy7 リリカOD錠と一緒にピルクラッシャーで粉にしてスニッフが最高です
148優しい名無しさん
2021/06/25(金) 19:40:57.57ID:qVqgoO4J エチゾラム0.5を頓服で月に10錠処方されてたけど、先生に毎日飲みたいことを伝えたら、頓服から1日2回の処方になってホッとした。
149優しい名無しさん
2021/06/25(金) 19:42:35.57ID:7MpdAJ7L いいなあああああ
もっと出してもらいなよ
もっと出してもらいなよ
150優しい名無しさん
2021/06/25(金) 19:43:33.26ID:u4wz3CBL 今年いっぱいは依存して耐えたいからと嫌がる医者に頼み込んで日に2.5mgで処方して貰ってる
3mgは勘弁してと断られた
3mgは勘弁してと断られた
151優しい名無しさん
2021/06/25(金) 20:33:42.08ID:YPBY7BSq エチゾラムからデパスへ変えてもらった。シートはスリムなのにデパスの方が錠剤が少し大きいね。効果の違いはあるかなぁ。
152優しい名無しさん
2021/06/25(金) 21:30:17.80ID:LydgCOQi デパスもらうために精神科行ってぐだくだ雑談しなきゃなんないのが辛い
市販してくれれば楽なのに…
市販してくれれば楽なのに…
153優しい名無しさん
2021/06/25(金) 22:02:34.19ID:e3/q2Ub/ デパス飲んで寝よっと
155優しい名無しさん
2021/06/25(金) 22:09:04.44ID:aezzZ+t6 いちいち報告するなボケ!
156優しい名無しさん
2021/06/25(金) 22:15:26.74ID:x4ez1yM3 デパスのおかげで早漏が治った!
158優しい名無しさん
2021/06/26(土) 02:00:04.10ID:UMQXVgL1 いいねえみんな、もっと溶かしてこー
159優しい名無しさん
2021/06/26(土) 06:35:04.06ID:306763MQ デパス飲んで起きよっと
160優しい名無しさん
2021/06/26(土) 07:02:55.57ID:YAKh27bz もう処方するもんわかってるんだから電話問診で郵送してほしいよな
いちいち出向くのがめんどくさい
うちの主治医はたいして人の話聞かんくせに
いちいち出向くのがめんどくさい
うちの主治医はたいして人の話聞かんくせに
161優しい名無しさん
2021/06/26(土) 07:04:19.72ID:BRncvbIV 胃が痛いから起きてデパス0,25飲んだら回復
162優しい名無しさん
2021/06/26(土) 07:51:07.06ID:pG5O/faN いい薬です
163優しい名無しさん
2021/06/26(土) 10:51:15.80ID:N69RRFEf デパスでクララが立った!
164優しい名無しさん
2021/06/26(土) 11:15:21.52ID:Iaoihv9s デパスで彼女ができました
165優しい名無しさん
2021/06/26(土) 11:56:53.99ID:WcMuLxtO なるほど!ナンパする前にデパス飲めばいいのか!
マッチングアプリはマッチングすらしません🥺
マッチングアプリはマッチングすらしません🥺
166優しい名無しさん
2021/06/26(土) 14:12:05.18ID:SjTmetbF 不安感による動悸対策はデパスしかないの?
167優しい名無しさん
2021/06/26(土) 14:17:14.76ID:7QtHy3Ym レキソタンも効くけどな
5mgに限るが
5mgに限るが
168優しい名無しさん
2021/06/26(土) 18:08:06.75ID:gizNzDcC デパスのお陰で頻尿が解決した!
169優しい名無しさん
2021/06/26(土) 18:46:59.66ID:WcMuLxtO デパス欲しがってる友人がいるんだけど譲渡も違法だよね
病院行けよっつってんだけど面倒くさいとか言ってて
病院嫌がる人って一定数いるよなぁ
あの陰鬱な空気感が苦手なのかね
病院行けよっつってんだけど面倒くさいとか言ってて
病院嫌がる人って一定数いるよなぁ
あの陰鬱な空気感が苦手なのかね
170優しい名無しさん
2021/06/26(土) 21:01:01.30ID:OJX0+5af 肩こりでデパス出た ラッキー
172優しい名無しさん
2021/06/26(土) 21:30:21.23ID:FgI2V1BR 良薬口に甘し
174優しい名無しさん
2021/06/26(土) 22:05:10.06ID:Jtvcz2ou デパス飲んで寝よっと
175優しい名無しさん
2021/06/26(土) 22:53:15.16ID:7bg28rhA いちいち報告するなボケ!
177優しい名無しさん
2021/06/27(日) 06:36:13.32ID:VpIrP+wH デパス飲んで起きよっと
178優しい名無しさん
2021/06/27(日) 11:37:34.29ID:HdGeBHdL 効かなくなってきた
179優しい名無しさん
2021/06/27(日) 14:17:08.53ID:HmafLXsx デパス無くなってしまった
漢方でも試そうかな
抑肝散でいいかな?
漢方でも試そうかな
抑肝散でいいかな?
180優しい名無しさん
2021/06/27(日) 14:47:00.90ID:w1u/3Tta ssriなんかより効くのはこの薬鳴んだよな。
181優しい名無しさん
2021/06/27(日) 14:48:22.19ID:KAtwwXeR デパスをお守りって言うときあるけど
本当のお守りはssriだね
本当のお守りはssriだね
182優しい名無しさん
2021/06/27(日) 14:51:51.46ID:TgbQq2Jn そうか?御守りはやはりデパスだな
183優しい名無しさん
2021/06/27(日) 14:52:22.53ID:KAtwwXeR お守りなんか効かないじゃん
184優しい名無しさん
2021/06/27(日) 14:56:54.16ID:ym2tdz9Q SSRIはやる気も出なくなるしちんこも立たなくなるのでNG
185優しい名無しさん
2021/06/27(日) 15:05:39.35ID:VV88KhLG ここの先発品とジェネリックの対立って
プリンタインクの純正品と社外品の違いのようなものなのかな
プリンタインクの純正品と社外品の違いのようなものなのかな
186優しい名無しさん
2021/06/27(日) 15:11:54.43ID:ym2tdz9Q187優しい名無しさん
2021/06/27(日) 15:13:43.37ID:KAtwwXeR ジェネリックじゃだめとかこだわる人は胃の内容物とか体温とか血糖値とか全部調整してるんだろうね
すごいや
すごいや
189優しい名無しさん
2021/06/27(日) 16:07:47.02ID:X6BM+iih ぶっちゃけデパスは安いからジェネリックじゃなくてもいいよ
サインバルタ!エビリファイ!おのれらは早くジェネリック作れ!高いんじゃkusoがー3割負担で毎月薬代1万オーバーじゃ(怒)
サインバルタ!エビリファイ!おのれらは早くジェネリック作れ!高いんじゃkusoがー3割負担で毎月薬代1万オーバーじゃ(怒)
190優しい名無しさん
2021/06/27(日) 16:09:07.74ID:3CIvvjUa サインバルタはもううちの調剤薬局ではジェネリック出したよ
明治製菓ファルマかららしい
でも断って先発にしといた
とりあえず人柱待ち
明治製菓ファルマかららしい
でも断って先発にしといた
とりあえず人柱待ち
191優しい名無しさん
2021/06/27(日) 17:30:38.21ID:Q467E4Ed 先発にしたいが高いからジェネリックにシフトするのが普通なんだけどな
192優しい名無しさん
2021/06/27(日) 17:37:25.98ID:VV88KhLG デパスの場合は安いからジェネリック出ても先発品選ぶという選択肢もある
自分が内臓系で飲んでいる薬なんて1錠80円(3割負担で)
それを1日4錠飲むんだからバカにならない
自分が内臓系で飲んでいる薬なんて1錠80円(3割負担で)
それを1日4錠飲むんだからバカにならない
193優しい名無しさん
2021/06/27(日) 18:13:40.48ID:xwOq9JVp ジェネリックは「会社名」とあっても
どこが作ってるかはなかなかわからんよね
ある一つ会社が複数の「会社名」で作ってる場合もあるし
言い方変えると先発とジェネリックが同じ会社で作られてることもあるし
どこが作ってるかはなかなかわからんよね
ある一つ会社が複数の「会社名」で作ってる場合もあるし
言い方変えると先発とジェネリックが同じ会社で作られてることもあるし
194優しい名無しさん
2021/06/27(日) 18:48:46.94ID:3CIvvjUa196優しい名無しさん
2021/06/27(日) 19:24:44.64ID:QOWypLVs デパスはすぐ溶けるし甘いしダイレクトに血流に乗るから舌下にしてる
水無しで大変便利だ
ジェネも溶けやすくて甘いの?
水無しで大変便利だ
ジェネも溶けやすくて甘いの?
197優しい名無しさん
2021/06/27(日) 19:25:07.49ID:+j9MNJjP 精神は自立支援通すと1割負担でいけるが
199優しい名無しさん
2021/06/27(日) 20:22:09.12ID:+j9MNJjP >>198
ググったら全くバレないそうだよ安心しろ後は先生がOKだしたら役所に申請して手帳貰える俺の場合は病院が全部手続きしてくれたよ
ググったら全くバレないそうだよ安心しろ後は先生がOKだしたら役所に申請して手帳貰える俺の場合は病院が全部手続きしてくれたよ
200優しい名無しさん
2021/06/27(日) 20:26:44.83ID:D3KGlYbt 精神で医者にデパス出すよう説得するのが大変
てかおおさかどうて販売やめたのね
てかおおさかどうて販売やめたのね
201優しい名無しさん
2021/06/27(日) 20:27:41.76ID:hbFRayr6 自立支援は病院指定されるんでしょ?
205優しい名無しさん
2021/06/27(日) 22:03:15.53ID:M9mImEkC デパス飲んで寝よっと
206優しい名無しさん
2021/06/27(日) 22:14:43.50ID:gBiNblKd いちいち報告するなボケ!
207優しい名無しさん
2021/06/27(日) 22:14:43.98ID:aC/kJW0h ちょっと質問。
デパスをお守り代わりに(程ではないけど)に月に1〜2回ほど内服してたけど、最近は毎日少量服用してたから明らかに効果を感じるようになってきた。
少しずつより短期間で使うほうが効果を感じるもの?
デパスをお守り代わりに(程ではないけど)に月に1〜2回ほど内服してたけど、最近は毎日少量服用してたから明らかに効果を感じるようになってきた。
少しずつより短期間で使うほうが効果を感じるもの?
208優しい名無しさん
2021/06/27(日) 23:00:54.11ID:ym2tdz9Q 精神2級手帳と自立支援同時に申請したいんだけど診断書は一枚で足りるが自立支援はかなり長くなると言われた…
最悪手帳だけでも申請するか
最悪手帳だけでも申請するか
210優しい名無しさん
2021/06/28(月) 00:16:29.13ID:L1mZ8UzB 精神2級って長期入院レベルの人じゃないと取れないんじゃない?
211優しい名無しさん
2021/06/28(月) 06:32:41.18ID:gVXs2mOH デパス飲んで起きよっと
212優しい名無しさん
2021/06/28(月) 14:56:11.75ID:wpIGCevP サイコカリュウコツボレイトウ〜……
213優しい名無しさん
2021/06/28(月) 15:24:09.41ID:D1kbIN7B >>210
最低ラインが半年以上の精神科通院歴があって鬱なら鬱で例えば半年治療してるが改善がみられないとかそんなやつなんだけどまあガバガバではあるけど3級と2級の間には壁があるイメージはあるな
最低ラインが半年以上の精神科通院歴があって鬱なら鬱で例えば半年治療してるが改善がみられないとかそんなやつなんだけどまあガバガバではあるけど3級と2級の間には壁があるイメージはあるな
214優しい名無しさん
2021/06/28(月) 18:49:26.00ID:V+LS4tLl 色々考えてメッチャ不安感に襲われたからデパス1.25mg飲んだら
不安感が収まった
ホントにデパスはお守りだわ
規制解除してくれないかなぁ
不安感が収まった
ホントにデパスはお守りだわ
規制解除してくれないかなぁ
215優しい名無しさん
2021/06/28(月) 19:15:24.13ID:wOTST0D/ なんだいその半端な量は笑
気になって仕方ないから説明してくれるかい?
気になって仕方ないから説明してくれるかい?
216優しい名無しさん
2021/06/28(月) 19:30:10.25ID:V+LS4tLl 1mg 1錠と0.5mgを1/4錠を飲んだの
依存性怖いから
依存性怖いから
217優しい名無しさん
2021/06/28(月) 19:32:40.07ID:5Kaeofsr 1mg超えたらあとは早いよ
218優しい名無しさん
2021/06/28(月) 19:32:49.52ID:Bt3J7X66 いい薬だけどどんどん飲む量増えていく。
短時間のバイトだけど無理してるせいかな。仕事前ホント不安になる。
短時間のバイトだけど無理してるせいかな。仕事前ホント不安になる。
220優しい名無しさん
2021/06/28(月) 19:47:47.18ID:QPIlyWop デパスは腰痛にも効く?
221優しい名無しさん
2021/06/28(月) 19:53:36.80ID:5Kaeofsr なんにでも効くよ
童貞にも効く
童貞にも効く
223優しい名無しさん
2021/06/28(月) 20:16:39.60ID:iulnZqoC 薬局で販売してほしい罠
224優しい名無しさん
2021/06/28(月) 21:51:06.46ID:B3pj/tsu デパス夜のぶん飲みました
225優しい名無しさん
2021/06/28(月) 22:06:52.73ID:1Qr6oikV デパス飲んで寝よっと
226優しい名無しさん
2021/06/28(月) 22:32:18.53ID:Wn/03oKI デパスは飲んだ
あとはベルソムラをいつ飲むか だ
あとはベルソムラをいつ飲むか だ
227優しい名無しさん
2021/06/28(月) 22:33:39.45ID:0YLDPcXa いちいち報告するなボケ!
229優しい名無しさん
2021/06/29(火) 00:41:38.64ID:Gsur3FNs デパスと酒が最高のマッチング
230優しい名無しさん
2021/06/29(火) 00:42:08.24ID:/IlMrdHC それなー
つまみはデパス
つまみはデパス
231優しい名無しさん
2021/06/29(火) 06:33:05.86ID:ghLYjR0E デパス飲んで起きよっと
232優しい名無しさん
2021/06/29(火) 07:32:30.49ID:FDJ1nzbT デパス とかマイスリーっててんかんの発症の原因になるのかな?(てんかんの持病持ってない人間が)
酒も脳にダメージ与えるけど酒でてんかん発症した話とかは聞いた時ないけどどうなんだろ
酒も脳にダメージ与えるけど酒でてんかん発症した話とかは聞いた時ないけどどうなんだろ
233優しい名無しさん
2021/06/29(火) 14:12:01.64ID:uQkkp0Wm エチゾラム飲んでバイト行くわ 辛い
234優しい名無しさん
2021/06/29(火) 15:08:06.17ID:nvXdL3qv 頭痛いんだがデパスとロキソニン併用してもええのんか?
235優しい名無しさん
2021/06/29(火) 15:17:25.68ID:S38YxewI 全く問題ないよ
236優しい名無しさん
2021/06/29(火) 17:06:45.47ID:fcj32Si2 テスト
237優しい名無しさん
2021/06/29(火) 19:24:05.23ID:97ap9jE6 俺もよくロキソニンとデパスを一緒に飲んでるが何ともないな
238優しい名無しさん
2021/06/29(火) 19:40:44.16ID:2o6g+gzV テスト
241優しい名無しさん
2021/06/29(火) 22:07:11.03ID:mM0RGUeI デパス飲んで寝よっと
243優しい名無しさん
2021/06/29(火) 22:14:20.51ID:I5NNYSwS デパス10年以上服用してるが終日単純作業の仕事は厳しい
予知できないミス多発して会社に迷惑かけまくり
薬のせいで無い方が救われるが集中力が明らかに下がってると思う
予知できないミス多発して会社に迷惑かけまくり
薬のせいで無い方が救われるが集中力が明らかに下がってると思う
244優しい名無しさん
2021/06/29(火) 22:23:37.08ID:wkQ/tRom やばいのかなー
max量(3mg)のんだら気を失っている様な事がよくある
TVとテーブルの間にはさまって寝てて
夜中二時頃に気がついて
あわててベッドに入った事もある
ベルソムラも飲んでるからかなー
脳やべーかなー
max量(3mg)のんだら気を失っている様な事がよくある
TVとテーブルの間にはさまって寝てて
夜中二時頃に気がついて
あわててベッドに入った事もある
ベルソムラも飲んでるからかなー
脳やべーかなー
245優しい名無しさん
2021/06/29(火) 22:24:48.18ID:/IlMrdHC 平気だよ
248優しい名無しさん
2021/06/29(火) 23:38:45.97ID:yHsuSRr0 ためて一気に飲んだら記憶ないわ
部屋の床に寝てた
部屋の床に寝てた
249優しい名無しさん
2021/06/29(火) 23:54:24.55ID:OCishLZN 夏で良かったね
冬で場所が場所なら逝ってたろ
冬で場所が場所なら逝ってたろ
250優しい名無しさん
2021/06/29(火) 23:55:51.29ID:nWSdcRMY 個人輸入出来る似た感じの後継薬は何?
252優しい名無しさん
2021/06/29(火) 23:56:20.48ID:yHsuSRr0 逝ってもいいんだ
借りてる部屋だからそれ以外で逝けたら最高だよ
借りてる部屋だからそれ以外で逝けたら最高だよ
253優しい名無しさん
2021/06/30(水) 00:03:08.49ID:XLFO3xWg254優しい名無しさん
2021/06/30(水) 05:27:12.66ID:gORbR5G+ ssriをmax量飲んでるから認知症になるのが怖くて、なるべく本当になるべく飲まないようにしてたけどやっぱりデパスが眠れる
鬱とはべつに長年酷い睡眠障害でハルシオン辺り以外は眠剤系も殆ど試したけど、どれも眠れなかったり体がしんどかったりしたのにデパスは本当に素晴らしい
不安も取り除いてくれてドキドキも抑えてくれて眠れてってもう凄いね
鬱とはべつに長年酷い睡眠障害でハルシオン辺り以外は眠剤系も殆ど試したけど、どれも眠れなかったり体がしんどかったりしたのにデパスは本当に素晴らしい
不安も取り除いてくれてドキドキも抑えてくれて眠れてってもう凄いね
255優しい名無しさん
2021/06/30(水) 06:05:52.34ID:cNTrcNCQ Twitterでデパス売ってくれとDMきてた
もちろん断った
もちろん断った
256優しい名無しさん
2021/06/30(水) 06:05:57.63ID:zLUzCjQ2 スレ違いだけど眠りに対してはリフレックスが強くていいと思う
257優しい名無しさん
2021/06/30(水) 06:07:35.35ID:cNTrcNCQ リフレックスは最初の2日だけ眠気きたな
258優しい名無しさん
2021/06/30(水) 06:33:13.19ID:BZ3GkKEW デパス飲んで起きよっと
259優しい名無しさん
2021/06/30(水) 08:51:19.01ID:Edy0yEIr デパス15年飲んでたら離脱症状クソヤバいな…
ナチュラルにカフェイン中毒みたいな症状出る…つらい
ナチュラルにカフェイン中毒みたいな症状出る…つらい
260優しい名無しさん
2021/06/30(水) 08:55:27.21ID:H/II0olv 離脱症状てどのくらいでなくなるの?
3から1に減らしたけどゼロだと辛い
3から1に減らしたけどゼロだと辛い
261優しい名無しさん
2021/06/30(水) 10:19:14.19ID:e7h1s8IE 離脱症状で意識遠のいて行く感じがするのつらいわ
262優しい名無しさん
2021/06/30(水) 10:46:01.06ID:BWTJO2ZV テスト
263優しい名無しさん
2021/06/30(水) 12:15:05.35ID:Edy0yEIr なんかジェットコースターのってて、胸が締め付けられる感じがずっと続くな、今日は諦めてソラナックスのんだらだいぶ緩和された
264優しい名無しさん
2021/06/30(水) 14:36:21.74ID:68LPTH3N デパス飲んでバイト行く憂鬱
265優しい名無しさん
2021/06/30(水) 19:33:52.34ID:oUIilKf7 バイト終わってデパス飲んだよ
266優しい名無しさん
2021/06/30(水) 20:03:54.70ID:sUzEb2P4 デパスの始めたら童貞捨てられました!
32歳で
彼女なし年齢なのにいきなりセフレができました
どえれぇ、薬だよ!
32歳で
彼女なし年齢なのにいきなりセフレができました
どえれぇ、薬だよ!
267優しい名無しさん
2021/06/30(水) 20:04:09.59ID:sUzEb2P4 飲み始めたら
ですた!
ですた!
268優しい名無しさん
2021/06/30(水) 21:09:18.83ID:XLFO3xWg 普段デパスとレキソタン飲んでんだけど今日の大腸内視鏡の鎮静剤全然効かなくてケツの穴ぐりぐりほじくられてめちゃくちゃ痛かった
細い管なんだよな?
目閉じてたけどなんか太いものが入ってくる感覚がすごかったんだが🥺
尻穴裂けそうになった…
細い管なんだよな?
目閉じてたけどなんか太いものが入ってくる感覚がすごかったんだが🥺
尻穴裂けそうになった…
272優しい名無しさん
2021/06/30(水) 22:04:18.11ID:linbRfNK デパス飲んで寝よっと
276優しい名無しさん
2021/07/01(木) 01:17:21.16ID:bHIJf8a8 内視鏡検査は医者の腕が大きく左右するから
評判のいい病院を選んだ方がいいよ
評判のいい病院を選んだ方がいいよ
277優しい名無しさん
2021/07/01(木) 02:14:16.82ID:bTxxVupx ピルカッター使ってるけど刃の切れ味が悪くなって0.5が綺麗に割れず部分的に粉々になってしまった…
勿体なくて小指ですくって舐めてしまった
勿体なくて小指ですくって舐めてしまった
278優しい名無しさん
2021/07/01(木) 02:19:03.22ID:bTxxVupx 安住アナが慶応病院の内視鏡が滅茶苦茶上手いと噂の医者にやってもらったことがあるらしいが、全然痛くなかったそうな
患者を褒めるのも上手らしい
自分は入れる前の準備段階から吐き気がヤバかった
装置の振動音だけで気持ち悪くなった
患者を褒めるのも上手らしい
自分は入れる前の準備段階から吐き気がヤバかった
装置の振動音だけで気持ち悪くなった
279優しい名無しさん
2021/07/01(木) 02:20:54.16ID:zAyuCLu5 振動音は医者のせいかね
280優しい名無しさん
2021/07/01(木) 03:05:22.72ID:bTxxVupx いえ自分のせいです
282優しい名無しさん
2021/07/01(木) 06:37:01.08ID:K7iIaAMs デパス飲んで起きよっと
283優しい名無しさん
2021/07/01(木) 07:21:21.47ID:fK3GTNsk 今月もデパスで乗り切る
285優しい名無しさん
2021/07/01(木) 11:16:37.61ID:PA0ytGmx デパス飲んで、の人 耐性つかなくてうらやましい
286優しい名無しさん
2021/07/01(木) 11:45:22.86ID:IFJgUHB1 離脱症状辛すぎて笑えない
最悪だこれやめれるわけない
最悪だこれやめれるわけない
287優しい名無しさん
2021/07/01(木) 12:18:41.07ID:Pu0lt0C5 やめる必要ないやん
ウィズデパスってモットーはこのスレの総意だぞ🤔
ウィズデパスってモットーはこのスレの総意だぞ🤔
288優しい名無しさん
2021/07/01(木) 12:40:55.50ID:HSxCxOjS デパス飲んだ後セックスすると大抵の女性は眠いっていいはじめるんだけど、そんなことある?
キスからデパスの成分が相手に移ってるとか?
キスからデパスの成分が相手に移ってるとか?
289優しい名無しさん
2021/07/01(木) 12:45:24.60ID:0G8ixGw5 毎回ハルシオンとサイレースodして次の診察の日まで薬がもたないからハルシオンをデパスに切り替えたいんだけど、デパスとハルシオン比較して強さってどう?
ちなみに5年くらい飲んでるから多分耐性はつきまくってる
ちなみに5年くらい飲んでるから多分耐性はつきまくってる
291優しい名無しさん
2021/07/01(木) 14:19:22.49ID:HSxCxOjS >>290
モテない男の嫉妬かよw
自慢するつもりで書いたんじゃねえけどな人によってはそう捉えれてもしゃーないと書き込んだ後思ったが案の定ってとこだな
デパス飲んでないときはそうならないけどね
口に放り込んで噛み砕いてそのあと水を飲むのだが
ディープキスであるのかなあと
まあもうどうでもいいわw
モテない男の嫉妬かよw
自慢するつもりで書いたんじゃねえけどな人によってはそう捉えれてもしゃーないと書き込んだ後思ったが案の定ってとこだな
デパス飲んでないときはそうならないけどね
口に放り込んで噛み砕いてそのあと水を飲むのだが
ディープキスであるのかなあと
まあもうどうでもいいわw
293優しい名無しさん
2021/07/01(木) 15:20:44.34ID:RtT8n/73 デパスのんで餅つけ
294優しい名無しさん
2021/07/01(木) 17:06:19.79ID:f6ErKyh/ デパス一丁お待ち〜!
295優しい名無しさん
2021/07/01(木) 17:25:59.75ID:c72LOIT2 鬱病だけならいいが統合失調症に入りかけてるのにカフェインサプリは駄目だな
デパス飲んで落ち着いてきた
デパスとカフェインが攻守最強だ
デパス飲んで落ち着いてきた
デパスとカフェインが攻守最強だ
296優しい名無しさん
2021/07/01(木) 17:32:56.74ID:c72LOIT2 統合失調症患者の過度なカフェイン摂取、どう対処すべき
https://www.carenet.com/news/general/carenet/38004
カフェインとらないと身体が動かないしデパスだけだと気分は安定しても眠くなって社会復帰の足がかりになるから困ったもんだわ
もちろんヒキってる上に家族と頻繁に大声で喧嘩していて、近所で有名にはなっているから妄想ではなく、
たまに井戸端会議で噂されるレベルではあるんだが、でも四六時中ではないよね常識的に考えて
あのうちひきこもりがいて怒りっぽいし怖いぐらいの意識であってさ
でも近隣住人から聞こえる会話がどうも自分を警戒しているように感じてしまう
近隣住人との接触を避けているから怪しいしマジで警戒はしているのだろけど
現実に問題があるのでノイローゼなのか統合失調症の入口なのかわからん
過剰に近隣住人の視線や意識が気になってしょうがないわ、
たまに外にでると本当に心に平穏が訪れるこの家にいると心が押しつぶされそうになる
自覚症状があるだけまだ大丈夫だよな?
幻覚もないしな
https://www.carenet.com/news/general/carenet/38004
カフェインとらないと身体が動かないしデパスだけだと気分は安定しても眠くなって社会復帰の足がかりになるから困ったもんだわ
もちろんヒキってる上に家族と頻繁に大声で喧嘩していて、近所で有名にはなっているから妄想ではなく、
たまに井戸端会議で噂されるレベルではあるんだが、でも四六時中ではないよね常識的に考えて
あのうちひきこもりがいて怒りっぽいし怖いぐらいの意識であってさ
でも近隣住人から聞こえる会話がどうも自分を警戒しているように感じてしまう
近隣住人との接触を避けているから怪しいしマジで警戒はしているのだろけど
現実に問題があるのでノイローゼなのか統合失調症の入口なのかわからん
過剰に近隣住人の視線や意識が気になってしょうがないわ、
たまに外にでると本当に心に平穏が訪れるこの家にいると心が押しつぶされそうになる
自覚症状があるだけまだ大丈夫だよな?
幻覚もないしな
297優しい名無しさん
2021/07/01(木) 17:38:08.16ID:c72LOIT2 夜になると引き戸を閉めるのとかは、うちがうるさいのが原因だしなあ
まあ監視や盗聴とかないのはわかるんだが
ああ、近所が俺を常に意識してるってなるわ
これはひきこもりなら全員同じ用になってるのかな
早く社会復帰したいわ
まあ監視や盗聴とかないのはわかるんだが
ああ、近所が俺を常に意識してるってなるわ
これはひきこもりなら全員同じ用になってるのかな
早く社会復帰したいわ
298優しい名無しさん
2021/07/01(木) 17:45:00.11ID:c72LOIT2 デパスで過剰な過覚醒、感覚過敏が溶解していくのがわかる
例え依存性が凄くてもこの薬で助かる人間が多いのは事実だ
厚生省は本当にロクなことしないな
世界で危険だとなってると言っても日本人とデパスの相性の良さは抜群なんだよ
海外の陽気な性格が標準な文化と一緒にするなよと言いたいね
例え依存性が凄くてもこの薬で助かる人間が多いのは事実だ
厚生省は本当にロクなことしないな
世界で危険だとなってると言っても日本人とデパスの相性の良さは抜群なんだよ
海外の陽気な性格が標準な文化と一緒にするなよと言いたいね
299優しい名無しさん
2021/07/01(木) 17:50:31.24ID:+jkVOhct 病識があったら統合失調症じゃねえだろ
とりま医者池
とりま医者池
300優しい名無しさん
2021/07/01(木) 18:00:39.79ID:c72LOIT2301優しい名無しさん
2021/07/01(木) 18:05:28.88ID:GnKvjQPz この長文連投っぷりは統失しかねーな
精神科いけ
精神科いけ
302優しい名無しさん
2021/07/01(木) 18:17:06.83ID:c72LOIT2303優しい名無しさん
2021/07/01(木) 18:34:27.94ID:J9+NYI7S304優しい名無しさん
2021/07/01(木) 21:48:02.42ID:ArEuWYPX これくらいじゃ統失じゃないけど本人も自覚ある程度の過敏症だな
安定剤である程度落ち着くんなら何も問題ない
安定剤である程度落ち着くんなら何も問題ない
305優しい名無しさん
2021/07/01(木) 22:02:02.88ID:XCG8G+IQ デパス飲んで寝よっと
306優しい名無しさん
2021/07/01(木) 23:17:04.22ID:qoWd2e8g みんなワクチンうつ?打つ前デパス飲んどいてもいいよね?
308優しい名無しさん
2021/07/01(木) 23:48:30.89ID:I8QxN5hA デパスと酒サイコーだぜ
309優しい名無しさん
2021/07/02(金) 08:08:02.07ID:q9gje+zh 十年近く前も、ここでデパス危険論者と討論した私だけど、
今、本物の精神疾患になって、逆にデパスは卒業して別の薬を飲んでたら、
そこにも「薬は危険、飲むな」という人がいる……
無限ループ、いつ終わるの?
今、本物の精神疾患になって、逆にデパスは卒業して別の薬を飲んでたら、
そこにも「薬は危険、飲むな」という人がいる……
無限ループ、いつ終わるの?
310優しい名無しさん
2021/07/02(金) 09:16:55.57ID:nWwQHO/a デパスを飲めば飲むほど不安になって量が次第に増えていく
これはあるあるですか?
怖いけど不安やイライラが強くてどんどん飲んでしまう3mgは越さないけど
これはあるあるですか?
怖いけど不安やイライラが強くてどんどん飲んでしまう3mgは越さないけど
312優しい名無しさん
2021/07/02(金) 09:42:39.50ID:nWwQHO/a そのとおり、統失なんです
これ以上はスレチになるので止めます…
デパス怖い 最初は0.25にわっても効き目があったのに今は一度に2mgくらい飲まないとリラックス感が得られない
これ以上はスレチになるので止めます…
デパス怖い 最初は0.25にわっても効き目があったのに今は一度に2mgくらい飲まないとリラックス感が得られない
314優しい名無しさん
2021/07/02(金) 10:04:10.20ID:q9gje+zh 309です。
私は統合失調症でなく、双極性障害です。
どちらでもいいですけどね。
統合失調症の人がたくさんいる喫茶店に通って、
みんな薬でコントロールしてたら普通なんだなって分かったから。
私は統合失調症でなく、双極性障害です。
どちらでもいいですけどね。
統合失調症の人がたくさんいる喫茶店に通って、
みんな薬でコントロールしてたら普通なんだなって分かったから。
316優しい名無しさん
2021/07/02(金) 11:17:21.09ID:Jk6OK2sX 仕方なく飲んだ
317優しい名無しさん
2021/07/02(金) 11:23:18.21ID:S7+jzG1V 冗談抜きで毎年気温が1℃ずつ上がってるんだが
320優しい名無しさん
2021/07/02(金) 12:51:55.92ID:sPfPVIFV323優しい名無しさん
2021/07/02(金) 19:04:08.67ID:aEpTu9CY デパスってちゃんとシートに入ってても何年か経過すると効果半減したりする?
324優しい名無しさん
2021/07/02(金) 19:13:08.28ID:q2eofJkb 冷凍保存
325優しい名無しさん
2021/07/02(金) 19:23:27.18ID:PJVn4H1F 嫌なことがあったときにデパス飲んだりする?
326優しい名無しさん
2021/07/02(金) 19:24:56.15ID:aEpTu9CY >>324
それしないと無理?
それしないと無理?
329優しい名無しさん
2021/07/02(金) 22:04:18.06ID:Hx91OGiS デパス飲んで寝よっと
330優しい名無しさん
2021/07/02(金) 22:06:42.43ID:QDPlXDgd もうそんな時間か
じゃあお風呂に入りますわ
じゃあお風呂に入りますわ
331優しい名無しさん
2021/07/02(金) 22:10:19.56ID:5KUzn9GE いちいち報告するなボケ!
332優しい名無しさん
2021/07/02(金) 22:37:08.17ID:7UZPbjhF 緊張対策に頓服で1.5mg飲んでいたが、徐々に減らしていき0.25でも乗り切れるようになった
だが月一での100人規模の講演会でそこまで減らした事はないから未だに1.5mg飲んでしまう
だが月一での100人規模の講演会でそこまで減らした事はないから未だに1.5mg飲んでしまう
333優しい名無しさん
2021/07/02(金) 22:51:20.25ID:a4cnEFoH デパスと酒サイコーだぜ
334優しい名無しさん
2021/07/02(金) 23:50:04.45ID:ArK6aldb 酒と飲むならマイスリーのが楽しい
336優しい名無しさん
2021/07/02(金) 23:55:59.31ID:SMblfmgS 酒+グレープフルーツ+デパスは最強だけどな
337優しい名無しさん
2021/07/03(土) 00:32:18.01ID:MgAIAqFE デパスで怒りを抑えてる
最高だよこの薬
たぶんなかったら今頃人殺してると思う
最高だよこの薬
たぶんなかったら今頃人殺してると思う
338優しい名無しさん
2021/07/03(土) 00:38:21.81ID:S6PCYuMk 市販されるべき薬No1
339優しい名無しさん
2021/07/03(土) 00:45:35.45ID:BCMP6GNt 良い薬です
340優しい名無しさん
2021/07/03(土) 00:57:58.98ID:FDkkkZvr デパスすりつぶして粉にしてお湯で溶いて茶碗一杯のみたい
頑張って貯めなきゃ
頑張って貯めなきゃ
341優しい名無しさん
2021/07/03(土) 01:11:40.30ID:P1JCdPPK343優しい名無しさん
2021/07/03(土) 02:13:32.33ID:11ovuISG https://news.yahoo.co.jp/articles/c33fa10add7004262456dd949530a99ec8aaff5c
ここの住人はこういう事件起こすんじゃないぞ
ここの住人はこういう事件起こすんじゃないぞ
344優しい名無しさん
2021/07/03(土) 02:19:18.40ID:11ovuISG 向精神薬強盗ダメ絶対
345優しい名無しさん
2021/07/03(土) 02:23:37.89ID:MgAIAqFE ケンモナイフのやつじゃんw
347優しい名無しさん
2021/07/03(土) 06:33:32.72ID:fXwOMssr デパス飲んで起きよっと
348優しい名無しさん
2021/07/03(土) 10:06:29.96ID:Jz75xd50 >>340
ピルクラッシャーで粉状にしてデパス+レキソタン+リリカで経口やらスニッフやらで頂いてるがかなりまったり😊
ピルクラッシャーで粉状にしてデパス+レキソタン+リリカで経口やらスニッフやらで頂いてるがかなりまったり😊
349優しい名無しさん
2021/07/03(土) 10:35:51.63ID:HdLtpOHa グレープフルーツとデパス
どの位最強になりますか?
どの位最強になりますか?
350優しい名無しさん
2021/07/03(土) 10:42:45.12ID:S6PCYuMk 人それぞれ
351優しい名無しさん
2021/07/03(土) 10:43:54.53ID:S6PCYuMk352優しい名無しさん
2021/07/03(土) 17:12:02.55ID:LE70dNzw デパスがあれば好きな人に告白できますか?
353優しい名無しさん
2021/07/03(土) 17:53:18.19ID:GypCqo/d 出来るよ
356優しい名無しさん
2021/07/03(土) 19:13:07.16ID:zIrm37wk 告白はあたってくだけろのイベントじゃなくて
お互い意識してるっていう前提があってだから掃き間違えるなよ
何度か二人で遊んでるだろうな?
お互い意識してるっていう前提があってだから掃き間違えるなよ
何度か二人で遊んでるだろうな?
357優しい名無しさん
2021/07/03(土) 19:51:04.56ID:8Us9B9ot 好き好き光線を意中の男子に出しまくって、
その男子のほうから「つきあってください」と言わせて、
「突然言われてびっくりしたけれど、嬉しかったです」と
お手紙を書いていた女子生徒を見たときは、微笑ましかった。
その男子のほうから「つきあってください」と言わせて、
「突然言われてびっくりしたけれど、嬉しかったです」と
お手紙を書いていた女子生徒を見たときは、微笑ましかった。
358優しい名無しさん
2021/07/03(土) 21:42:25.76ID:O6uH1oFF 妄想スレはいいからデパスの話ししようぜ
359優しい名無しさん
2021/07/03(土) 22:00:43.51ID:Hst2Cs0T デパス夜のぶん飲みました
360優しい名無しさん
2021/07/03(土) 22:04:33.92ID:7R0LRxT/ デパス飲んで寝よっと
361優しい名無しさん
2021/07/03(土) 22:06:03.41ID:S6PCYuMk ああ、もうそんな時間か
お風呂入って寝る支度するかな
お風呂入って寝る支度するかな
362優しい名無しさん
2021/07/03(土) 22:47:55.42ID:NqoUIuPw デパス貯金
363優しい名無しさん
2021/07/03(土) 22:49:22.03ID:lqu1hxXp デパス飲んで寝よっと
364優しい名無しさん
2021/07/03(土) 23:42:30.01ID:BNUHBTnv 仕事でやなことがあって、デパスを夜中に2ミリ朝起きて酒と2ミリ飲んだら、午後まで朦朧としちまった
そして一日無駄にして落ち込む
またデパいれると明日も繰り返しになるだろうし悩む畜生!課長死ね
そして一日無駄にして落ち込む
またデパいれると明日も繰り返しになるだろうし悩む畜生!課長死ね
365優しい名無しさん
2021/07/03(土) 23:43:51.91ID:zIrm37wk 毎日嫌なことが起きるのでデパスをやめられないのであった
367優しい名無しさん
2021/07/04(日) 01:14:45.73ID:adq+uu4a ワクチン打つ前デパス飲んでいいよね?良くない影響ないよね?打ちたくないけどどうにもこうにも打たなきゃいけなくなった
不安でドキドキする
不安でドキドキする
368優しい名無しさん
2021/07/04(日) 01:28:49.83ID:P2hpM6+b369優しい名無しさん
2021/07/04(日) 01:50:04.82ID:DSGzvxoj370優しい名無しさん
2021/07/04(日) 02:52:19.49ID:hPmNRCoR 若者ほど発熱の副反応が出やすいコロナワクチン
372優しい名無しさん
2021/07/04(日) 04:44:35.59ID:WKrU1UHg >>371
新型のワクチンが何だ━━━━!
新型のワクチンが何だ━━━━!
373優しい名無しさん
2021/07/04(日) 05:55:57.98ID:adq+uu4a >>369
極度の不安神経症だからワクチンでなにかあったらと思うだけでバクバク、でも打たなきゃいけない状況になったからデパス2ミリか3ミリは必須、でデパス飲んでる事が影響したらと昨晩からパニック状態だったから、
本当に参考になり安心したレスをありがとうございました。
極度の不安神経症だからワクチンでなにかあったらと思うだけでバクバク、でも打たなきゃいけない状況になったからデパス2ミリか3ミリは必須、でデパス飲んでる事が影響したらと昨晩からパニック状態だったから、
本当に参考になり安心したレスをありがとうございました。
374優しい名無しさん
2021/07/04(日) 06:13:13.08ID:Q9+cUkqo デパスが欲しくてTwitterで売ってる人にDMしたら1シート2000円て返事きたけど普通ですか? 初めて買うので相場がわかりません。
375優しい名無しさん
2021/07/04(日) 06:34:33.41ID:tfwf83qK デパス飲んで起きよっと
377優しい名無しさん
2021/07/04(日) 06:42:31.40ID:bGxfs8t4 健常者がデパスを飲み続けたらどうなりますか?
378優しい名無しさん
2021/07/04(日) 07:08:08.86ID:B/pxIQLy どうもなりませんよ。
私はデパス1rを7年間続けて、発症したので、
最初はベンゾ系を飲み続けたせいかと悩みました。
でも、某先生には、
「もともと精神疾患に親和性があったのを、デパスで抑えていただけ」と言われました。
今、双極性障害と確定診断がおりて、その兆候は十年以上前からあったことに気づきました。
デパス→精神疾患でなく、精神疾患があったからデパスに頼らざるを得なかったのです。
当然、軽度の神経症の人は、一生飲み続けても量をコントロールできるなら問題ないと思います。
私はデパス1rを7年間続けて、発症したので、
最初はベンゾ系を飲み続けたせいかと悩みました。
でも、某先生には、
「もともと精神疾患に親和性があったのを、デパスで抑えていただけ」と言われました。
今、双極性障害と確定診断がおりて、その兆候は十年以上前からあったことに気づきました。
デパス→精神疾患でなく、精神疾患があったからデパスに頼らざるを得なかったのです。
当然、軽度の神経症の人は、一生飲み続けても量をコントロールできるなら問題ないと思います。
379優しい名無しさん
2021/07/04(日) 07:21:19.02ID:kcswVQ8y 帯状疱疹が咽に出来たため副腎皮質ホルモン錠剤を10日くらい服用したのですが服用し1週間後位で副作用か精神不安になって、辛くかかりつけ耳鼻咽喉科からエチゾラム0.5グラムを処方しもらいました。2週間服用してるのですが
不安症が来たら服用、スーッと楽になるんで助かります。
よくネットでデパス、エチゾラムは離脱症状酷い、不眠があるとか出てるけれど
10日分処方終わりエチゾラムが無くなったら心配です。
不眠、早期覚醒が辛いため就寝直前でも一錠服用してるのですが離脱症状怖いため我慢し服用しない日もあります。
ネットで出てるデパスの話は気にしない方が良いのでしょうか?
不安症が来たら服用、スーッと楽になるんで助かります。
よくネットでデパス、エチゾラムは離脱症状酷い、不眠があるとか出てるけれど
10日分処方終わりエチゾラムが無くなったら心配です。
不眠、早期覚醒が辛いため就寝直前でも一錠服用してるのですが離脱症状怖いため我慢し服用しない日もあります。
ネットで出てるデパスの話は気にしない方が良いのでしょうか?
380優しい名無しさん
2021/07/04(日) 07:26:34.82ID:Em1uYhdn381優しい名無しさん
2021/07/04(日) 07:45:21.06ID:3GTEFHzK382優しい名無しさん
2021/07/04(日) 07:52:51.65ID:kcswVQ8y383優しい名無しさん
2021/07/04(日) 08:01:07.46ID:5yIa/Gqv384優しい名無しさん
2021/07/04(日) 08:12:01.00ID:pIn7TO9X385優しい名無しさん
2021/07/04(日) 08:20:26.09ID:3GTEFHzK386優しい名無しさん
2021/07/04(日) 08:26:53.96ID:B/pxIQLy >>384
精神安定剤
この薬は主に分裂症などの精神病の治療に用いられます
↑「分裂病」って、いつの時代の用語?
あと、このサイトは滅茶苦茶。
文化大革命で古典の原文を読める学者を抹殺してしまい、
自国の古典(漢文)の読み方を日本に留学して日本人に習うはめになった中国人のよう。
今は、あちらも原典を読めるまで回復してると思うけど、
一時期は本当にそんな状況だったのよ。
精神安定剤
この薬は主に分裂症などの精神病の治療に用いられます
↑「分裂病」って、いつの時代の用語?
あと、このサイトは滅茶苦茶。
文化大革命で古典の原文を読める学者を抹殺してしまい、
自国の古典(漢文)の読み方を日本に留学して日本人に習うはめになった中国人のよう。
今は、あちらも原典を読めるまで回復してると思うけど、
一時期は本当にそんな状況だったのよ。
387優しい名無しさん
2021/07/04(日) 08:31:59.26ID:B/pxIQLy >>384
抗うつ剤として知られているような薬は、
一時的に「超人的な気分」をもたらしますが、副作用もすさまじく、
不眠、食欲不振、興奮、イライラ、情緒不安、性器萎縮などが起こります。
こういった副作用によって精神的依存が始まり、繰り返し摂取するようになっていきますが、
耐性も強く、あっという間に最初の量では効果が得られなくなり、薬物への依存が始まります
↑ここの部分が滅茶苦茶。
>>385
「精神安定剤」という言葉は、「抗精神病薬」の代わりに、お薬手帳とかで薬の説明に使われることがあります。
統合失調症であることを告知しない主義の医師も、いまだにいるらしいので、
そういうことが関係していると思います。
ちなみに、漢文を読むときは、一見間違いに思える用語も、
実は「タブー」として使われず、その代替として使われていることがある、
そういうことも考えながら原典を読んでいきます。
抗うつ剤として知られているような薬は、
一時的に「超人的な気分」をもたらしますが、副作用もすさまじく、
不眠、食欲不振、興奮、イライラ、情緒不安、性器萎縮などが起こります。
こういった副作用によって精神的依存が始まり、繰り返し摂取するようになっていきますが、
耐性も強く、あっという間に最初の量では効果が得られなくなり、薬物への依存が始まります
↑ここの部分が滅茶苦茶。
>>385
「精神安定剤」という言葉は、「抗精神病薬」の代わりに、お薬手帳とかで薬の説明に使われることがあります。
統合失調症であることを告知しない主義の医師も、いまだにいるらしいので、
そういうことが関係していると思います。
ちなみに、漢文を読むときは、一見間違いに思える用語も、
実は「タブー」として使われず、その代替として使われていることがある、
そういうことも考えながら原典を読んでいきます。
388優しい名無しさん
2021/07/04(日) 09:42:43.13ID:+6tzbGBc ここの人の人たちって基本優しい人が多いよね
389優しい名無しさん
2021/07/04(日) 10:53:13.03ID:7g19QJZL 草加の悪口かいたらジェーンから一切書き込みできなくなったww
390優しい名無しさん
2021/07/04(日) 12:37:08.57ID:0Pk8aoDG 一日最高何mgまで出してもらえるのだろう?
自分は現在1日3mg
自分は現在1日3mg
391優しい名無しさん
2021/07/04(日) 12:48:17.04ID:t62v5vBM 自分は1日1_
1回突然出してくれなくなった事があるから1_でもありがてー
1回突然出してくれなくなった事があるから1_でもありがてー
392優しい名無しさん
2021/07/04(日) 12:51:58.73ID:KjB/CD+L デパスの医療者向け説明書で3ミリが上限と決まってる
394優しい名無しさん
2021/07/04(日) 13:54:24.86ID:ANJZ3bro ここ数日1mgを2錠飲んでるからか効きが悪い
雨だし肌寒いから黒糖梅酒のお湯割りを投入するよ
早く効いてくるといいな
雨だし肌寒いから黒糖梅酒のお湯割りを投入するよ
早く効いてくるといいな
396優しい名無しさん
2021/07/04(日) 14:28:42.76ID:pIn7TO9X397優しい名無しさん
2021/07/04(日) 14:43:38.05ID:3GTEFHzK >>396
リンク先によると、乱用によって
慢性的な倦怠感が現れ、
…あてはまらなくもない…orz
筋肉機能も低下してまともに歩けなくなってしまう。
…筋トレしてる。
また、感情は不安定で妄想も現れ、突然凶暴になったりもする。
…これは全くないなあ。まあ、乱用はしてないのだが。
リンク先によると、乱用によって
慢性的な倦怠感が現れ、
…あてはまらなくもない…orz
筋肉機能も低下してまともに歩けなくなってしまう。
…筋トレしてる。
また、感情は不安定で妄想も現れ、突然凶暴になったりもする。
…これは全くないなあ。まあ、乱用はしてないのだが。
398優しい名無しさん
2021/07/04(日) 15:11:21.81ID:+UjQyG1I 0.5を頚椎症で二錠飲んでるけど、もう開き直って一生飲みます。ただ、効かなくなるのは怖いので調子の良い日はなるべく寝る飲みません。
400優しい名無しさん
2021/07/04(日) 15:35:54.62ID:qt1ZZEIB 400
402優しい名無しさん
2021/07/04(日) 16:34:41.86ID:Em1uYhdn リモートワークやってる。通勤ストレスは無いけど、メールで結構厳しい事言われると欠かれると凹む。
今日医者行って、「1錠頓服でやってきたけど仕事きつい。2錠に増やせるか」と聞いたらOKだった。
まあ今日は1錠のままにしたが、確かに頭が回らなくなるのは事実なんで、何時から増やすか思案中。
今日医者行って、「1錠頓服でやってきたけど仕事きつい。2錠に増やせるか」と聞いたらOKだった。
まあ今日は1錠のままにしたが、確かに頭が回らなくなるのは事実なんで、何時から増やすか思案中。
403優しい名無しさん
2021/07/04(日) 16:58:38.91ID:0Pk8aoDG レスくれた人たち、ありがとう
3mg上限なんだね
困ったなぁ、もうちょっとほしいんだが
3mg上限なんだね
困ったなぁ、もうちょっとほしいんだが
404優しい名無しさん
2021/07/04(日) 17:01:08.26ID:0q6FJAYB 悪魔の薬
405優しい名無しさん
2021/07/04(日) 17:03:13.10ID:KjB/CD+L はあ?
天の救いとなる薬だが?
天の救いとなる薬だが?
406優しい名無しさん
2021/07/04(日) 17:05:14.48ID:/aJoUk5I 魔法の薬
407優しい名無しさん
2021/07/04(日) 17:05:56.96ID:/aJoUk5I 開発者が故人ならば墓参りに行きたいくらいだ
408優しい名無しさん
2021/07/04(日) 17:14:02.12ID:0q6FJAYB 薬物依存 廃人ドラッグ
409優しい名無しさん
2021/07/04(日) 17:28:42.06ID:t62v5vBM デパスはあるだけでも安心するから依存しててもかまわない。こんなストレス社会なんだから
410優しい名無しさん
2021/07/04(日) 17:33:01.88ID:KjB/CD+L 奴隷って電車に依存してるよね
415優しい名無しさん
2021/07/04(日) 18:50:48.89ID:BOW88HQF デパスは危険
416優しい名無しさん
2021/07/04(日) 19:16:46.95ID:oadXO3QK セパゾンを1から3mg飲んでも効果を実感できなくてデパスも飲んでしまう
0.5mgを3錠くらい
抗不安薬飲み過ぎかな?
0.5mgを3錠くらい
抗不安薬飲み過ぎかな?
417優しい名無しさん
2021/07/04(日) 22:05:48.09ID:uNasLouz デパス飲んで寝よっと
418優しい名無しさん
2021/07/04(日) 22:51:35.76ID:aJEQxh29 いちいち報告するなボケ!
419優しい名無しさん
2021/07/05(月) 00:34:41.59ID:O53VXjU1 デパスと酒サイコーだぜ
420優しい名無しさん
2021/07/05(月) 01:17:29.44ID:RWiDN2mw デパスなくなった
421優しい名無しさん
2021/07/05(月) 01:40:14.35ID:JU1xtMeE デパス太るか?
422優しい名無しさん
2021/07/05(月) 01:52:41.32ID:HwDtYfKW 身体が動かなくなる呪いでもかけられてるんじゃねえかって程身体が重いわ
一応ネットで呪い返しの呪文とか試すが(完全に信じてる訳じゃなくてそれで少しでも気が晴れるなら、もしかしたらってこと)
この家にいるとなんだよ
恐らくだが、家が傾いてるせいだと思う
たしか傾きが強くなると精神の不調が強くなるらしいし
理性とカルトの狭間で苦しんでるわ
今日はデパス飲んだんだが完全に不快感が消えなくて困った
ウィスキーいっとくかこれ
一応ネットで呪い返しの呪文とか試すが(完全に信じてる訳じゃなくてそれで少しでも気が晴れるなら、もしかしたらってこと)
この家にいるとなんだよ
恐らくだが、家が傾いてるせいだと思う
たしか傾きが強くなると精神の不調が強くなるらしいし
理性とカルトの狭間で苦しんでるわ
今日はデパス飲んだんだが完全に不快感が消えなくて困った
ウィスキーいっとくかこれ
423優しい名無しさん
2021/07/05(月) 02:57:28.19ID:1Yslj/n1 テレワークできる会社人は羨ましいなー
ストレス半減しそうで
ストレス半減しそうで
424優しい名無しさん
2021/07/05(月) 03:00:00.03ID:HwDtYfKW425優しい名無しさん
2021/07/05(月) 04:52:18.81ID:RWiDN2mw デパス副作用なんかある? 何も感じないんだが
426優しい名無しさん
2021/07/05(月) 04:55:48.68ID:HwDtYfKW >>425
数か月ぐらいならないよ
10年とか使ってるとわかる
日常的や何かある度にデパスを使っていると
まず単純に悲しみや怒りに対して免疫力が亡くなって
やめたときの反動がでかくなる
デパスを摂取してないと怒りっぽくなったりする
あと短期記憶はガタ落ちする
数か月ぐらいならないよ
10年とか使ってるとわかる
日常的や何かある度にデパスを使っていると
まず単純に悲しみや怒りに対して免疫力が亡くなって
やめたときの反動がでかくなる
デパスを摂取してないと怒りっぽくなったりする
あと短期記憶はガタ落ちする
428優しい名無しさん
2021/07/05(月) 05:50:17.69ID:AE4dOV2P429優しい名無しさん
2021/07/05(月) 05:51:41.89ID:AE4dOV2P430優しい名無しさん
2021/07/05(月) 06:10:23.27ID:HwDtYfKW >>427
そそ
俺は16歳から今35歳でもうかれこれ20年近く使ってるが
1年間やめたりを何度も繰り返してるしそこまでやばい薬ではないぞ
記憶力の劣化も老化かデパスかはわからんが
まあ酒と一緒に使うのは本当にやばいやってみりゃわかるが
とりあえずデパスは緩和させるだけで根本的な治療にはならんわ20年使ってるんだものw
現実でストレスに潰れそうに俺は今なっててデパス関係なく絶不調
統合失調症の域にも入りかけてるかもしれない状態だ
つーかね、現実うまくいってりゃ別にデパス自然と飲まなくなるしそこまでやばい薬じゃないよ
そそ
俺は16歳から今35歳でもうかれこれ20年近く使ってるが
1年間やめたりを何度も繰り返してるしそこまでやばい薬ではないぞ
記憶力の劣化も老化かデパスかはわからんが
まあ酒と一緒に使うのは本当にやばいやってみりゃわかるが
とりあえずデパスは緩和させるだけで根本的な治療にはならんわ20年使ってるんだものw
現実でストレスに潰れそうに俺は今なっててデパス関係なく絶不調
統合失調症の域にも入りかけてるかもしれない状態だ
つーかね、現実うまくいってりゃ別にデパス自然と飲まなくなるしそこまでやばい薬じゃないよ
431優しい名無しさん
2021/07/05(月) 06:12:02.41ID:HwDtYfKW 俺の今置かれてる状況なら
確実に全員精神おかしくなるよそれはここに書かないけどさ
まーね俺がおかしくなってるのデパスは関係ないさ
確実に全員精神おかしくなるよそれはここに書かないけどさ
まーね俺がおかしくなってるのデパスは関係ないさ
432優しい名無しさん
2021/07/05(月) 06:33:48.11ID:2QzJAkuG デパス飲んで起きよっと
433優しい名無しさん
2021/07/05(月) 06:34:38.09ID:WJ85MrQ1 現実うまくいってりゃ別にデパス自然と飲まなくなるし
至言だな
至言だな
434優しい名無しさん
2021/07/05(月) 07:32:39.72ID:uHmZBN3A 今の職場環境が辛過ぎて、11年前に処方されたデパスが出てきたからダメ元で飲んでみた
普通に効いてる
普通に効いてる
438優しい名無しさん
2021/07/05(月) 09:45:53.08ID:FofT+2r7 ストレートネックからくる
首コリ・首の痛みにはデパス一択ですよ。
リリカなんて気休め、テルネリンやミオナールと同じレベル。
首コリ・首の痛みにはデパス一択ですよ。
リリカなんて気休め、テルネリンやミオナールと同じレベル。
439優しい名無しさん
2021/07/05(月) 10:04:51.29ID:rqUC9V6z >>438
処方されてから言いましょうね笑
デパスと作用機序も違うし効果も違います
ベンゾで腰痛治るぐらいなら整形外科はいりません
ミオナールなんか弱い筋弛緩薬と比べてる時点でまったくわかってないしエアプだなぁ
処方されてから言いましょうね笑
デパスと作用機序も違うし効果も違います
ベンゾで腰痛治るぐらいなら整形外科はいりません
ミオナールなんか弱い筋弛緩薬と比べてる時点でまったくわかってないしエアプだなぁ
440優しい名無しさん
2021/07/05(月) 11:07:41.06ID:uZgrgQVW ヘルニアにはデパスは全く効かないが、痛みによる不快感を若干軽減してくれる作用は有り難い
441優しい名無しさん
2021/07/05(月) 11:17:29.87ID:FofT+2r7 >>439
デパス歴8年目、レキソタン歴3年目です。
腰痛と首コリ治療で、全国の整体名人を行脚しました。
筋肉からの痛みには、デパスかレキソタン。
デパス一択は言い過ぎでした、すみません。
試した治療:普通の整形外科、カイロプラクティック、オステオパシー、
柔道整復、鍼、十字式健康法、なんかよく分からない我流の整体、気功治療、
野口式整体、その他。
デパス歴8年目、レキソタン歴3年目です。
腰痛と首コリ治療で、全国の整体名人を行脚しました。
筋肉からの痛みには、デパスかレキソタン。
デパス一択は言い過ぎでした、すみません。
試した治療:普通の整形外科、カイロプラクティック、オステオパシー、
柔道整復、鍼、十字式健康法、なんかよく分からない我流の整体、気功治療、
野口式整体、その他。
442優しい名無しさん
2021/07/05(月) 11:19:25.52ID:FofT+2r7 441追記。
リリカは、老親が整形外科でもらって余ってるのを試したことあります。
あれは筋肉からの痛みには全く効きませんでした。
リリカは、老親が整形外科でもらって余ってるのを試したことあります。
あれは筋肉からの痛みには全く効きませんでした。
444優しい名無しさん
2021/07/05(月) 12:40:51.37ID:UAGVT7OI 暇
445優しい名無しさん
2021/07/05(月) 13:10:23.89ID:xgJZ4z77 0.5を頓服で出してもらってるけど飲んでも肩こり楽にならなくて悲しい
446優しい名無しさん
2021/07/05(月) 14:32:18.94ID:FofT+2r7 1rは飲まないと、
それも連日飲まないと楽になりません。
あと、よく考えたら、筋弛緩作用はレキソタンの方が強かったわ。
でも、依存しやすい人は、別の治療法を試してみてください。
価格的にはデパスが一番安いけど、
価格度外視なら、やはり上手い(しかも保険使えない)整体師です。
それも連日飲まないと楽になりません。
あと、よく考えたら、筋弛緩作用はレキソタンの方が強かったわ。
でも、依存しやすい人は、別の治療法を試してみてください。
価格的にはデパスが一番安いけど、
価格度外視なら、やはり上手い(しかも保険使えない)整体師です。
448優しい名無しさん
2021/07/05(月) 15:36:05.28ID:FofT+2r7 >>447
腰痛は、ヨガ教室に行ったときに、
たまたま隣にいた整体師に無料で施術してもらって治りました。
なので、もう全国行脚はしてません。
首は、ストレートネックだから凝るよね〜と整形外科で言われました。
そして、何もしてくれないので、またいろいろ巡ってたんですが、
デパスやレキソタン飲み始めたら、楽になりました。
腰痛は、ヨガ教室に行ったときに、
たまたま隣にいた整体師に無料で施術してもらって治りました。
なので、もう全国行脚はしてません。
首は、ストレートネックだから凝るよね〜と整形外科で言われました。
そして、何もしてくれないので、またいろいろ巡ってたんですが、
デパスやレキソタン飲み始めたら、楽になりました。
450優しい名無しさん
2021/07/05(月) 15:52:36.63ID:uZgrgQVW 整体で腰痛g治るとは考えにくいわ
452優しい名無しさん
2021/07/05(月) 16:00:00.92ID:uZgrgQVW うむ
間違いない
間違いない
453優しい名無しさん
2021/07/05(月) 16:10:14.83ID:LjH7lO4p また嘘松が現れたのか
454優しい名無しさん
2021/07/05(月) 16:22:49.16ID:xWPcv+R0 俺も今整形で処方してもらってるけど?
455優しい名無しさん
2021/07/05(月) 19:02:00.49ID:dI/2Qct0 デパス飲むとめっちゃリアルな夢見る
456優しい名無しさん
2021/07/05(月) 20:19:04.09ID:CRo77CI9 頸椎症にはリリカとトラムセット
デパス10年選手だがベンゾ離脱が酷くなってきた
1mg飲み忘れると酷い胃痛と眩暈
幸いバンバン出してくれるクリニックなんで助かってるが
医者が高齢なんでいつまで続けられるか不安
デパス10年選手だがベンゾ離脱が酷くなってきた
1mg飲み忘れると酷い胃痛と眩暈
幸いバンバン出してくれるクリニックなんで助かってるが
医者が高齢なんでいつまで続けられるか不安
457優しい名無しさん
2021/07/05(月) 22:04:34.09ID:RiN2LBZT デパス飲んで寝よっと
458優しい名無しさん
2021/07/05(月) 22:09:46.65ID:SJai0SmF デパスなかったら今頃親殺してたかも
459優しい名無しさん
2021/07/05(月) 22:10:44.02ID:RWiDN2mw デパスは俺らが世界と付き合うために必要な神の薬
460優しい名無しさん
2021/07/05(月) 22:13:38.14ID:DcAiRBBZ 頚椎ヘルニアだけどトラムもリリカもめまい吐き気であわなくてデパスとロキソニン処方されてる
461優しい名無しさん
2021/07/05(月) 22:14:44.69ID:RWiDN2mw 瞬間的な強い痛みにはトラムセットとか効かない印象
462優しい名無しさん
2021/07/05(月) 23:25:20.17ID:FofT+2r7 整体は、私から見ても、あやしい人が多かったので、
普通の人から見たら、本当にあやしく見えると思います。
でも、柔道整復の人曰く、
「昔は『名人』と呼ばれる人があちこちにいた」らしいのですが、
専門学校とかができて、学校で施術を勉強するようになってダメになったらしいです。
柔道から派生したものなので、本来は柔道初段以上でないとダメだったのに、
(戦うのが剛術、ケガした人を治すのが柔術だったとか。北斗の拳ぽい)
今は柔道やってない人も専門学校を卒業したら資格だけは取れるらしいので。
完全にスレチごめんなさい。
普通の人から見たら、本当にあやしく見えると思います。
でも、柔道整復の人曰く、
「昔は『名人』と呼ばれる人があちこちにいた」らしいのですが、
専門学校とかができて、学校で施術を勉強するようになってダメになったらしいです。
柔道から派生したものなので、本来は柔道初段以上でないとダメだったのに、
(戦うのが剛術、ケガした人を治すのが柔術だったとか。北斗の拳ぽい)
今は柔道やってない人も専門学校を卒業したら資格だけは取れるらしいので。
完全にスレチごめんなさい。
465優しい名無しさん
2021/07/06(火) 05:09:48.57ID:dL8lmGoR >>464
そのうち一度は撮りますね。
でも、おととし癌の疑いで腹部MRI撮ったけど、
三割負担でも5千円くらいして痛かった。
結局、癌じゃなくて横隔膜の結合組織かなんかって言われたし。
ベンゾ系で治るコリは筋肉系ということで勘弁してくれませんかね……
芍薬甘草湯も私には効きます。
そのうち一度は撮りますね。
でも、おととし癌の疑いで腹部MRI撮ったけど、
三割負担でも5千円くらいして痛かった。
結局、癌じゃなくて横隔膜の結合組織かなんかって言われたし。
ベンゾ系で治るコリは筋肉系ということで勘弁してくれませんかね……
芍薬甘草湯も私には効きます。
466優しい名無しさん
2021/07/06(火) 06:21:26.79ID://V1tXXP >>419
いや、酒とマイスリーが至高だぜ!
いや、酒とマイスリーが至高だぜ!
468優しい名無しさん
2021/07/06(火) 06:31:08.58ID:vN98/Ko/ また整体のステマか
471優しい名無しさん
2021/07/06(火) 11:54:39.26ID:fASmV5jl これうつ病にきくのか?

眠剤と一緒に毎晩3ミリ飲んでるわ
ホントは昼間にも飲みたい
473優しい名無しさん
2021/07/06(火) 12:48:07.16ID:6jWRQ1ke いいから酒を飲め
https://imgur.com/42OeuK1.jpg
https://imgur.com/42OeuK1.jpg
474優しい名無しさん
2021/07/06(火) 13:02:10.22ID:dL8lmGoR >>470
芍薬甘草湯は、飲み過ぎると高血圧になるので、
毎日連用はできません。
整体の話はスレチだし、うさんくさい業者も多いのを、
私自身、身をもって体験してます。
お金に不自由してなかった頃、趣味と実益を兼ねて回ってました。
結論としては、デパスかレキソタンが安上がりだし、
よく効くかなと思ってます。もう消えますね、すみません。
芍薬甘草湯は、飲み過ぎると高血圧になるので、
毎日連用はできません。
整体の話はスレチだし、うさんくさい業者も多いのを、
私自身、身をもって体験してます。
お金に不自由してなかった頃、趣味と実益を兼ねて回ってました。
結論としては、デパスかレキソタンが安上がりだし、
よく効くかなと思ってます。もう消えますね、すみません。
475優しい名無しさん
2021/07/06(火) 15:00:17.41ID:Ta4UYaWz デパスで眠れる人、うらやましいわ
477優しい名無しさん
2021/07/06(火) 17:30:43.98ID:Ja45Pnbo はっきり言おう、デパスは万能薬だ。時には胃薬にも痛み止めにも何にでもなるぞ
俺の場合だけど
俺の場合だけど
478優しい名無しさん
2021/07/06(火) 18:26:07.06ID:9GK5QAmu デパス+レキソタン+プレガバリンでふんわり爽やかだぞ😊👍
479優しい名無しさん
2021/07/06(火) 18:52:13.88ID:jwoJRq8e セントジョーンズワートというサプリはデパスの代わりになりますか?
480優しい名無しさん
2021/07/06(火) 19:25:34.20ID:dL8lmGoR481優しい名無しさん
2021/07/06(火) 20:06:44.24ID:zLGfTOGS イライラすると前は薬を一気飲みしてたけど
最近は日本酒(パックの)を一気飲みしてる
でも不味くて飲むのがつらいわ 安いやつだからかな
300mlくらい飲んでもぼーーっとするだけ
最近は日本酒(パックの)を一気飲みしてる
でも不味くて飲むのがつらいわ 安いやつだからかな
300mlくらい飲んでもぼーーっとするだけ
482優しい名無しさん
2021/07/06(火) 20:19:40.19ID:a8LgaYRB ストレス胃痛にはデパス効く時あるよね
486優しい名無しさん
2021/07/06(火) 22:03:29.51ID:1DoJdyma デパス飲んで寝よっと
487優しい名無しさん
2021/07/06(火) 22:16:53.84ID:WyRCDMCu いちいち報告するなボケ!
488優しい名無しさん
2021/07/07(水) 06:32:38.86ID:aUz44GE/ デパス飲んで起きよっと
489優しい名無しさん
2021/07/07(水) 08:15:55.11ID:RcCcoenx 50間近で思うことが、なんで生まれたんだろだもんね、頭もパー貯金無し
デパス 2ミリでも眠れなくなってきた、死にたいけど死ぬのも怖いとかねもう服着た生ゴミだ
デパス 2ミリでも眠れなくなってきた、死にたいけど死ぬのも怖いとかねもう服着た生ゴミだ
490優しい名無しさん
2021/07/07(水) 08:23:07.43ID:F8aV7R2u デパス2mgで寝ることができないとか甘えた事抜かし過ぎ
491優しい名無しさん
2021/07/07(水) 08:41:01.58ID:VpinVuBV なぜ眠剤を使わないのか
デパスは催眠効果はあるけど眠剤に比べたら弱いよ抗不安薬だし
デパスは催眠効果はあるけど眠剤に比べたら弱いよ抗不安薬だし
492優しい名無しさん
2021/07/07(水) 09:55:28.05ID:vHqATecK ルネスタのめルネスタ
493優しい名無しさん
2021/07/07(水) 09:56:41.08ID:bx+OJ4EY いうほどルネスタ効くか?
494優しい名無しさん
2021/07/07(水) 10:43:21.63ID:F8aV7R2u デパスとレキソタンのカクテルは最高って評判だ
ここにリリカを追加したらどういう風味になるか今日がある
ここにリリカを追加したらどういう風味になるか今日がある
495優しい名無しさん
2021/07/07(水) 10:52:07.21ID:SLZezYvO 眠剤って精神安定効果もあるもん?
496優しい名無しさん
2021/07/07(水) 10:53:05.15ID:F8aV7R2u 抗不安薬の強いVerが眠剤という認識でいいと思うよ
少なくともベンゾジアゼピン系のものに関してはね
少なくともベンゾジアゼピン系のものに関してはね
497優しい名無しさん
2021/07/07(水) 10:54:02.87ID:bx+OJ4EY ロヒプノールとかだね
498優しい名無しさん
2021/07/07(水) 10:54:07.30ID:F8aV7R2u デパスが効かなくなるとサイレースなどを抗不安薬替わりに飲む人も多い
時にはもっと強いベンゾ以外の眠剤を抗不安薬代わりにしている人もいるくらいだ
時にはもっと強いベンゾ以外の眠剤を抗不安薬代わりにしている人もいるくらいだ
499優しい名無しさん
2021/07/07(水) 11:08:52.25ID:VpinVuBV500優しい名無しさん
2021/07/07(水) 11:15:19.00ID:F8aV7R2u >>499
そうです
見てうらやましがってた野郎です
自分はヘルニア持ちなんでリリカも処方してもらえるんだけど、シモの元気が無くなるとかいうのを耳にして躊躇っているんですわ
ベンゾ系やトラマドールくらいではシモには全く影響無いからリリカも影響無ければ良いなと思っていますけどね
今まではデパス+レキソタンのカクテルが最強のマターリ抗不安薬だったけど、また新たしい局面を迎えましたね
リリカは2週間だけ飲んでいたけど確かに美味しかった
そうです
見てうらやましがってた野郎です
自分はヘルニア持ちなんでリリカも処方してもらえるんだけど、シモの元気が無くなるとかいうのを耳にして躊躇っているんですわ
ベンゾ系やトラマドールくらいではシモには全く影響無いからリリカも影響無ければ良いなと思っていますけどね
今まではデパス+レキソタンのカクテルが最強のマターリ抗不安薬だったけど、また新たしい局面を迎えましたね
リリカは2週間だけ飲んでいたけど確かに美味しかった
502優しい名無しさん
2021/07/07(水) 11:58:57.03ID:Vlr5ZRJ5 知り合いがレキソタン飲んでるけどヤバいらしいな
503優しい名無しさん
2021/07/07(水) 11:59:59.07ID:bx+OJ4EY メンヘラはなぜ集まるのか
504優しい名無しさん
2021/07/07(水) 12:05:55.39ID:F8aV7R2u メンヘラにもタイプがあると思うわ
・薬や酩酊するのが好きで嗜むタイプ
・QOLや労働効率を上げるために嗜むタイプ
・医者に言われるまま、ネットに書かれているままに飲むだけの人
・本当に病気の人
・薬学・薬理学・化学が好きな人
こういうなかの複合から成り立っているんじゃないかな
なので、メンヘラにも当然ヒエラルキーのようなものがあると思う
・薬や酩酊するのが好きで嗜むタイプ
・QOLや労働効率を上げるために嗜むタイプ
・医者に言われるまま、ネットに書かれているままに飲むだけの人
・本当に病気の人
・薬学・薬理学・化学が好きな人
こういうなかの複合から成り立っているんじゃないかな
なので、メンヘラにも当然ヒエラルキーのようなものがあると思う
505優しい名無しさん
2021/07/07(水) 12:08:33.04ID:bx+OJ4EY 糖質とかADHDとかはバカにされがち
でもそれより論外なのが薬中 お前のことだぞ
逆に強いのはうつ病かな
でもそれより論外なのが薬中 お前のことだぞ
逆に強いのはうつ病かな
506優しい名無しさん
2021/07/07(水) 13:24:03.00ID:eh9Wd36o 双極性障害と分かって、
気分安定薬、それもGABAを増やすタイプのを飲み始めたら、
すごく調子良くなりました。
私の場合、ベンゾ系に依存していたのは、
自分でも気づかないうちに、身体・精神に必要なものを欲していたんだなと、
やっと分かりました。
気分安定薬あれば、デパスもレキソタンも、もういらない。
気分安定薬、それもGABAを増やすタイプのを飲み始めたら、
すごく調子良くなりました。
私の場合、ベンゾ系に依存していたのは、
自分でも気づかないうちに、身体・精神に必要なものを欲していたんだなと、
やっと分かりました。
気分安定薬あれば、デパスもレキソタンも、もういらない。
508優しい名無しさん
2021/07/07(水) 13:51:11.26ID:EdfXqaU6509優しい名無しさん
2021/07/07(水) 14:40:36.08ID:2Ctm+t1F デパス飲んでバイト行きます
510優しい名無しさん
2021/07/07(水) 15:03:08.06ID:DyhwEnze でぱりんぐ
512優しい名無しさん
2021/07/07(水) 17:19:29.17ID:eh9Wd36o513優しい名無しさん
2021/07/07(水) 20:05:26.09ID:JXoFmWaQ 半年間くらいなら飲み続けても耐性つかない?
514優しい名無しさん
2021/07/07(水) 20:06:29.61ID:bx+OJ4EY つくよ
515優しい名無しさん
2021/07/07(水) 20:11:35.34ID:JXoFmWaQ516優しい名無しさん
2021/07/07(水) 20:12:20.84ID:bx+OJ4EY 毎日飲んでたら一ヶ月で耐性つく
517優しい名無しさん
2021/07/07(水) 21:35:13.73ID:VpinVuBV デパスって依存になるとどんどん血圧下がっていくよね
519優しい名無しさん
2021/07/07(水) 21:58:45.32ID:TiFkAb4g 耐性なんてつかんわ!頓服ならね
520優しい名無しさん
2021/07/07(水) 22:03:15.65ID:DzOqik85 デパス飲んで寝よっと
521優しい名無しさん
2021/07/07(水) 22:14:14.22ID:6XfUPjxo 頓服でも毎日定期的に飲めば、ね。
522優しい名無しさん
2021/07/07(水) 22:26:44.38ID:UZgKpzVr 十年飲み続けてるけど耐性なんかついてないぞ
仕事が楽になれば自然に飲まなくなるし、キツくなれば自然に量が増える(笑)
そして普通に効いてくれる
神薬だわ、つくづく思うね
仕事が楽になれば自然に飲まなくなるし、キツくなれば自然に量が増える(笑)
そして普通に効いてくれる
神薬だわ、つくづく思うね
523優しい名無しさん
2021/07/08(木) 01:34:32.73ID:0xyFhztJ https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20190624004934_546576714b.mp4
中国でベンゾジアゼピン系抗不安薬を処方されていた女が飼い猫をドラム式洗濯機でまわしてしまう
中国でベンゾジアゼピン系抗不安薬を処方されていた女が飼い猫をドラム式洗濯機でまわしてしまう
525優しい名無しさん
2021/07/08(木) 06:35:44.93ID:1dWsACdV デパス飲んで起きよっと
526優しい名無しさん
2021/07/08(木) 06:46:59.14ID:AHNgLf+/ ロリ系オナホに付ける用に初めて女児ショーツをネットで注文した
サイズ分からんから適当に110cmにしたんだけど
予想以上に小さくてビックリ!
オナホに履かせたらパツンパツン
110cmって6歳児の身長を想定したんだけど6歳ってこんな小さいのか
サイズ分からんから適当に110cmにしたんだけど
予想以上に小さくてビックリ!
オナホに履かせたらパツンパツン
110cmって6歳児の身長を想定したんだけど6歳ってこんな小さいのか
527優しい名無しさん
2021/07/08(木) 06:51:15.76ID:dlCa2Q+H528優しい名無しさん
2021/07/08(木) 07:22:01.83ID:AQQl7D+z 耐性が付かないのを信じるしかない
寝起きから仕事行くまでの希死念慮が辛くて
朝1mg
夕方から寝る前に1mgから1.5ng
辛い
寝起きから仕事行くまでの希死念慮が辛くて
朝1mg
夕方から寝る前に1mgから1.5ng
辛い
529優しい名無しさん
2021/07/08(木) 07:48:22.10ID:q0vBpkx1 デパス効かない人とか存在するの?
531優しい名無しさん
2021/07/08(木) 08:51:21.34ID:RP1S4Ivu 効くけど、何せ効いてる時間が短いからメイラックスも貰ってきた
532優しい名無しさん
2021/07/08(木) 08:51:54.20ID:YkM4Tr42 >>529
ちょっと違う話かもしれないけどずっとやめていて、久しぶりに飲んだら全く効かなかった。でも飲み続けてたらはっきりわかるほど効果が出てきた。
ちょっと違う話かもしれないけどずっとやめていて、久しぶりに飲んだら全く効かなかった。でも飲み続けてたらはっきりわかるほど効果が出てきた。
533優しい名無しさん
2021/07/08(木) 09:13:32.16ID:NiKSF90h 朝〜午前中だけ不安感が強くて情緒不安定になるのでデパス0.5だけ服用してる
飲んですぐ訪れるこのもうすべてどうでもいいや〜となる多幸感がほんと一日中続けばいいのに
飲んですぐ訪れるこのもうすべてどうでもいいや〜となる多幸感がほんと一日中続けばいいのに
534優しい名無しさん
2021/07/08(木) 10:40:36.84ID:CrJnlDaE535優しい名無しさん
2021/07/08(木) 12:20:37.84ID:bo+bRl36536優しい名無しさん
2021/07/08(木) 12:20:38.69ID:DvItK3JI537優しい名無しさん
2021/07/08(木) 12:27:13.06ID:AQQl7D+z 酒も飲まないし一日3mg以内に抑えてるから
耐性つきにくいと自分で信じたい
耐性つきにくいと自分で信じたい
538優しい名無しさん
2021/07/08(木) 12:53:25.34ID:Yy2IXMRn 十年組の俺ですが、酒も飲み続けてるのでデパスもほとんど併用になってますが、今んとこ耐性付いてないですよ
540優しい名無しさん
2021/07/08(木) 14:39:56.63ID:Ig3+xwN+ 今日も安定の180錠Get
ベル曽村20も30錠
ベル曽村20も30錠
541優しい名無しさん
2021/07/08(木) 14:59:51.58ID:CnBBzQQl mgで言えって何回行ったらわかるの
542優しい名無しさん
2021/07/08(木) 15:10:49.04ID:Ig3+xwN+ 180錠からわかるやろ
30日分だから一日6錠、3mgやろ と
それくらいもわからんか
30日分だから一日6錠、3mgやろ と
それくらいもわからんか
544優しい名無しさん
2021/07/08(木) 19:23:29.60ID:AQQl7D+z みんな一日3mgは守ってる?
どうしても辛さがきつい日は4mgとか5mg飲んだりしてる?
どうしても辛さがきつい日は4mgとか5mg飲んだりしてる?
546優しい名無しさん
2021/07/08(木) 19:54:24.62ID:79MZvCsJ >>545
やっぱりそうだよね
あくまで医者の処方を守るのが大前提だし
朝起きてから会社行くまでが死にたくてたまらないくらい辛くて1.5mgとか2mg飲むときあると
その日の残りが少なくて焦ってしまう
やっぱりそうだよね
あくまで医者の処方を守るのが大前提だし
朝起きてから会社行くまでが死にたくてたまらないくらい辛くて1.5mgとか2mg飲むときあると
その日の残りが少なくて焦ってしまう
548優しい名無しさん
2021/07/08(木) 21:30:10.04ID:tfx0CAMm >>544
ODは絶対にしないと心に決めてる。
ODは絶対にしないと心に決めてる。
550優しい名無しさん
2021/07/08(木) 22:04:40.49ID:MDgbmQn9 デパス飲んで寝よっと
551優しい名無しさん
2021/07/08(木) 22:05:35.65ID:Wpgfm34L いちいち報告するなボケ!
552優しい名無しさん
2021/07/08(木) 22:43:03.63ID:VAW3S7tQ554優しい名無しさん
2021/07/08(木) 23:16:21.15ID:Ig3+xwN+ ベルソムラ 今日は15mgのにしといた
555優しい名無しさん
2021/07/09(金) 06:33:10.85ID:jmEW1S61 デパス飲んで起きよっと
556優しい名無しさん
2021/07/09(金) 07:42:21.55ID:87ARi7fM 代替えは漢方薬で
デパス1日3mg処方から
0.25mg頓服まで落ち着きました。
デパス1日3mg処方から
0.25mg頓服まで落ち着きました。
557優しい名無しさん
2021/07/09(金) 10:57:44.46ID:csEHDhor ○代替(だいたい)
✕代替え(だいかえ)
✕代替え(だいかえ)
559優しい名無しさん
2021/07/09(金) 12:09:02.45ID:xoWdBuZl 処方されたデパス1ミリ80個持ってるだけで、新幹線にて二日間に渡り数十人の警察に張り付かれた。妄想じゃなくマジ
560優しい名無しさん
2021/07/09(金) 12:15:54.23ID:xoWdBuZl 病院&薬局の領収書等も持ってたから見付かっても何の問題も無し。俺が売人と言う垂れ込みが有ったとしか思えん。ほんとアホらし
561優しい名無しさん
2021/07/09(金) 12:17:05.12ID:qR5PmrEd >>559
仮に危ないお薬を持っていると勘違いされ麻取りが動いたとしても数十人単位で張り付くことはありえない
二日間も連続して張り付くのは時間の無駄、絶対にありえないマジで
お偉いさんのSPじゃないんだから
薬物関連のスレにでも行って実際に逮捕された人に聞いてみるといい
yahoo知恵袋でもいいぞ
だが残念なことにお前はもう統合失調症になってしまったからいくら指摘しても、無駄だ
自分の思い込んだことは絶対だし、他人が何を言っても妄想に憑りつかれてどうしようもない
お前は統合失調症でもうあの頃の正常な自分には二度と戻れない
これからも幻聴や幻想に苛まれ続けやがて精神が崩壊する
それがお前の運命だ
仮に危ないお薬を持っていると勘違いされ麻取りが動いたとしても数十人単位で張り付くことはありえない
二日間も連続して張り付くのは時間の無駄、絶対にありえないマジで
お偉いさんのSPじゃないんだから
薬物関連のスレにでも行って実際に逮捕された人に聞いてみるといい
yahoo知恵袋でもいいぞ
だが残念なことにお前はもう統合失調症になってしまったからいくら指摘しても、無駄だ
自分の思い込んだことは絶対だし、他人が何を言っても妄想に憑りつかれてどうしようもない
お前は統合失調症でもうあの頃の正常な自分には二度と戻れない
これからも幻聴や幻想に苛まれ続けやがて精神が崩壊する
それがお前の運命だ
562優しい名無しさん
2021/07/09(金) 12:20:19.57ID:qR5PmrEd >>560
だから、実際に売人だと思われてたらすぐに職質されている。
お前がわかるほど数十人も張り込ませて泳がせるなんてありえない
そんなばればれなことはしない
全部お前の妄想
もうお前はやばいとこまできてるよデパスじゃ対処できない
むしろデパスで誤魔化して悪化してる
だから、実際に売人だと思われてたらすぐに職質されている。
お前がわかるほど数十人も張り込ませて泳がせるなんてありえない
そんなばればれなことはしない
全部お前の妄想
もうお前はやばいとこまできてるよデパスじゃ対処できない
むしろデパスで誤魔化して悪化してる
563優しい名無しさん
2021/07/09(金) 12:20:26.90ID:csEHDhor うむ
564優しい名無しさん
2021/07/09(金) 12:22:26.50ID:xOFITKIf デパス連用してたら、脳が萎縮して知能が低下した。
簡単な計算もできないし、文章も読めないことが多くなった。
死にたい。
デパスに手を出さなければ...
簡単な計算もできないし、文章も読めないことが多くなった。
死にたい。
デパスに手を出さなければ...
565優しい名無しさん
2021/07/09(金) 12:24:33.01ID:xOFITKIf 医者によると、デパスはあと数年で生産中止になるらしい。
薬物依存が問題となり、自殺者が続出したかららしい。
俺も2ヶ月連用してたら脳が萎縮して、知能低下の後遺症が残った。死にたい
薬物依存が問題となり、自殺者が続出したかららしい。
俺も2ヶ月連用してたら脳が萎縮して、知能低下の後遺症が残った。死にたい
566優しい名無しさん
2021/07/09(金) 12:33:15.39ID:xoWdBuZl >>562
サイレースやリボトリールが切れて80時間くらい眠れなかった時に分裂病的様相が出たが、そーいや張り付き前も90時間くらい眠れなんだわ。ちなみにデパスは飲んでないからだいぶ貯まってきた
サイレースやリボトリールが切れて80時間くらい眠れなかった時に分裂病的様相が出たが、そーいや張り付き前も90時間くらい眠れなんだわ。ちなみにデパスは飲んでないからだいぶ貯まってきた
568優しい名無しさん
2021/07/09(金) 13:35:39.31ID:87ARi7fM569優しい名無しさん
2021/07/09(金) 13:41:57.77ID:kKw77FdW571優しい名無しさん
2021/07/09(金) 14:31:40.06ID:wJOXnllE >>559
二日間新幹線にお乗りになられてた?
おかしいですね
日本国内二日間かけて行くとこなんかございませんよ?ふふふ(古畑任三郎風)
それに加えてあなた一人に数十人に張り付く暇のある警官なんかいません
残念でした、ふふふ
二日間新幹線にお乗りになられてた?
おかしいですね
日本国内二日間かけて行くとこなんかございませんよ?ふふふ(古畑任三郎風)
それに加えてあなた一人に数十人に張り付く暇のある警官なんかいません
残念でした、ふふふ
572優しい名無しさん
2021/07/09(金) 15:31:53.40ID:j9vY9uM5 ストレスによる脳の萎縮なのか?
デパスなのか? 加齢なのか?
特定できないだろ!?
デパスなのか? 加齢なのか?
特定できないだろ!?
573優しい名無しさん
2021/07/09(金) 15:32:54.13ID:csEHDhor トルエンだろ
575優しい名無しさん
2021/07/09(金) 16:42:01.10ID:J3o34x1c 今日は低気圧もあるからか、デパスが全然効かない
576優しい名無しさん
2021/07/09(金) 16:48:24.92ID:csEHDhor 何か怠いよなあ
天気のせいなんかね
天気のせいなんかね
577優しい名無しさん
2021/07/09(金) 17:13:40.61ID:QAtoDkBn おかしなデマ蒔いてる奴いるな
578優しい名無しさん
2021/07/09(金) 17:41:18.37ID:csEHDhor デパス飲んでいないキチガイだろどうせ
579優しい名無しさん
2021/07/09(金) 18:05:24.61ID:c8l3Pzdo デパスを飲む → おれはしょうきにもどった!
580優しい名無しさん
2021/07/09(金) 18:33:23.36ID:jp26542L デパスみたいないい薬が出来てしまって使われ続けると製薬会社としては困る。
だから数年経つと色々言い出して新しい薬が使われるようにしていくのが現実、実際新しい薬も数年で色々言い出すよ。
1日何十錠も飲まないと効かないなんてないし、商売なんで仕方ないところですね。
多少依存はありますよ、でも危ないとか問題はないです、持ってないと安心出来ない等かな。
飲まずに苦しむより飲んで穏やかに過ごす方がいいと思いますって医者が言ってました。
だから数年経つと色々言い出して新しい薬が使われるようにしていくのが現実、実際新しい薬も数年で色々言い出すよ。
1日何十錠も飲まないと効かないなんてないし、商売なんで仕方ないところですね。
多少依存はありますよ、でも危ないとか問題はないです、持ってないと安心出来ない等かな。
飲まずに苦しむより飲んで穏やかに過ごす方がいいと思いますって医者が言ってました。
581優しい名無しさん
2021/07/09(金) 21:58:54.92ID:QAtoDkBn582優しい名無しさん
2021/07/09(金) 22:06:23.90ID:Qly3peM/ デパス飲んで寝よっと
583優しい名無しさん
2021/07/09(金) 22:21:23.06ID:BRiwgh4z いちいち報告するなボケ!
584優しい名無しさん
2021/07/09(金) 22:22:13.43ID:7hl5EpWd こうして荒らしは連鎖する
585優しい名無しさん
2021/07/09(金) 23:19:58.16ID:EPN5b3Dz 素直に欲しいです言うたら渡してやるのにスレ内でもらえなかったはらいせ書いてるんだぜ
何言っても効かなそうや輩や
何言っても効かなそうや輩や
586優しい名無しさん
2021/07/10(土) 02:18:28.37ID:neb1mab2 オトシに使うのに限るが
デパスよりハイプロンのほうが使えるな
グリもすぐに消える
ちょっと多かったかなと思った時も次の日全然残らないし脳にやさしい
こっちに切り替えてからシ〇ブボケ無くなって代謝が数倍早くなったわ
デパスよりハイプロンのほうが使えるな
グリもすぐに消える
ちょっと多かったかなと思った時も次の日全然残らないし脳にやさしい
こっちに切り替えてからシ〇ブボケ無くなって代謝が数倍早くなったわ
588優しい名無しさん
2021/07/10(土) 02:26:27.68ID:neb1mab2590優しい名無しさん
2021/07/10(土) 02:39:15.58ID:neb1mab2 >>589
どこがだよ?
今までオトシのためにデパス使ってたが
オトシとグリ無くしのために使うならハイプロンのほうが上だ
単なる睡眠とかODで遊ぶとかならデパスのほうがいいんじゃね?
しかしシ〇ブとかのオトシにはハイプロンが最強だよ
どこがだよ?
今までオトシのためにデパス使ってたが
オトシとグリ無くしのために使うならハイプロンのほうが上だ
単なる睡眠とかODで遊ぶとかならデパスのほうがいいんじゃね?
しかしシ〇ブとかのオトシにはハイプロンが最強だよ
592優しい名無しさん
2021/07/10(土) 06:33:12.44ID:GKVFptZl デパス飲んで起きよっと
593優しい名無しさん
2021/07/10(土) 07:22:04.46ID:hoj9bhnW594優しい名無しさん
2021/07/10(土) 07:31:49.90ID:JVv4i7Az セクロス堂とかいうステマ業者だろどうせ
595優しい名無しさん
2021/07/10(土) 08:28:14.47ID:Wd+A2new 初めてデパス処方された
お酒飲んだ時みたいにポワーンとなる感じと思っていいの?
先輩方教えてください
お酒飲んだ時みたいにポワーンとなる感じと思っていいの?
先輩方教えてください
596優しい名無しさん
2021/07/10(土) 09:28:30.70ID:T6wjoODc >>595
自分はそんな気分にならなかったよ。
自分はそんな気分にならなかったよ。
598優しい名無しさん
2021/07/10(土) 10:02:34.58ID:hoj9bhnW599優しい名無しさん
2021/07/10(土) 10:19:22.41ID:JVv4i7Az 胃もたれにも効くいい薬です
600優しい名無しさん
2021/07/10(土) 16:26:29.40ID:OlZTs+Ad デパス初めて処方されて飲んだけど全然効かん
長期に渡って毎日レキソタンを飲んでた時期があるから、それが良くなかったのかな
ベンゾ系の薬って一度耐性がつくと他の種類の薬も効かなくなっちゃうのかね
長期に渡って毎日レキソタンを飲んでた時期があるから、それが良くなかったのかな
ベンゾ系の薬って一度耐性がつくと他の種類の薬も効かなくなっちゃうのかね
601優しい名無しさん
2021/07/10(土) 16:39:43.19ID:H4DQY4Ni 酒とも交差耐性あるよ
602優しい名無しさん
2021/07/10(土) 16:58:07.46ID:8660M/dx つまり毎日のように酒飲んでいる人は
デパス飲んでも効きづらいって事か
デパス飲んでも効きづらいって事か
603優しい名無しさん
2021/07/10(土) 19:21:11.85ID:hoj9bhnW604優しい名無しさん
2021/07/10(土) 21:20:02.57ID:zBLJjzem デパスを飲むようになってから宝くじが2回当たりました!
606優しい名無しさん
2021/07/10(土) 22:05:40.15ID:tq0QIAfr デパス飲んで寝よっと
607優しい名無しさん
2021/07/10(土) 22:08:19.84ID:pCRGoGKL いちいち報告するなボケ!
608優しい名無しさん
2021/07/10(土) 22:10:47.52ID:JVv4i7Az ちょっとソースは古いけれどデパスに関する記事を見つけたよ
抗不安薬:デパスが不動の一番人気:日経メディカル
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/series/survey/201709/552587.html
第2位はアルプラゾラム、第3位はクロチアゼパム
2017/09/02
図1 日経メディカル Onlineの医師会員が最もよく処方する抗不安薬(処方経験のない240人を除いて作成)
https://medical.nikkeibp.co.jp/mem/pub/series/survey/201709/images/thumb_552587_0831fig001.jpg
第1位の エチゾラム を処方する理由
(商品名デパス他)
・効果が強く即効性もあるので、頓服として使用しています。ただ、依存や耐性が出現するので、
連用はさせないように注意しています。残念ながら連用されてしまい、処方を指定してくる患者も見受けられますが、
そのような場合には心療内科や精神科への受診を強く勧めています。(30歳代病院勤務医、一般内科)
・できるだけBZ系薬剤は処方しないようにしているが、デパスは有名でやはり効果も高いので、
患者から希望をする場合が多いと思う。(50歳代病院勤務医、一般内科)
・筋弛緩作用が強く、筋筋膜性の痛みを持つ患者の痛みと不安に対して効果が高いと思う。
ただし依存も多いので限定的に使うのが良いと思う。(40歳代開業医、麻酔科)
・効果がある。依存性もあるが、不安で血圧上昇や不眠などによるQOL低下を招くよりは、効果がある方がよい。
ただし増量したがる患者では、ロラゼパムなど長時間型に変更する。(40歳代病院勤務医、一般内科)
・依然として知名度があり、患者からの要求が高い。
最近は、新規での処方は少なくなっており、他剤を使用し始めている。(40歳代病院勤務医、一般内科)
抗不安薬:デパスが不動の一番人気:日経メディカル
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/series/survey/201709/552587.html
第2位はアルプラゾラム、第3位はクロチアゼパム
2017/09/02
図1 日経メディカル Onlineの医師会員が最もよく処方する抗不安薬(処方経験のない240人を除いて作成)
https://medical.nikkeibp.co.jp/mem/pub/series/survey/201709/images/thumb_552587_0831fig001.jpg
第1位の エチゾラム を処方する理由
(商品名デパス他)
・効果が強く即効性もあるので、頓服として使用しています。ただ、依存や耐性が出現するので、
連用はさせないように注意しています。残念ながら連用されてしまい、処方を指定してくる患者も見受けられますが、
そのような場合には心療内科や精神科への受診を強く勧めています。(30歳代病院勤務医、一般内科)
・できるだけBZ系薬剤は処方しないようにしているが、デパスは有名でやはり効果も高いので、
患者から希望をする場合が多いと思う。(50歳代病院勤務医、一般内科)
・筋弛緩作用が強く、筋筋膜性の痛みを持つ患者の痛みと不安に対して効果が高いと思う。
ただし依存も多いので限定的に使うのが良いと思う。(40歳代開業医、麻酔科)
・効果がある。依存性もあるが、不安で血圧上昇や不眠などによるQOL低下を招くよりは、効果がある方がよい。
ただし増量したがる患者では、ロラゼパムなど長時間型に変更する。(40歳代病院勤務医、一般内科)
・依然として知名度があり、患者からの要求が高い。
最近は、新規での処方は少なくなっており、他剤を使用し始めている。(40歳代病院勤務医、一般内科)
609優しい名無しさん
2021/07/10(土) 22:20:30.08ID:UY0PInP7 パニ症持ち
最近、体調が安定しなくて発作のときだけデパス飲んでたけど
朝起きて0.5グラムだけ飲んでから活動したら一日安定してた
夏が終わって涼しくなるまで続けようかな
最近、体調が安定しなくて発作のときだけデパス飲んでたけど
朝起きて0.5グラムだけ飲んでから活動したら一日安定してた
夏が終わって涼しくなるまで続けようかな
610優しい名無しさん
2021/07/11(日) 06:33:10.63ID:rdparCWj デパス飲んで起きよっと
611優しい名無しさん
2021/07/11(日) 07:52:08.69ID:4mWTQRtO いちいち報告するなボケ!
612優しい名無しさん
2021/07/11(日) 09:25:07.97ID:QRF7hbpv このセット最近好きかもw
613優しい名無しさん
2021/07/11(日) 09:33:51.50ID:sx0DbuQK 実は愛のあるツッコミだよな
いつも気にかけてくれてしっかり食らい付いている笑
いつも気にかけてくれてしっかり食らい付いている笑
614優しい名無しさん
2021/07/11(日) 14:07:22.25ID:3TAEn+cA デパスやめますか?人間やめますか?
615優しい名無しさん
2021/07/11(日) 14:09:27.84ID:mvW4QjrP 1mg投入。最近は低気圧症も出てきてつらい
617優しい名無しさん
2021/07/11(日) 20:56:26.31ID:8ngJo6SD 飲んで楽になるから飲んでる
飲まないで我慢すると希死念慮が酷いから
レキソタンも貰えないかなあ
飲まないで我慢すると希死念慮が酷いから
レキソタンも貰えないかなあ
618優しい名無しさん
2021/07/11(日) 22:03:35.98ID:WlQqz/XB デパス飲んで寝よっと
619優しい名無しさん
2021/07/11(日) 22:05:43.71ID:8G0kNDaV いち報
620優しい名無しさん
2021/07/11(日) 22:06:51.81ID:OlD07bu8 もうそんな時間か
621優しい名無しさん
2021/07/11(日) 22:09:13.35ID:QRF7hbpv ざわざわ
622優しい名無しさん
2021/07/11(日) 22:27:41.28ID:Ekdkgf81 悪魔の薬
623優しい名無しさん
2021/07/11(日) 23:16:58.68ID:GyRdFef6 デパス効くんだけど眠気が出るので困ってた
レキソタン良さそうね
レキソタン良さそうね
626優しい名無しさん
2021/07/12(月) 06:32:45.34ID:A/3WeavQ デパス飲んで起きよっと
627優しい名無しさん
2021/07/12(月) 08:01:15.93ID:ki2kKPg+ いちいち報告するなボケ!
628優しい名無しさん
2021/07/12(月) 08:10:52.24ID:qzNLJ9/m 日頃からお酒飲んでると
いざデパス飲んでも効かないってほんと?
いざデパス飲んでも効かないってほんと?
629優しい名無しさん
2021/07/12(月) 08:12:21.34ID:3qY9NvJD ほんと
630優しい名無しさん
2021/07/12(月) 09:17:50.13ID:KscVYTpr 諸君 酒を断つ努力をしてくれ
631優しい名無しさん
2021/07/12(月) 09:24:14.94ID:vNWblfGb そもそも飲めたらどんなにいいか
酒に逃げられる人が羨ましい
酒に逃げられる人が羨ましい
633優しい名無しさん
2021/07/12(月) 10:22:49.36ID:XUzbNiQZ 【悲報】ニコ動生主 デパスを飲んでから飛び降り自殺してしまう [383063292]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626052937/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626052937/
635優しい名無しさん
2021/07/12(月) 16:32:40.79ID:gDy+H10N デパちゃんいつもありがとう
636優しい名無しさん
2021/07/12(月) 18:24:08.65ID:tzTUOak1 デパスってアッパー系じゃないのに勢いで死ぬやつってなんなの?
むしろ希死念慮消えてどうでもいっか〜ってなるだろうに
むしろ希死念慮消えてどうでもいっか〜ってなるだろうに
639優しい名無しさん
2021/07/12(月) 20:54:51.72ID:PDKkMhnR 今までただなんとなく効果も感じず飲んでたんだけど
今日仕事で胸が終始苦しいくらい嫌なことあって飲んだら今ふわふわして幸せな感じ
これは癖になりそう
今日仕事で胸が終始苦しいくらい嫌なことあって飲んだら今ふわふわして幸せな感じ
これは癖になりそう
640優しい名無しさん
2021/07/12(月) 22:06:36.50ID:A+icPg9P デパス飲んで寝よっと
641優しい名無しさん
2021/07/12(月) 22:11:04.91ID:PFBqRs2X い報ボ!
642優しい名無しさん
2021/07/12(月) 22:56:31.48ID:AvPYh/LF 在庫がかなり減った
デパスが30stエチゾラムが60st
100ないと不安だ
歯医者の度に1シート飲むからどんどん減る
デパスが30stエチゾラムが60st
100ないと不安だ
歯医者の度に1シート飲むからどんどん減る
644優しい名無しさん
2021/07/13(火) 02:13:38.54ID:GmpLt20v >>642
歯医者の時はベンゾ飲まないほうがいいぞ羅前にも言ったけど筋弛緩が強いものは歯茎の出血が止まらなくなる
軽く削るくらいならいいけど歯周病で歯肉を切り開く作業やってると尋常じゃないくらいの血が出る
歯医者の時はベンゾ飲まないほうがいいぞ羅前にも言ったけど筋弛緩が強いものは歯茎の出血が止まらなくなる
軽く削るくらいならいいけど歯周病で歯肉を切り開く作業やってると尋常じゃないくらいの血が出る
645優しい名無しさん
2021/07/13(火) 02:22:08.01ID:1mvi3lTS やっぱり嫌なことがあったらデパス飲むわ
今日とか贔屓のチームが酷い負け方してデパス飲まないと平静を保てないぼどだった
今日とか贔屓のチームが酷い負け方してデパス飲まないと平静を保てないぼどだった
646優しい名無しさん
2021/07/13(火) 03:01:21.47ID:fg5+2Pgb 飲んでも何の問題もない薬だからな、古くて安いいい薬、重大な副作用なんてないから長く使われてる。
製薬会社にとっては邪魔な存在、それほど素晴らしい薬って事、コロナワクチンなんかよりずっと安心だよ。
製薬会社にとっては邪魔な存在、それほど素晴らしい薬って事、コロナワクチンなんかよりずっと安心だよ。
649優しい名無しさん
2021/07/13(火) 06:32:28.19ID:mh4HjuNt デパス飲んで起きよっと
652優しい名無しさん
2021/07/13(火) 12:11:15.53ID:Tm+a0Il6 落ち込みと足の痺れで0.5投入
653優しい名無しさん
2021/07/13(火) 12:27:50.48ID:uXAnbcaw デパスで知能が落ちた
人生を台無しにされた
やり直せるなら、デパスを服用する前に戻りたい
人生を台無しにされた
やり直せるなら、デパスを服用する前に戻りたい
654優しい名無しさん
2021/07/13(火) 12:43:56.34ID:ev039mrh そんな馬鹿みたいに飲むからだよ。
頓服でどうしてもって時だけにしとけば最高の人生送れるよ。
頓服でどうしてもって時だけにしとけば最高の人生送れるよ。
655優しい名無しさん
2021/07/13(火) 12:44:19.10ID:UnA+ewu1 653
どんな飲み方したらそうなるんだよ
どんな飲み方したらそうなるんだよ
656優しい名無しさん
2021/07/13(火) 14:07:17.25ID:aXMtGEqD657優しい名無しさん
2021/07/13(火) 14:23:50.01ID:UjL+agkF それいつもの荒らしだから
658優しい名無しさん
2021/07/13(火) 15:07:02.59ID:iX/sdqxy お母さんがでデパスを服用しています。止めさせるべきでしょうか?
デパスの他にも脳梗塞の薬や糖尿病の薬も服用しています。
半年近くデパスを服用しているようで日中は眠気が酷くボーッとしているようです。
デパスは長期間服用すべきでないとネットには書いていますお母さんは廃人になるのでしょうか?ボケていくのでしょうか
病院について行きたいのですが予定が合いません誰か教えてください。
デパスの他にも脳梗塞の薬や糖尿病の薬も服用しています。
半年近くデパスを服用しているようで日中は眠気が酷くボーッとしているようです。
デパスは長期間服用すべきでないとネットには書いていますお母さんは廃人になるのでしょうか?ボケていくのでしょうか
病院について行きたいのですが予定が合いません誰か教えてください。
659優しい名無しさん
2021/07/13(火) 15:20:03.39ID:p7QVJhdJ660優しい名無しさん
2021/07/13(火) 15:36:08.55ID:0agposR9661優しい名無しさん
2021/07/13(火) 16:18:31.41ID:jUm8JrWU 毎日3mg×(日数分+2)もらってる俺は依存症なのかな?
もう数年になる
もう数年になる
663優しい名無しさん
2021/07/13(火) 16:37:34.16ID:6ZOW6jHn >>659
返信ありがとうございます。
お母さんは頓服でなくて睡眠薬として毎日飲んでます。
やはり依存症になるのですね睡眠薬は調べてみると依存性のないお薬があるそうなのでそれに変えてみるよう伝えてみます。
わざわざ返信頂きありがとうございました。
返信ありがとうございます。
お母さんは頓服でなくて睡眠薬として毎日飲んでます。
やはり依存症になるのですね睡眠薬は調べてみると依存性のないお薬があるそうなのでそれに変えてみるよう伝えてみます。
わざわざ返信頂きありがとうございました。
664優しい名無しさん
2021/07/13(火) 16:42:23.24ID:jUm8JrWU665優しい名無しさん
2021/07/13(火) 17:41:27.39ID:wuiF6sao666優しい名無しさん
2021/07/13(火) 18:24:28.76ID:aXMtGEqD667優しい名無しさん
2021/07/13(火) 18:46:52.63ID:jUm8JrWU668優しい名無しさん
2021/07/13(火) 18:54:32.14ID:EerSXGoa 今日メンクリ行ったから3stだけストックする
669優しい名無しさん
2021/07/13(火) 19:40:17.83ID:q79zl6Mk670優しい名無しさん
2021/07/13(火) 20:51:55.24ID:EerSXGoa 今日デパス飲んでない
リフレックスとコントミンとサイレースで寝る
リフレックスとコントミンとサイレースで寝る
671優しい名無しさん
2021/07/13(火) 21:18:51.05ID:np8xJ1tp 数年飲み続けてるが効かなくなってきた。今厳しい時期なんだけど困った
672優しい名無しさん
2021/07/13(火) 21:26:06.63ID:hxrxOl1l うちの母は腰の骨が複雑に曲がっていて
脊髄にぶっといボルトを入れなければいけないのだけどお金もないし、死ぬリスクも高いので
リリカとトラマドール飲んでるけどそれでもあまり効果はない
ただトラマドールは痛みから鬱やイライラをデパスのようにとってくれるから助かってる
母の笑顔を見たのは久しぶりだった
まあオピオイド系の麻薬、ケシから作られるので当たり前だけど
緩和治療や末期のケア向け
デパスも精神面は似たようなものかな
脊髄にぶっといボルトを入れなければいけないのだけどお金もないし、死ぬリスクも高いので
リリカとトラマドール飲んでるけどそれでもあまり効果はない
ただトラマドールは痛みから鬱やイライラをデパスのようにとってくれるから助かってる
母の笑顔を見たのは久しぶりだった
まあオピオイド系の麻薬、ケシから作られるので当たり前だけど
緩和治療や末期のケア向け
デパスも精神面は似たようなものかな
673優しい名無しさん
2021/07/13(火) 21:40:33.08ID:kxbuozcu674優しい名無しさん
2021/07/13(火) 22:06:33.73ID:o2W0MZdb デパス飲んで寝よっと
675優しい名無しさん
2021/07/13(火) 22:27:55.07ID:yA9SK3Od いちいち報告すんなワレ!
676優しい名無しさん
2021/07/14(水) 06:33:54.97ID:gYtjkS5K デパス飲んで起きよっと
677優しい名無しさん
2021/07/14(水) 08:27:00.68ID:Oc1tn8Bk >>672
トラマドールはソラナックス(ザナックス)との飲み合わせ禁忌だから気をつけてね
まぁトラマドールよりフェンタニルの方が危ないけど
オピオイド系と一部の抗不安薬はとても相性が悪い
簡単に死んでしまう
トラマドールはソラナックス(ザナックス)との飲み合わせ禁忌だから気をつけてね
まぁトラマドールよりフェンタニルの方が危ないけど
オピオイド系と一部の抗不安薬はとても相性が悪い
簡単に死んでしまう
678優しい名無しさん
2021/07/14(水) 09:00:14.46ID:OD9yDie9 オナニーしよっと
679優しい名無しさん
2021/07/14(水) 11:11:51.15ID:OckF5NdU なんばしよっと?
680優しい名無しさん
2021/07/14(水) 11:21:08.72ID:m1d+jMVh 隠れてしなよ
681優しい名無しさん
2021/07/14(水) 11:31:21.71ID:tQQwauJA やめとけ
682優しい名無しさん
2021/07/14(水) 17:18:14.78ID:xqHREwRW 睡眠には抗うつ薬もらって飲んでる
何とか耐性つかないようにデパスは仕事行く前に飲むようにしてる
と言っても毎日飲んでしまってるけど
何とか耐性つかないようにデパスは仕事行く前に飲むようにしてる
と言っても毎日飲んでしまってるけど
683優しい名無しさん
2021/07/14(水) 19:20:34.57ID:It7jq+L9 メンクリ2日続けてキャンセルしてしまったんだけど、すんなりまた明日の午後イチの予約取れた
ダメなクリニックなのかな
デパス出してくれるからいいんだけど
ダメなクリニックなのかな
デパス出してくれるからいいんだけど
684優しい名無しさん
2021/07/14(水) 22:05:38.19ID:zQG+eMch デパス飲んで寝よっと
685優しい名無しさん
2021/07/14(水) 22:08:47.38ID:77Vt9WaF いちいち報告すんなボケ!
686優しい名無しさん
2021/07/14(水) 22:21:10.96ID:tQQwauJA ああ、もうそんな時間か
687優しい名無しさん
2021/07/14(水) 22:54:13.79ID:e23teHRL688優しい名無しさん
2021/07/15(木) 05:19:04.32ID:zwdw5an3 デパスとソラナックスならデパスの方が離脱症状少ないの?
689優しい名無しさん
2021/07/15(木) 06:34:47.12ID:k1rBlliX デパス飲んで起きよっと
691優しい名無しさん
2021/07/15(木) 08:27:01.57ID:Vdl0ouPP 個人輸入できるものでデパスに近いものはないかな?詳しい方いたらお願いします
692優しい名無しさん
2021/07/15(木) 08:28:35.60ID:PHHcpLFq レスタス
コレミナール
コレミナール
693優しい名無しさん
2021/07/15(木) 08:34:00.40ID:WaCWPxTp セドキシルだろ
694優しい名無しさん
2021/07/15(木) 09:05:18.96ID:Vdl0ouPP695優しい名無しさん
2021/07/15(木) 09:17:11.27ID:XIpIwo6w セドキシルやろなあ
696優しい名無しさん
2021/07/15(木) 13:38:01.71ID:Bdg6KlHA ハイプロン
ただし今期ロットは成分が弱くなったとの報告がある
ただし今期ロットは成分が弱くなったとの報告がある
697優しい名無しさん
2021/07/15(木) 14:18:26.53ID:EzaeTO+d コロナワクチン打った人いる?デパス飲んで打ちに行ってもいいの?こないだ主治医に聞くの忘れた┏○
699優しい名無しさん
2021/07/15(木) 15:34:40.56ID:RQj1jEH2 俺の主治医は答えてくれなかった、まだ先だからそのとき考えましょうと。
日本製が出ればそっちがいいかもしれないしってさ。
日本製が出ればそっちがいいかもしれないしってさ。
700優しい名無しさん
2021/07/15(木) 20:01:28.13ID:UJLMUwAL 安田大サーカスの安田がワクチン打った後コロナに罹っててワロタ
702優しい名無しさん
2021/07/15(木) 21:39:50.24ID:EzaeTO+d >>698
デパス飲んでても打てるんだね。副作用は無かったかな?
デパス飲んでても打てるんだね。副作用は無かったかな?
703優しい名無しさん
2021/07/15(木) 22:04:13.63ID:LVe6SOs5 デパス飲んで寝よっと
705優しい名無しさん
2021/07/15(木) 22:44:37.91ID:PHHcpLFq 安価つけるようになったんだ
706優しい名無しさん
2021/07/16(金) 02:13:09.24ID:XUpwL9G8 デパスから変えたアモバン飲んで寝よっと
707優しい名無しさん
2021/07/16(金) 02:16:29.46ID:bta5WPUK パイパン?
708優しい名無しさん
2021/07/16(金) 03:29:47.30ID:dzSq5vVu >>694です
ご親切に教えて頂いた3種類の薬をネットで見てみました、レスタス、コレミナール、セドキシル、わりとどれも長期型といった感じであっていますか?
ずっとお世話になっていた先生が辞めその後二軒行き合わなくて行けなくなりました。田舎なのでクリニックもそうありません。ずっと服用してるSSRIはオオサカで買いましたが、
緊張時や不安時の強目の動悸にはこの3種類ならセドキシルが一番デパスに近いですか?
しつこく質問をし、申し訳ありません。
ご親切に教えて頂いた3種類の薬をネットで見てみました、レスタス、コレミナール、セドキシル、わりとどれも長期型といった感じであっていますか?
ずっとお世話になっていた先生が辞めその後二軒行き合わなくて行けなくなりました。田舎なのでクリニックもそうありません。ずっと服用してるSSRIはオオサカで買いましたが、
緊張時や不安時の強目の動悸にはこの3種類ならセドキシルが一番デパスに近いですか?
しつこく質問をし、申し訳ありません。
709優しい名無しさん
2021/07/16(金) 07:14:27.03ID:hqYuMBYc 自分はレスタスとデパスです
710優しい名無しさん
2021/07/16(金) 07:23:43.60ID:2rKYjBxB あれ?まだ起きてこないの?
712優しい名無しさん
2021/07/16(金) 14:04:08.37ID:9wJqdBqh 正直これ以上効く薬ないってぐらいだわ
713優しい名無しさん
2021/07/16(金) 16:36:00.52ID:RWg8K6t0 >>709
まずレスタスを買って試してみます。ご親切本当にありがとう。
まずレスタスを買って試してみます。ご親切本当にありがとう。
714優しい名無しさん
2021/07/16(金) 17:36:01.84ID:DFI6Ez9u ahodana
715優しい名無しさん
2021/07/16(金) 18:38:10.03ID:pz23rSHq 明日病院でレキソタン貰えないか打診してみる
デパス既に貰ってるし無理かなぁ
デパス既に貰ってるし無理かなぁ
716優しい名無しさん
2021/07/16(金) 18:45:05.54ID:DFI6Ez9u 同時摂取が良い
相性抜群
相性抜群
717優しい名無しさん
2021/07/16(金) 20:02:49.04ID:6dvJ7KMu718優しい名無しさん
2021/07/16(金) 20:18:05.55ID:eUw+s8MZ おお効いてきたなと肌身で実感できる安定剤はデパスだけ 他のは、なんとなく効いてるなあぐらい デパスは頭一つ抜けてる
これ合法でいいのか?大麻が駄目でデパスが合法ってのもなあ 独り言ですけど
やめられなくなっちまうんじゃないですか?
これ合法でいいのか?大麻が駄目でデパスが合法ってのもなあ 独り言ですけど
やめられなくなっちまうんじゃないですか?
719優しい名無しさん
2021/07/16(金) 20:24:19.06ID:LcsoDa+h720優しい名無しさん
2021/07/16(金) 21:20:45.50ID:xFABwIZr デパス飲んで筋トレしてる人いる?
デパスの効果がある時に
デパスの効果がある時に
721優しい名無しさん
2021/07/16(金) 21:26:35.11ID:eUw+s8MZ してますがデパスと筋トレはなんの関係も無いと思います 本当に
722優しい名無しさん
2021/07/16(金) 21:44:25.78ID:CtcffiGm 筋トレしてからデパス飲むと筋肉痛にならない
723優しい名無しさん
2021/07/16(金) 22:02:15.62ID:MDr7LzRN デパス飲んで寝よっと
724優しい名無しさん
2021/07/16(金) 22:03:38.90ID:ysAA1NDP >>721
横だけど、筋弛緩効果のせいで筋肉発達(所謂、『筋肉がつく』)がしづらかったりはしない?
横だけど、筋弛緩効果のせいで筋肉発達(所謂、『筋肉がつく』)がしづらかったりはしない?
728優しい名無しさん
2021/07/16(金) 23:47:26.70ID:1h562BcV 俺はメンタルでレキソタン含めたベンゾ3種類、腰が痛いから整形でデパス3mg/1日貰ってる。
デパスはメンタル不調にも助かってる。
デパスはメンタル不調にも助かってる。
730優しい名無しさん
2021/07/17(土) 01:47:16.72ID:4/Ku/bsd >>727
期待した答えとは違うけど、筋トレすることで鬱に対して良い効果が出ている
その結果デパスの使用量が減っている→いざという時のお守りが増えてウマー
…というのが今の私
筋肉は長期的にはつけたいけどまずはメンタルのための筋トレ 効果はばつぐんだ
期待した答えとは違うけど、筋トレすることで鬱に対して良い効果が出ている
その結果デパスの使用量が減っている→いざという時のお守りが増えてウマー
…というのが今の私
筋肉は長期的にはつけたいけどまずはメンタルのための筋トレ 効果はばつぐんだ
731優しい名無しさん
2021/07/17(土) 01:49:54.56ID:BRTMvJKk デパスほしいよお
732優しい名無しさん
2021/07/17(土) 09:22:05.42ID:7lYA4AhE お酒飲んでるとデパス効きづらくなるってあり得る?
734優しい名無しさん
2021/07/17(土) 09:54:48.64ID:M+1fS0WJ 認知症なんだろ
こういう迷惑な人はどうするのがいいんだろうな
こういう迷惑な人はどうするのがいいんだろうな
735優しい名無しさん
2021/07/17(土) 13:30:35.20ID:2+dgnRYM デパス飲んでから筋トレするといつも挙がる重量が挙がらなくなる
筋弛緩効果があるから当たり前と言えば当たり前なのだけど、それに気付いてから筋トレ日はデパス飲むのやめた
筋弛緩効果があるから当たり前と言えば当たり前なのだけど、それに気付いてから筋トレ日はデパス飲むのやめた
736優しい名無しさん
2021/07/17(土) 13:50:08.26ID:y0REQhJ8 テスト
739優しい名無しさん
2021/07/17(土) 14:35:29.87ID:Eqc/Pjpg あの日にデパスさえのまなければ...
人生を棒に振ってしまった
デパスを処方した鬼畜が憎くてたまらない
人生を棒に振ってしまった
デパスを処方した鬼畜が憎くてたまらない
743優しい名無しさん
2021/07/17(土) 20:32:32.14ID:JeuCwP93744優しい名無しさん
2021/07/17(土) 20:53:42.95ID:6a9a3+V5 >>737
デパス飲んでる人間みんなが気力0なわけないだろ
デパス飲んでる人間みんなが気力0なわけないだろ
745優しい名無しさん
2021/07/17(土) 21:01:16.25ID:tgDGmRB2 デパス飲んでも家族と喧嘩してたり
家族に罵倒されても絶対言い返してたけど
筋トレしたら家族に罵倒されても耐えられるようになった
ストレス耐性上がってるのがわかる
家族に罵倒されても絶対言い返してたけど
筋トレしたら家族に罵倒されても耐えられるようになった
ストレス耐性上がってるのがわかる
747優しい名無しさん
2021/07/17(土) 21:57:31.42ID:5qFhpi4m デパスは危険
デパスは人間を壊す
廃人ドラッグ
やめてもまともな人間に戻れない
辛い
死にたい
デパスは人間を壊す
廃人ドラッグ
やめてもまともな人間に戻れない
辛い
死にたい
748優しい名無しさん
2021/07/17(土) 22:06:34.72ID:INDYwkZB デパス飲んで寝よっと
749優しい名無しさん
2021/07/17(土) 23:42:01.79ID:f/FUg4RB デパス飲んで寝ろやボケ!
750優しい名無しさん
2021/07/17(土) 23:57:32.55ID:6a9a3+V5 実際、寝起きにデパス飲んで体が軽くなって動けるもんなの?
俺、寝起きがすごく悪くて本当に辛くてたまらない。
俺、寝起きがすごく悪くて本当に辛くてたまらない。
751優しい名無しさん
2021/07/18(日) 02:04:38.80ID:eO0F71aU753優しい名無しさん
2021/07/18(日) 06:20:30.25ID:hAX0u/Jq 私は長年飲んでて、昼間に飲んでも眠気は来ないけど、
朝の寝起きにデパス飲むと二度寝してしまう。
通勤の前や途中で飲むと、電車の中で寝てしまう。
朝の寝起きにデパス飲むと二度寝してしまう。
通勤の前や途中で飲むと、電車の中で寝てしまう。
754優しい名無しさん
2021/07/18(日) 06:32:32.59ID:EnewXvks デパス飲んで起きよっと
755優しい名無しさん
2021/07/18(日) 09:25:50.54ID:moDSSjCa デパスを朝に0.5グラム飲むと
その日一日を気持ちよく過ごせるんだけど
飲み続けるか断薬するか迷う
その日一日を気持ちよく過ごせるんだけど
飲み続けるか断薬するか迷う
756優しい名無しさん
2021/07/18(日) 09:28:17.83ID:qTns2M1v 半年後には「朝に2ミリ飲むと一日調子いい」とか言ってそう
757優しい名無しさん
2021/07/18(日) 09:28:34.95ID:qTns2M1v ODすんな
758優しい名無しさん
2021/07/18(日) 09:45:46.45ID:cZ2N+5yC まじで悩みふっとぶ
760優しい名無しさん
2021/07/18(日) 11:27:26.27ID:rWhqDPJ4 デパスで頭がバカになった
頭が回転しない
この先どうやって生きていけばいいんだろう
頭が回転しない
この先どうやって生きていけばいいんだろう
761優しい名無しさん
2021/07/18(日) 11:34:26.06ID:RwMI+RW0 たぶん、元からバカだったんだと思うよ
764優しい名無しさん
2021/07/18(日) 12:35:19.35ID:2A1QLLOO ここは攻撃的な人が多いな
デパスが危険な証拠だ
デパスが危険な証拠だ
765優しい名無しさん
2021/07/18(日) 12:42:33.66ID:cZ2N+5yC たしかにデパス飲んだら揉めたときとかめちゃくちゃ熱くなるようになった。いや、関係ねーか
766優しい名無しさん
2021/07/18(日) 12:43:40.72ID:qTns2M1v 脱抑制ってのがあってね
767優しい名無しさん
2021/07/18(日) 12:58:47.27ID:EGW6jVSg768優しい名無しさん
2021/07/18(日) 13:01:07.35ID:bCKXYua4 パニック持ちには神の薬だよな
769優しい名無しさん
2021/07/18(日) 13:08:58.53ID:+6usmuaQ デパスさえのまなければ...
デパスに手を出す前に戻りたい
デパスに手を出す前に戻りたい
770優しい名無しさん
2021/07/18(日) 13:52:36.17ID:Dvxm29If 仕事中に急に動悸が激しくなり目眩がしてきて、こりゃヤバいと思い医務室に駆け込んだら医師からデパスを処方されベッドに20分位横になったら治まった。
助けてもらったお薬です。会社はストレスの棲みか。
助けてもらったお薬です。会社はストレスの棲みか。
771優しい名無しさん
2021/07/18(日) 14:02:11.81ID:KS/pnKtU ソラナックス飲んでたらデパスやめても何ともなかった。
デパス飲んでてもソラナックスやめたら離脱症状キツくてやめられそうにない。
デパスの方がヤバいと聞いてたのにソラナックスの方がヤバいのか?
デパス飲んでてもソラナックスやめたら離脱症状キツくてやめられそうにない。
デパスの方がヤバいと聞いてたのにソラナックスの方がヤバいのか?
772優しい名無しさん
2021/07/18(日) 14:08:39.94ID:qmg1dqdy デパス飲んで働きます
773優しい名無しさん
2021/07/18(日) 14:13:27.22ID:+6usmuaQ775優しい名無しさん
2021/07/18(日) 14:39:55.33ID:RwMI+RW0 10年飲んだり飲まなかったり。離脱なんて全く気にしてない。気楽に行こうぜ
776優しい名無しさん
2021/07/18(日) 14:45:29.95ID:cZ2N+5yC 離脱一日で終わるから大丈夫
777優しい名無しさん
2021/07/18(日) 15:01:10.61ID:10GQb1ay 777
778優しい名無しさん
2021/07/18(日) 15:13:08.68ID:sFXMd8Kk 私の友人はデパスを数年間飲み続けた結果、言葉もろくに喋れなくなり、仕事も勿論できず、生活保護になりました。
東大の院卒で、大企業の研究者でした。
東大の院卒で、大企業の研究者でした。
781優しい名無しさん
2021/07/18(日) 15:50:43.31ID:KmtTIgHO デパスを飲んでたせいで、思考力が10分の1くらいになった。
784優しい名無しさん
2021/07/18(日) 16:21:51.36ID:rgVEOhKk デパス飲んで寝よっと
785優しい名無しさん
2021/07/18(日) 16:24:02.30ID:mKy6MVFh 0.5mgを1日1回飲んでます。
これでも依存性が出て来てしまいますか?
これでも依存性が出て来てしまいますか?
786優しい名無しさん
2021/07/18(日) 16:41:53.20ID:KS/pnKtU 出る
787優しい名無しさん
2021/07/18(日) 16:43:52.14ID:QGzglLYj 毎日3mgで耐性ついてもーたわ
790優しい名無しさん
2021/07/18(日) 19:10:51.73ID:qTns2M1v791優しい名無しさん
2021/07/18(日) 20:23:20.35ID:m3lz/62l 私の友人はデパスを数年間飲み続けた結果、愛もろくに囁けなくなくなり、仕事はマイペンライ、需給自足になりました。
京大の院卒で、有名店のホストでした。
京大の院卒で、有名店のホストでした。
792優しい名無しさん
2021/07/18(日) 20:31:28.90ID:hNpWaS6J 6年前に絶ったデパスの後遺症で、知能が低下し、意欲も沸かず、無気力で、抑うつが酷く、希死念慮も酷いです。
デパスは現代のロボトミーです。
私は廃人にさせられました。
デパスは現代のロボトミーです。
私は廃人にさせられました。
793優しい名無しさん
2021/07/18(日) 20:38:59.02ID:h1vQ8Pl4 そうか。大変だったな。10時になればホームセンターが始まるからもう寝ろ。起きたらホームセンターに丈夫で結びやすそうなロープを買いに行け
794優しい名無しさん
2021/07/18(日) 20:47:52.36ID:hNpWaS6J 悪魔の薬デパスに手を出す前の、幸せだった日々を思い出すと涙が出ます。
あの日に戻れたら。デパスにさえ手を出さなければ。
後悔する毎日です。
あの日に戻れたら。デパスにさえ手を出さなければ。
後悔する毎日です。
795優しい名無しさん
2021/07/18(日) 20:51:16.07ID:7NcRKYtK そうなんだ凄いね
796優しい名無しさん
2021/07/18(日) 20:51:56.15ID:koy4Zz9x odして寝よっと
おやす〜
おやす〜
797優しい名無しさん
2021/07/18(日) 21:09:41.73ID:m3lz/62l デパスを知る前の、苦渋に満ちた日々を思い出すと今でもゾッとする。
どうやって出会えたんだろう、この神薬に。
(レスタスにも出会ったけど縁がなかった)
25年間おかげで生きててこられた。
おかげで「我が人生一片の悔い無し」
どうやって出会えたんだろう、この神薬に。
(レスタスにも出会ったけど縁がなかった)
25年間おかげで生きててこられた。
おかげで「我が人生一片の悔い無し」
798優しい名無しさん
2021/07/18(日) 21:25:25.49ID:eO0F71aU 句読点で同一人物ってバレてんのにまだNG変えて自演してんのか悪魔くん笑
799優しい名無しさん
2021/07/18(日) 21:25:57.25ID:bCKXYua4801優しい名無しさん
2021/07/18(日) 22:03:55.31ID:mHOKBPkU デパス飲んで寝よっと
802優しい名無しさん
2021/07/18(日) 22:10:16.71ID:0P/viB9i いちいち報告するなボケ!
803優しい名無しさん
2021/07/18(日) 22:25:54.55ID:bCKXYua4 もうそんな時間か
804優しい名無しさん
2021/07/18(日) 22:35:32.49ID:knrxfqT3 >>794
私も同じです。
萎縮した脳は戻りません。地獄のような禁断症状の苦しみに耐えてデパスを抜いたあとも後遺症に悩んでます。
私は記憶障害が酷いです。
20代で認知症のようになりました。
数分前のことをすぐに忘れますし、メモしないと日常生活を送れません。
仕事もろくにできませんし、もう死ぬしかないと思います。
私も同じです。
萎縮した脳は戻りません。地獄のような禁断症状の苦しみに耐えてデパスを抜いたあとも後遺症に悩んでます。
私は記憶障害が酷いです。
20代で認知症のようになりました。
数分前のことをすぐに忘れますし、メモしないと日常生活を送れません。
仕事もろくにできませんし、もう死ぬしかないと思います。
806優しい名無しさん
2021/07/18(日) 22:42:45.67ID:m3lz/62l808優しい名無しさん
2021/07/18(日) 23:01:52.81ID:knrxfqT3 医者には海馬が相当なダメージを受けていると言われました。
809優しい名無しさん
2021/07/19(月) 01:40:40.17ID:CM0HhEag パキシル処方される前にデパス処方して欲しかったわ
810優しい名無しさん
2021/07/19(月) 02:26:12.76ID:IobkIw4f ssri
811優しい名無しさん
2021/07/19(月) 04:26:22.14ID:0JEJ9k0j 20年くらい持ち歩いてるな、週1くらいで飲んでる。
812優しい名無しさん
2021/07/19(月) 06:11:05.42ID:3EbxXVxl デパスって飲む度に認知症が近づく神薬だよな
813優しい名無しさん
2021/07/19(月) 06:33:49.59ID:4oQuXYGw デパス飲んで起きよっと
814優しい名無しさん
2021/07/19(月) 07:26:18.16ID:CV5Jgec+ デパスってそんなに副作用ヤバいの?
ベンゾ全般が依存性あるから?
ベンゾ全般が依存性あるから?
815優しい名無しさん
2021/07/19(月) 07:29:32.86ID:daPdW22j ベンゾ全体がやばいけど取り分けデパスだけ特にやばいと言われる事が多い模様
多分向精神薬指定がない時代に処方も輸入も相次いだせいで広く出回ったからだと思う
多分向精神薬指定がない時代に処方も輸入も相次いだせいで広く出回ったからだと思う
816優しい名無しさん
2021/07/19(月) 07:32:18.15ID:4qL7WlML 飲んで気持ちが緩和されるなら飲むにこしたことはない
少しでも楽な気持ちになって仕事いきたいから
少しでも楽な気持ちになって仕事いきたいから
817優しい名無しさん
2021/07/19(月) 07:40:13.52ID:YfjESbhm 病院でなぜだめかあまり教えてくれない
依存性があるからだけ?
だめな理由は
依存性があるからだけ?
だめな理由は
818優しい名無しさん
2021/07/19(月) 07:54:38.82ID:ilqz2hRr デパスを睡眠薬として使用する場合みんなはなんミリで寝れる?
819優しい名無しさん
2021/07/19(月) 08:08:28.49ID:aFqWQ3dp マイスリー
デパス
レキソタン
リスパダール
飲めば
軽く半日眠りにつける
ラリラリー♪
デパス
レキソタン
リスパダール
飲めば
軽く半日眠りにつける
ラリラリー♪
820優しい名無しさん
2021/07/19(月) 09:02:25.16ID:lTS/YUEe みなさん、はっきりとした原因があって飲んでますか?漠然とした不安感とか?
自分は慢性腰痛になり痛み自体はそんなに酷くないのに、少しの痛みで不安感が出て動悸、胸がザワザワしてしまいます。
耐えきれず心療内科にかけ込んだらデパス処方されました。何の説明もなく出され調べたら依存性があるとの事で、どうしてもダメって時のお守りにしています。
こんな感じでも既に依存してしまってますかね?
自分は慢性腰痛になり痛み自体はそんなに酷くないのに、少しの痛みで不安感が出て動悸、胸がザワザワしてしまいます。
耐えきれず心療内科にかけ込んだらデパス処方されました。何の説明もなく出され調べたら依存性があるとの事で、どうしてもダメって時のお守りにしています。
こんな感じでも既に依存してしまってますかね?
822優しい名無しさん
2021/07/19(月) 09:22:46.55ID:IobkIw4f824優しい名無しさん
2021/07/19(月) 10:05:05.34ID:PiiUWsPn メンヘラのやつって人と比較して安心しようとする傾向があるよな
比較することで気分が悪くなることのほうが多いのにさ
比較することで気分が悪くなることのほうが多いのにさ
825優しい名無しさん
2021/07/19(月) 10:32:00.27ID:rTUiNhEJ デパスがハイになるのってこれのせいだよね?
抗うつ作用
ラットにおけるin vivoの実験で,三環系抗うつ剤イミプラミンと同様に脳内ノルアドレナリンの再取込みを抑制する
抗うつ作用
ラットにおけるin vivoの実験で,三環系抗うつ剤イミプラミンと同様に脳内ノルアドレナリンの再取込みを抑制する
826優しい名無しさん
2021/07/19(月) 10:32:33.60ID:daPdW22j 酒でハイになるのと同じだよ
828優しい名無しさん
2021/07/19(月) 14:28:16.16ID:U3OfuZ9b まさに酒と同じ
829優しい名無しさん
2021/07/19(月) 15:46:51.28ID:eoMFJitA 涙と男と女
830優しい名無しさん
2021/07/19(月) 17:17:05.36ID:vDnmKEKa クスクス
831優しい名無しさん
2021/07/19(月) 18:15:38.91ID:7pqCIfbX デパス飲んで寝ます
832優しい名無しさん
2021/07/19(月) 18:16:51.54ID:daPdW22j いちいち報告しないでください
833優しい名無しさん
2021/07/19(月) 18:20:50.93ID:s5TQ4WaA 朝夜飲んでるけど頓服でも出してほしいわ
834優しい名無しさん
2021/07/19(月) 18:22:36.71ID:daPdW22j835優しい名無しさん
2021/07/19(月) 22:01:48.19ID:JCV7mGWw デパ中が通りますよ・・・
836優しい名無しさん
2021/07/19(月) 22:03:45.89ID:Gs2S9/1u デパス飲んで寝よっと
837優しい名無しさん
2021/07/19(月) 22:31:31.08ID:9MJROyg8 いちいち報告するなボケ!
838優しい名無しさん
2021/07/20(火) 00:00:53.36ID:LTtLaRHR もうこんな時間か
840優しい名無しさん
2021/07/20(火) 04:22:15.00ID:wTblrYwZ 悪魔の薬デパスを処方した鬼畜が憎くてたまりません。
デパスのせいで、知能が低下し、仕事もできなくなり、生きる希望を失いました。
鬼畜を抹殺して、早く楽に逝きたいです。
デパスのせいで、知能が低下し、仕事もできなくなり、生きる希望を失いました。
鬼畜を抹殺して、早く楽に逝きたいです。
842優しい名無しさん
2021/07/20(火) 06:32:52.42ID:3ZqO9/J6 デパス飲んで起きよっと
843優しい名無しさん
2021/07/20(火) 07:17:55.53ID:wQzyhSwE844優しい名無しさん
2021/07/20(火) 07:20:34.42ID:Krn73Vlm その人じゃないけど
寝起きと会社行く前にデパス飲んでる
不安感と抑鬱を少しでも緩和してくれ
って思いだけど効いてるとは思う
寝起きと会社行く前にデパス飲んでる
不安感と抑鬱を少しでも緩和してくれ
って思いだけど効いてるとは思う
846優しい名無しさん
2021/07/20(火) 07:30:47.73ID:Krn73Vlm847優しい名無しさん
2021/07/20(火) 07:33:20.65ID:9JBYcCGB デパスは効くよなー。朝飲むと悩みがふっとぶ
ただ不安感は消えないなー
ただ不安感は消えないなー
848優しい名無しさん
2021/07/20(火) 08:00:27.12ID:j6CmYQmy 馬鹿達相談しろ
https://www.nisseikyo.or.jp/
https://www.nisseikyo.or.jp/
849優しい名無しさん
2021/07/20(火) 08:03:50.02ID:Krn73Vlm 自分の場合は悩みは消えないけどそれに対する不安感が少し寛容になる感じ
ホワンとするというか
悩み自体は職場の嫌な奴だから消えないけど
ホワンとするというか
悩み自体は職場の嫌な奴だから消えないけど
850優しい名無しさん
2021/07/20(火) 08:09:10.41ID:nW/nBqtH デパスで脳が壊れました。
まさに悪魔の薬です。
まさに悪魔の薬です。
851優しい名無しさん
2021/07/20(火) 08:09:52.35ID:RQWZfVyZ 確かにぶっ壊れてるようだな
852優しい名無しさん
2021/07/20(火) 08:11:31.85ID:nW/nBqtH 今日もデパスのせいで、最悪な朝です。
もう死にたいです。
デパスに手を出してしまったあの日を毎日後悔しています。
薬物依存になり、知能が低下してしまいました。
もう死にたいです。
デパスに手を出してしまったあの日を毎日後悔しています。
薬物依存になり、知能が低下してしまいました。
853優しい名無しさん
2021/07/20(火) 08:12:02.18ID:RQWZfVyZ 死ね
855優しい名無しさん
2021/07/20(火) 08:24:20.88ID:TJowElYO デパスで僕の人生は台無しになってしまいました。
頭はバカになって、集中力はなくなり、意欲は沸かなくなり、感情もなくなりました。無動機症候群です。
もうまともな生活はありません。
ただ、ゆっくりと死んでいくだけです。
僕は悔しくてたまりません。
頭はバカになって、集中力はなくなり、意欲は沸かなくなり、感情もなくなりました。無動機症候群です。
もうまともな生活はありません。
ただ、ゆっくりと死んでいくだけです。
僕は悔しくてたまりません。
856優しい名無しさん
2021/07/20(火) 08:26:18.91ID:RQWZfVyZ 年取っただけだろ
857優しい名無しさん
2021/07/20(火) 09:02:23.36ID:nl+LB+xr むしろ意欲的にカキコしてて
悔しくてたまらない感情もある
悔しくてたまらない感情もある
858優しい名無しさん
2021/07/20(火) 10:29:15.23ID:Kx+LULr8 デパスが怖いんだったら止めたらええんや簡単な事やないかいな
859優しい名無しさん
2021/07/20(火) 10:50:24.94ID:Ffc0IxqY デパスからリーゼに替えればいいだけだよ。
860優しい名無しさん
2021/07/20(火) 11:15:22.00ID:P107MabF861優しい名無しさん
2021/07/20(火) 12:04:31.84ID:r91FJ3be 年取っただけにワロタ、荒らしてるアホ以外にも多くの奴に当てはまるだろうな。
だから痴呆恐怖症が始まるんだよ、若い時は実感なくて気にもしなかっただろ。
だから痴呆恐怖症が始まるんだよ、若い時は実感なくて気にもしなかっただろ。
863優しい名無しさん
2021/07/20(火) 12:16:25.35ID:Krn73Vlm 朝昼夕+頓服で出されてるけど
日のどこかで集中して飲むことが多いなぁ
朝に2mgで夜に0.5mgとか
日のどこかで集中して飲むことが多いなぁ
朝に2mgで夜に0.5mgとか
865優しい名無しさん
2021/07/20(火) 12:24:31.90ID:rI0kMFm+ デパスを一日3ミリ上限超えて服用してる人いる?毎日でも時々でも
最近4ミリから5ミリいってしまう認知症だけが恐怖だけど今が必要だから仕方がない
最近4ミリから5ミリいってしまう認知症だけが恐怖だけど今が必要だから仕方がない
869優しい名無しさん
2021/07/20(火) 12:55:34.65ID:2lPZIZjB 昼休み終わったら頓服のデパス飲んで乗り切るか
870優しい名無しさん
2021/07/20(火) 13:39:54.24ID:AVcgiXiS デパスを飲まずに苦しみながら長生きするよりはマシってもんだ
872優しい名無しさん
2021/07/20(火) 17:52:08.88ID:MqyOAkRD873優しい名無しさん
2021/07/20(火) 18:59:41.36ID:P107MabF 決してデパスとレキソタンとリリカOD錠を粉状にしてスニッフしてはいけないぞい
874優しい名無しさん
2021/07/20(火) 19:07:28.35ID:K0BeB4Pc よしっ!
やれってことか
おk
やれってことか
おk
876優しい名無しさん
2021/07/20(火) 19:08:26.97ID:K0BeB4Pc ストゼロも飲めば良いんだね!
今わかりました
精神科の薬漬けは宇宙の心だったんですね♪
今わかりました
精神科の薬漬けは宇宙の心だったんですね♪
877優しい名無しさん
2021/07/20(火) 21:59:26.70ID:7LsbKzfC >>876
ストゼロだけはやめとけ。鬱悪化する
ストゼロだけはやめとけ。鬱悪化する
878優しい名無しさん
2021/07/20(火) 22:03:37.52ID:M2T8UoFc デパス飲んで寝よっと
879優しい名無しさん
2021/07/20(火) 22:07:04.08ID:V751qKLB いちいち報告するなボケ!
880優しい名無しさん
2021/07/20(火) 22:15:28.73ID:P38SqYbm もうそんな時間か
881優しい名無しさん
2021/07/20(火) 22:20:06.56ID:0XzsouRG 駄目だ
デパス飲んでねよ
デパス飲んでねよ
882優しい名無しさん
2021/07/20(火) 23:57:20.81ID:I8DhgYtO 2日飲んでない
節約節約
節約節約
883優しい名無しさん
2021/07/20(火) 23:57:41.54ID:AVcgiXiS デパス飲んだのに寝れない
884優しい名無しさん
2021/07/21(水) 01:50:03.66ID:krTiGE9W 14年ぶりに、ここ観たけど
デパスで自分を案じる事はないぞ
仕事とか何かに集中している時は飲まなくて過ごせるし
頓服にしておけばいいさ、
初めて飲んだ人からすると判らないだろうけど
ラムネと変わらんよ
デパスで自分を案じる事はないぞ
仕事とか何かに集中している時は飲まなくて過ごせるし
頓服にしておけばいいさ、
初めて飲んだ人からすると判らないだろうけど
ラムネと変わらんよ
888優しい名無しさん
2021/07/21(水) 08:54:16.71ID:59PPii1D 今朝は0.25でよかった。0.5食らってちょっとゆらゆらしとる。
889優しい名無しさん
2021/07/21(水) 09:23:25.33ID:X6a36p70 慢性腰痛持ちです。
今朝起きたら体が固まってて、何とか起き上がれたけど、あちこち痛みが出て不安感マックスになってしまい珍しく朝一で飲んでしまった。
気づいたら鼻歌うたってた。デパスってやっぱりすごいな…
今朝起きたら体が固まってて、何とか起き上がれたけど、あちこち痛みが出て不安感マックスになってしまい珍しく朝一で飲んでしまった。
気づいたら鼻歌うたってた。デパスってやっぱりすごいな…
890優しい名無しさん
2021/07/21(水) 09:35:35.73ID:Az8hjl5l 今日はデパス飲んで地下鉄に乗る〜
891優しい名無しさん
2021/07/21(水) 09:49:17.70ID:SSZs5yvG デスパやめてリーゼにしとけ
892優しい名無しさん
2021/07/21(水) 11:54:46.60ID:2GSAMQt6 デパスって予期不安にも効果ありますか?
894優しい名無しさん
2021/07/21(水) 12:15:31.01ID:svChOUqt デパスはパニック症の治療薬ではないの?
895優しい名無しさん
2021/07/21(水) 13:16:21.88ID:Az8hjl5l 根本的な治療にはならんだろ
対症療法だな
SSRIなどの抗うつ剤併用だろうな
対症療法だな
SSRIなどの抗うつ剤併用だろうな
897優しい名無しさん
2021/07/21(水) 13:26:37.31ID:Az8hjl5l あとトラムセットとかトラマールもオススメだぞ
898優しい名無しさん
2021/07/21(水) 13:32:19.01ID:tZ66t5GI いつも言ってる薬局 デパスがジェネリックになった
薬局変えるか・・・
薬局変えるか・・・
899優しい名無しさん
2021/07/21(水) 13:32:33.34ID:S0eVvFTD デパス 4ミリいってしまった
900優しい名無しさん
2021/07/21(水) 13:36:28.79ID:X6a36p70 >>896>>897整形外科にはかかってますが原因不明で湿布と鎮痛剤の処方のみです。
調べてみましたがプレガバリンはいわゆる抗不安薬とは違いますよね?
トラムセットも初耳でした。次回診察時に聞いてみます。ありがとうございました。
調べてみましたがプレガバリンはいわゆる抗不安薬とは違いますよね?
トラムセットも初耳でした。次回診察時に聞いてみます。ありがとうございました。
901優しい名無しさん
2021/07/21(水) 14:11:55.17ID:utRT2nqf >>900
ここだけの話だけどプレガバリン(リリカ)は腰痛、神経障害だけじゃなくて欧米では全般性不安障害にも適用があるんだよ
自分の場合(最大量)だと摂取するとデパスと似たような効果が出る
ふんわり感というか
神経ブロックしてるから何も痛みを感じないことにも起因しているかも
ここだけの話だけどプレガバリン(リリカ)は腰痛、神経障害だけじゃなくて欧米では全般性不安障害にも適用があるんだよ
自分の場合(最大量)だと摂取するとデパスと似たような効果が出る
ふんわり感というか
神経ブロックしてるから何も痛みを感じないことにも起因しているかも
902優しい名無しさん
2021/07/21(水) 14:31:09.36ID:X6a36p70903優しい名無しさん
2021/07/21(水) 15:32:48.56ID:YEHdJ0gz 0.25とか0.5とかひ弱な肝臓だな
904優しい名無しさん
2021/07/21(水) 15:33:29.75ID:Az8hjl5l 併用可能だよ
むしろ相乗効果で不安が消え去るわ
トラマールは不安には効果あるかわからんが、鬱には効果あるわな
痛み止めの中でもこれが一般的には(麻薬以外)最も強い部類の薬だよ
ヘルニアが酷いときにはトラムセットで何とか急性期を乗り切ることが出来た
むしろ相乗効果で不安が消え去るわ
トラマールは不安には効果あるかわからんが、鬱には効果あるわな
痛み止めの中でもこれが一般的には(麻薬以外)最も強い部類の薬だよ
ヘルニアが酷いときにはトラムセットで何とか急性期を乗り切ることが出来た

ワイみたいにリリカのODにハマらないように
907優しい名無しさん
2021/07/21(水) 18:16:28.67ID:ACTwV9qS ベンゾ系以外でデパスに近い効果がある薬って何がある?
レキソタンは出せないって言われたし
もっと長く効果が続いてくれる抗不安薬ないかな
抗うつ薬は既に飲んでる
レキソタンは出せないって言われたし
もっと長く効果が続いてくれる抗不安薬ないかな
抗うつ薬は既に飲んでる
908優しい名無しさん
2021/07/21(水) 18:55:47.34ID:9TYxBn/2 はいぷろん
909優しい名無しさん
2021/07/21(水) 19:11:56.76ID:FIygyNpV デパスと同レベルの薬があれば、とうの昔にスレが立ってデパス同様有名になってるはず
だからないんじゃないですか
デパスは王様
だからないんじゃないですか
デパスは王様
910優しい名無しさん
2021/07/21(水) 19:23:05.77ID:SEO7OJPA 無いね
911優しい名無しさん
2021/07/21(水) 19:24:41.01ID:Az8hjl5l ベンゾ以外でデパスに似た薬とか難しい注文だよなあ
せめてベンゾ系で似ているのなら無いこともないがソックリという薬はないわ
せめてベンゾ系で似ているのなら無いこともないがソックリという薬はないわ
912優しい名無しさん
2021/07/21(水) 19:40:26.06ID:iqUQu0E6913優しい名無しさん
2021/07/21(水) 19:50:43.43ID:vHb8wYBv 等価表だとデパス1mg=レキソタン1.66…だけど
デパス1mgとレキソタン2mgじゃ明らかにデパスの方が強い気がする
気のせいか・・
デパス1mgとレキソタン2mgじゃ明らかにデパスの方が強い気がする
気のせいか・・
914優しい名無しさん
2021/07/21(水) 19:51:52.90ID:SEO7OJPA デパス割と強いよね
915優しい名無しさん
2021/07/21(水) 21:04:36.20ID:vbjQd5PW デパス1rとレキソタン5rでも、
デパスのほうが強いと感じるよ。
作用時間はレキソタンのほうが長いけど。
デパスのほうが強いと感じるよ。
作用時間はレキソタンのほうが長いけど。
916優しい名無しさん
2021/07/21(水) 21:31:17.88ID:IZ+h1oi+ どの睡眠薬よりデパス 3ミリから4ミリが眠れるんだよね
もうだめだ
もうだめだ
917優しい名無しさん
2021/07/21(水) 21:52:13.52ID:YEHdJ0gz デパスで寝ようと思ったら10ミリはいる
918優しい名無しさん
2021/07/21(水) 22:03:07.76ID:hscLlTfZ デパス飲んで寝よっと
919優しい名無しさん
2021/07/21(水) 22:07:56.64ID:x705b7rD どうしても失敗出来ないプレゼン前に2.5mg飲んだ時は、発表が終わった瞬間、医務室で泥のように寝たわ
920優しい名無しさん
2021/07/21(水) 22:12:33.66ID:jldhymKw リリカとデパスとベルソムラ最大量のんで
毎日フラフラになって寝てる
というか気絶して朝になるパターン多い
毎日フラフラになって寝てる
というか気絶して朝になるパターン多い
921優しい名無しさん
2021/07/21(水) 22:37:38.86ID:IZ+h1oi+ >>920
その時はデパスは何ミリ飲むの?
その時はデパスは何ミリ飲むの?
922優しい名無しさん
2021/07/21(水) 22:38:40.07ID:VN0jDkr+ 8センチ
923優しい名無しさん
2021/07/21(水) 22:39:35.40ID:IZ+h1oi+ >>917
4ミリでもよく眠れて嬉しいけど頭がほんと心配、毎日10ミリ飲んだらどうなるんだろうね
4ミリでもよく眠れて嬉しいけど頭がほんと心配、毎日10ミリ飲んだらどうなるんだろうね
924優しい名無しさん
2021/07/21(水) 22:40:08.18ID:IZ+h1oi+ さげわすれ
925優しい名無しさん
2021/07/21(水) 22:41:26.41ID:M3dTt8+p デパス夜のぶん飲みました
928優しい名無しさん
2021/07/22(木) 06:32:41.89ID:ypnUqm9k デパス飲んで起きよっと
930優しい名無しさん
2021/07/22(木) 07:27:09.95ID:caetP/Aj ベンゾ系以外で自分に効く抗不安薬を
探してる
なかなかないよなぁ、切実につらくて困ってる
探してる
なかなかないよなぁ、切実につらくて困ってる
931優しい名無しさん
2021/07/22(木) 07:29:32.35ID:KyX+NDYE 諦めてペンぞまみれになれ
933優しい名無しさん
2021/07/22(木) 10:13:37.00ID:PKjePSH/ 久しぶりに夜中にパニック障害っぽくなったけどデパスでスッキリ睡眠
この薬なかったら救急車呼んでたかもしれない
ていうか、昨日はエアコンなしで寝たから暑くて夜中に目覚めてしまったのが敗因か
この薬なかったら救急車呼んでたかもしれない
ていうか、昨日はエアコンなしで寝たから暑くて夜中に目覚めてしまったのが敗因か
934優しい名無しさん
2021/07/22(木) 10:46:17.65ID:GAmXlK1v デパス20年飲んでるけど
先日ギターをやり始めたら薬による認知症というか記憶力減退は関係ないみたいだ
割とスイスイ覚えられる
先日ギターをやり始めたら薬による認知症というか記憶力減退は関係ないみたいだ
割とスイスイ覚えられる
935優しい名無しさん
2021/07/22(木) 11:34:01.68ID:+MUAW9d7 そりゃそうだ、認知症大量生産する薬だったら禁止になってるわな。
936優しい名無しさん
2021/07/22(木) 11:53:39.26ID:u537/wDq938優しい名無しさん
2021/07/22(木) 14:28:39.13ID:ncEuKpwy デパス使ってるけどすぐ耐性がつく
大体2〜3週間ぐらいかな?それぐらいでラムネと化す
半年ぐらいたつとまた効くようになる
上手い事耐性つかないようにする方法ないですか?
大体2〜3週間ぐらいかな?それぐらいでラムネと化す
半年ぐらいたつとまた効くようになる
上手い事耐性つかないようにする方法ないですか?
939優しい名無しさん
2021/07/22(木) 14:44:06.78ID:eZJgkkWk はい
940優しい名無しさん
2021/07/22(木) 15:00:42.85ID:k3SFqE1t 4連休だから飲まなくてすむ
942優しい名無しさん
2021/07/22(木) 16:05:50.20ID:n3NBcIb2 デマだ 海老デンスは?
943優しい名無しさん
2021/07/22(木) 16:10:03.98ID:SqpdgMba 耐性なんてつくか?
944優しい名無しさん
2021/07/22(木) 16:28:07.69ID:JtQBAza+ >>940
いいね👍
いいね👍
945優しい名無しさん
2021/07/22(木) 16:31:20.81ID://IjKMgw >>942
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://toyokeizai.net/articles/amp/325612%3Fpage%3D4&ved=2ahUKEwi-tuLWk_bxAhWL-mEKHZScBOwQFjAIegQIHxAC&usg=AOvVaw3Vy_L8AVvJZkSKQJvhhPOV&cf=1&cshid=1626938975128
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://toyokeizai.net/articles/amp/325612%3Fpage%3D4&ved=2ahUKEwi-tuLWk_bxAhWL-mEKHZScBOwQFjAIegQIHxAC&usg=AOvVaw3Vy_L8AVvJZkSKQJvhhPOV&cf=1&cshid=1626938975128
946優しい名無しさん
2021/07/22(木) 16:35:03.84ID://IjKMgw 一般に短期間の使用であれば安全で有効であるが、時に認知障害と攻撃性や行動脱抑制のような奇異反応が生じる。少数では、通常予想されるのとは反対の反応を示す。例えば、パニックの状態が、ベンゾジアゼピンを服用することでかなり悪化する場合がある。 長期間の使用は、有害な精神的、身体的影響に関する懸念のため議論がある。ベンゾジアゼピン系には耐性、身体依存、また長期間の使用の後に断薬した場合に離脱症状を生じさせる傾向があるために、有効性に対する疑問が増加している
947優しい名無しさん
2021/07/22(木) 16:36:37.59ID://IjKMgw 長期使用に伴って一部の人に起こる副作用には、認知能力障害、記憶の問題、気分の変動、他の薬との併用による過剰摂取などがあり、それは危険性/利益の比率を赤字にする可能性がある。さらに、ベンゾジアゼピンは一部の人で強化因子的な特性を有するため、特に「薬物探索」行動がある個人には嗜癖性薬物となる懸念があり、さらに身体的依存が使用の数週間から数ヵ月後に形成される。ベンゾジアゼピンの長期使用による
948優しい名無しさん
2021/07/22(木) 16:37:22.25ID://IjKMgw 複数の研究結果を分析したメタアナリシスは、ベンゾジアゼピンの使用が認知症のリスク増加に結びついていることを見出している。
個別の研究では反対の知見も得られているが、上述したものが様々な研究結果を探索したものである。ベンゾジアゼピンの短期使用は、認知症やアルツハイマー病のリスクを少し増大させるが、長期使用はリスク増加に関連付けられていないと見解から、短期使用とリスク増大の関連は、前駆症状の治療を表した可能性が示唆されると解釈している
個別の研究では反対の知見も得られているが、上述したものが様々な研究結果を探索したものである。ベンゾジアゼピンの短期使用は、認知症やアルツハイマー病のリスクを少し増大させるが、長期使用はリスク増加に関連付けられていないと見解から、短期使用とリスク増大の関連は、前駆症状の治療を表した可能性が示唆されると解釈している
949優しい名無しさん
2021/07/22(木) 16:44:02.78ID://IjKMgw >>943
ベンゾジアゼピン系薬物における依存には,薬物の乱用により社会生活上の著しい機能障害をきたす典型的な薬物依存のほかに,臨床用量であっても長期使用により耐性の獲得,精神依存・身体依存を形成する常用量依存が存在することが確認されています。依存形成の最大の危険因子は長期使用です。ベンゾジアゼピン系薬物の適切な使用,特に長期に漫然と処方することについては注意が必要です。
ベンゾジアゼピン系薬物における依存には,薬物の乱用により社会生活上の著しい機能障害をきたす典型的な薬物依存のほかに,臨床用量であっても長期使用により耐性の獲得,精神依存・身体依存を形成する常用量依存が存在することが確認されています。依存形成の最大の危険因子は長期使用です。ベンゾジアゼピン系薬物の適切な使用,特に長期に漫然と処方することについては注意が必要です。
950優しい名無しさん
2021/07/22(木) 17:58:30.71ID:iA157s6u もう10年ぐらい飲んでるけどずっと効いてるぞ
951優しい名無しさん
2021/07/22(木) 18:39:36.03ID:Wr3pmrVb うちの医者、副作用とか耐性がつくとか
全然言ってくれんかったわ
全然言ってくれんかったわ
953優しい名無しさん
2021/07/22(木) 18:58:58.70ID:iA157s6u >>952
ちゃんと仕事してるぞ
ちゃんと仕事してるぞ
954優しい名無しさん
2021/07/22(木) 19:06:08.81ID:F/gD77q5 認知症にはならないが、認知機能は確実に低下する。
人間をバカにさせるクスリ。
廃人ドラッグ
悪魔の薬
人間をバカにさせるクスリ。
廃人ドラッグ
悪魔の薬
955優しい名無しさん
2021/07/22(木) 19:27:24.24ID:JtQBAza+ デパス0.25mg投薬しました。( ´ ▽ ` )
957優しい名無しさん
2021/07/22(木) 20:05:55.28ID:caetP/Aj 10年飲んでも効いてる人がいると安心する
年末までは何とか効いてて欲しい
睡眠のためのベンザリンも飲むのやめて
デパスに絞った
頼むから緩和し続けてくれ
年末までは何とか効いてて欲しい
睡眠のためのベンザリンも飲むのやめて
デパスに絞った
頼むから緩和し続けてくれ
958優しい名無しさん
2021/07/22(木) 20:32:03.68ID:k3SFqE1t いかん、イライラして飲んでしまいそうだ
959優しい名無しさん
2021/07/22(木) 20:33:51.56ID:hAlIOlrD >>956
ワン!
ワン!
960優しい名無しさん
2021/07/22(木) 21:06:27.92ID:Q0F0oIor 仕事上のトラブルで契約切られて昨日から無職
交渉時にデパス飲んで気持ちを落ち着かせたのが悪かったかもしれんな、もっと攻撃的にやっていればとも思う
トラブルは数日前からなんで、頓服1mgのはずのデパスの減りが早いこと早いこと
早く次の契約結んで落ち着かないといかんな
交渉時にデパス飲んで気持ちを落ち着かせたのが悪かったかもしれんな、もっと攻撃的にやっていればとも思う
トラブルは数日前からなんで、頓服1mgのはずのデパスの減りが早いこと早いこと
早く次の契約結んで落ち着かないといかんな
961優しい名無しさん
2021/07/22(木) 22:05:27.17ID:29UK25uN デパス飲んで寝よっと
963優しい名無しさん
2021/07/22(木) 23:02:49.62ID:HrIN7FAs964優しい名無しさん
2021/07/22(木) 23:49:28.81ID:JtQBAza+ >>963
ありがとうございます
ありがとうございます
965優しい名無しさん
2021/07/22(木) 23:55:06.63ID:k3SFqE1t 眠剤切らしてるから寝れない
デパスだけじゃ寝れないし
休みだからいいけど
デパスだけじゃ寝れないし
休みだからいいけど
966優しい名無しさん
2021/07/23(金) 00:47:27.66ID:QIIHi7Cs しばしばぬるい牛乳が効くと聞くな。
冬はいいんだが。
デパスはまったりできて、眠ることはない。
睡眠薬は眠れなかったら深夜にそこらじゅうのものを食べはじめてしまうのでこわい。
冬はいいんだが。
デパスはまったりできて、眠ることはない。
睡眠薬は眠れなかったら深夜にそこらじゅうのものを食べはじめてしまうのでこわい。
967優しい名無しさん
2021/07/23(金) 04:33:35.86ID:6oMjpHLK969優しい名無しさん
2021/07/23(金) 06:32:07.96ID:T/qrog/a デパス飲んで起きよっと
970優しい名無しさん
2021/07/23(金) 07:34:35.35ID:xraaTmzu 昨日、一昨日は1.5mgで仕事を耐えた
今日は3mgまで飲んでいいことにする
最終日は少しでも穏やかに職場で過ごせますように
今日は3mgまで飲んでいいことにする
最終日は少しでも穏やかに職場で過ごせますように
971優しい名無しさん
2021/07/23(金) 08:30:56.79ID:n4D6fejA 耐性つきまくってるしなかなか断薬できない
でもPMSがしんどくて1g飲んだら身体が楽になった
希に効いてくれることもあるんだ
今月はここ最近で一番ストック少ない
でもPMSがしんどくて1g飲んだら身体が楽になった
希に効いてくれることもあるんだ
今月はここ最近で一番ストック少ない
972優しい名無しさん
2021/07/23(金) 08:48:28.51ID:3jXzNz8F973優しい名無しさん
2021/07/23(金) 15:41:06.24ID:PoN2aevr 土方やれば
974優しい名無しさん
2021/07/23(金) 15:53:54.81ID:a/ZhtyYd975優しい名無しさん
2021/07/23(金) 15:53:55.41ID:aY3lzVQg ひじかた?
976優しい名無しさん
2021/07/23(金) 16:46:17.12ID:ElyNi6M6 クリエイティブ系も勧められない
プライド高い連中ばかりでギスギスしててストレス溜まりまくりorz
プライド高い連中ばかりでギスギスしててストレス溜まりまくりorz
977優しい名無しさん
2021/07/23(金) 19:05:31.38ID:L13oqbuC 48歳で飲み始めてもうすぐ1年…認知症なっちゃうかな?1日1回0.5mgなんですが。
978優しい名無しさん
2021/07/23(金) 21:10:40.83ID:SsJvn3Uw 3日寝れてないからデパス3ミリとサイレース4ミリ
979優しい名無しさん
2021/07/23(金) 21:25:54.41ID:3NhoH0N+981優しい名無しさん
2021/07/23(金) 22:03:00.49ID:xYA3pnNN デパス飲んで寝よっと
985優しい名無しさん
2021/07/24(土) 06:32:53.06ID:rsu4xwjQ デパス飲んで起きよっと
986優しい名無しさん
2021/07/24(土) 07:45:05.08ID:O96v+Z33 いちいち報告すんなボケ!
987優しい名無しさん
2021/07/24(土) 10:43:28.41ID:2kTm7zpu デパス飲んで起きると、寝起きが悪くてボーッとならない?それともスキッとするの?
自分は朝から予定がある時以外は不安感が強まる昼以降に飲むよ。
自分は朝から予定がある時以外は不安感が強まる昼以降に飲むよ。
988優しい名無しさん
2021/07/24(土) 16:04:30.43ID:/Tb7nBRx 十分な時間寝ないとボーッとする
989優しい名無しさん
2021/07/24(土) 16:45:25.18ID:G+wz+q44 気にしすぎる俺がデパスを飲むと他人を気にしなくなる(いい意味で)から良い薬だ
気配りばかりでストレス溜まっちゃってねぇ
気配りばかりでストレス溜まっちゃってねぇ
990優しい名無しさん
2021/07/24(土) 20:46:26.64ID:HsCE/mGX 外国では規制されてる薬だから海外旅行先で逮捕される可能性がある
991優しい名無しさん
2021/07/24(土) 22:04:54.93ID:PZgjIYgh デパス飲んで寝よっと
992優しい名無しさん
2021/07/24(土) 22:18:12.88ID:aoxl7pmT いちいち報告するなボケ!
993優しい名無しさん
2021/07/24(土) 22:41:38.83ID:oi03POxH もうそんな時間か
994優しい名無しさん
2021/07/24(土) 22:58:13.29ID:eD5vVsXN いざという時隣に居るのがデパス
995優しい名無しさん
2021/07/24(土) 23:00:56.65ID:GARTOutg 毎朝デパス2ミリ飲んでたらデパス無くなった
996優しい名無しさん
2021/07/24(土) 23:28:00.01ID:tiuEpsy3 デパスのんで〜の人に質問
何mgをどれくらい飲んでる?
体調はいい?
何mgをどれくらい飲んでる?
体調はいい?
997優しい名無しさん
2021/07/25(日) 00:09:53.65ID:gq/ZwK4m 毎日3飲んでる
先天性の喘息があるくらいで至って健康
先天性の喘息があるくらいで至って健康
998優しい名無しさん
2021/07/25(日) 02:35:01.78ID:n/x3Gm8l ありがとうデパス
いい〜薬ですっ
いい〜薬ですっ
999優しい名無しさん
2021/07/25(日) 04:15:53.02ID:kdwOUIwb 起きた
デパス飲むとするか
デパス飲むとするか
1000優しい名無しさん
2021/07/25(日) 04:16:11.95ID:kdwOUIwb10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 18時間 35分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 18時間 35分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★2 [少考さん★]
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが黙殺≠ウれた理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」 [ネギうどん★]
- 《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「ユスリカの早期駆除は現実的でない」 [バイト歴50年★]
- 【MLB】「ドジャース弱い…」 まさかの3回7失点、止まらぬ投手陣の炎上「マジで酷すぎる」 [冬月記者★]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- 2025年の出生数、推計で65万人。去年の69万人から大きく減少の見込み。このままだと2030年には50万人割れ【岸田石破】 [306119931]
- 【悲報】石破「眠いのにラトビア大統領が来るから対応しないといけない」外交非礼の懸念も [673057929]
- 政府「頼むか子作りしてくれぇ…日本が滅びるぞ…」 [814697831]
- 専門家「大阪万博のユスリカを駆除なんて無意味。発生源である水辺をきれいにしないと大量発生を繰り返します」 [597533159]
- 農水省「コメの高止まりは直接取引のせい、JAは悪くない!」🤔 [481941988]