X



■■■■パキシル統合情報スレ 86■■■■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/08/21(土) 09:41:56.68ID:54/JgY2t
選択的セロトニン再取り込み阻害剤(SSRI)のパキシルについて、まったりと情報交換しましょう。
☆このお薬の飲み始め、減薬時には特有の副作用が多くの人に出ます。
主治医としっかり相談して計画的に。

◆前スレ
■■■■パキシル統合情報スレ 85■■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608949420/

◆関連スレ
パキシル減薬・断薬情報交換スレ36
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1418127313/

◆関連リンク
☆製薬メーカー
GSK…グラクソ・スミスクライン
https://web.archive.org/web/20100923051050/http://glaxosmithkline.co.jp/medical/excl/paxil/
☆お薬110番
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179041.html
携帯用
http://www.okusuri110.com/i/
☆発掘!やくやく大事典
http://medicine.cug.net/drug/02/02_05_02.htm#paroxetine_HCl
2022/05/02(月) 23:08:31.15ID:F7VlCyd7
>>931
効いてる感じは、ありますか?
2022/05/02(月) 23:31:54.53
>>939
パキシルは徐々に減薬したんですか?
2022/05/03(火) 01:09:23.50ID:9oRnsLfg
>>926
自分かなりの強迫だけどパキシル増量したら凄く良くなった。寝たきりだったぐらい強迫酷かったけど
2022/05/03(火) 05:10:37.41ID:ymCqXW/1
>>942
何mgから何mgを増量して凄く良くなりましたか?
2022/05/03(火) 14:12:30.16ID:KGUCe7vv
断薬何ヶ月で正常に戻りますか
2022/05/03(火) 15:52:53.67ID:rRQ6nDaH
服用年数によるけど長期服用していたら完全に元には戻らないよ。短期服用をすすめる
2022/05/03(火) 17:05:49.41ID:tlsR+Z8j
性機能障害がでたよ
10でもでる
おそろしい薬だこと
2022/05/06(金) 15:23:58.50ID:EQQHtSiF
パキシル飲み始めて5日目だけど希死念慮と焦燥感が酷い
飲むのやめた方が良いかな
効果が出るまで最低2週間~1ヶ月くらいらしいから
我慢しようと思ったけど飲み続けない方が良い気がする
あとパキシル飲み始める前の方がまだメンタルは穏やかだった
2022/05/06(金) 15:55:17.29ID:AzpJdbeH
悪いこと言わないからパキシル飲み始めてる人は別のSSRIに切り替えたほうがいいよ
俺みたいに薬減らすと物凄い発作に襲われたり、覚醒剤並みの依存する人もいる

症状は収まるけどその代償として脳のセロトニン関係の機能がおかしくなる

一生飲むっていうのならいいけど、やめたいならやめれるうちにやめといたほうがいい
2022/05/06(金) 16:36:34.37ID:MzTSdoyw
>>943
15ミリから37ミリです
2022/05/06(金) 16:43:50.77ID:8tDMXgWD
オレもそれには同意パキシルは市販薬ではなくて病院の専門医しか出せないつまりパキシルに頼りながら生きていくっていうのはそれを出す医者にも縋らなければいけない

最初は医者との二人三脚も順調かもしれないけどでもそれがずっと続くのは絶対無理こちらがどこかで医者に擦り寄るか医者に従順なフリを取らなければいけない時が必ずくる

そうなったら誰だってフラストレーションが溜まるし不信感も抱くようになる最悪医者にこっちの生命線を握られてる状態が生まれてこれがクソみたいな医者だったら正に生き地獄だそれに加えて人によっては病気の根治を望む家族との板挟みになって……

オレも結局糞婆の医者と喧嘩別れして自力で断薬からの地獄の2ヶ月を耐えやっと今薬0の状態で一人で生きられるようになった

もちろんパキシルとの相性が良い人もいるんだろうだけど何かに頼りっぱなしってのはどこかでその皺寄せがいつかこちらにやってくる事をお忘れなく
2022/05/06(金) 16:44:36.94ID:iplUW0bp
>>947
その副作用出てるなら絶対やめた方がいいよ
2022/05/06(金) 16:45:45.26ID:iplUW0bp
>>948
薬が効きやすかった人かな?
2022/05/06(金) 17:53:35.48ID:jnvnXMs1
>>948
20に増量したばかりで今日は眠くて11時~さっきまで横になってたけど効いてるからかな?不安で出してもらってるけど同じSSRIで他の薬なら何がお勧めかな?
2022/05/06(金) 18:15:22.39ID:j/DNZQbD
>>950
それってパキシルに限った話じゃないよね
向精神薬に依存する以上、絶対に医者が必要になってくる
その医者が糞だったら変えれば良いんじゃないの?
2022/05/06(金) 18:42:16.52ID:xX6KIt5u
>>954
変えてみれば分かるけど違う医者にかかる時に初診かそうでないかって聞かれて初診じゃないっていうと絶対前行った所の医者の紹介状が必要になりますってなるんだよ。ここでもし嘘をついて初診ですって言って後々そうでないことがバレたらどうなるかはご想像にお任せする。まあ泣き落としで同情引いてなんとか丸め込むって事をした知り合いもいたけれど後々になると自尊心に響いてくるって言ってたぜ

ただでさえ人格がクソでこちらに攻撃的なのにそいつに遠回しにお前に診てもらうのは嫌だから違う病院行くために紹介状書いてくれって言ったらどうなると思う?……まあ実際2回そうしたんだけどその時の怒りと苦しみがマジ辛くてそういうのも含めてオレは精神科に罹るのがアホらしくなって全部やめた

おかげで最初は死んだ方がマシかってくらい辛かったけど今は幸せみんなもパキシルとかを飲んでて幸せならそれで良いけど、主治医との関係はうまい具合にやってかないと後々地獄を見るぜと言いたかった最後に長文すまんなあばよ
2022/05/06(金) 18:43:54.18ID:xX6KIt5u
すまん色々と文章構成がおかしいが許してくれ
957947
垢版 |
2022/05/06(金) 19:02:01.19ID:w6Ntmwz9
>>951
やっぱりそうだよね
レスありがとう
パキシルについて書いてくれた人も
2022/05/06(金) 19:06:25.44
>>956
あんたの気持ちを全て吐き出せたならそれでいいんだぜ。
2022/05/06(金) 19:11:35.26ID:j/DNZQbD
>>955
向精神薬止めて幸せになれるなら良いじゃない
こちとら薬に対する不信感半端なくて飲まないで来てしまったが
生き地獄をのたうち回るように生きてるわ
これと確かエビリファイが自死に対する抑制を解除してくれるっていう話を
著名な医者がyoutubeで語ってたから、ワンチャンあるかなぁとか考えてるよ
2022/05/06(金) 19:13:35.16ID:j/DNZQbD
>>955
紹介状の件は参考になったよ
サンクス
961sage
垢版 |
2022/05/06(金) 19:44:21.11ID:jnvnXMs1
この薬を効いたと実感したのはどんな感じかな?
2022/05/06(金) 20:36:40.65ID:xX6KIt5u
>>958
有難うあんたは優しい人だオレもあんたみたいに誰かにそんな言葉を掛けられるような人間になりたい

>>959
月並みだけど頑張れ結局自分を救えるのは自分しかいないんだもちろん薬を飲んで幸せに生きてる人もいるだろうけどでも俺はあんたが離脱症状を克服し薬と別れを告げて幸せな日常を取り戻す日が来ることを祈ってるよ
2022/05/06(金) 20:43:32.10ID:H2V9TpSv
パキシルはやめたほうがいいと言う人がいるけど、自分はこの薬が最後で、病院によっては飲める薬がないとも言われていました。
パキシルのおかげで職場復帰出来ました。
2022/05/06(金) 21:06:11.05ID:iplUW0bp
パキシルが最終手段の人はいいんじゃないかな、ただリスクある薬と認識しておいて
2022/05/06(金) 21:18:48.94ID:MzTSdoyw
パキシル本当に良い薬だけど少しテンション上がり気味になるからそこを自覚して気をつけて
2022/05/06(金) 22:15:19.59ID:chKuGv7T
10mg飲んでるけどテンションageになった事はないな
セロクエルも飲んでるからかな
容量が少なすぎるからかな
2022/05/06(金) 23:02:26.24ID:MzTSdoyw
>>966
10㎎ではそんなに変化自分はなかった。
増量するとかなり変わるよ
2022/05/07(土) 00:12:27.73ID:S2CBbOWt
ジェイゾロフトとパキシルだと効き目とか依存性とかだいぶ違うの?
2022/05/07(土) 17:37:57.67
SSRIでパキシルの次に効く薬は何になるかな?
2022/05/07(土) 17:42:04.71ID:4jtL7T/e
今結構処方されてるのはレクサプロとかじゃないかな
パキシルよりは苦労しないと思うけど離脱症状は出るのには変わらないけどね
2022/05/07(土) 19:10:47.42ID:D98VETAT
>>969
レクサプロ、ジェイゾロフトの順かな
2022/05/07(土) 19:15:24.34
>>971
どうもありがとう。レクサプロのスレはないよね??
まだ服薬を始めたばかりだから変えるつもりはないけど参考に聞けて助かったよ。
2022/05/07(土) 19:26:46.47ID:D98VETAT
副作用が心配なら、トリンテリックスという新薬もあるよ
974優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 00:35:57.07ID:vCgvGFS5
パキシル飲み始めて3日目から眠くてやる気出なくてずっと横になってる
副作用なのかうつ病の症状なのか…
同じ人いる?
2022/05/08(日) 06:40:58.53ID:drk8pc4C
心療内科のサイトを色々と閲覧していた中に「パロキセチンはSNRIよりのSSRIです」っていうのがあったんだけどこれって本当なの?
もし本当なのならミルタザピン(リフレックス・レメロン)とのカリフォルニアロケットが出来そうに思うんだけども
やってる人いますか?
2022/05/08(日) 11:50:57.21ID:PoEA18qR
パキシルCRとの組み合わせでロケットやってた
今はイフェクサーでロケット中
寝れなかったからロケットになったけど、個人的にはあんまり効かないと思う
2022/05/08(日) 15:17:50.12
病んでる人はセロトニンが少ないからこの薬で満タンにするって解釈でOK?
2022/05/08(日) 15:45:48.61ID:ujJOtjwK
>>976
リフレックスて身体ダルくなって強烈な睡魔で翌日廃人になるから仕事行けないって聞いたけどな
2022/05/08(日) 18:28:31.86ID:drk8pc4C
>>976

パキシルCRとの組み合わせでロケットか
なるほど
参考になりました
私も一度試してみたいと思います

イフェクサーとうまくいくといいね
2022/05/08(日) 18:53:29.96
怠くはないけど朝から眠くてずっとベッドで横になってた。この薬と関係あるかな?
2022/05/08(日) 20:11:46.79ID:PoEA18qR
>>978
最初のリフレックス、眠気が凄かった 
でも直ぐに慣れます
休職中だったから出来たのかも
今は復職してます

>>979
医者に性機能障害の事話したら、イフェクサーに
でも何も変わりませんでした
また変更するのも大変だから、そのままにしてます
2022/05/08(日) 21:05:43.21ID:QGHw+hv1
>>981
リフレックスは性機能障害出にくいって言われてるけど実際はどうでした?
2022/05/08(日) 22:31:08.51ID:R4EPDDFZ
一週間ごとに一粒ずつ減らしてんだけどペース早いかな
二週間の方がいいか
2022/05/08(日) 22:52:53.77ID:PoEA18qR
>>982
パキシルCRに追加でリフレックスなのでハッキリとはわかりませんが、性機能障害にあまり影響しないと思います
リフレックス増量した時に変化なかったので
パキシル増量した時は明らかに変化ありましたから
2022/05/08(日) 23:11:02.91ID:zk1Pu/Dm
>>983
何ミリから減薬ですか?
2022/05/08(日) 23:16:34.14ID:t6lLt8FV
>>985
crって12.5だっけ?
それを三錠から減薬してます
2022/05/09(月) 20:14:47.18ID:RtxK8t8x
2年ちょっと飲んでたパキシルがジェイゾロフトに変わりました。
効いてくれるといいな。
2022/05/11(水) 23:11:49.52ID:YHIMSuH1
もう少しでこの薬0錠になる
2022/05/12(木) 06:50:52.77ID:s6EanE20
なんでみんなそんな簡単に断薬出来るの?
15年飲んでるともうやめられないのかな…

10㎎までは大丈夫だけど、それより下に減らすと、時々強いめまいと吐き気がきてパニックになって1週間仕事できないくらい絶不調になる……

そしてパニック復活するというループ
2022/05/12(木) 09:25:50.18
このスレの人は今も過去も20mgの処方が最高?それ以上だと多いかな??
2022/05/12(木) 10:13:28.89ID:rB2kxpAT
>>989
特に常用離脱とかなく問題なかったら死ぬまで服用すればいいと思うよ
2022/05/12(木) 13:27:34.99ID:JPhqbdRy
お酒のんでいいの?
一緒にじゃなくて服用期間中に薬飲まずに酒飲むとか
2022/05/12(木) 14:07:28.97ID:E1GnXw/a
基本だめ
2022/05/12(木) 15:06:54.49ID:7j+sFiGd
薬よりも酒優先するとか治す気ないの?
早く治したいから色々な事我慢したりしてる自分には理解出来ない
2022/05/12(木) 16:27:50.38ID:NetbBLu6
飲みたいけど自分じゃなくなりそうなのも怖い
2022/05/12(木) 16:35:40.82ID:NetbBLu6
前これ飲んだら仕事のミスしちゃってから辞めてたんだけど、
やっぱり社交不安障害が辛いから再度挑戦したい、その場合少量からはじめればいいのかな
2022/05/12(木) 18:06:53.61ID:s6EanE20
>>996
効果があるのは10㎎からなのでそこからはじめてみては?
5㎎は減薬用なのでほぼ効果ありません
飲んでないのと一緒です
998優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:54:39.59ID:/H800vQy
>>990
自分は医者に30mgまで増やすって言われてる
2022/05/12(木) 21:56:52.87ID:rB2kxpAT
>>996
パキシルは絶対にオススメしない。薬を飲まないで改善する方法を試した方が絶対後悔しないよ
2022/05/12(木) 22:01:24.28ID:n/bPfLmF
>>997
そうなんですね ありがとうございます


>>999
なぜですか?性格変わりそうで怖くはあります
インデラルという薬の方がいいのか悩みます
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 264日 12時間 19分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況