X



サイレース(フルニトラゼパム)81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/29(土) 16:30:12.74ID:qxN2h0dPM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑が3行になるようにコピペしてスレ立てして下さい。

ベンゾジアゼピン系の睡眠薬サイレース(フルニトラゼパム)に関するスレッドです。

【分類】不眠症治療薬(向精神薬、習慣性医薬品、処方箋医薬品)
【一般名】フルニトラゼパム(Flunitrazepam)
【先発品】サイレース錠1mg、2mg(エーザイ株式会社)
【効能・効果】不眠症、麻酔前投薬
【用法・用量】通常成人1回、フルニトラゼパムとして、0.5〜2mgを就寝前又は手術前に経口投与する。
なお、年齢・症状により適宜増減するが、高齢者には1回1mgまでとする。

【おくすり110番】
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1124008.html

【その他】(独)医薬品医療機器総合機構 医療用医薬品情報検索
https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuSearch/
で「フルニトラゼパム」を検索し、各自が飲んでいる薬(販売名)の添付文書を参照してください。

前スレ
サイレース(フルニトラゼパム)80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1633128373/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/02(月) 22:51:44.80ID:No/3fC2V0
>>743
ダルくはないよ
病名ははっきり告知されてないけど
飲んでる薬の内容から多分不眠と双極Ⅱ型
2022/05/02(月) 23:58:26.36ID:mYvlBW8R0
>>729
デエビゴか
流行ってるな
そんないいくすりなのか
2022/05/03(火) 03:23:44.55ID:lPTqF9Ler
>>745
試した事あるけどベンゾ系睡眠薬の作用とは別物
効く人には効果あるけどとにかく悪夢の副作用率が高い
2022/05/03(火) 10:58:58.19ID:fCTfYN5NM
普段見ている夢を完全に忘れる人が、デエビゴで見た夢を覚えていて「悪魔くん悪魔くん」て言ってるだけじゃないの?
本当に悪夢?
2022/05/03(火) 11:34:07.16ID:KTjUj/uu0
デエビゴ、ベルソムラはオレキシン受容体阻害によるレム睡眠の増加に伴う夢のブースター作用、人によっては悪夢を見やすいのは立証されてる
2022/05/03(火) 11:35:38.84ID:kOT+U8An0
デエビゴじゃなくてベルソムラで悪いけど本当に悪夢になるねぇ。
ルネスタとかじゃ、あんまりみない系統の夢を見るようになった。
なにより寝起きの寝汗と心拍数と恐怖感が違う。
デエビゴはベルソムラよりかは改善されているという話だから
当てはまるかどうかわからんから参考程度にね。
2022/05/03(火) 13:50:05.50ID:GbJPhZmPa
悪夢はみないけど夢はかなり見やすくなった気はする(奇妙な夢)夢事態、奇妙なものだからそんなに気にはしてないけど。
ノンレム睡眠が多くなってるってことかな?
2022/05/04(水) 01:33:58.82ID:YCHA2KDQd
>>746
悪夢なんて無いけどな。デエビゴ単体だと効き目感じなかったけど。
2022/05/04(水) 05:01:57.71ID:J8Xe3sfYr
>>751
統計
精神薬は何でも人に依る
2022/05/05(木) 05:20:28.01ID:f6ZNsJKYd
悪夢見たり眠れないなら薬変えてもらえば良くない?と思っただけ
2022/05/05(木) 11:38:11.39ID:iNCNvxGK0
何だろな半分起きてる状態で同じような夢を何回も見てしまう
ストレスなんだろうな
2022/05/06(金) 00:27:30.39ID:VyCr18FS0
ベルソムラは全く効かなかったなあ
756優しい名無しさん (アウアウウー Sa3d-hkPJ [106.180.11.238])
垢版 |
2022/05/06(金) 02:11:47.54ID:HtFwYsqRa
サイレース4mg初めてでたわ
コントミン100とレンドルミン0.5+リフレックス、レキサルティでようやく眠れる
こんだけ出しても流石にフェノバールとかバルビツール酸系は出してくれない
757優しい名無しさん (ワッチョイ 8510-jyIs [114.150.220.132 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/07(土) 00:32:45.53ID:/bX4TXcu0
>>60-62
>>328
そういうのって、事前にこちらからお願い出来ないものかな。
「自分、薬がバラバラしてると紛失したりしてしまうので、極力シートを揃えて下さい」って。

そもそもバラバラでしか在庫が無いなら無理だが、
バラバラなほうから捌こうとしているだけで整ったシート(10錠1シートだとして3シート)もあるなら整ってる状態で貰えるはず。
2022/05/07(土) 13:39:08.43ID:uCqGfjcta
サイレース飲むと寝起きの目がトロンとしてる
759優しい名無しさん (ワッチョイ b901-T776 [126.2.170.188])
垢版 |
2022/05/08(日) 09:17:27.14ID:thxOvrgF0
この薬を飲み始めて約一ヶ月。1mgで5時間は寝れたのに、今は4時間とだんだん少なくなってきた。やばいな。
2022/05/08(日) 09:25:44.64ID:Tlb1HOX10
>>759
結局アルコールと同じで耐性がついてきて量は増えていくだけ。欧州や米国同様に生活療法が一番いいとおもうよ。
2022/05/08(日) 09:45:33.49ID:JYqwpb5BF
1mgって飲んでもただのグミでしょ
3mgと多剤飲んでないと眠れないようにいずれなるよ
762優しい名無しさん (ワッチョイ b901-T776 [126.2.170.188])
垢版 |
2022/05/08(日) 11:18:01.52ID:thxOvrgF0
あと、マイスリー10飲んでます。
2022/05/08(日) 11:56:30.93ID:KIa3ChCmM
サイレース単体ってのは無理が有るわな。特に煙草が美味しくなるから寝る前までに刻んで1ミリくらい摂取してしまう。サイレース単体で凌いでいる人の方が少ないと思うんやがどーやろ
2022/05/08(日) 18:09:35.06ID:3/I3Aeh50
3mgと多剤なんじゃないの?
鬱か糖質のどちらかになってるだろうしもしくは
両方かもしれないけど1mgだけじゃ俺は眠れないな
765優しい名無しさん (ワッチョイ fedc-Umko [49.251.228.162])
垢版 |
2022/05/08(日) 18:44:56.12ID:dj08qFY10
サイレース2mg、ベルソムラ20mg、デパス1mg飲んで4時間で中途覚醒したから、その時にまたサイレース2mgとデパス1mg飲んだら10時間くらい眠れた。
2022/05/08(日) 19:41:45.84ID:3/I3Aeh50
なんでそんなに眠れるんだよw
俺は3mgと多剤と精神薬飲んでても3.4時間しか寝れない
もちろん昼寝などはしてない
2022/05/08(日) 21:21:03.43ID:Me4o2QI+a
1ミリしか飲んでないけど効いている
今日も飲んだおやすみー
2022/05/08(日) 21:28:41.35ID:thxOvrgF0
サイレースを36日で断薬出来た人。(過去にも何度かトライしてるが失敗してるらしい。)

ttps://bajetblogger2.blogspot.com/2022/03/try.html
769優しい名無しさん (スッップ Sda2-knpx [49.98.169.177])
垢版 |
2022/05/09(月) 00:18:19.27ID:RSMbGhe1d
トリプタノールっていう三環系の抗うつ剤を寝る時のみ半錠飲むように出されたけど、レム睡眠を減らしてノンレム睡眠を増やすらしい。
ただ副作用が強くて、最初の2週間は吐き気がして3ヶ月はベンがでにくかった。
2022/05/09(月) 06:11:36.68ID:KbTaOTai0
週4回、1日4時間のパート始めたら睡眠時間が増えてきた。うつ病が再発しなければ良いな....ストレス感じたら日数減らそう。
771優しい名無しさん (ワッチョイ 8510-7gtI [114.150.220.132 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/09(月) 10:27:25.33ID:FuEZ5YOD0
>>766
単に相性でしょ。薬を変えたら違ってくると思うよ。多けりゃいいってもんでもないし。

極論、酒と併用すると長く眠れる人とかえって睡眠が短くなる人がいるし
772優しい名無しさん (ワッチョイ a101-xLeU [60.139.180.170])
垢版 |
2022/05/09(月) 12:19:25.27ID:E+jKaVF+0
錯乱が一時的に治まる良い薬
2022/05/09(月) 18:54:11.77ID:bmd25i1/0
どんな時間に寝ても朝の5時に目が覚める
2022/05/10(火) 02:00:15.15ID:AjQMOigR0
マイスリー10mgだと眠くなるのにサイレース2mgはまったく眠くならない。サイレースのが強いんじゃないの、、、
2022/05/10(火) 03:27:43.14ID:vDem7BSR0
>>772
良くないだろ
2022/05/10(火) 05:09:51.97ID:GUi+qnwJM
サイレースは眠くなるまで1時間はみておいたほうがいい
2022/05/10(火) 08:22:37.57ID:/9dVdiBQ0
>>774
マイスリーは短期型
サイレースは中期型とタイプが異なる
総合的で言えばサイレースのほうが強いけどな
778優しい名無しさん (アウアウエー Sa8a-VPBk [111.239.157.123])
垢版 |
2022/05/10(火) 09:44:12.54ID:W3vH2nI6a
サイレース、精神安定剤代わりに飲むといい感じで高揚する
お酒で少し酔っ払ったような感じだけどフラついたりイライラしたりもせず
笑顔で元気よく人と話せるようになるので仕事がめっちゃ捗る
クスリ無しでこの状態がデフォだったら人生変わってただろうな、、、
2022/05/10(火) 10:38:30.68ID:AjQMOigR0
>>777
レ◯プドラッグって言われるくらいだからマイスリーよりもっと強烈に眠気がくると思ってたわ
780優しい名無しさん (ブーイモ MMa2-bdCN [49.239.64.244])
垢版 |
2022/05/10(火) 10:59:42.53ID:i11YSR7ZM
体重くて一歩も歩けない時に飲むと普通に生活できる
2022/05/10(火) 11:15:47.13ID:bmB88c/DM
>>780
エビリファイみたいだな
2022/05/10(火) 16:04:10.28ID:kp5INdIy0
>>779
サイレースは寝る1時間前と飲む4.5時間前に食べ物を一切食べなきゃ3mgあればほぼ3.4時間は眠れる
耐性付くと中途覚醒しまくりだけどな
2022/05/11(水) 04:58:04.98ID:lNs3WCugM
強めのベンゾなので鎮静、抗不安作用は有れど、活動的になる作用は無いハズなんやけどな・・・ 不安が消えるから活動的になるのかね
2022/05/11(水) 07:55:24.31ID:fa86qwFf0
安定剤代わりに使って呂律回らなくなったりしないの?
眠剤としてしか使ったことないわ
2022/05/11(水) 08:14:55.67ID:6PaDUMWd0
精神薬じゃないから呂律とか関係ないと思う
786優しい名無しさん (ブーイモ MM8d-bdCN [210.138.177.95])
垢版 |
2022/05/11(水) 12:12:54.97ID:7DX8Z+RcM
>>783
今年で飲み始めて丁度10年だけど耐性ついてるのか眠気は全く無い
だけど体感デパス3mgと同じ強さで精神より身体が軽くなる感じ
毎回デパス3mg使ってたらすぐ無くなるからパフォーマンス考えたら割とこっちの方が気楽に使える
2022/05/11(水) 16:56:58.86ID:oqkXP5+X0
普段は4mgでもあんま利かんけど酒飲むと2mgでも一日中眠い
2022/05/11(水) 23:36:43.93ID:qr0yA4A10
3mgと多剤飲んでるけど眠くらないな 
数時間ですぐに起きてしまう
789優しい名無しさん (ワッチョイ 8dbd-5S+5 [122.133.72.50])
垢版 |
2022/05/12(木) 00:31:18.56ID:8LH+UAi10
>>785
普通、眠くなったら呂律が回らなくならないか?
2022/05/12(木) 03:21:46.11ID:W2a6UBu9a
働いてないなら無理して飲まない方がいい
これ別に根本的な治療法じゃないし
てかいい加減対処療法じゃなくて治療薬を作ってくれよ
2022/05/12(木) 04:38:38.68ID:1UebzxoG0
>>779
俺もそう思ってた
サイレース単体じゃ入眠できん
マイスリーがいる
2022/05/12(木) 04:40:20.87ID:rpJlAxpe0
>>779
耐性付いてる相手にレ○プできへんがな
2022/05/12(木) 06:43:40.67ID:vomOQTrIa
これ飲むとヨダレがでるよ
2022/05/12(木) 09:19:02.44ID:XA+YU2iY0
セパゾン6tとサイレース6ミリで15時間くらい寝れた
2022/05/12(木) 09:40:55.38ID:D/zDq2IF0
>>794
6ミリ!?
大丈夫なの
796昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 8510-7gtI [114.150.220.132 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/12(木) 11:50:28.66ID:lxoceUcb0
>>474
あなたは何派?目玉焼きの焼き方6種! | 卵を使ったレシピ情報が満載!スタッフブログ
https://www.yamada-egg.com/blog/tamago/%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AF%E4%BD%95%E6%B4%BE%EF%BC%9F%E7%9B%AE%E7%8E%89%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%81%AE%E7%84%BC%E3%81%8D%E6%96%B96%E7%A8%AE/https://www.yamada-egg.com/blog/tamago/あなたは何派?目玉焼きの焼き方6種/ ≒ https://archive.ph/5ViAk

2018.08.27# レシピ 【プロ直伝】目玉焼きの作り方。シェフのテクニックで半熟も固焼きも完璧! https://mi-journey.jp/foodie/51150/

フタなしで綺麗に焼ける!目玉焼きの基本レシピ 卵料理の基本 料理の基本 とっておきレシピ キユーピー https://www.kewpie.co.jp/recipes/basictamago/tamago02/ ←※トップページではない

基本の目玉焼き レシピ 瀬田 金行さん|【みんなのきょうの料理】おいしいレシピや献立を探そう https://www.kyounoryouri.jp/recipe/30298_%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%9B%AE%E7%8E%89%E7%84%BC%E3%81%8D.html

【三ツ橋快人】RYOKO 四品目【サンデー】 https://twitter.com/daylightkeep/status/1524562910173081600/ ←『龍と苺』との両作品、5ch連動

【打ち切りへの】アンチクレヨンしんちゃん34【カウントダウン】 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1573183855/l50 ←アニメ板アンチ(反対意見)スレ。

クレヨンしんちゃん研究所内のブログ→みさえの悲劇とひろしの喜劇 クレヨンしんちゃん分析録 https://crashinsti.at.webry.info/202111/article_2.html ←消費税が切り上げか切り捨てか。消費税は店舗の利益になるわけではないから切り捨てのほうが私見には賢明。

同人サークルTTT http://ttt98.jugem.jp/ ←>homepageが死語になる時代がくるとは。しかし時代は繰り返す。いつか、ツイッターという言葉が通用しなくなる時代が〜〜斉藤蓮は本来1組。

(味塩胡椒類/しょうゆ/ソース/ケチャップ/塩/マヨネーズ/他)

※必ずしもフライパン自体のフタでなくてもいい。
*「卵を入れてから前はフタ(蓋)をしない、入れてからフタをする」。

●目玉焼き(半熟)
=フライパンは温まるまで強or中or任意で(蓋はしないで約30秒)→茶碗等に卵を入れてからフライパンに入れるorフライパンに直接に卵をぶち込む→弱火→1分→蓋を開けて様子を見る→再点火→フライパン側を動かして食べるための皿に卵を移す。
→弱or中火で1分→フタを開けて様子を見る(場合により再点火)→フライパン側を動かして食べるための皿にうつす

●目玉焼き(固焼き)
=フライパン温まるまで強(蓋はしない)→ダイレクトに卵を入れるか否かは半熟と同じ→弱と中の中間の強さの火力(中火)→フタをして1〜2分→火を切ってフタをしたまま2分間余熱。

Q:茶色くしても中身が半熟なのはなぜ
A:火が強すぎて回りがこげて黄身が焼けないだけ😂蓋をしてもう少し弱火にすると黄身が固くなるよ☺挑戦してエライね☺ (補足:但し、茶色でも半熟というのはいくらでもある。)。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/12(木) 13:22:18.86ID:XA+YU2iY0
>>795
8ミリ処方の人もいるくらいだから大丈夫だよ。
2022/05/12(木) 15:35:37.29ID:Nh8UGteF0
>>791
サイレースは入眠作用強いですよ。
Tmaxも0.75時間程度と早い。
良識ある医師なら入眠作用も込みで
他の導入剤は処方しないと思うよ。
ただ、頑固な入眠だったらマイスリーとか
セロクエルなどあるだろうけど。
2022/05/12(木) 20:07:53.80ID:4iEuPz+00
レイプしたいなら女に飲ませればフラフラになるよ
記憶が曖昧なまま感じ始めてきて夢なのか現実なのかわからないまま犯すって最高だな
2022/05/13(金) 00:20:05.63ID:psRCkBET0
>>798
それだけ重症なんだな俺は
たしかに6年前初めてロヒプノール呑んだときは0.25でも効果を感じた
もう1ミリじゃなんとも
2022/05/13(金) 09:31:22.85ID:i9VF+lVT0
重症というかサイレース出されてる時点で結構ヤバい
3mgと精神薬飲んでるけど薬なしじゃ受け付けられない
2022/05/13(金) 10:40:08.29ID:GPP7+Gud0
もう精神科以外では出してもらえないのかな

田舎なので精神科なんか行けない。
デエビゴ、デパス、ハルシオンを交互にしか出してくれない。

以前はフルニトラゼパム出してくれたのに急にビビったように出してもらえなくなった。

一応言っとくけど他科ね。
2022/05/13(金) 16:37:55.34ID:mzrFfmQ60
サイレースは米ではレイプ薬として禁止されてるから弱くはない
出してもらえないのはそこまでのレベルじゃないってことでしょ?
2022/05/13(金) 16:57:53.70ID:/d16cHbV0
上の方でも書いたけど、俺が入院して退院する時看護師がサイレースは弱い薬って言った
看護師は何も知らない
2022/05/13(金) 17:17:08.05ID:mzrFfmQ60
看護師は正看護師でも薬は専門外だから分かるわけもない
2022/05/13(金) 20:42:22.64ID:ihFGESol0
一般内科や心療内科で普通に処方されるよ
不眠症だけで精神科いくほうが過剰
2022/05/14(土) 08:41:19.73ID:FnduL0By0
フルニトラゼパムとデエビゴの併用じゃなきゃ眠れなくなった
2022/05/14(土) 09:15:13.36ID:U4fh9UYx0
今はサイレース3mgと精神薬を朝晩と飲んでる
幻聴片耳難聴耳鳴り中途覚醒と軽うつで辛すぎる
809優しい名無しさん (ワッチョイ 0e01-QOLf [60.139.180.170])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:28:13.86ID:iAmoM3RL0
夜リスペリドン4ミリオランザピンソラナックス0.8フルニトラゼパム1ミリ珈琲2リットルビール2本
これで死にたくなってる
810優しい名無しさん (ワッチョイ acbd-fiXe [125.198.8.160])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:43:51.14ID:Idrg9kL/0
コーヒー2リットルは飲み過ぎだろw
2022/05/15(日) 01:05:18.14ID:Lg7ywFSL0
酒は分かるけど珈琲はそこに要るのか?
2022/05/15(日) 01:51:21.98ID:Or8GcpCk0
コーヒー要らんしそれだけ入れるとうつがぶっ飛んでハイになりそうなもんだけど
2022/05/15(日) 03:10:26.66ID:f1wFIwG7M
リスパダール+ジプレキサって分裂病以外には出されやんからな。その状態でビールを飲んでも旨くないやろ?
2022/05/15(日) 14:35:14.90ID:sU461A8h0
飲んでも眠気がこなくなったけど毎日規則正しく同じ時刻に就寝してれば自然と寝れるかな
815優しい名無しさん (ワッチョイ 8aad-q17t [113.149.218.1])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:16:42.51ID:ygG4P7yT0
一年ほどフルニト飲んでたけど効きが悪くなってきたので医者に別のにしてくれと言ってやめた
レンドル
816優しい名無しさん (ワッチョイ 8aad-q17t [113.149.218.1])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:18:42.47ID:ygG4P7yT0
>>815
続き2錠を処方してくれた
2022/05/15(日) 21:30:21.55ID:kxhp4HF50
レボトミン75mg
レキサルティ2mg
フルニトラゼパム2mg

これだけ服用しても2、3時間で起きる
妄想幻聴すごい
818優しい名無しさん (スッップ Sd14-g8hL [49.96.32.52])
垢版 |
2022/05/15(日) 22:42:13.81ID:qF8/Wm1Cd
レキサルティとフルニトラゼパム飲んでるけど
中途覚醒する
1時間で起きたりすると絶望する
819優しい名無しさん (ワッチョイ 9ead-uXBQ [27.141.230.156])
垢版 |
2022/05/15(日) 23:44:19.97ID:W4XkbvaM0
サイレース4mg出してもらってる人結構いるから試しに主治医に4mg処方お願いしたら
頑なに拒否された・・・どうしたら4mgもサイレース出して貰えるの?
2022/05/16(月) 01:32:21.37ID:98WmB0Mn0
>>819
それ依存症でしょ、やめておいたほうがいい
2022/05/16(月) 03:42:24.24ID:R9JvDnp5d
>>817
俺はそれにスボレキサント処方されている
それで十分眠れるよ
今は睡眠薬2種類までになったけど君の医師は一種類しか出さないのはなんか理解がないね
ダメ元でもう睡眠薬もう一種類欲しいと言ってみるといいよ
822優しい名無しさん (ワッチョイ 6101-tmIb [126.90.88.148])
垢版 |
2022/05/16(月) 10:08:52.73ID:+q1zX3Sk0
フルニトラゼパム3mg ルネスタ3mg ラツーダ40mg シクレスト10mg飲んでやっと眠れる。かと思えば夜中にトイレ行く際にかなり千鳥足のひどい状態。フラフラで怖い。
先生はフルニトラゼパムの副作用でしょう。って言うけれど4mgから3mgに減っただけで千鳥足はそのまま。
先生に言ってもそのままだし。これらが無いと眠れないし。
睡眠が大事って言うがどうしたらいいんだろう。困ってる。
自分で減薬するしか無いのかな。
2022/05/16(月) 10:53:24.83ID:QnLimgOx0
サイレース3mgと精神薬でどこまで起きてられるか試したら30分以内に即落ちした
2時間後には目が覚めたんだけどな
2022/05/16(月) 15:44:56.14ID:RvPDXl+50
>>25
自分も医者の麻酔ききにくいけど、サイレース飲み始める前からだったなあ
825優しい名無しさん (ワッチョイ 2d10-HTKZ [114.150.220.132 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:30:17.14ID:1ZTWeWV80
>>768
> https://bajetblogger2.blogspot.com/2022/03/try.html

エビデンス(医学的根拠)に欠けるものもある、って、
それを言ったらこのブログも、というか、睡眠全般にエビデンスなんて未知数だよ。

「寝る前のホットミル クはエビデンスがない」というのは、
これは、エビデンスとか以前(一応エビデンスでも見解は割れるが)に単に、
「寝る前に水分を取ると中途覚醒しやすくなる」
というだけの話では?


バカ正直に200ccの水で薬を飲んだら尿意に催すのと一緒。
サイレースは強い薬だから寝つきさえすれば尿意で起きないかもしれないが。

飲料版ネルノダは尿意効果が強いから逆効果とも言えるし。
2022/05/16(月) 23:38:25.22ID:tsYqYxeAa
🦐でんす
2022/05/17(火) 05:16:39.86ID:zH7yNdEvd
🦈ざんす
2022/05/17(火) 05:42:11.25ID:NJnbXE4cd
寝れなくてこの時間なんだけど、ハルシオン重ね飲みはダメだよね~あぁ
しんどい 寝たい 寝方がわからない
2022/05/17(火) 05:44:48.87ID:NJnbXE4cd
サイレース1m あとジェイゾロフトとルネスタと
よくわからんカプセル3つ飲んでる
ダメなのわかってるんだけど しんどいのに眠気が来ないんだよね
2022/05/17(火) 05:46:45.81ID:RLmTjM4k0
>>828
俺は、眠れないとか早朝覚醒、中途覚醒、薬飲んでても発生するから諦めてる。眠れる日も有るんだし、まーいっか。って感じです。
2022/05/17(火) 05:48:19.90ID:RLmTjM4k0
処方されてる以外の飲み方は、悪化して行くと思って控えてる。
2022/05/17(火) 12:21:27.89ID:qNnsk/L60
サイレース3mgならほとんどの人は3.4時間は寝れるけどな
一睡も出来ないというのは嘘だと思う
833優しい名無しさん (ワッチョイ 2d10-HTKZ [114.150.220.132 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/17(火) 19:37:55.83ID:nX6iYBfi0
睡眠薬のように個人差が非常に大きい薬で「嘘だと思う」はないだろ。
医者でさえ睡眠薬の強さ分類表(長さ分類ではない)で割れるのに。
マイスリーやレンドルミンを強いとするか弱いとするかみたいな。
(レンドルミンはとにかく、マイスリーは『強い』の定義次第だとは思うが)。
2022/05/17(火) 21:16:04.96ID:NJnbXE4cd
>>830
ありがとう、ちょっと気持ちが落ち着いたよ
なんとか踏みとどまれた
自分も処方はしっかり守っていきたいと思ってる
眠れないとしんどくてつい負けそうになった ありがと
2022/05/18(水) 13:44:28.67ID:LdHlzqcLa
今までマイスリーとクエチアピンだったのが今日から早朝覚醒でサイレース1mg追加されました。
3種類飲むのちょっと怖い。
2022/05/18(水) 15:40:09.02ID:kiijztVA0
>>835
3種類ぐらいでビビるな
自分は寝る前に6種類飲んでるよ
2022/05/18(水) 15:53:53.75ID:VeZH29fI0
眠剤ならどれ飲んでも問題ない
ヤバいのは精神薬だよ
2022/05/18(水) 16:13:25.52ID:rYeW2v+bd
Test
2022/05/18(水) 16:19:56.48ID:SD69Gc/8M
Test
2022/05/18(水) 16:21:49.55ID:ZWuWR8xNd
Test
2022/05/18(水) 17:10:04.89ID:nRV4cITK0
サイレースから少し弱いのに変えたい場合何がいい?
レンドルミンあたり?
842優しい名無しさん (アウアウエー Sa2a-xrRU [111.239.156.65])
垢版 |
2022/05/18(水) 17:29:52.42ID:nMqOcWQea
>>841
1錠を半分に割って飲めば良いのでは
2022/05/18(水) 17:35:26.24ID:bY3gq5EXd
サイレースからハルシオンに切り替えてもなかなか眠れなくなるのにレンドルミン単体では無理です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況