!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を3行以上重ねて書いて下さい。
精神(発達)障害者の障害者雇用に関する話題のスレです。
支援機関や職業訓練に関する話題、
ハロワや就職エージェントや合同面接会などの就職活動に関する話題、
定着支援や入社後の経過などの在職者の就労状況に関する話題が対象です。
前スレ
精神障害者雇用再就職スレッド166
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1643722909/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
精神障害者雇用再就職スレッド167
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん (テテンテンテン MMbe-3A5G)
2022/02/17(木) 15:30:58.84ID:bVh/BKGxM774優しい名無しさん (オイコラミネオ MM56-ch4a)
2022/03/02(水) 01:48:53.72ID:M3odgnT4M 漢字の試験なんて、もう10年以上もIME頼りだから、いざ書けって言われてもあやふやだわ。
読むのは完璧だし、選択性なら間違える事はないんだけどな。
読むのは完璧だし、選択性なら間違える事はないんだけどな。
775優しい名無しさん (ワッチョイ 4a4b-0bkA)
2022/03/02(水) 05:13:38.13ID:PBTPuk1j0776優しい名無しさん (ワッチョイ 4a4b-0bkA)
2022/03/02(水) 05:14:13.45ID:PBTPuk1j0 >>773
うちは障害者雇用の会計年度は面接だけ、パソコンスキル(ワードエクセルの基本)があればOK。
雑多な作業をまとめて任せる部署だと、パソコンも必須じゃなかったな。多分知的障害の人にも対応してるからだと思う。代わりに封入作業とかできるか試験してたかな。
求人票みてたら(別の市町村とか)、面接筆記作文に加えて手書き履歴書とか求めてきてて、吐くかと思った。
まともに働けてないから職歴書くところ多すぎるんだよ。その上字が下手でミスが多い。1通書くのに20枚位失敗するとかザラ。
今のところはパソコンで履歴書を作っても通った。むしろパソコンスキルの証明になった感じ(単にテンプレ履歴書を埋められたらOKなレベル)
うちは障害者雇用の会計年度は面接だけ、パソコンスキル(ワードエクセルの基本)があればOK。
雑多な作業をまとめて任せる部署だと、パソコンも必須じゃなかったな。多分知的障害の人にも対応してるからだと思う。代わりに封入作業とかできるか試験してたかな。
求人票みてたら(別の市町村とか)、面接筆記作文に加えて手書き履歴書とか求めてきてて、吐くかと思った。
まともに働けてないから職歴書くところ多すぎるんだよ。その上字が下手でミスが多い。1通書くのに20枚位失敗するとかザラ。
今のところはパソコンで履歴書を作っても通った。むしろパソコンスキルの証明になった感じ(単にテンプレ履歴書を埋められたらOKなレベル)
777優しい名無しさん (ワッチョイ afa5-Bz4H)
2022/03/02(水) 08:12:57.19ID:dDNN3Rb50779優しい名無しさん (スップ Sd8a-4RUX)
2022/03/02(水) 08:39:47.74ID:nS+ldcNpd 手書き履歴書じゃないとダメってきついね
自力で書いて何度も何度も書き直す忍耐力と
字が丁寧かどうか見ているのか見てるのか
自力で書いて何度も何度も書き直す忍耐力と
字が丁寧かどうか見ているのか見てるのか
780優しい名無しさん (スフッ Sdea-zhIU)
2022/03/02(水) 09:00:56.53ID:TSNxGaKpd ココナラで代筆頼むのもありやで
781優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-4MxA)
2022/03/02(水) 09:59:03.95ID:z33mKwGya 手書きの是非はともかく、履歴書をサラッと書けない状態じゃ就職したってまともに仕事出来ないだろ。
面接のその場で何も見ずに履歴書を書きなさいって言われてる訳じゃない。
下書き作っといて清書するだけで良いんだぞ。
面接のその場で何も見ずに履歴書を書きなさいって言われてる訳じゃない。
下書き作っといて清書するだけで良いんだぞ。
782優しい名無しさん (ワッチョイ def2-roAL)
2022/03/02(水) 11:01:15.68ID:8egmD/Vn0 書類仕事が苦手で自分の名前すら具合悪いとちゃんと書けないADHDには手書き履歴書は無理
783優しい名無しさん (ワッチョイ 4a4b-0bkA)
2022/03/02(水) 12:57:53.80ID:PBTPuk1j0 分量が多すぎて手書きは極力やりたくないけど、自分が手書きで履歴書を書くなら。
お手本をパソコンで作る。
下書きを履歴書用紙にフリクションボールでかく。
その上から、普通のボールペンで清書する。
綺麗に書き上がったら、ドライヤーの風をていねいに当ててフリクションの下書きを消す。
ってやり方で以前履歴書を書いたよ。消しゴムで鉛筆の跡を消すより紙が汚れない。
不器用な人が消しゴムかけると紙がヨレヨレになるんだよ。万が一破いたら死にたくなるやつだし。
フリクションの文字は低温で復活する場合があると聞いたから、寒冷地の人は実験してからの方がいいね。
トロい人は、お手本を書き写していても書き間違えるんだよ。
書かれている文字の上を書くから書き間違いを極力避けられる。お手本写すのと違って文字サイズが大きくずれないので、お手本と行がずれて見間違い確率が上がるトラブルも避けられる。
もちろん、フリクションボールなんかの消せるボールペンで書いたものは清書扱いされないし、
お役所なんかは職場に消せるボールペンを持ち込み厳禁にしているかもしれないので、
その辺のうっかりや採用後の管理には極力注意ね。ちゃんと普通のボールペンで清書しような。
お手本をパソコンで作る。
下書きを履歴書用紙にフリクションボールでかく。
その上から、普通のボールペンで清書する。
綺麗に書き上がったら、ドライヤーの風をていねいに当ててフリクションの下書きを消す。
ってやり方で以前履歴書を書いたよ。消しゴムで鉛筆の跡を消すより紙が汚れない。
不器用な人が消しゴムかけると紙がヨレヨレになるんだよ。万が一破いたら死にたくなるやつだし。
フリクションの文字は低温で復活する場合があると聞いたから、寒冷地の人は実験してからの方がいいね。
トロい人は、お手本を書き写していても書き間違えるんだよ。
書かれている文字の上を書くから書き間違いを極力避けられる。お手本写すのと違って文字サイズが大きくずれないので、お手本と行がずれて見間違い確率が上がるトラブルも避けられる。
もちろん、フリクションボールなんかの消せるボールペンで書いたものは清書扱いされないし、
お役所なんかは職場に消せるボールペンを持ち込み厳禁にしているかもしれないので、
その辺のうっかりや採用後の管理には極力注意ね。ちゃんと普通のボールペンで清書しような。
784優しい名無しさん (ワッチョイ afa5-Bz4H)
2022/03/02(水) 13:20:38.10ID:dDNN3Rb50 俺IQ75で
字だけは凄く綺麗と褒められるから
逆に採用されたあとポンコツさが露呈されそう
字だけは凄く綺麗と褒められるから
逆に採用されたあとポンコツさが露呈されそう
785優しい名無しさん (テテンテンテン MM86-kLBN)
2022/03/02(水) 13:23:32.36ID:xXr5p/etM 代書屋で食ってく手も!!
786優しい名無しさん (ワッチョイ 4a02-XIBy)
2022/03/02(水) 14:04:23.22ID:FawvxjV+0 履歴書のマスターを作って、それの書き写しに失敗して
毎回1、2枚書き損じしてしまうんだがやっぱ異常なん?
毎回1、2枚書き損じしてしまうんだがやっぱ異常なん?
787優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-FDmM)
2022/03/02(水) 15:07:58.56ID:Byx2E8aMa パソコンで入力したのを印刷して上からなぞればいいんじゃないかな トレース板とか5千円もしない値段でAmazonで売ってるし
788優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp03-hqfT)
2022/03/02(水) 15:23:19.83ID:iZczTz+7p 入社して半年くらいすると、どの企業もブラックに感じる
789優しい名無しさん (ブーイモ MM86-+5YQ)
2022/03/02(水) 16:05:44.99ID:JUWpQYu+M 入社時
俺「マルチタスクとかイレギュラー対応苦手です」
会社「配慮するよ!心配いらないよ!頑張っていこうね!」
半年後
会社「俺君さぁもっとテキパキ対応できないの?」
俺「あっ…ハイ…すみません」
会社「今日差し込んだ分はいつまでに終わりそう?」
俺「この業務(固定の)が終わってからとりかかるので明日の午前には…」
会社「明日朝から臨時ミーティングってさっきメール送ったんだけど?終わるの?」
俺「すみません、まだ見ていませんでした。明日の午後には終わらせます」
こんな調子で相変わらずイレギュラー対応苦手すぎて無能すぎてきつい
1つにかかりきりになってメール確認とかも遅い
焦ってスピード上げたら凡ミスするしなんも自信ないわ
俺「マルチタスクとかイレギュラー対応苦手です」
会社「配慮するよ!心配いらないよ!頑張っていこうね!」
半年後
会社「俺君さぁもっとテキパキ対応できないの?」
俺「あっ…ハイ…すみません」
会社「今日差し込んだ分はいつまでに終わりそう?」
俺「この業務(固定の)が終わってからとりかかるので明日の午前には…」
会社「明日朝から臨時ミーティングってさっきメール送ったんだけど?終わるの?」
俺「すみません、まだ見ていませんでした。明日の午後には終わらせます」
こんな調子で相変わらずイレギュラー対応苦手すぎて無能すぎてきつい
1つにかかりきりになってメール確認とかも遅い
焦ってスピード上げたら凡ミスするしなんも自信ないわ
790優しい名無しさん (ワッチョイ 635f-8W3/)
2022/03/02(水) 16:27:27.15ID:x/vqLGCw0 >>789
やっぱ障害雇用でも現実はこんなもんなのか……
やっぱ障害雇用でも現実はこんなもんなのか……
791優しい名無しさん (ワッチョイ 6f02-TstC)
2022/03/02(水) 16:39:33.81ID:nyTOS2hN0 能力無いのに働こうとするのはやめてくれ
精神障害者全体の評価が下がってしまう
精神障害者全体の評価が下がってしまう
792優しい名無しさん (ワッチョイ 5f89-uZ3u)
2022/03/02(水) 16:40:07.99ID:T1+hME+r0 >>790
むしろ定番では?
むしろ定番では?
794優しい名無しさん (ブーイモ MM27-+5YQ)
2022/03/02(水) 16:43:25.78ID:i8XTF4hxM あれID変わってる
795優しい名無しさん (テテンテンテン MM86-0yyr)
2022/03/02(水) 16:44:50.68ID:R4rKH43fM796優しい名無しさん (ワッチョイ b301-bPB+)
2022/03/02(水) 16:48:22.24ID:NmRa1HMq0797優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-+5YQ)
2022/03/02(水) 16:49:02.62ID:iUcF6FcY0 公共の障害者雇用は地蔵状態って聞くね
それに耐えられる自信ないけど
それに耐えられる自信ないけど
798優しい名無しさん (ブーイモ MM86-+5YQ)
2022/03/02(水) 16:50:29.07ID:iZors6fvM800優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-vtps)
2022/03/02(水) 16:50:53.93ID:jJqBosW9a 入社時
社長「初めは6時間雇用だけど、2ヶ月後には8時間でいいよ」
2ヶ月後
俺「社長、俺はもう8時間でいいんですよね?」
社長「部長、どう?」
部長「ダメです」
社長「だってさ」
俺「」
入社1年経ったけど、いまだに6時間のままだ
社長「初めは6時間雇用だけど、2ヶ月後には8時間でいいよ」
2ヶ月後
俺「社長、俺はもう8時間でいいんですよね?」
社長「部長、どう?」
部長「ダメです」
社長「だってさ」
俺「」
入社1年経ったけど、いまだに6時間のままだ
801優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-4MxA)
2022/03/02(水) 16:52:25.89ID:Ggxro+OOa 雇ってみたけどこんなに酷いとは思わなかったってケースは多々ありそうだ。
自分を過剰評価してる奴もいるし、
過剰評価はしてないけど募集してる業務に対して適正な能力を持っているか自分で見極め出来ない人もいる。
自分を過剰評価してる奴もいるし、
過剰評価はしてないけど募集してる業務に対して適正な能力を持っているか自分で見極め出来ない人もいる。
802優しい名無しさん (ブーイモ MM86-+5YQ)
2022/03/02(水) 17:00:32.69ID:iZors6fvM 俺も見極めできなかった人
自分の苦手なことが多い職種選んじゃったなって反省してるわ
決まったパターンの業務を黙々とできるのが望ましいって面接でも伝えてたんだけど
俺が苦手なマルチタスクとかコミュニケーション能力が何より求められる職だった
自分の苦手なことが多い職種選んじゃったなって反省してるわ
決まったパターンの業務を黙々とできるのが望ましいって面接でも伝えてたんだけど
俺が苦手なマルチタスクとかコミュニケーション能力が何より求められる職だった
803優しい名無しさん (ワッチョイ def2-roAL)
2022/03/02(水) 17:05:47.19ID:8egmD/Vn0 うちも仕事少なくて出勤さえしてればいい感じ
完全リモート監視なしだから好き勝手やってるわ
完全リモート監視なしだから好き勝手やってるわ
804優しい名無しさん (テテンテンテン MM86-0bkA)
2022/03/02(水) 17:06:07.36ID:voX8XoP3M >>789
自分も一点集中する人だからマルチタスク苦手なのはわかる
でも自分はoutlookでタスクやスケジュール管理するようになってほぼ問題なくなったよ
そういうのも使いこなせばマシになると思うから是非
自分も一点集中する人だからマルチタスク苦手なのはわかる
でも自分はoutlookでタスクやスケジュール管理するようになってほぼ問題なくなったよ
そういうのも使いこなせばマシになると思うから是非
805優しい名無しさん (ブーイモ MM86-+5YQ)
2022/03/02(水) 17:10:43.67ID:iZors6fvM >>804
ありがとう
Outlookは絶賛活躍中です…あとタスクスケジューラとかで行動10分前にポップアップ出したりデスクトップに付箋もいろいろ
ただ固定業務の量が日によってまちまちで件数が多くて退勤までに終わるかな…って時に
「俺君これ15時までにねー」とか差し込み業務あるとアアアアアアってなってしまう
ありがとう
Outlookは絶賛活躍中です…あとタスクスケジューラとかで行動10分前にポップアップ出したりデスクトップに付箋もいろいろ
ただ固定業務の量が日によってまちまちで件数が多くて退勤までに終わるかな…って時に
「俺君これ15時までにねー」とか差し込み業務あるとアアアアアアってなってしまう
806優しい名無しさん (スフッ Sdea-zhIU)
2022/03/02(水) 18:21:55.75ID:TSNxGaKpd >>805
後手にまわる癖ができると信頼がなくなっちゃうから
・メールは即返信(30分に一回くらい確認)
・タスクの見積もりはタスクを受け取ってすぐに共有(予定より長めに)
・タスクが整理できなくなったら相談
で先手を打とう
読んだところ要領というか報連相が足りていない状態な気がする
上司は基本的に安心したい生き物というのを念頭にしておき、
しつこいくらい報連相をしても大丈夫だよ
しつこいと言われたらまた上司に相談しよう
後手にまわる癖ができると信頼がなくなっちゃうから
・メールは即返信(30分に一回くらい確認)
・タスクの見積もりはタスクを受け取ってすぐに共有(予定より長めに)
・タスクが整理できなくなったら相談
で先手を打とう
読んだところ要領というか報連相が足りていない状態な気がする
上司は基本的に安心したい生き物というのを念頭にしておき、
しつこいくらい報連相をしても大丈夫だよ
しつこいと言われたらまた上司に相談しよう
807優しい名無しさん (ブーイモ MM86-+5YQ)
2022/03/02(水) 18:30:48.74ID:qY2Z/G91M >>806
ありがとう、アドバイス助かります
報連相不足はその通りだと思う
追加業務受け取った時はあれを片付け終わるのが何時だからこれ終わるのが大体何時で…
って頭いっぱいになって「よろしく!」→「は、はい…」しか言えないことがよくある
そんで業務をなんとか片付けなきゃって処理に没頭するから進捗を自分から相手に共有できてない
メールチェックとしつこいくらいに報連相、心がけてみます
ありがとう、アドバイス助かります
報連相不足はその通りだと思う
追加業務受け取った時はあれを片付け終わるのが何時だからこれ終わるのが大体何時で…
って頭いっぱいになって「よろしく!」→「は、はい…」しか言えないことがよくある
そんで業務をなんとか片付けなきゃって処理に没頭するから進捗を自分から相手に共有できてない
メールチェックとしつこいくらいに報連相、心がけてみます
808優しい名無しさん (ワッチョイ 635f-8W3/)
2022/03/02(水) 18:31:13.60ID:x/vqLGCw0 このスレって結婚して子どもいる人っているの?
809優しい名無しさん (ワッチョイ 2ab7-aYlE)
2022/03/02(水) 18:33:05.40ID:uT2MiXHD0 結婚しているが子供は作らない
810優しい名無しさん (スフッ Sdea-zhIU)
2022/03/02(水) 18:46:05.83ID:TSNxGaKpd >>807
うん。うまくできるといいね!
自分はADHDなので後手にまわりタスクが増えすぎると脅迫感でパニックになるのでとにかく徹底した
「よろしく!」→「は、はい…」のきもちはめちゃわかる
だから仕事を振られたら「いつまでですか?」と必ず期限を聞くようにしている
期限を聞いたら一度「調整してみます」と断定的なyesは言わないようにして
整理したのち期限を交渉している
よっぽど切羽詰まった業務でない限り、無理な期限は設定されないはずなので実際交渉することはない
無理な期限が設定されることが多いようなら上司の管理ができていないのでそれこそ相談が必要だ
うん。うまくできるといいね!
自分はADHDなので後手にまわりタスクが増えすぎると脅迫感でパニックになるのでとにかく徹底した
「よろしく!」→「は、はい…」のきもちはめちゃわかる
だから仕事を振られたら「いつまでですか?」と必ず期限を聞くようにしている
期限を聞いたら一度「調整してみます」と断定的なyesは言わないようにして
整理したのち期限を交渉している
よっぽど切羽詰まった業務でない限り、無理な期限は設定されないはずなので実際交渉することはない
無理な期限が設定されることが多いようなら上司の管理ができていないのでそれこそ相談が必要だ
811優しい名無しさん (ワッチョイ 6a3b-zYNg)
2022/03/02(水) 19:47:17.55ID:xQeVmqTv0 結婚なんてできんの?
812優しい名無しさん (ワッチョイ 7bf0-j6qA)
2022/03/02(水) 20:15:56.90ID:CUhqcyMy0 >>805
自分もOutlook, もといOutlook Todayが無いと詰む。
自分もOutlook, もといOutlook Todayが無いと詰む。
813優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-aCk2)
2022/03/02(水) 20:48:54.04ID:cqSmFskLa ADHDって事務むいてないよね?
814優しい名無しさん (テテンテンテン MM86-kLBN)
2022/03/02(水) 20:58:03.71ID:0qndMIgKM815優しい名無しさん (テテンテンテン MM86-kLBN)
2022/03/02(水) 21:00:04.00ID:0qndMIgKM >>803
自己裁量で任されてるだけ凄い!
自己裁量で任されてるだけ凄い!
816優しい名無しさん (テテンテンテン MM86-kLBN)
2022/03/02(水) 21:03:10.05ID:0qndMIgKM817優しい名無しさん (テテンテンテン MM86-kLBN)
2022/03/02(水) 21:04:17.27ID:0qndMIgKM >>813
工夫しながらこなしてる人はいるよ。
工夫しながらこなしてる人はいるよ。
818優しい名無しさん (オイコラミネオ MM56-IwvB)
2022/03/02(水) 21:22:02.39ID:7Ur4PAj3M 私も結婚はしてるが子供は諦めた
というか精神障害者こそ結婚した方が生活や仕事は安定すると思う
そりゃ求人の多い都市部に実家あるなら問題ないだろうけどさ
というか精神障害者こそ結婚した方が生活や仕事は安定すると思う
そりゃ求人の多い都市部に実家あるなら問題ないだろうけどさ
819優しい名無しさん (オイコラミネオ MM56-IwvB)
2022/03/02(水) 21:24:22.61ID:7Ur4PAj3M outlookは共有予定表扱いだからちゃんと使ってはいるが
タスク管理は昔ながらのExcelでやってるわ
Plannerも試したけど合わんかった
タスク管理は昔ながらのExcelでやってるわ
Plannerも試したけど合わんかった
820優しい名無しさん (ワッチョイ 9e02-DUv3)
2022/03/02(水) 21:37:03.62ID:KByW1ZG/0 今B型通所してるけど、履歴書に書くもんなん?
821優しい名無しさん (ワッチョイ 635f-8W3/)
2022/03/02(水) 21:47:19.68ID:x/vqLGCw0822優しい名無しさん (ワッチョイ caad-VvCC)
2022/03/02(水) 21:52:38.08ID:c6twChsm0 履歴書ってどう書くのがいいんだろうね
支援機関から職務経歴書のテンプレートを渡されて前職、前々職の職歴を書く欄があるんだけど、
最初に勤めた会社の職歴は数年あるんだけど、その後は数ヶ月単位で何ヵ所も点々としてるんだよね
長く続いた所と直近の所だけ書いて、あとは口頭説明とかでも大丈夫かな?
支援機関から職務経歴書のテンプレートを渡されて前職、前々職の職歴を書く欄があるんだけど、
最初に勤めた会社の職歴は数年あるんだけど、その後は数ヶ月単位で何ヵ所も点々としてるんだよね
長く続いた所と直近の所だけ書いて、あとは口頭説明とかでも大丈夫かな?
823優しい名無しさん (ワッチョイ b301-bPB+)
2022/03/02(水) 22:03:42.96ID:NmRa1HMq0824優しい名無しさん (ワッチョイ 5f68-8W3/)
2022/03/02(水) 22:11:16.68ID:mSXBwzSa0 女は素敵なチンポくんが見つかっていいよねw
825優しい名無しさん (ワッチョイ b301-SZxA)
2022/03/02(水) 22:16:24.99ID:xmWJx6/b0 >>824
嫉妬は見苦しい
嫉妬は見苦しい
826優しい名無しさん (ワッチョイ c602-qNW+)
2022/03/02(水) 22:26:50.14ID:xv1q8oKK0 だよなぁ
いざとなれば結婚逃避も出来る
いざとなれば結婚逃避も出来る
827優しい名無しさん (ワッチョイ 1bda-2k05)
2022/03/02(水) 22:28:40.15ID:BuDhmw370 障害手帳ないとハロワで仕事紹介してもらえないって今日初めて知った...手帳届くまで無職だ...絶望...手帳届いても仕事先見つかるか分からないし、先が見えない...
828優しい名無しさん (ワッチョイ 2ab7-aYlE)
2022/03/02(水) 22:28:42.84ID:uT2MiXHD0 マンコは風俗や男に寄生できるから人生イージーモード
830優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-3His)
2022/03/02(水) 22:32:47.47ID:ZjY/DzVla 焦り過ぎ
831優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-kkJB)
2022/03/02(水) 22:32:55.59ID:RZlPPgW/a >>813
入力のみとか単純作業は出来るけどマルチタスク求められると厳しいわな。俺もそっちの気はあるわ。
入力のみとか単純作業は出来るけどマルチタスク求められると厳しいわな。俺もそっちの気はあるわ。
832優しい名無しさん (ワッチョイ 1bda-2k05)
2022/03/02(水) 22:33:14.56ID:BuDhmw370 >>829
行くだけ行ってみます...ありがとうございます
行くだけ行ってみます...ありがとうございます
833優しい名無しさん (ワッチョイ def2-roAL)
2022/03/02(水) 22:33:21.69ID:8egmD/Vn0 男だって専業主夫になればいいじゃん
後ろの穴だって売ろうと思えば売れるよ?
今どき何言ってんだか
後ろの穴だって売ろうと思えば売れるよ?
今どき何言ってんだか
834優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-kkJB)
2022/03/02(水) 22:34:02.78ID:RZlPPgW/a >>827
短期の派遣バイトとかで繋いだら?
短期の派遣バイトとかで繋いだら?
835優しい名無しさん (ワッチョイ 635f-f4mn)
2022/03/02(水) 22:36:37.44ID:oJJYOLk70 気持ちはわからんでもないけど、女を妬む男って最強にダサい
836優しい名無しさん (ブーイモ MM27-2k05)
2022/03/02(水) 22:39:13.25ID:dbqIaEoxM 社内ニートって圧倒的に男が多いよね
なんだかんだで無能でも会社に養って貰える
なんだかんだで無能でも会社に養って貰える
837優しい名無しさん (ワッチョイ 1bda-2k05)
2022/03/02(水) 22:40:21.65ID:BuDhmw370 >>834
短期バイトならクローズオープンあまり関係ないですもんね...就労支援行きつつバイトしつつが良さげな気がしてきました!少し気持ち落ち着いてきました、ありがとうございます><
短期バイトならクローズオープンあまり関係ないですもんね...就労支援行きつつバイトしつつが良さげな気がしてきました!少し気持ち落ち着いてきました、ありがとうございます><
838優しい名無しさん (ワッチョイ caad-VLui)
2022/03/02(水) 22:42:18.37ID:A0Nxo6/i0 就労移行支援はたしかバイト禁止だから気をつけてね
839優しい名無しさん (ワッチョイ caad-VvCC)
2022/03/02(水) 22:46:21.92ID:c6twChsm0 >>823
うーん
自分としては直近の短期離職の経歴だけを書くより、何年も前とはいえ数年の職歴がある事を伝えた方がいいと思ったんですが
書面上の勤務年月から相手も空白期間を判断できるでしょうし、その期間を口頭で説明しようと考えるのは失礼でしょうか?
あるいは障害者雇用だと、それまでの経歴より直近の就労状態の方が重視されますか?
うーん
自分としては直近の短期離職の経歴だけを書くより、何年も前とはいえ数年の職歴がある事を伝えた方がいいと思ったんですが
書面上の勤務年月から相手も空白期間を判断できるでしょうし、その期間を口頭で説明しようと考えるのは失礼でしょうか?
あるいは障害者雇用だと、それまでの経歴より直近の就労状態の方が重視されますか?
840優しい名無しさん (テテンテンテン MM86-TstC)
2022/03/02(水) 22:47:45.05ID:VEr2EvmvM 移行支援は世帯所得があると利用料も取られるぞ
841優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-kkJB)
2022/03/02(水) 22:51:08.79ID:RZlPPgW/a >>837
臨機応変に考えた方がいいよ。バイトでも何でも働くモチベーションあればなんとかなる。
臨機応変に考えた方がいいよ。バイトでも何でも働くモチベーションあればなんとかなる。
842優しい名無しさん (ワッチョイ 4a4b-0bkA)
2022/03/02(水) 22:58:06.67ID:PBTPuk1j0 会計年度任用職員だと、職歴が「家事手伝いも含めて日付まで記入」と決まってたりする。小細工はするべきじゃなく、全部を丁寧に書くの大事。
大きい自治体だったら、身体知的精神(発達)全部あまねく採用しないといけないから、職務内容は簡単なことだけでいい場合もある。
大きい自治体だったら、身体知的精神(発達)全部あまねく採用しないといけないから、職務内容は簡単なことだけでいい場合もある。
843優しい名無しさん (オイコラミネオ MMdf-ch4a)
2022/03/02(水) 23:00:53.29ID:HihFxZjhM 履歴書と面接の口頭で言ってる事が違う奴なんて雇う訳がない
履歴書は正確に書くべきだし、百歩譲って正確に書いたら分が悪いから偽装しようって言うなら、面接でも矛盾が無いようにするべき。
履歴書は正確に書くべきだし、百歩譲って正確に書いたら分が悪いから偽装しようって言うなら、面接でも矛盾が無いようにするべき。
844優しい名無しさん (ワッチョイ afa5-Bz4H)
2022/03/02(水) 23:17:18.04ID:dDNN3Rb50845優しい名無しさん (ワッチョイ d310-3qFT)
2022/03/02(水) 23:18:19.38ID:pVApmrbH0 >>839
そもそも直近で短期離職繰り返す経歴があるのは雇う側としては見逃せない点だしそれ隠すのも印象悪いんじゃないかな
支援機関にそこらへん、職務経歴書の書き方等相談してもらえなかったの?
大事なのは、こういった経歴ですが今は改善して仕事続けられるぐらい回復・改善してますみたいな感じにすることだと思うなー
そもそも直近で短期離職繰り返す経歴があるのは雇う側としては見逃せない点だしそれ隠すのも印象悪いんじゃないかな
支援機関にそこらへん、職務経歴書の書き方等相談してもらえなかったの?
大事なのは、こういった経歴ですが今は改善して仕事続けられるぐらい回復・改善してますみたいな感じにすることだと思うなー
846優しい名無しさん (オイコラミネオ MM7b-IwvB)
2022/03/02(水) 23:22:46.80ID:RatkecUYM847優しい名無しさん (オイコラミネオ MMeb-IwvB)
2022/03/02(水) 23:32:19.15ID:trxk1fiiM エージェント経由だとほとんどワードの履歴書しか使わなかった…と思う
逆に手書きじゃないのを理由に落とす会社とか
入った後が怖すぎるからフィルターになる
逆に手書きじゃないのを理由に落とす会社とか
入った後が怖すぎるからフィルターになる
848優しい名無しさん (ワッチョイ 2a92-ei6B)
2022/03/02(水) 23:33:19.00ID:js+dxqOt0 転職エージェント使うやつは
litalico仕事ナビは止めといたほうがいいぞ
調べたら個人主義っぽくて、社員教育なんか全然してない
キャリアカウンセラー名乗ってくるくせにカウンセリングなんか一つも勉強してない
litalico仕事ナビは止めといたほうがいいぞ
調べたら個人主義っぽくて、社員教育なんか全然してない
キャリアカウンセラー名乗ってくるくせにカウンセリングなんか一つも勉強してない
849優しい名無しさん (ワッチョイ caad-VvCC)
2022/03/02(水) 23:33:39.71ID:c6twChsm0 >>845
ありがとうございます
支援機関にはとりあえずエントリーシートに記入してと言われて、その段階でつまづいている感じです
長期間働けていたという経歴を活かしたいと思っていたのですが、現状の方が大事なんですね
ありがとうございます
支援機関にはとりあえずエントリーシートに記入してと言われて、その段階でつまづいている感じです
長期間働けていたという経歴を活かしたいと思っていたのですが、現状の方が大事なんですね
850あぼーん
NGNGあぼーん
851優しい名無しさん (ワッチョイ 2a92-ei6B)
2022/03/02(水) 23:42:17.06ID:js+dxqOt0 個人的な怒りをぶちまけて
お目汚しすまんかった
去る
お目汚しすまんかった
去る
852優しい名無しさん (テテンテンテン MM0a-H7Ra)
2022/03/03(木) 00:21:49.91ID:OX2nnPhlM >>851
最近はセンシティブに反応する人結構多いからこういう書き込みしないほうがいいんじゃないかな
最近はセンシティブに反応する人結構多いからこういう書き込みしないほうがいいんじゃないかな
853優しい名無しさん (ワッチョイ 6710-Ticr)
2022/03/03(木) 02:18:10.19ID:7JPIi7Ny0 会計年度任用職員って、契約更新最大4回までとか書いてあるけど、それって無期雇用転換を避けるためだよね。
確実に5年後に仕事を失うことが分かってて働いてる人を尊敬する。
私ならそんな不安定な状況だと病状が悪化しそうで怖い。
確実に5年後に仕事を失うことが分かってて働いてる人を尊敬する。
私ならそんな不安定な状況だと病状が悪化しそうで怖い。
854優しい名無しさん (テテンテンテン MM86-kLBN)
2022/03/03(木) 06:18:11.08ID:Dtw5dEYNM >>850
業界トップのリタリコパートナーズにケンカ売るんかい???
業界トップのリタリコパートナーズにケンカ売るんかい???
855優しい名無しさん (テテンテンテン MM86-kLBN)
2022/03/03(木) 06:22:41.85ID:Dtw5dEYNM856優しい名無しさん (ワッチョイ 0a97-ei6B)
2022/03/03(木) 06:35:38.83ID:MFffJJar0 今特例にいて障害者枠の公務員目指してるけど、
特例は軽作業しかやらないから、
就労的に不安定でも1年任期の会計年度任用職員やろうか迷ってる・・
多分特例は大して賃金上がらないし、つまらない仕事ばかりだけど、
業績悪化しなければそこそこしがみつけるとは思うから、
安定性か業務内容かで悩む
特例は軽作業しかやらないから、
就労的に不安定でも1年任期の会計年度任用職員やろうか迷ってる・・
多分特例は大して賃金上がらないし、つまらない仕事ばかりだけど、
業績悪化しなければそこそこしがみつけるとは思うから、
安定性か業務内容かで悩む
857優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-PSfK)
2022/03/03(木) 07:21:27.95ID:aPObqagJa >>791
本当にこれ。精神が就職しにくいのは過去に重度の馬鹿が無理に就職しまくったせいだからな。海外のように健常者より優秀な障害者もいるのに。
本当にこれ。精神が就職しにくいのは過去に重度の馬鹿が無理に就職しまくったせいだからな。海外のように健常者より優秀な障害者もいるのに。
858優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-PSfK)
2022/03/03(木) 07:23:40.37ID:aPObqagJa 特例なら重度用だから好きにしてくれ
860優しい名無しさん (ワッチョイ 4aad-Ksxg)
2022/03/03(木) 08:11:46.32ID:OKBBJc7c0 ウチの市の会計年度は3年まで更新可能だけど、それ以降も続けて働きたい場合は、次年度の試験を受けて受かる事で、間隔開けずにもう3年働き続ける事が出来る。
861優しい名無しさん (ワッチョイ caad-JvNW)
2022/03/03(木) 08:19:30.13ID:Klcvzu9z0 求人ってハロワやサイト以外でどこで見つけられる?エージェント?
862優しい名無しさん (テテンテンテン MM86-kLBN)
2022/03/03(木) 08:26:55.87ID:rTEKt4jtM >>856
年齢上限まではトライ出来ると思うよ。特例でも事務経験が積めるとベターかも?事務経験を積ませてくれるA型に一旦出るって方法も有りだと思う。国保自前になるけど、雇用保険は掛けて貰える。メリット・デメリット考えてキャリア構築すべき。
年齢上限まではトライ出来ると思うよ。特例でも事務経験が積めるとベターかも?事務経験を積ませてくれるA型に一旦出るって方法も有りだと思う。国保自前になるけど、雇用保険は掛けて貰える。メリット・デメリット考えてキャリア構築すべき。
863優しい名無しさん (テテンテンテン MM86-kLBN)
2022/03/03(木) 08:29:26.13ID:rTEKt4jtM >>861
企業のHP
企業のHP
866優しい名無しさん (オイコラミネオ MMdf-+Fym)
2022/03/03(木) 10:51:27.15ID:Qc5XRvorM >>855
雇用形態を切り替えたって5年で無期転換は変わらないぞ
雇用形態を切り替えたって5年で無期転換は変わらないぞ
867優しい名無しさん (スフッ Sdea-zhIU)
2022/03/03(木) 10:54:28.71ID:TJWD89UXd 特例時短+副業が最強のメソッド
868優しい名無しさん (テテンテンテン MM86-TstC)
2022/03/03(木) 11:39:19.61ID:YZYZHztDM >>853
会計年度任用職員は公務員なので5年で無期転換の制度は適用されない
例えば更新を2回して3年上限で雇止めとなり改めて試験を受けて再度の任用で継続して3年上限で働いても無期にはなれない。
一般企業ならこのパターンは5年で無期にしなくてはならない。6ヶ月以上間を空ければリセットされる。
会計年度任用職員は公務員なので5年で無期転換の制度は適用されない
例えば更新を2回して3年上限で雇止めとなり改めて試験を受けて再度の任用で継続して3年上限で働いても無期にはなれない。
一般企業ならこのパターンは5年で無期にしなくてはならない。6ヶ月以上間を空ければリセットされる。
869優しい名無しさん (オッペケ Sr03-qNW+)
2022/03/03(木) 12:12:40.62ID:ZMs3kM7br 就労移行のときはスチーム弁当でたが
就職したらとたんにランチ代が痛くなった
就職したらとたんにランチ代が痛くなった
870優しい名無しさん (ワッチョイ 0368-3OKc)
2022/03/03(木) 12:17:27.79ID:30MiRTKT0 て言うか障害者雇用で補助金貰ってるのに健常者より少ない賃金で働かせるのってどうなん?
俺んところほんまに同じ仕事してる(俺は余分にやってる)なのに障害者雇用だと最低賃金ちょうどしか貰えない
聞いたら同じ職場の他の障害者雇用の人も最低賃金だった
俺んところほんまに同じ仕事してる(俺は余分にやってる)なのに障害者雇用だと最低賃金ちょうどしか貰えない
聞いたら同じ職場の他の障害者雇用の人も最低賃金だった
871優しい名無しさん (テテンテンテン MM86-0bkA)
2022/03/03(木) 12:30:33.23ID:1MXjRi/PM おかしくはない
要求される成果や今後の成長が低く不安定となるリスクが高いからかな
報酬って今の瞬間風速がそのまま反映されるわけじゃないからね
要求される成果や今後の成長が低く不安定となるリスクが高いからかな
報酬って今の瞬間風速がそのまま反映されるわけじゃないからね
872優しい名無しさん (オイコラミネオ MMdf-IwvB)
2022/03/03(木) 12:39:39.86ID:V4c2otOJM 現に新卒やら総合職正社員やらでバリバリ稼いでる身体なんて山ほどいるだろ
精神だって一般職正社員でなら
健常者と同じ給料もらえる求人はあるしな
一流企業という意味ではなく
(というか一流企業ほど特例あったり雇い止め規定あったり渋い)
精神にも同水準の給料を出す会社はある
精神だって一般職正社員でなら
健常者と同じ給料もらえる求人はあるしな
一流企業という意味ではなく
(というか一流企業ほど特例あったり雇い止め規定あったり渋い)
精神にも同水準の給料を出す会社はある
873優しい名無しさん (オイコラミネオ MMdf-IwvB)
2022/03/03(木) 12:41:01.65ID:V4c2otOJM ただ到底暮らせる給料じゃないので
障害者は年金払い込み一律免除とかしてくれんだろうかね
障害者同士でも年金もらってる奴と払ってる奴の身分が違いすぎるわ
障害者は年金払い込み一律免除とかしてくれんだろうかね
障害者同士でも年金もらってる奴と払ってる奴の身分が違いすぎるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 【悲報】なだぎ武、大阪万博で干される…専門家「起用なしはかなり違和感」 [208234178]
- 【MLB】千賀滉大(防御率0.79)山本由伸(防御率0.93)日本人選手すごい! [696684471]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 「子供の塾代(100万)は親が負担するのが当たり前?」子育て世帯の間で話題に【石破悲報】 [739066632]
- 羽賀研二って何してた人なの?
- 【画像】尾田栄一郎さんが描いたラムちゃんwwww [208234178]