X



【申請】精神障害年金総合スレッド 3【更新】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/10(木) 17:26:36.53ID:rAN1WOzX
精神の障害年金の届出・手続きに関してあらゆることを扱う総合的なスレッドです。
新規の申請については新規申請スレのご利用をお勧めします。

■受給要件や申請方法は日本年金機構の公式ページを参照して下さい
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150401-01.html

※前スレ
【申請】精神障害年金総合スレッド 2【更新】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1640594746/
2022/03/27(日) 11:39:11.17ID:8pEeNVGS
>>351
足が悪くて歩けないほど重症なら身体障害で年金もらえるね
嘘乙
353優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:40:47.57ID:I+gK5k2b
性格悪いね
2022/03/27(日) 11:43:18.57ID:8pEeNVGS
最近ってどのぐらい前の話か知らんが精神科の薬は
多くて1か月分の処方しかできない
薬もとっくに切れてるだろ

それで一人暮らしで平気で生活できてるのに精神障害で年金更新?
甘いなぁ
2022/03/27(日) 11:44:59.58ID:8pEeNVGS
足が悪いならどうやってトイレとか食事とかできるわけ?
介護が必要でしょ
話が嘘くさすぎるんだよ
2022/03/27(日) 11:48:17.32ID:tc8GjS1P
リモート診察なら、診断書を郵送してくれるかor代理人引取りでいいか病院に聞けばいいだけじゃね
ここで誰かが「友人でも大丈夫だよ」って言ったって、それはその人の通う病院の判断でしょ
2022/03/27(日) 11:53:57.65ID:8pEeNVGS
友人に頼んで介護サービス申し込んでもらえばいいじゃん
訪問診療できる精神科も探してもらえばいい
そういう精神科が近くにないないならタクシーで通院すればいいだけ
2022/03/27(日) 11:58:10.72ID:LGzj3ydA
ID:I+gK5k2b
今日も詐病の公金詐取が大暴れですねえ
2022/03/27(日) 12:05:35.46ID:oGtR2eXo
自分の望んだ回答を乞食出来なければ性格悪いとか捨て台詞の他人批判すかー?
2022/03/27(日) 12:09:16.87ID:8pEeNVGS
足が悪くて歩けないなら一人暮らしなんて無理だろさすがに
ネットがなくなったら普通に餓死するじゃん
どうやって買い物すんのよ
361優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 12:34:52.76ID:I+gK5k2b
自律神経失調症って知ってる?
仕事のストレスで罹患したの

思い込みで他人を中傷するなんて最低だよ
身近な人には絶対しないでね
2022/03/27(日) 12:37:20.83ID:8pEeNVGS
>>361
自律神経失調症なんて手帳審査ですらはじかれる軽度の病気だろ
自律神経失調症で年金申請なんてまず無理
やっぱ詐病だねぇ
2022/03/27(日) 13:16:17.65ID:CEbK0k3e
キチガイのすくつで他人を中傷するなとか何言ってだ
2022/03/27(日) 13:47:17.86ID:df+K33PT
>>201
研修が足りなかった・・
お金が掛かってるんだから残念
2022/03/27(日) 19:07:45.62ID:Zd9SxgVu
気違い扱いされた日々
2022/03/27(日) 22:18:36.80ID:j23w9Qa1
マジレスすると、障害者手帳があるなら障害支援区分の認定受けろ
区分4以上なら訪問看護?使えるから対応してる病院探せば
区分4以上じゃなければ軽度〜中度扱いだから大人しくタクシーなり使って月1位は通院
367優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 09:18:25.45ID:dQ9IyE4f
>>302
マジですか!私は一月初旬に更新出して連絡まだです。(T ^ T)
2022/03/28(月) 10:57:49.83ID:FDWZqDCJ
>>367
初診日とスペック書いてみ
なんで長引いてるのか教えてやるよ
369優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 11:02:22.40ID:dQ9IyE4f
>>368
初心日平成12年
現在精神障害者2級で2年前に新規で通った今回は更新

これで分かる?
2022/03/28(月) 11:05:34.89ID:FDWZqDCJ
病名とスペックがどうなのか
書いてくれないとそれだけでは理由はわからん
371優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 11:07:57.13ID:0ZEry2cb
4月に来るんじゃない?
自分も一月初旬に出して、まだ来てないよ。
2022/03/28(月) 11:10:36.24ID:Tr521eQR
更新と新規じゃ審査フローが違う。
新規は3ヶ月以内に結果を出す事をサービススタンダードとするという指針があるが更新には無い。
新規は毎週1回の結果発送があるが、更新は毎月1回しかない。
新規は早い人で2ヶ月ちょっと、普通は2ヶ月半〜3ヶ月。
更新は早い人で2ヶ月半くらい、普通は3ヶ月ちょっと。4ヶ月近く待ってる人も多々いる。
373優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 11:11:54.88ID:dQ9IyE4f
>>370

すいませんスペックは分かりません

>>371

そうですか?!じゃもう少し待ってみます。

ありがとうございます。
2022/03/28(月) 11:13:37.21ID:Tr521eQR
更新は>>4にも書いてあるが毎月5〜7日に発送されるので到着は8〜10日辺り。
それ以外は待ってても無駄。
新規は毎週木曜日発送。毎週月曜火曜に来るチャンスがある。
2022/03/28(月) 11:44:03.66ID:FDWZqDCJ
>>373
スペックわからんってことは開封しないまま出したのか
診断書のコピーは毎回取っておいたほうがいいぞ
何かあったときいろいろ役に立つから
特に不支給になったとき
376優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 11:58:47.25ID:YwOnheYx
>>361
高校の保健室で多発してる病気じゃん
2022/03/28(月) 12:01:00.25ID:FDWZqDCJ
軽度のうつ状態とかなら医師が再就職配慮して自律神経失調症と書くことはあるな
いずれにしろ年金の支給対象にはならない
神経症に分類されるから
378優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 12:08:17.85ID:YwOnheYx
>>375
というか病院に控えがあって本人ならコピー貰える
2022/03/28(月) 12:09:16.80ID:FDWZqDCJ
>>378
病院が潰れた場合にはそんなことできない
380優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 12:16:24.12ID:YwOnheYx
>>379
だから病院にコピー貰えよ
自分、毎回貰ってるぞ
というか妄想障害とかじゃないなら綴じる前に患者に見せる
2022/03/28(月) 12:19:14.48ID:FDWZqDCJ
>>380
自分の場合封筒に入れて渡されるので
コピーくださいも言いづらい
だから自分で開封してコピーを取っている
そこらへんは病院による
コピーもくれるところならそれでいいし
実際もらっているのだろ
結論コピーは取っておいたほうがいいってことだよ
382優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 12:24:46.18ID:YwOnheYx
>>381
だから373が今から病院でコピー貰えばいいことだろう?
何で病院潰れる話になるんだよw
2022/03/28(月) 12:28:30.11ID:FDWZqDCJ
>>382
まあ実際は病院には頼みづらいと思うけどね
なんで必要なのか、見たい理由があるのか
封をしてあるってことは患者に見せたくない理由が何かしらあるから
結局のところ、自分でコピーを取るのが一番手っ取り早い
2022/03/28(月) 13:56:21.46ID:2xf2D78G
今、那須塩原市市役所行って
障害者手帳持ちの障害者タクシーチケット
年34800円
もらってきました
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・) ∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
2022/03/28(月) 13:58:05.05ID:FDWZqDCJ
>>384
障害者タクシーなんてあるのか
しかも34800円も貰えるなんて
恵まれてる自治体だね
2022/03/28(月) 14:45:13.57ID:djpZaX3O
>>384
うらやま。引っ越してー
387優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 14:58:48.55ID:cg5ql/kO
医療費無料のほうがよくね?
2022/03/28(月) 15:07:07.42ID:FDWZqDCJ
>>387
手帳2級で医療費無料ならかなりありがたい
手帳1級で医療費無料は自分のとこではすでにある

那須塩原市だと手帳1級でも精神では医療費無料にならないっぽいな
2022/03/28(月) 15:07:28.00ID:RDxRqsFV
タクシー券も医療費無料も羨ましい
貧乏自治体だから何もない
2022/03/28(月) 15:24:50.18ID:KLNlm4xb
4月から栃木県全域で精神1級も心身障害者医療費助成の対象になる
精神1級で心身障害者医療費助成の対象にならないのは全国でも稀だった
2022/03/28(月) 15:27:17.00ID:FDWZqDCJ
精神でも1級じゃなくて2級で無料にしてほしい
栃木が全国に合わせる方向ならもっと2級で無料も広まって欲しい
2022/03/28(月) 15:28:41.30ID:2xf2D78G
>>385
市内、隣市内のタクシー協会が合同です
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・) ∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
2022/03/28(月) 15:29:28.31ID:2xf2D78G
>>386
市営バスはどこまで乗っても片道
100円
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・) ∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
2022/03/28(月) 15:30:41.51ID:FDWZqDCJ
俺の自治体だとバスが無料または半額
タクシーはなかったとおもう
2022/03/28(月) 15:42:14.78ID:gtnJx4Sq
自分の自治体は、精神1級ならタクシーの初乗り料無料券か市営バス地下鉄無料かが選べる
2級は市営バス地下鉄が本人と介助者が無料
3級は市営バス地下鉄本人だけ無料
全ての保険診療が無料なのは精神2級から
2022/03/28(月) 15:44:49.19ID:djpZaX3O
>>393
俺の所はバスは無料なんだけど、タクシーの方がうらやま。
医療費も安くならないし(´・ω・`)
2022/03/28(月) 18:42:37.98ID:RrfuZg+V
>>396
都道府県や市町村によりますね
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・) ∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
2022/03/28(月) 20:51:13.05ID:FDWZqDCJ
>>397
障害者タクシーって家まで迎えに来てくれるの?
だとしたらすげー通院とか楽になるな
しかもタダで使えるんでしょ
2022/03/28(月) 21:55:14.77ID:TIXz34Bt
>>398
普通のタクシー会社ですよ
支払いはチケットで
もちろん家まで来てくれます
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・) ∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
2022/03/28(月) 21:57:44.38ID:FDWZqDCJ
>>399
その制度も全国に広まって欲しいな
2022/03/28(月) 22:48:20.21ID:TIXz34Bt
>>400
そうですね
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・) ∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
2022/03/29(火) 06:33:44.84ID:X0lmJ//h
>>401
自衛隊では何をやってたの?
2022/03/29(火) 07:04:32.88ID:BxFjfIIF
何もやってない
2022/03/29(火) 13:47:35.63ID:k5c/tHzS
床と仲良くほふく前進
2022/03/29(火) 14:59:22.91ID:XdWfWX0m
>>402
北海道の陸上自衛隊野戦特科部隊
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・) ∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
2022/03/29(火) 18:00:21.59ID:uNSJONux
期待したって、ガチの支援が受けられるのは誰から見てもうらやましくないレベルになってからなんだろ
一応申請はするけど、期待はしないで動く
そうじゃないとガッカリするだけ
2022/03/29(火) 18:13:40.92ID:+Aw6I17e
IQ57の俺よりIQ高い人が永久や更新通って
俺が落ちるって納得できないわ
ちなみに障害名は糖質と知的障害
2022/03/29(火) 18:23:09.99ID:+Aw6I17e
スペックはb3c4(3)
2022/03/29(火) 18:25:08.10ID:BxFjfIIF
うん、糖質っぽい書き込みだね
2022/03/29(火) 18:52:02.79ID:X0lmJ//h
>>405
そうか
除隊する前に病院に行ってたら良かったのにね
そういう人が多いから可哀想だわ
俺は上司に無理矢理入院させられたが
今は感謝してる
2022/03/29(火) 19:01:09.46ID:XdWfWX0m
>>410
なるほど、考えてなかったです
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・) ∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
2022/03/29(火) 19:01:11.11ID:hKyJxmhI
>>408
b3c4(3)で落ちるんか
自分で思い当たる節はある?
413優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 19:06:22.60ID:iWeBKGY6
>>407
新規ですか?更新ですか?
2022/03/29(火) 19:12:37.11ID:+Aw6I17e
>>412
ひとり暮らしはじめたからそれが原因だと思う
2022/03/29(火) 19:14:37.07ID:Q8uPHI2R
>>414
私も一人暮らしだけど4年更新
2022/03/29(火) 19:17:19.33ID:+Aw6I17e
>>413
新規だよ
もしかしてスレ違いだった?
ちなみに役所から年金申請する様に言われて申込みした
2022/03/29(火) 19:19:49.79ID:Q8uPHI2R
>>416
生活保護?
418優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 19:21:00.80ID:hsNBywnK
>>416
新規でしたか
社労士に依頼して審査請求した方が良さそうですね
2022/03/29(火) 19:28:05.95ID:+Aw6I17e
>>417
過去に申請しようとしてたけれど
両親亡くなった時の遺産あるし無理だった
年金申込みする様にアドバイスしてきたのは
障害福祉課だよ
2022/03/29(火) 19:30:19.31ID:Q8uPHI2R
私、一人で申請に行ったけど
医者には幻聴が聴こえて死にたくなるし悪口言われて仕事できないって言ったらそれなりの診断書書いてもらった
2022/03/29(火) 19:33:18.24ID:Q8uPHI2R
>>419
なるほど
遺産あるとダメなのか
一人暮らしは自炊できなくて弁当買ってるとか風呂は1週間に1度とか言うといいよ
2022/03/29(火) 19:33:21.66ID:ZA3kS7wZ
>>420
ちなスペックは?
2022/03/29(火) 19:34:17.29ID:jkqAPrHC
てんかんとADHD持ちだけど更新の度に不安になる。
皆さん二年更新かと思ったら四年更新の方もいるんですね。
2022/03/29(火) 19:38:06.36ID:+Aw6I17e
>>421
ありがとう
再申請の時はそれも含めてみる
2022/03/29(火) 19:39:40.41ID:z9r7SSmq
>>423
4年は稀らしいよ
自分は前回の更新(去年)3年だった
2022/03/29(火) 19:43:47.27ID:jkqAPrHC
>>425
ありがとうございます。
四年の方は稀なんですね。
勉強になりました。
2022/03/29(火) 19:56:43.37ID:hKyJxmhI
多分新規は厳しい。そして更新は緩い。

新規を通したってことは新規を認定した医師がそういう判断したってことだからそれを踏襲してるんだろう
2022/03/29(火) 21:24:51.13ID:z9r7SSmq
額改定請求も緩くなったのかなぁ
自分3年くらい前に基礎でダメ元でやったら通った
2022/03/29(火) 22:00:07.40ID:dOBmtV1a
>>428
基礎2→基礎1になったの?
2022/03/29(火) 23:10:16.36ID:z9r7SSmq
>>429
はい
431優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 01:01:38.38ID:uMTfuc+o
基礎1級って寝たきりレベルじゃん
金額はほぼ厚生2級>基礎1級だけど
2022/03/30(水) 04:56:29.77ID:8rjNsNxE
ここ毎回たくさん釣れるよね
433優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 05:02:38.63ID:8KxGMVzD
>>425
というか4年は存在しなかったけどコロナで3年+1年が出たのでは
434優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 05:55:45.94ID:Thd6clQC
Twitterとかだと1級は下手したら2級より働いてる
2022/03/30(水) 06:32:59.27ID:j0pLQytx
>>431
寝たきりレベルの筈なのに結構居たりする
2022/03/30(水) 07:11:43.44ID:8f8ot0+8
2週間に1度通院と週3の訪問看護うけてる。お風呂とか親の介助を受けてる。
自分に起きていることを話したら入院中と外来で過去5人の精神科医全員に統失言われた。
2022/03/30(水) 07:12:48.87ID:8f8ot0+8
>>436は430の者です
438優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 07:16:18.64ID:ZuOTDF8W
障害厚生年金2級なのに月8万5千って基礎年金と変わらなくて悲しい
職歴6年しかないとこんなもんか
2022/03/30(水) 08:11:54.03ID:86jSltZk
>>438
職歴とか関係ない
働いてた時の平均給料による
2022/03/30(水) 09:45:46.36ID:S/6vqVeW
職歴は15年程あるんだが、非正規雇用や薄給の所ばかり勤めてて、厚生2級でも月9万のワイが通りますよ。
2022/03/30(水) 10:03:35.00ID:91zspfWj
>>440
ふざけんな
442優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 12:39:26.09ID:Ajdxrjto
>>439
平均金料と収めてた厚生年金の期間じゃないの?
2022/03/30(水) 12:44:31.17ID:QgUodk4f
学生の時に発達障害で手帳とったから、厚生3級は無理出し年金貰えるやつがうらやましいわ

非正規だけど、障害者雇用で
年収600万近いから、基礎も無理だろうしなあ
444優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 12:45:59.77ID:HlD7JEQD
非正規で障害者雇用で年収600てそんな仕事あるの?
2022/03/30(水) 12:47:31.42ID:Nz0UWI3H
>>443
ちゃんと毎日薬飲み続けてるの?
446優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 13:10:09.49ID:uMTfuc+o
年収600もあったら障害年金なんてもらえなくてもええやん
実際症状も軽いだろうし
2022/03/30(水) 13:12:51.85ID:JPdJ1KR4
ここわいつもたくさん釣れるから面白いね
2022/03/30(水) 13:13:00.40ID:ciajbBpb
>>444
外資だから、普通にあるよ
部長職だと障害者採用でも1200、1300万もらっている人もいる
部長職だと流石に正規雇用がほとんどだけど

>>445
薬はもらってないよ
2022/03/30(水) 13:24:59.17ID:ktS+JwrW
新規で年金申請予定だけど
子供の頃から右の聴力ないけどこういう
精神に関係ない症状とかも書いて貰った方が良いのかな?
2022/03/30(水) 13:25:44.31ID:kTozyiHr
>>449
書いてもらったほうが良い
451優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 13:26:23.07ID:uMTfuc+o
身体と精神で併合で等級決める場合あるからな
2022/03/30(水) 13:35:00.42ID:5OCpJtGx
障害者の部長職って存在するのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況