「完璧じゃなくても良い、失敗しても良い」
「完璧に出来ないからって自分の評価が完全にゼロやマイナスになるわけではない」
「下がったとしても取り返したり、やり直しは十分可能」

↑この許容ゾーンを自分で上手く設定できてない人が多い

自分もそれで散々失敗して来たから言えることだが
こういうのはいわゆるアダルトチルドレンとか、一部のパーソナリティ障害とか、愛着障害的な問題を抱えてる人に多い

さらに段階にも色々あってだな

まだ全く無自覚なために真の原因に気づかない

自覚は出て来たが、頭じゃ分かっててもコントロール不良

殻を破り実践するようになる、少しずつコントロール出来るようになってる途中

ほぼ克服?

これもどこかでずっと足踏みしてたり、前の段階に戻ってしまうってこともあるわけだよ