>>757
まずネットでも書籍でも何でも良いから、自分たち向けの正しい知識をつける
→自分の認知が歪んでいること、発想がおかしかったことをはっきり自覚する

日常の中で実際に何かの問題に行きあたって一か八かの選択で困った時に
「ああこれこそまさに白黒思考の影響だよな」と自分で認識する
→「じゃあその中間の選択肢を作って実践すればいいんだよな」と考える
→実際に勇気出してやってみる
→「中間の選択肢でも実際に大丈夫だった」という実績が現実にできて、自信が少しつく

これをどんどん繰り返して行くだけだよ