飲んでも眠くならないし普通に活動できる、一見ラムネのこの薬。
飲んだらすぐに横になって眼をつぶる。すると電源が切れたように眠れる不思議なお薬。
小人の話、飲んだらラリラリの話はスレ違いなのでテンプレ(ひな形)読んでそちらでどうぞ。
※ラリってスレ違いを繰り返す荒らしがいますが触らないでください
【任意NGワード】
酒(焼酎、ワイン等の名称含む)
アルコール
マイスリー錠5mg|アステラスくすりガイド|アステラス製薬
https://www.astellas.com/jp/health/product/photo/mys/mys_5.html
マイスリー錠10mg|アステラスくすりガイド|アステラス製薬
https://www.astellas.com/jp/health/product/photo/mys/mys_10.html
※コピペでのスレ立ての際はurlの短縮に気を付けてください
※次スレは>>980が立ててください
どうしても立てられない場合は>>990でお願いします
立てる気がない、立てられないのが確定している方は踏まないようにお願いします
次スレが立つまでレスは控えてください
■前スレ
★★★ マイスリー ★★★ vol. 81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1619157695/
★★★ マイスリー ★★★ vol. 80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1612233198/
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1626227552/
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1636710544/
探検
★★★ マイスリー ★★★ vol. 84
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1優しい名無しさん
2022/04/11(月) 11:34:36.26ID:2DwOhFlW2優しい名無しさん
2022/04/11(月) 17:22:52.87ID:62PWAzKX 暇だ
2022/04/11(月) 20:35:45.59ID:PCXZ5Tho
スレ立てサンキュー
2022/04/11(月) 22:37:15.60ID:ckK2zxC5
いちおつ
2022/04/11(月) 22:48:30.56ID:dpNtkf1Q
ありがとうね
10優しい名無しさん
2022/04/13(水) 09:29:18.13ID:fk5c1fEt ちまたではヤクルト1000が流行ってるみたいだけど
効くのかな
効くのかな
11優しい名無しさん
2022/04/13(水) 12:36:45.47ID:OIcGgabt 流石にあれは腸にはよいかもしれんが睡眠とは関係ないとおもう、サプリメントの世界だし。
12優しい名無しさん
2022/04/13(水) 13:07:11.52ID:t/dxd8wQ サプリは効かんよ
13優しい名無しさん
2022/04/13(水) 13:48:01.28ID:6r6OVzRZ 睡眠薬飲み続けると寒気とかしない?気温が温かくても?
別に風邪とか発熱なしなんだけど。
全く関係ないんかな、自律神経とかおかしくなってるのか代謝が落ちてるのか?
別に風邪とか発熱なしなんだけど。
全く関係ないんかな、自律神経とかおかしくなってるのか代謝が落ちてるのか?
149
2022/04/13(水) 14:11:43.44ID:H8wcbwEh マイスリーは処方されませんでした、先生に言ったらあれは依存性が強いからダメだと。
マイスリーのほかにハルシオン、デパスは出せないと。
前は普通にハルシオン出してくれてたんですが、結局アモバンを処方してもらいました、どうでるか。
マイスリーのほかにハルシオン、デパスは出せないと。
前は普通にハルシオン出してくれてたんですが、結局アモバンを処方してもらいました、どうでるか。
16優しい名無しさん
2022/04/13(水) 16:30:39.89ID:wFqVj8zn 前スレで胃が気持ち悪くなって吐き気がすると言ってた人へ
マイスリーで起きる可能性のある副作用だと思う
もし症状が強ければ消化器内科に行って相談すると良い
胃の不調は副作用とは別に潰瘍や癌みたいな器質的疾患をちゃんと除外した方が良い場合もある
治療は酸を抑えたり、運動機能を改善させたり、吐き気を抑えたり色々な手段があるよ
マイスリーで起きる可能性のある副作用だと思う
もし症状が強ければ消化器内科に行って相談すると良い
胃の不調は副作用とは別に潰瘍や癌みたいな器質的疾患をちゃんと除外した方が良い場合もある
治療は酸を抑えたり、運動機能を改善させたり、吐き気を抑えたり色々な手段があるよ
17優しい名無しさん
2022/04/13(水) 16:30:53.82ID:6r6OVzRZ その医者良心的ではあるな、これを含めて依存性の高い薬トップ5に全部はいってるからな、それだけ処方される量が多いわけだが。
ぶっちゃけアモバンもマイスリー
も非ベンゾジアゼピン系さよう秩序おなじだしなんなら同容量ならアモバンのほうが効きが(半減期)がながいんだけどもな。
ぶっちゃけアモバンもマイスリー
も非ベンゾジアゼピン系さよう秩序おなじだしなんなら同容量ならアモバンのほうが効きが(半減期)がながいんだけどもな。
19優しい名無しさん
2022/04/13(水) 19:57:11.91ID:nn3Xywqo >>16
私です。内容もだけど、気にかけてくれたことが何より嬉しいです。参考になりました、ありがとうございます。
私です。内容もだけど、気にかけてくれたことが何より嬉しいです。参考になりました、ありがとうございます。
20優しい名無しさん
2022/04/14(木) 00:10:04.55ID:016LlwqJ 今晩からマイスリー断薬してみる、どうなることやら寝れるかな
21優しい名無しさん
2022/04/14(木) 01:35:15.83ID:XW08wwb6 >>16
たぶん私が書いたことに対しての返信ですね、親切に書いてくださりありがとうございます。優しいね 今度別件で病院行くと思うからそのときにでも相談してみます
たぶん私が書いたことに対しての返信ですね、親切に書いてくださりありがとうございます。優しいね 今度別件で病院行くと思うからそのときにでも相談してみます
22優しい名無しさん
2022/04/14(木) 06:09:23.66ID:THDqDj9B マイスリー10mg
ベンザリン10mg
リフレックス15mg x2
飲んでます
ベンザリン10mg
リフレックス15mg x2
飲んでます
23優しい名無しさん
2022/04/14(木) 12:03:47.03ID:/aoWsFMM 駄目だわ流石に薬ないと寝れないわけでもないが短眠でおわったから、その場しのぎ的に抗ヒスタミン剤かってきたわ、今晩はこれのんでみる。
24優しい名無しさん
2022/04/14(木) 12:11:48.10ID:gfzLlGiW25優しい名無しさん
2022/04/14(木) 18:51:38.83ID:Sv40HIwH マイスリー飲んで寝てみたけど
ストンといつの間にか寝てしまう感じですね
ストンといつの間にか寝てしまう感じですね
26優しい名無しさん
2022/04/14(木) 19:15:11.30ID:hFsZITCd そうですね、超短期型だし効きまで30分もないくらいですからね。
通常ならのんで布団に横になって目をとじてればいつの間にかおちてるはず。
通常ならのんで布団に横になって目をとじてればいつの間にかおちてるはず。
27優しい名無しさん
2022/04/14(木) 19:50:33.63ID:DWVjsgKi 気絶する感じ
28優しい名無しさん
2022/04/15(金) 03:07:05.54ID:HkWmpnW6 マイスリー飲んでみたい
今はラボナとサイレースとコントミンとリフレックスで寝てる
今はラボナとサイレースとコントミンとリフレックスで寝てる
30優しい名無しさん
2022/04/15(金) 07:23:16.21ID:DH360ZhF ラボナなんてまだあるんだ
昔飲んでたけど危ないよね
昔飲んでたけど危ないよね
31優しい名無しさん
2022/04/15(金) 07:28:36.51ID:ppnKRQ3f32優しい名無しさん
2022/04/15(金) 10:08:25.56ID:eQQ17Ssj ラボナてもう処方されてなくね。
33優しい名無しさん
2022/04/15(金) 20:01:51.09ID:TJhcLPaD >>22
双極性障害診断される前の俺だ
その状態で10年くらい鬱で悩んでたが突然躁転して金が無くなり
あわてて医者が薬をビプレッソに変えてくれてから落ち着いた
それから3年以上立つが躁転は見られない
ほぼ寛解して平穏無事に暮らしている
普通に寝れるようになったので
マイスリーが300錠くらい余って困っている(こともないか)
まあ死にたくなったら全部飲み干してやる
双極性障害診断される前の俺だ
その状態で10年くらい鬱で悩んでたが突然躁転して金が無くなり
あわてて医者が薬をビプレッソに変えてくれてから落ち着いた
それから3年以上立つが躁転は見られない
ほぼ寛解して平穏無事に暮らしている
普通に寝れるようになったので
マイスリーが300錠くらい余って困っている(こともないか)
まあ死にたくなったら全部飲み干してやる
34優しい名無しさん
2022/04/15(金) 23:28:34.00ID:I1nnCfn2 不安障害で今まで抗不安薬と抗うつ薬を長年飲んできたけど、断薬することになって断薬したら、症状的に確実にパニック障害みたいになった
息できない、心臓バクバク、動悸、冷や汗、このまま死ぬという恐怖…
昨日その状態で睡眠剤だけ処方されてたからマイスリー5mg2粒飲んだらすーっと楽になったから、
まだ寝る時間じゃないけど5mgだけ飲んだら息苦しさが楽になった
来週先生に聞いてみよう
息できない、心臓バクバク、動悸、冷や汗、このまま死ぬという恐怖…
昨日その状態で睡眠剤だけ処方されてたからマイスリー5mg2粒飲んだらすーっと楽になったから、
まだ寝る時間じゃないけど5mgだけ飲んだら息苦しさが楽になった
来週先生に聞いてみよう
35優しい名無しさん
2022/04/15(金) 23:40:38.50ID:oSl+LirT 飲み始めたばっかの頃のマイは抗不安作用もあった気がする筋弛緩作用も
寝る前のフワフワタイムが一番の楽しみだった時期もあった
今や何らフワフワ感も無いし体の痛みも取れないし詰んだ
寝る前のフワフワタイムが一番の楽しみだった時期もあった
今や何らフワフワ感も無いし体の痛みも取れないし詰んだ
36優しい名無しさん
2022/04/16(土) 00:15:28.75ID:vfpntrta37優しい名無しさん
2022/04/16(土) 11:44:24.02ID:Je17tftb39優しい名無しさん
2022/04/17(日) 02:21:14.05ID:mtKRj/Ys 駄目だマイスリー全く効かなくなった…
全く頭に作用してる感覚がない、本当にラムネみたいだ
これガチでどうすりゃいいんだ
全く頭に作用してる感覚がない、本当にラムネみたいだ
これガチでどうすりゃいいんだ
40優しい名無しさん
2022/04/17(日) 02:30:00.81ID:6IaznCsQ あせった場合にすること
〜わたくしの場合〜
@ 坐り直す
A 深呼吸(好きな回数)
B 素数を数える(省略可)
C ビオフェルミンSをなめる(デパスの味がします)
〜わたくしの場合〜
@ 坐り直す
A 深呼吸(好きな回数)
B 素数を数える(省略可)
C ビオフェルミンSをなめる(デパスの味がします)
43優しい名無しさん
2022/04/17(日) 13:40:33.67ID:j2kHXAde いまいち、効いてるのか効いてないのかよく判らない薬。
5mgと10mgの違いもよく判らない。
5mgと10mgの違いもよく判らない。
44優しい名無しさん
2022/04/17(日) 15:02:34.91ID:4xfEXVzA マイスリーよく寝れる
45優しい名無しさん
2022/04/17(日) 15:57:42.78ID:+whN9VxL 効くんだけど5mgと10mgの違いはよくわからんな
46優しい名無しさん
2022/04/17(日) 17:33:01.86ID:r/lTGtt9 マイに耐性付いたらルネスタで眠れますか?
47優しい名無しさん
2022/04/17(日) 18:26:03.03ID:Yj1Aq0QQ 5ミリじゃ眠れないことがある
10ミリで眠れることがある
10ミリで眠れることがある
48優しい名無しさん
2022/04/17(日) 20:03:28.14ID:r/lTGtt9 こんな急に効かなくなるって事ある?
全然頭に作用してこない、キューッって薬効が来るじゃん飲んですぐ
全然頭に作用してこない、キューッって薬効が来るじゃん飲んですぐ
49優しい名無しさん
2022/04/17(日) 20:06:13.13ID:6IaznCsQ51優しい名無しさん
2022/04/17(日) 20:12:15.78ID:UJol9ewR52優しい名無しさん
2022/04/17(日) 20:36:49.11ID:r/lTGtt9 前頭葉を軽く締め付けられる感覚ないの?
皆さん耐性が付いてらっしゃる事は分かりました
あー効いてきた早く寝るベストポジション決めて目を閉じて落ちるのを待つってのをしてても急に効かなくなったんですよ!
皆さん耐性が付いてらっしゃる事は分かりました
あー効いてきた早く寝るベストポジション決めて目を閉じて落ちるのを待つってのをしてても急に効かなくなったんですよ!
54優しい名無しさん
2022/04/17(日) 20:38:55.18ID:r/lTGtt9 歴は20年ほどになりますがマイに耐性ついたら終わりだなって考えてたので遂に来たかって感じで酷く追い詰められてます
56優しい名無しさん
2022/04/17(日) 20:42:59.01ID:r/lTGtt9 今飲んでるマイはジェネのサンド
次回の検診で先発マイに変更して貰ってそれで駄目なら精神科に行こうと思ってます
次回の検診で先発マイに変更して貰ってそれで駄目なら精神科に行こうと思ってます
57優しい名無しさん
2022/04/17(日) 21:54:48.91ID:zBcHsAbB 20年もマイスリーとか恐ろしすぎ
常容量離脱おこしてるしすでにベンゾジアゼピン離脱症候群やん
効かなくなったら直す方法は一つ
ゆっくり減らしてやめること
ベルソムラとかは併用してやるべし
常容量離脱おこしてるしすでにベンゾジアゼピン離脱症候群やん
効かなくなったら直す方法は一つ
ゆっくり減らしてやめること
ベルソムラとかは併用してやるべし
58優しい名無しさん
2022/04/17(日) 22:56:44.09ID:LOzCOzJ9 自分も5〜6年のんでて10ミリから5みりへらしてここ数日断薬してるけど睡眠が微妙すぎる正直飲みたいw
59優しい名無しさん
2022/04/17(日) 22:59:36.81ID:r/lTGtt9 貧困なので断薬は絶対に無理ですね
人間が受ける継続的ストレスで大病に次ぐ2番目の高さなのも納得
人間が受ける継続的ストレスで大病に次ぐ2番目の高さなのも納得
60優しい名無しさん
2022/04/18(月) 00:52:46.72ID:WwhjzY2y 貧困と断薬はまったく相関関係がない
61優しい名無しさん
2022/04/18(月) 01:52:44.14ID:xaGVXUpd ここでベンゾベンゾって言われてるからベンゾジアゼピン系の薬だと思ってたけどwikiには非ベンゾジアゼピン系と書いてある
他のサイトではベンゾジアゼピン系と書かれてるけど結局どっちなんだろう?🤔
他のサイトではベンゾジアゼピン系と書かれてるけど結局どっちなんだろう?🤔
62優しい名無しさん
2022/04/18(月) 04:10:43.98ID:YqAGmPOx >>61
化学的な分子構造での分類ではベンゾジアゼピンではないがベンゾもマイスリーも
生理活性としては脳内のGABA_A受容体に結合して効果を発揮するのでよく似た
効果が生じる
(受容体には2種の結合部位があり、選択性が異なるので完全に同じ作用ではない)
結論から言うと、患者としてはベンゾジアゼピンによく似た薬と思っておいてよい
化学的な分子構造での分類ではベンゾジアゼピンではないがベンゾもマイスリーも
生理活性としては脳内のGABA_A受容体に結合して効果を発揮するのでよく似た
効果が生じる
(受容体には2種の結合部位があり、選択性が異なるので完全に同じ作用ではない)
結論から言うと、患者としてはベンゾジアゼピンによく似た薬と思っておいてよい
63優しい名無しさん
2022/04/18(月) 10:32:09.88ID:xaGVXUpd 良く似たものだとしてもじゃあいわゆるベンゾジアゼピン系の薬じゃないんだね
少しほっとした、ありがとう
少しほっとした、ありがとう
64優しい名無しさん
2022/04/18(月) 11:09:50.04ID:CSAShhoe 一緒だよ
理解力がない人だね。。
理解力がない人だね。。
6562
2022/04/18(月) 11:14:37.92ID:I3+uZmQe 乱暴に言えば、一緒です。
マイスリーはベンゾより依存性が少ないと「言われています」が、「」内の医学的な根拠は見た事がありません(努力して調べた事がないからかもですが)
マイスリーはベンゾより依存性が少ないと「言われています」が、「」内の医学的な根拠は見た事がありません(努力して調べた事がないからかもですが)
66優しい名無しさん
2022/04/18(月) 16:43:26.27ID:fwsHoLsv >>63
ベンゾも非ベンゾもほぼ同じなんだけど厳密にいえば分子結合がベンゾかそうでないだけ
脳内の作業機序は同じGABAに作用するわけだから非ベンゾのほうが安全というわけでない、少しだけ半減期が短い分だけ安全かな位。
ベンゾも非ベンゾもほぼ同じなんだけど厳密にいえば分子結合がベンゾかそうでないだけ
脳内の作業機序は同じGABAに作用するわけだから非ベンゾのほうが安全というわけでない、少しだけ半減期が短い分だけ安全かな位。
67優しい名無しさん
2022/04/18(月) 17:08:55.85ID:KWoQbWvi マイ耐性絶望者ですが昨夜は眠れました
今になってベンゾジアゼピン始め眠剤の離脱症状諸々について考え出して更に不安が募りソラナックス0.2投入しました
私自身、当然眠剤の副作用や飲まないに越した事はない位は承知でしたが別にそれも死ぬ迄飲み続ければ良いじゃん?的な考えもありました
それは我が世捨て人だから故の事です
しかし人間とはいざ重大局面が訪れると恐れおののいたり命乞いしたりするものです
自律神経回復について調べたりし始めました
今夜からデパスは0.5、ソラナックス0.4、マイスリーは5mgまでに留めていくよう務めたいとは考えてます
今になってベンゾジアゼピン始め眠剤の離脱症状諸々について考え出して更に不安が募りソラナックス0.2投入しました
私自身、当然眠剤の副作用や飲まないに越した事はない位は承知でしたが別にそれも死ぬ迄飲み続ければ良いじゃん?的な考えもありました
それは我が世捨て人だから故の事です
しかし人間とはいざ重大局面が訪れると恐れおののいたり命乞いしたりするものです
自律神経回復について調べたりし始めました
今夜からデパスは0.5、ソラナックス0.4、マイスリーは5mgまでに留めていくよう務めたいとは考えてます
68優しい名無しさん
2022/04/18(月) 17:11:21.61ID:CSAShhoe 急に地震が来て1週間くらい飲めなくなったらどうするの?
69優しい名無しさん
2022/04/18(月) 17:30:54.48ID:KWoQbWvi 皆が一緒の状況で苦しんでいるなら眠れるかも知れません
仕事の昼休みに昼寝とかは出来るんで
仕事の昼休みに昼寝とかは出来るんで
70533
2022/04/18(月) 17:35:57.44ID:7idQLXhu >>68
お正月などの長期の休みに減薬、断薬の練習をしています
お正月などの長期の休みに減薬、断薬の練習をしています
71優しい名無しさん
2022/04/18(月) 17:38:48.96ID:CSAShhoe 了解
たまには身体を労ってあげてね
たまには身体を労ってあげてね
72優しい名無しさん
2022/04/18(月) 17:41:53.51ID:KWoQbWvi 今の処方はデパス0.5、ソラナックス0.4、マイスリー10mgなのですが最初に掛かった内科医がデパス1.5mgも処方していました
これは後に世話になったお医者さま複数が驚かれる量らしいです
その頃はベンゾジアゼピンの危険性が世に出ておらず私自身も漫然と御守り感覚で飲み続けていたのも事実です
故に現在の処方はこれでも減薬になっているのです
これは後に世話になったお医者さま複数が驚かれる量らしいです
その頃はベンゾジアゼピンの危険性が世に出ておらず私自身も漫然と御守り感覚で飲み続けていたのも事実です
故に現在の処方はこれでも減薬になっているのです
73優しい名無しさん
2022/04/18(月) 17:44:54.01ID:KWoQbWvi ただ調べたらデパスよりソラナックスのが高力価で離脱症状も重篤なもののように見えますが…
あのお医者さま大丈夫かな
あのお医者さま大丈夫かな
74優しい名無しさん
2022/04/18(月) 17:50:05.98ID:KWoQbWvi 不眠症の方の半数以上は2億円くらいあげれば治る気もしますねw
75優しい名無しさん
2022/04/18(月) 18:21:26.92ID:MpKtcCtF それだけのんで(飲まないといけないメンタルで)仕事できてるのが凄いわ、本当に身体気をつけて下さい。
76優しい名無しさん
2022/04/18(月) 20:17:33.43ID:wd9AxKPk ありがとうございます
更に我は酒(3合)と煙草も2箱近く毎日呑みます
持ち家さえあればここまでして働く必要はなかったと思います、家賃は人を簡単に壊します
更に我は酒(3合)と煙草も2箱近く毎日呑みます
持ち家さえあればここまでして働く必要はなかったと思います、家賃は人を簡単に壊します
77優しい名無しさん
2022/04/18(月) 20:54:27.15ID:93dZxZTG 酒残ってると耐性付きやすくなるから
睡眠優先して飲まなくなったわ
睡眠優先して飲まなくなったわ
78優しい名無しさん
2022/04/18(月) 21:00:43.01ID:+yVkRiF+ タバコ2箱で日に1000円こえとるやんwそれと酒代w
それだけでも十分な支出になってると思うというかそれだけ所得にゆとりがあるんだろうが、オラは昨年の値上げで流石にたばこやめたわ、てかニコチン覚醒作用あるから睡眠薬の効果が悪くなるべ、老婆心ながら、
身体のためにもたばこはもう少し減らしたほうがいいかもしれんよ
。
それだけでも十分な支出になってると思うというかそれだけ所得にゆとりがあるんだろうが、オラは昨年の値上げで流石にたばこやめたわ、てかニコチン覚醒作用あるから睡眠薬の効果が悪くなるべ、老婆心ながら、
身体のためにもたばこはもう少し減らしたほうがいいかもしれんよ
。
79優しい名無しさん
2022/04/18(月) 21:52:14.20ID:wd9AxKPk 皆様意思が強く尊敬します。
眠剤を飲み出すきっかけになったのは日勤で入った会社が増産対応で夜勤の勤務を命じられた所に遡ります。
労働で疲労してる筈なのに49時間全く眠れなくなる程に自律神経が乱れてしまいました。
もう藁をも掴む思いで内科に駆け込み眠剤の依存性について説明を軽く受けましたが将来の事より今を何とかしなければどうにもならない!と追い詰められた結果、服用したらまるで魔法の様に数秒で眠りに落ちた所から虜となりました。ただその頃は毎日ではなく本当に必要な時だけ飲む事を守れていました。
ところがその後、数年して賃貸アパートの階下に子供連れ家族が引っ越してきてから早朝夜遅くまでの騒音により私の眠剤無限地獄は決定的となりました。
完全に眠剤に精神も肉体も依存する要素が形成されてしまったのです。
やがて程なくし我は世捨て人となり、酒と煙草をヤケ状態で呑みたくる様になり眠剤も日々の締めとして何の抵抗もなく漫然と使用するに至りました。
それならそうで良かったのですが死ぬ迄に耐性が付いてしまい連日狼狽し長文や連続投稿をするに至ってる事をご理解頂けましたら幸いであり同時に謝罪する所であります
眠剤を飲み出すきっかけになったのは日勤で入った会社が増産対応で夜勤の勤務を命じられた所に遡ります。
労働で疲労してる筈なのに49時間全く眠れなくなる程に自律神経が乱れてしまいました。
もう藁をも掴む思いで内科に駆け込み眠剤の依存性について説明を軽く受けましたが将来の事より今を何とかしなければどうにもならない!と追い詰められた結果、服用したらまるで魔法の様に数秒で眠りに落ちた所から虜となりました。ただその頃は毎日ではなく本当に必要な時だけ飲む事を守れていました。
ところがその後、数年して賃貸アパートの階下に子供連れ家族が引っ越してきてから早朝夜遅くまでの騒音により私の眠剤無限地獄は決定的となりました。
完全に眠剤に精神も肉体も依存する要素が形成されてしまったのです。
やがて程なくし我は世捨て人となり、酒と煙草をヤケ状態で呑みたくる様になり眠剤も日々の締めとして何の抵抗もなく漫然と使用するに至りました。
それならそうで良かったのですが死ぬ迄に耐性が付いてしまい連日狼狽し長文や連続投稿をするに至ってる事をご理解頂けましたら幸いであり同時に謝罪する所であります
80優しい名無しさん
2022/04/18(月) 21:59:11.18ID:YqAGmPOx81優しい名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:45.58ID:wd9AxKPk お気遣い染み入ります。
また入眠が近づくにつれ恐怖心が湧き上がってきました。
この感覚マイが効いてた20年程、忘れてたなぁ
また入眠が近づくにつれ恐怖心が湧き上がってきました。
この感覚マイが効いてた20年程、忘れてたなぁ
82優しい名無しさん
2022/04/18(月) 22:22:30.67ID:h2otSMEo 最近はデジレルも一緒でないとすぐ起きてしまうよ
83優しい名無しさん
2022/04/18(月) 22:28:42.20ID:YqAGmPOx >>81
個人差がある話ですが…
マイスリーで不安が消えると言うレスをそれなりに多く目にします
わたしは個人的にマイスリーでは不安は変わりません
わたしは抗不安薬のデパスで不安が大いに解消されます
心療内科で抗不安薬の処方を相談されてはいかがでしょうか
個人差がある話ですが…
マイスリーで不安が消えると言うレスをそれなりに多く目にします
わたしは個人的にマイスリーでは不安は変わりません
わたしは抗不安薬のデパスで不安が大いに解消されます
心療内科で抗不安薬の処方を相談されてはいかがでしょうか
84優しい名無しさん
2022/04/18(月) 22:47:42.23ID:wd9AxKPk マイスリー初期は本当に筋弛緩作用と抗不安薬作用があったと思います。
体の痛みも取れ動悸もなくなりフワフワして無敵感さえありました。
世に報告されている薬効や副作用が全てという訳ではないので人によってこれはあると思います。
抗不安薬は既にデパスとソラナックスが処方されておりますが如何せんこちらも耐性が形成されている状況です。
体の痛みも取れ動悸もなくなりフワフワして無敵感さえありました。
世に報告されている薬効や副作用が全てという訳ではないので人によってこれはあると思います。
抗不安薬は既にデパスとソラナックスが処方されておりますが如何せんこちらも耐性が形成されている状況です。
85優しい名無しさん
2022/04/18(月) 22:52:12.59ID:wd9AxKPk SSRIだけは飲みたくない。
それでも覚悟を決めて一度心療内科に行った事があります、しかしそこでの医師はヒアリングのみで抑うつや鬱を診断する為のチェック項目による診断すらしませんでした。
もし僕が病名をつけるとしたら不安障害?かなぁ的な対応であまつさえ最後に他の医者に行けば鬱って言われるかもね?の様な事も言い放って来ました
これは暗にもううちには来ないでねという意味と国のナマポ阻止の水際作戦により鬱診断を気軽に出すとペナルティがあるのだろうと推察しています
それでも覚悟を決めて一度心療内科に行った事があります、しかしそこでの医師はヒアリングのみで抑うつや鬱を診断する為のチェック項目による診断すらしませんでした。
もし僕が病名をつけるとしたら不安障害?かなぁ的な対応であまつさえ最後に他の医者に行けば鬱って言われるかもね?の様な事も言い放って来ました
これは暗にもううちには来ないでねという意味と国のナマポ阻止の水際作戦により鬱診断を気軽に出すとペナルティがあるのだろうと推察しています
86優しい名無しさん
2022/04/18(月) 22:53:25.49ID:wd9AxKPk まだ男を諦めたくない
87優しい名無しさん
2022/04/18(月) 23:09:23.33ID:599A/97f なんで飲みたくないの?
ぶっちゃけ依存性からいえばSNRI.SSRIはデパス、マイスリーより安全だよ。
抗うつ薬より抗不安のほうがはるかに耐性と依存性が高いはず。
ぶっちゃけ依存性からいえばSNRI.SSRIはデパス、マイスリーより安全だよ。
抗うつ薬より抗不安のほうがはるかに耐性と依存性が高いはず。
88優しい名無しさん
2022/04/18(月) 23:11:17.12ID:wd9AxKPk あっちの方が駄目になるって聞いてるので…
89優しい名無しさん
2022/04/18(月) 23:13:44.33ID:wd9AxKPk 相手も居ないので別に良いのかも知れないですけどね…
とりま一ヶ月ほど現状投薬で眠れない日々が続くようであればそちらも視野に入れていきます
とりま一ヶ月ほど現状投薬で眠れない日々が続くようであればそちらも視野に入れていきます
90優しい名無しさん
2022/04/18(月) 23:14:50.78ID:0CkejlCl 自分は不安障害等級無しで、精神科通ってるけど、マイスリーはウツじゃないと出さない、と主治医に言われています。
給付は受けたくないので働いてる状態ですよ。同じくSSRIは飲みたくないので、安定剤と抗うつ薬とアモバンを処方されてます。
今は薬量を守り、オーバードーズしまくりで足りなくなり、一週間寝ないで耐えてふらふらで効かなかった眠剤がものすごい効くようになりました。
一時期寛解してましたが、安定剤が眠剤になって、結局元に戻る状態です。
それから酒を一切絶ち、しっかり睡眠、太い身体を健康にしようと、運動もしています。疲れたら眠剤が復活する場合もあるみたいです。
穏やかに過ごせる事を祈っています。
給付は受けたくないので働いてる状態ですよ。同じくSSRIは飲みたくないので、安定剤と抗うつ薬とアモバンを処方されてます。
今は薬量を守り、オーバードーズしまくりで足りなくなり、一週間寝ないで耐えてふらふらで効かなかった眠剤がものすごい効くようになりました。
一時期寛解してましたが、安定剤が眠剤になって、結局元に戻る状態です。
それから酒を一切絶ち、しっかり睡眠、太い身体を健康にしようと、運動もしています。疲れたら眠剤が復活する場合もあるみたいです。
穏やかに過ごせる事を祈っています。
91優しい名無しさん
2022/04/18(月) 23:25:42.71ID:wd9AxKPk ありがとうございます
一週間は凄いですね、やはりそれ位は覚悟しないとこの手の薬とは対峙及び付き合っていけないと
今ベンゾジアゼピンが気軽に内科で処方されそれによる依存が社会問題化しつつあり遅ればせながら規制が始まっていますが当時に少しの説明だけで処方され依存してしまっている人達に対する支援なり相談施設なりの整備をして欲しいと切に思います。
一週間は凄いですね、やはりそれ位は覚悟しないとこの手の薬とは対峙及び付き合っていけないと
今ベンゾジアゼピンが気軽に内科で処方されそれによる依存が社会問題化しつつあり遅ればせながら規制が始まっていますが当時に少しの説明だけで処方され依存してしまっている人達に対する支援なり相談施設なりの整備をして欲しいと切に思います。
93優しい名無しさん
2022/04/19(火) 00:00:44.40ID:C7ZQsJn894優しい名無しさん
2022/04/19(火) 00:10:20.60ID:nqIAQ55E95優しい名無しさん
2022/04/19(火) 00:17:20.49ID:ttwyhziO 長文ウザい
発達かよ
発達かよ
96優しい名無しさん
2022/04/19(火) 00:29:45.27ID:tX4EIoG5 >>93(私の担当は前半かな・・・)
具合が悪い時は脳みそに負荷をあまりかけないほうがいいです
北国の、とある精神科医の受け売り「70%全力で」
以下、大きなお世話
(スレの経験談から後半にも勝手につぶやいてみるテスト)
(人によりますが)マイスリーも依存性はあります
(人によりますが)マイスリーも離脱は大変です
ちなみに一般的に短時間型ほど依存しやすいと考えられているので
超短時間型のマイスリーは依存しやすくても不思議ではありません
具合が悪い時は脳みそに負荷をあまりかけないほうがいいです
北国の、とある精神科医の受け売り「70%全力で」
以下、大きなお世話
(スレの経験談から後半にも勝手につぶやいてみるテスト)
(人によりますが)マイスリーも依存性はあります
(人によりますが)マイスリーも離脱は大変です
ちなみに一般的に短時間型ほど依存しやすいと考えられているので
超短時間型のマイスリーは依存しやすくても不思議ではありません
97優しい名無しさん
2022/04/19(火) 01:04:11.90ID:FtzQjQpn98優しい名無しさん
2022/04/19(火) 04:00:02.18ID:/dPUcsCT ゾルピデムとデパスですんなり眠れる
たまにソラナックスも追加
直前まで酒飲んでるからかなぁ?
次の日は睡眠前の行動をいつも覚えてません
(家族で誰が最後に寝たのか等)
たまにソラナックスも追加
直前まで酒飲んでるからかなぁ?
次の日は睡眠前の行動をいつも覚えてません
(家族で誰が最後に寝たのか等)
99優しい名無しさん
2022/04/19(火) 08:16:33.95ID:mUbowj3K 長文、、、、
100優しい名無しさん
2022/04/19(火) 10:47:31.60ID:FtzQjQpn 長文読めなかったらスルーしてください。
色んな疾患の方が飲んでる薬だと思うので
色んな疾患の方が飲んでる薬だと思うので
101優しい名無しさん
2022/04/19(火) 12:09:55.50ID:ZHtJPrG7 ベンゾジアゼピン離脱するならオレキシン系て書いてくれてるじゃん。医者に言えば、すぐ変えてくれるはず。
駄目ならまた戻ればいいだけの話じゃん。
駄目ならまた戻ればいいだけの話じゃん。
102優しい名無しさん
2022/04/19(火) 22:32:50.22ID:F9QhnhUO 物凄い勢いで円安が進んでいます
あらゆる原材料や原油や天然資源の輸入コストが増大しています、これは日本の将来や直近の経済が悪化する事と密接な相関性があります
この様なニュースを知れば知る程に不安は増大し動悸がしてきます
あらゆる原材料や原油や天然資源の輸入コストが増大しています、これは日本の将来や直近の経済が悪化する事と密接な相関性があります
この様なニュースを知れば知る程に不安は増大し動悸がしてきます
104優しい名無しさん
2022/04/19(火) 22:51:13.76ID:F9QhnhUO 良いお医者さまとご縁があったんですね
106優しい名無しさん
2022/04/19(火) 23:18:05.51ID:jdfmy089 輸入するのは大変でも輸出は売れやすくなるじゃん。
107優しい名無しさん
2022/04/19(火) 23:21:53.95ID:tX4EIoG5 スレチだけど内需の国 加えて円通過の価値の毀損
108優しい名無しさん
2022/04/19(火) 23:45:36.78ID:tTW8UVNn 輸出大企業の一部が儲かるだけでそれ以外の殆どに何らメリット無いんですよ円安は
更にこれから秋に掛けてウクライナ侵攻の影響が出てきます、恐らく想像を絶する各種エネルギーと物価高が襲います
エネルギーと食糧の値段が上がればそれだけ他の購買力が落ちます、つまりかなりの不況が襲います
更にこれから秋に掛けてウクライナ侵攻の影響が出てきます、恐らく想像を絶する各種エネルギーと物価高が襲います
エネルギーと食糧の値段が上がればそれだけ他の購買力が落ちます、つまりかなりの不況が襲います
109優しい名無しさん
2022/04/19(火) 23:52:48.52ID:rntxpQrw 俺輸出大企業勤めだしなあハナホジ
110優しい名無しさん
2022/04/20(水) 00:23:49.24ID:VKXEqCQu リーマンショックのときゃ、90円台までいってかなりの不況になったけどなw
一時的に苦しくてもデフレやスタグよりインフレになったほうがましだろ。
一時的に苦しくてもデフレやスタグよりインフレになったほうがましだろ。
111優しい名無しさん
2022/04/20(水) 00:29:34.40ID:lA7wzu6z いいえもう円安基調は止まらないナイアガラかも知れません
112優しい名無しさん
2022/04/21(木) 03:55:10.65ID:5WfA6qDI 氷河期世代だから不況は慣れてる
その時その時の時代の流れに身を任せるしかない
その時その時の時代の流れに身を任せるしかない
113優しい名無しさん
2022/04/21(木) 16:45:47.65ID:DTZ9wdTV マイスリー
10ミリから5ミリにした時は何も感じなかったのに
薬無しにしたら途端に寝れなくなった。
10ミリから5ミリにした時は何も感じなかったのに
薬無しにしたら途端に寝れなくなった。
114優しい名無しさん
2022/04/21(木) 19:40:27.79ID:CuJmH3Lg 時の流れに身を任せ〜♪
貴方の胸に抱かれ〜♪
貴方の胸に抱かれ〜♪
115優しい名無しさん
2022/04/23(土) 20:05:56.58ID:6Y0ZlFhf 先発に変更してもらいました
116優しい名無しさん
2022/04/24(日) 22:11:32.87ID:vHK0hcTN みんなマイスリーは10mg?他のと組み合わせてる?
最近5mg単体だけだと寝れない…
最近5mg単体だけだと寝れない…
117優しい名無しさん
2022/04/24(日) 22:22:43.09ID:0lREqSsB マイスリーとデジレル
119優しい名無しさん
2022/04/25(月) 00:48:47.59ID:wiLKbHan122優しい名無しさん
2022/04/25(月) 01:25:45.84ID:Wm1YgVV6123優しい名無しさん
2022/04/25(月) 05:12:20.29ID:wiLKbHan124優しい名無しさん
2022/04/25(月) 05:34:53.34ID:gIvKCCD3 クエチアピンもユーロジンもあまり聞いたこと
ないんだが朝まで熟睡できるというわけでもないんか
ないんだが朝まで熟睡できるというわけでもないんか
125優しい名無しさん
2022/04/25(月) 06:43:46.03ID:FVszvLLI 前者は抗精神病薬、後者はマイナーでベンゾ
後者は私の場合、昼まで眠気が持ち越した
個人差なんでしょうね
後者は私の場合、昼まで眠気が持ち越した
個人差なんでしょうね
127優しい名無しさん
2022/04/25(月) 21:26:32.07ID:yrfmEmhS 先発でもフワフワ感が全く無くなった
入眠まで10分も掛からなかったのが集中して30分掛かるようになった
入眠まで10分も掛からなかったのが集中して30分掛かるようになった
128優しい名無しさん
2022/04/26(火) 01:42:40.93ID:G13AEwZm マイスリー1( 効かなすぎて10追加したデエビゴ飲みたくねぇなぁ
129優しい名無しさん
2022/04/26(火) 19:54:55.57ID:Hv57q5jJ マイ全然効かなくなったので諦めて買い物に行って酒買って飲んでたら20〜30代活躍中と記載されてる派遣案件に応募してしまっていた
一応小人現れてるから少しは効いてるのかね、しかもWeb面接って
一応小人現れてるから少しは効いてるのかね、しかもWeb面接って
130優しい名無しさん
2022/04/27(水) 22:56:26.70ID:QTI9zpGy 中途覚醒酷いと医者に伝えたら
マイスリーと合わせてリスミー出されたわ。
全然聞いたこと名前だしスレは無いしどうなんこれ?
マイスリーと合わせてリスミー出されたわ。
全然聞いたこと名前だしスレは無いしどうなんこれ?
131優しい名無しさん
2022/04/28(木) 01:34:54.34ID:q52zHbcL GWがあるから早めに病院行っても平気?
132優しい名無しさん
2022/04/28(木) 06:04:18.24ID:w61kKgGY >>130
弱いけど作用時間はそこそこあるっぽいので中途覚醒対策なのかな
シェアの少ない(人気も…)薬なのでスレは立ってないでしょうねえ
(古いブログ情報ですが)
>まぁでも、世の中にはレンドルミンですらきついと言う、
>薬物に感受性の高い人々も存在するので、
>最弱であるリスミーと言えど、一定の需要を得ています。
https://hayanoya.exblog.jp/5328989/
弱いけど作用時間はそこそこあるっぽいので中途覚醒対策なのかな
シェアの少ない(人気も…)薬なのでスレは立ってないでしょうねえ
(古いブログ情報ですが)
>まぁでも、世の中にはレンドルミンですらきついと言う、
>薬物に感受性の高い人々も存在するので、
>最弱であるリスミーと言えど、一定の需要を得ています。
https://hayanoya.exblog.jp/5328989/
133優しい名無しさん
2022/04/28(木) 09:32:37.22ID:032F9xmh134優しい名無しさん
2022/04/28(木) 12:40:18.20ID:5aGyhnBi マイ効かなくなってきた者だけど今日寝れなくてもそのうち死ねば良いやって諦めと覚悟決めた日は眠れます
135優しい名無しさん
2022/04/28(木) 18:36:57.02ID:Mx5l1eeA 疲れた
早く帰宅して1錠飲んでねたい
プゥーチン早く撃て
待ってるぞ
早く帰宅して1錠飲んでねたい
プゥーチン早く撃て
待ってるぞ
136優しい名無しさん
2022/04/29(金) 13:06:59.55ID:ReDRFpqf 今は飲んでないんだけど前にマイスリー飲んだ時普段ASDでほとんど喋らないのにも関わらずやけに多弁になってコミュニケーションが捗ったわ
睡眠薬だから飲むのやめたけどこの効果だけある薬欲しいわ
睡眠薬だから飲むのやめたけどこの効果だけある薬欲しいわ
137優しい名無しさん
2022/04/29(金) 13:24:26.36ID:2pFJXB/r138優しい名無しさん
2022/04/29(金) 13:27:54.64ID:7jm/U6bj139優しい名無しさん
2022/04/29(金) 13:56:09.70ID:4OVt3vmO マイスリーは2種類ある受容体(ω1, ω2 )のうち、抗不安etc.のω2には作用せず睡眠ω1に作用する選択性があるとされているのだけれど…
なぜマイスリーで不安が消えるのか不思議。デパスは主にω2で不安消してるとすると、不安解消の仕組みが違うのかなあ?
なぜマイスリーで不安が消えるのか不思議。デパスは主にω2で不安消してるとすると、不安解消の仕組みが違うのかなあ?
140優しい名無しさん
2022/04/29(金) 14:38:16.00ID:hQQ5gqFP 嫌なことを思い出せないくらい運動すると鬱が解消されるように
記憶力の低下で嫌なことを思い出しずらくなるからだと思う
現在進行においても
そして後からLine送ったことを後悔する…
記憶力の低下で嫌なことを思い出しずらくなるからだと思う
現在進行においても
そして後からLine送ったことを後悔する…
141優しい名無しさん
2022/04/29(金) 17:42:18.53ID:4OVt3vmO 正しくは眠るところを無理に起きていると、良くも(不安解消)悪くも(SNSで詰む)頭がおバカになってるってことか…
バグって人体の隠しコマンド発動してるっぽいな
バグって人体の隠しコマンド発動してるっぽいな
142優しい名無しさん
2022/04/29(金) 19:31:08.46ID:qnJgr4JG 調剤薬局で最近入ったお姉さん薬剤師さん、
「マイスリーは半分に割って飲んでもOKですからね!」って
元気よく説明してくれたんだが
意味不明。
2倍出してほしいのが本音だし、あんたが子供の頃から飲んでる薬だ
「マイスリーは半分に割って飲んでもOKですからね!」って
元気よく説明してくれたんだが
意味不明。
2倍出してほしいのが本音だし、あんたが子供の頃から飲んでる薬だ
146優しい名無しさん
2022/04/29(金) 23:45:25.79ID:N9Rt6jDG マイスリーで入眠しても2時間程で目が覚めてしまう
処方制限があるので追加投与は出来ない、そこで私は24時間スーパーに酒を買いに行くのが日課となってしまっている
まだ薬効が体内には残ってる状態での酒が体に悪影響なのは分かってはいるがそれは不眠症の辛さを体現していない者の建前に過ぎない
処方制限があるので追加投与は出来ない、そこで私は24時間スーパーに酒を買いに行くのが日課となってしまっている
まだ薬効が体内には残ってる状態での酒が体に悪影響なのは分かってはいるがそれは不眠症の辛さを体現していない者の建前に過ぎない
147優しい名無しさん
2022/04/29(金) 23:51:44.52ID:4OVt3vmO148優しい名無しさん
2022/04/30(土) 01:58:14.92ID:nG0sqx7C レンドルミンて弱いのか
結構強いのかと思ってた
結構強いのかと思ってた
149147
2022/04/30(土) 02:16:21.35ID:US3GvuwZ150優しい名無しさん
2022/04/30(土) 07:33:37.12ID:WZqIv+D2 朝の目覚めはどうなん?
他のベンゾも試したけど自分はデエビゴの方がすっきり起きられるわ
他のベンゾも試したけど自分はデエビゴの方がすっきり起きられるわ
151優しい名無しさん
2022/04/30(土) 07:45:31.18ID:US3GvuwZ 朝の目覚めはベンゾはご存知千差万別…いろんな半減期の薬があるから
デエビゴやベルソムラなどオレキシン系は個人差で好き嫌いが大きく別れる印象
ベンゾとどちらがあうのかは自分の体で試して比較では?
>>150さんは自分の正解にたどり着けて良かったと思うよ
デエビゴやベルソムラなどオレキシン系は個人差で好き嫌いが大きく別れる印象
ベンゾとどちらがあうのかは自分の体で試して比較では?
>>150さんは自分の正解にたどり着けて良かったと思うよ
152優しい名無しさん
2022/04/30(土) 10:53:48.92ID:IICPXF3b153優しい名無しさん
2022/04/30(土) 10:55:00.12ID:IICPXF3b155優しい名無しさん
2022/04/30(土) 11:10:43.57ID:KoPTnFlt それは失礼
156優しい名無しさん
2022/04/30(土) 15:38:11.81ID:HWff8iT+ 10みりで多幸感発生
おい10でラリラリー
シャブ漬けだ!
童貞
おい10でラリラリー
シャブ漬けだ!
童貞
157優しい名無しさん
2022/04/30(土) 20:10:06.76ID:7Jhx01jj GW中は断薬挑戦中w
158優しい名無しさん
2022/04/30(土) 21:05:17.05ID:JQswNTSW マイスリー10mg飲んでるけど強くもないし問題あるのかな?
159優しい名無しさん
2022/05/01(日) 20:24:02.76ID:3XN3Ukjt 俺もラムネ飲んでる感じ。ビクともしない。
160優しい名無しさん
2022/05/01(日) 22:31:05.58ID:Mhuv2YoT 10導入
フワフワになってきた
フワフワになってきた
161優しい名無しさん
2022/05/02(月) 23:02:05.17ID:ZZ36dSoC マイスリー、デパス、ハルシオンなど飲んだが眠れず
自分は躁病じゃないけど入眠前に観念奔逸に近い状態になったのをコントロール出来ず
観念奔逸状態を抑制出来る薬ってないかな
それと眠剤を一緒に飲めばすんなり眠れるはず
自分は躁病じゃないけど入眠前に観念奔逸に近い状態になったのをコントロール出来ず
観念奔逸状態を抑制出来る薬ってないかな
それと眠剤を一緒に飲めばすんなり眠れるはず
162優しい名無しさん
2022/05/02(月) 23:08:23.38ID:ZZ36dSoC >>159
意識的に頭脳の回転率を落とすんだよ
布団に横たわりながら
入眠障害の人は薬を増やすんじゃなくて頭の回転率を意識的に落とすコントロールの訓練をする方が重要
これを医者すら正確に理解してる人が少ないから処方薬が増えてしまう
意識的に頭脳の回転率を落とすんだよ
布団に横たわりながら
入眠障害の人は薬を増やすんじゃなくて頭の回転率を意識的に落とすコントロールの訓練をする方が重要
これを医者すら正確に理解してる人が少ないから処方薬が増えてしまう
163優しい名無しさん
2022/05/02(月) 23:14:03.07ID:ZZ36dSoC 本ですらそういうことを書いている書物はなかなかない
やっぱり医者自身が入眠障害で長く眠剤飲んできたレベルの人じゃないと、入眠の要諦はわからないのかもしれない
やっぱり医者自身が入眠障害で長く眠剤飲んできたレベルの人じゃないと、入眠の要諦はわからないのかもしれない
164優しい名無しさん
2022/05/03(火) 20:15:34.33ID:00jBI3T3 実家に帰るのにゾルピデムを忘れてしまいロゼレムだけで寝たんだけど
ずーっと薄ーく意識があってぐったりした
今夜はゾルピデムで安眠予定
ずーっと薄ーく意識があってぐったりした
今夜はゾルピデムで安眠予定
166優しい名無しさん
2022/05/03(火) 21:35:51.08ID:00jBI3T3 ゾルピデム飲むまで生活リズムが安定しなくて生まれてこの方家族に迷惑しかかけてこなかったから
夜眠って朝起きられる生活は手放せそうにないや
夜眠って朝起きられる生活は手放せそうにないや
167優しい名無しさん
2022/05/04(水) 07:33:38.77ID:WUWVL6tI ゾルピデムあったらぐっすり眠れました
よかった
よかった
168優しい名無しさん
2022/05/04(水) 09:40:42.36ID:JIZTvwbk 良かったね
169優しい名無しさん
2022/05/04(水) 11:34:16.63ID:lXqMhLbF しかし個人輸入おっせーなもう注文から丸ひと月経ってる
171優しい名無しさん
2022/05/04(水) 14:46:01.18ID:ghk9Rgqz テスト
172優しい名無しさん
2022/05/04(水) 15:10:57.46ID:gDes6vhe GWだから飲まなくても眠れるかとやってみたらダメだった
174優しい名無しさん
2022/05/04(水) 19:43:03.06ID:ghk9Rgqz マイスリー飲みだして一か月経ったけど、
最近効かない日が出てきた。もう耐性が付きかけてるのかな?
最近効かない日が出てきた。もう耐性が付きかけてるのかな?
175優しい名無しさん
2022/05/04(水) 19:47:51.95ID:lXqMhLbF あのフワフワ感を返してくれ
まるでラムネだ
入眠まで30分以上掛かるようになってしまった
以前は10分以内
まるでラムネだ
入眠まで30分以上掛かるようになってしまった
以前は10分以内
176優しい名無しさん
2022/05/04(水) 19:48:55.53ID:lXqMhLbF 1ヶ月では付かない気のせい
我は15年以上してから
我は15年以上してから
178優しい名無しさん
2022/05/04(水) 21:22:27.96ID:vlkVb50d 個人的にはOD錠の方が効く気がしてジェネリック愛用
179優しい名無しさん
2022/05/04(水) 22:33:31.42ID:a4j7J2o3 マイって1時間以内に寝れてれば成功
181優しい名無しさん
2022/05/05(木) 08:31:13.80ID:OhyweEwW >>177
5mg
5mg
182優しい名無しさん
2022/05/05(木) 10:06:10.05ID:f/IXBMbq 今朝は久しぶりにエロい夢見たわ
184優しい名無しさん
2022/05/05(木) 16:46:18.42ID:anngUG3q 個人輸入に1ヶ月も掛かったのは日本がコロナからの回復需要からの船便の確保で相手にされてないのを痛感した
円安も相まってめっちゃ値上がりしたし
円安も相まってめっちゃ値上がりしたし
186優しい名無しさん
2022/05/05(木) 21:06:31.66ID:W1EkTNuc マイスリーのスレで輸入の話が出てくるのが謎
187優しい名無しさん
2022/05/05(木) 21:09:05.00ID:Aq9RUn/Y 1人ルネスタの話をしてるヤツがいるからな
188優しい名無しさん
2022/05/05(木) 21:37:48.41ID:dFciUI+4 2年以上飲んでて、未だに2.5mgで寝つける。でも、飲まないと全く眠れない…
189優しい名無しさん
2022/05/05(木) 21:43:22.51ID:Zd2nKvf1 内科でも貰える薬でなぜわざわざ輸入を
190優しい名無しさん
2022/05/05(木) 22:01:24.78ID:xmF1DJ3y 昼寝の時なら2.5mgでもいいけど朝までぐっすりなら10mg一択だわ
191優しい名無しさん
2022/05/05(木) 22:58:32.18ID:ApyEqLe6 個人輸入する人って月一の受診すら面倒なのか?
輸入するほうが大変そう
輸入するほうが大変そう
192優しい名無しさん
2022/05/05(木) 23:05:25.94ID:QLLWyPOs 税関で止められて呼び出しにのこのこ出向いたらそのまま逮捕だしな
割に合わんよ
割に合わんよ
193優しい名無しさん
2022/05/06(金) 11:06:11.98ID:dXklNe0X 昨日寝付けなくてマイスリー10mg、リスミー4mg、
エチゾラム1mgで強引に寝たら久々に酷い悪夢を見たわ。
眠気持ち越してないのが奇跡。
エチゾラム1mgで強引に寝たら久々に酷い悪夢を見たわ。
眠気持ち越してないのが奇跡。
194優しい名無しさん
2022/05/08(日) 12:26:56.25ID:CmGQOnKc この薬は目にくるかい?
車を運転していると眩しくて標識や信号が見づらい
トンネルの中だとよく見える
車を運転していると眩しくて標識や信号が見づらい
トンネルの中だとよく見える
195優しい名無しさん
2022/05/08(日) 15:14:49.73ID:Ft47p+Oa あー老眼が一気に進んだり視野狭窄を感じる
ただタイミングが偶然重なったのかも
ただタイミングが偶然重なったのかも
196優しい名無しさん
2022/05/08(日) 15:55:25.39ID:DZHwdDRV ベンゾジアゼピン眼症じゃないの?
197優しい名無しさん
2022/05/08(日) 20:18:30.73ID:SqpnBzTk >>196
ありがとうググったよ
まさに目の前が白っぽくてドライアイっぽいのがビンゴだよ
糖尿病持ちなので定期的に眼底検査をしてるけど異常はなくて困ってたんだよねー
しかしマイスリーないと眠りが浅くて1日ツライ
5年以上服薬してると治らないこともあるっていうからやめないとだな
ありがとうググったよ
まさに目の前が白っぽくてドライアイっぽいのがビンゴだよ
糖尿病持ちなので定期的に眼底検査をしてるけど異常はなくて困ってたんだよねー
しかしマイスリーないと眠りが浅くて1日ツライ
5年以上服薬してると治らないこともあるっていうからやめないとだな
198優しい名無しさん
2022/05/08(日) 20:46:21.68ID:DZHwdDRV199優しい名無しさん
2022/05/08(日) 20:48:05.65ID:kFKMvDFV 眼鏡のレンズを無色にしたら眩しくて
ブルーカットのレンズに交換することにした
ブルーカットのレンズに交換することにした
201優しい名無しさん
2022/05/08(日) 22:09:42.94ID:q3bHrtJG オレキシン系眠剤って内科で出ますか?
202優しい名無しさん
2022/05/08(日) 22:59:20.54ID:hmKy4H4G 久しぶりに10mg飲んだら妻の親友に愛の告白しててワロタ
曰く、妻と離婚するから付き合ってくれ、と
当然妻は激怒し離婚届置いて実家に帰ってしまった
どうしよう
曰く、妻と離婚するから付き合ってくれ、と
当然妻は激怒し離婚届置いて実家に帰ってしまった
どうしよう
203優しい名無しさん
2022/05/08(日) 23:02:27.53ID:5hQaxzBV ワロタ
205優しい名無しさん
2022/05/08(日) 23:05:25.69ID:vSaAliGT デエビゴ、ベルソムラどっちも眠り浅いね
マイスリーみたいな依存性無いけど
マイスリーみたいな依存性無いけど
207優しい名無しさん
2022/05/08(日) 23:27:21.18ID:hmKy4H4G208優しい名無しさん
2022/05/08(日) 23:31:21.54ID:zn86sqK6 不思議な薬だねえ
209優しい名無しさん
2022/05/08(日) 23:36:18.70ID:WuTVs1Yz おハロー
また眠れない君登場
一時間前に服薬するも眠れずだよ
また眠れない君登場
一時間前に服薬するも眠れずだよ
210優しい名無しさん
2022/05/08(日) 23:40:17.25ID:WuTVs1Yz ベルソムラとか薬価高くて使いにくいだろ
マイスリーにプラスして眠れるようになるなら価値あるけど
実際はベンゾ系から脱薬させるための薬だしな
マイスリーにプラスして眠れるようになるなら価値あるけど
実際はベンゾ系から脱薬させるための薬だしな
211優しい名無しさん
2022/05/08(日) 23:44:45.08ID:WuTVs1Yz 例えば高齢でベンゾ依存してる患者はもう無理やと思うよ
厚労省もいまさら何言ってんのって感じだし
ベンゾの依存性の高さなんて昔から知れてたことだろう
本当にいまさらの対策
厚労省もいまさら何言ってんのって感じだし
ベンゾの依存性の高さなんて昔から知れてたことだろう
本当にいまさらの対策
212優しい名無しさん
2022/05/09(月) 00:39:59.62ID:gSrOrhsc213優しい名無しさん
2022/05/09(月) 05:52:32.79ID:CKVWdQns214優しい名無しさん
2022/05/09(月) 07:38:51.03ID:lDW8l7Td215優しい名無しさん
2022/05/09(月) 08:18:55.42ID:56QtXh0I サイレース飲んで1時間後にマイスリー飲んでるけど
マイスリーだけにしたい
眠剤飲んでスマホ触るのやめられない
マイスリーだけにしたい
眠剤飲んでスマホ触るのやめられない
216優しい名無しさん
2022/05/09(月) 16:52:05.78ID:vARay1VN スマホ捨てろ
217優しい名無しさん
2022/05/09(月) 21:51:37.76ID:ndosRV8A218優しい名無しさん
2022/05/09(月) 22:27:36.51ID:lDW8l7Td >>217
昨日一晩飲まなかっただけでも視界が白く濁る(イメージとしては薄ーく白く塗られたコンタクトをつけてるような感じ)症状がなくなりドライアイっぽいのも緩和されました
飲んでいた期間なども関係あるかもしれませんね
昨日一晩飲まなかっただけでも視界が白く濁る(イメージとしては薄ーく白く塗られたコンタクトをつけてるような感じ)症状がなくなりドライアイっぽいのも緩和されました
飲んでいた期間なども関係あるかもしれませんね
219優しい名無しさん
2022/05/10(火) 07:39:33.29ID:huvlSP2W220優しい名無しさん
2022/05/10(火) 16:34:44.65ID:DLAK4DHZ マイスリーにはほんとにお世話になってるんだけど、鬱状態が酷すぎて動けない時に試しに半分だけ飲んだら一時的にだけど動けるようになった
すぐ抜ける薬だから1時間持たないけど、その間に溜まったものを片付けられる
別の薬でこういう効能のやつないかな…今マジで助かる
すぐ抜ける薬だから1時間持たないけど、その間に溜まったものを片付けられる
別の薬でこういう効能のやつないかな…今マジで助かる
221優しい名無しさん
2022/05/10(火) 17:06:47.65ID:KiphA1Ym >>220
繰り返すとヤバいことになるぞ
繰り返すとヤバいことになるぞ
223優しい名無しさん
2022/05/10(火) 19:12:09.47ID:i+jS16X7 マイスリーの健忘ってずっと続くと
普段も記憶悪くなるのかねやっぱ
普段も記憶悪くなるのかねやっぱ
225優しい名無しさん
2022/05/10(火) 20:27:03.52ID:erJGV1gv ベンゾ眼症で主治医に問い合わせたらレキソタンの方が影響しますとのこと
もう長いことレキソタン飲んでたよ
どちらもやめるのでしばらく生活が心配
でも眼には代えられない
もう長いことレキソタン飲んでたよ
どちらもやめるのでしばらく生活が心配
でも眼には代えられない
226優しい名無しさん
2022/05/10(火) 21:29:41.04ID:TzzOStLx ルネスタジェネ1mgで眠れてます
意外にも自律神経を整えるストレッチが耐性付いたデパスなんかより遥かに効果発揮して入眠前の動悸が収まりました
今後は耐性予防として偽ルネとマイを週替わりで運用していこうと思います
意外にも自律神経を整えるストレッチが耐性付いたデパスなんかより遥かに効果発揮して入眠前の動悸が収まりました
今後は耐性予防として偽ルネとマイを週替わりで運用していこうと思います
227優しい名無しさん
2022/05/10(火) 21:36:04.50ID:KiphA1Ym228優しい名無しさん
2022/05/10(火) 21:50:05.85ID:YFBcl2xX 別の睡眠薬に変えて
マイスリーやめてみますわ
マイスリーやめてみますわ
231優しい名無しさん
2022/05/11(水) 19:14:32.43ID:6raGPvbm ベンゾ眼症の件で薬剤師さんに相談したら調べてくれてマイスリーも無関係ではないとのことでした
233優しい名無しさん
2022/05/11(水) 20:12:26.59ID:uRH/rMhp マイスリーは分類上非ベンゾジアゼピンとなってますよね?何処を見ても
235優しい名無しさん
2022/05/11(水) 20:53:19.80ID:y12Y/I5y236優しい名無しさん
2022/05/11(水) 21:08:04.12ID:6raGPvbm ベンゾ系と非ベンゾ系の違いはこちらに
ttp://www.hakuyukai.or.jp/?p=2691
ベンゾ眼症についてはこちらに(この中にマイスリーの名前も出てきます)
ttps://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20180918-OYTET50030/amp/
ttp://www.hakuyukai.or.jp/?p=2691
ベンゾ眼症についてはこちらに(この中にマイスリーの名前も出てきます)
ttps://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20180918-OYTET50030/amp/
237優しい名無しさん
2022/05/11(水) 21:44:30.96ID:2LeHBZtZ >>236
抗けいれん作用はω1
webクリエーターに丸投げしてるようなサイトは間違え引用の連鎖でカオスになっとる
https://www.tokimekizaka-cl.jp/diagnosis01/
https://kuwana-sc.com/brain/361/
抗けいれん作用はω1
webクリエーターに丸投げしてるようなサイトは間違え引用の連鎖でカオスになっとる
https://www.tokimekizaka-cl.jp/diagnosis01/
https://kuwana-sc.com/brain/361/
238優しい名無しさん
2022/05/11(水) 23:13:07.15ID:mS3svyo4 私は酒も煙草もマイスリーもかなり呑みますが50まで生きられました
健康診断も赤血球がB判定以外は全てA判定です。
我ながら毎日3合ほどの酒を飲み煙草も2箱飲み更に眠剤と安定剤ですからね、よく生きてるなと思います。
要は言いたい事は文献やデータが全てでは無いと言う事です。
結局は個人差であって確率の問題でしかないと。
とは言えその内ポックリ逝くか苦しんでタヒるかは分かりません、何事も自分で試してみるがモットーです。
健康診断も赤血球がB判定以外は全てA判定です。
我ながら毎日3合ほどの酒を飲み煙草も2箱飲み更に眠剤と安定剤ですからね、よく生きてるなと思います。
要は言いたい事は文献やデータが全てでは無いと言う事です。
結局は個人差であって確率の問題でしかないと。
とは言えその内ポックリ逝くか苦しんでタヒるかは分かりません、何事も自分で試してみるがモットーです。
240優しい名無しさん
2022/05/11(水) 23:21:20.93ID:euQGSw93 (さすがにそのレベルの質問は恥ずかしくないの?ネット検索の存在意義は?)
241優しい名無しさん
2022/05/11(水) 23:25:42.65ID:euQGSw93 (よりによって自分で試してみるがモットーの人に、自分が試さずに聞くのもモヤるなあ)
242優しい名無しさん
2022/05/11(水) 23:26:38.20ID:mS3svyo4 >>239
それは確実にヤバいです
街灯がギラギラと虹色に見えるレベルですよ、これは覚醒剤でも見られる現象と聞き流石に恐ろしくなって辞めました。
同時に飲む事はしないですが飲酒後3時間程度で眠剤飲んでるので正確にはダブって飲んでる状態ではあると思いますが、一応50迄生きてます。
それは確実にヤバいです
街灯がギラギラと虹色に見えるレベルですよ、これは覚醒剤でも見られる現象と聞き流石に恐ろしくなって辞めました。
同時に飲む事はしないですが飲酒後3時間程度で眠剤飲んでるので正確にはダブって飲んでる状態ではあると思いますが、一応50迄生きてます。
244優しい名無しさん
2022/05/11(水) 23:38:25.98ID:mS3svyo4 ありがとうございます。貴女もご自愛ください
245昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2022/05/12(木) 16:41:31.60ID:lxoceUcb あなたは何派?目玉焼きの焼き方6種! | 卵を使ったレシピ情報が満載!スタッフブログ
https://www.yamada-egg.com/blog/tamago/%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AF%E4%BD%95%E6%B4%BE%EF%BC%9F%E7%9B%AE%E7%8E%89%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%81%AE%E7%84%BC%E3%81%8D%E6%96%B96%E7%A8%AE/
≒ https://www.yamada-egg.com/blog/tamago/あなたは何派?目玉焼きの焼き方6種/ ≒ https://archive.ph/5ViAk
●
2018.08.27# レシピ
【プロ直伝】目玉焼きの作り方。シェフのテクニックで半熟も固焼きも完璧!
https://mi-journey.jp/foodie/51150/
●
フタなしで綺麗に焼ける!目玉焼きの基本レシピ 卵料理の基本 料理の基本 とっておきレシピ キユーピー
https://www.kewpie.co.jp/recipes/basictamago/tamago02/
(トップページは https://www.kewpie.co.jp/recipes/basictamago/ 卵料理の基本レシピ 料理の基本 とっておきレシピ キユーピー)
(のようで、さらに元があった https://www.kewpie.co.jp/ キユーピー 商品サイト )
●
基本の目玉焼き レシピ 瀬田 金行さん|【みんなのきょうの料理】おいしいレシピや献立を探そう
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/30298_%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%9B%AE%E7%8E%89%E7%84%BC%E3%81%8D.html
◆
URLに日本語は使えるの?でも掲示板等に貼ると自動リンクにならな... - Yahoo!知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12259214032
◆
【三ツ橋快人】RYOKO 四品目【サンデー】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1548187581/l50
■
【臼井儀人】クレヨンしんちゃん【よしいうすと】8 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1491598814/111- ←懐かし漫画板
クレヨンしんちゃん映画総合スレッド Part.5©2ch.net https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1458140805/l50 ←アニメ映画板総合スレ。
クレヨンしんちゃん 92 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1639647134/l50 ←アニメ板通常スレ。
※テレビアニメ板は後釜名公開含む声優交代がリーク(って日本語で言うとなんだ)され、YouTubeにリークされそれが5chに貼られたが、2018年の件に鯖移転か単なる誤植か、以下より前が辿れない。
過去鯖を見つけるか、手作業で探すか、S C側で入るか。「クレヨンしんちゃん87 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553256035/l50 より昔には…)。
ガラケーサイト「 携帯2chブラウザ ぬこ http://n2ch.net/i/----3-3-n1--f/?guid=ON 」とか使って
「クレヨンしんちゃん 81 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525268058/88- 」に行けた(リーク当該動画スレ)。
■
クレヨンしんちゃん研究所
https://crashinsti.web.fc2.com/
→テレビアニメ編→2022年テレビアニメ・サブタイトル→ https://crashinsti.at.webry.info/202202/article_4.html クレヨン・ジャクソンとプリンセス クレヨンしんちゃん分析録
●
同人サークルTTT
http://ttt98.jugem.jp/
http://ttt98.jugem.jp/?page=1
>ツイッターだインスタだと。ネットの基本はホメパゲなんだよう。homepageが死語になる時代がくるとは。しかし時代は繰り返す。いつか、ツイッターという言葉が通用しなくなる時代が
https://www.yamada-egg.com/blog/tamago/%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AF%E4%BD%95%E6%B4%BE%EF%BC%9F%E7%9B%AE%E7%8E%89%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%81%AE%E7%84%BC%E3%81%8D%E6%96%B96%E7%A8%AE/
≒ https://www.yamada-egg.com/blog/tamago/あなたは何派?目玉焼きの焼き方6種/ ≒ https://archive.ph/5ViAk
●
2018.08.27# レシピ
【プロ直伝】目玉焼きの作り方。シェフのテクニックで半熟も固焼きも完璧!
https://mi-journey.jp/foodie/51150/
●
フタなしで綺麗に焼ける!目玉焼きの基本レシピ 卵料理の基本 料理の基本 とっておきレシピ キユーピー
https://www.kewpie.co.jp/recipes/basictamago/tamago02/
(トップページは https://www.kewpie.co.jp/recipes/basictamago/ 卵料理の基本レシピ 料理の基本 とっておきレシピ キユーピー)
(のようで、さらに元があった https://www.kewpie.co.jp/ キユーピー 商品サイト )
●
基本の目玉焼き レシピ 瀬田 金行さん|【みんなのきょうの料理】おいしいレシピや献立を探そう
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/30298_%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%9B%AE%E7%8E%89%E7%84%BC%E3%81%8D.html
◆
URLに日本語は使えるの?でも掲示板等に貼ると自動リンクにならな... - Yahoo!知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12259214032
◆
【三ツ橋快人】RYOKO 四品目【サンデー】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1548187581/l50
■
【臼井儀人】クレヨンしんちゃん【よしいうすと】8 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1491598814/111- ←懐かし漫画板
クレヨンしんちゃん映画総合スレッド Part.5©2ch.net https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1458140805/l50 ←アニメ映画板総合スレ。
クレヨンしんちゃん 92 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1639647134/l50 ←アニメ板通常スレ。
※テレビアニメ板は後釜名公開含む声優交代がリーク(って日本語で言うとなんだ)され、YouTubeにリークされそれが5chに貼られたが、2018年の件に鯖移転か単なる誤植か、以下より前が辿れない。
過去鯖を見つけるか、手作業で探すか、S C側で入るか。「クレヨンしんちゃん87 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553256035/l50 より昔には…)。
ガラケーサイト「 携帯2chブラウザ ぬこ http://n2ch.net/i/----3-3-n1--f/?guid=ON 」とか使って
「クレヨンしんちゃん 81 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525268058/88- 」に行けた(リーク当該動画スレ)。
■
クレヨンしんちゃん研究所
https://crashinsti.web.fc2.com/
→テレビアニメ編→2022年テレビアニメ・サブタイトル→ https://crashinsti.at.webry.info/202202/article_4.html クレヨン・ジャクソンとプリンセス クレヨンしんちゃん分析録
●
同人サークルTTT
http://ttt98.jugem.jp/
http://ttt98.jugem.jp/?page=1
>ツイッターだインスタだと。ネットの基本はホメパゲなんだよう。homepageが死語になる時代がくるとは。しかし時代は繰り返す。いつか、ツイッターという言葉が通用しなくなる時代が
246昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2022/05/12(木) 16:42:00.58ID:lxoceUcb >>245
あなたは何派?目玉焼きの焼き方6種! | 卵を使ったレシピ情報が満載!スタッフブログ
https://www.yamada-egg.com/blog/tamago/%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AF%E4%BD%95%E6%B4%BE%EF%BC%9F%E7%9B%AE%E7%8E%89%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%81%AE%E7%84%BC%E3%81%8D%E6%96%B96%E7%A8%AE/ ≒ https://www.yamada-egg.com/blog/tamago/あなたは何派?目玉焼きの焼き方6種/ ≒ https://archive.ph/5ViAk
〇
2018.08.27# レシピ 【プロ直伝】目玉焼きの作り方。シェフのテクニックで半熟も固焼きも完璧! https://mi-journey.jp/foodie/51150/
〇
フタなしで綺麗に焼ける!目玉焼きの基本レシピ 卵料理の基本 料理の基本 とっておきレシピ キユーピー https://www.kewpie.co.jp/recipes/basictamago/tamago02/ ←※トップページではない
〇
基本の目玉焼き レシピ 瀬田 金行さん|【みんなのきょうの料理】おいしいレシピや献立を探そう https://www.kyounoryouri.jp/recipe/30298_%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%9B%AE%E7%8E%89%E7%84%BC%E3%81%8D.html
〇
【三ツ橋快人】RYOKO 四品目【サンデー】 https://twitter.com/daylightkeep/status/1524562910173081600/ ←『龍と苺』との両作品、5ch連動
〇
【打ち切りへの】アンチクレヨンしんちゃん34【カウントダウン】 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1573183855/l50 ←アニメ板アンチ(反対意見)スレ。
〇
クレヨンしんちゃん研究所内のブログ→みさえの悲劇とひろしの喜劇 クレヨンしんちゃん分析録 https://crashinsti.at.webry.info/202111/article_2.html ←消費税が切り上げか切り捨てか。消費税は店舗の利益になるわけではないから切り捨てのほうが私見には賢明。
〇
同人サークルTTT http://ttt98.jugem.jp/ ←>homepageが死語になる時代がくるとは。しかし時代は繰り返す。いつか、ツイッターという言葉が通用しなくなる時代が〜〜斉藤蓮は本来1組。
〇
(味塩胡椒類/しょうゆ/ソース/ケチャップ/塩/マヨネーズ/他)
※必ずしもフライパン自体のフタでなくてもいい。
*「卵を入れてから前はフタ(蓋)をしない、入れてからフタをする」。
●目玉焼き(半熟)
=フライパンは温まるまで強or中or任意で(蓋はしないで約30秒)→茶碗等に卵を入れてからフライパンに入れるorフライパンに直接に卵をぶち込む→弱火→1分→蓋を開けて様子を見る→再点火→フライパン側を動かして食べるための皿に卵を移す。
→弱or中火で1分→フタを開けて様子を見る(場合により再点火)→フライパン側を動かして食べるための皿にうつす
●目玉焼き(固焼き)
=フライパン温まるまで強(蓋はしない)→ダイレクトに卵を入れるか否かは半熟と同じ→弱と中の中間の強さの火力(中火)→フタをして1〜2分→火を切ってフタをしたまま2分間余熱。
Q:茶色くしても中身が半熟なのはなぜ
A:火が強すぎて回りがこげて黄身が焼けないだけ😂蓋をしてもう少し弱火にすると黄身が固くなるよ☺挑戦してエライね☺ (補足:但し、茶色でも半熟というのはいくらでもある。)。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
あなたは何派?目玉焼きの焼き方6種! | 卵を使ったレシピ情報が満載!スタッフブログ
https://www.yamada-egg.com/blog/tamago/%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AF%E4%BD%95%E6%B4%BE%EF%BC%9F%E7%9B%AE%E7%8E%89%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%81%AE%E7%84%BC%E3%81%8D%E6%96%B96%E7%A8%AE/ ≒ https://www.yamada-egg.com/blog/tamago/あなたは何派?目玉焼きの焼き方6種/ ≒ https://archive.ph/5ViAk
〇
2018.08.27# レシピ 【プロ直伝】目玉焼きの作り方。シェフのテクニックで半熟も固焼きも完璧! https://mi-journey.jp/foodie/51150/
〇
フタなしで綺麗に焼ける!目玉焼きの基本レシピ 卵料理の基本 料理の基本 とっておきレシピ キユーピー https://www.kewpie.co.jp/recipes/basictamago/tamago02/ ←※トップページではない
〇
基本の目玉焼き レシピ 瀬田 金行さん|【みんなのきょうの料理】おいしいレシピや献立を探そう https://www.kyounoryouri.jp/recipe/30298_%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%9B%AE%E7%8E%89%E7%84%BC%E3%81%8D.html
〇
【三ツ橋快人】RYOKO 四品目【サンデー】 https://twitter.com/daylightkeep/status/1524562910173081600/ ←『龍と苺』との両作品、5ch連動
〇
【打ち切りへの】アンチクレヨンしんちゃん34【カウントダウン】 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1573183855/l50 ←アニメ板アンチ(反対意見)スレ。
〇
クレヨンしんちゃん研究所内のブログ→みさえの悲劇とひろしの喜劇 クレヨンしんちゃん分析録 https://crashinsti.at.webry.info/202111/article_2.html ←消費税が切り上げか切り捨てか。消費税は店舗の利益になるわけではないから切り捨てのほうが私見には賢明。
〇
同人サークルTTT http://ttt98.jugem.jp/ ←>homepageが死語になる時代がくるとは。しかし時代は繰り返す。いつか、ツイッターという言葉が通用しなくなる時代が〜〜斉藤蓮は本来1組。
〇
(味塩胡椒類/しょうゆ/ソース/ケチャップ/塩/マヨネーズ/他)
※必ずしもフライパン自体のフタでなくてもいい。
*「卵を入れてから前はフタ(蓋)をしない、入れてからフタをする」。
●目玉焼き(半熟)
=フライパンは温まるまで強or中or任意で(蓋はしないで約30秒)→茶碗等に卵を入れてからフライパンに入れるorフライパンに直接に卵をぶち込む→弱火→1分→蓋を開けて様子を見る→再点火→フライパン側を動かして食べるための皿に卵を移す。
→弱or中火で1分→フタを開けて様子を見る(場合により再点火)→フライパン側を動かして食べるための皿にうつす
●目玉焼き(固焼き)
=フライパン温まるまで強(蓋はしない)→ダイレクトに卵を入れるか否かは半熟と同じ→弱と中の中間の強さの火力(中火)→フタをして1〜2分→火を切ってフタをしたまま2分間余熱。
Q:茶色くしても中身が半熟なのはなぜ
A:火が強すぎて回りがこげて黄身が焼けないだけ😂蓋をしてもう少し弱火にすると黄身が固くなるよ☺挑戦してエライね☺ (補足:但し、茶色でも半熟というのはいくらでもある。)。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
247優しい名無しさん
2022/05/13(金) 17:09:20.94ID:/K363XIN 数ヶ月に一回行って10mgを30錠出してもらってる内科があるのですが、
人事異動で通いにくくなってしまいました
お薬手帳持っていけば初回から同量出してくれるものですかね?
人事異動で通いにくくなってしまいました
お薬手帳持っていけば初回から同量出してくれるものですかね?
248優しい名無しさん
2022/05/13(金) 17:31:01.78ID:MjyNqsyb 正当な理由が認められる場合は割とすんなり出る
ある医者は非常に出し渋った
ある医者は非常に出し渋った
249優しい名無しさん
2022/05/13(金) 18:48:57.38ID:5tiZc+05 5ミリ全く利かんって言ったら10ミリに変更デパス1ミリ追加された
250優しい名無しさん
2022/05/13(金) 19:31:33.70ID:owP8BYza デパスはマイスリー10が効かなかった時の保険にしといた方が良いよ
よっぽど差し迫った不安とかがあるならまだしも一気に二段階も上げた医者は大丈夫かね
よっぽど差し迫った不安とかがあるならまだしも一気に二段階も上げた医者は大丈夫かね
251優しい名無しさん
2022/05/13(金) 19:47:00.60ID:x3DWIeCH ガスター10みたいに言うな
252優しい名無しさん
2022/05/13(金) 20:05:22.94ID:2Wlg3uSq マイスリー10とデパス1はやり過ぎだね
256優しい名無しさん
2022/05/13(金) 21:56:29.86ID:owP8BYza257優しい名無しさん
2022/05/13(金) 22:01:52.63ID:9L2xh8gL しかし眠れないと訴えるクランケに対して5→10への変更はやむ無しであろうし同時に安定剤の処方もこれまたセオリー通り
1mgではなく0.5でも良かったかなとは思わなくもないが
1mgではなく0.5でも良かったかなとは思わなくもないが
258優しい名無しさん
2022/05/13(金) 22:23:39.66ID:owP8BYza259優しい名無しさん
2022/05/13(金) 22:30:40.59ID:9L2xh8gL 不安感から動悸があるだろうしその場合マイスリー10だけでは落ちれない
以上の理由からセオリー
補足的に我の1.5mg処方に関してはセカンドオピニオンで他の医者が驚いた程だがこれは当方には全く落ち度はない
現在は0.5mgの服用
以上の理由からセオリー
補足的に我の1.5mg処方に関してはセカンドオピニオンで他の医者が驚いた程だがこれは当方には全く落ち度はない
現在は0.5mgの服用
260優しい名無しさん
2022/05/13(金) 22:43:40.35ID:owP8BYza >>259
他の医者が驚く前に自分じゃ気づかなかったんでしょ
セオリー全く分かってないじゃん
今ベンゾは処方してもできるだけ1ヶ月でやめようという流れになっているけど背景をもっと勉強しなさい
不眠を主訴に来た患者に対して2回目の来院で最初の薬剤を最大用量にするならまだしもそこに神経質程度で抗不安薬まで増やすのはやり過ぎ
他の医者が驚く前に自分じゃ気づかなかったんでしょ
セオリー全く分かってないじゃん
今ベンゾは処方してもできるだけ1ヶ月でやめようという流れになっているけど背景をもっと勉強しなさい
不眠を主訴に来た患者に対して2回目の来院で最初の薬剤を最大用量にするならまだしもそこに神経質程度で抗不安薬まで増やすのはやり過ぎ
261優しい名無しさん
2022/05/13(金) 22:45:44.56ID:5N0+FN7D マイスリーを10mgにするのは普通だろ
デパスをいきなり0から1mgはどうかと思うが
デパスをいきなり0から1mgはどうかと思うが
263優しい名無しさん
2022/05/13(金) 22:53:32.79ID:9L2xh8gL >>260
当時ベンゾジアゼピンの危険性について知見のある医者はかなり少数だった筈、最近だろデパスがヤバいだのなんだの騒ぎ出したの、医師が理解不足と周知不足で安易に処方しまくった背景から規制が強くなった経緯があるのだから我の不備を付くのはアンフェア、医学素人でネットもそれ程発達してなかった時代に現在基準での理解度を求めるのはナンセンス
処方はマイスリー10だけにしとけというご主張の様だけどそれで眠れなかったらまた来院してね♡って事でいいの?
それこそ患者に相当に負担だけれども
当時ベンゾジアゼピンの危険性について知見のある医者はかなり少数だった筈、最近だろデパスがヤバいだのなんだの騒ぎ出したの、医師が理解不足と周知不足で安易に処方しまくった背景から規制が強くなった経緯があるのだから我の不備を付くのはアンフェア、医学素人でネットもそれ程発達してなかった時代に現在基準での理解度を求めるのはナンセンス
処方はマイスリー10だけにしとけというご主張の様だけどそれで眠れなかったらまた来院してね♡って事でいいの?
それこそ患者に相当に負担だけれども
264優しい名無しさん
2022/05/13(金) 23:02:29.94ID:9L2xh8gL マイスリー10、デパス0.25mgの処方にしますね我なら
265優しい名無しさん
2022/05/13(金) 23:04:51.38ID:owP8BYza266優しい名無しさん
2022/05/13(金) 23:06:44.50ID:9L2xh8gL はいさよならー
267優しい名無しさん
2022/05/13(金) 23:15:33.82ID:9L2xh8gL 249さんよ
先ずはマイスリー10でチャレンジしてみて眠れなかったら医師に相談するのも手だとは思う
議論になってるデパスは依存性と離脱作用が近年問題視されてる故、ベンゾジアゼピンを仇のようにしてる投稿者も居れば医師もいる
反面、処方に緩い医者もいるので貴殿は安易に処方する医師に当たったようだ
デパスを初めて1mg飲んだなら魔法のように不安感が消えさざなみが聴こえるかの如くユートピアが全身を覆うだろう
しかし同時にそれは地獄の底の釜が開いたとも言える訳だ、勿論依存性も離脱に苦しむのも個人差があり全ての服用者に現れる訳ではない
されとてデパスの服用は慎重に行うべきであるとの共通認識が昨今のスタンダード
熟考されたし
先ずはマイスリー10でチャレンジしてみて眠れなかったら医師に相談するのも手だとは思う
議論になってるデパスは依存性と離脱作用が近年問題視されてる故、ベンゾジアゼピンを仇のようにしてる投稿者も居れば医師もいる
反面、処方に緩い医者もいるので貴殿は安易に処方する医師に当たったようだ
デパスを初めて1mg飲んだなら魔法のように不安感が消えさざなみが聴こえるかの如くユートピアが全身を覆うだろう
しかし同時にそれは地獄の底の釜が開いたとも言える訳だ、勿論依存性も離脱に苦しむのも個人差があり全ての服用者に現れる訳ではない
されとてデパスの服用は慎重に行うべきであるとの共通認識が昨今のスタンダード
熟考されたし
268優しい名無しさん
2022/05/13(金) 23:23:42.43ID:NS/S+7lT マイ10の次が無いからな
長くマイのお世話になるには通常はマイ5でよい睡眠を心がけるべき
長くマイのお世話になるには通常はマイ5でよい睡眠を心がけるべき
270優しい名無しさん
2022/05/14(土) 07:14:20.03ID:TRJN/ayy ID:5tiZc+05だけどマイスリー10だけ飲んでみたけど全く効かない
今日はデパス試してみます
今日はデパス試してみます
271優しい名無しさん
2022/05/14(土) 07:53:04.54ID:8t0VnSBn それは仕方ないな
取り敢えずいきなり1mgは行かず0.25で始めてみるのがベター
恐らく0.5mg錠だと思われるのでピルカッターかハサミで半分にして服用
それでも眠れないのなら0.5
1mgは止めとけ
取り敢えずいきなり1mgは行かず0.25で始めてみるのがベター
恐らく0.5mg錠だと思われるのでピルカッターかハサミで半分にして服用
それでも眠れないのなら0.5
1mgは止めとけ
273優しい名無しさん
2022/05/14(土) 23:19:14.88ID:89aUKWWN 眠剤に知識のない人だと飲んだら眠くなるものだと思ってる人も少なくないかも知れませんね
274優しい名無しさん
2022/05/15(日) 00:39:32.55ID:7crhOCZE >>273
飲んで何かをやらかす薬ですからね
飲んで何かをやらかす薬ですからね
275優しい名無しさん
2022/05/15(日) 00:46:28.85ID:Lg7ywFSL マイスリー飲んだら電気消して目を閉じる
これに限る
これに限る
276優しい名無しさん
2022/05/15(日) 02:08:14.72ID:GBJYMJUh マイスリー飲むと少し気持ちよくなってコンビニに買い物に行ったり部屋の掃除を始めたりタクシー呼んで隣町まで飲みに行ったりするからな
277優しい名無しさん
2022/05/15(日) 07:17:55.21ID:nAr+6mJN マイスリー欲しかったけど先生がダメだと言ってアモバン処方された、眠れるかな。
278優しい名無しさん
2022/05/15(日) 08:50:22.82ID:Pg4XoimU あのマイのフワフワ感が全く来なくなった
あれ使い方によっては便利だったのに腰が重い作業や事柄に対して最後の一押ししてくれる
あれ使い方によっては便利だったのに腰が重い作業や事柄に対して最後の一押ししてくれる
279優しい名無しさん
2022/05/15(日) 14:55:42.34ID:wR42pVHI ID:5tiZc+05は眠れたのか
280優しい名無しさん
2022/05/16(月) 15:44:42.37ID:Kv5Wb/iI 自分が行ってる病院は
ジェネリックになってしまったわ
ジェネリックになってしまったわ
281優しい名無しさん
2022/05/16(月) 17:13:13.99ID:VFIQj8ry 食欲がないんだけれど食パン1枚でも食べた方が眠気のためにはいいかな?
282優しい名無しさん
2022/05/16(月) 18:45:11.19ID:tzfm2fYs >>281
体重が落ちて中途覚醒や他にも体調が悪くなったけど頑張って食べるようにしたら過眠かよってくらい寝れるようになったから関係あるのかもね
体重が落ちて中途覚醒や他にも体調が悪くなったけど頑張って食べるようにしたら過眠かよってくらい寝れるようになったから関係あるのかもね
283優しい名無しさん
2022/05/16(月) 21:40:04.82ID:pqx4bOrL マリスリー錠に形状や色が似てる市販薬ってどんなのがある?
偽薬効果みたいなのを狙いたいんだ
偽薬効果みたいなのを狙いたいんだ
284優しい名無しさん
2022/05/18(水) 22:21:08.10ID:mVlgS3pI 偽薬とわかってて飲んだら意味ないだろw
285優しい名無しさん
2022/05/19(木) 02:04:29.21ID:t8TUXEHi 瞑想とか宗教と同じで、疑う心より信じる心の方が強ければ多少効くぞ
疑いも信じるもどっちももっててOK
まあ俺は疑心の方が強くてマイスリー依存してるけどな!!
疑いも信じるもどっちももっててOK
まあ俺は疑心の方が強くてマイスリー依存してるけどな!!
286優しい名無しさん
2022/05/19(木) 13:40:55.65ID:usPj9xb9 マイスリー効かなくなってきた
ハイプロンでなんとか寝ているが、
マイスリーが使えなくなるのは痛い
ハイプロンでなんとか寝ているが、
マイスリーが使えなくなるのは痛い
287優しい名無しさん
2022/05/19(木) 14:30:00.46ID:gZqvIbiH >>286
それ想定してブラチゾラムとハルシオンを週かえて飲んでる。同じ薬だと慣れてしまうぞ。身体に悪いかも知れんがどうでもいい
それ想定してブラチゾラムとハルシオンを週かえて飲んでる。同じ薬だと慣れてしまうぞ。身体に悪いかも知れんがどうでもいい
288優しい名無しさん
2022/05/19(木) 17:31:02.19ID:hzQHiKwM マイスリーは15年である日突然耐性ついた
289優しい名無しさん
2022/05/19(木) 21:18:06.23ID:hzQHiKwM マイもエスゾピクロンも効かなくなったらどうすりゃいいのよ
オレキシン系?
オレキシン系?
290優しい名無しさん
2022/05/20(金) 00:51:41.07ID:sfM+Qbni サイレースは?
291優しい名無しさん
2022/05/20(金) 01:31:43.87ID:Wv4xGrBt それ最終手段じゃん
292優しい名無しさん
2022/05/20(金) 12:53:32.44ID:B55dXtbg 薬貰うって病院に行って処方箋貰うしか方法は無いのかな?
先生に言ってもこの薬処方してくれないし何か方法ありますか?
先生に言ってもこの薬処方してくれないし何か方法ありますか?
294優しい名無しさん
2022/05/20(金) 15:46:59.14ID:LS54+vOW マイスリー5ミリで寝れんていったら10ミリに増やしてくれるとおもいきやデパス処方された。
これ処方的にあってんのか?
まぁいまんとこきくから飲んでるけど。
これ処方的にあってんのか?
まぁいまんとこきくから飲んでるけど。
295優しい名無しさん
2022/05/20(金) 22:58:48.58ID:WI5K6eRf >>289
オレキシン系やセロクエルなんかも合う合わないがあるけど試してみる価値はある
オレキシン系の副作用の悪夢や金縛りはトリプタノール少量で抑えられた
セロクエルは量の加減がわからず気絶しそうになった
オレキシン系やセロクエルなんかも合う合わないがあるけど試してみる価値はある
オレキシン系の副作用の悪夢や金縛りはトリプタノール少量で抑えられた
セロクエルは量の加減がわからず気絶しそうになった
296優しい名無しさん
2022/05/20(金) 23:02:30.13ID:4TNOz4of マイケル・ジャクソンなんかサイレースでも眠れず麻酔で眠ってたんだろ
297優しい名無しさん
2022/05/21(土) 01:21:58.68ID:CxIcpdV8 よーしパパ今夜はエスゾピクロン1mgで眠れるかチャレンジするぞ
怖い…
怖い…
298優しい名無しさん
2022/05/21(土) 12:49:22.86ID:/VV6oVzZ もう自分はこれ無しでねるとか無理だわ、これと自分とデパスと共に生きてくしかないw
脳か肝臓がやられそうだけどな。
まぁそうなったら諦めるしかないわ。
脳か肝臓がやられそうだけどな。
まぁそうなったら諦めるしかないわ。
299優しい名無しさん
2022/05/21(土) 17:35:43.69ID:zKRalPCX ゾルビデム20mgで飲んできた晩に寝付けなかったから2錠足したらあら不思議
なので今夜もゾルビデム4錠やな
なので今夜もゾルビデム4錠やな
301優しい名無しさん
2022/05/21(土) 18:59:26.32ID:Jc2pn4Bt サイレースって最後の砦?
これで寝れないんだが
これで寝れないんだが
302優しい名無しさん
2022/05/21(土) 20:04:01.54ID:aPGCyDUA なんか知らんがリスミーも処方されたんだが
情報なさすぎるわこの薬
情報なさすぎるわこの薬
304優しい名無しさん
2022/05/21(土) 20:16:08.92ID:PRGLP9Et ゾルピデム40mgって凄まじい持ち越しと倦怠感でないか
305優しい名無しさん
2022/05/21(土) 20:20:04.33ID:PRGLP9Et 我の不眠の原因は集合住宅にあるのは自分が一番よく分かってるんだよなぁ
しかしどうにも出来ず。日本の保証人制度は中世国家そのもの
しかしどうにも出来ず。日本の保証人制度は中世国家そのもの
307優しい名無しさん
2022/05/23(月) 14:37:48.19ID:QhO4tg71308優しい名無しさん
2022/05/23(月) 16:08:38.93ID:U7K4QH7D >>307
何てアプリ?
何てアプリ?
310優しい名無しさん
2022/05/23(月) 16:52:04.55ID:QhO4tg71 Sleep Cycleってアプリ
311優しい名無しさん
2022/05/23(月) 16:56:03.91ID:U7K4QH7D サンクス
312昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2022/05/27(金) 15:20:04.99ID:Pfx5t5ls >>246
https://twitter.com/daylightkeep/status/1530067485948805120/
https://twitter.com/daylightkeep/status/1530064557116641280/
『週刊少年サンデー』連載作品、
現在は「サンデーうぇぶり」上でも読める『競女!!!!!!』。
目玉焼きのお店水準って、どの店かにもよるが…。専門店(目玉焼きの専門店?)と、牛丼屋では、同じ目玉焼きでも、例えば牛丼屋のは素人が作るのと大差ないと思うが・・・。
「卵黄にある卵黄球を潰さず焼くと食感がフワフワになっておいしい」は
面接官が「御存知」なの?
というか、実際にそうなの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/daylightkeep/status/1530067485948805120/
https://twitter.com/daylightkeep/status/1530064557116641280/
『週刊少年サンデー』連載作品、
現在は「サンデーうぇぶり」上でも読める『競女!!!!!!』。
目玉焼きのお店水準って、どの店かにもよるが…。専門店(目玉焼きの専門店?)と、牛丼屋では、同じ目玉焼きでも、例えば牛丼屋のは素人が作るのと大差ないと思うが・・・。
「卵黄にある卵黄球を潰さず焼くと食感がフワフワになっておいしい」は
面接官が「御存知」なの?
というか、実際にそうなの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/27(金) 22:30:57.97ID:Pfx5t5ls
【毎月5日】まんがタウン 13コマ目【双葉社】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1601823438/486-
486□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 232c-ZckI)2022/04/13(水) 07:45:16.76ID:TYiajuhd0
>354
みさえの悲劇とひろしの喜劇 クレヨンしんちゃん分析録
https://crashinsti.at.webry.info/202111/article_2.html
例えば『まんがタウン』は345円(税込み380円)と書いてありますが、セブンイレブンは切り捨て計算なので、セブンイレブンなど実際には379円で買える店もあります。
これは、消費税を小数点2位まで書かないといけないという法律が出来た(のかな?表示してない店もあるけど)ものの、打ち上げにするか打ち切りにするか、決まってないからでしょう。
ただ、ここで、『クレヨンしんちゃんカレンダー」では謎が生まれます。
カレンダー、1364円(税込1500円)ですが、1364円に消費税をかけると、切り上げ計算なら1501円になるので、切り上げの店なら1501円になるはずですが、
カレンダー自体に「1500円税込」と書いてあるものを1501円で売ったら詐欺でしょう。
このへんの法律はどうなってるのか、よく分かりませんね。
余談ですが、『ドン・キホーテ」では、もっとややこしいです。
経口補水駅が「98円(税込106円)」と、値札が、手書きではなくきちんと「印字」されているのに、実際に買うと税込で105円なんですよね。
店舗の値札が切り上げなのに実際の価格が切り捨てって、ややこしすぎます。安いぶんに文句を言う人はいないからいいとの考えもありますが・・・・。
488□□□□(ネーム無し) (アウアウウー Sabb-hh9d)2022/04/13(水) 11:08:07.68ID:WHkcdqBHa>498
打ち上げんなw
498□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 172c-7gtI)2022/05/12(木) 05:07:57.51ID:huxO9FQV0
>>486
>>488
「打ち上げ」は変だよなw
打ち上げ花火じゃあるまいし。もうひとつの「送別会」的意味の打ち上げでも意味が通らない。
(繰り上げ、繰り下げというのも、桁が変わるような印象イメージがあるから、「切り上げ」「切り捨て」が一般的な表現か?)。
それにしても消費税ってのは店舗の利益になるわけじゃないのに
わざわざ切り上げ計算にする店はなんなんだろうな。
レジ袋で切り上げ計算だと腹が立つわ。3円(税込4円)とか。
逆に「うまい棒」は4月の値上げ以来、どの店でも「本体12円、税込12円」となっていて
切り捨て計算が前提になってるが、これはヤオキン(うまい棒の会社)から言われてるのか?この場合、店舗が上納する消費税がどうなってるのかよく分からないが。
上述のクレしんカレンダーだって「切り捨て計算」が前提での「税込価格」だし。
書籍類は切り捨てにも切り上げにも対応できるように
「本体+税」という書き方が一般的だが、
JR時刻表やJTB時刻表は、「定価1,205円(本体1.095円)」というふうに切り上げ計算前提だね。
実際は一部のコンビニを除き、切り捨てで1204円で買えるけど、上述のドン・キホーテの例のように「安い分には文句を言われない」ってやつかな。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1601823438/486-
486□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 232c-ZckI)2022/04/13(水) 07:45:16.76ID:TYiajuhd0
>354
みさえの悲劇とひろしの喜劇 クレヨンしんちゃん分析録
https://crashinsti.at.webry.info/202111/article_2.html
例えば『まんがタウン』は345円(税込み380円)と書いてありますが、セブンイレブンは切り捨て計算なので、セブンイレブンなど実際には379円で買える店もあります。
これは、消費税を小数点2位まで書かないといけないという法律が出来た(のかな?表示してない店もあるけど)ものの、打ち上げにするか打ち切りにするか、決まってないからでしょう。
ただ、ここで、『クレヨンしんちゃんカレンダー」では謎が生まれます。
カレンダー、1364円(税込1500円)ですが、1364円に消費税をかけると、切り上げ計算なら1501円になるので、切り上げの店なら1501円になるはずですが、
カレンダー自体に「1500円税込」と書いてあるものを1501円で売ったら詐欺でしょう。
このへんの法律はどうなってるのか、よく分かりませんね。
余談ですが、『ドン・キホーテ」では、もっとややこしいです。
経口補水駅が「98円(税込106円)」と、値札が、手書きではなくきちんと「印字」されているのに、実際に買うと税込で105円なんですよね。
店舗の値札が切り上げなのに実際の価格が切り捨てって、ややこしすぎます。安いぶんに文句を言う人はいないからいいとの考えもありますが・・・・。
488□□□□(ネーム無し) (アウアウウー Sabb-hh9d)2022/04/13(水) 11:08:07.68ID:WHkcdqBHa>498
打ち上げんなw
498□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 172c-7gtI)2022/05/12(木) 05:07:57.51ID:huxO9FQV0
>>486
>>488
「打ち上げ」は変だよなw
打ち上げ花火じゃあるまいし。もうひとつの「送別会」的意味の打ち上げでも意味が通らない。
(繰り上げ、繰り下げというのも、桁が変わるような印象イメージがあるから、「切り上げ」「切り捨て」が一般的な表現か?)。
それにしても消費税ってのは店舗の利益になるわけじゃないのに
わざわざ切り上げ計算にする店はなんなんだろうな。
レジ袋で切り上げ計算だと腹が立つわ。3円(税込4円)とか。
逆に「うまい棒」は4月の値上げ以来、どの店でも「本体12円、税込12円」となっていて
切り捨て計算が前提になってるが、これはヤオキン(うまい棒の会社)から言われてるのか?この場合、店舗が上納する消費税がどうなってるのかよく分からないが。
上述のクレしんカレンダーだって「切り捨て計算」が前提での「税込価格」だし。
書籍類は切り捨てにも切り上げにも対応できるように
「本体+税」という書き方が一般的だが、
JR時刻表やJTB時刻表は、「定価1,205円(本体1.095円)」というふうに切り上げ計算前提だね。
実際は一部のコンビニを除き、切り捨てで1204円で買えるけど、上述のドン・キホーテの例のように「安い分には文句を言われない」ってやつかな。
314優しい名無しさん
2022/05/30(月) 00:08:56.69ID:4PzmyYuY どの抗うつ薬飲むよりもマイスリー飲んだあとの方が心が軽くなる
こんな効き目で眠くならない抗うつ薬ないかな
こんな効き目で眠くならない抗うつ薬ないかな
315優しい名無しさん
2022/05/30(月) 09:04:36.38ID:r4ndvZ9L 便がゆるくなります秋葉原で漏らしました。
316優しい名無しさん
2022/05/30(月) 09:05:49.19ID:r4ndvZ9L ごめんなさいトリンテリックスと間違えました
317優しい名無しさん
2022/05/30(月) 23:14:47.82ID:2TbI7MF7 3月25日
忘れもしない、この日から私のマイスリー耐性は形成された
それまでは服用後5分もすればフワフワと浮遊感と共に前頭葉が軽く圧縮されるような感覚に陥り、あ、効いてきたな眼を閉じてれば眠れる。この薬を飲み出して15年間、一度も眠れない日なんか無かったじゃないかという安心感があったから生きて来れたと言っても過言じゃなかった
それが突然ラムネになった、10mgでも飲むの忘れた?いや、確かに飲んだ筈、と一人で押し問答が始まるほど
マイスリーが効かなくなったらどうする?という事はおぼろげながら考えた事はあるが実際にそれが訪れると我は底知れぬ恐怖と絶望の底へと引き込まれる観念に支配されるのである
ひとつ言いたい事は
耐性は突然やってくる、油断するなかれ
忘れもしない、この日から私のマイスリー耐性は形成された
それまでは服用後5分もすればフワフワと浮遊感と共に前頭葉が軽く圧縮されるような感覚に陥り、あ、効いてきたな眼を閉じてれば眠れる。この薬を飲み出して15年間、一度も眠れない日なんか無かったじゃないかという安心感があったから生きて来れたと言っても過言じゃなかった
それが突然ラムネになった、10mgでも飲むの忘れた?いや、確かに飲んだ筈、と一人で押し問答が始まるほど
マイスリーが効かなくなったらどうする?という事はおぼろげながら考えた事はあるが実際にそれが訪れると我は底知れぬ恐怖と絶望の底へと引き込まれる観念に支配されるのである
ひとつ言いたい事は
耐性は突然やってくる、油断するなかれ
318優しい名無しさん
2022/05/31(火) 08:16:20.42ID:yVR9legY 長文乙
322優しい名無しさん
2022/05/31(火) 12:12:44.73ID:8WWZudPV 1行でいいわw
323優しい名無しさん
2022/05/31(火) 12:26:23.58ID:5W7ksw7w 7文字でいいわ
324優しい名無しさん
2022/06/01(水) 01:49:47.87ID:ZGVvopKi 前にも書いたけど、寝たいのにハイになる状態に最近なってしまう…
昼間ずっと動けなくて病んでて、だけど夜になるにつれて少し元気出てきた頃に寝る用に飲むとハイテンションで今まで溜まってたことをやりたくなる…
障害年金申請の紙が昼間しんどくて書けないんだけど、薬飲んだら寝れなくなるけどかける力が沸いてくる
障害年金の紙書けるまでこれで行ってもいいかな…?
昼間はほんとに鬱がやばくて文章まとめられない…
昼間ずっと動けなくて病んでて、だけど夜になるにつれて少し元気出てきた頃に寝る用に飲むとハイテンションで今まで溜まってたことをやりたくなる…
障害年金申請の紙が昼間しんどくて書けないんだけど、薬飲んだら寝れなくなるけどかける力が沸いてくる
障害年金の紙書けるまでこれで行ってもいいかな…?
昼間はほんとに鬱がやばくて文章まとめられない…
325優しい名無しさん
2022/06/01(水) 03:53:44.88ID:Nkxr71wB 10mでまったく眠れず5m追加しても眠れず
そろそろ目つぶって無理矢理落ちるしかないのか
そろそろ目つぶって無理矢理落ちるしかないのか
3268
2022/06/01(水) 08:45:19.47ID:r+6ZHyOU 5mg飲んでるけど切れたとたんに痒くて目が覚める。
同じ人いる?
同じ人いる?
330優しい名無しさん
2022/06/01(水) 23:50:36.88ID:lgZ1I7qg いつも5mgなのに飲んだの忘れてまた飲んで10mgになっちゃった
331優しい名無しさん
2022/06/02(木) 00:59:45.08ID:YzU1oxMN まぁ一度や二度なら問題ない常態化すると糞ヤバ
332優しい名無しさん
2022/06/03(金) 22:54:20.16ID:AGB4SZCl 5では無理10のまんときかんからだになってしもうたw
333優しい名無しさん
2022/06/03(金) 23:42:47.23ID:iJj4wn20 はよ耐性の付かない薬を開発せんかい製薬会社は儲かってる癖に
334優しい名無しさん
2022/06/05(日) 00:18:15.03ID:XEYiWFXg マイスリー飲んだのに眠れない
335優しい名無しさん
2022/06/05(日) 07:28:30.65ID:zcInXDxy 毎日20mg飲んでる
337優しい名無しさん
2022/06/05(日) 11:57:58.75ID:9StVnFro338優しい名無しさん
2022/06/05(日) 12:03:52.36ID:CRfsWqMY リミット技、歯みがき後、10mg飲んでパジャマに着替えてお布団に入る
339優しい名無しさん
2022/06/06(月) 02:19:24.24ID:YzhwL41Q 追加の眠剤をマイスリーにしてくれたけどねむれない
340優しい名無しさん
2022/06/06(月) 11:39:35.92ID:RgUwdo40 地獄やなこの国
眠剤の処方世界一だったか?
ヤクルト1000が爆売れしたりスーパーのドラッグコーナーに行けば栄養ドリンクの安いのが棚スカスカになってたりドリエルのパチもんが売り切れてたり
眠剤の処方世界一だったか?
ヤクルト1000が爆売れしたりスーパーのドラッグコーナーに行けば栄養ドリンクの安いのが棚スカスカになってたりドリエルのパチもんが売り切れてたり
341優しい名無しさん
2022/06/06(月) 13:09:19.52ID:YUNVUA7H 小人がたびたび悪さをするので変えたいけど
銀ハルでマイスリー10と同等にいけるだろうか。
マイスリー5じゃ全然効かない。
銀ハルでマイスリー10と同等にいけるだろうか。
マイスリー5じゃ全然効かない。
342優しい名無しさん
2022/06/06(月) 14:47:55.92ID:RgUwdo40 小人は耐性ついたら出現しなくなります
343優しい名無しさん
2022/06/08(水) 10:29:24.24ID:YGZB/tOX 釜飯作って冷蔵庫に小分けしてあった 応募券も切ってあったよ
全く記憶にない
全く記憶にない
344優しい名無しさん
2022/06/08(水) 22:09:26.12ID:r6g7jmKN >>341
いけますw
いけますw
345優しい名無しさん
2022/06/08(水) 22:11:34.71ID:gD2V9bfs 小人が出るって事は耐性が付いてない証拠
喜ぶべき
喜ぶべき
346優しい名無しさん
2022/06/09(木) 00:32:28.97ID:M7hrZsSQ さっきホンマでっか!?TV でやってたけどさ
マイスリー飲まなくても小人出てるな
あれ見た方が良いと思う
マイスリー飲まなくても小人出てるな
あれ見た方が良いと思う
347優しい名無しさん
2022/06/09(木) 08:50:20.86ID:nxJ7a6rv 5mg服用してからスマホで漫画読むと若干動いて見えるんだがこれって幻覚?
アクション漫画かなり躍動感ある
1コマ1コマが広告のエロ漫画の小刻みに動くgifみたいな感じ
その後そのまま眠るので小人は出たことない
アクション漫画かなり躍動感ある
1コマ1コマが広告のエロ漫画の小刻みに動くgifみたいな感じ
その後そのまま眠るので小人は出たことない
348優しい名無しさん
2022/06/10(金) 19:02:24.20ID:SHpS6Lb/ >>346
酔っ払いも同じだからな
酔っ払いも同じだからな
349優しい名無しさん
2022/06/10(金) 19:04:32.29ID:SHpS6Lb/ >>347
あるよ。動くはずがないものが少しずつ上に移動しているように見えたりする。
あるよ。動くはずがないものが少しずつ上に移動しているように見えたりする。
350優しい名無しさん
2022/06/11(土) 20:36:44.31ID:FRtEWKF/351優しい名無しさん
2022/06/11(土) 20:41:44.64ID:FRtEWKF/ なんかジェネリックがコロナの影響で入荷滞ってるらしいな
マイも例外じゃなさそうだしラムネの期間は成分不足だったんじゃねぇのやっぱ
ロットによる品質のバラつきはあると思う
マイも例外じゃなさそうだしラムネの期間は成分不足だったんじゃねぇのやっぱ
ロットによる品質のバラつきはあると思う
352優しい名無しさん
2022/06/11(土) 20:55:29.18ID:ILQejEd3 画面がぐわ~っと上にあがってく現象、マイスリーのせいだったのか?
頭もぼわ~っとして変な気分だよ
頭もぼわ~っとして変な気分だよ
353優しい名無しさん
2022/06/11(土) 22:31:59.95ID:vTs1Za6V それ効いてるって事だからネガティブに考える必要ないぞ
それを避けるなら飲まないしか選択肢ない
それを避けるなら飲まないしか選択肢ない
354優しい名無しさん
2022/06/11(土) 22:54:05.14ID:AkTLPCrk ってか飲んでからスマホ触んなよ
355優しい名無しさん
2022/06/12(日) 05:14:35.17ID:suoS0UQZ 前に酒飲んでマイスリー飲んだら小人さん大暴れしてくれてiPadパスコードも認識も全部エラーになって全く使えず置き物になってる
356優しい名無しさん
2022/06/12(日) 05:56:25.94ID:Scxcpzvr アイホンって馬鹿だな
357優しい名無しさん
2022/06/14(火) 09:51:57.45ID:Gj8P/WEC 初めて飲んだが、スゲーなこの薬。
眠くなったと感じてから先の記憶が一切ない。うとうとしながら本読んでた気もするし、スマホいじってた気もする。でも確証が持てない。いつ眼を閉じたか分からないうちに瞬間的に朝。これもう半分気絶だろ。
眠くなったと感じてから先の記憶が一切ない。うとうとしながら本読んでた気もするし、スマホいじってた気もする。でも確証が持てない。いつ眼を閉じたか分からないうちに瞬間的に朝。これもう半分気絶だろ。
358優しい名無しさん
2022/06/14(火) 12:42:01.70ID:kljZr2yx マイスリー2錠飲んだらスマホ手放して
ベッド入るしかないわ
ベッド入るしかないわ
359優しい名無しさん
2022/06/14(火) 13:36:20.87ID:INdR+OsC 20mg飲んでも何の変化もない俺…
360優しい名無しさん
2022/06/14(火) 15:00:58.16ID:c+olekV+ マイスリーじゃないと寝れない...
だけど悪夢の回数が多すぎる
だけど悪夢の回数が多すぎる
361優しい名無しさん
2022/06/15(水) 02:45:40.48ID:uJmxamcx362優しい名無しさん
2022/06/15(水) 02:58:03.88ID:Lml+CYt8 10飲んでも寝れない
363優しい名無しさん
2022/06/18(土) 00:37:47.03ID:jvVChHCv マイスリー10mg23:00に飲んだ後寝れなくて今コーラ飲んだらハイみたいになってきてラリラリスレの人みたいでやばいw
コーラのカフェインってマイスリーと相性よくないのかな?
寝れないと困るのにこれ3:00まで寝れないやつかもww
コーラのカフェインってマイスリーと相性よくないのかな?
寝れないと困るのにこれ3:00まで寝れないやつかもww
365優しい名無しさん
2022/06/18(土) 06:30:01.50ID:KflEgFS/ マイスリー飲んで1時間30分くらい経っても
寝れてなかったらマイスリーが効いてないって
事でok?
ちなみにマイスリー5mg
寝れてなかったらマイスリーが効いてないって
事でok?
ちなみにマイスリー5mg
366優しい名無しさん
2022/06/18(土) 20:31:43.27ID:wdfV7kBV マイスリー5飲んで30分後に寝てるよ。
367優しい名無しさん
2022/06/18(土) 22:38:38.60ID:Cj9goo+v 15年間くらいは飲んだら10分以内に寝付いてた
368優しい名無しさん
2022/06/18(土) 22:44:44.15ID:D5Bo3usa マイスリー(ゾルデピデム)が最近効きません。担当医に相談すべきですよね。
369優しい名無しさん
2022/06/18(土) 22:50:13.36ID:Cj9goo+v 多分恐らくだけど成分が変わってると思う
突然効かなくなった、まぁODすれば眠れるには眠れるから有効成分は入ってるにせよ以前と明らかに違う
コロナの影響で薬の生産にも滞りが出てるらしいし何か匂う
突然効かなくなった、まぁODすれば眠れるには眠れるから有効成分は入ってるにせよ以前と明らかに違う
コロナの影響で薬の生産にも滞りが出てるらしいし何か匂う
370優しい名無しさん
2022/06/18(土) 22:51:07.30ID:Cj9goo+v ジェネの茶色やつはかなりよく効いた
甘い味がするやつ
甘い味がするやつ
371優しい名無しさん
2022/06/19(日) 01:14:24.84ID:YeHjP161 マイスリー増やして貰ったけど眠れない
372優しい名無しさん
2022/06/19(日) 01:23:59.94ID:ZA5eBGqZ 寝ようとしないと眠れないぞ
373優しい名無しさん
2022/06/19(日) 01:51:59.95ID:R0gGWOwd 5ミリ飲むけど時間だけが過ぎていく
374優しい名無しさん
2022/06/19(日) 06:07:02.29ID:Dc0cmjkz マイスリーですぐ寝られないから
コントールとかいう謎の安定剤と
リスミーとかいう謎の眠剤の3セット使って寝てるわ。
3つ飲んで2時間以内にいつの間に寝てるわ。
5時間途中起きずに寝られてるから
きっとマイスリー以外の力なのだろう。
コントールとかいう謎の安定剤と
リスミーとかいう謎の眠剤の3セット使って寝てるわ。
3つ飲んで2時間以内にいつの間に寝てるわ。
5時間途中起きずに寝られてるから
きっとマイスリー以外の力なのだろう。
375優しい名無しさん
2022/06/19(日) 09:17:05.49ID:UE3hPoK/ マイスリー10とフルニトラゼパム2でめちゃくちゃ寝る💤…
ただ会社が女流職場で若い子達から信頼されてるんだが欲もないのに夢を見て夢ではとっかえひっかえ女の子を抱いてたりする夢を見てる、願望ないんだが…
ただ会社が女流職場で若い子達から信頼されてるんだが欲もないのに夢を見て夢ではとっかえひっかえ女の子を抱いてたりする夢を見てる、願望ないんだが…
376優しい名無しさん
2022/06/19(日) 14:38:00.81ID:UTibuVKJ 顕在意識にないだけで、深層心理が夢がでてるかも?適当な意見で申し訳ないけど。
自分はその2つの半分だわ、どうしても寝れない時は増すけど。
自分はその2つの半分だわ、どうしても寝れない時は増すけど。
377優しい名無しさん
2022/06/19(日) 18:19:27.94ID:UE3hPoK/378優しい名無しさん
2022/06/19(日) 22:32:51.92ID:yFLkPCMW アモバン苦いの嫌じゃない?
379優しい名無しさん
2022/06/20(月) 07:49:35.53ID:xFf2YdmF その苦味が効いてきた~ってなるわけよ
381優しい名無しさん
2022/06/20(月) 17:18:14.61ID:xFf2YdmF >>380
なんか意に反して深層心理の夢でも見るような感じなんやろか?あと余談だがニトラゼパム10ミリがほとんど効かないから要望が通ればサイレース2ミリに変えてもらいたい
なんか意に反して深層心理の夢でも見るような感じなんやろか?あと余談だがニトラゼパム10ミリがほとんど効かないから要望が通ればサイレース2ミリに変えてもらいたい
382優しい名無しさん
2022/06/20(月) 17:21:56.11ID:xFf2YdmF 今日かわいい子から白髪染めに藤原紀香がCMしてる女性用白髪染めで茶髪にしたら帰り際髪の毛触られたわ、柔らかくて良いね~って気に入られた模様…
383優しい名無しさん
2022/06/21(火) 03:01:48.98ID:es/8837L 24時にマイスリー飲んだらいきなり小人が出て外出して来た
朝話題になって昼間探し回ってどこにもなかった本「年収200万円で豊かに暮らす」が少し遠くの711にあったので買って来た
起きたら熟読しよう
朝話題になって昼間探し回ってどこにもなかった本「年収200万円で豊かに暮らす」が少し遠くの711にあったので買って来た
起きたら熟読しよう
384優しい名無しさん
2022/06/21(火) 03:59:32.20ID:1aUdrrfg 小人は目に見えるの?
それとも小人が囁いてるような感じ?
それとも小人が囁いてるような感じ?
386優しい名無しさん
2022/06/21(火) 21:17:03.51ID:qq1YhjsU387優しい名無しさん
2022/06/21(火) 21:35:55.24ID:yn7lwVos >>384
注意:この場合の小人さんとは、ホンマもんの小人さんにあらず。
童話の靴屋と小人の小人さんは、靴屋の爺さんが寝ている間にいろいろいいことをした。
それを元に、記憶の無いまたは薄い行動を思わず取ったことについて小人さんが出たと言う。
注意:この場合の小人さんとは、ホンマもんの小人さんにあらず。
童話の靴屋と小人の小人さんは、靴屋の爺さんが寝ている間にいろいろいいことをした。
それを元に、記憶の無いまたは薄い行動を思わず取ったことについて小人さんが出たと言う。
388優しい名無しさん
2022/06/21(火) 22:17:00.28ID:gMzKcN8h 年収200万でも親の資産なり持ち家なりあればそれなりに暮らして行けますよ
そうでないなら生き地獄ですが
そうでないなら生き地獄ですが
389優しい名無しさん
2022/06/22(水) 16:50:27.37ID:bzAMrxEC 一連の堤下の症状も小人だと思うんだよね、叩かれて可愛そうだと思う
390優しい名無しさん
2022/06/22(水) 18:42:56.89ID:zIQWN0Yu 薬を飲んだのを分かっていて運転したのならアウト
薬を飲んだ後に無意識で運転していてもアウト
前歴があるからいずれにしてもアウトだろう
薬を飲んだ後に無意識で運転していてもアウト
前歴があるからいずれにしてもアウトだろう
391優しい名無しさん
2022/06/22(水) 20:41:28.97ID:99yLsVL+392優しい名無しさん
2022/06/22(水) 21:57:35.95ID:WNeivP4B 堤下って睡眠障害なんか?w
あいつのせいで下手にまた規制が強くなったら大迷惑なんだが
あいつのせいで下手にまた規制が強くなったら大迷惑なんだが
393優しい名無しさん
2022/06/22(水) 22:09:24.66ID:KbgxCpzq 5年前の事故の時には
「ベルソムラ20ミリグラム」1錠
「レンドルミンD錠0.25ミリグラム」1錠
「アレジオン錠20ミリグラム」2錠
を飲んで運転
誰がどう見てもアウト
「ベルソムラ20ミリグラム」1錠
「レンドルミンD錠0.25ミリグラム」1錠
「アレジオン錠20ミリグラム」2錠
を飲んで運転
誰がどう見てもアウト
395優しい名無しさん
2022/06/23(木) 05:07:10.38ID:oAHuvUfM マイスリーやめられない
夜勤やってて生活が乱れているから、夜勤前の仮眠とかで使うと30日持たない
他の病院でマイスリー多重処方したら、健保からお手紙がきた
もう駄目かも
夜勤やってて生活が乱れているから、夜勤前の仮眠とかで使うと30日持たない
他の病院でマイスリー多重処方したら、健保からお手紙がきた
もう駄目かも
396優しい名無しさん
2022/06/23(木) 12:37:49.70ID:USg1nvnt カリソプロドール(マイスリーより効くし中途覚醒にも有効)とか、時々他の眠剤効果のあるものを飲めば耐性が薄れるよ。
398優しい名無しさん
2022/06/23(木) 13:57:36.51ID:JW0MGFX9 自分も不規則勤務だから手放せないわ。てか不規則勤務でどうしろとよく薬なしでリズムに対応できると思うわ。
そんでも飲むかい数は一日1回だから必要量はかわらなくね?
マイ5ミリと自分はデパス0.5も処方してもらってるが。
そんでも飲むかい数は一日1回だから必要量はかわらなくね?
マイ5ミリと自分はデパス0.5も処方してもらってるが。
399優しい名無しさん
2022/06/23(木) 14:15:52.14ID:65nlpm/l かリゾプロドールはすぐ耐性つくし飲み続けてると体調悪くなる
あれはやめた方がいい
あれはやめた方がいい
400優しい名無しさん
2022/06/24(金) 13:01:16.33ID:CccjGuto なんとか10mgから5mgにしたい
寝る前に5mg飲んで寝れない1時間後5mg追加
睡眠時間無駄にしてる
寝る前に5mg飲んで寝れない1時間後5mg追加
睡眠時間無駄にしてる
401優しい名無しさん
2022/06/24(金) 16:54:11.73ID:9pdL1GAf 今日から飲み始める初心者だけど
飲んですぐ寝れれば変なことする心配はない?
それとも途中で起きてやらかすこともある?
飲んですぐ寝れれば変なことする心配はない?
それとも途中で起きてやらかすこともある?
402優しい名無しさん
2022/06/24(金) 17:00:34.98ID:9pdL1GAf 今日から飲み始める初心者だけど
飲んですぐ寝れれば変なことする心配はない?
それとも途中で起きてやらかすこともある?
飲んですぐ寝れれば変なことする心配はない?
それとも途中で起きてやらかすこともある?
403優しい名無しさん
2022/06/24(金) 17:03:16.99ID:lAWrHFFi マイスリー5mgを3ヶ月くらい飲んでるけど
布団入って起きてても変な事してることはないぞ。
もちろん朝起きて変な事をやらかしてる事もない。
むしろマイスリー飲んでもすぐに眠る事もない...
布団入って起きてても変な事してることはないぞ。
もちろん朝起きて変な事をやらかしてる事もない。
むしろマイスリー飲んでもすぐに眠る事もない...
404優しい名無しさん
2022/06/24(金) 17:15:36.17ID:kOoHylXL408優しい名無しさん
2022/06/25(土) 06:25:53.14ID:gmYtqClw 堤下は飲んでフワフワとラリる感覚が癖になってたんだろうと推察する
409優しい名無しさん
2022/06/25(土) 10:54:37.35ID:0tupF5zY それしかないよね
ラリラリの住民だった可能性
ラリラリの住民だった可能性
410優しい名無しさん
2022/06/25(土) 14:01:36.87ID:VXdrzo0P 起きた
411優しい名無しさん
2022/06/25(土) 22:43:30.90ID:GNLqav6/ すぐ布団で寝てれば変なことしないよね
自分はたまに我慢が効かなくなって寝る前にお菓子とか食いまくってしまう
自分はたまに我慢が効かなくなって寝る前にお菓子とか食いまくってしまう
412優しい名無しさん
2022/06/25(土) 23:36:24.72ID:vhZ8NaOu 私は掃除を始めてしまったりする
413優しい名無しさん
2022/06/25(土) 23:37:25.12ID:SYeaqlxY ふとんの脇にお菓子をおいてたら朝起きると空になってたことがある
414優しい名無しさん
2022/06/26(日) 01:17:56.59ID:XiQ7eOU6 それ食べたの私ですごめんね
415優しい名無しさん
2022/06/26(日) 07:49:31.64ID:Gzw1q5Gi 何のかんのいってこれが一番優れた睡眠導入剤
とにかく持ち越し効果が少ないキレがいい
15とか20飲むと流石に残るけど
とにかく持ち越し効果が少ないキレがいい
15とか20飲むと流石に残るけど
416優しい名無しさん
2022/06/26(日) 09:56:02.60ID:JdpZnHIG 朝起きたら裸になってたとことがある
全く記憶にない
全く記憶にない
417優しい名無しさん
2022/06/26(日) 10:16:45.49ID:A5qYkVaX 俺は部屋にカメラつけて寝ているところを録画して毎日チェックしている。
一度カバンに入れていた財布を抜き取って隠されたことがある。録画してなかったら見つけられなかったかもしれない。
自分のことが全く信じられない。
一度カバンに入れていた財布を抜き取って隠されたことがある。録画してなかったら見つけられなかったかもしれない。
自分のことが全く信じられない。
418優しい名無しさん
2022/06/26(日) 10:29:45.50ID:QW9S4Zyf 夢遊病になってた時期ありました。夜中家の中さまよい歩いて意味不明なこと喋ってたり、冷蔵庫あさってたそうです
419優しい名無しさん
2022/06/26(日) 18:37:49.17ID:Gzw1q5Gi 小人が出るって事は耐性が付いてない何よりの証左だぞ
420優しい名無しさん
2022/06/27(月) 14:25:17.00ID:hhAscH0k 俺は夜中にパンイチで散歩してて通報されたわ(照
421優しい名無しさん
2022/06/27(月) 15:03:03.11ID:T417hcDd やぁんえっち
422優しい名無しさん
2022/06/27(月) 15:14:59.92ID:hhAscH0k ちなみに53歳女性です(照
423優しい名無しさん
2022/06/29(水) 01:13:37.79ID:dowsQFuh 一週間ぶりくらいにマイスリー飲んだから寝れますように
424優しい名無しさん
2022/06/29(水) 01:43:27.58ID:rkepX4xp 効いてるといいね、今頃すやすやだといいなぁ
425優しい名無しさん
2022/06/29(水) 23:43:51.64ID:d07udx7n 今飲んでた薬ほぼ断薬してて唯一寝る時だけ飲んでるけど、マイスリー飲むと抗不安薬飲んでた時みたいにラクになれる
色んな抑えてた感情が解き放たれて最近涙流しながら友達にLINEしてしまう…
マイスリーって抗不安作用もあるの?
で、普段泣けない分泣きながら寝るから寝付きがよくなってきた
マイスリー断薬しなきゃいけなくなるのは辛いな…そもそも断薬しようとしたけどどんなに眠くても30分で目覚めてしまうから使わざるを得ないんだけど…
色んな抑えてた感情が解き放たれて最近涙流しながら友達にLINEしてしまう…
マイスリーって抗不安作用もあるの?
で、普段泣けない分泣きながら寝るから寝付きがよくなってきた
マイスリー断薬しなきゃいけなくなるのは辛いな…そもそも断薬しようとしたけどどんなに眠くても30分で目覚めてしまうから使わざるを得ないんだけど…
427優しい名無しさん
2022/06/30(木) 12:57:34.44ID:bEXRW/mi 上司の岡部さんにおかぺさんとかおかぴさんとかLINE送ってたの翌朝知って凍りついて以来飲んだら布団に入るようには心がけてはいる
428優しい名無しさん
2022/07/01(金) 12:38:31.50ID:/Uer8qj4 泣くのは良い事
429優しい名無しさん
2022/07/01(金) 12:45:43.52ID:KYyCCZ6M430優しい名無しさん
2022/07/02(土) 18:54:43.98ID:wMckw3Lj 集合住宅だから常に騒音のストレス掛かってて体に常に力が入ってて酷い関節痛や筋肉の強ばりによる各種凝りと自律神経グッチャグチャにされたわ
431優しい名無しさん
2022/07/02(土) 20:00:12.20ID:/RfQ7AIt 4年くらい5mg飲んでたけど耐性ついて眠れなくなってきた
追いマイスリーしたら寝れるけどすぐ無くなるから量増やしたいけど先生に失望されたらやだな…
追いマイスリーしたら寝れるけどすぐ無くなるから量増やしたいけど先生に失望されたらやだな…
432優しい名無しさん
2022/07/02(土) 21:05:25.82ID:YLhQgs2D 一時期依存を下げようと思って10mgから5mgに減らしてうまく行ってたんだが仕事がうまくいかなくてまた10mgに戻ってしまった
落ち着いたらまた5mgへの減量に挑戦しようと思う
環境が良くならないと無理しても良くないと思う
落ち着いたらまた5mgへの減量に挑戦しようと思う
環境が良くならないと無理しても良くないと思う
433優しい名無しさん
2022/07/03(日) 05:20:59.60ID:lvhHW0Eq 焼酎25度とマイスリー10mgでねれそうだわ。
434優しい名無しさん
2022/07/03(日) 05:21:01.37ID:lvhHW0Eq 焼酎25度とマイスリー10mgでねれそうだわ。
435優しい名無しさん
2022/07/03(日) 05:21:01.77ID:lvhHW0Eq 焼酎25度とマイスリー10mgでねれそうだわ。
436優しい名無しさん
2022/07/06(水) 07:20:04.19ID:yZ17+qfS 起きたら知らん通販サイトの購入履歴が来てた
437優しい名無しさん
2022/07/07(木) 12:31:30.06ID:3oZEwlTi やばい昨日と言うか今日小人が出ちまった
0時にマイスリー飲んで1時半に隣町まで飲みに行ってしまった
台風が去って選挙にも行って病院にも行って気持ちが高ぶってたんだと思う
0時にマイスリー飲んで1時半に隣町まで飲みに行ってしまった
台風が去って選挙にも行って病院にも行って気持ちが高ぶってたんだと思う
438優しい名無しさん
2022/07/07(木) 12:48:10.77ID:sLyvoKMG 家帰って来られた?
439優しい名無しさん
2022/07/07(木) 12:52:45.88ID:3oZEwlTi 5時頃タクシーで帰ってきた
帰りにコンビニでちゃんと買い物までしてたw
これから納豆食うわ
帰りにコンビニでちゃんと買い物までしてたw
これから納豆食うわ
440優しい名無しさん
2022/07/07(木) 12:54:35.70ID:fx6H2peg 乙かれですw
441sage
2022/07/07(木) 18:47:21.42ID:dEfoxiwz 初めてのマイラリコーラゼロきゅーっとで流し混んでラリラリきたぁーピザポとクッキーがうまうまブチアゲラリラリトランスプレイだよん
442優しい名無しさん
2022/07/08(金) 18:26:52.31ID:k1ULlt7l マイスリーって5mgと10mgじゃ全然違うかな?
今はマイスリー5mgとリスミー2mg服用してるけど
寝れはするが起きてから一日中眠気が酷いから
リスミーが悪さしてるんじゃないかなと思ってしまう...
医者曰くリスミーは弱い薬だから大丈夫と言っていたが
作用時間みるとやや長めなんだよね...
マイスリー服用して寝れてる人でも
次の日は一日中眠いとかボーッとするのが
何ヶ月も続いてる人いる?
マイスリーなら短時間だしさすがに一日中
残らないだろうという考えなのだが
今はマイスリー5mgとリスミー2mg服用してるけど
寝れはするが起きてから一日中眠気が酷いから
リスミーが悪さしてるんじゃないかなと思ってしまう...
医者曰くリスミーは弱い薬だから大丈夫と言っていたが
作用時間みるとやや長めなんだよね...
マイスリー服用して寝れてる人でも
次の日は一日中眠いとかボーッとするのが
何ヶ月も続いてる人いる?
マイスリーなら短時間だしさすがに一日中
残らないだろうという考えなのだが
443優しい名無しさん
2022/07/08(金) 20:05:41.14ID:aXAnsfjr 次の日残らないような薬がいいって言ったらマイスリーになったよ
実際寝起きは良い
実際寝起きは良い
444優しい名無しさん
2022/07/08(金) 23:07:48.36ID:+fUCFdVu 暇
445優しい名無しさん
2022/07/08(金) 23:55:38.31ID:9PvYU5dk ボーッとはしないけど長期記憶?は悪くなる
普通に日常は送れるけど「あれ?午前中なにしてたっけ」と少しなる
みんなはならないのかな
普通に日常は送れるけど「あれ?午前中なにしてたっけ」と少しなる
みんなはならないのかな
446優しい名無しさん
2022/07/09(土) 01:14:35.63ID:bE42A3KU マイスリー5mgじゃ寝られなくなってきたなー
448優しい名無しさん
2022/07/09(土) 06:26:20.42ID:sYZ+OPfU 442です。
マイスリー5mgでは眠りに落ちるまで1時間以上かかってる感じなのでサクッと寝るなら10mgが妥当なのかなと思いまして...
最近はサクッと寝られないことの方が多いので、
1時間以上寝れなくてもさほど苦痛ではなくなってきましが。
やっぱりリスミー2mgが足を引っ張ってるかんじかなー。
いろんな不眠関係のスレ見ると、みなさん
薬を飲んだ次の日の「午前中は」調子が悪いという
コメントが多いので、午後からは多少楽になってるのかなと
おもってしまう。。。
俺はとにかく一日中眠気酷いし目がボーッとするしで
時間が経っても緩やかに快調する兆しがないんだよね。
仕事の休みの前日だけ余ってる5mgのマイスリーがあるから
10mgでためしてみようかな。
その時はリスミー断薬でもいいものなのだろうか...
マイスリー5mgでは眠りに落ちるまで1時間以上かかってる感じなのでサクッと寝るなら10mgが妥当なのかなと思いまして...
最近はサクッと寝られないことの方が多いので、
1時間以上寝れなくてもさほど苦痛ではなくなってきましが。
やっぱりリスミー2mgが足を引っ張ってるかんじかなー。
いろんな不眠関係のスレ見ると、みなさん
薬を飲んだ次の日の「午前中は」調子が悪いという
コメントが多いので、午後からは多少楽になってるのかなと
おもってしまう。。。
俺はとにかく一日中眠気酷いし目がボーッとするしで
時間が経っても緩やかに快調する兆しがないんだよね。
仕事の休みの前日だけ余ってる5mgのマイスリーがあるから
10mgでためしてみようかな。
その時はリスミー断薬でもいいものなのだろうか...
449優しい名無しさん
2022/07/09(土) 17:20:36.73ID:0XT2LEFM マイスリー処方されて1年経ったから処方制限で次の薬に変えないといけないとのこと
何十年と飲んでる人もいるみたいだし病院によって違うの?
何十年と飲んでる人もいるみたいだし病院によって違うの?
450優しい名無しさん
2022/07/09(土) 18:53:45.39ID:tw7KbrJy 個人差はあるだろうけれどロゼレムはおすすめ異常行動もなく穏やかにねむれる
454優しい名無しさん
2022/07/09(土) 20:25:17.47ID:0XT2LEFM もう話すの面倒だから処方だけもらいたい
心療内科の医者と数年なんて同じ会話繰り返すしかなくないですか?
眠れないです、そうですか…の後数分の沈黙しかない
心療内科の医者と数年なんて同じ会話繰り返すしかなくないですか?
眠れないです、そうですか…の後数分の沈黙しかない
455優しい名無しさん
2022/07/09(土) 20:44:22.29ID:wXem/4YR 今の先生良いよ。15秒診察ですむ
456優しい名無しさん
2022/07/09(土) 20:53:02.67ID:QkHahff/ オンラインで診察済ませてほしいなあ(なんでやらないんだろう)
1分診察はいいけど待つのは1時間半以上とかもうねぇ
1分診察はいいけど待つのは1時間半以上とかもうねぇ
457優しい名無しさん
2022/07/09(土) 21:06:44.92ID:wXem/4YR 他県はオンライン診察や電話受診あるみたいだけど、自分のとこは無い。
内科がオンライン診察なんだけど便利よね~
内科がオンライン診察なんだけど便利よね~
458優しい名無しさん
2022/07/09(土) 21:22:09.30ID:T/HelAoL 15年通ってるから「今回は診察なしで薬だけで」で処方箋貰えるわ
459優しい名無しさん
2022/07/09(土) 21:57:55.63ID:0XT2LEFM 話を聞いて欲しい人と薬を貰いたい人で違うんだろうね
毎回代わり映えしない自分のこと話すの苦手だから薬だけもらいたい
毎回代わり映えしない自分のこと話すの苦手だから薬だけもらいたい
461優しい名無しさん
2022/07/11(月) 17:20:15.49ID:c6bl7uri 若い女医さんだったら雑談していたい
462優しい名無しさん
2022/07/11(月) 18:49:58.53ID:5rVrGX1r 昨日は初めて5mgから10mgに
アップグレードしてみたけど
寝付くまでの時間全然変わらなかったから
今日からまた5mgに戻します...
寝る前に頭が痛かったりすると
マイスリー飲んでも
寝付けないってことよくあるよね?
アップグレードしてみたけど
寝付くまでの時間全然変わらなかったから
今日からまた5mgに戻します...
寝る前に頭が痛かったりすると
マイスリー飲んでも
寝付けないってことよくあるよね?
463優しい名無しさん
2022/07/12(火) 08:56:15.18ID:xlt703o1 マイスリーのジェネリック(ゾルピデム)5mg✕2でよく効いてたのに、ファイザーからDSEP(第一三共)とかいうのに変わってからあからさまに効かなくなった。
まつ毛の絵が書かれてる、DSEP(第一三共)のやつ飲んでる人いる?
まつ毛の絵が書かれてる、DSEP(第一三共)のやつ飲んでる人いる?
464優しい名無しさん
2022/07/12(火) 16:05:02.59ID:w8w686zk 飲んでないけどジェネリックなんてそんなもんだ
おとなしくマイスリーにしとくか、
ファイザーで出してくれる調剤薬局さがすのが吉
おとなしくマイスリーにしとくか、
ファイザーで出してくれる調剤薬局さがすのが吉
465優しい名無しさん
2022/07/12(火) 20:42:26.61ID:r45qsHz3 ゾルピデムでもマイスリーでも三共のでもぐったり夢見で落ちる
466優しい名無しさん
2022/07/12(火) 21:59:35.26ID:nzMtRoIR アステラスじゃないと眠れないので入院して後発薬出されたときは眠れなくて困った
467優しい名無しさん
2022/07/12(火) 22:14:01.15ID:M6zQUK9g 知人が入院した時はマイスリーじゃなくて
ハルシオンが出されたらしく
ワクワクしながら飲んだけど
マイスリーより効かなかったらしい...
薬の相性ってデカいんだな
ハルシオンが出されたらしく
ワクワクしながら飲んだけど
マイスリーより効かなかったらしい...
薬の相性ってデカいんだな
469優しい名無しさん
2022/07/13(水) 04:19:14.35ID:MrlUOjvK 10で目つむっても眠れず
5足してしまった
5足してしまった
470優しい名無しさん
2022/07/13(水) 17:21:21.61ID:XZMscXBo マイスリーはあくまで睡眠薬だけど、他の薬と比べて抗不安効果を感じる人いる?
472優しい名無しさん
2022/07/13(水) 21:43:33.40ID:Im1OI2Ck ストっと寝るのがいい感じだけどハイになるより抗不安解消はアモバンのほうがいい気がする
473優しい名無しさん
2022/07/14(木) 18:23:45.88ID:hGLMSe89 マイスリー10mgとサイレース2mg
どちらが不眠症としはマシなんだろ
どちらが不眠症としはマシなんだろ
475優しい名無しさん
2022/07/15(金) 03:24:40.90ID:gaFOFIQu 追いマイスリーになるとなんでこんなにもラムネになってしまうのでしょう
476優しい名無しさん
2022/07/17(日) 07:58:14.96ID:XUH6gWF/ 足りない
手に入れる方法ないものか
手に入れる方法ないものか
477優しい名無しさん
2022/07/17(日) 08:30:12.97ID:Hs9CvxLs 自由診療のクリニックへ行けよ
478優しい名無しさん
2022/07/17(日) 13:35:23.74ID:ku5+O5Nx これは入眠に特化したやつだから持続性重視のやつに変えるかって聞かれたけど保留にした
どっちがいいんだろう
どっちがいいんだろう
479優しい名無しさん
2022/07/17(日) 13:50:16.79ID:Uk/Q4eHD 両方飲めばいいじゃん
480優しい名無しさん
2022/07/17(日) 17:29:44.85ID:28nCij0T 有給とるか土曜日の午前中に行くしかなく
マイスリーだけ処方してもらいに行くのがきついから
ネットでハイプロンっていうの買った
マイスリーだけ処方してもらいに行くのがきついから
ネットでハイプロンっていうの買った
481優しい名無しさん
2022/07/17(日) 18:03:38.88ID:qw1pO1/j >>476
山手線の沿線にいくらでも売ってくれるクリニックがあるよ
山手線の沿線にいくらでも売ってくれるクリニックがあるよ
482優しい名無しさん
2022/07/17(日) 18:53:48.57ID:XUH6gWF/ >>481
どこなんだよ、、
どこなんだよ、、
483優しい名無しさん
2022/07/17(日) 18:58:18.60ID:XUH6gWF/ 割と真剣に聞いています
484優しい名無しさん
2022/07/18(月) 01:27:54.00ID:MQokPC07485優しい名無しさん
2022/07/18(月) 02:06:20.46ID:gs6YIqPa うーん高すぎるww
486優しい名無しさん
2022/07/18(月) 11:19:04.03ID:Mbe2GJo8 ありがとうございます
やっぱり高いんですね
やっぱり高いんですね
487優しい名無しさん
2022/07/18(月) 11:26:35.43ID:JN128I/e ネットで買うならルネスタジェネリックでしょ
488優しい名無しさん
2022/07/18(月) 12:06:22.88ID:WoHzA1VC マイスリー何に効いてるのかさっぱりわからん。デエビゴに変えてもらおうかな
489優しい名無しさん
2022/07/18(月) 15:52:31.53ID:TVZHbrf/ これ飲むようになった2年くらい前から
朝起きても全然疲れとれてないような1日なんか疲れてるようになった気がするんだけど
関係あるかな?
朝起きても全然疲れとれてないような1日なんか疲れてるようになった気がするんだけど
関係あるかな?
490優しい名無しさん
2022/07/19(火) 04:02:56.79ID:MwHjwtY9 超久しぶりに飲んだぞ!
日記書いたけど誤字脱字ひどかったあ
目がグルングルンする
しっこしたら寝る
日記書いたけど誤字脱字ひどかったあ
目がグルングルンする
しっこしたら寝る
491優しい名無しさん
2022/07/19(火) 07:17:59.74ID:iL3OXvou492優しい名無しさん
2022/07/19(火) 12:24:28.12ID:OeEGHozv 池袋のクリニックって普通にいつも処方されてる薬を真面目に明示したら
重複して出してくれないんですかね(意味ないかもですが・・・)
塩梅がどうか知ってる方いますでしょうか
それとも今薬は飲んでいないが、不眠なので、この薬(マイ)がほしいんですがというとスムーズにそれだけ出してくれるとか
重複して出してくれないんですかね(意味ないかもですが・・・)
塩梅がどうか知ってる方いますでしょうか
それとも今薬は飲んでいないが、不眠なので、この薬(マイ)がほしいんですがというとスムーズにそれだけ出してくれるとか
494優しい名無しさん
2022/07/19(火) 19:09:55.40ID:/eDPgd10 サンドってジェネから本家先発に変更したら前頭葉が若干締め付けられるあの感覚が戻ってきたわ
フワフワも飲み始め初期の頃とは比べ物にならないが復活
お陰で夜中に買い物に出掛けるほど活動的になりました
フワフワも飲み始め初期の頃とは比べ物にならないが復活
お陰で夜中に買い物に出掛けるほど活動的になりました
495優しい名無しさん
2022/07/19(火) 21:29:23.49ID:u7w7HWqD マイスリー飲むとほんと少しだけど気分が楽になるのはなんでだろう…
前聞いたけどベンゾに近い成分なんだっけ
それまで起きてるのが辛いのに飲むとふっと楽になって色々捗って寝るタイミングを失う
安定剤みたいに今は欠かせない…
前聞いたけどベンゾに近い成分なんだっけ
それまで起きてるのが辛いのに飲むとふっと楽になって色々捗って寝るタイミングを失う
安定剤みたいに今は欠かせない…
496優しい名無しさん
2022/07/20(水) 08:05:51.36ID:ZC7fYXE5 >>493
ありがとうございます
ありがとうございます
497優しい名無しさん
2022/07/20(水) 21:50:39.39ID:k3ebmzzv >>495
まあベンゾに近いというより非ベンゾジアゼピン系て名前になってるのは化学構造式だけのちがいで中身はまんまベンゾだからねw
気分が楽になるのは抗不安効果だと思う、ただ眠くならずに行動が捗ってしまうのは大分耐性ができてるか?もしくは不眠障害が酷いかどちかも、普通は楽な気分になりつつ眠くなるはずだからね。
まあベンゾに近いというより非ベンゾジアゼピン系て名前になってるのは化学構造式だけのちがいで中身はまんまベンゾだからねw
気分が楽になるのは抗不安効果だと思う、ただ眠くならずに行動が捗ってしまうのは大分耐性ができてるか?もしくは不眠障害が酷いかどちかも、普通は楽な気分になりつつ眠くなるはずだからね。
498優しい名無しさん
2022/07/21(木) 09:56:08.21ID:oAFUvF28 30日分が一回の処方の限界だと思うけど、次回診察で21日しか経ってないのにまた30日分処方出してもらうことは可能かな?仕事が忙しくて病院行く暇がないんだけど、無理だったらヤバい。。
500優しい名無しさん
2022/07/21(木) 10:41:15.61ID:TcWrj22F 7かける4で28の場合なら21だとぎりぎりなんとか処方してくれる。うちんとこは。
30日なら一週間まえ23?位が限界かも、でもまぁそのへん病院の裁量次第かもしれんから医師にきいたほうがいいかもしれんね
30日なら一週間まえ23?位が限界かも、でもまぁそのへん病院の裁量次第かもしれんから医師にきいたほうがいいかもしれんね
501優しい名無しさん
2022/07/21(木) 11:15:54.66ID:YvpsKgGT502優しい名無しさん
2022/07/21(木) 20:47:44.57ID:JVHojUdy >>497
抗不安効果が強いのかも
今抗不安薬も漢方にして少し減らしてるからかもしれない
飲むとふーっと楽になって動けるからか日中できない書類整理とか捗るんだ…
何も手をつけなければ眠れるのかもしれないけど…
飲むと楽になって元気になれるというか…本末転倒だよね。耐性もついてるのかもしれない
抗不安効果が強いのかも
今抗不安薬も漢方にして少し減らしてるからかもしれない
飲むとふーっと楽になって動けるからか日中できない書類整理とか捗るんだ…
何も手をつけなければ眠れるのかもしれないけど…
飲むと楽になって元気になれるというか…本末転倒だよね。耐性もついてるのかもしれない
503優しい名無しさん
2022/07/22(金) 01:34:48.99ID:nAFkOeDN 502だけどやっぱり飲むとほっとしてやっと自分になれる感じがする…
前飲んでた抗不安薬はレキソタン
20年位飲んできててそれ飲んで初めて、ようやく自分になれる感じでずっと手放せなかった…
パニック症状などの酷い離脱症状は治まったけど長年飲んでたからこれがほんとの離脱症状か…
主治医と相談して漢方以外の眠剤も含め完全に抜くしかないのかも…でも眠剤も抜いた時はまるまる1週間全く眠れなかった
前飲んでた抗不安薬はレキソタン
20年位飲んできててそれ飲んで初めて、ようやく自分になれる感じでずっと手放せなかった…
パニック症状などの酷い離脱症状は治まったけど長年飲んでたからこれがほんとの離脱症状か…
主治医と相談して漢方以外の眠剤も含め完全に抜くしかないのかも…でも眠剤も抜いた時はまるまる1週間全く眠れなかった
504優しい名無しさん
2022/07/22(金) 17:48:43.96ID:yJ/S2Zu0 昔マイスリーとデパスを自費で処方された事あるけど目ん玉飛び出たな8000円くらいした
今ならもっと高いだろ
今ならもっと高いだろ
505優しい名無しさん
2022/07/22(金) 19:17:35.05ID:zkX2f7AI 薬価だけなら
マイスリー10mgなら1錠45円
デパス1mgなら1日3錠で30円
最大30日分で2250円
再診料が700円くらい
通院精神療法(再診30分)4000円
処方せん料700円くらい
もし初診ならこれより3000円くらい余分に取られる
確かに自費ならやってられないな
マイスリー10mgなら1錠45円
デパス1mgなら1日3錠で30円
最大30日分で2250円
再診料が700円くらい
通院精神療法(再診30分)4000円
処方せん料700円くらい
もし初診ならこれより3000円くらい余分に取られる
確かに自費ならやってられないな
506優しい名無しさん
2022/07/23(土) 12:07:44.78ID:ENrVBZqa マイスリーやめたら長年寝ても覚めてもとれない足の倦怠感が無くなった
マイスリーすごく頼っていた君の副作用が原因だったなんて
マイスリーすごく頼っていた君の副作用が原因だったなんて
507優しい名無しさん
2022/07/23(土) 17:00:06.92ID:IW3a6joH デエビゴ高いからこっちに戻ってきたわ
508優しい名無しさん
2022/07/23(土) 20:44:01.20ID:gAyHXuZu 今無職で昼夜逆転してて眠ろうと思って横になっても1時間とか眠れないからマイスリー5mgもらってきたけど飲むのが怖くて飲めないでいる…
副作用はどんなものがありますか?
まず予定ない日に飲んで試したほうがいいよね
日中活動してないから体が疲れてなくて眠れないと思ってるけどこういう場合でも睡眠薬飲んでもいいのかな
副作用はどんなものがありますか?
まず予定ない日に飲んで試したほうがいいよね
日中活動してないから体が疲れてなくて眠れないと思ってるけどこういう場合でも睡眠薬飲んでもいいのかな
509優しい名無しさん
2022/07/23(土) 21:37:32.36ID:Kcg20GvI >>508
寝過ぎた日は効き悪いけど、大体同じ時間に飲んでれば目を瞑ってればいつの間にか眠れるよ
副作用は5ミリじゃそんなにないんじゃないかなぁ
飲み始めると依存しちゃうからお薬の量が増えないようにね⭐︎
寝過ぎた日は効き悪いけど、大体同じ時間に飲んでれば目を瞑ってればいつの間にか眠れるよ
副作用は5ミリじゃそんなにないんじゃないかなぁ
飲み始めると依存しちゃうからお薬の量が増えないようにね⭐︎
510優しい名無しさん
2022/07/23(土) 22:08:57.53ID:0Xub9Qsp マイスリー長期服用からの断薬で今めっちゃ苦しんでるぞい
511優しい名無しさん
2022/07/24(日) 00:27:29.25ID:KLSLPEXf512優しい名無しさん
2022/07/24(日) 00:28:59.05ID:gM1D2onF 離脱症状ってどんな感じですか?
眠れないだけならいいけど
眠れないだけならいいけど
513優しい名無しさん
2022/07/24(日) 02:56:51.94ID:6NnHl7NI 時々の絶不眠、集中力、認知力、記憶力の低下、吐き気、空腹など色々起きてるかな
この手の薬はやめるときが一番つらいよ
回復するのに断薬して時間が大分経たないといけないので耐えられない人もいる
この手の薬はやめるときが一番つらいよ
回復するのに断薬して時間が大分経たないといけないので耐えられない人もいる
514優しい名無しさん
2022/07/24(日) 07:40:31.49ID:Gii3wV5T マイスリーは断薬するメリットがない。(金銭面は除く)死ぬまで飲むつもり。
515優しい名無しさん
2022/07/25(月) 12:15:16.73ID:1IvQcohr >>510
少し弱くて作用時間が長いルネスタに切り替えると辞めやすいよ
少し弱くて作用時間が長いルネスタに切り替えると辞めやすいよ
518優しい名無しさん
2022/07/25(月) 18:29:11.97ID:DHnJjaVK 昨日マイスリー半分にしてみたけどやっぱり眠れないっていうか悪夢で飛び起きた
マイスリーだけは減らせないな…
マイスリーだけは減らせないな…
520優しい名無しさん
2022/07/27(水) 15:55:11.61ID:2V/1u6RM >>518
3/4にすれば?
3/4にすれば?
522優しい名無しさん
2022/07/27(水) 22:40:08.93ID:yt5r/wcV 前々から飲んでるけど眠れなくなってきた
523優しい名無しさん
2022/07/28(木) 09:03:26.72ID:zhI8neLg 私は効き目に波があるなぁ
524優しい名無しさん
2022/07/29(金) 00:40:24.68ID:Trv4kH9Z マイスリー寝る前に飲むと気が大きくなっていらないもの散財しちゃう
527優しい名無しさん
2022/07/29(金) 19:10:21.98ID:5yOSepD8 マイスリーて多幸感ていうより安心感みたいなかんじかな。まぁそれそれ個人で感想違うとおもうけど。
飲んだことないけど多幸感とか抗不安薬じゃなくて抗うつ薬のほうがありそうだけどね、セロトニンとかドーパミン出す薬、違うんかな。
飲んだことないけど多幸感とか抗不安薬じゃなくて抗うつ薬のほうがありそうだけどね、セロトニンとかドーパミン出す薬、違うんかな。
528優しい名無しさん
2022/07/29(金) 19:22:15.08ID:4oYungGM 抗鬱剤より遥かに効くよ
鬱前の調子良い時に戻ったみたいに感じる
多幸ではないな、不安が綺麗サッパリ無くなって前向きになる
耐性で終わるけど
鬱前の調子良い時に戻ったみたいに感じる
多幸ではないな、不安が綺麗サッパリ無くなって前向きになる
耐性で終わるけど
529優しい名無しさん
2022/07/29(金) 20:57:52.26ID:bNIK/RIE 実費たかいよしぬ
530優しい名無しさん
2022/07/29(金) 21:26:17.51ID:wz5TvDMy ゾルピデム10ミリ入らなくなり内科回りも終わった
531優しい名無しさん
2022/07/29(金) 22:02:51.50ID:/8lpeSVb レンドルミン+デエビゴより
マイスリー10mgのほうが寝付けるし
朝残らない気がするわ
マイスリー10mgのほうが寝付けるし
朝残らない気がするわ
532優しい名無しさん
2022/07/30(土) 05:22:36.11ID:PjL3x08J 今心療内科にかかってマイスリー10mg処方されているのですが他の病院でもマイスリーもらえるものなのですか?
533優しい名無しさん
2022/07/30(土) 08:38:03.46ID:RrdRdQnI うちのエリアだと手帳で全額自治体が負担してくれるから助かる
534優しい名無しさん
2022/07/30(土) 09:58:06.80ID:pjaiYCuN535優しい名無しさん
2022/07/30(土) 10:00:08.73ID:eEfR8maN マイスリー5を2錠のめばマイスリー10と同じ効果なの?
536優しい名無しさん
2022/07/30(土) 11:43:21.95ID:Ji5y+1YY まあそうだなJK
537優しい名無しさん
2022/07/30(土) 11:46:09.69ID:yjwYmOb2 530だけど、きっちり酒辞めてスレ違いだがアモバン効かないと思ってたのも4日くらい
だんだん入眠スピードが恐ろしいくらいに意識を失うように効いてるから、もう内科回り辞めた
あと手帳は出さないけど、規約違反なのも確か
だんだん入眠スピードが恐ろしいくらいに意識を失うように効いてるから、もう内科回り辞めた
あと手帳は出さないけど、規約違反なのも確か
538優しい名無しさん
2022/07/30(土) 14:12:11.25ID:phhT7tFR お手紙が届きますよ
539優しい名無しさん
2022/07/30(土) 16:01:35.30ID:yjwYmOb2 >>538
実際にバレてるし、医師に叱られるし、手紙もしつこく来てるよ
まー飲んでた時もかなり主体の眠剤が効かないくらいに依存してたから、激怒されても出された最低限でも規約は今は守ってるよ
逆にアモバンが強いくらいに効くようになった
人それぞれだけど、自分にはマイスリー長期はどんどんエスカレートだったなー多分身体に合ってない、長期型安定剤のメイラックスも日中とてもじゃないが動けなかったからさ
実際にバレてるし、医師に叱られるし、手紙もしつこく来てるよ
まー飲んでた時もかなり主体の眠剤が効かないくらいに依存してたから、激怒されても出された最低限でも規約は今は守ってるよ
逆にアモバンが強いくらいに効くようになった
人それぞれだけど、自分にはマイスリー長期はどんどんエスカレートだったなー多分身体に合ってない、長期型安定剤のメイラックスも日中とてもじゃないが動けなかったからさ
540優しい名無しさん
2022/07/30(土) 18:45:05.74ID:mJ8VjmY5 マイスリーはストンと眠れるけど、あくまで個人的に廃人になりそうな程朝から倦怠感があってやめた
541優しい名無しさん
2022/07/31(日) 00:37:05.77ID:Cq1OStQ4 なんでデエビゴにしないの?
542優しい名無しさん
2022/07/31(日) 18:43:08.88ID:ndG/c9ZS デエビゴ飲んだらほぼ毎日悪夢見たから飲むのやめた
543優しい名無しさん
2022/07/31(日) 19:39:48.52ID:gTnt/9xx デエビゴとか寝付けないし
朝からずっと眠気の残るしでいいとこないわ
ジェネリック無いから高いし
朝からずっと眠気の残るしでいいとこないわ
ジェネリック無いから高いし
544優しい名無しさん
2022/07/31(日) 19:54:04.66ID:yDEsucPY 一箱5万ねえ、、
545優しい名無しさん
2022/08/01(月) 03:59:40.73ID:ZfS97NCf 寝つきはいいけど起きちゃう~
まだ飲んで4時間しか立ってないから外で歩いたり、ましてや趣味のバイクなんて乗れないし、かといって眠れないし…
まだ飲んで4時間しか立ってないから外で歩いたり、ましてや趣味のバイクなんて乗れないし、かといって眠れないし…
546優しい名無しさん
2022/08/01(月) 10:07:59.87ID:pWm5EWb8 難しい所だね
マイスリーが効きすぎると無意識のうちに運転してしまう可能性もあるから気を付けた方が良い
マイスリーが効きすぎると無意識のうちに運転してしまう可能性もあるから気を付けた方が良い
547優しい名無しさん
2022/08/01(月) 16:51:38.72ID:nkYCiAiM 早朝のバイクとか爽快かもな
548優しい名無しさん
2022/08/01(月) 16:54:17.74ID:m5T4tgdp 総長のバイクかっこいいよね
549優しい名無しさん
2022/08/01(月) 17:24:46.09ID:SiJsBzpj ああ、分かる
自分もマイスリー飲んで起きてると異常にお腹が空いてきて、揚げ物あげたりしてすごい量食べることある
朝起きてすっかり忘れてるからビビる
自分もマイスリー飲んで起きてると異常にお腹が空いてきて、揚げ物あげたりしてすごい量食べることある
朝起きてすっかり忘れてるからビビる
550優しい名無しさん
2022/08/01(月) 19:34:23.71ID:egSk6rmG551優しい名無しさん
2022/08/01(月) 19:37:18.66ID:IL+GWGEc マイスリー飲んでから寝る前に
アマゾンで買い物すると大体次の日
届いても何買ったか覚えてないのあるある
アマゾンで買い物すると大体次の日
届いても何買ったか覚えてないのあるある
552優しい名無しさん
2022/08/01(月) 19:40:49.74ID:XfI3nNoY マイスリー内科回りしてもらいまくってたこの前のやつだけど健忘一回もなかった
553優しい名無しさん
2022/08/01(月) 20:10:36.63ID:2G6lUMk9 そのうち通知来てもらえなくなるぞ
554優しい名無しさん
2022/08/01(月) 20:54:34.66ID:ZI6/1mdn よくわからんのだが無意識に行動してたのを後になってからそういえば自分…ってなる感じ?
すっかり忘れてるとか言いながらも書き込んでるわけだから、どういうメカニズムなのかわからん
すっかり忘れてるとか言いながらも書き込んでるわけだから、どういうメカニズムなのかわからん
555優しい名無しさん
2022/08/01(月) 21:07:52.09ID:e3RgTRc2 暇だ
557優しい名無しさん
2022/08/01(月) 22:24:22.65ID:pWm5EWb8 >>554
酒飲んで記憶なくした経験ある?
記憶に関してはそんな感じ
ただ行動に関してはマイスリー飲んでハイになり行動的になって自覚もある場合と
翌日起きて何か夢見たな〜と思ったらそれが現実だったと言う場合と
完全に記憶がとんで何かやらかしたのを起きてから知る場合の3パターンがある
俺の場合は
酒飲んで記憶なくした経験ある?
記憶に関してはそんな感じ
ただ行動に関してはマイスリー飲んでハイになり行動的になって自覚もある場合と
翌日起きて何か夢見たな〜と思ったらそれが現実だったと言う場合と
完全に記憶がとんで何かやらかしたのを起きてから知る場合の3パターンがある
俺の場合は
558優しい名無しさん
2022/08/01(月) 22:51:53.47ID:XfI3nNoY 恐いなマイスリー(;´Д`)
561優しい名無しさん
2022/08/02(火) 07:19:27.46ID:3GALus4z 10じゃ全然効かないから
勝手に20とかにしたい
勝手に20とかにしたい
562優しい名無しさん
2022/08/02(火) 10:16:18.36ID:CEjh/BLI 私20にしたら失禁した
563優しい名無しさん
2022/08/04(木) 17:12:17.93ID:mJ9/w46U マイスリーと酒でおかしくなる話はしょっちゅう聞くけど、デパスと酒では実体験聞いたことないな
デパスを眠剤代わりに使ってる人も多いだろうに、両剤のどこが違うんだろうか
デパスを眠剤代わりに使ってる人も多いだろうに、両剤のどこが違うんだろうか
564優しい名無しさん
2022/08/04(木) 17:43:21.60ID:ixM0bWxq 最近マイスリー10ミリ+デエビゴ5ミリでは夜寝られなくなってきた。デエビゴを10ミリにすると一日朦朧とするし、向精神薬のヒルナミンやクエチアピンだと丸一日何もできなかった
こういう症例には精神科医の次の手として何を使うのが本流?
こういう症例には精神科医の次の手として何を使うのが本流?
566優しい名無しさん
2022/08/04(木) 19:27:12.51ID:AjRD/2h6 オラはデエビゴ飲んだことねぇから飲んでみたいぞ
567優しい名無しさん
2022/08/05(金) 09:51:43.26ID:YFFcYUgJ デエビゴ良い薬だよ
変な夢見るけど
変な夢見るけど
568優しい名無しさん
2022/08/05(金) 13:40:45.90ID:sOCveoun マイスリー全然効かなくてハルシオンを20年以上服用してたけど、2ヶ月前からデエビゴに変更した。
結果、調子いいよ!
結果、調子いいよ!
569優しい名無しさん
2022/08/05(金) 14:40:59.65ID:Lz+8swTv ハルシオンだけじゃ眠れないって言ったらマイスリーもくれるようになって眠れるようになったからあいしょうもあるんだろうばな
570優しい名無しさん
2022/08/05(金) 15:45:06.11ID:eCw/3ige デエビゴ、殴られた様に寝付けてたけど、急に効かなくなって、マイスリーに戻ってきた
571優しい名無しさん
2022/08/06(土) 09:13:15.00ID:TpiMze8+ マイスリー飲んで寝て
中途覚醒起きてまたマイスリー飲んで寝て
ってやるっと頭壊れるかな?
どっちも1錠
レンドルミンもデエビゴも効かないんだわ
中途覚醒起きてまたマイスリー飲んで寝て
ってやるっと頭壊れるかな?
どっちも1錠
レンドルミンもデエビゴも効かないんだわ
573優しい名無しさん
2022/08/06(土) 13:05:26.60ID:P79QHen7 倦怠感が出なければ最高の睡眠薬なんだけどな
A型っていう就労事業所で働いてるけど雇用されてる精神系の障害者ってみんな何か疲れていたりしてる
病気そのものの影響もあるんだろうけど、自分の場合はマイスリーの副作用が大きい
A型っていう就労事業所で働いてるけど雇用されてる精神系の障害者ってみんな何か疲れていたりしてる
病気そのものの影響もあるんだろうけど、自分の場合はマイスリーの副作用が大きい
575優しい名無しさん
2022/08/06(土) 17:52:27.51ID:Gmtc/NDh マイスリーって眠くない時でも飲んで目瞑ってれば寝れる?
576優しい名無しさん
2022/08/06(土) 19:13:56.23ID:fp5ZFLab577優しい名無しさん
2022/08/06(土) 19:19:52.95ID:TpiMze8+579優しい名無しさん
2022/08/07(日) 21:01:58.92ID:8GUAOV/N 血糖値スパイクがいちばん眠れる
土日は出掛けてかなり寝不足の中、さっきカツサンドとアーモンドチョコを食べたら気絶するように眠ってしまった
カツサンドの前に生野菜サラダを食べたんだけどな
土日は出掛けてかなり寝不足の中、さっきカツサンドとアーモンドチョコを食べたら気絶するように眠ってしまった
カツサンドの前に生野菜サラダを食べたんだけどな
581優しい名無しさん
2022/08/07(日) 23:37:37.66ID:zhyKpYiP マイスリーって、何年ぐらいで耐性ついて効かなくなります?
ハルシオン(銀ハル)の場合、4年目ぐらいで効かなくなって、マイスリー併用になった。
ハルシオン(銀ハル)の場合、4年目ぐらいで効かなくなって、マイスリー併用になった。
582優しい名無しさん
2022/08/08(月) 07:26:53.02ID:f+WPVz51 入眠剤(短期型)2種類とか今出せるの?
583優しい名無しさん
2022/08/08(月) 11:43:36.33ID:nTlrjUy3 睡眠薬を飲んで意識を失ってるのに寝ながら食べ物を食べる睡眠関連食行動障害(SRED)に苦しんでる
マイスリーに多いらしいけど薬変えたくなくて。。過去に起きてうまく対策出来てる人いますか?
常に食糧備蓄がある間はやめられないかな涙
マイスリーに多いらしいけど薬変えたくなくて。。過去に起きてうまく対策出来てる人いますか?
常に食糧備蓄がある間はやめられないかな涙
584優しい名無しさん
2022/08/08(月) 11:56:26.43ID:ZXkTchnN >>583 そんなことあるのか、部屋に鍵とかかけらんないんだよな?
冷蔵庫のは無理だけど常温保存できるやつなら鍵かかる箱にいれといて鍵の場所はマジで自分が起きるくらいの遠くや高い位置に置いとくとか…それかもう夜食と割り切って夕飯か朝食少なくするとか…?大変だね、よくなること祈る
冷蔵庫のは無理だけど常温保存できるやつなら鍵かかる箱にいれといて鍵の場所はマジで自分が起きるくらいの遠くや高い位置に置いとくとか…それかもう夜食と割り切って夕飯か朝食少なくするとか…?大変だね、よくなること祈る
585優しい名無しさん
2022/08/08(月) 14:59:03.70ID:Rp9cqBrZ 俺もよく食ってるけど意識はあるよ
586優しい名無しさん
2022/08/09(火) 01:43:27.51ID:UUhCDlOT 記憶なく食ってるのにももう慣れた
目覚めて残骸残ってても何も感じない
むしろ記憶が飛んでることに安心する
目覚めて残骸残ってても何も感じない
むしろ記憶が飛んでることに安心する
587優しい名無しさん
2022/08/09(火) 02:38:33.75ID:oTkLTHzO やべぇ0時にマイスリー飲んでインターネットやってたらこれから外に飲みに行きそう
手持ちは1000円
このままベッドに入って寝た方が良いに決まってるのにそちらを選ばなそう
今フワフワしてる感じ後で報告しますね
手持ちは1000円
このままベッドに入って寝た方が良いに決まってるのにそちらを選ばなそう
今フワフワしてる感じ後で報告しますね
588優しい名無しさん
2022/08/09(火) 03:59:09.11ID:oTkLTHzO 今帰還ファミマのスルメとビールを近くの公園で乾杯
ファミマのスルメは美味い
その後吉野家に入ったら「閉店です」と断られセブンイレブンに行く
そこでサンドイッチとホットドッグとビールを買いまた公園で食す
過去にこの状態で職務質問を受けたが今日は平和なもんだ
流石に今日はもう寝るだけ
ミヤネ屋が始まる頃には起きたいなと言う願望
おやすみ
ファミマのスルメは美味い
その後吉野家に入ったら「閉店です」と断られセブンイレブンに行く
そこでサンドイッチとホットドッグとビールを買いまた公園で食す
過去にこの状態で職務質問を受けたが今日は平和なもんだ
流石に今日はもう寝るだけ
ミヤネ屋が始まる頃には起きたいなと言う願望
おやすみ
589優しい名無しさん
2022/08/09(火) 08:59:06.01ID:p95x8gJd 朝間違えて飲むと焦るよね
590優しい名無しさん
2022/08/09(火) 09:07:32.46ID:fcxiClL+ >>584
鍵をちゃんと見つけて開ける意識もあるんだよね
今んとこ壊さない限り設定した時間は作動しない鍵でもないと難しいかなと思ってる
今朝は冷凍食品の空箱が枕元にあった
1ヶ月で3キロも太ってしまった笑
鍵をちゃんと見つけて開ける意識もあるんだよね
今んとこ壊さない限り設定した時間は作動しない鍵でもないと難しいかなと思ってる
今朝は冷凍食品の空箱が枕元にあった
1ヶ月で3キロも太ってしまった笑
591優しい名無しさん
2022/08/09(火) 09:11:21.82ID:jBN9W4kg592優しい名無しさん
2022/08/09(火) 09:19:40.53ID:fcxiClL+593優しい名無しさん
2022/08/09(火) 09:22:53.75ID:fcxiClL+ 別件だけど、夜マイスリー飲んで朝起きた時まだ眠いとか調子が悪いって時にそれが体に残っているからなのか、ベンゾとしての離脱症状から来るものなのかを判断できる方法ってあるかな??
594優しい名無しさん
2022/08/09(火) 09:23:49.24ID:UUhCDlOT 目覚めたけど気分が絶望だから
もう20くらい飲んでまた寝たい
もう20くらい飲んでまた寝たい
595優しい名無しさん
2022/08/09(火) 10:37:45.81ID:6Oa3SXGQ596優しい名無しさん
2022/08/10(水) 11:18:35.52ID:T0saTqbK マイスリー等の重大な副作用に「睡眠随伴症状」追加
睡眠導入薬の重大な副作用に「睡眠随伴症状(夢遊症状等)」が追加され、精神症状の1つとして記載されていた「夢遊症状」は削除されました。該当一般名(先発品名)は次の通りです。
・エスゾピクロン(ルネスタ錠)
・ゾピクロン(アモバン錠)
・ゾルピデム酒石酸塩(マイスリー錠)
・トリアゾラム(ハルシオン錠)
併せて、エスゾピクロンを除く上記薬剤には、禁忌に「本剤により睡眠随伴症状(夢遊症状等)として異常行動を発現したことがある患者」が追加されました。
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/sako/202208/576223.html
睡眠導入薬の重大な副作用に「睡眠随伴症状(夢遊症状等)」が追加され、精神症状の1つとして記載されていた「夢遊症状」は削除されました。該当一般名(先発品名)は次の通りです。
・エスゾピクロン(ルネスタ錠)
・ゾピクロン(アモバン錠)
・ゾルピデム酒石酸塩(マイスリー錠)
・トリアゾラム(ハルシオン錠)
併せて、エスゾピクロンを除く上記薬剤には、禁忌に「本剤により睡眠随伴症状(夢遊症状等)として異常行動を発現したことがある患者」が追加されました。
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/sako/202208/576223.html
597優しい名無しさん
2022/08/10(水) 19:03:10.28ID:/hcPlyms まあ使用者には今更だな
598優しい名無しさん
2022/08/11(木) 06:11:17.90ID:qFeMbYwq フルニトラゼパム1.5と15m飲んでも全く眠れない終わりだ
599優しい名無しさん
2022/08/11(木) 09:08:08.61ID:HOi8eUcb 走り幅跳び世界新記録だな。
600優しい名無しさん
2022/08/14(日) 19:41:34.91ID:A6Lr1mMX601優しい名無しさん
2022/08/14(日) 22:49:48.24ID:AbMhv/nk かわいい要素ないのに夜中ごはんぱくぱくかわいいと感じちゃう
602優しい名無しさん
2022/08/15(月) 22:08:17.07ID:MFy1p/kC マイスリーって抗不安作用あるのかな?
いつも飲んでたレキソタンが飲めないんだけどマイスリーによって助けられた
息出来なくてパニックに陥ってたけど助かった
マイスリーないと生きていけないわ
いつも飲んでたレキソタンが飲めないんだけどマイスリーによって助けられた
息出来なくてパニックに陥ってたけど助かった
マイスリーないと生きていけないわ
603優しい名無しさん
2022/08/15(月) 22:54:46.91ID:yMNFacVl >>602
マイスリー 寝つきをよくするお薬です。 脳の神経をしずめる作用があります。 そして、不安や緊張感をほぐし気分をリラックスさせて、自然に近い眠りに誘います。
マイスリー 寝つきをよくするお薬です。 脳の神経をしずめる作用があります。 そして、不安や緊張感をほぐし気分をリラックスさせて、自然に近い眠りに誘います。
604優しい名無しさん
2022/08/15(月) 23:43:47.43ID:o5clJ8Ku そりゃ同じ(非)ベンゾジアゼピン系だもん。
抗不安薬を強くしたのがマイスリーを始めとした睡眠薬だからね。
レキソタンの代わりにマイスリーつかうと耐性できてレキソタンにもどれなくなるリスクと効果強いから眠くなることもあるから注意だね。
抗不安薬を強くしたのがマイスリーを始めとした睡眠薬だからね。
レキソタンの代わりにマイスリーつかうと耐性できてレキソタンにもどれなくなるリスクと効果強いから眠くなることもあるから注意だね。
605優しい名無しさん
2022/08/16(火) 02:31:45.85ID:fUuYHYKM こんな薬には負けんぞと気張ってみるも、いつもいつの間にか眠ってしまっているのであった
606優しい名無しさん
2022/08/16(火) 02:36:53.56ID:i+c1nmFM 飲んでる時点で負け
607優しい名無しさん
2022/08/17(水) 10:50:15.03ID:LaKVbpjb >>602
5mgのときはうっすら眠気くるだけだけど
10mgが最高容量とは知らずに処方されて、処方されるがまま飲んだ初日
飲んでからコンビニいって帰って寝ようと思ってたんだけど
例えていうなら
スターマリオ状態みたいな感じだったな
無敵のような感じ
自分はうつ病とパニックも患ってるから
なんていう気分の良い状態なんだと思った
5mgのときはうっすら眠気くるだけだけど
10mgが最高容量とは知らずに処方されて、処方されるがまま飲んだ初日
飲んでからコンビニいって帰って寝ようと思ってたんだけど
例えていうなら
スターマリオ状態みたいな感じだったな
無敵のような感じ
自分はうつ病とパニックも患ってるから
なんていう気分の良い状態なんだと思った
608優しい名無しさん
2022/08/18(木) 00:43:04.35ID:bI684kUM これを飲むようになった頃あたりから、職場でキレやすくなったような感じするんだけど
気のせいかな…
気のせいかな…
610優しい名無しさん
2022/08/18(木) 14:08:40.05ID:HnGDyX16 >>608
ベンゾジアゼピン系離脱症状は非常に多彩です。
不安,イライラ感,不眠,インフルエンザ様症状,振戦,種々の知覚異常,集中力低下などなど……
他にもあまたの症状が出現し,少数ながらけいれん発作や幻覚,妄想なども認めます。
ベンゾジアゼピン系離脱症状は非常に多彩です。
不安,イライラ感,不眠,インフルエンザ様症状,振戦,種々の知覚異常,集中力低下などなど……
他にもあまたの症状が出現し,少数ながらけいれん発作や幻覚,妄想なども認めます。
611優しい名無しさん
2022/08/18(木) 14:24:37.44ID:eZ9Wag4V 病院でミダゾラムとかプロポフォールを経験した人いる?
あの辺が鎮静剤としては最強なんでしょ?
あの辺が鎮静剤としては最強なんでしょ?
612優しい名無しさん
2022/08/18(木) 14:34:01.36ID:mmHzzP3t >>609
ありがとう
そーなんだ
すごく参考になったよ
飲みはじめる4年くらい前はこんなイライラしたり我慢がきかずキレたりとか無かったように思ってたから
もしかしたら自分には薬の効果が切れた頃の離脱症状の一つなのかもしれないですね
ありがとう
そーなんだ
すごく参考になったよ
飲みはじめる4年くらい前はこんなイライラしたり我慢がきかずキレたりとか無かったように思ってたから
もしかしたら自分には薬の効果が切れた頃の離脱症状の一つなのかもしれないですね
614優しい名無しさん
2022/08/18(木) 18:45:02.21ID:uBpyCPKr オペの全身麻酔経験者だけど、吸って下さいって吸ったら一秒数えられないくらいに意識を失う
あと術後の痛烈な痛みに筋肉注射がとにかくとてつもなく気持ちよくなり痛みがなくなるため、毎晩言うと一週間後には座薬になる
あと術後の痛烈な痛みに筋肉注射がとにかくとてつもなく気持ちよくなり痛みがなくなるため、毎晩言うと一週間後には座薬になる
616優しい名無しさん
2022/08/18(木) 20:03:25.26ID:eZ9Wag4V それやべぇな。
手術受ける事になったら麻酔科医に言っといた方がいいよ。
手術受ける事になったら麻酔科医に言っといた方がいいよ。
617優しい名無しさん
2022/08/18(木) 20:07:20.11ID:EKyuEX2B618優しい名無しさん
2022/08/19(金) 01:38:32.40ID:zBw4o6Gt test
619優しい名無しさん
2022/08/19(金) 10:52:15.51ID:D0rark5+ >>617
ありがとう
オレキシンっていう睡眠薬があるんだね
はじめて聞いたよ
来月受診した時に相談してみようと思う
パニック障害でワイパックスも処方されてるからベンゾの悪い離脱症状がでる時あるのかなぁ
ありがとう
オレキシンっていう睡眠薬があるんだね
はじめて聞いたよ
来月受診した時に相談してみようと思う
パニック障害でワイパックスも処方されてるからベンゾの悪い離脱症状がでる時あるのかなぁ
620優しい名無しさん
2022/08/19(金) 23:08:45.15ID:wYMjiCua 全然眠くなれない
622優しい名無しさん
2022/08/20(土) 00:35:30.41ID:3vqzOjL/ 眠くなる作用は無いから眠気が欲しいなら主治医に相談だ
623優しい名無しさん
2022/08/20(土) 01:36:00.42ID:6CVcY49e 麻酔で眠らしてほしい、生きているだけで苦しい
624優しい名無しさん
2022/08/20(土) 08:05:21.33ID:NfTIFtjJ 飲んで2時間ぐらいで眠れたみたいだけど10時間後の今でもめっちゃだるい
短期間型なんじゃないのこれ
短期間型なんじゃないのこれ
625優しい名無しさん
2022/08/20(土) 13:22:13.39ID:3DvP0Bb4626優しい名無しさん
2022/08/20(土) 22:33:52.93ID:N/lg6TI4 だるさが残る時とスッキリしてる時がある
久しぶりに飲んだからかも
初めて飲んだときは気分悪くて頭痛がしたわ
久しぶりに飲んだからかも
初めて飲んだときは気分悪くて頭痛がしたわ
627優しい名無しさん
2022/08/20(土) 22:34:46.20ID:N/lg6TI4 眠気が欲しいなぁ
628優しい名無しさん
2022/08/21(日) 00:50:48.28ID:nX8TJAcg もう2年半飲んでいるけど、未だに5mgで30分でコロリ
629優しい名無しさん
2022/08/21(日) 01:28:23.98ID:UAS75/jk こんな時間になると精神系のオレの見てるスレは一斉に沈黙するな。なんだかんだで寝られてるんだな。
630優しい名無しさん
2022/08/21(日) 02:29:28.22ID:ohewadqG 寝れずに悶々としてるだけだったりして
631優しい名無しさん
2022/08/21(日) 07:07:28.25ID:8FmpAWXD スマホ見たら余計眠れなくなるから出来るだけ見ない様にしてる
632優しい名無しさん
2022/08/21(日) 08:31:05.51ID:dIicVYiu ハイプロンの方が疲労の副作用がでないから俺には合ってた
633優しい名無しさん
2022/08/22(月) 03:16:48.06ID:YW+hczPX プロポフォールはクセになる
634優しい名無しさん
2022/08/22(月) 05:29:31.38ID:MPT4Qt5V ベッドが硬かった
安い半分の厚さのトゥルースリーパー買ったら睡眠薬いらずに朝までぐっすりの日が多くなった
安い半分の厚さのトゥルースリーパー買ったら睡眠薬いらずに朝までぐっすりの日が多くなった
635優しい名無しさん
2022/08/22(月) 12:59:03.12ID:Nkf5JOgB マイスリー5mgもらったけど副作用で勝手な行動することあると言ってる人が結構いてそれが怖くて飲めない
無意識のうちに変な行動してるってこと?
昼夜逆転直したいけど眠る直前に飲めばすぐ眠れるのかな
アラームで起きれるのかも不安
部屋の電気消してもベッドで3時間くらいスマホ見ちゃって結局眠るのが5時くらいになってしまう
スマホ見るのやめたい
無意識のうちに変な行動してるってこと?
昼夜逆転直したいけど眠る直前に飲めばすぐ眠れるのかな
アラームで起きれるのかも不安
部屋の電気消してもベッドで3時間くらいスマホ見ちゃって結局眠るのが5時くらいになってしまう
スマホ見るのやめたい
637優しい名無しさん
2022/08/22(月) 15:09:46.26ID:qYmwE2fc 10飲んで小人の発言とか色々してがしてて嫌だから
5にしたら効かない…。
10から5に戻せる日がくるのも怖くて
なかなか10飲めない。
5にしたら効かない…。
10から5に戻せる日がくるのも怖くて
なかなか10飲めない。
638優しい名無しさん
2022/08/22(月) 17:06:54.93ID:Nkf5JOgB639優しい名無しさん
2022/08/22(月) 17:28:54.25ID:I9f25vmU >>633
プロポフォールで検索してたら、使ってる病院の説明で「気持ちよくなります」ってストレートに書かれてて笑った
プロポフォールで検索してたら、使ってる病院の説明で「気持ちよくなります」ってストレートに書かれてて笑った
640優しい名無しさん
2022/08/22(月) 18:53:58.38ID:P5xuzMaW プロポフォールは痛み止め麻薬上等に気持ちよくなる筋肉注射?
641優しい名無しさん
2022/08/22(月) 18:56:42.93ID:P5xuzMaW 健常者時代に脳腫瘍摘出術後の初晩の深夜の痛烈なこの世のものとは思えん痛みを和らげるどころか気持ちよくなり眠りに着くが、依存性ありまくりで痛み引くと座薬になるんだよね
642優しい名無しさん
2022/08/22(月) 23:23:50.54ID:+OI09e5j643優しい名無しさん
2022/08/22(月) 23:25:33.98ID:dlWGQdij スマホの電源つけたことを忘れる事はある
644優しい名無しさん
2022/08/23(火) 01:06:41.52ID:gO92fWtT >>642
飲んですぐ眠れなかった時に無意識にそういう行動しちゃうってことだよね?
親と一緒に住んでるから夜中にもしそんなところ見られたらヤバイわ
お腹空いちゃうのかな
寝付き悪いし昼夜逆転してるから飲んでみたいけど勇気が出ない
飲んですぐ眠れなかった時に無意識にそういう行動しちゃうってことだよね?
親と一緒に住んでるから夜中にもしそんなところ見られたらヤバイわ
お腹空いちゃうのかな
寝付き悪いし昼夜逆転してるから飲んでみたいけど勇気が出ない
645優しい名無しさん
2022/08/23(火) 05:41:44.30ID:DuwduJzV 保険医療機関ではない医院は東京では池袋だけですかね。
ちょっと距離があり。。
ちょっと距離があり。。
647優しい名無しさん
2022/08/23(火) 09:38:27.64ID:o6hl5EKY ハイプロンを個人輸入した方が安いよ
オススメはセクロス
オススメはセクロス
648優しい名無しさん
2022/08/23(火) 09:55:46.39ID:nIEhT5PP >>644
その心配を処方してくれた病院で聞けば良かったのに
5ミリ飲んでるけど何ともないよ
寝る直前に飲んですぐスマホも見ずに寝るだけ
スマホ見たら眠れなくなるよ
夜中目が覚めてもお腹すいたりもないよトイレ行ってまたすぐ寝る
朝も普通に起きられるし
その心配を処方してくれた病院で聞けば良かったのに
5ミリ飲んでるけど何ともないよ
寝る直前に飲んですぐスマホも見ずに寝るだけ
スマホ見たら眠れなくなるよ
夜中目が覚めてもお腹すいたりもないよトイレ行ってまたすぐ寝る
朝も普通に起きられるし
649優しい名無しさん
2022/08/23(火) 10:43:39.29ID:DuwduJzV >>646
闇?というかわからないですが別のほうが安いですね
闇?というかわからないですが別のほうが安いですね
650優しい名無しさん
2022/08/23(火) 14:56:46.52ID:DuwduJzV 新宿から西にあれば助かるんですがね。。。
651優しい名無しさん
2022/08/23(火) 15:00:31.47ID:XbnPs6jp 毎月金払ってんでしょ
そこらじゅうに溢れてる医療機関に行って保険診療で3割負担で貰えるのにどうして変な入手法をする必要があるの?
そこらじゅうに溢れてる医療機関に行って保険診療で3割負担で貰えるのにどうして変な入手法をする必要があるの?
652優しい名無しさん
2022/08/23(火) 15:53:16.33ID:osXPRuWF このところずっと10ミリ。
すぐ眠れるけど、寝入りの記憶のないところで
ちょっとおかしなことをしている。
減薬できるかなぁ…。
抗不安薬とかの減薬は聞くけど
眠剤どうしたとかあまり見なくて心配。
すぐ眠れるけど、寝入りの記憶のないところで
ちょっとおかしなことをしている。
減薬できるかなぁ…。
抗不安薬とかの減薬は聞くけど
眠剤どうしたとかあまり見なくて心配。
653優しい名無しさん
2022/08/23(火) 16:23:06.64ID:2KKy0kpm >>652
睡眠薬 減量でググればいくらでもやり方出てくるよ
睡眠薬 減量でググればいくらでもやり方出てくるよ
654優しい名無しさん
2022/08/23(火) 16:57:45.80ID:9ICavcG7 10ミリにしよう
655優しい名無しさん
2022/08/23(火) 17:01:08.35ID:2KKy0kpm ぎゃーマイスリーがルネスタに変わってしまった
睡眠随伴症状の副作用はやっぱりやばいもんな
ちゃんと寝られるか不安だわ。。
睡眠随伴症状の副作用はやっぱりやばいもんな
ちゃんと寝られるか不安だわ。。
656優しい名無しさん
2022/08/23(火) 20:04:00.08ID:dK4bkKwf マイスリー10より入眠速度が早くなってしまったアモバン10、メインのニトラゼパム10が中時間タイプだから、アモバンでほっとしながら眠りに着くが、疲れたから早く寝ようとすると夜中3時とかに目が覚めるから、すっかり夜更かし寝付きになってしまった…
マイスリーは多幸に近い安心感で1時間くらいまったりして寝てて良かったんだが
マイスリーは多幸に近い安心感で1時間くらいまったりして寝てて良かったんだが
657優しい名無しさん
2022/08/23(火) 20:06:34.60ID:dK4bkKwf >>652
もし飲んだ事無いならアモバン7.5からやってみたら?眠れなさそうなら10で、早い人は本当に早く寝る
もし飲んだ事無いならアモバン7.5からやってみたら?眠れなさそうなら10で、早い人は本当に早く寝る
658優しい名無しさん
2022/08/23(火) 21:48:24.71ID:sIWgt89V 眠気があって眠っても30分くらいで悪夢で目覚めるからマイスリーが欠かせない…
5mgでも起きてしまう
5mgでも起きてしまう
659優しい名無しさん
2022/08/23(火) 23:18:59.35ID:osXPRuWF660優しい名無しさん
2022/08/24(水) 02:21:35.61ID:rGYMbEDd だめだ…寝たかったのに悪酔いの知人が電話してきて延々2時間愚痴電話…
マイスリー飲んだばかりだったから全く眠気起きない
酒癖の悪い人間嫌いだったのになんでよりによって身内になる人が酒癖最悪なんだよ…酒飲んで愚痴愚痴いう人ほんとにしんどい
マイスリー飲んだばかりだったから全く眠気起きない
酒癖の悪い人間嫌いだったのになんでよりによって身内になる人が酒癖最悪なんだよ…酒飲んで愚痴愚痴いう人ほんとにしんどい
662優しい名無しさん
2022/08/24(水) 17:07:31.42ID:fOol78FU マイスリーは自殺願望がポンと取れるから不思議、使い方が駄目だけど
663優しい名無しさん
2022/08/24(水) 22:29:33.50ID:GhskfmjU 5ミリ飲んでも何も変わらない
眠れない
眠れない
664優しい名無しさん
2022/08/24(水) 22:47:56.53ID:b8KCAJQm マイスリー+マイクロカレントで腱鞘炎を治しているとよくねられると思ったら
マイクロカレントに眠剤効果があった☆
マイクロカレントに眠剤効果があった☆
665優しい名無しさん
2022/08/24(水) 22:53:17.42ID:CFS5JqyP 今日初めて処方されて5mg飲んだけどまったく眠れない
ハイプロンは耐性ついちゃって飲んでも何ともないしどうしよう
ハイプロンは耐性ついちゃって飲んでも何ともないしどうしよう
666優しい名無しさん
2022/08/24(水) 23:03:10.52ID:66Ljah1s 暇
667優しい名無しさん
2022/08/24(水) 23:20:17.55ID:rVym4xKi マイスリー10mg飲んでるけど5mgだと寝れない
おすすめはできないけど主治医に聞いてみたら?
マイスリー飲むとほんとに心に平穏が訪れる…泣きそうになるくらい有難い
ただ今日は眠れそうにない
おすすめはできないけど主治医に聞いてみたら?
マイスリー飲むとほんとに心に平穏が訪れる…泣きそうになるくらい有難い
ただ今日は眠れそうにない
669優しい名無しさん
2022/08/25(木) 14:10:07.31ID:b0hnGk/Y 寝る直前に飲めというのは
まさか体が横になることも
溶けるのに計算されてるのでは…
なんて何年も経ってるのに昨日思い付いた。
ないか。
まさか体が横になることも
溶けるのに計算されてるのでは…
なんて何年も経ってるのに昨日思い付いた。
ないか。
670優しい名無しさん
2022/08/25(木) 22:16:12.50ID:+jpWvhUu こういうのって水と一緒に飲むの?
671優しい名無しさん
2022/08/26(金) 00:24:31.00ID:OJlFBJXY のどの粘膜で溶けたら困るし
672優しい名無しさん
2022/08/26(金) 00:30:36.90ID:t2Mg7Ku0 身体を右側に傾けると薬の効きが速いらしい
673優しい名無しさん
2022/08/26(金) 00:53:57.27ID:59A/duGl 舌下するよね
674優しい名無しさん
2022/08/26(金) 01:05:21.76ID:dmcZRGdq 最近効きが悪くなってきた。
どうしよ。
どうしよ。
675優しい名無しさん
2022/08/26(金) 12:12:13.05ID:SG+pKXZc 舌下だと効き目が早い感じはあるかもね
676優しい名無しさん
2022/08/26(金) 12:38:01.12ID:scdNaF5O でも舌下で10錠とかはできないでしょ?1錠ずつだったとしても。
677優しい名無しさん
2022/08/27(土) 08:34:10.48ID:NVfQ3YkK 久々に飲んだけど元気出た
678優しい名無しさん
2022/08/28(日) 03:46:05.93ID:UagkFfQ7 シート状のやつとか液状のやつとかあんのな
679優しい名無しさん
2022/08/28(日) 08:26:58.85ID:mDMlVgmU 慣れてきたらよく眠れる様になったわ
助かる
助かる
680優しい名無しさん
2022/08/28(日) 08:59:47.52ID:JLXjRaGm ゾルピデム民もいいですか?
681優しい名無しさん
2022/08/28(日) 09:01:39.01ID:g6T2IJW9 マイスリーがルネスタに切り替わった
抗不安効果が少しあって作用時間も長い分夜中起きなくなったし悪夢も見なくなったわ
抗不安効果が少しあって作用時間も長い分夜中起きなくなったし悪夢も見なくなったわ
683優しい名無しさん
2022/08/28(日) 10:45:12.54ID:dLBBb4HH 健忘とか小人活動のない眠剤って
ないのかなぁ
短期ので。
ないのかなぁ
短期ので。
685優しい名無しさん
2022/08/29(月) 03:18:24.62ID:u/ewHbjV ルネスタは苦いし効くまでに時間がかかったな
結局即効性の高いマイスリーに戻してもらった
結局即効性の高いマイスリーに戻してもらった
686優しい名無しさん
2022/08/29(月) 03:42:34.54ID:YePj7yuZ 10飲んでも全然寝れなくなってきた…
5+アルコールのが体にも良さそうだし
効きそうな気が…ないか…
5+アルコールのが体にも良さそうだし
効きそうな気が…ないか…
687優しい名無しさん
2022/08/29(月) 15:24:05.55ID:ybV3TK// 入眠障害早朝覚醒だったけどこの薬のおかげで入眠楽になったし何故か朝までぐっすり眠れるようになった
688優しい名無しさん
2022/08/29(月) 15:43:29.10ID:YD+RIzOU マイスリー10とゾルピデム10でききかたが違う自分は毎日アモバンでぐっすり
689優しい名無しさん
2022/08/29(月) 19:03:08.12ID:B6i884aa ぐっすり寝れてるようでよかった
自分は中途覚醒で起きるまで眠ったのか眠れなかったのか曖昧な時が多い…
自分は中途覚醒で起きるまで眠ったのか眠れなかったのか曖昧な時が多い…
692昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2022/08/30(火) 02:57:44.30ID:a3JdTgi6 マイスリー30錠剤飲んでも一睡もできなかった……というのが、サイレース飲んで寝た時に見た夢だった。
悪夢とは違うが、ややこしいw
悪夢とは違うが、ややこしいw
693昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2022/08/30(火) 05:35:28.75ID:a3JdTgi6 サイレースを飲む時に床に落としてしまって、
冷蔵庫の下とか探したけどなかった(あっても取れないけど)。
しかしあとで発見したが、なんと、お薬カンレダーに入っていた。
こぼしたサイレースが都合よくお薬カレンダーに入るとか、ある意味で奇跡だなw
冷蔵庫の下とか探したけどなかった(あっても取れないけど)。
しかしあとで発見したが、なんと、お薬カンレダーに入っていた。
こぼしたサイレースが都合よくお薬カレンダーに入るとか、ある意味で奇跡だなw
694優しい名無しさん
2022/08/30(火) 06:32:51.24ID:3USGts2z マイスリーと違ってルネスタを昼間に飲むとただ眠くなるだけだな
695優しい名無しさん
2022/08/30(火) 11:44:24.68ID:LS/mV/qO >>684
ありがとう
ちょっと質問なんですがジェネリックだと効き目が弱いとかあるんでしょうか?
特に何も言わなければ薬局でジェネリックが出されると思うんですが、先発品がいいとか言っても変に思われたりしないでしょうか
心療内科初心者なので変な質問すみません
ありがとう
ちょっと質問なんですがジェネリックだと効き目が弱いとかあるんでしょうか?
特に何も言わなければ薬局でジェネリックが出されると思うんですが、先発品がいいとか言っても変に思われたりしないでしょうか
心療内科初心者なので変な質問すみません
696優しい名無しさん
2022/08/30(火) 12:01:44.07ID:34TEOG3v >>695
全て人による
ジェネリックで効くと言う人もいれば、なぜか先発品のが効くと言う人もいる
先発品を希望してもジェネリックでも同じ効果ですよとジェネリックを勧めたがる医師や薬剤師もいれば、先発品をすんなり出す医師も薬剤師もいる
全て人による
ジェネリックで効くと言う人もいれば、なぜか先発品のが効くと言う人もいる
先発品を希望してもジェネリックでも同じ効果ですよとジェネリックを勧めたがる医師や薬剤師もいれば、先発品をすんなり出す医師も薬剤師もいる
697優しい名無しさん
2022/08/30(火) 12:41:13.69ID:kwEjLiq4 医療補助受けてるからそのままマイスリー飲んでるけど実費ならジェネリックでいいと思う
698優しい名無しさん
2022/08/30(火) 14:42:46.40ID:BsRJKc53 今日診察で医者といろいろ話したが、
いずれマイスリー無くなりますよ、って言われた
早めにチェンジした方がいい、だって
詳しくは聞かなかったけど、本当なら参ったな
いずれマイスリー無くなりますよ、って言われた
早めにチェンジした方がいい、だって
詳しくは聞かなかったけど、本当なら参ったな
699優しい名無しさん
2022/08/30(火) 21:38:53.74ID:OC34LrQz マイスリーのリスクって
今のところ小人ぐらいだし
ラリったやつが大事故起こして社会問題にならない限り
規制する理由もないと思う
睡眠薬レイプとかの犯罪は別にマイスリーに限った話でもないし
今のところ小人ぐらいだし
ラリったやつが大事故起こして社会問題にならない限り
規制する理由もないと思う
睡眠薬レイプとかの犯罪は別にマイスリーに限った話でもないし
700優しい名無しさん
2022/08/31(水) 00:55:56.65ID:P/xt4G4F サイレース~
701優しい名無しさん
2022/08/31(水) 01:23:16.31ID:8eEgfGK1 >>695
自分はジェネリック指定だな
医者の処方箋はジェネリックで薬屋で「OD錠お願いします」
オレンジ味で水無しで飲める
とりあえず床に入ってからでも飲めるので減薬もしやすい
飲んでからゴソゴソしてると眠り損なうけど寝床で飲めるのがいい
薬屋に無かったら取り寄せてもらおう
自分はジェネリック指定だな
医者の処方箋はジェネリックで薬屋で「OD錠お願いします」
オレンジ味で水無しで飲める
とりあえず床に入ってからでも飲めるので減薬もしやすい
飲んでからゴソゴソしてると眠り損なうけど寝床で飲めるのがいい
薬屋に無かったら取り寄せてもらおう
702優しい名無しさん
2022/08/31(水) 02:49:02.09ID:ev5bncb4703優しい名無しさん
2022/08/31(水) 02:49:38.81ID:ev5bncb4 >>678
シート状って、揚げ足取りで悪いけど、ほぼ全部「PTPシート」じゃんw
シート状って、揚げ足取りで悪いけど、ほぼ全部「PTPシート」じゃんw
704優しい名無しさん
2022/08/31(水) 02:53:39.25ID:ev5bncb4 >>701
寝床って、立ちながら飲んでるよね?
添付文書にもあるが、横になって飲むのはダメだぞ。口腔粘膜から吸収されるわけではないので。
(厳密には横になって飲んでも実は、別に効果が落ちるわけではないのだが、誤嚥の危険性が高まる)。
寝床って、立ちながら飲んでるよね?
添付文書にもあるが、横になって飲むのはダメだぞ。口腔粘膜から吸収されるわけではないので。
(厳密には横になって飲んでも実は、別に効果が落ちるわけではないのだが、誤嚥の危険性が高まる)。
705優しい名無しさん
2022/08/31(水) 03:03:11.69ID:ev5bncb4 >>669
計算もなにも、(口腔内崩壊錠だろうが普通錠だろうが)別に逆立ちして飲んでも効果は変わらない。
ただ添付文書の上で正しい姿勢で飲めと書いてあるだけの話。
宇宙ステーションの人間とかどうやって薬飲んでると思ってるんだよw
細かい話をすると薬理学になるから省くが、要は、
計算とかではなく、飲んですぐに寝ないと効果が消える可能性があるから就寝直前に飲めってこと。
そもそも根本的に、消化云々の問題ではない。
計算もなにも、(口腔内崩壊錠だろうが普通錠だろうが)別に逆立ちして飲んでも効果は変わらない。
ただ添付文書の上で正しい姿勢で飲めと書いてあるだけの話。
宇宙ステーションの人間とかどうやって薬飲んでると思ってるんだよw
細かい話をすると薬理学になるから省くが、要は、
計算とかではなく、飲んですぐに寝ないと効果が消える可能性があるから就寝直前に飲めってこと。
そもそも根本的に、消化云々の問題ではない。
706優しい名無しさん
2022/08/31(水) 03:06:03.47ID:ev5bncb4707優しい名無しさん
2022/08/31(水) 03:09:14.73ID:ev5bncb4 >>646
10mg1シート4,500円とかだっけ?4800円だっけ?5300円?
10mg1シート4,500円とかだっけ?4800円だっけ?5300円?
708優しい名無しさん
2022/08/31(水) 03:10:40.45ID:ev5bncb4709優しい名無しさん
2022/08/31(水) 06:18:57.38ID:XLSzsSOr >>707
今は4700
今は4700
710優しい名無しさん
2022/09/01(木) 05:37:23.37ID:ZINJuuQD 5mg1錠ではあまり効かなくて2錠になったんだけど
10mg1錠じゃだめなのか
10mg1錠じゃだめなのか
711優しい名無しさん
2022/09/01(木) 15:37:48.36ID:0uxiDxEg 10mgを飲んでも全然寝付けないし全身が不快になる
時間が経てば寝てるけど寝付きが悪すぎて本当に毎日辛い
まだ飲み始めて間もないけど薬があわないのだろうか
時間が経てば寝てるけど寝付きが悪すぎて本当に毎日辛い
まだ飲み始めて間もないけど薬があわないのだろうか
712優しい名無しさん
2022/09/01(木) 19:49:42.58ID:KrGHfhQq アモバンルネスタレンドルミンベルソムラデエビゴあたりが入眠に効かなくなってっていうとあと残る候補ってマイスリーかハルシオンくらいですかね?
中途覚醒とかはないんで入眠だけが関門なんですけど
中途覚醒とかはないんで入眠だけが関門なんですけど
713優しい名無しさん
2022/09/01(木) 20:18:25.23ID:iz4FUMf2 なぜマイスリースレで聞く?
714優しい名無しさん
2022/09/01(木) 20:20:06.85ID:SQD9cPEx 倦怠感の副作用はどういう原理でおこるの?
これがないとなかなか眠れないんだけど飲むと倦怠感にさいなまれることが多い
これがないとなかなか眠れないんだけど飲むと倦怠感にさいなまれることが多い
716優しい名無しさん
2022/09/02(金) 06:27:21.79ID:jV3IB7iK いつも記憶にないままに電話してるのに
10mgにしたら電話かかってきたことも気づかず爆睡してた
10mgにしたら電話かかってきたことも気づかず爆睡してた
717優しい名無しさん
2022/09/02(金) 15:21:17.94ID:r6vkmCp2 これ単品10mgで寝れる人羨ましい
718優しい名無しさん
2022/09/02(金) 18:07:38.52ID:IOqqFX5L マイスリー5mgとルネスタ2mg飲んで布団に入り
眠気が来たらサイレース2mg飲んで眼をつむる毎日
5時間くらいで中途覚醒するからマイスリー5追加で
なんとか7時間寝ている
眠気が来たらサイレース2mg飲んで眼をつむる毎日
5時間くらいで中途覚醒するからマイスリー5追加で
なんとか7時間寝ている
720優しい名無しさん
2022/09/02(金) 18:51:00.81ID:tqmm12x1 そんなにいっぱい眠剤出してもらえるの?
721優しい名無しさん
2022/09/02(金) 18:51:47.02ID:YQNq7qql 3種類は禁止なはずだが
722優しい名無しさん
2022/09/02(金) 21:20:01.06ID:xaXZXrwW ダークウェブで買える?
724優しい名無しさん
2022/09/03(土) 07:56:52.30ID:PzYSeXXr 5時間で中途覚醒したらもう起床した方が良いんじゃないの
主治医からどういう指導されてるかは分からんが
主治医からどういう指導されてるかは分からんが
727優しい名無しさん
2022/09/03(土) 13:08:54.43ID:92r0Om70 >>726
マジか、うちはマイスリー内科で入院した時にもらってきた薬は入院期間はうちの処方で寝てもらいますって、アモバン取られてベンザリンだけは許可降りてアモバンの代わりにマイスリーもらった時に「やっべーすんげー効くわこの薬」って思って退院して内科から精神科に手紙が行って次の受診日にマイスリーくれ言ったら「うつ病じゃなきゃ2種類以上出せないし、マイスリーはあんたには効かない」って…
マジか、うちはマイスリー内科で入院した時にもらってきた薬は入院期間はうちの処方で寝てもらいますって、アモバン取られてベンザリンだけは許可降りてアモバンの代わりにマイスリーもらった時に「やっべーすんげー効くわこの薬」って思って退院して内科から精神科に手紙が行って次の受診日にマイスリーくれ言ったら「うつ病じゃなきゃ2種類以上出せないし、マイスリーはあんたには効かない」って…
728優しい名無しさん
2022/09/03(土) 13:19:01.38ID:8ngzTcFI みなさん気を付けてください
私の友人はこれを3錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは ...
私の友人はこれを3錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは ...
729優しい名無しさん
2022/09/03(土) 13:31:03.20ID:6wdXJwOH731優しい名無しさん
2022/09/03(土) 16:19:48.15ID:zi8B3k54 中途覚醒の原因がトイレなら寝しょんべんするようになるだけ
732優しい名無しさん
2022/09/03(土) 17:38:51.09ID:JwWN2ume 懐かしいコピペだな
10mgが余ってるから、300錠ODさせてやろうか?
10mgが余ってるから、300錠ODさせてやろうか?
733優しい名無しさん
2022/09/03(土) 19:06:27.62ID:nEx7Q7i7 効く日と効かない日がある
734優しい名無しさん
2022/09/03(土) 22:55:32.01ID:844Z+yZe なんの変化もない
735優しい名無しさん
2022/09/04(日) 09:23:03.11ID:1ycY/bcL 安定剤として飲もうかな。
動悸が酷いんだよな
処方された、リスパダールはクソもきかん
動悸が酷いんだよな
処方された、リスパダールはクソもきかん
736優しい名無しさん
2022/09/04(日) 10:04:45.19ID:8MEtksHh どんな安定剤より効くよな
738優しい名無しさん
2022/09/04(日) 11:45:45.12ID:0+47MTKN739優しい名無しさん
2022/09/04(日) 12:18:49.84ID:w1M2jgR9 ずっと問題なかったのに、
この2ヶ月くらいで小人が色々やるようになってきた。
何でだろう…
この2ヶ月くらいで小人が色々やるようになってきた。
何でだろう…
741優しい名無しさん
2022/09/04(日) 13:09:40.28ID:1ycY/bcL743優しい名無しさん
2022/09/05(月) 09:07:33.16ID:TStQtgtj 小人系の副作用が起きていた人は全然睡眠薬がチェンジになります。いざというとに危険に晒されるのは本人だけでないことを肝に応じてくれ
744優しい名無しさん
2022/09/05(月) 11:39:05.27ID:GuZuIqlx 小人って何?って思うぐらい飲んでもなんともないわ
妄想とか夢遊病みたいになるの?
妄想とか夢遊病みたいになるの?
745優しい名無しさん
2022/09/05(月) 11:43:22.14ID:IV+2xKRT 今日病院行くけど5から10に変えてくれるかしら
最近寝付きがよろしくない
最近寝付きがよろしくない
746優しい名無しさん
2022/09/05(月) 20:43:20.19ID:VKtb1pRu747優しい名無しさん
2022/09/05(月) 20:46:38.77ID:VKtb1pRu >>744
毎日睡眠薬としては10mg飲んでるけどそういえば急に元気になったり酔っ払いみたいにフラフラする時あるな
寝たいんだけど日中落ちててできないことができるようになるからついついやりすぎて夜更かしすることは多々ある
毎日睡眠薬としては10mg飲んでるけどそういえば急に元気になったり酔っ払いみたいにフラフラする時あるな
寝たいんだけど日中落ちててできないことができるようになるからついついやりすぎて夜更かしすることは多々ある
748優しい名無しさん
2022/09/05(月) 20:47:56.17ID:Ap5aJEnH これとソラナックス飲み始めてから屁がめちゃくちゃ増えたんだけど関係ある?
749優しい名無しさん
2022/09/05(月) 22:29:33.49ID:FcPQhLQI 猫になりたい
750優しい名無しさん
2022/09/06(火) 00:28:37.01ID:Dk7lLV/n751優しい名無しさん
2022/09/06(火) 20:11:47.19ID:H2nPpR10 これまで大丈夫だったのに
小人発動しまくり。
夕食後の他の薬との合わせの可能性ないかな?
ルボックスとレクサの時は何もなかった。
トリンテとイフェクサーからおかしい…
小人発動しまくり。
夕食後の他の薬との合わせの可能性ないかな?
ルボックスとレクサの時は何もなかった。
トリンテとイフェクサーからおかしい…
752優しい名無しさん
2022/09/08(木) 19:40:29.22ID:QZjkFzw4 早く寝たら夜中に起きるから、11時過ぎに寝るのだが、重労働で過酷だったから早く寝たい、朝まで起きなきゃ8時にはもう寝たいんだが
753優しい名無しさん
2022/09/09(金) 09:43:03.79ID:ubNwR+jb マイスリー10ミリ
レンドルミン0.25ミリ
ルネスタ3ミリ
それぞれ作用時間は違うけど一般的な睡眠薬の強さで言うと基本的には全部同じで良いの?
レンドルミン0.25ミリ
ルネスタ3ミリ
それぞれ作用時間は違うけど一般的な睡眠薬の強さで言うと基本的には全部同じで良いの?
754優しい名無しさん
2022/09/09(金) 11:08:32.80ID:irK+3WKC755優しい名無しさん
2022/09/09(金) 13:37:18.61ID:xbl56o71 >>489
俺もそれ。他の薬の副作用も考えたけど
全部変えたり止めたりして、継続はマイスリー だけなんで
怪しいのはもうマイスリー だけなんよ
でもマイスリー ないと寝付けないんだよな・・・(典型的な依存状態)
ルネスタ 苦くて無理だし・・・
レンドルミンの方が良かったりすることあるんだろうか。
飲んだことはあるけどちょっと怖いんだよね。
俺もそれ。他の薬の副作用も考えたけど
全部変えたり止めたりして、継続はマイスリー だけなんで
怪しいのはもうマイスリー だけなんよ
でもマイスリー ないと寝付けないんだよな・・・(典型的な依存状態)
ルネスタ 苦くて無理だし・・・
レンドルミンの方が良かったりすることあるんだろうか。
飲んだことはあるけどちょっと怖いんだよね。
756優しい名無しさん
2022/09/09(金) 17:25:14.13ID:ubNwR+jb758優しい名無しさん
2022/09/09(金) 18:15:40.82ID:ubNwR+jb どっちも良く名前聞くし睡眠薬ほ王さまだよね
でも将来的にやめるときにかなり苦労しそうなんたよなぁ
素手にいまでも睡眠薬なしで寝ることが考えられない涙
でも将来的にやめるときにかなり苦労しそうなんたよなぁ
素手にいまでも睡眠薬なしで寝ることが考えられない涙
759優しい名無しさん
2022/09/09(金) 19:15:18.11ID:mBiho3JO 今日内科でゾルピデム5mg初めて処方されたが飲むか迷ってるわ、久しぶりの夜勤とかで昼間に眠れない。
不安でイライラが酷いし寝落ち瞬間にハッて覚める飲んだほうがいいですか?仕事は夜勤2日休んで昨夜は9時間眠れたが。
不安でイライラが酷いし寝落ち瞬間にハッて覚める飲んだほうがいいですか?仕事は夜勤2日休んで昨夜は9時間眠れたが。
760優しい名無しさん
2022/09/09(金) 20:42:07.06ID:SV8jhzRc >>759
まずはちゃんとした睡眠外来に行った方がいい
睡眠外来だと眠れない理由と生活の改善方法も一緒になって考えてくれる
その上で自分にとって必要な薬を出してくれるし、その薬をやめるタイミングや方法も教えてくれる
おそらく睡眠外来の医師はいきなりマイスリー処方はあり得ないって話をすると思う
初手マイスリーで不安が強い時は頓服でコンスタンの合わせ技とかそこら辺の無責任な内科医がよくやるけど、彼らは依存症を増やしてるだけで患者を救う事はしないからね
ある程度の期間飲まないと依存しないとか言うけど、俺はマイスリー5mgを1週間も飲んでないのに1/4減薬しようとしたその日から離脱症状めっちゃ出た
安易に手を出すと頭痛と悪寒、震えやめまい、起きてる間ずっとそういう症状と戦うことになる
この薬以外では入眠できないって程の状態じゃなければマイスリーなんか飲まない方が良い
まずはちゃんとした睡眠外来に行った方がいい
睡眠外来だと眠れない理由と生活の改善方法も一緒になって考えてくれる
その上で自分にとって必要な薬を出してくれるし、その薬をやめるタイミングや方法も教えてくれる
おそらく睡眠外来の医師はいきなりマイスリー処方はあり得ないって話をすると思う
初手マイスリーで不安が強い時は頓服でコンスタンの合わせ技とかそこら辺の無責任な内科医がよくやるけど、彼らは依存症を増やしてるだけで患者を救う事はしないからね
ある程度の期間飲まないと依存しないとか言うけど、俺はマイスリー5mgを1週間も飲んでないのに1/4減薬しようとしたその日から離脱症状めっちゃ出た
安易に手を出すと頭痛と悪寒、震えやめまい、起きてる間ずっとそういう症状と戦うことになる
この薬以外では入眠できないって程の状態じゃなければマイスリーなんか飲まない方が良い
761優しい名無しさん
2022/09/09(金) 20:49:27.45ID:fcpEnRuR え最近初めて心療内科通い始めて、マイスリー処方されてるんだけどやばいの?あとはソラナックス1日2錠とか出されてる
762優しい名無しさん
2022/09/09(金) 20:51:13.87ID:mBiho3JO763優しい名無しさん
2022/09/09(金) 21:18:59.22ID:xAJb18ep 2ヶ月ぐらいほとんど毎日5ミリ飲んでるけど布団に入るのが楽しみになったわ
それでも2時間ぐらいねむれない日もある
依存性はあると思う
でも手に入らなくなったとしても困らないかなぁと思うぐらいのレベル
副作用は特には感じないな
それでも2時間ぐらいねむれない日もある
依存性はあると思う
でも手に入らなくなったとしても困らないかなぁと思うぐらいのレベル
副作用は特には感じないな
764優しい名無しさん
2022/09/09(金) 22:12:02.02ID:lt3es9Il マイスリーで夜外出しちゃうんだよね
気が付いたらコンビニで甘いものとか買い込んで朝になってからゴミで気付く
違う薬に変えてもらったほうがいいのかな
気が付いたらコンビニで甘いものとか買い込んで朝になってからゴミで気付く
違う薬に変えてもらったほうがいいのかな
765優しい名無しさん
2022/09/09(金) 22:23:06.27ID:tB0ym4VN マイスリー飲むと眠れるけど
明らかにマイスリー飲むようになってペットへの愛情とか身内への愛情薄れて自分でもひどい人間になってきてると感じてるんだけど
そういう作用もでる人には出るもの?
明らかにマイスリー飲むようになってペットへの愛情とか身内への愛情薄れて自分でもひどい人間になってきてると感じてるんだけど
そういう作用もでる人には出るもの?
766優しい名無しさん
2022/09/09(金) 22:32:41.67ID:lt3es9Il 元彼はマイスリー飲んだあと夜中にワインがぶ飲みしてて怖かったなあ
衝動が収まらない奇行はあっても性格まではどうだろうね
衝動が収まらない奇行はあっても性格まではどうだろうね
767優しい名無しさん
2022/09/09(金) 22:33:39.72ID:6WS2Jevy >>765
ないない
血中濃度がすぐ下がるのが特徴なんだから
不眠になったってことは既に自律神経ぶっ壊れてて
ホルモンバランスも崩れてる可能性が高い
それでセロトニンとかが出なくなってるんじゃないの?
ないない
血中濃度がすぐ下がるのが特徴なんだから
不眠になったってことは既に自律神経ぶっ壊れてて
ホルモンバランスも崩れてる可能性が高い
それでセロトニンとかが出なくなってるんじゃないの?
768優しい名無しさん
2022/09/09(金) 22:46:55.77ID:tB0ym4VN >>767
ありがとう
コロナに感染してから後遺症で胃腸やられて機能性胃腸障害と診断されたんだけど
話の途中でたしかに医者が自律神経がなんちゃらと言っていたよ
セロトニンがでなくなってる可能性があるのか
ありがとう
コロナに感染してから後遺症で胃腸やられて機能性胃腸障害と診断されたんだけど
話の途中でたしかに医者が自律神経がなんちゃらと言っていたよ
セロトニンがでなくなってる可能性があるのか
770優しい名無しさん
2022/09/10(土) 02:59:04.13ID:xRha1jpC マイスリーの離脱で一時的に冷たくなる事はあると思う
効いてる時はハッピー
離脱中はイライラ
離脱完走、依存から脱却したら元に戻るよ
効いてる時はハッピー
離脱中はイライラ
離脱完走、依存から脱却したら元に戻るよ
771優しい名無しさん
2022/09/10(土) 03:26:27.40ID:1SFoDDbZ772優しい名無しさん
2022/09/10(土) 03:35:23.31ID:xRha1jpC ベンゾやZ系の睡眠薬、安定剤で逆に寝不足になってる感ある
何故かはわからないけどね
それが原因で日中無気力になってる可能性ある
入眠剤をメラトニンにする
中途覚醒対策はベルソムラとかデエビゴ、リフレックスにする
で良くなるかも
何故かはわからないけどね
それが原因で日中無気力になってる可能性ある
入眠剤をメラトニンにする
中途覚醒対策はベルソムラとかデエビゴ、リフレックスにする
で良くなるかも
773優しい名無しさん
2022/09/10(土) 05:14:29.22ID:Auub95RD774優しい名無しさん
2022/09/10(土) 06:35:32.88ID:dMeNnKsF 大袈裟な言葉かも知れないけど「自分は闘病してる」って意識持って生活の改善に真面目に取り組んだら断薬できた
ストレスで入眠ができなくなったからマイスリーを使うようになった
ストレスを上手く発散する方法を見つけたから薬無しで眠れる生活に戻れた
ストレスで入眠ができなくなったからマイスリーを使うようになった
ストレスを上手く発散する方法を見つけたから薬無しで眠れる生活に戻れた
775優しい名無しさん
2022/09/10(土) 10:21:05.06ID:NIOPdsE3776優しい名無しさん
2022/09/10(土) 10:22:37.10ID:J6pKn2Va 759だけどマイスリーは飲まずになんとか眠れたわ寝床で不安感も少なくなってきた。
養命酒が効いたのかな。
養命酒が効いたのかな。
777優しい名無しさん
2022/09/10(土) 10:24:10.34ID:NIOPdsE3778優しい名無しさん
2022/09/10(土) 10:54:15.15ID:QWgS2v6l 欧米では基本的に2〜4週間以上睡眠薬が出すことはない
この間にストレスへの対処法を学ぶことが重要
そのうち日本もこうなるんじゃないかな
この間にストレスへの対処法を学ぶことが重要
そのうち日本もこうなるんじゃないかな
779優しい名無しさん
2022/09/10(土) 11:17:31.41ID:xRha1jpC >>777
なるほどな
なんか納得行くよ、体感的に
ベンゾZ以外で上手く寝れた時がメンタル安定しとる
でもベルソムラやデエビゴはグロい悪夢見たり不発があるからなあ
あと効いてくる時のホッと安らぐ感じが無いのが寂しい
なるほどな
なんか納得行くよ、体感的に
ベンゾZ以外で上手く寝れた時がメンタル安定しとる
でもベルソムラやデエビゴはグロい悪夢見たり不発があるからなあ
あと効いてくる時のホッと安らぐ感じが無いのが寂しい
780優しい名無しさん
2022/09/10(土) 12:53:45.19ID:N51KtJ2C 濃度の高いCBDやCBNを舌下に数滴のほうがぐっすり眠れるよ
781優しい名無しさん
2022/09/10(土) 14:58:20.31ID:zyz/fq1Q782優しい名無しさん
2022/09/10(土) 15:20:04.83ID:QWgS2v6l >>779
ベンゾは短時間型では朝方不快な離脱症状(退薬症状)か単に効果が長引いてるか、長時間型のベンゾだと翌日までまで抗不安効果が続いてたりするから一括りに作用のことは言えないけどね
オレキシンは入眠効果は比較的強いけど浅い睡眠を増やすこともあるから普段悩みを抱えてる時とかは悪夢を見やすくなるのかもね
最終的目標はやっぱり睡眠薬を飲まなくて良いように頑張ることに尽きる
ベンゾは短時間型では朝方不快な離脱症状(退薬症状)か単に効果が長引いてるか、長時間型のベンゾだと翌日までまで抗不安効果が続いてたりするから一括りに作用のことは言えないけどね
オレキシンは入眠効果は比較的強いけど浅い睡眠を増やすこともあるから普段悩みを抱えてる時とかは悪夢を見やすくなるのかもね
最終的目標はやっぱり睡眠薬を飲まなくて良いように頑張ることに尽きる
783優しい名無しさん
2022/09/10(土) 15:24:57.04ID:QWgS2v6l >>781
前後不覚で車を運転して。。ってこともありうるからね。やってるとは思うけど薬を飲むときはリビングなどではなく寝る直前のベッドでね
前後不覚で車を運転して。。ってこともありうるからね。やってるとは思うけど薬を飲むときはリビングなどではなく寝る直前のベッドでね
784優しい名無しさん
2022/09/10(土) 18:30:57.48ID:FcPoLFMH 明治の効くな
785優しい名無しさん
2022/09/10(土) 18:32:04.01ID:Tm/a2trb 元々夜食食べる習慣なくて
夜中買い出しに出る習慣ない人はそんな事にはならないと思う
だからそうなる人は元々そういう習慣があったのかなぁと思う
私的には歯磨きしてから食べたらまた歯磨きしないといけないし夜食べたら太るし
夜中出るために化粧して着替えて髪の毛セットして帰ったら化粧落として着替えてから布団に入ると言う事をしないといけないのは面倒くさすぎる
夜中買い出しに出る習慣ない人はそんな事にはならないと思う
だからそうなる人は元々そういう習慣があったのかなぁと思う
私的には歯磨きしてから食べたらまた歯磨きしないといけないし夜食べたら太るし
夜中出るために化粧して着替えて髪の毛セットして帰ったら化粧落として着替えてから布団に入ると言う事をしないといけないのは面倒くさすぎる
786優しい名無しさん
2022/09/11(日) 00:49:22.07ID:/zqLrhgE この時間楽しくてずっと笑ってる
買い物行きたいよねえ
買い物行きたいよねえ
788優しい名無しさん
2022/09/12(月) 00:04:59.88ID:qLk21rCJ ほんとこの時間だけ気分がいい
791優しい名無しさん
2022/09/12(月) 21:37:32.25ID:bto57Vo3 まいすりー
792優しい名無しさん
2022/09/13(火) 14:08:04.71ID:TpaYwX3z793優しい名無しさん
2022/09/13(火) 14:52:25.63ID:Uh6x7l4Z マイスリーって本当に良い薬なんだね
794優しい名無しさん
2022/09/13(火) 15:50:42.82ID:TpaYwX3z 依存性高いからあんまりいい薬とは言えないと思う
ラリラリスレとかあるくらいだし
ラリラリスレとかあるくらいだし
795優しい名無しさん
2022/09/13(火) 19:12:35.42ID:1A7YQgq1 こんなので何故ラリれるのか分からん
796優しい名無しさん
2022/09/13(火) 21:34:50.31ID:s3McFb6q 効くやつには少量でも効いてるんだと思う
797優しい名無しさん
2022/09/13(火) 22:00:23.04ID:WV5IJFFJ そんな人って何錠飲んでるんだろうね?
眠くさえならないしふらつきも何ともないけどうまく寝つけられればいつの間にか眠れてる
眠くさえならないしふらつきも何ともないけどうまく寝つけられればいつの間にか眠れてる
798優しい名無しさん
2022/09/13(火) 23:53:19.41ID:jWIoWkiT 使い方を守ればすんなり眠れるし最高にいい薬だと思うけど。
799優しい名無しさん
2022/09/14(水) 00:19:47.30ID:bsiEyhzn ねむれない
800優しい名無しさん
2022/09/14(水) 00:20:44.60ID:YV4SB2E4 マイスリー10年飲んでるけど一度も眠くなったことはない
ベッドに入って横になると知らないうちに寝ちゃってる
ベッドに入って横になると知らないうちに寝ちゃってる
801優しい名無しさん
2022/09/14(水) 00:28:28.47ID:RWCk4BZz 私も眠くならないなと思ってたけど、なんだかんだ時間経つと眠くなるよ
まあ…すぐに寝ないで起きてるとラリっちゃうけど、ラリが終わると眠くなって寝ちゃう
まあ…すぐに寝ないで起きてるとラリっちゃうけど、ラリが終わると眠くなって寝ちゃう
802優しい名無しさん
2022/09/14(水) 01:11:19.40ID:YV4SB2E4 今年は6月からずっと暑くて台風も何個も来て首が凝ってやばいんだけどマイスリー飲めば無くなる
そして朝になればまた首が凝りだす
何とかしたい
そして朝になればまた首が凝りだす
何とかしたい
803優しい名無しさん
2022/09/14(水) 23:39:38.29ID:DyugYaoo 5ミリじゃ寝れない
804優しい名無しさん
2022/09/14(水) 23:47:15.05ID:9b2tcY1D もう5ミリ追加で勝手に飲んだらあかんやろね
耐性ついたんかな飲んでも変わらないわ
耐性ついたんかな飲んでも変わらないわ
805優しい名無しさん
2022/09/15(木) 11:11:13.83ID:wVrrG61x 年寄りの井戸端会議かw
ネットで催眠相談会みたいよたくさんやってるからいってしなさいw
ネットで催眠相談会みたいよたくさんやってるからいってしなさいw
806優しい名無しさん
2022/09/16(金) 17:40:09.53ID:w99Lqnt8 詐病で障害年金もらってるわけか
808優しい名無しさん
2022/09/16(金) 17:49:54.05ID:v9VgDZZu うちは貰ってないし医療費負担も3割普通に払ってるわ
809優しい名無しさん
2022/09/16(金) 17:56:37.98ID:CT7Sbi1B810優しい名無しさん
2022/09/16(金) 18:18:16.16ID:dcDgOhWk この前自立支援通って、精神障害者手帳3級申請した。
自立支援通るだけでも、毎月医療費上限1,000円だし、薬代もタダになって全然違うよ。
自立支援通るだけでも、毎月医療費上限1,000円だし、薬代もタダになって全然違うよ。
811優しい名無しさん
2022/09/16(金) 18:34:11.59ID:jj9eiAx2 一応自分のやったことは覚えてるけど
カップラーメンが食べたいと思うと抑止力が通常より低下する
朝起きると転がってる
思い出せないわけではない
カップラーメンが食べたいと思うと抑止力が通常より低下する
朝起きると転がってる
思い出せないわけではない
813優しい名無しさん
2022/09/16(金) 19:01:40.16ID:MWwtKXxO 内科でマイスリー10mmもらってるんだけど
ベルソラムも同時処方可能?
それとも心療内科か精神科じゃないと同時は無理?
ベルソラムも同時処方可能?
それとも心療内科か精神科じゃないと同時は無理?
814優しい名無しさん
2022/09/16(金) 19:25:11.65ID:BaZ8PnMJ 安全な薬だし頼めばもらえるとおもうよ
ベルソムラもらうんだったら同じ機序で上位互換のデエビゴのほうがいいかも
ベルソムラもらうんだったら同じ機序で上位互換のデエビゴのほうがいいかも
815優しい名無しさん
2022/09/16(金) 19:36:01.01ID:MWwtKXxO >>814
マイスリー10mmは20年飲んでて
4年前から鬱っぽい症状もでてきたんでマイスリー
+リフレックスも飲み始めた
そしたらリフレックスの副作用で20キロ太ってしまい
糖尿病になってしまったので 内科で処方できる範囲の
リフレックスに変わる睡眠持続薬が欲しかった
情報ありがとう
マイスリーだけはやめられない、体に合ってる
マイスリー10mmは20年飲んでて
4年前から鬱っぽい症状もでてきたんでマイスリー
+リフレックスも飲み始めた
そしたらリフレックスの副作用で20キロ太ってしまい
糖尿病になってしまったので 内科で処方できる範囲の
リフレックスに変わる睡眠持続薬が欲しかった
情報ありがとう
マイスリーだけはやめられない、体に合ってる
818優しい名無しさん
2022/09/16(金) 19:43:44.74ID:peZVKFO3819優しい名無しさん
2022/09/16(金) 19:53:08.63ID:MWwtKXxO821優しい名無しさん
2022/09/16(金) 21:25:18.80ID:L/BJrJoV822優しい名無しさん
2022/09/16(金) 21:31:40.82ID:5UB2N2VQ 薬飲んだだけでそれだけが原因で太るって本当にあるのか
823優しい名無しさん
2022/09/16(金) 22:19:01.21ID:0oAnZ0sT 20キロもならそれなりにカロリー摂取してるから太るんでしょ
カロリー計算と運動してないんだと思う
少ない量でもカロリーと糖質高いもの食べてるとか食べる時間とか
薬で太りやすくなるというのはあるだろうけど
飲んだだけではそうならないよ
カロリー計算と運動してないんだと思う
少ない量でもカロリーと糖質高いもの食べてるとか食べる時間とか
薬で太りやすくなるというのはあるだろうけど
飲んだだけではそうならないよ
824優しい名無しさん
2022/09/16(金) 22:52:34.44ID:6+Kv0mc4 マイスリー5ミリじゃ眠れない
昔ハルシオン2錠飲んだらすごい効き目だった
今は処方はしてくれないのかな
昔ハルシオン2錠飲んだらすごい効き目だった
今は処方はしてくれないのかな
825優しい名無しさん
2022/09/17(土) 01:45:43.20ID:Uc38blBp リフレックスは単純に食欲増進効果あるだけだ
828優しい名無しさん
2022/09/17(土) 21:58:35.50ID:pGTooA3o 本人は苦痛かもしれんがはたからみたらデブかわいいよ
829優しい名無しさん
2022/09/17(土) 23:04:08.37ID:OCOtBlwl >>826
障害年金貰いながら障害者枠で働けますよって言われて医者変えてこれならやっていけるって事を家族に話した時全否定されて目の前のシャッターがバスンっと落ちたんだよ
気がついたら決行してた
申し訳ないけど障害年金の話は専用スレでやってくれないか
あそこの住人に言えることだけど住み分けしてほしい
障害年金貰いながら障害者枠で働けますよって言われて医者変えてこれならやっていけるって事を家族に話した時全否定されて目の前のシャッターがバスンっと落ちたんだよ
気がついたら決行してた
申し訳ないけど障害年金の話は専用スレでやってくれないか
あそこの住人に言えることだけど住み分けしてほしい
830優しい名無しさん
2022/09/17(土) 23:27:46.31ID:7VB7kbcP 今日も眠れない
短時間型なのになんで?
しんどいわ
短時間型なのになんで?
しんどいわ
832優しい名無しさん
2022/09/18(日) 00:18:04.80ID:s4URU+or 3回ぐらい試して合わないならちゃんと眠くなるようなのくださいって主治医に相談したほうがいい
835優しい名無しさん
2022/09/18(日) 07:49:44.52ID:OQSvbOLO 働いてるし子育てもしてるし年金ももらってないし医療費も普通に払ってるし
家庭もあるし子供もいるし
朝も早く起きてるし
ブサイクでもないしチビでもデブでもないしダサくもないし
ハゲてもないわ
家庭もあるし子供もいるし
朝も早く起きてるし
ブサイクでもないしチビでもデブでもないしダサくもないし
ハゲてもないわ
836優しい名無しさん
2022/09/19(月) 10:28:01.97ID:ZKU5EdFf しにてぇのれす
https://i.imgur.com/WvHOZrX.png
https://i.imgur.com/WvHOZrX.png
837優しい名無しさん
2022/09/19(月) 11:08:33.16ID:dQ43MDvo839優しい名無しさん
2022/09/19(月) 17:38:03.02ID:5RjVt1g1 アイホンってバカだな
840優しい名無しさん
2022/09/19(月) 18:12:03.11ID:LgIURYql842優しい名無しさん
2022/09/22(木) 02:57:34.70ID:EZsiFXmu 10で寝られなくなって
勝手に15飲むようになってしまった
勝手に15飲むようになってしまった
843優しい名無しさん
2022/09/22(木) 09:13:39.68ID:vjDHswoN ルネスタから変わったけど全く眠れない。。
病院グループとしてはもうマイスリーは出さないといわれたし、キツいなぁ。
弱い方で眠れてる方がGABAにはよさそうだけど。。
病院グループとしてはもうマイスリーは出さないといわれたし、キツいなぁ。
弱い方で眠れてる方がGABAにはよさそうだけど。。
844優しい名無しさん
2022/09/22(木) 09:15:49.98ID:vjDHswoN845優しい名無しさん
2022/09/22(木) 10:19:04.24ID:IBJJ07Ht 減らす努力というか生活改善をしっかりやっていかないと薬はどんどん増えるだけだからね
846優しい名無しさん
2022/09/22(木) 16:37:48.01ID:wXphCMvN どっぷり疲れてたら不眠症だけどアモバンだろうがルネスタだろうが寝てしまう
848優しい名無しさん
2022/09/22(木) 18:07:43.14ID:sBurQStH どっぷり疲れた感を脳に擬似的に起こさせるのがベンゾジアゼピン系睡眠薬
今ある眠剤だと睡眠が浅くなるから朝だるいのは仕方ない
あと朝にちょっと残ってたり、離脱症状を感じる場合もある
睡眠薬は一旦ハマるとなかなか抜け出せないから怖い
今ある眠剤だと睡眠が浅くなるから朝だるいのは仕方ない
あと朝にちょっと残ってたり、離脱症状を感じる場合もある
睡眠薬は一旦ハマるとなかなか抜け出せないから怖い
849優しい名無しさん
2022/09/22(木) 18:15:54.14ID:IL+IgVUb マイスリーに耐性ついた人おる?
850優しい名無しさん
2022/09/22(木) 23:21:35.71ID:WN7M+29e マイスリーなんてすぐに耐性付くだろ。俺もそれに困ってるから、メラトニンとか色々試しているところ。
851優しい名無しさん
2022/09/22(木) 23:26:20.62ID:1cpvRsIg 今日は珍しくいい感じに眠くなってきた文字うつのもよくみえていない
あとは目をつぶるだけ
ねおちしたい
あとは目をつぶるだけ
ねおちしたい
852優しい名無しさん
2022/09/22(木) 23:51:53.37ID:MXKW4voh マイスリー半分とか4分の1を1週間飛んでいたら
のまないと眠れなくなり焦るようになった。
ドラッグストアでヨイネムリというサプリ?を買って、テレビをつけたまま
目をつむっていると2日は眠れた。
これは癖にならないと店員が勧めてくれた。
のまないと眠れなくなり焦るようになった。
ドラッグストアでヨイネムリというサプリ?を買って、テレビをつけたまま
目をつむっていると2日は眠れた。
これは癖にならないと店員が勧めてくれた。
853優しい名無しさん
2022/09/22(木) 23:56:17.11ID:MXKW4voh × 1週間飛んでいたら
〇 1週間飲んでいたら
〇 1週間飲んでいたら
854優しい名無しさん
2022/09/23(金) 04:44:20.85ID:Khql7MF0 サプリは所詮サプリ。効能は気休めだし耐性などつかない。
855優しい名無しさん
2022/09/23(金) 11:33:22.68ID:mLuLbLdW 仕事できてる?
856優しい名無しさん
2022/09/23(金) 22:51:28.33ID:NcX34F11 マイスリーは即眠くなりぐっすり眠れるが癖になった気がするので
ヨイネムリでしばらくは様子見しようと思う。
ヨイネムリでしばらくは様子見しようと思う。
857優しい名無しさん
2022/09/23(金) 23:54:16.43ID:eZDvdsPz マイスリー5mgを4錠か5錠飲まないと眠れなくなった
やめたい・・
やめたい・・
858優しい名無しさん
2022/09/24(土) 01:07:05.88ID:XZXKPUbn 今週も台風が来て低気圧だがら苦しい
マイスリー飲んだら少し和らいだ
マイスリー飲んだら少し和らいだ
859優しい名無しさん
2022/09/24(土) 03:14:40.01ID:aEQwXkln ここ1か月不安定でマイスリーとブロチゾラムを併用したが
マイスリーだけ止めて(切らした)2日経過したら苦しんでた便秘が解消しスポーン!て脱糞できた
マイスリーよ犯人はお前だったのか・・・
マイスリーだけ止めて(切らした)2日経過したら苦しんでた便秘が解消しスポーン!て脱糞できた
マイスリーよ犯人はお前だったのか・・・
860優しい名無しさん
2022/09/24(土) 03:29:17.20ID:0xCyWqLl マイとクアゼパム飲んでるけど1時間前に目が覚めてしまった。
最近は無理に再度寝ようとしないで電気つけて音楽つけて眠くなるのを待つこととしてる。
休みの日は良いんだけど、平日の仕事が辛い。
最近は無理に再度寝ようとしないで電気つけて音楽つけて眠くなるのを待つこととしてる。
休みの日は良いんだけど、平日の仕事が辛い。
861優しい名無しさん
2022/09/24(土) 10:31:41.53ID:/pLOzRfs862優しい名無しさん
2022/09/24(土) 11:14:19.94ID:emnbztU+ マイスリーを用量以上飲まないと眠れなくなった方はいますか?
減らすと眠れないし、どうすれば減らせるか、やめられるかわからなくなっています
減らすと眠れないし、どうすれば減らせるか、やめられるかわからなくなっています
863優しい名無しさん
2022/09/24(土) 12:07:24.62ID:DWB+7lcK ベンゾ離脱スレに行きなさい
アシュトンマニュアルくらいは読んで理解した方がいい
アシュトンマニュアルくらいは読んで理解した方がいい
864優しい名無しさん
2022/09/24(土) 12:49:18.54ID:h/QFnvul マイスリー飲むと活動的になるな
掃除はじめたり、溜まった書類整理したり
掃除はじめたり、溜まった書類整理したり
868優しい名無しさん
2022/09/24(土) 19:42:11.03ID:SkjsM6si 西成の路上では人気ナンバーワンらしい
結局多数の人には手放せない薬なんだろう
結局多数の人には手放せない薬なんだろう
869優しい名無しさん
2022/09/24(土) 21:09:36.06ID:5dImDztU >>864
昼間眠気で少しでも寝てしまうとそうなること多い
マイスリーラリラリスレってのがあるように一定時間寝られずにいるとそうなるみたい
だからなるべく昼間眠くても30分以内に収めるようにしてマイスリー飲んだ後はすぐ布団に入るようにしてる
昼間眠気で少しでも寝てしまうとそうなること多い
マイスリーラリラリスレってのがあるように一定時間寝られずにいるとそうなるみたい
だからなるべく昼間眠くても30分以内に収めるようにしてマイスリー飲んだ後はすぐ布団に入るようにしてる
870優しい名無しさん
2022/09/24(土) 23:23:51.95ID:h/QFnvul871優しい名無しさん
2022/09/25(日) 00:22:44.87ID:edMXvpI1 昼間眠気感じるとかいいな
俺は睡魔が襲ってくる事はない
マイスリー飲んでもない
ただベッドに入るだけ
俺は睡魔が襲ってくる事はない
マイスリー飲んでもない
ただベッドに入るだけ
872優しい名無しさん
2022/09/25(日) 03:24:45.50ID:81m2fj+o 昼間の眠気は酷いよ
車運転してたら急に気絶するんじゃないかってのがくるからとりあえずコンビニに停めて1h位ぐったりする
じゃないと怖くて運転できなくなる
車運転してたら急に気絶するんじゃないかってのがくるからとりあえずコンビニに停めて1h位ぐったりする
じゃないと怖くて運転できなくなる
873優しい名無しさん
2022/09/25(日) 04:11:48.43ID:/WHIl/HL 眠気があるときに車運転はめちゃくちゃに危ないからちゃんと治療して;;
874優しい名無しさん
2022/09/25(日) 16:32:11.99ID:RFS6y7EL 働かないやつに眠剤必要ないだろ
875優しい名無しさん
2022/09/25(日) 16:33:58.02ID:RFS6y7EL 無職なのになんで薬飲んでるの?
877優しい名無しさん
2022/09/25(日) 23:20:29.41ID:9LRque8r 本当だ
無職なのに眠れなくて困ってる
不思議
無職なのに眠れなくて困ってる
不思議
878優しい名無しさん
2022/09/26(月) 04:52:24.34ID:oLxWaWOG 一日飲まないだけで一睡もできなかったよ
改めて、睡眠薬の怖さを思い知らされた
改めて、睡眠薬の怖さを思い知らされた
879優しい名無しさん
2022/09/26(月) 04:53:17.72ID:Zh0TMeuP 3連休なにもせずずっと寝てた
人生嫌になって15のんだ
もうどうなってもいい
人生嫌になって15のんだ
もうどうなってもいい
880優しい名無しさん
2022/09/26(月) 04:55:32.53ID:oLxWaWOG 寝るのは悪いことじゃない
マイスリー他6錠のんでようやっと6時間だよ
マイスリー他6錠のんでようやっと6時間だよ
881優しい名無しさん
2022/09/26(月) 05:22:41.40ID:5V8OUnMu マイスリー0.5飲んだけど全く効かないなぁ
ソラナックス常用してるからかな?
ソラナックス常用してるからかな?
882優しい名無しさん
2022/09/26(月) 05:25:39.29ID:5V8OUnMu 0.5じゃなくて5mgたったわ
効かなかったら2錠飲めば良いのかな
効かなかったら2錠飲めば良いのかな
883優しい名無しさん
2022/09/26(月) 08:06:31.53ID:+ETydWFX 一時間寝れた、やった
884優しい名無しさん
2022/09/26(月) 11:44:28.25ID:i9dh1f0S888優しい名無しさん
2022/09/26(月) 20:58:10.43ID:nBdI3RJH マイスリーって強い薬の部類に入るの?
889優しい名無しさん
2022/09/26(月) 21:29:33.88ID:iq2B0lh0 中途覚醒が多いって伝えてもゾルピデムしか処方してもらえないんだけど、病院変えたほうがいいですか?
890優しい名無しさん
2022/09/26(月) 22:05:04.16ID:gyvDwiQn マイスリー、ハルシオンは入眠剤
中期型、長期型がある
中期型、長期型がある
891優しい名無しさん
2022/09/26(月) 22:12:04.49ID:J3xCAbfC892優しい名無しさん
2022/09/26(月) 23:06:09.89ID:VOUj5FrQ 寝る前に、マイスリー・デパス・フルボキサミンの3点セット服用してる、おれ。
893優しい名無しさん
2022/09/26(月) 23:50:41.19ID:NZ6rAc5P マイスリー、デジレル、レキソタンやな
894優しい名無しさん
2022/09/27(火) 02:28:26.24ID:mVmYN8i5 マイスリー、サイレース、レキソタンだな。このパターンの人は多いと思う。それかレキソタンじゃなくてデパスの人。
895優しい名無しさん
2022/09/27(火) 12:10:29.39ID:vVTRWUfR 服用し過ぎだろ働いてないのに
896優しい名無しさん
2022/09/27(火) 12:10:56.16ID:vVTRWUfR で障害年金もらってんだろ?詐病なのに
897優しい名無しさん
2022/09/27(火) 23:43:14.31ID:jkC5iPfr 眠れない
898優しい名無しさん
2022/09/28(水) 08:33:51.98ID:J/n7qDPb レイプドラッグのサイレースが一番ひどいだろ
899優しい名無しさん
2022/09/28(水) 11:17:29.90ID:GhFKIAm8 働いてるなら仕事で疲れてるから22時に寝ればマイスリ何ぞ要らんよ
900優しい名無しさん
2022/09/28(水) 12:05:14.53ID:gPYeviWJ 粘着来てんね
901優しい名無しさん
2022/09/28(水) 15:30:55.57ID:1TbKw8Uw 前は4週間ごとの通院で30日分出てたのに、今は28日分しか出してくれない
902優しい名無しさん
2022/09/28(水) 16:02:37.20ID:yquMbcz8 働いてないと健常者でも不安になるし寝つきが悪い
903優しい名無しさん
2022/09/28(水) 17:57:09.34ID:HEV3Xoyt 俺は今でも限界の30日分貰えてるよ。
担当の先生の曜日が決まってるとか?
担当の先生の曜日が決まってるとか?
904優しい名無しさん
2022/09/28(水) 18:36:28.46ID:r2OFTd8m 担当によるよね
28日分しかくれない人と30日分くれる人がいる
28日分しかくれない人と30日分くれる人がいる
905優しい名無しさん
2022/09/28(水) 20:26:02.38ID:FqHOwUDp マイスリー10ミリをルネルタ3ミリと比べるとほとんどの人が効かないと言うよね
しかしルネスタだけジアゼパム換算ができない理由は?
しかしルネスタだけジアゼパム換算ができない理由は?
906優しい名無しさん
2022/09/28(水) 20:27:50.01ID:FqHOwUDp 28日分出して再来週の同じ日に来てくれということだろう
自分なら必要や時はお願いして30日分に変えてもらう
自分なら必要や時はお願いして30日分に変えてもらう
907優しい名無しさん
2022/09/28(水) 22:17:41.10ID:th5yjtXb ここ10年ずっと28日ごとに30日処方してくれる
予備が毎月2錠あるからありがたい
予備が毎月2錠あるからありがたい
908優しい名無しさん
2022/09/28(水) 23:15:25.31ID:6gFYg4kz 俺が通ってる病院は4週間で30日分出してくれるから毎月数錠余るよ
909優しい名無しさん
2022/09/28(水) 23:27:36.30ID:UKylKUcK マイスリーが無いと生きていけない
910優しい名無しさん
2022/09/29(木) 00:08:42.27ID:umkGW5ys わたしもです
マイスリー無いと普通に戻れないんだわ
マイスリー無いと普通に戻れないんだわ
911優しい名無しさん
2022/09/29(木) 00:14:22.69ID:owwd5o67 眠剤は市販薬でも出てるのか?
913優しい名無しさん
2022/09/29(木) 01:13:57.49ID:t0HC/GPF 市販の睡眠導入剤ドリ○ル等は風邪薬や鼻炎薬の眠くなる副作用を応用したもの。
処方箋出されて飲んでる人じゃ効果は薄いぞ
処方箋出されて飲んでる人じゃ効果は薄いぞ
914優しい名無しさん
2022/09/30(金) 07:18:33.83ID:KnktCVzW マイスリーとウッドで寝てる
915優しい名無しさん
2022/09/30(金) 08:00:14.77ID:m8gqv/Kp マイスリー単体だとだめなの?
916優しい名無しさん
2022/09/30(金) 08:07:49.29ID:KnktCVzW917優しい名無しさん
2022/09/30(金) 09:29:41.43ID:prfw43y2 マイスリー10からルネスタ3にきりかえられて全く眠れなくなった
グループの考えでもうマイスリーは出せないと言うし慣れるしかないのか。。
グループの考えでもうマイスリーは出せないと言うし慣れるしかないのか。。
918優しい名無しさん
2022/09/30(金) 13:51:19.45ID:M6Xvh1ZM 東京で気軽にマイスリー手に入るとこ知りませんか?
924優しい名無しさん
2022/09/30(金) 23:12:12.26ID:s95nTz4G ここ数年はソラナックスで寝てたが
夜勤+季節の変わり目でリズムが狂い不眠へ
初マイスリー5mgでいざ!
2日連続全く眠れんし効果実感なし
これ10mgだとまた違うのか?
ソラの効果を10とした場合マイスリー1だわ
夜勤+季節の変わり目でリズムが狂い不眠へ
初マイスリー5mgでいざ!
2日連続全く眠れんし効果実感なし
これ10mgだとまた違うのか?
ソラの効果を10とした場合マイスリー1だわ
925優しい名無しさん
2022/10/01(土) 15:14:57.01ID:G0cZlz8N マイスリー ちゃんと出してもらってる?通ってる病院がマイスリー出さない方針になってルネスタに代わり不眠が暴走してる
1日当たりルネスタ6ミリとか出してくれよ
しんどい
1日当たりルネスタ6ミリとか出してくれよ
しんどい
926優しい名無しさん
2022/10/01(土) 16:34:42.96ID:7Bchvk+I マイスリー出さない方針の病院やだなー。
強制的に転院する事情ができたから転院先が
そういうところだと嫌だと思ってびくびくしてる。
俺も最初はルネスタ処方されたんだけど全然寝付けなくて
なんとかマイスリーにしてもらって寝付けるようになったから怖い。
強制的に転院する事情ができたから転院先が
そういうところだと嫌だと思ってびくびくしてる。
俺も最初はルネスタ処方されたんだけど全然寝付けなくて
なんとかマイスリーにしてもらって寝付けるようになったから怖い。
927優しい名無しさん
2022/10/01(土) 16:41:26.13ID:G0cZlz8N >>926
マイスリー凄く良いけどね
自分の場合は飲んだ後に夜何か食べてしまうことがあったと告白したからだめになったかもしれん
ただ病院グループ全体で使えないルールにしてたといってたからどっちみち無理だったかも
電話かメールして病院に先に聞いてみたら?
マイスリー凄く良いけどね
自分の場合は飲んだ後に夜何か食べてしまうことがあったと告白したからだめになったかもしれん
ただ病院グループ全体で使えないルールにしてたといってたからどっちみち無理だったかも
電話かメールして病院に先に聞いてみたら?
928優しい名無しさん
2022/10/01(土) 16:47:17.98ID:rwvpgQVU マイスリーを出す病院に転院すれば良い
929優しい名無しさん
2022/10/01(土) 18:48:16.97ID:dJ4efYQ8 はたらく細胞でベンゾジアゼピン系が麻薬みたいな表現されてるからかな
今まで知らずに処方されて飲んでた身からすると辛いな
ルネスタは全く効かなかったな…
今まで知らずに処方されて飲んでた身からすると辛いな
ルネスタは全く効かなかったな…
930優しい名無しさん
2022/10/01(土) 19:20:57.50ID:yYHgKtYB マイスリーって3錠くらい飲んだら吐き気する?
2錠じゃきかなくて追加してみたらむかむかが止まらない
2錠じゃきかなくて追加してみたらむかむかが止まらない
931優しい名無しさん
2022/10/01(土) 19:42:34.08ID:zMB8dC78 人によっては吐き気あるみたいね、自分は何ともないけど
932優しい名無しさん
2022/10/01(土) 20:10:46.07ID:fCkBeQ77 いや3錠は飲んじゃ駄目でしょ
933優しい名無しさん
2022/10/01(土) 20:13:18.86ID:dqqiCx3U 吐き気はないな
ハ○プロンでならよくあるけど
ハ○プロンでならよくあるけど
935優しい名無しさん
2022/10/01(土) 20:41:55.16ID:GlAYXTtk マイスリーと中途覚醒防止様に
コントミンをピルカッターで半分にして服用してる
コントミンをピルカッターで半分にして服用してる
936優しい名無しさん
2022/10/02(日) 01:32:22.14ID:wfJGZuu0 断薬して一ヶ月以上だけど離脱症状苦しい
937優しい名無しさん
2022/10/02(日) 04:10:56.37ID:8dBPoa0T マイスリー飲んだ後に
食べて太るから
薬変えてもらったけど
(デエビゴ)悪夢で眠れないし、自分には合わなかったからマイスリーに戻してもらったよ。
食べて太るから
薬変えてもらったけど
(デエビゴ)悪夢で眠れないし、自分には合わなかったからマイスリーに戻してもらったよ。
938優しい名無しさん
2022/10/02(日) 11:38:32.36ID:dwIXaX3W その流れでルネスタに変えない医者は珍しいな
940優しい名無しさん
2022/10/02(日) 13:58:58.59ID:d5Tgz4gW 眠れないんだろうな…
1回断薬しようとしたけど1週間寝れなくて医者に言ったら無理するなと言われた
ほんとあの時はとち狂うかと思った
1回断薬しようとしたけど1週間寝れなくて医者に言ったら無理するなと言われた
ほんとあの時はとち狂うかと思った
941優しい名無しさん
2022/10/02(日) 15:40:31.31ID:dwIXaX3W 旅行などを除いて、マイスリーを保険適応で20ミリ30日分処方してもらうのは日本だと無理?
942優しい名無しさん
2022/10/02(日) 16:18:50.30ID:Ttw9shnI 障害年金もらってる人いる?
943優しい名無しさん
2022/10/02(日) 21:38:14.43ID:wprxDGdp 貰ってる
944優しい名無しさん
2022/10/02(日) 22:14:05.81ID:ez2JCMmc 大阪西成の薬物違法販売の人が言ってたが
一番人気はマイスリー10らしい
一番人気はマイスリー10らしい
945優しい名無しさん
2022/10/02(日) 22:17:30.07ID:ez2JCMmc オーバードーズするとすごく気持ちがいいんだって
大阪駅でマイスリーの空きシートを捨ててるの見たことあるわ
大阪駅でマイスリーの空きシートを捨ててるの見たことあるわ
946優しい名無しさん
2022/10/02(日) 22:17:38.80ID:ARNHhPok マイスリーの何が良いのかイマイチわからん
アモバンは?
アモバンは?
947優しい名無しさん
2022/10/02(日) 22:19:23.04ID:ez2JCMmc948優しい名無しさん
2022/10/02(日) 22:20:02.31ID:ez2JCMmc さあ0.25にして飲んで寝ます
明日から下半期かあ いろいろ仕事があるわ
明日から下半期かあ いろいろ仕事があるわ
950優しい名無しさん
2022/10/02(日) 22:48:35.45ID:tsdKWLWM 前は平気だったのに、
奇行がひどい。
これでダイブしちゃったらと思うと怖くて
昨日から断薬チャレンジ。
なんで普通に効かなくなっちゃったんだろう。
工場とか加工変わったとかないのかな…。
奇行がひどい。
これでダイブしちゃったらと思うと怖くて
昨日から断薬チャレンジ。
なんで普通に効かなくなっちゃったんだろう。
工場とか加工変わったとかないのかな…。
951優しい名無しさん
2022/10/03(月) 01:17:29.80ID:4bQKtZnU 寝付きはいいんだけど起きた後に風邪引いた時みたいに頭がフラフラする
952優しい名無しさん
2022/10/03(月) 03:12:00.18ID:SvFH2MdD それ残ってるから量を少なくしたほうがいい
ふらついて転倒で骨折とかになる
ふらついて転倒で骨折とかになる
953優しい名無しさん
2022/10/03(月) 06:31:59.48ID:4IkM0r5D 色んな経験談があると思うけど、一気弾薬をしたら1ヶ月で治るかな?マイスリーを高用量飲んでしまっていたので、時折来る離脱症状は地獄。。
954優しい名無しさん
2022/10/03(月) 07:21:50.85ID:wa325MGS おれも5日くらいやったけど地獄超えてたよ
955優しい名無しさん
2022/10/03(月) 07:34:19.97ID:sjoIxhiT マイスリー安定剤替わりに日中使ってる
1番まともに効くんだよなあ
そしてやっぱり離脱が地獄
1番まともに効くんだよなあ
そしてやっぱり離脱が地獄
956優しい名無しさん
2022/10/03(月) 10:28:15.48ID:LqcEwTun 離脱症状がわからん
957優しい名無しさん
2022/10/03(月) 10:59:55.52ID:4IkM0r5D958優しい名無しさん
2022/10/03(月) 11:15:46.91ID:Lyz5r97l 元々10mgですか?
959優しい名無しさん
2022/10/03(月) 11:30:08.75ID:4IkM0r5D 自分のベンゾ離脱体験談
心の変化
以前通りに戻りたくてひたすら薬を探す。非常にしんどいので時計を何度も見るがほとんど時間が進まないことに絶望を繰り返す。不安感がMaxになるが、薬を飲めば戻るとなんとか理解でき唯一の拠り所になる。
動作
携帯ニュースの文字やTVの画面を追う元気すらなく、体が重く歩行時の手足も後期高齢者並みに緩やかになる、口からは水分が蒸発し口内に違和感がある。
意外なこと
光や音にだけは過敏(普段聞こえてこない音もよく聞こえるが、鬱陶しさは特にない)
その他
目が霞む、胃腸の調子が悪い、目が半開き、周りの人に気を止める余裕がなくて街でぶつかる、頭がポワーンすることや舌がうまく回らず声を発せないこともあり
→ベンゾのせいだと知らなかったら命絶ってるかもしれん。ベンゾが完全に体から消えたあと治る期間も人まちまちで怖い。とりあえず今日はマイスリーで寝て、明日からの断薬スケジュールを考える
心の変化
以前通りに戻りたくてひたすら薬を探す。非常にしんどいので時計を何度も見るがほとんど時間が進まないことに絶望を繰り返す。不安感がMaxになるが、薬を飲めば戻るとなんとか理解でき唯一の拠り所になる。
動作
携帯ニュースの文字やTVの画面を追う元気すらなく、体が重く歩行時の手足も後期高齢者並みに緩やかになる、口からは水分が蒸発し口内に違和感がある。
意外なこと
光や音にだけは過敏(普段聞こえてこない音もよく聞こえるが、鬱陶しさは特にない)
その他
目が霞む、胃腸の調子が悪い、目が半開き、周りの人に気を止める余裕がなくて街でぶつかる、頭がポワーンすることや舌がうまく回らず声を発せないこともあり
→ベンゾのせいだと知らなかったら命絶ってるかもしれん。ベンゾが完全に体から消えたあと治る期間も人まちまちで怖い。とりあえず今日はマイスリーで寝て、明日からの断薬スケジュールを考える
960959
2022/10/03(月) 11:32:50.44ID:4IkM0r5D ここマイすれだった
ベンゾ離脱スレに貼ってきます
ごめんちゃい
ベンゾ離脱スレに貼ってきます
ごめんちゃい
961優しい名無しさん
2022/10/03(月) 12:17:26.13ID:Lyz5r97l マイスリー5mg(10年)→2.5mgにして、凄い吐き気って有ると思いますか?
967優しい名無しさん
2022/10/03(月) 19:41:02.30ID:opNm6iar >>963
胃カメラ撮るのが一番だよ
今は鎮静剤で寝て撮れるしね
ただリーゼやマイスリー飲んでると鎮静剤が効かなくて
ちょっと重めに鎮静剤打たないといけないかもしれない
俺がそうだ(酒のせいかもしらん)
胃がんは胃カメラのおかげで死なないガンになりつつあるから
安心して
胃カメラ撮るのが一番だよ
今は鎮静剤で寝て撮れるしね
ただリーゼやマイスリー飲んでると鎮静剤が効かなくて
ちょっと重めに鎮静剤打たないといけないかもしれない
俺がそうだ(酒のせいかもしらん)
胃がんは胃カメラのおかげで死なないガンになりつつあるから
安心して
968優しい名無しさん
2022/10/03(月) 20:20:06.06ID:TWTtlDzi それが今年の5月胃カメラやったばかりなんだよね‥お陰様で昼間より吐き気は楽になってる。何かおかしいので色々調べて貰います。マイスリーの離脱症状じゃ無いようです。
969優しい名無しさん
2022/10/03(月) 20:22:14.04ID:opNm6iar970優しい名無しさん
2022/10/03(月) 21:04:59.96ID:opNm6iar 吐き気はナウゼリン飲んだらいいと思うよ
俺も常備してる
処方薬だけどね
俺も常備してる
処方薬だけどね
971優しい名無しさん
2022/10/04(火) 10:36:24.44ID:OnLGzsBd 吐き気は細菌性の時もあるからむやみに消化管の動きを止めたらダメだよ
972優しい名無しさん
2022/10/04(火) 10:37:12.50ID:OnLGzsBd 例えば食あたりとか胃腸風邪とかね
973優しい名無しさん
2022/10/04(火) 10:38:59.64ID:OnLGzsBd ナウゼリンは消化管運動を亢進するほうだったごめんごめん
974優しい名無しさん
2022/10/04(火) 11:06:00.23ID:OBeHDgEv 精神科でなく近所の内科でもマイスリーは
簡単に処方される薬ですか?
薬を指名してもハルシオンやサイレースに比べるとですが
簡単に処方される薬ですか?
薬を指名してもハルシオンやサイレースに比べるとですが
975優しい名無しさん
2022/10/04(火) 11:19:40.21ID:OnLGzsBd 医者にもよるけど最近は簡単には処方されないよ
古い町医者とかだったら分からないけど
古い町医者とかだったら分からないけど
976優しい名無しさん
2022/10/04(火) 14:42:49.27ID:WjmlGpav 近所の個人医院内科だとベルソムラの冊子置いてあった
977優しい名無しさん
2022/10/04(火) 17:05:18.13ID:ZkdN2acy エスゾピクロン2mgとマイスリー10mgとデパス0.5mgとソラナックス0.4mgで寝てます
多いですか?
多いですか?
978優しい名無しさん
2022/10/04(火) 18:49:11.69ID:gNCaqqvQ979926
2022/10/04(火) 20:32:04.69ID:SBsTeXZx980優しい名無しさん
2022/10/04(火) 21:30:44.59ID:+rA4JiLT981優しい名無しさん
2022/10/04(火) 22:34:46.86ID:JnEAk9C+ マイ10とルネ1より
ルネ2マイ5のがよく眠れる
ルネ2マイ5のがよく眠れる
982優しい名無しさん
2022/10/05(水) 01:43:01.25ID:T93HcMfI983優しい名無しさん
2022/10/05(水) 01:46:24.37ID:T93HcMfI 眠れないので立てました
ごめんなさい😭
ごめんなさい😭
984優しい名無しさん
2022/10/05(水) 02:05:21.48ID:DpEFOf5I 寝れねえから酒買いに行ってきたフラフラ
985優しい名無しさん
2022/10/05(水) 02:12:45.66ID:8PYrPyYL マイスリー10ミリ+ハイプロン1か2c追加でぐつくりねむれる
986優しい名無しさん
2022/10/05(水) 02:20:08.87ID:eysoc5zU ゾルピデム5mg+エスゾピック3mgでぐつくり寝るつもり
989優しい名無しさん
2022/10/05(水) 23:20:53.36ID:IACyWitQ マイスリー切れた…、あと2週間もあるのに
輸入ルネスタでぐつくり寝れるだろうか😨
輸入ルネスタでぐつくり寝れるだろうか😨
990優しい名無しさん
2022/10/06(木) 00:22:17.20ID:DBui75tZ ODはアカンよ
991優しい名無しさん
2022/10/06(木) 04:39:55.93ID:sspnZca8 お前ら寝てばっかりだな
992優しい名無しさん
2022/10/06(木) 05:57:44.60ID:vnJrkkTk 年取るとぐっすり眠るのが本当に難しい
しかも65まで仕事が辞められないから朝起きないといけないのがつらい
休日はいつでも寝られるから本当にうれしい
しかも65まで仕事が辞められないから朝起きないといけないのがつらい
休日はいつでも寝られるから本当にうれしい
993優しい名無しさん
2022/10/06(木) 07:33:45.31ID:JO4KpTlX マイ10、サイ4、トラ10で12時間熟睡
996優しい名無しさん
2022/10/06(木) 22:02:38.50ID:Otgxql/F マイとルネ効かなくなった
どうすりゃいいのよ
どうすりゃいいのよ
999優しい名無しさん
2022/10/06(木) 23:42:56.13ID:sHSvWLNU 主治医に相談
一生効き続けるお薬は無いと思う
一生効き続けるお薬は無いと思う
1000優しい名無しさん
2022/10/07(金) 00:59:51.34ID:BcGTudm9 1000ならみんな安眠
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 178日 13時間 25分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 178日 13時間 25分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★9 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★10 [お断り★]
- 次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用 | 共同通信 [少考さん★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX10🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX11🧪
- 竹中平蔵 「トランプは日本の敵」 [507895468]
- 【大悲報】大阪万博、マジで爺さん婆さんしか行ってない…お前らの想像する10倍は高齢 [245325974]
- あっちゃんいつものやったげて おう聞きたいか俺の
- ▶ホロライブ