X



【健常?】発達障害グレーゾーン【発達障害?】 15

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/05/04(水) 18:37:35.29ID:b/uyAtWF
次スレは >>980 が立ててください

前スレ
【健常?】発達障害グレーゾーン【発達障害?】 13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641352325/
【健常?】発達障害グレーゾーン【発達障害?】 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1645801638/
2022/10/06(木) 12:06:37.60ID:48lJac3o
>>830
楽な方を選びがちだし
人のせいにする自分は悪くないと信じてるし
他人は変えられないのが理解出来ていないし
自分を変えようとすると苦しいから努力は避ける逃げる
自分は正しいと思っているし
豆腐メンタル
これ認知の歪み
2022/10/06(木) 13:28:13.57ID:K1yMfU04
>>835
横だけど私も認知が若干歪んでると感じたけど、それはメンタルやられて鬱傾向ある人独特のもので世界から自分が拒否されてるって部分だわ
変な人いるけど意味がわからない指摘してたりするあたり自己紹介っぽく見えるからあんまキキスンナヨ
2022/10/06(木) 16:37:23.58ID:SAtVMQo4
>>836
認知の歪みの使い方分かってなくて草
2022/10/06(木) 17:16:31.67ID:ZG4JHaEG
(ワッチョイ cf02-whNV)
上から目線の荒らしだから気をつけて
2022/10/06(木) 17:17:01.56ID:ZG4JHaEG
>>832
こいつのこと
2022/10/06(木) 19:34:02.58ID:K1yMfU04
>>839
てか発達障害自体理解できない真っ黒だと思った
2022/10/06(木) 20:19:35.40ID:5kxKwsY6
>>834
いっそのこと辞めるのも手段だと思うよ
やっぱり働いてると中々診断さるにくい
診断されたら障害雇用も選択肢に入るし
2022/10/06(木) 20:43:35.80ID:daPQHgbA
>>841
自称公務員バカ居場所ないんだねバカだよね
2022/10/06(木) 21:05:36.28ID:2cLkGPuh
>>835
精神科では何できてるの?感だされるし
邪魔なゴミだから消えろ、と言われている気がする

どちらも実際言われたわけじゃないじゃん
2022/10/06(木) 23:13:04.32ID:eO8Ufyc3
文章引用するときは>コレ付けようね
847優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 08:00:30.69ID:VdNLrMBJ
みんな意見ありがとう
診断つくほどじゃないけど鬱傾向で、薬のまないと鬱々思考が続いてしまうから精神科通ってるんだろうなぁ
被害妄想(自分は本当に言われたりしていると思っている)は学生の頃からあったからあの時病院行けていれば人生変わっていたかもしれない
今までの職場の中でも人間関係が一番いいから、能力クズの看板を掲げて会社探して人間関係築くのがすごく怖くて転職に踏み切れないんだ
長ったらしい愚痴につきあってくれてありがとう
2022/10/07(金) 17:25:19.70ID:bCa86cm+
>>847
仕事は人間関係が9割だよ
転職は慎重にね
2022/10/07(金) 18:56:46.07ID:V6OjN0uh
>>846
いやだよ

>>847
むしろ本当に言われてもだからどうしたっていうくらいのやつが成功する
ひろゆきとかホリエモンとか
2022/10/07(金) 20:11:46.16ID:G9MTVd5S
>>849
>むしろ本当に言われてもだからどうしたっていうくらいのやつが成功する

こう思えるのは自己肯定感の高い人だよね
あと成功してるから言えるんだと思う
2022/10/07(金) 20:45:27.53ID:bCa86cm+
ホリエモンとかひろゆきレベルの成功が見込めれば良いけどそんなのハードル高すぎるし常任離れに発達した部分で他人に認められるものがないと無理だよ
グレーにそのレベルのメンタル求められても無理だしそんなもの引き合いに出してどうしろと
2022/10/07(金) 21:57:07.68ID:gc7MtnLr
【乱立】A型事業所の悪質荒らし自称公務員【連投】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1644751532/
2022/10/08(土) 09:04:33.11ID:K5BucZFu
この流れで思い出したんだけど
かつて真っ黒アスペの同僚が居たが、
客観視が出来ないせいか妙に自己肯定感や自己評価が高く
理解力も乏しいから第三者の指南や小言をきちんと受け止められず
「私に嫉妬してる」とかトンチンカンなこと言う人がいた
今では反面教師として大変感謝している
2022/10/08(土) 21:10:54.60ID:oZ1kaeRZ
>>850>>851
違うぞ

世の中の真理だ

>>852
殺すぞ自称公務員
2022/10/08(土) 21:11:09.70ID:oZ1kaeRZ
>>853
いまごろ大成功してるだろうね
2022/10/08(土) 22:01:05.09ID:UOC1Nfva
>>854

ID:oZ1kaeRZ

殺すぞ自称公務員
2022/10/09(日) 22:21:15.90ID:smsZbG4z
>>856
殺すぞ自称公務員
2022/10/10(月) 13:09:18.88ID:WqWS6Z9r
>>857
殺すぞ自称公務員
2022/10/10(月) 21:18:27.63ID:V65+/PZe
>>858
殺すぞ自称公務員

おまえは逮捕で死刑
2022/10/10(月) 21:24:52.59ID:tzM59ioU
>>859
殺すぞ自称公務員

おまえは逮捕で死刑
2022/10/10(月) 21:47:14.82ID:ClZwVknR
>>860
殺すぞ自称公務員

おまえは逮捕で死刑
2022/10/11(火) 16:02:17.98ID:HINbnqXQ
>>861

殺すぞ富山自称公務員

おまえは逮捕で死刑
2022/10/11(火) 21:00:19.10ID:4Ue6vPp0
>>862
殺すぞ自称公務員

おまえは逮捕で死刑
2022/10/11(火) 23:51:39.84ID:hse7auzV
コミュニケーションの機微かグレーだと理解出来なくて、話ついていけないのつらい
所詮半人前なんだなって実感する瞬間だわ
結婚憧れた時期もあったけどこりゃ無理だわな
リーマンなんとか続けるので精一杯
2022/10/12(水) 06:41:34.58ID:yfgDnFJD
>>863

殺すぞ富山自称公務員

おまえは逮捕で死刑
2022/10/12(水) 20:30:08.69ID:vdGVbl+h
>>865
殺すぞ自称公務員

おまえは逮捕で死刑
2022/10/12(水) 21:25:47.02ID:yfgDnFJD
>>866
富山が外れてるぞw
自称公務員殺ろすぞ逮捕死刑
2022/10/12(水) 21:57:22.23ID:pqPwiVFf
リーマンできてる時点でうらやましいわ
こちとらバイトもいっぱいいっぱいやで
2022/10/13(木) 19:10:24.79ID:u00pa4CH
>>867
殺すぞ自称公務員

おまえは逮捕で死刑
2022/10/13(木) 19:34:52.30ID:Yz3mXPOy
>>869
それしか言えないのか
老害早く死ね
2022/10/13(木) 19:44:57.44ID:u00pa4CH
>>870
殺すぞ自称公務員

おまえは逮捕で死刑
2022/10/13(木) 20:09:31.85ID:Yz3mXPOy
老害自称公務員北海道の犯人みたいなことしないでねw
2022/10/14(金) 08:28:45.41ID:YSRKsVo4
スルーでええやん
2022/10/14(金) 20:00:27.52ID:WA0Uct+v
>>872
殺すぞ自称公務員

おまえは逮捕で死刑

>>873
スルーできないのがキチガイ自称公務員だぞw
2022/10/14(金) 20:48:26.69ID:fTIIAGqT
あんまり診断名にこだわり過ぎるのもよくないよね
発達グレーとか診断されると人生終わった感あるけど、昔はそんな病名なんてなかったしね
何でもかんでも病気にしすぎ
2022/10/14(金) 22:20:21.40ID:UV2c4Jz4
>>875
そういう考え方してると余計に社会に適応できんよw
願望などによらない、等身大の自己をありのままに認めてからが本当の人生のスタートなんだぜ

まーそれ以前に病気じゃなくて障害だし?
もともと社会情勢や環境に左右されて症状が目立ったり目立たなくなったりする、相対性のある障害なんだよ
2022/10/15(土) 09:58:25.46ID:vFNXAY/F
俺もギリ健ってやつなのかな…対人怖くて精神科行けないからわからんけど
思い返すとバイトの時も正社員で働いてた時も俺だけ浮いてたなぁ
なんとも生きづらい人間に育っちまったもんだわ
2022/10/15(土) 10:35:48.97ID:88VKOaE8
精神科は大体優しいからビビらないで大丈夫だよ
2022/10/15(土) 13:01:00.59ID:+urOxMqB
精神科は対人恐怖症の治療もしてるくらいだから慣れてはるからマジで大丈夫
薬もらえて楽になるケースもあるから一度はかかってみるといいと思う
2022/10/15(土) 18:44:00.88ID:ZQfDynfg
子どもの頃から浮いてた人ってほぼグレー?
10人に1人は発達障害とか言われてる時代だけど、たしかにクラス2、3人浮いてるやついたよな
まぁ俺もその一角なんだけど
2022/10/15(土) 20:02:39.03ID:0IrMFK3S
>>880
グレー~ビンゴ
2022/10/15(土) 20:41:25.06ID:ZQfDynfg
やっぱそうだよなー
自分が何なのかわからなかったから、グレーならグレーで原因わかってちょっとすっきり
発達障害の対策本読んだりして工夫してやってくしかないか
2022/10/15(土) 21:02:10.37ID:cAwP1CWh
>>878
精神科医なんかは特に色々だから相性がある
必ずしも優しいとは限らないよ
2022/10/15(土) 21:36:58.89ID:0IrMFK3S
精神科はそれぞれ何に重点置いてるかがホームページからでもある程度、読み取れると思うよ

医者個人もどっち方面の病気・障害への関心高いかで方向性が微妙に分かれてて、個性特色みたいなもんが出てくる
クリニックにも独自の工夫でリラックスできるような配慮をしてあったりね

気になるなら対人恐怖症について特に配慮がありそうなクリニックを選んで行くと良いかと
2022/10/15(土) 21:52:05.21ID:O1XTsDel
発達障害→広汎性発達障害→自閉症スペクトラムになった俺が通りますよっと

精神科は基本優しいのは同意するけど、人によって優しさには違いがあるから
できたらでいいんですけど、入院させてもらって生活リズムや他人とのコミュの
取れ具合などを 可視化 してもらったほうがいいと思いますよ。

ちょっと荒っぽく感じるかもだけど染みついたこだわりや特性診てもらえるから
クリニックだと入院施設無くて時間かかるから、わからなかったりする場合もあるかも
大きいところをお勧めします。

俺は学びの連続だったよ、入院自体が、特殊な空間で自由は制限されるけどね
2022/10/15(土) 22:50:45.23ID:hlr1hu1D
芸人で楽しそうにやってるやつでも学生のころは友達ひとりもいなかったとかいるからな

プライベートではぜんぜんしゃべらないとか

さんまも発達やろ
2022/10/16(日) 01:22:56.85ID:W3clyqty
>>885
それ呼び方が変わっただけ

ちなみに最新は神経発達症な
2022/10/16(日) 03:35:50.32ID:nIgkQQz5
>>886
作業所スレで見かけました
発達グレーだったんですね
2022/10/16(日) 20:52:01.57ID:L8Q82Z3V
>>888
このブラックなにいってんだ
2022/10/16(日) 22:36:50.78ID:nIgkQQz5
>>889
なんだ、やっぱり発達グレーじゃない荒らしですね
2022/10/17(月) 10:06:11.79ID:5VebviGg
発達の特性くらいほとんどの人が多かれ少なかれ持ってるからなぁ
その程度が大きい人が「発達障害」と診断されてるだけ
2022/10/17(月) 12:16:07.21ID:DG7jfXqE
頑張れば健常者のマネができてしまうのが逆にキツいかも
頑張りは周りからは理解されないし疲れだけが溜まっていく
2022/10/17(月) 12:23:23.94ID:hKbmPUXL
>>886
グレースレとA型スレで上から目線な荒らしIDが同じだからすぐわかったよw
2022/10/17(月) 12:46:18.21ID:I5uhbDhb
>>892
ほんとこれだよね
平日健常者のふりしてるせいで土日とかずっと寝てるわ
2022/10/17(月) 17:04:53.58ID:FPot5IVt
寝てるならまだいいのでは
ひどいと酒やギャンブルにのめり込む人もいる
2022/10/17(月) 17:51:34.40ID:DG7jfXqE
>>895
そういう「どっちの方が辛いか」みたいな不幸マウントやめようよ…
2022/10/17(月) 18:29:23.35ID:FPot5IVt
>>892
> 頑張れば健常者のマネができてしまうのが逆にキツいかも
> 頑張りは周りからは理解されないし疲れだけが溜まっていく

これも結局は比較してて同じだけどね
2022/10/17(月) 19:17:43.97ID:DG7jfXqE
>>897
何と何を比較してると感じたの?
具体的に言ってもらわないと分からないよ
2022/10/17(月) 22:24:12.09ID:Mw2YniGh
>>898
健常者のマネができる人とできない人を比較して
マネできる人はツラいって言ってることが自分で理解できないの?
そりゃグレーじゃないよ
2022/10/17(月) 23:42:28.46ID:DG7jfXqE
>>899
892のレスで対比として「マネできない人」を出してくるのは言いたいことは分かるけどさ
マネできない当事者に「私はマネすらできなくてもっと辛いんだが?」って直接言われるならともかく、
斜め方向から意味不明ないちゃもんつけられる謂れは無いわ
2022/10/18(火) 00:41:09.01ID:bdxhr8pD
>>890
おまえのことか

>>893
まったくだなお前のことだな
2022/10/18(火) 08:52:35.81ID:8PAPZY4A
>>900
最初にいちゃもんつけてるのはID:DG7jfXqE本人だよ
言うことがその場その場の矛盾だらけで統合失調症かな
2022/10/18(火) 08:53:41.10ID:ML69HDTO
経験上発達と発達は相性が悪い
2022/10/18(火) 10:59:22.90ID:F3Nu1Nwo
話の本質が捉えられず言葉尻だけ論い屁理屈で難癖付けるのアスペ特有だなぁ
2022/10/18(火) 11:52:28.70ID:rmuEGW7n
頭悪そうw
2022/10/18(火) 19:47:45.53ID:RnkI6G9v
>>903
どっちも譲らないからな
2022/10/18(火) 20:09:09.28ID:ZBsBpa+K
これ

自ら不幸マウントをしたがる人って、より不幸なケースを横から出されると
不幸マウントやめろよと言いだす変な現象
2022/10/19(水) 05:40:24.83ID:fkJywW1m
不幸マウントしたがる人って、ただ自分の不幸を嘆くだけじゃなく、
おまえはマシ、おれなんてもっと不幸、って比較が入る
この比較がマウンターには大事

でも今回発端の>>896が突っ込んだ>>895は一般事例的な話でマウントじゃないよね
更に>>897が変なレスしておかしな展開になった
どっちも冷静になれ、って話かなぁ
2022/10/19(水) 05:51:20.26ID:fkJywW1m
すまんこう言う↑のを書きたがるのもASD特性なのかな
屁理屈とか詭弁にはモヤモヤしてしまうんだ
上から目線に感じる人もいるよねごめん
2022/10/19(水) 05:52:59.25ID:SFOsLM2F
>>909
気にすんなよ読んでるの俺ぐらいしかいないからw
2022/10/19(水) 07:56:19.62ID:UlptWPqm
>>908
896だけど日本語が間違ってたのは認めるよ
スレの雰囲気も悪くしてしまってごめんなさい

ところでASDの人って、何か辛いことがあった時に「あなたはまだマシで世の中にはもっと辛い人がいる」って言われたら、
「ああ相手は一般的な事例を述べているんだな」って受け取って流せるの?
自分は「お前はまだマシなんだから愚痴るな」って言われてるように感じてしまってすごく嫌だなと思う
周りの人が言われてるのを聞くのもあんまり好きじゃない
2022/10/19(水) 08:31:00.17ID:0kMoHv05
こいつに話しても無駄だなと思ってそれ以降は最低限の会話に留める
2022/10/19(水) 08:39:54.15ID:0kMoHv05
ってか自分の辛い話をしてるのに「世の中には~」っておかしくないか?
自分か自分に関係ある個人じゃないと比較対象にならないだろ
会話が成り立ってない気がする
2022/10/19(水) 08:50:16.22ID:fkJywW1m
>>911
いや別にあやまることでは……こちらこそ横からすまん
私の考え方をASDの一般化とするのは認知の歪み
〜と言われてるように感じる……ってのもまた認知の歪み、根拠のない思い込みだ

そこに明らかに悪意や攻撃性が見て取れたらおいおいちょっと待てとは思うけど
少なくとも>>895にはそのような他意は感じられなかったかな
ちなみに私はASDと医者に診断されたわけではなくて
やたら理屈っぽい考え方をしてしまうのでASDなのかも??と思ってここを時々覗いてる
2022/10/19(水) 08:57:08.99ID:fkJywW1m
>>913
会話が成り立ってない、と言う意味では賛同するよ
でもそこでいちいちオマエはおかしいと詰め寄るものでもないかな
2022/10/19(水) 09:03:19.19ID:fkJywW1m
いや会話のキャッチボールができてない?空気が読めてない?
なんかそんなニュアンスで
2022/10/19(水) 09:20:17.27ID:FKVGr17J
>>911

> ところでASDの人って、何か辛いことがあった時に「あなたはまだマシで世の中にはもっと辛い人がいる」って言われたら、
> 「ああ相手は一般的な事例を述べているんだな」って受け取って流せるの?
> 自分は「お前はまだマシなんだから愚痴るな」って言われてるように感じてしまってすごく嫌だなと思う
> 周りの人が言われてるのを聞くのもあんまり好きじゃない

そういう思考を「認知の歪み」っていうんだよ
2022/10/19(水) 10:40:27.17ID:JOE9lLLY
>>915
そうだね
さっさと会話を切り上げて以降関わらないようにしたらいい
2022/10/19(水) 11:17:07.78ID:Z7a0X9sE
どこに世の中の~のなんてレスがあるんだろう…

>>895は、もしかしたら895当人がそうなのかも、そうじゃなければ身近にいたのかもってASD以外の人は思うと思う
2022/10/19(水) 14:49:01.30ID:U/rmfvRt
>>894-895
普通に会話成り立ってね?俺がおかしいのか
2022/10/19(水) 18:10:58.09ID:S+jATPI7
世の中いろんな人がいる
ましてここは中でも癖強いもんが集まるとこなんやし
2022/10/19(水) 19:30:22.93ID:zW026XYP
「あなたはまだマシで世の中にはもっと辛い人がいる」と言わせてしまうなにかがあるんだろうな
2022/10/19(水) 23:38:21.50ID:tnNcs5sz
ASDの言う会話が成り立ってない→レスが期待した内容じゃなかった場合
2022/10/20(木) 11:20:17.75ID:m5I9/QTQ
>>923
あるあるすぎる…
2022/10/20(木) 14:51:43.16ID:qHLixO8v
レスが機体通りじゃない、は定型でもあるよ
愚痴をこぼしたらクソバイスされたとかよくあるパターン

例えば「会社辞めたい辛い」と落ち込む人に対して
「辞めればいいじゃん、何で辞めないの?」みたいな返し
空気が読めないASDがやりがちだから気を付けたい
2022/10/20(木) 14:52:40.55ID:qHLixO8v
機体w すまん期待です
2022/10/20(木) 15:02:55.43ID:qHLixO8v
ASDは愚痴を相談と捉える傾向があるし
そもそも愚痴を含めて雑談が苦手だから仕方がない

愚痴にクソバイスは5ちゃんでもよく見かけるね
ASDに限ったことでもないと思うけど
想像力や共感力がちょっと足りない人なんだろうな
2022/10/20(木) 15:09:49.56ID:qHLixO8v
>>923
あ、そうか、
定型と言うか健全な思考が出来る人はレスが期待通りじゃなくても
適当に話を合わせてなかったことに出来る
でも発達と言うか健全な思考が出来ない人はそこにカチンと来て
今のレスは失礼だ!あんたはおかしい!と喧嘩腰になったりする傾向強いかもね
今回のもそんな感じ
2022/10/20(木) 17:07:27.51ID:kxLrsVZh
そもそも愚痴がよくわからん
壁に向かって話してろよ
2022/10/20(木) 19:03:12.53ID:DrF0f51W
全世界に向けて書いたことにレスがついたからってファビョるなって話だな
2022/10/20(木) 23:12:19.97ID:+mdvrVTL
>>929
同じく
そして陰口、悪口もわからん。嫌いな人は存在しない者として扱うので存在を語る悪口すら不快
2022/10/21(金) 01:05:29.62ID:4XuTSPZi
愚痴や悪口を言う人の気持ちが分からないって話かな?
それとも、雑談そのものが苦手で愚痴や悪口を言われてもどう反応したらいいか分からないとか??
2022/10/21(金) 01:11:50.48ID:YoRIn+0q
>>932
前者かな
ただ酔ってもいないのに、陰口を当然に盛り上がる話題としてチョイスして雑談ネタで振ってくる人は、下品な人だと判断してどーでもいい対応になる
2022/10/21(金) 01:13:26.86ID:4XuTSPZi
>>931
> 嫌いな人は存在しない者として扱うので存在を語る悪口すら不快

それも愚痴や悪口になるよ
不快な思いや嫌悪感を他者に吐露することだから
2022/10/21(金) 01:20:18.68ID:YoRIn+0q
>>934
1,俺がそいつをいない事と扱うこと
2,そいつの悪口を聞き不快に思うこと
3,~が不快と掲示板に書く事

>それも愚痴や悪口になるよ
「それ」とはどれをさすの?
2022/10/21(金) 01:21:34.01ID:4XuTSPZi
>>933
集団いじめみたいな同調圧力を伴う陰口のことかな?
それは苦手な人は多いと思うよ

愚痴や悪口って種類があるもんな〜
どうにもならないことで弱音を吐くのも愚痴だし、
嫌いな上司の悪口を吹聴しまくるのも愚痴だもんね
愚痴が苦手って人は後者をイメージするのかもね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況