X

【躁うつ病】双極性障害の躁期の人集まれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/21(土) 19:57:34.44ID:dk9/PnZ4
ちなみに私は鬱ですが
2優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:59:39.27ID:dbEnh52S
そんなやつはネットに来ないのです
3優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:12:52.17ID:q70Lx2HP
>>1
精神科に行った時点でお前らは負け
まともな人間なら病院など行かない
自分自身に問題がありすぎることに気付け
薬なんかで治るわけが無いだろ
お前ら自身の頭がおかしいから病名を付けられたんだよ
自業自得だ
4優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:14:58.51ID:dk9/PnZ4
>>2
いやII型スレにちょくちょく躁の人が来るよ
迷惑してるからこのスレを立てた
5優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:22:34.04ID:trtpdlm1
>>1
糞スレ立てんな
6優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:26:55.31ID:qJ+LEP/A
希タヒ念慮どーたら言うけどなぁ~

飯塚爺、千野アナウンサー竹田皇族、
TUBEメンバー大竹まこと二宮和也
田中将大、吉澤ひとみ要潤
みたいに人轢き越ろししたら

お前なんて此の世から居無くなれ!
って
全ての人々の想いが合致してしまうから
生きる理由がマジで亡くなる訳よ
2022/05/21(土) 21:39:58.25ID:yTtvi3CQ
うつ病と診断されてるんだけど、それまで元気だったのが晩飯たべてあとは寝るだけの状態になるとものすごくこころがおもくなって不安になるんだよね、なぜなんだろう
2022/05/21(土) 23:34:25.15ID:dq6F+K/D
軽く躁転したけどベンゾ減薬中で離脱出てるから動けなくてベラベラ喋る人になってる
2022/05/21(土) 23:48:01.14ID:kdU3wLPg
減薬したら躁になりやすくなった
自分は動ける多弁
2022/05/22(日) 01:29:29.30ID:bk6B5gPF
躁になると寝れなくなるんだよね
11優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 06:51:17.34ID:uwKq2A9Y
自分が今躁状態かどうかって確かめる方法ある?
とりあえず断酒、7時間睡眠、リーマス服用あたり守ってればそこまで大きな事故は起こしにくい気がする
12優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 07:08:52.02ID:QHFaengg
躁状態より何かと活発になってきたら躁
2022/05/22(日) 07:33:19.52ID:uwKq2A9Y
動き過ぎると躁になり、動かな過ぎると鬱になる
ちょうどいい加減なバランス見つけるのが難しいわ
2022/05/22(日) 09:28:19.66ID:weIsrGy8
>>11
自分の場合は本を読めるかどうか、家族や他人の行動、特に子供の声の許容レベル
躁になると治ったと思って薬飲まなくなるので注意かな
15優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:03:20.66ID:FJ+PLqlE
読書とか活字読めるかどうかは、鬱を判定するときに使ってるわ
他人や子供の声や騒音にイライラするのは、躁の時も鬱の時もある感じ
どれも大丈夫な時はフラットってことなんかな
2022/05/22(日) 11:01:04.76ID:Xkse0rzQ
>>11
俺の妹は優秀な内科医だったけど躁状態で子供連れて病院に立てこもったり
突然行方不明になったりしてた

俺の場合は浪費が激しくなる程度で躁の自覚はある
人それぞれだろうけど
17優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 11:05:05.17ID:os+FW483
1ヶ月前くらい異常に性欲が出てたのに彼女も金も無くて辛かったわ
金の浪費もひどかったな。躁が治まって良かった
2022/05/22(日) 12:01:32.65ID:Dgp5q80S
>>17
鬱の時学校や病院どうやってたの?
19優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 13:12:42.24ID:os+FW483
>>18
もう7年近く働いてないけど、鬱になったら仕事中にボロボロ泣いて仕事辞めたり、
出勤が辛くて仕事を休みがちになって辞めたり、まあ辞めてたよ
2022/05/22(日) 23:06:08.71ID:iymJ7Soj
睡眠薬たくさん飲んでるのに耐性ついて効かなくなった。
2022/05/24(火) 20:52:30.96ID:7OlfAWmH
ジャグラー(パチスロ)で2万円すって躁?とビクビクしてるんだけど大丈夫かな
デパケンは10年以上飲んでいる
2022/05/24(火) 22:43:32.78ID:c5fO5Slz
>>21
パチスロで2万って大したことないような
2022/05/27(金) 05:57:07.50ID:oXXLDLPR
謎のめっちゃ短い鬱からの躁きたー
調子は至極良いけど一日中セックスのことしか考えられないし一晩中AV見て痙攣するくらいオナニーしまくって朝を迎えてしまった…
躁用に処方されてる薬は飲みたくないけど…まぁ、飲むか…
それにしてもこの性欲どうにかして…
下の話失礼
2022/05/27(金) 11:50:35.82ID:sdIYK3D0
俺も1ヶ月くらい前性欲ひどかったな
今は結構落ち着いた
2022/05/27(金) 16:14:44.68ID:9Um5fZYY
わかる性欲キツすぎるの辛いよね
なにしても収まらないし
2022/05/27(金) 16:16:36.69ID:9Um5fZYY
>>19
兄弟でってことは遺伝性もあるんだなあ
医師免許取る前は発症してなかったてことかな
なんで頑張って生きてる人がそんな事になるんだろうね
神も仏も居ないよ
2022/05/27(金) 20:38:25.23ID:oXXLDLPR
性欲が今回はなかなかキツそう
みなさん性欲旺盛でつらい状態ってどのくらい続きます?躁が終わるまで?
2022/06/22(水) 09:28:53.77ID:UldYgB/f
>>23
躁用の薬って何?
2022/06/22(水) 10:46:31.26ID:dzfd4RUB
>>28
横だけど躁だけに効く薬としてはテグレトールや抗精神病薬がある
抗精神病薬でもエビリファイは鬱にも効くけど
2022/06/22(水) 12:15:23.39ID:UldYgB/f
>>29
ありが㌧
31優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 05:24:51.89ID:7LXPKr+5
過疎ってますね
2022/07/07(木) 17:34:23.95ID:tOhXn1eI
>>1
>>1
http://img.youtube.com/vi/SZ-C3vRizs0/maxresdefault.jpg
2022/07/09(土) 18:58:04.06ID:ZzBGuQGk
家族に多弁を指摘されたのでこっちに書く

安倍ちゃんの犯人が高校も進学校同志社中退?で、宅建とかFP2級とってたのにフォークリフト運転とかしてたって知って、ほんと氷河期を象徴するコミュ障ワープアやったんやなって、同世代として彼の虚しさもわかる気がするわ
SEになればコミュ障でもやっていけたかもしれないのになあ
2022/07/09(土) 19:43:55.83ID:aX6zG2gQ
安倍の死も犯人の経歴もマジでどうでもいい
一議員が殺されただけで大げさすぎ
余計イライラするからテレビ見ないようにしてる
2022/07/09(土) 20:15:56.87ID:R0jYlaVy
>>34
安倍さんの暗躍には蓋して美化ばかりなのな…
2022/07/09(土) 20:21:26.51ID:8j3u+QpE
ほんとそれ
全然関係ないまったり系のスレにまでショックだ追悼だってレスが湧いてうんざり
2022/07/09(土) 20:22:49.00ID:8j3u+QpE
追悼はいいんだけどsnsとか関連スレでやってほしい
ニュース見ないようにしてるのに…
2022/07/09(土) 20:47:11.52ID:SeB0XRPL
そうだね
追悼もだけどメンヘル板含めあちこち荒れててイヤになる
39優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 21:07:51.22ID:HzrCjLNw
>>33
あの時代のSEはIT土方とかデスマーチとか40歳定年説とかブラックの典型だったからね。
2ch発でニートが資格とってブラック企業勤めた書き込みが映画になったし。

自分もそれでSEになるの辞めたクチだけど、今みたいにリモートとかもない時代だしね。
2022/07/19(火) 16:32:19.23ID:o5Rc71xD
やりたいこと(「やるべきだと思ってる」こと)いっぱいで散らかる、イライラする
他人にすぐイラつく
なんにもいいことないイライラ躁がきてる
多幸躁が来てほしいのに
41優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 00:32:27.34ID:YSaydOMT
躁状態酷すぎワロタ😂👏
2022/08/05(金) 09:35:44.86ID:kNbQhhBq
連日近所の建築現場の前に4台違法駐車してていつもムカついてたんだけど、今日通行で危険な目にあってめちゃくちゃ腹立って写真撮って、交番に苦情申し立ててきた
明日見に行ってまだ改善されてなかったら管轄の警察署に行ってやる
とりあえず今日はこれ以上やらかさないよう引きこもることにした
2022/08/05(金) 09:36:22.37ID:kNbQhhBq
明日土曜やん
腹立つわ
月曜までこの怒りが続いてたら警察署に行ってやる
2022/08/05(金) 12:59:11.04ID:kNbQhhBq
いま見に行ったら車全部なくなってた
おまわりさんグッジョブ
なにか差し入れでも持っていこっかな~
2022/08/05(金) 13:10:57.01ID:9tTzDxRV
>>44
そういうのは持ってこられても受け取れなくて困らせる元だぞ。
2022/08/05(金) 13:19:16.03ID:kNbQhhBq
>>45
そうなんだ
医者とかと一緒なんだな
お礼だけ言ってくるわ
2022/08/05(金) 14:50:06.40ID:EZ179UaL
躁のときってめっっっっちゃイライラするよね
2022/08/29(月) 12:15:03.92ID:s79RTRP2
躁の方が楽
鬱は絶望的
だから無理やりテンション上げてる

だが今は溜息が100回溜まってるような状態
苦しい
2022/09/22(木) 12:42:43.43ID:QOtIwSfT
不機嫌躁がやってきた。

イライラを我慢して顎関節が痛い。
2022/09/22(木) 13:08:09.02ID:QoDJYiVN
耳の付け根に湿布
2022/09/22(木) 15:17:14.78ID:QOtIwSfT
>>50
ありがとう。やってみる!
2022/10/01(土) 07:00:27.56ID:bCcQZ+Mo
躁になってからハッキリくっきりして、起きても覚えてるタイプの悪夢を毎日見てしまうんだけど、睡眠が浅いんだろうか?
特に早朝に見ることが多くて、飛び起きたり声が出て目が覚める事がある。
ちなマイスリー服用。
2022/10/01(土) 15:02:57.26ID:zr9XSzmp
声が出て起きるのはちょっと普通じゃないね
医者に相談した方がいい
2022/10/05(水) 00:35:08.20ID:26MrPvKh
本スレ機能してないしもうここ使った方が良くない?
2022/10/05(水) 17:45:34.91ID:S9HdSkqf
>>54
ここも過疎ってますよ~(т-т)
2022/10/06(木) 14:46:35.07ID:nxtEFpg7
躁だけじゃなくてもいい?もうあっち使いたくない
2022/10/06(木) 21:18:28.01ID:DAXghhqw
”あっち”がどのスレを指してるのか分からないけど、躁状態の話題ならいいのでは。
2022/10/06(木) 21:58:53.74ID:nxtEFpg7
本スレだよ。
2022/10/07(金) 06:01:30.97ID:N6ZjghtI
【患者専用】双極性障害Ⅱ型 47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1663050305/

ここは↑の人が立てたスレだけど、躁期の人がワーワー書込みして迷惑だったから分けようって理由だったと思う。自分は今躁状態だからここに書き込んでる。使い方については自分ではいいよともダメともいえる権利はない。という自論は書き込んでおく。
2022/10/07(金) 06:02:25.46ID:N6ZjghtI
>>58
で、今は何か辛い事があるの?
体がしんどいの?メンタルがしんどいの?
2022/10/07(金) 16:20:29.69ID:312Jd+7+
>>59
わー二型スレも荒らされてるんだね
最悪だ…

今は特に何も無いけど
ちょっと躁っぽくなってきたかな やる気は無いけどよく喋る
激躁になったらどうしようってめっちゃ怖い
本スレでみんなが荒らしに罵詈雑言吐かれてるの見るとしんどくなるw
2022/10/07(金) 16:20:59.04ID:312Jd+7+
そういう成り立ちだったんだねここは
2022/10/08(土) 13:31:50.38ID:P3sDb01w
急に思いたって繁華街へ。来年の手帳買った。いつもなら人混みのせいで帰宅したらぐったりなのに今日はまだやる気に満ちあふれててなんでも出来そう!躁パワー恐るべし。
2022/10/10(月) 02:28:31.53ID:vm/Wu1Uf
深夜に散歩してきたわ。風や星が気持ちよくてニヤニヤしちゃったし、最高〜!って叫びたいくらい。どこまでも歩けそうだったな
2022/10/11(火) 07:34:58.83ID:Dte4JFSS
>>64
躁ってるねぇ!
読んでてこっちも楽しくなってくるよ(*´ω`*)
66優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 22:17:45.01ID:2Yw6ZSm4
デパケン飲んでる人います?ずっとエビリファイだったんだが足のソワソワが酷くて変えてもらった
てんかんの薬?効いてるかわかんないんです
でもなんとなく躁状態が軽くなった気もする
2022/10/14(金) 08:06:41.64ID:Mx+e+iIM
>>66
デパケンは飲んだこと無いです。

自分もエビリファイはアカシジア出て中止になった。一緒だね。
2022/10/14(金) 08:33:54.88ID:WTYg8K0Q
デパケン飲んでるけど強張り出てる。ラミクで薬疹健忘、リーマス腸整できず。
デパケン無理なら他どんな薬があるのだろうか?エビリだけは合っていて飲んでるけど
2022/10/14(金) 22:34:16.47ID:5tlF6DSj
デパケン甘くて苦手なんだよね(>_<)

今、買い物しまくって(って言っても普通よりは少額)、イライラして、愚痴を延々と親に喋りまくって、夜は寝付けない
寝付けないくせして一回寝ると朝なかなか起きられないのは薬残ってる?

もう双極になる前の感覚を思い出せない。みんなどんな気持ちで普段生きているんだろう
2022/10/15(土) 08:08:35.36ID:aMJT7Pfp
>>69
ラミクタールも香りがラムネみたいに甘いよ。

自分も双極診断されてから、どれくらいの調子が自分のフラットなのか分からない。少し活発になったら躁。落ち込めば鬱。って二極化してしまってる感はある。
2022/10/15(土) 14:42:26.49ID:Tc5UEdIZ
>>70
69です。

みんな甘いの美味しいって言ってもぐもぐするけど、あたしは高校生のころに飲んでたbロンちゃんを思い出して吐きそうになるよ(>_<)もうあんなメンヘラみたいなことはしたくないね。

辛いよね…
きっと一生元には戻れないんだろうなあ。希死念慮無くなってほしいな。
2022/10/16(日) 01:30:28.33ID:TjswycfP
躁つらいよ。
リアルに友達あんまいないからさ、学校にも行ってないからさ、ここ数日は5ちゃんねるのいろ〜んなスレ行ったり来たりしてさ、ヤフー知恵袋で片っ端から回答しまくってる。ネットって結構楽しいね。
Twitterはアカウント10個近く作ってしまったけど、どれもROM専だよ
匿名でしか喋れないヘタレなんだ。
あ〜今日も寝れない。
2022/10/16(日) 11:46:23.64ID:AOnvRggG
凄く好きなバンド見つけたのでブルーレイ通常版買ってもあとで初回特典版
欲しくなるだろうなと思ったり買いまくり
大して金もないのに
動脈硬化が進んでてやばいから無理にでも運動しなきゃならんのだが
やる気が起きないので
テンションバク上げな曲聞いて軽くジャンプし続けたり
踊ったりただこういうことやってると躁状態がひどくなりそうで困った
2022/10/16(日) 11:55:56.81ID:ymUQyU5i
>>73
自分もそんな年でもないのに動脈硬化始まってるらしい
今ならまだ戻れる
運動不足だよね
2022/10/16(日) 17:27:35.88ID:AgLdrWHD
>>72
わかる リアル人間に喋りまくって迷惑かけるより全然いいよ
2022/10/17(月) 17:29:47.23ID:2JthOCkK
職場の上司(メンタル疾患理解者)に「余計なお世話かもしれないけど。最近猪突猛進っぽいよね。コントロール出来てる?」って言われた。「躁状態なのでこんなもんです」って返したんだけど。

躁の対応めんどくせぇー と言いたいのか?
オーバーワーク気味だと言いたいのか?
本音が理解出来んかった。

自分が気付いて無いだけでなんか「やらかし」してしまったんかなぁ(´-`)
2022/10/17(月) 18:26:08.05ID:I+FfUXHs
>>76
普通に心配してくれてるだけやろ
2022/10/18(火) 00:54:42.82ID:YfSMnlbk
なんかやらかしてますか?て聞いてみたら
2022/10/18(火) 04:13:20.55ID:YfSMnlbk
藤本タツキの本読んだら躁になる
なった
2022/10/19(水) 07:10:41.21ID:LEvHepWV
>>79
チェンソーマンの人?
2022/10/19(水) 16:50:18.67ID:QXVWHdob
うん
2022/10/20(木) 22:33:17.74ID:U9YAjGfb
自分は一番やばい躁転した時はいろいろ疲れていた上に
ベートーベンの第九聴きながら一人で酒飲んでから記憶が…
あれは二度とやらない
2022/10/24(月) 08:20:11.78ID:IcKer0F2
体が疲れて来てイケイケどんどんなメンタルに追いつかなくなってきた。そろそろ躁期も終わりか。本スレ戻ろうかな。
2022/11/05(土) 12:13:36.92ID:vnNl1OMw
オランザピン処方されたんだけど、お腹空いて空いて仕方ない。満腹にならないって言うのかな?間食辞められない。便秘にもなるしで訳わかんないわ。不機嫌躁でイライラする。
85優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 16:37:34.46ID:PHUz3uQT
躁期に周りの優しい方々に口撃したり、暴虐無人な振る舞い。Lineメールで友人に暴言を送ったりするのはキツイな
86優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 16:37:55.99ID:PHUz3uQT
そう言うのセーブ出来てる人って居ますか?なんか良い方法は無いだろうか
2022/11/05(土) 17:00:55.09ID:7DChiPof
私は常にA 5サイズのメモ帳持ち歩いて、家でだけじゃなくバスとか電車の中とかでも脳内の言葉を全て書きまくってる
殴り書きって感じ、見返すと結構おもしろいし客観視できる
前はTwitterのフォロワー0の鍵垢で書きまくったり、実家住みだから家族に当たってたけど、手書きになるとエネルギーうまく消費してる気がするし予測変換に頼らないから脳みそがうまく使える(気がする)
あくまでも気がするってだけだから効果はわからないけどね
2022/11/05(土) 17:02:08.92ID:7DChiPof
始めたばっかりだけど、明らかに周りの人に対する言葉の攻撃が減ったと思う
今まで私は精神科でも何話していいかわからなかったから、そこでも使えるかなって思ってる
89優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:09:41.13ID:PHUz3uQT
確かに良さそうですね。共感力がごっそり抜けてるから、今年長年の友人と仲違いしてしまったよ
2022/11/05(土) 22:10:43.29ID:54hQrqt9
>>87
自分も感情ノートやってる。気持がザワついた時はまず文章に書き出してみて自分の中で消化してる。まあ、暴言(自分では正論だと思ってる)が全部コントロール出来るわけじゃないけど。
91優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 08:58:58.70ID:yYmH0Vzo
ノートやってみたら、薬飲まなくても暴言言ったりしないかな。副作用がきつくて飲みたくないんだけど
2022/11/06(日) 11:18:25.37ID:Ko4vma1r
>>91
コントロール出来ないのが病気だ。絶対はない。

絶対ではないけれど、「今は危ないから人に近づくのはやめておこう」とかの対処はできる。
93優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:59:34.08ID:yYmH0Vzo
>>92

なるほどね!
94優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 11:29:39.25ID:TQM1nrOc
今回の躁期は3月だった。鬱期も3月でラビットサイクラー化しとる。皆は期間どんな感じ?
2022/11/07(月) 15:32:55.87ID:d/b3rmN+
>>94
上がったり下がったりしながらやけど軽躁状態が2ヶ月続いてる。今は鬱ほど下がってはないフラットな感じの日が多いからこのまま維持できたらいいなと思っている。
96優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 07:57:28.16ID:UbtVW6mC
>>95

それってなかなか理想的じゃ無い。鬱期は本当に辛いよ。不安で死にそ。良い睡眠さえ取れたらだいぶマシになる。この病気は睡眠次第じゃ無い
97優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 07:58:16.25ID:UbtVW6mC
低め安定と言うが、低いのは辛くない?
2022/11/08(火) 08:34:03.64ID:Eowj/TVK
半年以上鬱なんだけどエビリファイ6mgじゃ治んないのかな?ちなみに毎日半日寝てる状態
99優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:26:12.95ID:I+Igq0HL
>>98
自分は薬が合わず同じく寝てるようになって、仕事も出来ず死にたくなったので断薬した。ラビットサイクラー化したが、仕事も少しは出来てる。鬱期は2、3ヶ月で消えるようになった。躁期に無茶やらないように現在色々学んでる。
2022/11/08(火) 17:25:37.71ID:FjNDXK/w
>>98
エビリファイは少量で鬱を底上げ、多量で鎮静(躁を抑える)らしいよ。自分は鬱状態時の不穏用頓服で3ミリ処方されてる。
2022/11/08(火) 19:21:27.51ID:fzHeedHn
皆既月食だよー!みんな空見てー!
102優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 23:03:38.42ID:fp0TKZmO
遅かったか、見れなかった
103優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 14:47:43.32ID:6pbKabpO
躁になったら5chに来ないよな
2022/11/09(水) 21:03:07.07ID:THQI1C3e
躁の時の楽しい気持ちを共有したくなって書き込んじゃう。
105優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 15:16:36.30ID:TPfruWVZ
鬱期から躁転して薬飲んで無かったら、4ヶ月後に風邪ひいて熱出たらそのまま鬱になった。そのまま薬飲んで無いが、鬱がキツくてフラフラだ。このまま薬飲まなかったらどうなるんだろう
2022/11/12(土) 11:35:34.30ID:pw68Ogpy
鬱から抜け出すのに時間がかかるんじゃない?
病院行きなよ~
2022/11/12(土) 13:21:27.46ID:bPYO8LEV
>>105
鬱が長引くか、病気自体が治るかも…
108優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:12:10.26ID:/FMUFc0J
>>107
薬はどんな薬も毒を以て毒を制するもの。どんな薬も2ヶ月以上飲むと耐性が付いて効かなくなると言いますもんね。病院に行く前は、薬飲まずに仕事も休まず、寝込みもせずに生活してたんだもんな。試してみるか
109優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 08:23:50.99ID:qd7Zkfjb
>>107
病気自体が治ったら良いね。そんな希望持てるような人はここには来てないか
110優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 17:55:26.22ID:bAM0suan
>>109
治ってはないけど寛解してる
とはいえ病前よりは能力落ちてるけど
4年同じ処方量で眠剤も増えずに寝れてるよ
111優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 18:23:20.12ID:VD2H302n
双極は甘え
112優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 19:03:00.68ID:WntqxRGA
>>110
良いなぁ。けど、断薬はしようとは思わないんだ。この病は抵抗するだけ無駄かな
113優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 07:39:26.68ID:SVT48PKC
>>112
躁転で治ったと勘違いして病院も行かずに断薬するけど、躁期に色々と問題を起こして鬱転し、2ヶ月くらいしてまともな睡眠取れなくなりどうしようも無くなってまた違う薬を出して貰って飲んでる。フラットが無いと周りに言われる。暗過ぎるか明る過ぎるか
114優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 07:42:05.91ID:SVT48PKC
躁鬱人は大体皆そんな感じだと主治医は言ってたよ
2022/11/16(水) 13:16:19.41ID:5eSnFd7b
>>113
鬱の期間は何ヵ月くらい?
116優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 16:39:46.99ID:SVT48PKC
>>115
4ヶ月くらいかな
2022/11/17(木) 09:22:52.86ID:1Th/FZB0
人にプレゼントをあげたくてうずうずしてきた
最近できたパン屋がむちゃくちゃうまくて、色んな人におもたせしたい
なお友達はいない
2022/11/17(木) 12:38:48.45ID:M105tori
>>117
おらんのか~い!
2022/11/17(木) 12:47:10.88ID:gjupJayR
友達っぽいのはいたけどみんな逃げてったw
2022/11/17(木) 15:24:33.89ID:dx+94OpU
>>119
躁でやらかしたんかい?
121優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 19:39:55.15ID:4c8QCw3F
躁で色々失礼な事を言ってしまって、せっかくの20年来の友人を失ってしまった
122優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 20:14:48.73ID:kyO529Y0
躁のせいで彼女失った
2022/11/17(木) 21:37:08.84ID:whM0X579
>>121
>>122
そうかそうか
2022/11/18(金) 15:02:03.95ID:PI2rJQBj
>>117
プレゼントしたくなるのあるあるw
躁の症状だったのか
2022/11/18(金) 15:30:14.67ID:Sv9IKe/m
いつも趣味のお金月2万くらいなのにもう4万も使ってる
2022/11/19(土) 19:23:32.47ID:DLS/t63i
プレゼントしたくなるはわかるw
普段飲みに行ったりしないタイプだけど、躁の時は後輩引き連れてご馳走しまくったりしちゃう
寛解したときに後輩に「おいしい焼肉またご馳走してくださいよー」ってたかられて困るw
127優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:52:18.85ID:dF3eYjyl
躁期と鬱期どっちが自分?
2022/11/20(日) 05:09:36.48ID:aUCqHL91
>>127
どっちもだな
子供の頃からアホみたいにはしゃいだり、かと思えば死にたくなって泣いたりしてたから
薬を飲むようになってから楽になった
2022/11/20(日) 14:33:45.31ID:L3ZUtgVt
躁鬱Ⅱ型じゃないか疑ってるのだけど、ここの皆さんの症状を教えて欲しい
周期と寝たきりになるとか鬱の度合い、躁の度合い

自分は一か月に一度は激鬱になって肉体的に動けなくなる、一週間とか
本当に辛くてもうちょっとで生命がヤバい
その他は普通だしちょっと元気すぎる時もある感じ
ただの鬱なのかな
2022/11/20(日) 15:26:21.13ID:7drhjzoV
激躁恥ずかしエピソードが無いなら気分変調性くらいじゃない?
2022/11/20(日) 19:43:12.43ID:1uBgQzB+
躁エピソードで代表的なのはお金の使い方が荒くなる、自分が正しいと思い込んで人間関係悪化、何もかも楽しいっていう多幸感、疲れ知らずでいつまでも動けるとかじゃないかな?

まずはやっぱり主治医に相談だね。
その時に自分の中で感じた躁エピソードを先生に話してみて。他人から指摘された事でもあれば一緒に。
132優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 20:37:25.99ID:45t0A4KA
今年躁鬱だと気がついた。自分では1型2型分からないけど見分け方、大きな違いって何でしょう?
2022/11/22(火) 06:22:34.28ID:vpfVpeGW
主治医の所見によるけど、躁の時のヤラカシが警察のお世話になるレベルが1型じゃない?
2022/11/22(火) 08:15:28.86ID:82rBK4JD
大雑把に
他人が大変→1
自分が大変→2
2022/11/22(火) 09:33:15.38ID:BSedJkJU
2型だけどもう生きづらすぎて自覚の無い1型になってずっと病院に入っていたい
長期入院の人って入院費どうしてるのかな
136優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 11:22:52.43ID:ZWj4TjVa
市の精神障害者医療費補助で入院代はない
給食とお茶代やら管理費で月7万くらいだった
ここは病院による
他の市だと給食代の補助もあるところあったから確認するといいかも
入院保険入ってるとなんとかなる
137135
垢版 |
2022/11/22(火) 16:26:28.05ID:vpCqTr63
>>136
教えてくれてありがとう
ほんと辛いから病院に相談してみようかと思う
2022/11/24(木) 14:43:15.05ID:3ej5IAH9
>>117

わかる自分も最近2人誕生日だっからかなり込んだのプレゼントしてお金かかった
いいんだ数少ない大切な友人だからさ……
139優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 17:37:49.32ID:IOS7PS8M
>>134
もっとわかりやすい1型2型の違いは無いですか?
鬱期の時は自分が辛く、躁期の時は他人が辛いからよく分からないかな
2022/11/24(木) 18:04:42.55ID:Sy7+bI52
1型2型って程度問題だと思ってるけど違うの?
1型は社会生活困難、2型は薬飲めばなんとか生活出来る程度のイメージ
2022/11/24(木) 20:09:41.50ID:vKR9mIaU
>>132
1型と2型ってはっきり別れてなくてスペクトラムみたいな感じだと思う
どっちも躁病相では散財や性的逸脱、易怒性は出ると思う
強い1型だと破産したり家庭壊したり人殴ったりする傾向まで出る人もいる
しかも躁病相の期間が長い
2型はちょっと使いすぎちゃった、正義マンになってイライラする
躁病相は短い
私は2型です
142優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 12:46:58.24ID:c6QbfcDS
>>141
子供がお金をとってたから殴ったな。
2022/11/26(土) 02:52:35.81ID:Ipcyrrjk
今21歳で、19歳の時に躁鬱の診断を受けた
今は大体3ヶ月周期くらいの波なんだけど、17歳くらいからものすごく情緒不安定で、部活やクラスで周りを振り回してきた
ひどい時は1日の中でも波があって、なぜか楽しくなっちゃって学校の1階から5階まで走って階段を登ったり、泣きながら授業抜け出してトイレにこもってる時もあったり、部活で友達にキレまくって先生の前で「全員死ね!!」って叫んだり、家では自分の部屋荒らしまくって教科書びりびりに破いたり、部活のコンクールの本番の日にベッドから起き上がれなくなったりもした。卒業して今になり先生からは「ずいぶんましになったね」と言われる始末
2022/11/26(土) 02:52:42.94ID:Ipcyrrjk
波があるからもちろん普通に静かにしてる時もある
今思うと完全に頭おかしかったんだけど、これってどういうことだと思う?今はほぼないけど、1日の中で数時間単位のコントロールできない波があるのって躁鬱じゃない気がするんだけど、どうなんだろう
色々検査?受けたけど発達ではなかった
もうすぐ鬱に入りそうで怖い、今日も友達と外食中にお手洗いで泣いてしまった
2022/11/26(土) 02:57:22.44ID:Ipcyrrjk
そういうのもあって今人になにも言えない
こうやって匿名でしか相談できない
たくさんの人を傷つけて、たくさん離れていったから、今度は傷つけないように、自分が変に思われないように良い人を演じてしまうんだよね
主治医にもちゃんと自分のことを伝えられなくて困ってるんだけど、どうしたらいい?
2022/11/26(土) 03:06:35.44ID:Ipcyrrjk
めっちゃ連投ごめんだけど
最近衣替え〜とか言って調子乗って服を大量に買って似合わなくてメルカリに大量に出品するの繰り返しててバカみたい
そしてこの時期誕生日の友達が多くてまじで貯金がないww
2022/11/26(土) 05:25:03.23ID:5WJwnScv
主治医にちゃんと伝えてないってなんのために病院通ってるの?
2022/11/26(土) 08:55:12.38ID:kwGjGpA/
>>146
一日で気分の波が激しいとかラピッドサイクラーじゃないのかな。
2022/11/26(土) 12:18:04.00ID:btfXZ6dC
医者に言え
150優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 12:27:44.22ID:YCkGZX97
20年気持ちの浮き沈みを経験してしんどい。特に朝起きる前はぐるぐる絶望感で熟睡出来ず横になってるだけを鬱期は繰り返してる。これ緩和する方法は何か無いですか?
151優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 12:28:36.51ID:YCkGZX97
薬では頭ぼかして一日中眠くなる位しか出来ないんだよな
2022/11/26(土) 12:37:10.19ID:GeghVkx0
それを医者に言えないから困ってるんだけどな…
一応、通院日は毎回メモ帳に言いたいこと書いていくんだけど、半分くらい言えればいい方、言えた時も気のせいだって言われて終わった
2022/11/26(土) 12:37:59.08ID:GeghVkx0
>>148
なるほど!そういう人もいるんだね
ありがとう
2022/11/26(土) 12:38:14.93ID:GeghVkx0
あ、143です
2022/11/26(土) 17:29:35.81ID:CmW0dZOk
>>152
もうその先生は見捨てて転院すべきだと思う。双極の治療得意じゃないんじゃないかな。
2022/11/26(土) 17:35:05.78ID:CmW0dZOk
>>150
自分はエビリファイを処方してもらってる。
157優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 23:03:32.25ID:g4U6yU8f
血液検査出来ない病院は双極向きでは無い?
2022/11/28(月) 07:57:57.51ID:KtyAV67O
>>157
自分の病院も血液検査してない。血中濃度はからなくていい薬をいろいろ試しながら合う薬を探す期間が長いけど(今もその期間)話し合いながらゆっくりやれてるから満足はしてる。
2022/11/28(月) 10:24:03.92ID:ZyAISgFA
>>158
血中濃度はからなくていい薬ってどんな薬?
160優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 13:43:52.97ID:+CVOKExh
リーマスは処方しない病院?
2022/11/28(月) 17:28:48.16ID:KtyAV67O
>>159
ラミクタールとラツーダのどちらか主軸で、症状に合わせて他の薬を補助で併用。リチウムとデパケンはウチでは処方しないって最初に宣言された。

薬の効果は長い目で見ないと分からないかなぁーって感じなので合ってるのか効いてるのかなんとも言えない。
2022/11/28(月) 17:52:49.65ID:Gq7d2Ygl
>>152
メモは箇条書きにして直接医師に見せるのがいいよ
2022/11/28(月) 21:01:45.16ID:ZyAISgFA
>>161
血液検査出来ないからだね
検査結果待ちって面倒なんだよなあ
ありがとう
2022/11/29(火) 00:26:43.86ID:mFPONAsr
>>162
たしかに!

>>155
メモを見せる形にしてダメだったら他の病院に移ろうかな…
165優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 14:23:38.12ID:b6SUZKJ0
軽躁が来たと思ったら2日してど鬱だ。夜は快適だったのに抗うつ剤断薬したからかな
2022/12/01(木) 20:49:06.50ID:79jor0Qh
同族嫌悪をあからさまに態度で示されネットでもボコられてるらしく久しぶりに殺意湧いた
後ろから酒瓶フルスイングして椅子で潰したい衝動が出たので慌てて帰って来た
2022/12/01(木) 23:33:47.16ID:jJEXITCh
躁転して眠れないときどうしてます?寝たくないし寝なくても平気なんだけど寝ないと益々酷くなるしどうしたものかと
168優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 00:49:37.84ID:rAbcLHkj
入院した時に同じ躁鬱仲間の人と仲良くなったんだけど
最近その人躁状態なのか若い人に人気のTikTokみたいな所で若い女の子とやたら絡んで浮かれてるから心配だわ
相手は確か18歳ぐらい
完璧躁になってるし性欲もやばそう
注意しても聞かないし
なんとか反面教師にして自分は気をつけるわ
自分も躁になりかけてる感じだし
絶対躁になってるよね?俺の知り合い
2022/12/02(金) 01:20:17.63ID:ZYd5YyRQ
うん
170優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 02:14:58.49ID:rAbcLHkj
>>169
やっぱりな
さっそく女の子怒らせたみたいだ
もう知らねーw
2022/12/02(金) 08:17:13.22ID:2qKD8ji8
>>167
躁の時用の強力な睡眠薬出してもらうといい
2022/12/02(金) 10:18:41.59ID:owMq5Ncy
>>170
その人おいくつ?
173優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 11:57:20.43ID:rAbcLHkj
>>172
確か28やで
2022/12/02(金) 22:02:00.28ID:ZYd5YyRQ
自分が躁転してるかどうかは指摘されたら気づかないとダメだよね
175優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 12:32:08.10ID:w4kFHrPJ
それがなかなか気付かないのがこの病気
2022/12/18(日) 21:17:05.74ID:nvW02VqZ
そうかな
177優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 22:21:52.10ID:MdYwdb08
今回は鬱期が長いなかなか躁にならないな
2022/12/22(木) 08:32:28.19ID:64J0rB+a
今日もマズイな
https://i.imgur.com/V5O5p48.png
2022/12/22(木) 21:24:30.28ID:0xDl9yff
頭痛ーるか。懐かしいな。双極の治療始めてから何故か天気痛(天気病?)の症状が出なくなったわ。
180優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 21:38:35.12ID:PrfRK+Ko
寛解期や躁期にはリチウム飲むのがベターなんかな。内臓の調子良く無いから肝臓腎臓膵臓に良く無いのは飲み難いんだが
181優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 14:23:59.84ID:3yZwakpn
昨日躁転したみたいなんだけど、今はラツーダ単剤でこれは薬変えた方が良いですよね。今の病院は血液検査できないんだけど如何したものかな
2023/01/03(火) 01:03:07.84ID:4ZsTDz+X
天気安定してるから助かるな
2023/01/03(火) 17:37:11.91ID:G7pWYJNJ
メンヘラのブス(大抵オタク)がハンターハンターのタイソンみたいな見た目になりがちな理由は
まゆげ整えたり髪を手入れする手間はかけたくないけど女らしさは捨てたくないっていう喪女らしい拘りによるものなんだろうな
2023/01/03(火) 19:26:54.95ID:DSdBan2U
こんちゃ!
一ヶ月で100万近く使ったよ、人騙して迄金作った。
もうしょうがねぇな、生きてていいのかね?
鬱になりて・・・
2023/01/04(水) 09:47:49.79ID:bcwMcp/S
>>184
人騙してはやばいわ…
2023/01/05(木) 07:00:48.90ID:CkSfdSbG
>>185
友人も家族も無くしそう・・・
何度許してくれるのかな・・・?
今はもう借りるあてもないし、とにかく自分のしたことを反省してって無理な話なんだけど、
薬変えてもらって、頓服も出してもらって、やばくなったら頓服飲みまくってベッド直行&昏倒を繰り返してる。
でもそのおかげで買い物はしてない。
買った頃の荷物が届くくらいだね、家族は嫌な顔してるけど。
届くものはしょうがない、キャンセルできなんだ。
2023/01/05(木) 07:12:22.25ID:l6ohvQ8n
>>186
とりあえず騙して作ったお金は刑事事件になってもおかしくないからちゃんと話し合ってある程度解決しておく方がいいかと…
2023/01/06(金) 06:58:21.88ID:H4FZZDxc
>>187
分割で家族が私の収入を管理して返すことになりました。
今年の年収だと手元には何も残らない、でもそれが良いかもなにも買えなくなるから。
でもすごいストレスで、イライラが凄い。
2023/01/07(土) 14:29:29.71ID:O+ocnOl/
>>188
通院日早めたりは無理かな?
激しめな躁が長く続いてるようだからもう一度主治医に相談してみたらどうだろう
2023/01/07(土) 16:55:33.71ID:EeWw/uWT
借金返すために働くことにした
今まで甘えていた
けど鬱になったらまた働かなるんだろうな・・・
未来が見えて辛い
2023/01/08(日) 01:25:53.80ID:l8mQx27v
みなさん、今夜は満月🌕ですよ!
2023/01/08(日) 01:26:10.69ID:l8mQx27v
沢山狂いましょうね
2023/01/11(水) 19:34:25.27ID:Dl2U0lCH
なんか今日、友人の仕事手伝ったら疲れがどっときている。
一気に鬱転しそう、良かったわ~
躁の時は酷かったからね。
2023/01/12(木) 06:40:04.24ID:yTeloyO2
>>193
仕事お疲れ様。
ゆっくり休んで少しでも鬱が早く抜けるといいね
2023/01/12(木) 22:20:16.55ID:+JwqcK1K
レンタル障害者で問題になってる人、躁鬱らしいけど完全に躁転してて見ててかなc
2023/01/13(金) 07:08:11.75ID:Sh795LnO
>>195
レンタル障害者って何?そんな需要があるの?
2023/01/13(金) 07:52:53.44ID:spEZ5p5b
障害者手帳持ってるので美術館博物館タダで行きたい人はレンタルしてくださいってやつ
ひろゆきとか厚生労働省まで出てきて大問題になってる
鬱転したら最悪だろなこの人…
2023/01/13(金) 07:58:09.41ID:Sh795LnO
>>197
あぁ。なるほど。見ず知らずの人と出かける事ができるなんてやっぱり「躁」なんだろうね、その人。
2023/01/20(金) 00:55:40.01ID:gqlUcK3+
今日デイケアで看護師の態度を罵倒してやった
200優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 09:54:26.81ID:XW+yv1SB
病院口コミに長文でびっちり怒りが込められてるコメントはだいたい双極患者だろうと思ってる
2023/01/20(金) 10:09:36.58ID:JBAAtDHZ
びっちり長文書いたけど、年金の診断書ちゃんと書いてくれるって書いたら参考になるポチめっちゃもらった
みんな知りたいのはそこなんだよね~
202優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 18:21:43.75ID:eyb1o4jP
軽量鉄骨のマンションに住んでるんだけど、騒音主の上階住民と取っ組み合いの喧嘩して警察呼ばれた
203優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 21:10:44.82ID:ivwL3Uqo
隣家が双極と統合ならどっちがましなのかな?
2023/01/21(土) 21:41:06.62ID:26ZBExzp
>>203
双極
2023/01/22(日) 00:06:43.77ID:eLwu/j3O
旧暦の正月🎍🎍🎍
新年好!(シンネェンハオ!)
あけましておめでとうございます!🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
2023/01/22(日) 13:10:06.12ID:aZbAB642
>>205
今日だったんだ 知らなかった。
日本の中華街も盛り上がってるんだろうな
2023/01/22(日) 13:26:46.96ID:eLwu/j3O
お屠蘇どぞー( ^^) _旦~~
208優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 15:01:17.06ID:kcg87Q4G
年末は軽躁がやばかった。衝動買い2つぐらいして、それをリカバーするためにヤフオクでいろいろ不用品を処分してホッとしてる。
クレカ情報はスマホから消して、クレカは本当に必要なものしか買わないように、取り出すのがクソめんどくさいところにしまった。
今はロドピンが効いて軽躁が治まり、体力使い果たしてやや低め安定。
209VT
垢版 |
2023/02/07(火) 18:33:11.41ID:DR+eN+Sw
ウォーキング始めた、再開できた。
2023/02/08(水) 17:12:25.21ID:6aB9D4yI
やってしまった
躁転してるの自覚なくてブログにものすごい長文書いてドン引きされた
前にも同じことして大失敗してるのになんでまたやらかしたんだろう
いま若干鬱転しかけてきてるけど、まだこうやって書くのが止まらないってことは躁のままなんだろうな
非公開にしとけばよかった
もう恥ずかしくてこのまま消え去りたいし見た人の記憶消してほしい
211ケン
垢版 |
2023/02/10(金) 01:05:58.17ID:w9e4Q5wy
>>209
おめでとうございます。私も今週再開できました散歩
2023/02/12(日) 17:40:54.68ID:EKZ1koAw
ブログだしまだマシよ
2023/02/12(日) 17:41:26.34ID:EKZ1koAw
何人くらいから性的逸脱なの?
214優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 23:40:21.75ID:P6pDSaP0
活動期に入ったのかな
メルカリやり始めてもうすぐ1ヶ月になる
売上7万くらいになった
楽しいな
2023/02/17(金) 12:17:11.02ID:2ya83rsV
1人で5軒飲み歩いたぞーWWW散財ヽ(゚∀。)ノヒャッハー!!
2023/02/17(金) 13:54:43.84ID:sSJUO7yP
>>214
7万いくのすごい
自分は何万か売りまくってもその分買いまくるから0どころかマイナスになる
217優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 15:04:27.40ID:mG1FS70E
いろいろ旅行計画立てるノ楽しいよね
218優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 20:52:03.70ID:j6HS1lE9
これから仲間が増える季節だね!!!皆よろしく!!!
2023/02/28(火) 09:02:38.43ID:5ovEK2k1
昨日くらいからちょっと躁っぽいからここに引きこもることにしようかな

やっぱ季節の変わり目は危険だね、これから気温も上がるし危険要素ばかり
でも中途半端なフラットが2年ほど続いてたから、やっぱ躁鬱なんだなって久々に感じてるよ
2023/02/28(火) 10:34:40.32ID:5ovEK2k1
せっかく高い金払って最上階の角部屋に住みはじめたのに、下階に赤ん坊とかいうトラップ
下階からの騒音とかまじ聞いてなかったんだが!?
あーやかましい!デブスババアもでかい声であやすな!囁く程度の音でポイズン延々流せくそがよ!!!!
耳栓しろだ?火事強盗宅配に気づかんかったらどうすんねんボケがよ
2023/02/28(火) 10:38:21.70ID:rm4v/IOb
>>220
そういうことで躁に傾くこと暫し
管理会社と揉めてるときなんかね
2023/02/28(火) 10:43:20.77ID:5ovEK2k1
>>221
管理会社には言ってない
赤ん坊の声は「お互い様案件」で、管理会社は対応してくれないとネットで見たから無駄だと思って
呪いの手紙でも入れてやりたいが晒される危険を考慮してこらえている
無駄でも管理会社に言うべきだろうか?
引越し時、挨拶は何度か出向いたが一度も出てもらえず粗品ひっかけて帰ってきただけ
それで印象悪いのもある
いつもガキとババアが家にいるのはわかってるんだ
2023/02/28(火) 10:48:56.40ID:5ovEK2k1
さっさと出ていきたいし物件も探しているところ
だが半年以内に出ていくと違約金で二ヶ月分の家賃払わないといけないとかいう規約があったのも気に食わない
同居家族も同じく下階からの騒音で睡眠不足気味でイライラしがちだが、やはり交渉するつもりもないらしい
何もかも気に食わない

散歩してくる
マスクっていいよな、ブツブツ文句言いながら歩いてても気づかれにくい
2023/02/28(火) 10:49:40.37ID:rm4v/IOb
>>222
生活騒音は難しいね。挨拶にも出て来ないならそれなりの生き物だろう
目覚ましかけっぱなしや携帯のバイブさせたまま床や壁に張り付けて出掛けたりしてたなあ
嫌な奴は追い出すに限る
2023/02/28(火) 11:51:16.04ID:5ovEK2k1
>>224
こっちが騒音出したら不利になるからなあ
エレベーターで会ったときにでも「いつもいつも元気な子でよろしおすな~(京都風)」とでも言ってやるわ
ちょっと前まで鬱だったが今の勢いなら言える

散歩したけど家が近づくにつれイライラが増してってだめだった
頓服飲んで寝る
話聞いてくれてありがとう、嬉しかった
2023/02/28(火) 12:59:00.26ID:4t37SNDr
>>225
自宅って安住の場所であるけど、体が更に不調にならないよう生活してね
2023/02/28(火) 15:22:04.61ID:pGfRiHYU
お!スレ進んでる

ちゃんと挨拶する間柄ならまだ耐えられるけど引っ越しして挨拶行ったのに無視されたらムダに関係悪くなるし騒音出されたらイライラも倍増するわな
2023/02/28(火) 15:43:52.33ID:+y8D7oBP
早く出るか追い出すかだろう。身体に悪い。管理会社は何もしてくれないからなあ
2023/02/28(火) 18:53:05.42ID:5ovEK2k1
赤ん坊の騒音に困ってる者だけど、みんないろいろ声かけてくれてありがとう

午後にも外出して梅林で梅見てきたわ
思ったより人多すぎてイラついたけど、15000歩くらい歩いてクタクタに疲れた
体がちゃんと疲れるってのは躁もまだ重くはないよなと一安心
2023/02/28(火) 19:48:21.22ID:QzqxWdAO
>>229
日の光を浴びて歩くと躁もうつも整うよな
お疲れ!
2023/02/28(火) 20:05:46.97ID:XW6J+G7H
>>229
乙彼様
コントロール出来ていていいね!
2023/02/28(火) 22:28:43.00ID:QzqxWdAO
オラにもちょっと吐き出させてくれろ
躁病相のときに易怒性スイッチ押されると暴力衝動が出からホントやめてくれって思うよね
必死に頓服飲んで耐えつつ、この間も先手打って強めのアサーションしてガス抜きしたわ
「キチガイを挑発するのはやめようね♡」
って感じで
2023/03/01(水) 06:14:33.46ID:onN8/JZf
>>232
アサーションって初めて聞いたわ
ビジネス用語なのかな?
対人関係多いと地雷踏みぬくやつとかいるから大変だね
2023/03/01(水) 07:05:54.58ID:SmyZPo5r
>>233
アサーションは「相手を尊重しつつ自分の意見を主張するコミュニケーション方法」らしいよ
ヤバそうなときは爆発する前にキレずにお願いするようにしてる
キレたときは頓服飲んでトイレ籠もったりしてる
治まらないと早退してる
2023/03/01(水) 07:14:12.46ID:onN8/JZf
>>234
へー、なんかそういう枠組みがあるんだね(アサーション)

昔働いてたとき、中間管理職で部下に怒鳴り散らしてたわ
しかも内容は正論だから誰に求められないという感じ
いまなら確実にパワハラ上司として訴えられる
躁鬱とちゃんとわかっていればそんなふうにコントロールできたのかもしれないな
2023/03/01(水) 07:15:14.25ID:onN8/JZf
今日から3月、新たな気持ちで躁を転がしていこう!
2023/03/02(木) 16:41:48.77ID:wIhVz6V6
散財&易怒タイプの躁転で医者が躁転してると理解してくれない
なんでだよくそ何の為に入院したんだよ
任意だから明日退院する
いつものクリニック先生に会いたい
2023/03/04(土) 16:08:31.58ID:L4r2psO8
SNS投稿を再開したり服を1万円over分買ったりジワジワきている
SNS再開はだめかな、睡眠は10時間とれてるんだけどちょっと抑えないと
いまは三井住友のOliveが気になってるけど三井住友ユーザーだからお得なのかどうなのか?色々読んでも頭に入ってこない
頭はおバカのままだ
239優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 20:05:21.01ID:maYJXT0P
>>238
躁期になっても頭はおバカなままですよね。私も何回も繰り返しておバカのままずっとです
2023/03/07(火) 22:42:31.52ID:CpqzCfVb
今日は3時間睡眠でめちゃくちゃ躁だった
朝からずっと二次小説書きっぱなしで止まらない
夜中の3時から合間に家事挟んでも合計10時間は書いてた
風呂で溺れかけたからさすがに今夜は頓服の眠剤飲んで寝る…
明日落ち着いてるかなあ
でも書くの楽しいからこのままでいたい気持ちもある
2023/03/08(水) 07:10:35.65ID:tFvXmsJK
>>240
若くて未治療の頃に同じように二次小説書きまくってた
いまは中年だからそこまで情熱的になれない&デパケンで頭がやられてるから文章を書けないけど
時間がもったいなくて食事もちゃんと取ってないんじゃない?
食事睡眠どっちも大事
2023/03/08(水) 13:39:53.57ID:cRFkvc+v
>>241
レスありがとう
5時間半寝てご飯食べたけど落ち着かないや
ただ眠剤が残ってぼーっとしてるからあんまり書く気は起きない
未治療の頃10万字とか徹夜でぶっ通し書きながら普通に体力仕事してたから、これでもマシになったのかなーと思ってる
若かったのもあるだろうけどね…

デパケン自分も飲んでるけどあまり効いてないのかな
気を抜くと頭の中で書きたいことがぐるぐるするし、音楽聴いたら勝手に頭の中で推し主演のPVが出来ていく
形にしないとずっと頭から消えなくてしんどいから書いてる感じ
これが二次創作じゃなくて一次創作なら持ち込みとかできたのになーとちょっと悔しい
2023/03/12(日) 11:33:31.33ID:bDWHQJi0
今躁病相だわ
多弁とイライラ強くてつらい

でも放送法ネタで小西に挑発された高市が脊髄反射で逆ギレして官僚の作文無視して自分で自分の首絞めたの見てちょっと冷静になれた
2023/03/12(日) 18:31:11.13ID:bDWHQJi0
今日もマナー最悪のいわゆる高級外車2台に易怒性スイッチ押されたわ
1台目はなんとか我慢したけど2台目にはキレて怒鳴っちまったよ
昔走りが好きで同じメーカーの車にも乗ってたことあるけど当時同車種でも「こっちは〇〇様だから何をしても許される」的な勘違いした運転をする輩が多くて降りたのもあってな
本当に躁転してる双極キチガイを挑発するのやめてほしい…
2023/03/14(火) 12:59:59.50ID:un0rFaVx
>躁転してる双極キチガイを
めっちゃわかるwww
2023/03/15(水) 02:56:17.25ID:+GNusDRb
躁の時って、暴言言いますか?
相手を傷つけているのを気づいても
言ってしまうものですか?
247優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 05:29:20.67ID:040oEbX7
気付いて無かったけど、言ってたみたいですね。躁期の記憶が無いんですよ
2023/03/15(水) 05:47:16.20ID:/HX6mMko
SNSのプロフに双極と書いている方には 文体から同一IDを共有する 陰陽の二方 チャネルを抱えた人として区別して
普通に接しているよ
2023/03/15(水) 09:07:06.16ID:Vs5PqFKP
躁のとき家族に「喧嘩売ってるの?」ってよく言われた。
けどそんなつもりは全然なくて、何気ない発言のどの辺が気に触ったのかもよくわからなかった。
普段はそういう性格ではなくて人と口論になるなんてまずない。
後になって鬱期に「躁のときは異常だった。わざと人を苛つかせて楽しんでいるようにさえ見えた」と言われたけど本当に思い当たる節がなくて怖い。
喧嘩を買わずに病状だからと耐えて伝えてくれた家族には感謝だけど会社とかでもやらかしていたのかもしれない。
250優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 09:54:01.75ID:040oEbX7
躁の時とは記憶の連携が取れないよね
2023/03/15(水) 10:04:46.36ID:/HX6mMko
>>249
家族間の逆撫で 要するに相手を転がしたのかな
節が見えない は、右脳が優位になり過ぎると、相手の一連の流れが見えなくなる
直前の記憶を頼りに発言をした
相手を転がす は、直ぐに終わる会話を逸らしたり、攻撃するための質問を思い浮かばせる
記憶の連携が取れないは迷走神経過敏症(ADHD/ASD系統に薬がある)
2023/03/15(水) 12:46:11.52ID:s1sYsmMG
診断前というか躁の病識持つ前は確かにヤバかったな
上司にも普通にキレたりしてたわ
253優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 12:59:49.11ID:orbkdsQE
躁転なのか飲み始めた薬の副作用なのか知らんが、1日中寝てたのが昼型の生活に変わった
しかし、じっとする事が出来ず落ち着かない…自分の趣味が読書とか音楽鑑賞とかなのに、それも出来なくなってる
結果、暇
2023/03/16(木) 21:34:29.98ID:nWL12pB8
可哀想で惨めな荒らしくん

07 ID:8E+MN1yl
少なくとも統失ガイジ君!



にはクスリは効いてないようだね

医者も匙投げてるだろww

草草草wwww
255優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 11:46:06.15ID:lYH9ymjG
>>253
良かったですね。お薬何に変わったのですか
256優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:32:29.75ID:jMMDIDVI
>>255
ありがとうございます。
薬はレキサルティ錠というものです。
量は少ない(1mg)はずなのですが、初めて飲んだ薬だからか副作用も強く、手が震えて細かい作業が出来なかったり深夜に居ても立っても居られず宛もなく散歩したり食欲の増進だったりと大変でした。
今は少し落ち着いていますが、明後日の病院で主治医にまた相談しようと思っています。
2023/03/23(木) 08:25:40.44ID:aeutWEaW
一日中気力がなくて動けなくてボーッとするときが多く家の中を物取りに少し動くだけでもゼエゼエハアハアして苦しい。
たまに躁なのか外に出れて4時間とか続けて買い物できる日もあるが次の日から3日間くらい寝たきりになるくらい疲れが出る
これは躁鬱なの?わからない
258優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 09:03:36.53ID:7hvbgADL
>>257
躁鬱ですが大体同じです
2023/03/23(木) 09:23:16.82ID:SU0lcw70
ありがとう。医者は鬱とも躁とも診断せずそうなんですね薬だしときますねしかいつも言わないからわからなかったけどやっぱりそうか。
260優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 09:27:59.06ID:7hvbgADL
>>259
躁の時期が無かったら、鬱病なのかもしれませんね
2023/03/24(金) 14:28:02.95ID:+ubZrjx5
>>257
自分の場合は後天性だったよ

遅発型フードアレルギーからの、何らかの炎症反応(鈍痛:思考そのものが停止)と
続け様に、ウイルス性の後遺症(※伏せ)が表立って併発する感じだった
対策は
特定の炭水化物、又はパーム油を使ったジャンクフード、人工甘味料等を、長期間避け続ける
これだけで行動意欲の立ち上がりがガラっと改善した

ウイルス遺伝子合成阻害剤(個人輸入)を自作病状チャートに該当したら服用する
特に気象病(気圧差 /hPa /+-0015以上の秋口〜春先)由来のブレインフォグや機能性ディスペプシアが綺麗に寛解した
この辺りはMRI検査に引っかからないため、又は医師による個々の勝手な診断は絶対に下りないため
自己責任のつきまとう、体の内側の見えない侵略からの自衛 といった身勝手な判断になりますねぇ
私の場合は上記から、双極反応を緩和する最後の手段でもある向精神薬が、必要に迫られませんでした

といったケースも有りますね スレタイ的にお勧めしません
262優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:12:49.50ID:AHnZkCit
ウイルス性遺伝子合成阻害の個人輸入なんてレベル高い事やられてますね。躁鬱の特効薬も個人輸入出来たら良いんですが
263優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 13:08:34.38ID:ZDPvn8OP
スレチだったらごめん
みんな躁ってどれくらい続く?
私は1〜2週間くらいなんだが
2023/03/25(土) 13:46:51.40ID:/fNupLGh
去年6月末,8月初旬頃,9月を少し入った辺りに台風が発生したと思うけど、これは寒暖差のピッチ指数になる
上記に、躁転/鬱転のローテーション合計日数を当てはめる
偏りは有れど、日本列島が住まいの場合、[躁転+鬱転=5週間÷2 →躁期間]といった具合になる のかな恐らくは >>263

ちなみに今年の「エルニーニョ監視速報(No.366) 」は
ラニーニャ現象が消失(00%)し、平常(50%)とエルニーニョ現象(50%)といった具合になっているため
そこに躁転/鬱転を単純に当てはめた場合は、転換精度は4分の1(25%程)になる懸念が考えられなくもない
2023/03/25(土) 13:55:50.64ID:/fNupLGh
>>264 補足するけど
> 去年6月末,8月初旬頃
たしか関東圏は40℃前後と、猛暑になっていたハズ
去年6月末から5週間ほど遡ると5月病シーズンのため、双極性障害とその転換シーズンと大体一致しているようにも見える
気象精度そのものに未確定要素が多いが、事前の緩衝材程度の「御まじない」は個々に対策可能と考えられる
2023/03/25(土) 15:00:50.86ID:l0Qa+DCd
>>263
3-4週かなあ自分の場合
2023/03/25(土) 15:09:08.44ID:u4bO9h7v
>>263
3ヶ月
268優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 17:31:13.53ID:AHnZkCit
>>263
直近は3ヶ月だったね。その後鬱で半年
2023/03/25(土) 20:32:22.86ID:4JIwbPml
3ヶ月
270優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 00:18:37.46ID:5j8aXuMQ
逆に鬱の期間は皆さんどれくらいですか
2023/03/26(日) 06:40:18.30ID:TmBeJR5V
>>270
半年とかもあれば3年とかざらにある
2023/04/02(日) 06:46:57.52ID:qw8gGh8P
なんかオラオラモード終わった
変化の兆し
273優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 14:18:58.55ID:vnOBbE6i
自分も躁だったし新学期だしで久し振りに大学行ったら普通にしんどくて、鬱とまでは行かないけどすこし落ち着いた
2023/04/06(木) 15:38:34.50ID:g8TU2NIk
食事とらなくていいやと思い始めたら躁になってるなと感じる
デブだから痩せられていいやってなるけどやっぱりダメだよな
去年それで20キロ痩せて喜んでたら秋冬にがっつり鬱で10キロリバウンドしたから気をつけよう
2023/05/17(水) 16:21:47.47ID:17AWQxSC
昨日今日は12時間も寝てしまった
起きてても鬱っぽい感じは無いんだけどすぐに体力使い果たして途中で眠くなる
なんだろコレ
2023/05/18(木) 14:49:19.92ID:qeSydQCc
4月から躁気味で散財してしまった
来月からの遣り繰りで頭痛い
2023/05/18(木) 23:08:01.41ID:NED9UNW9
躁状態でも希死念慮消えないよな…
278優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 05:53:01.04ID:TWKTOjzr
躁でも希死念慮ってあるんだ。そうなるとどっちも辛いね
2023/05/19(金) 07:08:41.27ID:taxT2iC2
躁のときにやってみるかで行っちゃったのがちばあきお先生だっけ?
2023/05/19(金) 09:24:51.29ID:ylj+GOGA
>>278
ある人もいるんだね
自分はないな
2023/05/20(土) 08:50:52.04ID:gUWGrsOT
荒ぶって家人と喧嘩ばかりしてしまう
頭は落ち着かないし、寝れないし目だけギラギラしてる感じ
薬は服薬中だけど、躁中なにして時間潰してる?
ぼーっとしてると希死念慮もわいてくる
2023/05/29(月) 10:44:28.13ID:pkmTds/X
軽躁だから趣味の勉強と読書が捗るくらいだな
それも体力と気候次第ですぐ寝込むけど
鬱の時は無駄に死にたいし躁の時は冷静に自殺企図練ってる
2023/06/04(日) 22:43:04.55ID:oXf3SESy
うつでしんどいところ家族が交通事故起こしてその家族の対応がめちゃくちゃで易怒性スイッチ押されて気分ジェットコースター
しかも全対応結局オレがやらされる
284優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:59:14.55ID:zEiEJ9fT
2ch時代から「匿名掲示板」と言いながら、
アクセスログを把握してて裏からユーザーを特定してるのは世間でも公然の秘密でしょうが
ジャニーズの性加害みたいなものでしょう

西村ひろゆきを証人喚問して聞いてみたらどうだ?

アメリカでは西村ひろゆきを呼んで公聴会をやりましたよね?
アクセスログをどうしてるの?って



これが効くみたいだぞ
285優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:59:47.02ID:zEiEJ9fT
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで


5chは運営に金を払えば裏からアクセス全部見えてるんだよ
ターゲットに嫌がらせして精神疾患に追い込む
ここにも被害者がいそうだな

ビジネスなんだ
286優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:03:42.25ID:zEiEJ9fT
2ch時代から「匿名掲示板」と言いながら、
アクセスログを把握してて裏からユーザーを特定してるのは世間でも公然の秘密でしょうが
ジャニーズの性加害みたいなものでしょう

西村ひろゆきを証人喚問して聞いてみたらどうだ?

アメリカでは西村ひろゆきを呼んで公聴会をやりましたよね?
アクセスログをどうしてるの?って



これが効くみたいだぞ
2023/06/14(水) 20:21:56.29ID:n5OMU1lS
本当にイライラする
夕食後ラツーダで眠くなって普段だったら20時入眠なのに寝れそうにない
雨降り出してうるさいしカッカするわ
2023/06/15(木) 00:12:28.72ID:GAJ+JGil
ほんとうにイライラするわ
絡んでおいて何様だあいつ
んで言い返されたら被害者ヅラとかマジUZAI
2023/06/16(金) 07:07:19.41ID:vqFppgN+
イライラ系の躁転した
中途覚醒して途中で眠剤足しても5時間しか寝れなかった
家族にだけは当たらないようにしたい
290優しい名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 08:44:45.87ID:3CeVb13z
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトが絡んでくる。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ

他の書き込みは全て5ch運営の作り話でしょう🤨🤨🤪😜
2023/06/21(水) 19:37:44.20ID:7FrvTCmF
なんのトリガーもなく突然躁転した。オランザピンとランドセン出してもらった。イライラ止まらない。
2023/06/21(水) 20:05:27.77ID:jLJs/ARE
たった1日、1日で収まる躁がなにもかもを壊してくれる。
2023/06/25(日) 10:44:55.41ID:E0Ar2pn9
躁期の人が集まってるのに今や双極関連スレでは一番平和なのがここってのが笑える
ここは自分が今躁状態だって病識を持ってるから自制して書き込みしてるんだろうと思う
他のスレでひどい暴言を吐いてるヤツらは自分が躁転してるって気付いてないんだろうね…
2023/06/25(日) 11:34:22.83ID:T0w+sdN3
>>293
は?躁じゃないやつはお呼びじゃないんだが?
荒らしを嘆く風荒らしはお前だろ
2023/06/26(月) 17:31:24.91ID:oWCijnd4
>>294
風嵐って綺麗な言葉やね。なんか気に入った(*^^*)
296優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:46:37.52ID:BTsNhdcX
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。

あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。
さらに社内での行動もストーキングされて書かれます。
会社は5chと裏で契約してるんです。
今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み
5chと契約してユーザーを特定して裏から1レス5円のバイトが「馬鹿だアフォだ」書き込む
こやって嫌がらせするだけでリストラできる😜😍😜😜😜😎😜😋😋
297優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 19:04:22.79ID:nsrLYf8Z
10年ほど前に激躁になって会社やめて起業する!って事務所借りて内装工事とか事務機器とか諸費用で800万ぐらい使ったわ

わずか3か月で激鬱になって泣きながら事務所の撤去作業をしてた

馬鹿だったよなぁ 人生狂ったわ
2023/07/21(金) 12:14:25.06ID:Lihnpkfj
クレカ作りそう…

…,,,3枚目!!
299優しい名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 20:22:06.29ID:uq6W5y+3
肌が汚いブサイクで嫌になる
2023/07/31(月) 09:40:29.84ID:vhqnutSy
最近軽躁で落ち着きがなくなり怪我ばっかりしてる
行動が雑になっちゃう
2023/08/12(土) 16:14:53.88ID:Y7CX+6gt
>>297
俺も躁状態になってwebエンジニアになるって大金使ったよ
一度冷静に考え直すべきだった
2023/08/13(日) 16:46:47.97ID:/V8Y9jOl
ちょっと前に躁気味だったのか、恥ずかしながら性欲が出てしまって、自分は自慰で十分満足できるんだけど、すげぇリアルな感覚のあるエロい夢見まくってめっちゃ怖かった
もう治まったんだけど、性欲のことなんて恥ずかしくて医者に聞けないし、どうしてます?
私は性犯罪が一番動機として意味わからんって思ってたけど、こういう風に性欲爆発したら悪い人は犯罪に走るのかもねって思った
2023/08/15(火) 22:50:14.87ID:PLgRNdtX
>>302
風俗でも行ったら?
2023/08/16(水) 00:26:52.22ID:auUlsvdh
>>302
先生は屁とも思わないと思うよ。もっとやばい患者を見てきているだろうから。
ぶっちゃけ軽躁の一歩手前の若干の過活動くらいじゃないの?
2023/08/22(火) 16:05:23.09ID:Qhn9xOlA
混合状態に近いな
やばい
2023/08/25(金) 13:35:52.72ID:SeVc5kzT
朝鬱で夕方~夜は躁なんだけどこういうタイプもある?
2023/09/06(水) 17:04:33.05ID:nZyUxP4T
本当に専門板の連中イライラする
こんなもんのためにレキソタン使わないといけないなんて
2023/09/08(金) 11:55:29.44ID:nsdIr1Rv
また別の専門板に気違いがいた
俺は気違いで構わんけどお前もたいがい気違いだろうが
レキソタンももったいないからログ消してやったわ
2023/09/12(火) 15:57:40.21ID:3+yznmXe
なんだか幸せだと午前中は思っていた
いまはイライラする
専門板の奴らは本当にむかつく
本当にどこの専門板にもイラつくやつがいるわ
310優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:49:40.79ID:3VmhzHMQ
>>98
ラツーダ処方されてから嘘みたいに鬱が治った
3年以上寝たきりだったけど、普通に過ごせるようになったよ
エビリファイは中止になった。
今飲んでるのはリーマスとラツーダ
311優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 22:53:35.31ID:ZXhnKbFR
P活してセックスしまくり
ヤバいかな
2023/10/03(火) 01:04:28.14ID:cqXOrFaq
躁、軽躁、寛解?、鬱、無…感情がなくなった
言葉も出ない
2023/10/03(火) 01:04:38.22ID:cqXOrFaq
躁、軽躁、寛解?、鬱、無…感情がなくなった
言葉も出ない
314優しい名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:28:38.47ID:ZeEGmJ6h
夏は躁にあった
自分の脳に拷問されたんだ
2023/10/15(日) 20:11:25.04ID:eGVxeodf
>>310
俺もラツーダだけどそんなに効果あんのねコレ
2023/10/21(土) 23:09:53.61ID:jDCHJi7f
ラツーダ20mgで悲壮感は無くなったけど体が異様に怠いわ
薬足りないのかな
317834
垢版 |
2023/11/04(土) 20:03:19.22ID:nmIi8yNG
オレの場合、体幹がおかしくなってうつがくる。
身体がフラフラ
2023/11/08(水) 05:10:11.79ID:S7mowzUU
セクロウェル処方された
2023/12/01(金) 12:07:12.71ID:k8XFIuzY
スレチだったらすみません。医師には重度うつと診断されているのですが、躁うつなのではと思うことがあります。基本ずっとトイレとお風呂以外は部屋で天井を眺めたり泣いています。しかし本当に月1回数時間だけ少し元気になれて、買い物に行けたり友人と連絡をとったり心からではないけど少し笑えたりします。
私は躁うつではなくうつでしょうか?
2023/12/01(金) 12:19:29.35ID:S6nsBcZS
>>319
躁うつではありません
321優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 13:14:40.10ID:k8XFIuzY
>>320
ありがとうございます。ただのうつでたまにある調子のいい日、くらいですよね
2023/12/01(金) 16:01:10.30ID:YpKRM8cj
>>321
躁鬱はめっちゃ長い躁とめっちゃ長いうつだよ
俺なんか4月から躁だもん
323優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 16:34:44.22ID:k8XFIuzY
>>322
そうなんですね!知り合いで躁鬱と診断されたって言ってる人がテンション高くなって色々買って、それの支払いのせいなのか急に落ち込んで、親にお金助けてもらったら復活を繰り返してて、これが躁鬱って言われてたので…
324優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 10:36:18.44ID:QT8iEXpA
>>322
横から失礼
躁鬱の感覚ってそんなに長いのですね

自分は8月から鬱で11月終わりからどうも躁転したっぽく、前回診察から次回診察までそれまで処方されてた薬を止めて様子見です

家族には元気すぎると心配されてて、ネットのセルフチェックにはほとんど当てはまる状態
今は反動で鬱に戻るのが怖いと家族から言われてます…
2023/12/02(土) 14:57:27.77ID:kN+Nt3Vo
>>324
ラミクタールで抑えてる
躁時に行きすぎないし、うつにも効いてる感じ
326優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 15:56:29.15ID:QT8iEXpA
>>325
明後日通院予定なのですが、先ほど普段なら大して気にもならないことで妻と大喧嘩してしまいました
躁状態で気が立ちやすくなってたのかも知れないけど、家族に迷惑ばかり掛けてしまってると思い始めたらまた鬱に引きずり込まれそうになってきた感じが…
2023/12/24(日) 13:58:01.80ID:SLy5GDQb
躁の時、どんな処方されてますか?
328優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 18:03:45.50ID:SeHfB9Do
10月に鬱転してから地獄だったけど突然躁になった
数日前親友に助け求めたらやんわり断られてペットの病状も悪化して他にも色々追い込まれて今日の深夜号泣しながら仕事関係の人にメンヘラ長文メール送って寝たら珍しくスッキリ目が覚めた
日差しが気持ちよくて買い物はしごした
出来なかった事一気に片付けられた
今すごい幸せだけど躁が長く続いた事ないし鬱転が怖い
今のうちにやれる事やるわ
ずっと躁でいたい
329優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 21:30:43.04ID:cbo/Iseu
5ちゃんねるに書き込んでるのは2万人しか居ない
このに書き込んでるのはネット対策業者なんだよ。在校生なんて居ない
過去の情報をもらって関係者のふりしてるのさ

5ちゃんに書き込むのは実名で運営にメールするのと同じですよ
個人の発言は実名と紐付けて全てファイリングされてます

5ちゃんの書き込みは海外では翻訳されて販売されてます
ビジネスなんですよ
だから、馬鹿アフォ、頭が悪いと書いて
本音を引き出そうとする
ビジネスなんだよ
330優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 08:28:25.85ID:78NlcENo
躁状態になった旦那にめちゃくちゃ暴言吐かれる日々
落ち着く日もあるけど
一年経った

落ち着いてる時に暴言のことを責めたくなる
我慢すべきなのは分かってる

でも暴言を受けたあと、本人が落ち着いて普通に生活してて
私だけ傷ついてる

すごく責めたいです
331優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 09:42:39.65ID:feyMeNOT
別に我慢するべきじゃない
溜め込んだらあなたまでうつ病になっちゃうよ
私も躁の時後悔するような事を言ってしまうことがあるけど鬱に戻るとすごく反省するし落ち込むよ
そういう気持ちがないのならそれはもう病気ではなくもう性格だと思う
とりあえず夫の通院についていって主治医に相談とかしてみたら
あと双極性障害の家族スレあるからそっちも見るといいよ
332優しい名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 05:45:04.15ID:hEcXRNKo
ありがとうございます。
躁状態を引きずってるようで、
普通に戻っても、「反省」をするとメンタルが崩れてまた躁になってしまうようなんです。
罪悪感に耐えられないので、躁を繰り返してる様に見えます。

すみません、双極性障害の家族のスレッドが見つからず…(5ちゃんねるの使い方に慣れておらず)
もし可能でしたら場所を教えてくださいm(_ _)m
2023/12/31(日) 06:54:28.94ID:6uBd5VPX
>>332
かなりヤバいな…
ちゃんと通院服薬してるか気になる

双極の家族スレのリンク貼っておきます

双極性障害の家族のためのスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1682209323/
334優しい名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 14:18:25.59ID:K3zat09l
>>333
ありがとうございます。とても参考になります。感謝します!
2024/01/11(木) 16:27:44.88ID:vX7+SWmu
頭の回線繋がったかも
2024/01/12(金) 15:26:11.97ID:mXEZdXKx
誰かと話したくてたまらない時、みなさんどうしてますか?
昔から何度も躁繰り返してたくさんやらかして、もうパートナーも友達もいません。
人と深く関わるとトラブルを起こしてしまうから人と関わるのを我慢してますが、無償に誰かと話したいです。
2024/01/12(金) 19:20:51.54ID:X/3N0ONp
>>336
いのちの電話に電話しよう
文字でいいならChatGPT/Copilot/Bard
2024/01/12(金) 21:42:33.93ID:L1RPV1Hp
躁転って程かはわからないけど自分の中では躁転
年末から週1通うのもやっとだった作業所が今は週3通えるし食べ物もちょっと豪勢にしたり衝動買いもするようになった
眠れるし今のところ自覚があるからセーブかけられる時はまだセーブ出来てるけどいつ鬱に戻るか怯えながら生活してる
339優しい名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 08:56:56.01ID:bGESWN0n
>>336
たまたま仕事で月に5,6回、人相手の現場に出ることがある。
説明仕事だから休憩を挟んで6時間ぐらいひたすら喋ってんの。
今年50になるからそろそろ上がらなきゃいけないと思っているけれど、毎回違うところで、いろんな人と喋れるけれど、その日限りの人間関係だから、寂しさもあるけれど、割り切れるし、もしかしたら、“話したい”という欲望を満たしているのかもしれん。
2024/01/14(日) 12:02:58.58ID:hzrxh/ed
些細なことにイライラして辛かったけど、
リチウム飲むようになってかなり楽になった
2024/01/15(月) 14:20:59.42ID:g2peMHez
>>340
1日に何mg飲んでますか?
外的要因からのイライラにも効きますか?
2024/01/15(月) 20:04:30.63ID:0cftPPgJ
>>341
1日100mg。
草加の集団ストーキングにもブチ切れにくくなった。
2024/01/15(月) 20:12:38.49ID:22v12zpB
>>342
集団ストーキングは主治医に言う?
あれ本当にあるのに統合失調症てきな被害妄想と言われるんだよなあ…
2024/01/15(月) 20:29:44.87ID:0cftPPgJ
>>343
写真みせたり出来事を詳細に説明していったらそれは薬では治りませんねって言われた
2024/01/15(月) 21:18:48.47ID:y/qfMU0E
初めてペアーズでマッチング
→軽躁モードで無意識に性的逸脱とかして発言面でやらかしまくる
→デート後即振られる
→希死念慮レベル車で里山行って橋から降りて死のう鬱
→ペーパーだけど初遠距離夜ソロドライブで気晴らし
→気分晴れたけど躁ドライブはヤバい←イマココ...
2024/01/15(月) 21:26:02.62ID:y/qfMU0E
鬱と躁入り混じった状態だと自暴自棄と気が大きくなることのコンボで危ない行動とかしてしまう
2024/01/15(月) 21:36:26.35ID:g2peMHez
>>342
家事が面倒でイライラするとかにも効きそうですか?
リチウム以外には何も飲んでない?
348優しい名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 10:28:38.52ID:xG+vvBhD
元カレがたぶん1型でした。
外出中に殴られて警察沙汰になり、その後別れました。
本人に双極性の自覚はありませんでした。
349優しい名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 12:03:14.63ID:A4xGnzRR
結婚する前でよかったね
2024/01/17(水) 14:22:29.45ID:aNVoCJ5u
>>348
大変だったね…
暴力振るう時点で論外

あと「家族」とスレタイにあるけど彼氏彼女友人知人のことも以下のスレで思い切り吐き出してOK

双極性障害の家族のためのスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1682209323/
2024/01/26(金) 11:36:21.16ID:UgOwYPFB
>>7
私も!

>>11
躁のときは家事できる、明日のお弁当の下ごしらえまでできる!
スレを読むことができる!

>>72
分かる。私もこんなにスレ遡ってレスしてる。

>>127
そうでも鬱でもなかった頃が自分だと思ってる
躁と鬱の中間より躁寄りが自分かな?

>>129
鬱期間が8ヶ月続いた
今躁だけどどれだけ続くんだろう
2024/01/26(金) 11:43:17.61ID:UgOwYPFB
躁のときって他害的になる?自分は自覚ないし言われたことない
躁鬱じゃないんかな

ひゃっはーっ!とかメッチャ叫びたいし暴れたいけど我慢して普通に過ごしている(つもり?)

鬱手前の頃に攻撃的なことや不快なことした
2024/01/30(火) 07:04:20.41ID:0hia3lMS
はじめて書き込みします
うつ病って事で1年以上通院してたけど
四環系じゃ効かなくてSSRIに薬変えたんだけど
それが効いたのか最近元気で鬱治ったじゃん!って思ってたら家族から
夜もあまり眠てないだろう 調べてみたら双極性障害じゃないかと思うから
予定より早く受診してちゃんと話してこいって言われた

多弁出てるとか酔ってるのかとか聞かれるけど
元々話好きだからそんなに前の自分と変わらないのに納得いかない
2024/01/30(火) 07:50:14.10ID:9u5tdPHL
>>353
色々調べてくれる良い家族で良かったな
自分では過少申告するかもしれないから、家族に気になるところをメモ書きしてもらってそれを医師に見せるといい
2024/01/31(水) 19:32:19.86ID:U5ef9pL9
>>354
ありがとう
あれからもやっぱり元気な状態が続いてるしうつになってから避けてた人とのランチ会にも行ってきたよ
久しぶりに人との集まりが楽しいって思えたよ

確かに眠れないせいか口内炎や尻に出来物が複数できてるからビタミン剤飲んでる…
2024/01/31(水) 19:33:26.60ID:U5ef9pL9
双極性障害は受診から何年もかかって診断されるってネットに書いてあって
自分の場合は初診からまだ2年弱だし違うと思うんだけどなぁ
2024/01/31(水) 20:21:16.22ID:p2ueU42w
躁期が来た
ビール片手に一気呑みして自分は鬱に勝った!と高らかに吠えた
高くならないことを祈る
2024/02/01(木) 09:03:07.15ID:51fvNmuW
躁期でもハイテンションなときと、ふと賢者タイムみたいに我にかえるときない?

それとも、それは躁期ではない?
2024/02/03(土) 15:17:25.53ID:Hw31KCuV
>>356
診断に何年もかかるのは躁状態の時は元気だから通院止めるせい
で、医師にはうつで困ってることしか相談しないからうつ病と思われるんだよ
2024/02/03(土) 16:35:45.70ID:IMRyAZkR
>>359
変に真面目なところがあってそれもあってうつ病になったのですが
ちゃんと医師に治ったと診断してもらおう!って思っていたら
ガクッと落ちちゃったよ…
でも確かに調子良かったんだよ
買い物も行けたし疲れもいつもより感じなかったし
何だったんだろう夢だったのかな
また風呂入れなくなるのきつい

それ話したらクエアチピンというのを飲むことになったよ

どうやら半年くらい前の診察でも似たようなこと言ってたようです
うつ状態の時にも使えるからと言われたけど
これでやたら元気な時が来なかったら双極性障害となってしまうんですかね

今までの人生でうつ病とは感じてないけどお金使い過ぎたりする事はあったけど
自分が払える範囲だったから気が付かなかっただけなのかな…
2024/02/05(月) 13:03:56.91ID:fh7O0uoV
躁の時、お薬何飲んでますか?
2024/02/05(月) 14:06:17.42ID:GBCpDjQ1
基本的にリーマス、頓服にレキソタン
ひどいときはジプレキサ出すと言われてるけどもらったことはない
2024/02/05(月) 14:42:55.80ID:UPWU3UV9
>>361
ラミクタール
2024/02/05(月) 20:20:35.12ID:fh7O0uoV
>>362
リーマス何mg飲んでますか?
食欲増えませんか?
2024/02/05(月) 20:20:35.12ID:fh7O0uoV
>>362
リーマス何mg飲んでますか?
食欲増えませんか?
2024/02/06(火) 07:58:08.05ID:aI2jh3WX
>>364
躁のときはリーマス300が追加になる
デパケンはずっと飲んでて400
2024/02/06(火) 11:39:56.17ID:a1Zq1/rc
太るの嫌なんだけど躁の時だけ(家族が指摘するから)気分安定薬飲むのって意味ないのかな…
食欲も爆発するから本当に困る
368優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 09:39:21.40ID:qK+CE5KQ
高血圧で食欲を抑える薬を飲み、躁鬱で食欲を高める薬を飲み、おなかの中で喧嘩になっちゃう
2024/02/07(水) 09:47:49.97ID:oLUsoEmj
>>368
どんなかんじ?食べたいけど食べたくないみたいな?
370優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 13:15:35.50ID:qK+CE5KQ
>>369
どっちか辞めんとおかしくなる
2024/02/10(土) 09:25:28.20ID:A5buzdFp
毎日ニュー速とかどこかでレスバしてる
誹謗中傷とかで開示請求こないかギリギリのライン
時々やばい

いろいろ勉強になる専門板ではヘコヘコしてるけど
2024/02/10(土) 12:48:42.01ID:OtSwm4IQ
誹謗中傷といえばヤフコメ厳しくなったな
前の躁のときと変わらないレベルの書き込みでもすぐ警告出るようになった
373優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 20:13:20.61ID:Z2JEcwqb
躁きた
前の躁時に模様替えしようと思って買った家具、届く前に鬱来て玄関に放置してたけどやっと開封できる
2024/02/13(火) 09:30:25.58ID:Pkwaa+BN
軽躁ずっと続いてて元気は元気な感じだけどいつまで続くんだろう…
易疲労と易刺激性は残ってるからイライラしたり
テンション高すぎって言われるし
眠るの時間かかるし寝言すごいとか言われるし

でもこのエネルギーをどこに向けたら良いのか分からい
仕事なんて始めちゃうとまた鬱期にやって結局は辞めるの繰り返しだし…

でもⅠ型ならもっとすごい躁なんだろうからⅠ型ではないんだろうなぁ
2024/02/13(火) 17:45:20.47ID:gEq6HKCZ
>>368
食欲を抑える薬って何ですか?
376優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 05:25:22.23ID:nvye/P32
なんの気無しに動画編集を一気にやってたらこんな時間になった。全然眠くない。躁転したらこういう時に役立つw
377優しい名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 05:30:40.06ID:M5II6vhO
>>375
リベルサス。
3mg→7mg→14mgとステップアップしていく。
承認されていないが痩せ薬として噂が広がっているが、副作用が強いから危険。俺は眩暈で何度かぶっ倒れた。ちなみに、鬱の人とか摂食障害の人は忌避。
2024/02/16(金) 08:21:01.65ID:mLRen28A
>>377
糖尿病とか高度肥満に出されるやつだよね
しかも高い…
死亡者もいると聞くから気をつけてね
379優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 15:09:29.74ID:gXUlfRUd
明らかに顔とそれ以外がおかしい
2024/03/02(土) 15:13:59.35ID:W7Xc1U2m
すべてに疲れたな
未来が見える
上もアカンなもうだめだった時に買えないぞ
そういやろんぐらいだぁずて知らんうちに終わってる
381優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 15:46:58.88ID:zQNe2w0Z
確かにそうだったらいいけどね
2024/03/02(土) 16:14:23.92ID:nTs3TS9x
女じゃなくても
それほど太ることもあるか?
2024/03/02(土) 16:27:29.55ID:LEmscgIz
ガーシーの「アンチ専用スレ」です。
風紀委員の方は気配はないやろ…
384優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 16:33:24.03ID:XHBtWkcv
なんや色々上がってきた
もともとニコ生が忘れられる権利を失う
ていうかこいつ誹謗中傷に対して値下がっただけでお前・・・
385優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 16:41:40.44ID:bF2JN3Rl
延期になるか分からなかったんだよな
空気じゃんw
386優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 19:39:17.82ID:UXWyoTvK
なんでリチウムが聞くんだろうな
実際にはリチウムイオンか
おれら電池なのかな?
387優しい名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 01:31:05.78ID:vKFaIEtN
今日躁転した!眠れない!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況