朝 プロテイン
昼 みたらし団子4
チョコモナカジャンボ
ハムマヨたまごパン
クロワッサン
レーズンチーズパン
おやつ しみチョコ1袋
シスコーン1袋
イングリッシュマフィンバーガー
チョコもっちー
夜 ランチパック 5袋?
チーズベーコンパン
チョコカスタードパン
何か後食べたけど覚えてない。
もう○んだ方がマシ。
+++過食症(嘔吐なし)の保健室パート71+++
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
3優しい名無しさん
2022/05/24(火) 23:36:21.49ID:kWzn+KKy2022/05/25(水) 12:35:58.97ID:QX8ued8t
2022/05/25(水) 13:20:53.78ID:UaOg6eSH
タンパク質手軽に摂れていいじゃん
2022/05/25(水) 14:44:28.55ID:R9YgPJWz
過食治ってない状態でプロテイン摂る意味が分からない
普通の食生活を維持できるようになってから取り入れれば効果ありそうだけど過食してる時点でただ無駄なカロリーとタンパク質摂取してるだけだよ
普通の食生活を維持できるようになってから取り入れれば効果ありそうだけど過食してる時点でただ無駄なカロリーとタンパク質摂取してるだけだよ
2022/05/25(水) 19:01:06.13ID:FWlM5uJJ
炭水化物ばっかり過食する人ならプロテイン飲むのいいと思うけどね
8優しい名無しさん
2022/05/25(水) 20:07:21.35ID:MfNgcB9t ・朝 イングリッシュマフィンバーガー
・昼 おにぎり2
サラダ
キウイ4
豚生姜焼き
ひじき
牛カルビ
小松菜おひたし
つるむらさき
・おやつ よもぎパン
チョコアイス
・バターカレー
・昼 おにぎり2
サラダ
キウイ4
豚生姜焼き
ひじき
牛カルビ
小松菜おひたし
つるむらさき
・おやつ よもぎパン
チョコアイス
・バターカレー
2022/05/26(木) 08:24:30.01
夜ご飯が何時からか分からないけど次までの時間が長ければそれぐらいは食べれるよ。
10優しい名無しさん
2022/05/27(金) 05:19:01.57ID:bGYhpbMN 朝→なし
昼→赤いきつね
パスタ1人前
夜→パスタ1人前
春巻き2個
深夜→菓子パン10個
昼→赤いきつね
パスタ1人前
夜→パスタ1人前
春巻き2個
深夜→菓子パン10個
11優しい名無しさん
2022/05/28(土) 01:02:51.44ID:QR16Tyta 朝→丼 並
昼→ソフトクリーム3
カレーパン
おにぎり2
ハンバーガー
夜→ミルクフランス
ホットドッグ
ランチパック
プロテインバー
サラダ
玄米ブラン
カスタードパン4
いちごマーガリンパン
チョコシュー1袋
ソーセージカレーパン
昼→ソフトクリーム3
カレーパン
おにぎり2
ハンバーガー
夜→ミルクフランス
ホットドッグ
ランチパック
プロテインバー
サラダ
玄米ブラン
カスタードパン4
いちごマーガリンパン
チョコシュー1袋
ソーセージカレーパン
12優しい名無しさん
2022/05/28(土) 09:10:45.96ID:rgpruC6G メニューひたすら書いてる人何がしたいの?
減らした方がいいとか言ってほしいの?
メニュースレって昔なかったっけか?
減らした方がいいとか言ってほしいの?
メニュースレって昔なかったっけか?
13優しい名無しさん
2022/05/28(土) 09:41:30.89ID:Ab6mAIlP 過食嘔吐人が食べた物を描き殴るスレ Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1617498710/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1617498710/
14優しい名無しさん
2022/05/28(土) 16:32:35.45 結局は夜ご飯が一番過食してしまうのはあるあるやね!
15優しい名無しさん
2022/05/28(土) 21:02:33.65ID:YhKVGKFW 一番開放感有るよね夜は
16優しい名無しさん
2022/05/29(日) 04:20:13.90ID:fVufe+px この病気は信頼してる人の協力がなければ克服難しいね
対人療法が有効やで
みんなも一人でどうにかするじゃくて
対人療法が有効やで
みんなも一人でどうにかするじゃくて
17優しい名無しさん
2022/05/30(月) 18:14:34.04ID:jwEFEAkE 過食が原因で糖尿病になってる人はTwitterでもよく見かけるけど、透析治療になってる人っていますか?
18優しい名無しさん
2022/05/30(月) 20:49:47.86ID:0Rg0YHdl 自身の肥満体嫌悪で自●する人ってどの位居るんだろう...
19優しい名無しさん
2022/06/01(水) 01:08:21.45ID:eEkqykHB この時間からピラフとサンドイッチ食べてしまってつらい
20優しい名無しさん
2022/06/06(月) 09:14:22.00ID:2v8kNnaL 食べるの我慢するのって本当に辛いね
タバコの方がせ全然楽に辞められたわ
タバコの方がせ全然楽に辞められたわ
21優しい名無しさん
2022/06/07(火) 01:30:19.28ID:vUx1/W6H >>20
わかる!!
タバコは不要って決心できるけど、食べ物は摂らなきゃならないから量がわからなくて苦しい
半年かけてほんの数キロ落としたのに、食べだしたらたった2日で6キロ太った
もう壊れすぎだろ、、
わかる!!
タバコは不要って決心できるけど、食べ物は摂らなきゃならないから量がわからなくて苦しい
半年かけてほんの数キロ落としたのに、食べだしたらたった2日で6キロ太った
もう壊れすぎだろ、、
22優しい名無しさん
2022/06/07(火) 06:29:46.25ID:sYLczbbd 大柴胡湯を試してみる
23優しい名無しさん
2022/06/07(火) 16:25:25.08ID:vUx1/W6H >>22
結果でたら教えてね
結果でたら教えてね
24優しい名無しさん
2022/06/07(火) 23:31:08.91ID:vUx1/W6H なんか痩せるゼリーとかで健康被害でてるの?
25優しい名無しさん
2022/06/08(水) 13:50:17.69ID:QgMLKQVG タバコ止める方が辛そうだから意外だった
過食がぶり返してる
食べても満足しないし美味しく無いのに
お金も無駄だしホントやめたい
過食がぶり返してる
食べても満足しないし美味しく無いのに
お金も無駄だしホントやめたい
26優しい名無しさん
2022/06/08(水) 18:58:06.81ID:Cl6Seg+A27優しい名無しさん
2022/06/08(水) 21:38:31.47ID:+Ty7m0I3 オートミール納豆卵かけご飯がおいしすぎる
食べまくっても白ご飯より罪悪感ない
食べまくっても白ご飯より罪悪感ない
29優しい名無しさん
2022/06/09(木) 22:14:35.80ID:7NQL6UIq 今日もやってしまった
30優しい名無しさん
2022/06/10(金) 22:56:26.19ID:aySoU1X7 最初は食べても罪悪感ないレタスとかを食べてるのに、どうせレタス食べちゃったし納豆も食べるか…→納豆食べたしお好み焼きも食べるか→もうダメだカップ麺食べながらUberでインドカレー注文しよ、みたいなのをずっと繰り返してる
今より痩せてた頃に顎下の脂肪吸引だけしてて、過食になっても顎下だけシュッとしてて頬とかエラ周りはブヨブヨで顔がキモすぎる
ブスだからこそ太っちゃいけないのに、なんで眠くなるまでジャンクフード詰め込むのやめられないんだろう
今より痩せてた頃に顎下の脂肪吸引だけしてて、過食になっても顎下だけシュッとしてて頬とかエラ周りはブヨブヨで顔がキモすぎる
ブスだからこそ太っちゃいけないのに、なんで眠くなるまでジャンクフード詰め込むのやめられないんだろう
31優しい名無しさん
2022/06/12(日) 07:27:09.93ID:5Y3yZq/t 血圧が高いと言われてしまった
明らかに過食による肥満のせいだけどどうしたら良いやら
明らかに過食による肥満のせいだけどどうしたら良いやら
32優しい名無しさん
2022/06/12(日) 08:04:03.67ID:Lr3vIVRy クエン酸とか飲んだらどうかな
33優しい名無しさん
2022/06/12(日) 11:54:50.43ID:M5flDSeY 2月の検診から8キロも増えてた
やばい
やばい
34優しい名無しさん
2022/06/12(日) 13:21:04.09ID:+NsTv1Tu 食欲抑制サプリっての使ってみたけど、よく考えたら空腹とか関係なく食べ物詰め込んでいるんだから、抑制もなんもなかったわ
金の無駄だった
金の無駄だった
36優しい名無しさん
2022/06/12(日) 22:55:34.50ID:q2YbIKwq 体重は測らない
測ると過食するから
測ると過食するから
37優しい名無しさん
2022/06/13(月) 15:26:52.45ID:zlVPirSK 治った経験書いてもいいのかな
12歳ときにしたダイエットから過食になって18で悪化、真夜中に家抜け出してコンビニ行脚する状態で、食べる内容もケーキ、パン、スナック菓子とかはもちろんなんだけど、桃屋のザーサイ2瓶一気とか、外出先のトイレで菓子パン貪り食うとか、ほんとに基地外だったんだけど、私の場合は昔はやったSONOKO式で治った
やってもやっても過食発作が起きて挫折したけど、このままじゃマジで死ぬしかないって感じだったから諦めずにやった
お金はかかったけど...
今は創業者の鈴木その子さんが亡くなったから摂食障害より美容にウエイトがいってるみたいだけど、一応相談はできるから、ちょっとおすすめです
自分の経験からすると、摂食中枢、満腹中枢壊れちゃってると、じぶんで調理とか献立たてるのはほぼ無理だと思う
食べ物を前にしたら、あるいは食べることを考えるだけですでに正気じゃなくなってるんで
もし自分で治すなら、一週間とか一月とかあらかじめ献立考えておくのがいいと思う
自律神経が安定すれば、食欲が正常に戻ってくる
12歳ときにしたダイエットから過食になって18で悪化、真夜中に家抜け出してコンビニ行脚する状態で、食べる内容もケーキ、パン、スナック菓子とかはもちろんなんだけど、桃屋のザーサイ2瓶一気とか、外出先のトイレで菓子パン貪り食うとか、ほんとに基地外だったんだけど、私の場合は昔はやったSONOKO式で治った
やってもやっても過食発作が起きて挫折したけど、このままじゃマジで死ぬしかないって感じだったから諦めずにやった
お金はかかったけど...
今は創業者の鈴木その子さんが亡くなったから摂食障害より美容にウエイトがいってるみたいだけど、一応相談はできるから、ちょっとおすすめです
自分の経験からすると、摂食中枢、満腹中枢壊れちゃってると、じぶんで調理とか献立たてるのはほぼ無理だと思う
食べ物を前にしたら、あるいは食べることを考えるだけですでに正気じゃなくなってるんで
もし自分で治すなら、一週間とか一月とかあらかじめ献立考えておくのがいいと思う
自律神経が安定すれば、食欲が正常に戻ってくる
38優しい名無しさん
2022/06/13(月) 15:44:29.88ID:ufZiEvzw わかったようなわからんような
そう…
そう…
39優しい名無しさん
2022/06/13(月) 18:09:37.51 麺を4玉使って焼きそばを作ったんだが全部食べたった
41優しい名無しさん
2022/06/14(火) 13:30:28.34ID:mx/ucPuw 刑務所とか入ったらどうなるのか
42優しい名無しさん
2022/06/14(火) 22:31:52.12ID:N3leSOet ドーパミンが足りないのが原因らしいから、ドーパミンプラス飲んでる
だめならブプロピオン
だめならブプロピオン
43優しい名無しさん
2022/06/15(水) 07:20:15.47ID:9ihLw/xa イライラすると食べることでしか自分をコントロールできない自分が情けなくて嫌になる
悲しい
悲しい
44優しい名無しさん
2022/06/15(水) 08:33:43.97ID:W8JBGVNZ 悲しくなるよね
でまた食いたくなる
でまた食いたくなる
45優しい名無しさん
2022/06/15(水) 12:50:07.06ID:gyF5k1hR 米2合余裕過ぎて泣ける
全然お腹はらないの
全然お腹はらないの
46優しい名無しさん
2022/06/15(水) 14:22:53.24ID:7QaNMkYh 開き直って好きなだけ食べたら満足するんじゃないかと試してみたけど
そもそも何が食べたいか分からないから何食べても満足しない
そもそも何が食べたいか分からないから何食べても満足しない
48優しい名無しさん
2022/06/15(水) 16:38:32.79ID:gyF5k1hR いうほど幸せ感もないし美味しいって感動もない
ただ暇だし口寂しいから食ってるだけ
ただ暇だし口寂しいから食ってるだけ
49優しい名無しさん
2022/06/15(水) 17:52:03.24ID:jrhZgV96 >>42
中身ムクナ豆だよね。同じ理由でムクナ豆飲んでる。
色々やって今まで効果あったのはPMS時のセロトニン低下の過食予防に5HTPってサプリ
セロトニンの前駆体
あとセロトニン目的でプロテイン
ご飯を食べるようにして低血糖を治したら異常な甘党が治ってチョコとかお菓子あまんり食べたくなくなった
半年かかった
中身ムクナ豆だよね。同じ理由でムクナ豆飲んでる。
色々やって今まで効果あったのはPMS時のセロトニン低下の過食予防に5HTPってサプリ
セロトニンの前駆体
あとセロトニン目的でプロテイン
ご飯を食べるようにして低血糖を治したら異常な甘党が治ってチョコとかお菓子あまんり食べたくなくなった
半年かかった
50優しい名無しさん
2022/06/15(水) 18:00:15.19ID:jrhZgV96 プラットフォームって裕福層と貧困層を風刺し映画アマプラで観たら
色々な意味で萎えてよかった
上からご馳走が下がって来るシステムの縦長の刑務所?で下の階の人は残飯になるの
自分は日本で上の方の階層にいるはずなのに、なにやってるんだろうみたいな
色々な意味で萎えてよかった
上からご馳走が下がって来るシステムの縦長の刑務所?で下の階の人は残飯になるの
自分は日本で上の方の階層にいるはずなのに、なにやってるんだろうみたいな
51優しい名無しさん
2022/06/15(水) 19:52:06.12ID:noAeZ4ho 昔の記憶がフラッシュバックして不安に襲われて
いても立っていられなくなって食べてしまった
心の穴を食べ物で埋める感じ
これはもう死ぬまで過食症だわ
あとなんか調理が怖い
手料理なんて絶対無理
いても立っていられなくなって食べてしまった
心の穴を食べ物で埋める感じ
これはもう死ぬまで過食症だわ
あとなんか調理が怖い
手料理なんて絶対無理
52優しい名無しさん
2022/06/15(水) 21:20:39.16ID:9ihLw/xa お菓子を食べないようにしたいのに1日も我慢できない
朝昼は我慢できても夜お菓子をドカ食いしてしまう
朝昼は我慢できても夜お菓子をドカ食いしてしまう
53優しい名無しさん
2022/06/15(水) 22:22:16.43ID:bs5GYqqH アホほど肉食べたいけど、料理苦手なんだよなー
Uber Eatsだと唐揚げとかとんかつばっかりだし何か違う
ボーナス出たら塊肉でも買ってローストビーフでも貪るべきか
少なくとも菓子パンドカ食いよりは体に良さそうな気がする
Uber Eatsだと唐揚げとかとんかつばっかりだし何か違う
ボーナス出たら塊肉でも買ってローストビーフでも貪るべきか
少なくとも菓子パンドカ食いよりは体に良さそうな気がする
54優しい名無しさん
2022/06/16(木) 01:25:11.34ID:L97rw3zQ ローストビーフやサラダチキンならまだ身体にいいんじゃないかな
低脂質だしタンパク質豊富だし
市販品は添加物気になるけど過食してるくせに添加物気にするのも変だよね
低脂質だしタンパク質豊富だし
市販品は添加物気になるけど過食してるくせに添加物気にするのも変だよね
55優しい名無しさん
2022/06/16(木) 20:19:55.05ID:LoqPYz94 居酒屋で値段気にせず注文しまくったら一人で一万超えた……
胃がデカくなってるんだろうなぁ
人並みサイズに戻したい……
胃がデカくなってるんだろうなぁ
人並みサイズに戻したい……
56優しい名無しさん
2022/06/16(木) 23:02:10.63ID:NHLtVdyL 酒 やめたいんだけどやめられねー
57優しい名無しさん
2022/06/17(金) 00:53:17.82ID:oiWPlVLR 食い続けて死ねればいいのに、なんのために生きてんのか分からない
59優しい名無しさん
2022/06/17(金) 15:08:25.94ID:0nQtWhHU 食べすぎたやっちまったと思う気持ちがある一方でまだ食べられるとも思ってる
すでに苦しいくらい食べてるのになぁ
なんで止まらないんだろう
すでに苦しいくらい食べてるのになぁ
なんで止まらないんだろう
60優しい名無しさん
2022/06/17(金) 15:56:56.60ID:pRDbsw2G 食べ過ぎて寝落ちして今胃から食道にかけてムカムカする
これ逆流性食道炎じゃないかな
毎度の事なんでほっとくけど
これ逆流性食道炎じゃないかな
毎度の事なんでほっとくけど
61優しい名無しさん
2022/06/17(金) 21:17:36.84ID:Ncnq7E+I 珍しく一人前で我慢出来たけど、パン食べ放題のお店で店員さんがパンを運んでくるタイプだったからペースがゆっくりでお腹いっぱいになっただけなんだよな……
普段いかに早食いなのかが分かって反省したよ
普段いかに早食いなのかが分かって反省したよ
62優しい名無しさん
2022/06/18(土) 07:41:04.04ID:zUyorwoK 昨日いろいろ食べすぎたせいで朝から疲労感がすごい
内臓酷使しちゃったんだろうなぁ
でもまたそのうち同じ過ちを繰り返すのよね
内臓酷使しちゃったんだろうなぁ
でもまたそのうち同じ過ちを繰り返すのよね
63優しい名無しさん
2022/06/18(土) 09:25:56.45ID:HxEPG4uV >>22 です
飲んで2週間経ったかな?普段から快便で毎日必ず出るのだけど
大柴胡湯飲み始めてから下痢で4,5回に増えた
飲むと胃痛がしてお腹が張る感じになって確かに食欲はなくなる
昨日は食欲落ち着いてて、過食せずにすんだけど
詰め込もうと思えば詰め込めてしまうので今日は朝から結構食べてしまってる
でも前よりは過食する回数が減ってるからもう少し続けて飲んでみる
飲んで2週間経ったかな?普段から快便で毎日必ず出るのだけど
大柴胡湯飲み始めてから下痢で4,5回に増えた
飲むと胃痛がしてお腹が張る感じになって確かに食欲はなくなる
昨日は食欲落ち着いてて、過食せずにすんだけど
詰め込もうと思えば詰め込めてしまうので今日は朝から結構食べてしまってる
でも前よりは過食する回数が減ってるからもう少し続けて飲んでみる
64優しい名無しさん
2022/06/18(土) 12:13:35.61ID:8ntE2pHN やっぱアルコール依存とかと同じで過食も脳の報酬系が変化しちゃってるっぽい
ttps://www.nikkei-science.com/page/magazine/0712/200712_054.html
ttps://kunichika-naika.com/information/hitori201402
だから意思とかでやめられないんだ
大柴胡湯試してみようかなあ
ttps://www.nikkei-science.com/page/magazine/0712/200712_054.html
ttps://kunichika-naika.com/information/hitori201402
だから意思とかでやめられないんだ
大柴胡湯試してみようかなあ
65優しい名無しさん
2022/06/18(土) 12:45:44.96ID:CfImiFAo >神経ペプチドの「オレキシン」を阻害する薬が合成され,経口薬として試験されている。
期待したい
期待したい
66優しい名無しさん
2022/06/18(土) 13:33:56.27ID:8ntE2pHN アル中と同じ原理ならと調べてみた
3週間乗り切るとドーパミンが正常になるらしい
ttps://gigazine.net/news/20220104-what-happens-when-you-quit-alcohol/
「1日5分」3週間で一生アルコールがやめられるトレーニングって本がAmazonで人気だけど
YouTubeでちょっとだけだけどあった
ttps://www.youtube.com/watch?v=GRZxy9wEgoY
衝動を脳を忙しくパニックにさせて乗り切るっての良さそう
あとイメージトレーニングも毎晩寝る前にやってみようかなあ
やっぱ依存は我慢が無理だから気を紛らわして慣らすが基本なのかな
食欲少ない人とか食べても太らない人が毎日毎日羨ましくて仕方ない
3週間乗り切るとドーパミンが正常になるらしい
ttps://gigazine.net/news/20220104-what-happens-when-you-quit-alcohol/
「1日5分」3週間で一生アルコールがやめられるトレーニングって本がAmazonで人気だけど
YouTubeでちょっとだけだけどあった
ttps://www.youtube.com/watch?v=GRZxy9wEgoY
衝動を脳を忙しくパニックにさせて乗り切るっての良さそう
あとイメージトレーニングも毎晩寝る前にやってみようかなあ
やっぱ依存は我慢が無理だから気を紛らわして慣らすが基本なのかな
食欲少ない人とか食べても太らない人が毎日毎日羨ましくて仕方ない
67優しい名無しさん
2022/06/18(土) 13:44:37.65ID:NwWW3BaU 克服した人って「いつの間にかやらなくなってた」みたいな人がけっこういるイメージ
忘れるように忘れるように忙しくしてるのがたしかにいいのかもね
自分の場合やらないように記録とかつけようとすると気になって気になって怖くて結局やってしまう
忘れるように忘れるように忙しくしてるのがたしかにいいのかもね
自分の場合やらないように記録とかつけようとすると気になって気になって怖くて結局やってしまう
68優しい名無しさん
2022/06/18(土) 21:55:52.69ID:7Jr6rlws 克服まではいかないけど過食気付いたら1ヶ月以上してない
個人的に…
金銭的に余裕なくなってなるべく買い出し行かないようにしてるのがデカいと思う
買い出し行ってもお金あまり使いたくないから昔みたいに大量買いしない
過食欲は消えてないから食べたい時は食べる
でも昔みたいに異常な量は食べなくなった
ちょっと食べすぎたけどまあいいかという気楽な心を持つ
オートミールもおすすめ。沢山食べても罪悪感ほとんどない
ノンアルビールもお腹パンパンになるからいい。元々アルコール依存+過食だったけどノンアルビールはほんと役に立った
個人的に…
金銭的に余裕なくなってなるべく買い出し行かないようにしてるのがデカいと思う
買い出し行ってもお金あまり使いたくないから昔みたいに大量買いしない
過食欲は消えてないから食べたい時は食べる
でも昔みたいに異常な量は食べなくなった
ちょっと食べすぎたけどまあいいかという気楽な心を持つ
オートミールもおすすめ。沢山食べても罪悪感ほとんどない
ノンアルビールもお腹パンパンになるからいい。元々アルコール依存+過食だったけどノンアルビールはほんと役に立った
69優しい名無しさん
2022/06/19(日) 02:50:41.26ID:hwVUNxy6 満腹になっても、苦しくなっても、なぜか食べ続けてしまう
↑この理不尽を誰か説明できる?
おそらくメンタル的な問題なんだろうけど
これを解決できない限り治らないと思う
↑この理不尽を誰か説明できる?
おそらくメンタル的な問題なんだろうけど
これを解決できない限り治らないと思う
70優しい名無しさん
2022/06/19(日) 03:26:34.35ID:hhQB3PBk >>69
自分の中でここまで食べなきゃ心が満たされないラインがあって、それがメンタルと脳の勘違いでとち狂ってるだけ
自分の中でここまで食べなきゃ心が満たされないラインがあって、それがメンタルと脳の勘違いでとち狂ってるだけ
71優しい名無しさん
2022/06/19(日) 08:25:08.68ID:GAdGuDR1 今日は暇だわ
やることないと過食に走りたくなってしまう
何か趣味でもあったらいいんだけど
やることないと過食に走りたくなってしまう
何か趣味でもあったらいいんだけど
72優しい名無しさん
2022/06/19(日) 09:31:51.43ID:k2kC382I73優しい名無しさん
2022/06/19(日) 11:24:26.04ID:5R7p9pjy >>69
肥満者の脳の報酬系は食べ物に対する反応が鈍くなっていることが示されました。
報酬系の反応が低下しているため、食事をしてもなかなか満足感が得られません。
その結果、「より美味しいものを、より大量に食べる」ことにより満足感を得ようとします。即ち、悪循環に陥ってしまう訳です。
このように、肥満は単に自制心の欠如で引き起こされる訳ではなく
その人にとって好ましいと思える食べ物に脳の報酬系が乗っ取られることにより生じることが分かってきました。
ドーパミンが普通の人より少ししか出なくなってるから、なかなか満足できなくなってるっぽい
我慢は不可能なのでとにかく誤魔化すしかないっぽい
肥満者の脳の報酬系は食べ物に対する反応が鈍くなっていることが示されました。
報酬系の反応が低下しているため、食事をしてもなかなか満足感が得られません。
その結果、「より美味しいものを、より大量に食べる」ことにより満足感を得ようとします。即ち、悪循環に陥ってしまう訳です。
このように、肥満は単に自制心の欠如で引き起こされる訳ではなく
その人にとって好ましいと思える食べ物に脳の報酬系が乗っ取られることにより生じることが分かってきました。
ドーパミンが普通の人より少ししか出なくなってるから、なかなか満足できなくなってるっぽい
我慢は不可能なのでとにかく誤魔化すしかないっぽい
74優しい名無しさん
2022/06/19(日) 12:07:12.67ID:a07vXZR4 コーンにバターのせてチン
それをモリモリに食パンにのせた上にスライスチーズ+マヨを格子状にかけてトースターでチン
うまうまです
それをモリモリに食パンにのせた上にスライスチーズ+マヨを格子状にかけてトースターでチン
うまうまです
75優しい名無しさん
2022/06/19(日) 14:52:23.54 過食の人って便秘症なんかな?自分は毎日出るけど月に1回ぐらい大量に出るから便秘気味かも知れない。
76優しい名無しさん
2022/06/21(火) 00:43:30.99ID:DP8gSBIj 今日もお腹ぱんぱんだ…
77優しい名無しさん
2022/06/23(木) 00:48:45.39ID:307EJy01 食べ物のない世界に行きたい
78優しい名無しさん
2022/06/23(木) 13:48:50.64ID:Ppk0szGa YouTubeのイギリスの巨漢と痩せの食事交換の動画面白い
痩せの人はコーヒーとかお茶ばっかり飲んでる人が多い
食欲が存在しないみたいでどうやったらそうなれるんだろ
食べても快楽を感じないのかな
痩せの人はコーヒーとかお茶ばっかり飲んでる人が多い
食欲が存在しないみたいでどうやったらそうなれるんだろ
食べても快楽を感じないのかな
79優しい名無しさん
2022/06/24(金) 02:46:24.20ID:ogckbSyG そういうのはもう生まれつきの個人差ってやつでどうしようもないよ
友人(複数)が出産したとき病院にお見舞いに行ったけど、ごっきゅんごっきゅん母乳飲む子もいれば
飲まなくて母親が困ってる赤ちゃんもいる
育て方の問題でもないんだよね
友人(複数)が出産したとき病院にお見舞いに行ったけど、ごっきゅんごっきゅん母乳飲む子もいれば
飲まなくて母親が困ってる赤ちゃんもいる
育て方の問題でもないんだよね
80優しい名無しさん
2022/06/24(金) 08:33:42.43ID:MqX6hmpS 母親が妊娠中に太ってたかどうかとかも、子供の肥満や糖尿病に関連するらしいし、全ての人にっていうのは無いんだろうな。
日に当たっても黒くなる人、赤くなる人がいるように食べたものが脂肪として蓄えられるかエネルギーとして使われるのかどうかは個人差があるよね。
日に当たっても黒くなる人、赤くなる人がいるように食べたものが脂肪として蓄えられるかエネルギーとして使われるのかどうかは個人差があるよね。
81優しい名無しさん
2022/06/24(金) 11:36:33.45ID:C1wydrVu ttps://nyagonyago.com/eat-genie
食に興味の無い人の漫画があった
産まれた時からやっぱり小食みたい
YouTubeのアメリカの巨漢ダイエットの見てると、もうアル中とか薬中みたいに食べてる
現実逃避と苦痛から逃れる為と快楽の為にに食べてる感じで
あんな異常な姿になってまで、快楽を求め続ける所がこれもう薬中と変わらないじゃん・・と思った
食にストレス解消を求めない人って何でストレス解消しているんだろう
食に興味の無い人の漫画があった
産まれた時からやっぱり小食みたい
YouTubeのアメリカの巨漢ダイエットの見てると、もうアル中とか薬中みたいに食べてる
現実逃避と苦痛から逃れる為と快楽の為にに食べてる感じで
あんな異常な姿になってまで、快楽を求め続ける所がこれもう薬中と変わらないじゃん・・と思った
食にストレス解消を求めない人って何でストレス解消しているんだろう
82優しい名無しさん
2022/06/24(金) 11:41:46.00ID:C1wydrVu アル中も全ての人がなる訳じゃなくて、アル中の因子がある人がアルコールを飲むと、もう脳の反応が最初から違うらしい
たぶん普通の人より凄く気持ちよくなっちゃうんだと思う
食べものも同じで過食の人は過食の因子が生まれつきあるんだろうな
アルコールも煙草も手を出さなかったからハマらないで済んだけど、食べ物はなあ
たぶん普通の人より凄く気持ちよくなっちゃうんだと思う
食べものも同じで過食の人は過食の因子が生まれつきあるんだろうな
アルコールも煙草も手を出さなかったからハマらないで済んだけど、食べ物はなあ
84優しい名無しさん
2022/06/24(金) 17:11:10.83ID:PGSrRK3S 数ヶ月前からチョコレートにハマってしまって確実に太ってる。便秘だから酸化マグネシウムを飲んだ。
85優しい名無しさん
2022/06/24(金) 21:04:54.42ID:risILoYr 空腹時血糖値が高くなってきた
そろそろ糖尿病かな
そろそろ糖尿病かな
86優しい名無しさん
2022/06/25(土) 20:57:57.42ID:sKakBWva 小さい頃はお腹空いてもイコール何か食べたいってならなくてガリガリだった
食べるのも遅くて、空腹でなくなったらもう食べたくないみたいな感じ
美味しい食べ物があったらまた食べたいから半分残して取っておくとかもやってた
なのに今なんでこんなことになってるのか自分でも謎
買い置きしたら全部食べちゃうから買い置きも出来ないし、そわそわしてきたら我慢という概念がなくなる
昔は胸焼けして食べられなかった極甘の菓子パン(マロン&マロンとかあんマーガリンとか)も余裕だし気持ち悪くなってお腹いっぱいなのに食べ続けてる
ブクブク太ってもうむくみなのか脂肪なのかもわからないくらい常にパンパンで本当にもういやだ
食べるのも遅くて、空腹でなくなったらもう食べたくないみたいな感じ
美味しい食べ物があったらまた食べたいから半分残して取っておくとかもやってた
なのに今なんでこんなことになってるのか自分でも謎
買い置きしたら全部食べちゃうから買い置きも出来ないし、そわそわしてきたら我慢という概念がなくなる
昔は胸焼けして食べられなかった極甘の菓子パン(マロン&マロンとかあんマーガリンとか)も余裕だし気持ち悪くなってお腹いっぱいなのに食べ続けてる
ブクブク太ってもうむくみなのか脂肪なのかもわからないくらい常にパンパンで本当にもういやだ
87優しい名無しさん
2022/06/25(土) 21:06:21.32ID:VEJOW/hE >>81
私はアルコール飲めないしギャンブルにも全く興味ない
競馬や競輪競艇に連れて行ってもらった事はあるけど、やってみてもなんの興奮もなかった
ついでにサッカーにも野球にも興味ない
なので、「そんな感じで食に興味がない人もそりゃいるんだろうな」とは思うよ
なにかしら他に楽しいことがあるんでしょう
私はアルコール飲めないしギャンブルにも全く興味ない
競馬や競輪競艇に連れて行ってもらった事はあるけど、やってみてもなんの興奮もなかった
ついでにサッカーにも野球にも興味ない
なので、「そんな感じで食に興味がない人もそりゃいるんだろうな」とは思うよ
なにかしら他に楽しいことがあるんでしょう
88優しい名無しさん
2022/06/25(土) 21:25:43.47ID:mJK6cPav 20歳の頃から30kgも増えてる……
三十路越えるとマジで代謝落ちて痩せなくなるから、若い人は本腰入れて治療した方がいいよ
私はどうしてもイライラすると過食してしまって胸焼けとかお腹壊すとか繰り返してるのに止められなくて困ってる
田舎で過食の専門医とかいないし、治らないまま一生を終えるのかと思うと辛過ぎる……
三十路越えるとマジで代謝落ちて痩せなくなるから、若い人は本腰入れて治療した方がいいよ
私はどうしてもイライラすると過食してしまって胸焼けとかお腹壊すとか繰り返してるのに止められなくて困ってる
田舎で過食の専門医とかいないし、治らないまま一生を終えるのかと思うと辛過ぎる……
89優しい名無しさん
2022/06/25(土) 22:35:30.84ID:z01JtKYA ワイも若い頃から20kg増えた
悲しい
悲しい
90優しい名無しさん
2022/06/25(土) 22:49:57.65ID:YEjgQf9z あれが食べたい
今日のおやつはあれを食べよう
次はあれを食べよう
明日はあれを食べよう
脳常にこれで支配されてる
まじで四六時中食べ物のことしか考えてない
趣味もない
食べ物のことしか眼中にない
趣味聞かれても答えられない
人間ってより畜生だなあ
今日のおやつはあれを食べよう
次はあれを食べよう
明日はあれを食べよう
脳常にこれで支配されてる
まじで四六時中食べ物のことしか考えてない
趣味もない
食べ物のことしか眼中にない
趣味聞かれても答えられない
人間ってより畜生だなあ
91優しい名無しさん
2022/06/26(日) 08:23:54.42ID:4VbPfeED 趣味、生きがいは食べることです
92優しい名無しさん
2022/06/26(日) 10:02:53.77ID:k+Vbuyq6 アル中と違って病気扱いされないから病院にも行かないで一人で苦しんでいる人って多いよね
ちゃんと調査したらどのくらい過食症っているんだろね
どのくらい過食しなくなれたら寛解と言えるんだろう
アルコール依存だと三年が目安らしい↓
アルコール依存症からの回復(断酒継続)には数年という長い時間がかかります。
一般的に約3年間断酒期間が継続すれば、ようやく安定した日常生活を送ることができるようになるといわれています。
ちゃんと調査したらどのくらい過食症っているんだろね
どのくらい過食しなくなれたら寛解と言えるんだろう
アルコール依存だと三年が目安らしい↓
アルコール依存症からの回復(断酒継続)には数年という長い時間がかかります。
一般的に約3年間断酒期間が継続すれば、ようやく安定した日常生活を送ることができるようになるといわれています。
93優しい名無しさん
2022/06/26(日) 11:48:58.37ID:k+Vbuyq6 >>86
私も子供の頃はガリガリだった
美味しい物大好きだったけど、ストレスのはけ口に求めないないしお腹いっぱいになったら終わりだし
食べるより遊んだりが夢中だった
ストレスや嫌な事が一切無くなって、願望が全て叶ったら過食しなくて済むのかな
少なくとも今よりはずっとマシになると思うのはやっぱり精神が大きな原因なのか
私も子供の頃はガリガリだった
美味しい物大好きだったけど、ストレスのはけ口に求めないないしお腹いっぱいになったら終わりだし
食べるより遊んだりが夢中だった
ストレスや嫌な事が一切無くなって、願望が全て叶ったら過食しなくて済むのかな
少なくとも今よりはずっとマシになると思うのはやっぱり精神が大きな原因なのか
95優しい名無しさん
2022/06/26(日) 16:09:21.42ID:4VbPfeED 過食症じゃない人でも「帰ったらあれ食べよう」とか考えるんじゃないのかね?
96優しい名無しさん
2022/06/27(月) 13:21:52.78ID:tDBxDlPY ナチュラルに細い人とか、食と体型にストレスゼロの人生ってどんなに身軽なんだろう
そんな人からしたらこんなに生活が苦痛な世界があるなんて想像できないんだろうな
そんな人からしたらこんなに生活が苦痛な世界があるなんて想像できないんだろうな
97優しい名無しさん
2022/06/27(月) 18:55:26.15ID:cTTNFeMc 食に興味がない人がうらやましい、神様って不公平だなって思う自分は完全に生まれつきデブ脳なんだろうな
98優しい名無しさん
2022/06/27(月) 19:30:23.61ID:zs5OGBYL 自分は生まれつきかは分からないけど
好きに食べることに自由を見いだして食べてる側面はあるな
誰からも干渉されずにとれる行動というか
好きに食べることに自由を見いだして食べてる側面はあるな
誰からも干渉されずにとれる行動というか
99優しい名無しさん
2022/06/28(火) 00:09:20.88ID:t9tfBMqL ナチュラルに細い人にはまた別の苦しみがあるでしょうよ
100優しい名無しさん
2022/06/28(火) 12:26:57.96ID:dIAT/Kkt 食べるのに興味ない人って食にストレス解消を全く求めてないんだろうな
むしろ食べると体が重くなるしとか苦痛や不快が多いのかな
美味しいって感じる感覚が極端に少ないとか
もし食べても大して美味しくなかったりストレス解消感じないなら自分も多分食べないもんな
むしろ食べると体が重くなるしとか苦痛や不快が多いのかな
美味しいって感じる感覚が極端に少ないとか
もし食べても大して美味しくなかったりストレス解消感じないなら自分も多分食べないもんな
101優しい名無しさん
2022/06/28(火) 13:20:31.75ID:GzAH0G7b 過食症になる前はストレス解消でやけ食いしてたけどすぐ満足してたし味も今よりおいしいと感じてたよ
みんなはそうじゃないの?
みんなはそうじゃないの?
102優しい名無しさん
2022/06/28(火) 16:48:56.18ID:tLVF/40x 好き嫌い多くて偏食な人は過食症とは無縁のイメージある
104優しい名無しさん
2022/06/29(水) 06:34:11.17ID:CbgP+WmR105優しい名無しさん
2022/06/29(水) 09:38:24.57ID:YGK/fGjd ずっと人生のスタートラインに立てないている
106優しい名無しさん
2022/06/29(水) 15:17:04.32ID:Z57WPQIG ストレスを食欲でしか発散できない醜い卑しい性質な自分が嫌だ
ストレスで食べれなくなる人もいるけど、そっちの方は繊細で綺麗に感じる
神様この異常な食欲をどうにかして欲しい
ストレスで食べれなくなる人もいるけど、そっちの方は繊細で綺麗に感じる
神様この異常な食欲をどうにかして欲しい
107優しい名無しさん
2022/06/29(水) 19:27:23.32ID:Z57WPQIG 摂食障害、200人の証言
ttp://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/ED200.htm
色々なタイプがあるんだな・・
ttp://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/ED200.htm
色々なタイプがあるんだな・・
109優しい名無しさん
2022/06/30(木) 11:36:20.97ID:Nul1ATdB どんどん太って着れる服がなくなって外出ることが大きなストレス
痩せたいけど食べたら太る
食べなくても大して痩せない
ストレスばかりが溜まる
痩せたいけど食べたら太る
食べなくても大して痩せない
ストレスばかりが溜まる
110優しい名無しさん
2022/06/30(木) 11:43:41.42ID:hgcIX8xS この暑さで周りはみんな食欲ないとか言ってるのに
自分だけ変わらずバクバク食ってる
食欲ってどうやったらなくなるんだろ
お腹すいてないって一度でいいから言ってみたい
自分だけ変わらずバクバク食ってる
食欲ってどうやったらなくなるんだろ
お腹すいてないって一度でいいから言ってみたい
112優しい名無しさん
2022/07/01(金) 09:45:24.66ID:EFCEo89v 過食も拒食もリストカットもストレスの出方が違うだけなのに過食だけ醜くてしにたい
スレさかのぼっても過食克服した人ってあんまりいないのかな
スレさかのぼっても過食克服した人ってあんまりいないのかな
113優しい名無しさん
2022/07/01(金) 18:05:55.53ID:FRGpVN3k 克服した人って、そもそもこういう所を見ることすらしなくなってると思うから報告とかは少ないかも。
114優しい名無しさん
2022/07/01(金) 18:54:59.70ID:6nH1GBNG 最近忙しくて1人になる時間確保しづらくなったからだいぶマシになったかも
115優しい名無しさん
2022/07/01(金) 23:54:16.12ID:T+DeKKNj 体重計乗ると落ち込む
だからといって過食が止むことはなく、逆にイライラが増して食べてしまう悪循環
だからといって過食が止むことはなく、逆にイライラが増して食べてしまう悪循環
117優しい名無しさん
2022/07/02(土) 07:34:32.76ID:MXJx6ZNO 平日はあまり過食しないで済むんだけど休みの日がやばいww
118優しい名無しさん
2022/07/02(土) 08:25:37.36ID:4ZGH014z 休日と平日の夜が怖い(結局毎日)
119優しい名無しさん
2022/07/02(土) 10:56:03.47ID:C5w+FmMv YouTubeで過食症の人の動画見てみたら吐けない私が悪いんですて言いながら食べててなんか萎えてしまった
120優しい名無しさん
2022/07/02(土) 12:17:36.44ID:oEbQEOUV のどちんこスプーンで突きまくってもえずくだけで吐けないわ
121優しい名無しさん
2022/07/02(土) 12:26:50.22ID:Mb40lCc6 克服まではいかないけど治まってきた話でもいいかな
実家では隠れ喰いし詰め込んでいたのに30年苦しんだ
だけどゆっくりと治まってきた
ポイントは3食食べる事
太るのではと思うかもしれないけど
空腹を感じた時サラダとかヨーグルトとかを食べる
空腹を感じた時それが脳から来るものか
実際にお腹が空いているか考える
肉体的にお腹が空いているのなら食べて良い
痩せたいと思って食事を抜くのは良くない
積もり積もった食欲が後で大爆発するからね
これはよく体験した
あと菓子パン中毒の人はそれが本当に美味しいのか考えてみて
余り美味しくないなって感じたら止めるチャンス
美味しくないからって避けていると
自然と食べたくなくなるよ
長文ごめんなさい
参考になる人がいたら嬉しいです
実家では隠れ喰いし詰め込んでいたのに30年苦しんだ
だけどゆっくりと治まってきた
ポイントは3食食べる事
太るのではと思うかもしれないけど
空腹を感じた時サラダとかヨーグルトとかを食べる
空腹を感じた時それが脳から来るものか
実際にお腹が空いているか考える
肉体的にお腹が空いているのなら食べて良い
痩せたいと思って食事を抜くのは良くない
積もり積もった食欲が後で大爆発するからね
これはよく体験した
あと菓子パン中毒の人はそれが本当に美味しいのか考えてみて
余り美味しくないなって感じたら止めるチャンス
美味しくないからって避けていると
自然と食べたくなくなるよ
長文ごめんなさい
参考になる人がいたら嬉しいです
122優しい名無しさん
2022/07/02(土) 12:28:27.25ID:Mb40lCc6 続きごめん
体重計に乗るのはやめた方が良い
体重計なんて捨てた方がいい
体重計に乗るのはやめた方が良い
体重計なんて捨てた方がいい
123優しい名無しさん
2022/07/02(土) 18:06:30.41ID:MXJx6ZNO Q.何故辞めれないのか・・?
A.食おうって意識が強いから
抑えないと・・って言いつつ 抑える量でメシ作ってないし買い出ししてない
A.食おうって意識が強いから
抑えないと・・って言いつつ 抑える量でメシ作ってないし買い出ししてない
125優しい名無しさん
2022/07/03(日) 13:28:55.78ID:C0yvpKi6 別の摂食スレになんか愚痴っているけど
よく考えることで過食欲求収まるなら
摂食障害を患ったりしてないと思うけど?
美味い不味いかって美味いから食ってるわけだし
なんの参考にもならん事を言われても草
多分あなたはまたこちらに帰ってくるよ
過大なストレスとかで元通りの生活になる
よく考えることで過食欲求収まるなら
摂食障害を患ったりしてないと思うけど?
美味い不味いかって美味いから食ってるわけだし
なんの参考にもならん事を言われても草
多分あなたはまたこちらに帰ってくるよ
過大なストレスとかで元通りの生活になる
126優しい名無しさん
2022/07/03(日) 14:24:33.09ID:xnejTK82 なんでもいいから参考にしたいから克服体験嬉しいけどな
胃の大きさとかも生まれつき個人差あるのかな
胃を半分にしたいよー
胃の大きさとかも生まれつき個人差あるのかな
胃を半分にしたいよー
127優しい名無しさん
2022/07/03(日) 14:40:51.35ID:dAvb97Dx 私も克服話は聞きたい!
書いてくれてありがとう参考にするよ
書いてくれてありがとう参考にするよ
128優しい名無しさん
2022/07/03(日) 15:27:14.25ID:TvuGKL47 自演きっつ
129優しい名無しさん
2022/07/03(日) 15:40:20.38ID:b+oxXMpx 土日とか暇だと食べちゃうんだよね
130優しい名無しさん
2022/07/03(日) 22:55:05.70ID:ovlrXVNT >>126
中学入る前まで食が細くて食べるのも遅くてガリガリだったけど今は6000kcalくらい食べてしまうから生まれ持った胃の大きさは関係ないと思うよ
過食始まった時も最初は3000kcalくらいで食べすぎたと思ってたけど今は3000kcalなんて1食で行ってしまうし
中学入る前まで食が細くて食べるのも遅くてガリガリだったけど今は6000kcalくらい食べてしまうから生まれ持った胃の大きさは関係ないと思うよ
過食始まった時も最初は3000kcalくらいで食べすぎたと思ってたけど今は3000kcalなんて1食で行ってしまうし
131優しい名無しさん
2022/07/04(月) 12:16:33.49ID:ZJjNVXGY >>130
そうなんだ。胃って大きくなるって言うし関係ないのかもなあ
睡眠時間に個人差あるみたいに食欲も個人差があるってだけの事なんだろうな
その個人差が死活問題なんだけどさ
食欲を少なくして快適に暮らしたいだけなのがこんなに苦痛なんて
そうなんだ。胃って大きくなるって言うし関係ないのかもなあ
睡眠時間に個人差あるみたいに食欲も個人差があるってだけの事なんだろうな
その個人差が死活問題なんだけどさ
食欲を少なくして快適に暮らしたいだけなのがこんなに苦痛なんて
132優しい名無しさん
2022/07/04(月) 12:24:27.31ID:BaLzxJwK 仕事ある日はストレスで休みの日は退屈で過食する
ほんと終わってるわ
ほんと終わってるわ
133優しい名無しさん
2022/07/05(火) 16:14:03.20ID:CKf+RBrc 過食症克服した人のブログ
鉄分取ったりしてみたら甘い物欲求減っていい感じ
ビタミンBも真似してみ始めたけどいい感じ
ttps://vietnam-biyou.com/binge-eating-final-stage
ポテチとかスナック菓子中毒は全然ないんだけど、チョコとか小麦中毒がしんどい
小麦を固めて焼いた系のものが無性に食べたくなる
過食の人って大抵菓子パン依存だよね。小麦に凄い中毒性があるんだろうな
鉄分取ったりしてみたら甘い物欲求減っていい感じ
ビタミンBも真似してみ始めたけどいい感じ
ttps://vietnam-biyou.com/binge-eating-final-stage
ポテチとかスナック菓子中毒は全然ないんだけど、チョコとか小麦中毒がしんどい
小麦を固めて焼いた系のものが無性に食べたくなる
過食の人って大抵菓子パン依存だよね。小麦に凄い中毒性があるんだろうな
134優しい名無しさん
2022/07/05(火) 16:39:23.36ID:p7wiclUe 菓子パン食べてる時はアドレナリンが出てる気がする
135優しい名無しさん
2022/07/05(火) 17:24:38.01ID:CKf+RBrc 分かる。小麦食べるとわーって頭がなんか幸せになる
胃で吸収するとかしないとか以前に、噛んでる時点ですぐ幸せになるからどういう原理なんだ
胃で吸収するとかしないとか以前に、噛んでる時点ですぐ幸せになるからどういう原理なんだ
136優しい名無しさん
2022/07/05(火) 17:26:40.74ID:CKf+RBrc あ、あれか麻薬のフラッシュバックとかと同じな感じ?
こわい麻薬じゃん
こわい麻薬じゃん
137優しい名無しさん
2022/07/05(火) 18:10:46.19ID:cyvyjIP8 ドーパミンつー強力なドラッグ出てますからね
てか全てのドラッグは脳内ホルモンをコントロールしてるから過食もドラッグですな
てか全てのドラッグは脳内ホルモンをコントロールしてるから過食もドラッグですな
138優しい名無しさん
2022/07/05(火) 19:02:55.03ID:gKvDmRJV セロトニンが不足してるとドーパミンが暴走して過食したりするらしいよ
139優しい名無しさん
2022/07/06(水) 07:14:31.17ID:J1idI2Gy なんか、芸能人の薬物ニュース見ても、昔は「あーあ、なにやってんだこの人は」って思ってたけど「薬物ってホントに依存から抜けられないんだな」って思うようになった。
過食という依存から抜け出せない自分と比べてしまう。
過食という依存から抜け出せない自分と比べてしまう。
140優しい名無しさん
2022/07/06(水) 09:06:37.08ID:6ZvbbvNS マーシーが辞めるんじゃなくてずっと我慢し続けるんだって言ってたな
本人我慢出来てないけどw
本人我慢出来てないけどw
141優しい名無しさん
2022/07/06(水) 13:29:45.19ID:YDIi5NhF こんな動画見つけた
【依存症】人生を取り戻す方法「ドーパミンリセット」
ttps://www.youtube.com/watch?v=-lzfLVY1Hnc
タバコや酒と同じで食べる事も依存の中に入ってる
過食もアル中や薬中と同じと捉える所からなんだろうなて思う最近
改善方法はもっとドーパミンが出る好きな事を無理やり見つけましょうって事だった
【依存症】人生を取り戻す方法「ドーパミンリセット」
ttps://www.youtube.com/watch?v=-lzfLVY1Hnc
タバコや酒と同じで食べる事も依存の中に入ってる
過食もアル中や薬中と同じと捉える所からなんだろうなて思う最近
改善方法はもっとドーパミンが出る好きな事を無理やり見つけましょうって事だった
142優しい名無しさん
2022/07/07(木) 08:56:47.14ID:is2Hszxf もう嘔吐したい、じゃなければ死にたい
精神的に色々あってやらなきゃ行けないのに食べることしか考えられなくて
時間を無駄にするか食べて後悔、寝落ちか
精神的に色々あってやらなきゃ行けないのに食べることしか考えられなくて
時間を無駄にするか食べて後悔、寝落ちか
143優しい名無しさん
2022/07/07(木) 09:06:37.71ID:aF/VbHse 朝5時から朝8時半迄で900キロカロリーぐらい食べてるよ常に食べてる食欲が止まらない
満腹感なし運動も嫌いだし最近ウォーキング始めたけど全然痩せないもう死にたい
満腹感なし運動も嫌いだし最近ウォーキング始めたけど全然痩せないもう死にたい
144優しい名無しさん
2022/07/07(木) 09:07:08.41ID:uV/Gum3O とりあえず自分の中での法則として、小麦ものの時は食事量が増えるとか、後で追加で過食する事が多い
意識的にご飯にするようにしたら、ちょっとだけマシになった
通ってる鍼灸の先生が、その辺りの理屈を教えてくれたんだけど、説明できるほど覚えてなかったんで、次に聞いてくる
意識的にご飯にするようにしたら、ちょっとだけマシになった
通ってる鍼灸の先生が、その辺りの理屈を教えてくれたんだけど、説明できるほど覚えてなかったんで、次に聞いてくる
145優しい名無しさん
2022/07/07(木) 10:19:25.45ID:39rdVVQE なんか嫌なことでもあったの?
146優しい名無しさん
2022/07/07(木) 12:21:03.98ID:aF/VbHse 嫌な事はないけど精神状態が常にイライラしてる
病院にも通って薬も飲んでるんだけど効かないの
病院にも通って薬も飲んでるんだけど効かないの
147優しい名無しさん
2022/07/07(木) 20:54:19.91ID:MSC2ogWy 落ち着いた?無理しないでね
148優しい名無しさん
2022/07/07(木) 21:19:17.46ID:aF/VbHse お酒飲んで寝てしまった寝てると食べないからいいよね落ち着いたよ
ありがとう
ありがとう
149優しい名無しさん
2022/07/08(金) 11:20:24.98ID:FxMquUYH ミニピルにしたらPMSの異常食欲はなくなった
人気のセラゼッタって個人輸入するやつ
低用量ピルと違って血栓の心配ない代わりに骨粗しょう症のデメリットがあるけど
毎月泣いてたあの食欲異常がないだけで凄く楽だ
人気のセラゼッタって個人輸入するやつ
低用量ピルと違って血栓の心配ない代わりに骨粗しょう症のデメリットがあるけど
毎月泣いてたあの食欲異常がないだけで凄く楽だ
150優しい名無しさん
2022/07/08(金) 11:25:05.59ID:FxMquUYH 異常食欲辛いよね
食べてる間は何も考えないでいいし現実逃避もあるんだと思う
食べるの我慢だけでも辛すぎるのに現実から逃げられない事もプラスで地獄みたいな
食べてる間は何も考えないでいいし現実逃避もあるんだと思う
食べるの我慢だけでも辛すぎるのに現実から逃げられない事もプラスで地獄みたいな
151優しい名無しさん
2022/07/08(金) 11:50:27.29ID:3Cg98aFg 何も考えないでいいわかる
あと自分の場合だるい、しんどいみたいな症状が常にあるんだけど(小学生の頃からだから特に病気持ちとかなわけではない)
なぜか食べてる最中だけはそのだるさやしんどさを感じなくて
現実も忘れられるし気分もよくなるから食べてしまうみたいなとこある
常に食べてないと調子が悪い
あと自分の場合だるい、しんどいみたいな症状が常にあるんだけど(小学生の頃からだから特に病気持ちとかなわけではない)
なぜか食べてる最中だけはそのだるさやしんどさを感じなくて
現実も忘れられるし気分もよくなるから食べてしまうみたいなとこある
常に食べてないと調子が悪い
152優しい名無しさん
2022/07/09(土) 12:22:42.89ID:0woW3efR >>142
やってみないと分からないから止めても無駄かもだけど
喉は爛れて痛くて食べても美味しくないし、唾液腺で顔パンパンになるしお金はいくらあっても足りなくなるし
麻薬と同じで数年数十年沼に嵌る事になるから軽い気持ちで始めないでよく考えた方がいい
歯も溶けるし、永遠に咀嚼してるから口元もおばあちゃんみたいな形になって老ける
やってみないと分からないから止めても無駄かもだけど
喉は爛れて痛くて食べても美味しくないし、唾液腺で顔パンパンになるしお金はいくらあっても足りなくなるし
麻薬と同じで数年数十年沼に嵌る事になるから軽い気持ちで始めないでよく考えた方がいい
歯も溶けるし、永遠に咀嚼してるから口元もおばあちゃんみたいな形になって老ける
153優しい名無しさん
2022/07/10(日) 02:54:48.71ID:b7J9AEmd 下剤飲んじゃった
154優しい名無しさん
2022/07/10(日) 12:00:50.02ID:2s05d/1L 胃薬飲んでまで過食してしまう
155優しい名無しさん
2022/07/10(日) 21:08:32.52ID:X62ayfxQ もうお腹に入らないけど何か食べたくて仕方ない
156優しい名無しさん
2022/07/11(月) 00:28:51.42ID:XNyzN5kQ 健康に悪いから痩せなきゃいけないのにどうしてもやる気が出ない
このまま太り続けて○○のかな
どうすればいいのか全然分からない
このまま太り続けて○○のかな
どうすればいいのか全然分からない
157優しい名無しさん
2022/07/11(月) 15:46:45.33ID:+Up7XGaa ご飯はそんなに食べたくならないのにパンはどうしてこう特殊なんだろう
パンなんて無ければこんなに苦しまないで済んだのに
小麦って絶対変だ。お米とは違い過ぎる
パンなんて無ければこんなに苦しまないで済んだのに
小麦って絶対変だ。お米とは違い過ぎる
158優しい名無しさん
2022/07/11(月) 20:20:26.04ID:YLY4+vVs パックンチョおいしすぎる
159優しい名無しさん
2022/07/11(月) 20:35:37.26ID:zLWjJc36 下ネタやめて
160優しい名無しさん
2022/07/13(水) 00:34:18.97ID:V3lzKwWi 森永パックンチョっていうお菓子があるのよ
161優しい名無しさん
2022/07/13(水) 04:39:04.68ID:F6fWEvJF 釣られたなw
162優しい名無しさん
2022/07/13(水) 04:40:38.82ID:44LwOFfy また食べてしまった
163優しい名無しさん
2022/07/13(水) 11:58:40.26ID:oBbvEpFP 体が疲れたりすると力の出そうなもの食べて精力付けたいって思うけど
普通は寝たりするのが普通なのかな
ストレスをしばしば感じる人は「食べる」「酒」「買い物」「たばこ」が高い。
それに対し、ストレスをあまり感じていない人は「睡眠」「軽い運動」が高く、健全な解消法が挙げられた。
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000011405.html
運動のストレス解消効果・幸せホルモンはスイーツを食べるよりも効果が高い
ttps://www.bodies.jp/column/health/9553/
スイーツを食べた後にも”幸福感”が増しますが、その持続時間は20分程度といわれ、逆に食べてから1時間経過すると、食べる前よりもストレスや不安感が増す
約20分間の運動で、その後12時間”幸福感”が持続する
普通は寝たりするのが普通なのかな
ストレスをしばしば感じる人は「食べる」「酒」「買い物」「たばこ」が高い。
それに対し、ストレスをあまり感じていない人は「睡眠」「軽い運動」が高く、健全な解消法が挙げられた。
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000011405.html
運動のストレス解消効果・幸せホルモンはスイーツを食べるよりも効果が高い
ttps://www.bodies.jp/column/health/9553/
スイーツを食べた後にも”幸福感”が増しますが、その持続時間は20分程度といわれ、逆に食べてから1時間経過すると、食べる前よりもストレスや不安感が増す
約20分間の運動で、その後12時間”幸福感”が持続する
164優しい名無しさん
2022/07/13(水) 13:06:24.26ID:562oJmZI 運動とか大っ嫌いだわw 特に集団でやる競技
大人になって良かった事は体育の時間がなくなった事だ
大人になって良かった事は体育の時間がなくなった事だ
165優しい名無しさん
2022/07/13(水) 14:32:42.81ID:SRWUMA9P 昨日アホほど食べてからまだ何も食べてない
何食べていいか分からん
何食べていいか分からん
167優しい名無しさん
2022/07/13(水) 23:19:20.45ID:ZK6n7o+B >>163
胃は食べ物が入ってくると消化活動を強いられる
そして消化活動には大変なエネルギーが必要だから
食べたときはいいけど、その後の内臓への重い負担で体はぐったりしてしまう
だからちゃんとバランスのとれた食事を適量食べて
内臓負担を極力減らすのが吉
胃は食べ物が入ってくると消化活動を強いられる
そして消化活動には大変なエネルギーが必要だから
食べたときはいいけど、その後の内臓への重い負担で体はぐったりしてしまう
だからちゃんとバランスのとれた食事を適量食べて
内臓負担を極力減らすのが吉
168優しい名無しさん
2022/07/14(木) 07:03:34.06ID:C8i9XWwl >>163
20分の運動効果すごいね!最近サボってたジョギング始めようかな。でも甘い物断つのは無理だなぁ。
20分の運動効果すごいね!最近サボってたジョギング始めようかな。でも甘い物断つのは無理だなぁ。
169優しい名無しさん
2022/07/14(木) 17:12:25.68ID:o6C45CjP >>168
ダイエット目的じゃなくて食欲抑制とストレス解消で超遅いジョギングしてみてるけど
確かにスッキリするし、運動してない時よりは確実に食欲は抑えられてる
甘い物嫌いな人もいるけど、嫌いになれる方法ないかなあ
ダイエット目的じゃなくて食欲抑制とストレス解消で超遅いジョギングしてみてるけど
確かにスッキリするし、運動してない時よりは確実に食欲は抑えられてる
甘い物嫌いな人もいるけど、嫌いになれる方法ないかなあ
171優しい名無しさん
2022/07/15(金) 14:19:41.11ID:c+TQN1jr >>170
単純に運動には食欲抑制効果があるからそれもだと思う+セロトニンとかドーパミンだとか
おから蒸しパン作ってみたけどお腹いっぱいになった
パン欲求が抑えられていいかも
物理的な満腹感と腹持ちが良さそうだから、持久力のある食欲抑制効果に期待
単純に運動には食欲抑制効果があるからそれもだと思う+セロトニンとかドーパミンだとか
おから蒸しパン作ってみたけどお腹いっぱいになった
パン欲求が抑えられていいかも
物理的な満腹感と腹持ちが良さそうだから、持久力のある食欲抑制効果に期待
172優しい名無しさん
2022/07/15(金) 14:23:38.31ID:c+TQN1jr 過食の何が辛いって、毎日毎日食べるのを我慢したり
これは食べていいかなとか、ここまで食べていいなとかいちいち考えたり
それが思考の大半なのが本当にしんどい
人生食べ物のことばっかりみたい
食べても太らない人は食事の事なんか考えないんだろうな
食事の事なんかより趣味とか仕事とか、他の事を全力で楽しめるんだろうな
そう考えるとなんで自分だけこんな性質なんだろうって消えたくなる
これは食べていいかなとか、ここまで食べていいなとかいちいち考えたり
それが思考の大半なのが本当にしんどい
人生食べ物のことばっかりみたい
食べても太らない人は食事の事なんか考えないんだろうな
食事の事なんかより趣味とか仕事とか、他の事を全力で楽しめるんだろうな
そう考えるとなんで自分だけこんな性質なんだろうって消えたくなる
173優しい名無しさん
2022/07/15(金) 16:48:21.42ID:lF0fUSTA わかる
174優しい名無しさん
2022/07/15(金) 19:10:05.08ID:fC8uinhM 何かにはまったり仕事辞めて人と関わらなくなったら過食しなくなる
人と関わるのがストレスなんだよね
今無職だけど1日お茶漬け1杯とサラダチキンだけで満足してる
働いて人と関わるようになると常にお腹いっぱいじゃないと嫌
宝くじ当たってずっと引きこもれるなら過食しなくなるんだろうなーって思うわ
人と関わるのがストレスなんだよね
今無職だけど1日お茶漬け1杯とサラダチキンだけで満足してる
働いて人と関わるようになると常にお腹いっぱいじゃないと嫌
宝くじ当たってずっと引きこもれるなら過食しなくなるんだろうなーって思うわ
175優しい名無しさん
2022/07/15(金) 22:41:25.96ID:sRAOOKiq 働くとストレスで過食して無職だと不安と退屈で過食しちゃうわわ
176優しい名無しさん
2022/07/16(土) 10:01:22.95ID:A6vbyizh プロテインをそのまま溶かさずに1Kg近く食べてしまった
この後どうなるのか怖い
この後どうなるのか怖い
177優しい名無しさん
2022/07/16(土) 14:23:07.15ID:lkFDNnz1 美味しいプロテインなのかな
食欲をなんとかする為に労力の大半が奪われてしんどいし虚無
太れない体質の人ってどういう性質なんだろう・・食欲無いのかな
食欲をなんとかする為に労力の大半が奪われてしんどいし虚無
太れない体質の人ってどういう性質なんだろう・・食欲無いのかな
178優しい名無しさん
2022/07/16(土) 17:44:45.54ID:Rgm54olg 食べたいものをとにかく食べてて、お金すごいかかってる
太った体型も、減っていくお金も、怖くて見てみぬふり、、、
現実を受け入れられないし、その恐怖とストレスから更に過食に走る
太った体型も、減っていくお金も、怖くて見てみぬふり、、、
現実を受け入れられないし、その恐怖とストレスから更に過食に走る
180優しい名無しさん
2022/07/17(日) 16:01:39.74ID:bZ2RpcJM プロテイン1キロは凄い、大丈夫だったか気になる
緊張感とかドーパミンが出るのか人と会話すると食欲収まる事に気が付いてるのだけど、
人と会話したくても触れ合う機会が無い
過食って家に閉じこもってたり内向的で引きこもり系の人に多いイメージ。外交的で外ばっかりにいるギャルとか細い人多いもんな
人と触れ合う方法ってなんかないかなー
緊張感とかドーパミンが出るのか人と会話すると食欲収まる事に気が付いてるのだけど、
人と会話したくても触れ合う機会が無い
過食って家に閉じこもってたり内向的で引きこもり系の人に多いイメージ。外交的で外ばっかりにいるギャルとか細い人多いもんな
人と触れ合う方法ってなんかないかなー
181優しい名無しさん
2022/07/17(日) 18:29:08.24ID:QrfYH/aK 外で食べると過食しなくて済むけど毎日外食するお金ないし緊張で味が分かりにくく物足りなくて結局家で過食しちゃう
182優しい名無しさん
2022/07/17(日) 18:40:58.39ID:ov1q+nm0 無職だけど暇すぎて食っちゃう
働いてた時も食ってたけど
仕事で忙しくて食べる気力もない、みたいになりたい
働いてた時も食ってたけど
仕事で忙しくて食べる気力もない、みたいになりたい
184優しい名無しさん
2022/07/17(日) 22:04:48.98ID:xN0KniRx プロテインが内蔵に負担とか言ってる奴まだいるのかよ
適当なリンクなんて貼らないで論文くらい引用しろよ
適当なリンクなんて貼らないで論文くらい引用しろよ
186優しい名無しさん
2022/07/17(日) 22:21:58.34ID:pGCIchvx 粉末1kgってしんどそうだ
でもそういう何やってんだろう?ってこと自分もしてしまうよ
でもそういう何やってんだろう?ってこと自分もしてしまうよ
187優しい名無しさん
2022/07/17(日) 22:23:34.62ID:6kYrqfeg ココアの粉なら一時期やってた
さすがに1キロはないけど
さすがに1キロはないけど
188優しい名無しさん
2022/07/17(日) 22:32:32.29ID:s6689ptn プロテインをそのまま食べた場合は尿ではなく便になるのかな?
189優しい名無しさん
2022/07/18(月) 09:40:09.08ID:pWnXBpV+190優しい名無しさん
2022/07/18(月) 11:16:00.74ID:GmPoiwj5 もうやめたい
家族のためにも自分のためにも
いい年して甘ったれで弱くて情けない
家族のためにも自分のためにも
いい年して甘ったれで弱くて情けない
191優しい名無しさん
2022/07/18(月) 14:22:29.92ID:dAEWw1vW192優しい名無しさん
2022/07/18(月) 14:46:57.76ID:oQJ6ls/9 業務スーパーピザマジおすすめ
安いしうまい
チーズピーマンオリーブトッピングでさらにオリーブに浸して食べる
どうせ過食するなら楽しくしたいから
安いしうまい
チーズピーマンオリーブトッピングでさらにオリーブに浸して食べる
どうせ過食するなら楽しくしたいから
194優しい名無しさん
2022/07/18(月) 19:27:57.81ID:TGGWf34j そもそも特定の食材を1kg一気に食べるなんてプロテインじゃくても肝臓にも胃にも腸にも悪いに決まってんだからソースもクソもないだろw
195優しい名無しさん
2022/07/18(月) 20:45:14.65ID:vT4qeXvj ミニトマト1キロ弱食べたことあるすまんかった
196優しい名無しさん
2022/07/18(月) 20:50:08.74ID:VAYgU+Jo ミニトマトなんて9割がた水だから、まあそれはええんちゃう
197優しい名無しさん
2022/07/18(月) 22:18:07.11ID:IqcTZJ7A キャベツとか一玉いっちゃうよね
野菜だから罪悪感あんまないから
野菜だから罪悪感あんまないから
199優しい名無しさん
2022/07/19(火) 09:26:18.31ID:9X5RlxCd プロテインなんてただのタンパク質なんだから長期間大量摂取でもしないかぎり問題ないよ
200優しい名無しさん
2022/07/19(火) 17:32:51.74ID:hYKbCaT5 タンパク質を必要以上に摂りすぎると、栄養として吸収されず、邪魔なものとして体外に排出されます。
消化の過程で肝臓や腎臓に負担をかけるため、内蔵疲労を起こす可能性があります。
食事で摂取したタンパク質は、体内でアミノ酸に分解されたり、合成されたりを繰り返します。
タンパク質を消化する化学反応の過程で、摂りすぎた余分なタンパク質は、窒素となりアンモニアに変化します。
アンモニアは身体にとって有害物質なので体外に排出する必要があります。
そこで、役割を果たすのが肝臓と腎臓です。
肝臓でアンモニアを無害な尿素へと変え、さらに腎臓で尿として体外に排出されます。
------------------------------------------------------
なんでもそうだけど
過ぎたるは及ばざるが如し
消化の過程で肝臓や腎臓に負担をかけるため、内蔵疲労を起こす可能性があります。
食事で摂取したタンパク質は、体内でアミノ酸に分解されたり、合成されたりを繰り返します。
タンパク質を消化する化学反応の過程で、摂りすぎた余分なタンパク質は、窒素となりアンモニアに変化します。
アンモニアは身体にとって有害物質なので体外に排出する必要があります。
そこで、役割を果たすのが肝臓と腎臓です。
肝臓でアンモニアを無害な尿素へと変え、さらに腎臓で尿として体外に排出されます。
------------------------------------------------------
なんでもそうだけど
過ぎたるは及ばざるが如し
201優しい名無しさん
2022/07/19(火) 17:37:39.10ID:msM7wFxj お腹が空かなくなる装置があれば全員救われるのにな
食欲から解放されたら夢中になりたい事いっぱいあるのに
余分な食欲って環境破壊だよね
人間の美味しい物食べたいって欲望がなくなれば一番エコなんじゃ
食欲から解放されたら夢中になりたい事いっぱいあるのに
余分な食欲って環境破壊だよね
人間の美味しい物食べたいって欲望がなくなれば一番エコなんじゃ
202優しい名無しさん
2022/07/19(火) 17:58:11.03ID:gbaHveIv 山崎のマーガリンロール上手すぎ
中にマーガリン入ってて軽くレンチンするとじゅわじゅわ
中にマーガリン入ってて軽くレンチンするとじゅわじゅわ
203優しい名無しさん
2022/07/20(水) 09:38:56.41ID:jAw5U89n 日本でも肥満治療の胃の切除手術あるんだね高いけど
太らなきゃ問題ないんだよね過食でも
というか太らなかったらいつでも好きなだけ食べられる安心感で逆に過食しなそう
太らなきゃ問題ないんだよね過食でも
というか太らなかったらいつでも好きなだけ食べられる安心感で逆に過食しなそう
204優しい名無しさん
2022/07/20(水) 18:11:36.91ID:T1Y1Xwmd タンパク質過剰でウンが硬い時は、シリの穴にワセリン塗りこんだ方がいいよ!!
私のように脱肛がクセにならないうちに予防してね(T_T)
私のように脱肛がクセにならないうちに予防してね(T_T)
205優しい名無しさん
2022/07/20(水) 22:55:09.39ID:u7sdZ3l3 プロテインで肝臓壊す筋トレしてる人多いじゃん
運動もしてないのに接種してるのはさらにあほだわ
運動もしてないのに接種してるのはさらにあほだわ
206優しい名無しさん
2022/07/21(木) 11:21:28.47ID:cA95xYCs 10gとかなら健康の範囲内でいいんじゃないのかな
たんぱく質はセロトニンの原料だし
たんぱく質はセロトニンの原料だし
207優しい名無しさん
2022/07/21(木) 11:26:11.21ID:cA95xYCs 過食にしろアルコール依存にしろパチンコ中毒にしろ
アル中なんかは、アル中の因子を持っている人がアルコールを飲むとなっちゃうらしくて
その人にとってはお酒が麻薬になっちゃうみたいなもんらしい
過食も同じならこんな因子持って産まれて来たのが辛すぎて生きるのしんどすぎる
依存が嫌で酒もタバコもギャンブルも手を出してこなかったのに
アル中なんかは、アル中の因子を持っている人がアルコールを飲むとなっちゃうらしくて
その人にとってはお酒が麻薬になっちゃうみたいなもんらしい
過食も同じならこんな因子持って産まれて来たのが辛すぎて生きるのしんどすぎる
依存が嫌で酒もタバコもギャンブルも手を出してこなかったのに
208優しい名無しさん
2022/07/21(木) 11:43:31.45ID:pSE7Cegt え?アルコールはハードドラッグだが?
209優しい名無しさん
2022/07/21(木) 12:26:00.23ID:cYthPpjt すみません質問です
自分はとにかく一日中ずーっと何か食べ続けてるんですけど
ツイでよく見るような量とか菓子パンは一切食べなくて低カロリーなものを選んでるので一日1400kcalに収まってます
でもほんとに常に口に何か入れてないと気が済まないので働くこともできなくて今は一日中ひきこもって常に食事をしてます
こういう場合も過食症に当てはまりますか?
自分はとにかく一日中ずーっと何か食べ続けてるんですけど
ツイでよく見るような量とか菓子パンは一切食べなくて低カロリーなものを選んでるので一日1400kcalに収まってます
でもほんとに常に口に何か入れてないと気が済まないので働くこともできなくて今は一日中ひきこもって常に食事をしてます
こういう場合も過食症に当てはまりますか?
210優しい名無しさん
2022/07/21(木) 13:44:03.88ID:k3ix0bIf 完全に過食症です
212優しい名無しさん
2022/07/21(木) 22:05:25.91ID:IBEJimqJ >>209
病は気からとも言うから、過食症っていうのには当てはめない方がいいと思う。
過食症だ!って思って調べ無い方がいい。
砂糖依存とかでも無さそうだし、食物繊維とか人工甘味料の過剰摂取で胃腸に負担かけないようにだけ気を付けてね。
病は気からとも言うから、過食症っていうのには当てはめない方がいいと思う。
過食症だ!って思って調べ無い方がいい。
砂糖依存とかでも無さそうだし、食物繊維とか人工甘味料の過剰摂取で胃腸に負担かけないようにだけ気を付けてね。
214優しい名無しさん
2022/07/22(金) 08:58:09.09ID:A1WMAETf215優しい名無しさん
2022/07/22(金) 09:12:44.69ID:ovCwy+ol 自分は過食スイッチ入ってないときも常にスルメとか食べてるけど、それで済んでる時は過食してないって意識になってるわ
ジャンクなものを眠くなるまで詰め込むときだけ過食してるって気分
普段から食べ癖ついてるのが既によくないよね
ジャンクなものを眠くなるまで詰め込むときだけ過食してるって気分
普段から食べ癖ついてるのが既によくないよね
216優しい名無しさん
2022/07/22(金) 10:08:59.80ID:ISihGdj/ 過食症かは分からないけど確実に摂食障害ではある
食事が生活に支障をきたしているから
食べるのは麻薬と同じで我慢が難しいから、無理にでも運動したり出かけたり好きな事したりして気を紛らわすしかないと思う
もう食べ物に振り回される毎日に疲れた。小食な体質の人が羨ましくて仕方ない
食事が生活に支障をきたしているから
食べるのは麻薬と同じで我慢が難しいから、無理にでも運動したり出かけたり好きな事したりして気を紛らわすしかないと思う
もう食べ物に振り回される毎日に疲れた。小食な体質の人が羨ましくて仕方ない
217優しい名無しさん
2022/07/22(金) 12:35:16.83ID:e3+0Pmit 初めて拒食になったっぽくて毎日ゆで卵1個とエナジードリンクしか食べられない
頭回らなくてフラフラで怖い
頭回らなくてフラフラで怖い
218優しい名無しさん
2022/07/22(金) 15:07:10.64ID:tdB7q1iK 羨ましいよ
ごめんね本人大変なのに
ごめんね本人大変なのに
220優しい名無しさん
2022/07/22(金) 19:45:30.87ID:v2UKr0S9 拒食は拒食のスレないのかな?
自分も後から考えたら拒食だった頃あるから辛いのわかるけど
流石にここで話すのは違うと思う
自分も後から考えたら拒食だった頃あるから辛いのわかるけど
流石にここで話すのは違うと思う
221優しい名無しさん
2022/07/22(金) 19:51:36.05ID:i569Zrqo 1レス書かれただけだから
スレチだよーだけで良いんじゃないの
スレチだよーだけで良いんじゃないの
222優しい名無しさん
2022/07/23(土) 05:39:11.21ID:RFfwO2cU 拒食のスレいつの間にか無くなっちゃうのよね
223優しい名無しさん
2022/07/23(土) 08:57:38.43ID:7ktZiSYc 過食の人の方が多いのか
224優しい名無しさん
2022/07/23(土) 11:17:17.18ID:iKK8txf6 拒食はいずれ過食に移るからね。
225優しい名無しさん
2022/07/23(土) 11:24:19.95ID:RyYtCY3y 夜炭水化物抜くと寝れなくない?
痩せの人は眠れるのかな
昨日のせめてと思って昼夜は炭水化物抜いてみたら寝れなくて酷い目にあった
痩せの人は眠れるのかな
昨日のせめてと思って昼夜は炭水化物抜いてみたら寝れなくて酷い目にあった
226優しい名無しさん
2022/07/23(土) 11:26:20.02ID:RFfwO2cU 眠りが浅くなる。中途覚醒が酷くなる。
227優しい名無しさん
2022/07/23(土) 12:57:55.38ID:Dw8aLRSl おかゆとかならいいかもだけど、どうせ肉か油か砂糖を含んでるんだろ
228優しい名無しさん
2022/07/25(月) 22:42:14.38ID:V1gXKzmW 今回初めて命の母ホワイトを飲んでみたけど、異常な食欲が無かった
たまたまかな
いつもこうだといいのに
たまたまかな
いつもこうだといいのに
229優しい名無しさん
2022/07/26(火) 08:03:33.09ID:DNkDLtph 半年ぐらい一切手つけないで我慢してたチョコ食べたら途端に過食欲まぎれた
好きなものは食べたほうがいいね
好きなものは食べたほうがいいね
230優しい名無しさん
2022/07/27(水) 11:37:27.54ID:3apTzBnl 命の母ホワイト効くよね。今は結局ミニピル飲んでるけど
ホットミルクにココアパウダーだけの砂糖なしココアおすすめ
砂糖ありより美味しいよ
てゆーか半年我慢って凄いな
ホットミルクにココアパウダーだけの砂糖なしココアおすすめ
砂糖ありより美味しいよ
てゆーか半年我慢って凄いな
231優しい名無しさん
2022/07/27(水) 12:11:09.94ID:3apTzBnl この動画よかった
運動はするだけで満点なんだから完璧を求めたらダメとか、炭水化物抜きは過食になりやすいとか
自分も炭水化物抜きがきっかけだった
炭水化物が足りないと筋肉をエネルギーに変えるから筋肉落ちちゃうんだよね
ttps://www.youtube.com/watch?v=Etx4hVlaWOg
過食症経験者が語る克服法【摂食障害】
運動はするだけで満点なんだから完璧を求めたらダメとか、炭水化物抜きは過食になりやすいとか
自分も炭水化物抜きがきっかけだった
炭水化物が足りないと筋肉をエネルギーに変えるから筋肉落ちちゃうんだよね
ttps://www.youtube.com/watch?v=Etx4hVlaWOg
過食症経験者が語る克服法【摂食障害】
232優しい名無しさん
2022/07/30(土) 13:32:51.68ID:h2RbL5g6 この病院摂食に力入れてていいな
カラオケ確かに好きだ
ttps://www.dr-kumaki.net/sp/about_sesshoku_shogai.html
同じ嗜癖でも、アルコール依存症・パチンコ依存症より、拒食症・過食症の方がある意味治療が難しい。
過食嘔吐というのは、口や喉という場所を食べ物や吐物が通り抜けていくことで起こる“口唇的満足”があるため、非常に止めにくいのです。
1)別のより無害な口唇的嗜癖を代償とする
カラオケです。これは実は口唇的満足を与えるものとしては最強のものです。
私の経験では、過食症の人 は、カラオケ好きであることが多いです。私は彼女たちに昼に独りカラオケに行くこと勧めています。
カラオケ確かに好きだ
ttps://www.dr-kumaki.net/sp/about_sesshoku_shogai.html
同じ嗜癖でも、アルコール依存症・パチンコ依存症より、拒食症・過食症の方がある意味治療が難しい。
過食嘔吐というのは、口や喉という場所を食べ物や吐物が通り抜けていくことで起こる“口唇的満足”があるため、非常に止めにくいのです。
1)別のより無害な口唇的嗜癖を代償とする
カラオケです。これは実は口唇的満足を与えるものとしては最強のものです。
私の経験では、過食症の人 は、カラオケ好きであることが多いです。私は彼女たちに昼に独りカラオケに行くこと勧めています。
233優しい名無しさん
2022/08/04(木) 00:44:53.22ID:lTDAyGWx ごくまれに空腹のまま寝れることがあるんだけど
朝起きた時の勝利感と爽快感すごい
朝起きた時の勝利感と爽快感すごい
234優しい名無しさん
2022/08/07(日) 21:51:21.64ID:fWre1ctD 過食すると人を遠ざけるようになって余計に寂しくなる
235優しい名無しさん
2022/08/10(水) 00:48:14.24ID:Kh3pBsTZ 食べるの止まらない理由は大体わかる
カウンセリング受けたいけど今週クリニック休みだから1週間は我慢だ
何キロ太るんだろう
カウンセリング受けたいけど今週クリニック休みだから1週間は我慢だ
何キロ太るんだろう
236優しい名無しさん
2022/08/12(金) 05:40:30.07ID:3x4+2fjT お盆休みが来てしまう
仕事で何とか食べるの我慢できてたのに、1週間でどれだけ増えるかなあ
仕事で何とか食べるの我慢できてたのに、1週間でどれだけ増えるかなあ
237優しい名無しさん
2022/08/12(金) 12:12:31.47ID:hjRJ4Nal kindleで過食関係の無料本読み漁ってる
一生太らない魔法の食欲鎮静術
レビューが多くて読んでみたこの本の食べ方がよかった
舌先に食べ物をあててじっくりと味わうってだけなんだけど、
これをしようとすると咀嚼が自然と増えて、味も今まで味合わないで飲み込んでたんだなって分かった
出来ない時もあるけど、チョコとか何倍も味わえるようになったし食べ始めたら止まんないってのが減った
ありそうでなかった方法で知ってよかった
一生太らない魔法の食欲鎮静術
レビューが多くて読んでみたこの本の食べ方がよかった
舌先に食べ物をあててじっくりと味わうってだけなんだけど、
これをしようとすると咀嚼が自然と増えて、味も今まで味合わないで飲み込んでたんだなって分かった
出来ない時もあるけど、チョコとか何倍も味わえるようになったし食べ始めたら止まんないってのが減った
ありそうでなかった方法で知ってよかった
238優しい名無しさん
2022/08/12(金) 22:00:49.62ID:aHBncOW8 鏡の前で食べるってのもあったな
自分の醜い姿を見続けるっていう
自分の醜い姿を見続けるっていう
239優しい名無しさん
2022/08/13(土) 06:44:15.51ID:Wfk4+oE/ 過食は大人の発達障害の病院で調べてもらうといいらしい
241優しい名無しさん
2022/08/16(火) 09:05:11.50ID:fPow8EG1242優しい名無しさん
2022/08/16(火) 09:10:06.22ID:fPow8EG1 せめて甘い物やめたいと思うのにどうしてもやめられない
デーツとマグネシウムサプリとかで鉄分とか栄養とってだいぶマシになったけどやめられない
甘い物嫌いとか食べたくならない人が羨ましい
どうしたらやめられるんだろう
疲れた
デーツとマグネシウムサプリとかで鉄分とか栄養とってだいぶマシになったけどやめられない
甘い物嫌いとか食べたくならない人が羨ましい
どうしたらやめられるんだろう
疲れた
243優しい名無しさん
2022/08/18(木) 23:45:20.33ID:w1MlxYYJ 人口甘味料に抵抗無かったらラカントやパルスイートで自作お菓子作るのいいよ
甘いものを食べないじゃなく買わないにして作るのおすすめ
小麦粉のかわりに小麦ファイバー使えばカロリーもないし
無糖ヨーグルトにウォルデンファームのゼロカロシロップかけて食べるのも甘いもの欲満たされるよ
甘いものを食べないじゃなく買わないにして作るのおすすめ
小麦粉のかわりに小麦ファイバー使えばカロリーもないし
無糖ヨーグルトにウォルデンファームのゼロカロシロップかけて食べるのも甘いもの欲満たされるよ
244優しい名無しさん
2022/08/19(金) 01:07:32.80ID:vfgUUdo5 米とたんぱく質をしっかり食べることかな
245優しい名無しさん
2022/08/20(土) 17:54:00.16ID:dvricxNx246優しい名無しさん
2022/08/22(月) 07:22:55.95ID:Z3OCP6Hw マルタイラーメン食べて20分ほど我慢する
我慢できなくてソース焼きそば大を追加で食べて10分ほど我慢する
やはり我慢できなくて最後に米大盛りを海苔の佃煮で食べた
これで腹八分目な気持ちだけど、そんなわけねえ
どうなってんだこの炭水化物への執着
我慢できなくてソース焼きそば大を追加で食べて10分ほど我慢する
やはり我慢できなくて最後に米大盛りを海苔の佃煮で食べた
これで腹八分目な気持ちだけど、そんなわけねえ
どうなってんだこの炭水化物への執着
247優しい名無しさん
2022/08/22(月) 13:46:52.01ID:eYlsS2G0 どうしても吐けないけどチューイングできるようになった
お腹が軽い
お腹が軽い
248優しい名無しさん
2022/08/23(火) 17:30:41.77ID:nr3cFZJH 遺伝と体質って事らしい
脳内の神経回路の異常、中でも報酬回路の低反応性が指摘されています。
従って、神経性過食症では報酬系を刺激するためにより大量に食べなければならないこと、
抑制ネットワークの活動性の低下により抑制行動のコントロールが低下していることが示唆されています。
特定の遺伝子は見つかっていませんが、第10染色体上の領域に連鎖が認められ、
この領域の遺伝子が重要な役割を担っている可能性が示唆されています。
ttp://www.j-endo.jp/modules/patient/index.php?content_id=60
大食いは遺伝する
ttps://united-sapporo.com/column/25295/
生まれつきドーパミン量が少ない人は大食いになる
先天的にドーパミンの少ない人間は大食いする傾向が強いことが分かりました。
ヒトの遺伝子にはドーパミンの分泌を抑制するTaq1A1があり、保有する人と保有しない人では食べ物への執着心や実際に食べる量が異なったそうです。
つまり、Taq1A1を保有する人は食欲旺盛でよく食べるため、さらに痩せやすい体質でない限りはおのずと肥満になってしまうと言えます。
脳内の神経回路の異常、中でも報酬回路の低反応性が指摘されています。
従って、神経性過食症では報酬系を刺激するためにより大量に食べなければならないこと、
抑制ネットワークの活動性の低下により抑制行動のコントロールが低下していることが示唆されています。
特定の遺伝子は見つかっていませんが、第10染色体上の領域に連鎖が認められ、
この領域の遺伝子が重要な役割を担っている可能性が示唆されています。
ttp://www.j-endo.jp/modules/patient/index.php?content_id=60
大食いは遺伝する
ttps://united-sapporo.com/column/25295/
生まれつきドーパミン量が少ない人は大食いになる
先天的にドーパミンの少ない人間は大食いする傾向が強いことが分かりました。
ヒトの遺伝子にはドーパミンの分泌を抑制するTaq1A1があり、保有する人と保有しない人では食べ物への執着心や実際に食べる量が異なったそうです。
つまり、Taq1A1を保有する人は食欲旺盛でよく食べるため、さらに痩せやすい体質でない限りはおのずと肥満になってしまうと言えます。
249優しい名無しさん
2022/08/23(火) 17:55:56.32ID:nr3cFZJH ジャンクフードは脳の報酬系過食が鈍くなってを助長するが、
ヘルシーな食事は報酬系を敏感にして食欲を抑えるという研究結果
ヘルシーな食事をするようにすれば過食が抑えられるらしい
脳を鍛えれば食欲は抑えられる!?
ttps://gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/14/091100004/051500021/?ST=m_medical&P=2
どうして食べ過ぎるの?
私たちがおいしいものを口にすると、ドーパミンなどの神経伝達物質が分泌され、満足感が得られます。その結果、「もっと食べたい」と思うようになります。
なぜ「もっと」と思うのでしょうか。
これには食べ物から体にエネルギーを取り込む際の調節に重要な役割を果たしている神経系、「脳内報酬系」が関係しています。
実は、コカインなど覚醒剤による薬物依存症も、ドーパミンという快感をもたらす神経伝達物質に関係しています。
食べ物についても同様で、「もっと食べたい」という欲求が強くなりすぎると、食べ物に対する喜びがコントロールできなくなり、習慣化、依存、そして中毒となってしまいます。
逆に言うと、脳内報酬系を上手に働かせれば、健康的に食欲をコントロールできるわけですね。食欲に関する興味深い論文が2つ報告されていますので見ていきましょう。
研究者らは、ラットによる動物実験で、
ジャンクフードは太るだけではなく、ヘルシーな食品に対する食欲を減らすことを示しました。
論文ではジャンクフードを食べ過ぎると、自制心が弱まり、過食や肥満につながるとしているわけです。
ジャンクフードは、ラットの脳内報酬系に、持続的な変化を引き起こすと考えています。
脳の再トレーニングで、ヘルシーな食事が好きになる
ジャンクフードなどの加工食品は「やめられない、止まらない」状態に脳を導くようですが、
ヘルシーな食事は、逆に脳内報酬系を鍛えてくれることが分かってきたわけです。
つまり、ヘルシーな食欲を得るためには、加工食品ではなく、バランスのよい食事が鍵です。
脳を鍛えて健康になりましょう。
ヘルシーな食事は報酬系を敏感にして食欲を抑えるという研究結果
ヘルシーな食事をするようにすれば過食が抑えられるらしい
脳を鍛えれば食欲は抑えられる!?
ttps://gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/14/091100004/051500021/?ST=m_medical&P=2
どうして食べ過ぎるの?
私たちがおいしいものを口にすると、ドーパミンなどの神経伝達物質が分泌され、満足感が得られます。その結果、「もっと食べたい」と思うようになります。
なぜ「もっと」と思うのでしょうか。
これには食べ物から体にエネルギーを取り込む際の調節に重要な役割を果たしている神経系、「脳内報酬系」が関係しています。
実は、コカインなど覚醒剤による薬物依存症も、ドーパミンという快感をもたらす神経伝達物質に関係しています。
食べ物についても同様で、「もっと食べたい」という欲求が強くなりすぎると、食べ物に対する喜びがコントロールできなくなり、習慣化、依存、そして中毒となってしまいます。
逆に言うと、脳内報酬系を上手に働かせれば、健康的に食欲をコントロールできるわけですね。食欲に関する興味深い論文が2つ報告されていますので見ていきましょう。
研究者らは、ラットによる動物実験で、
ジャンクフードは太るだけではなく、ヘルシーな食品に対する食欲を減らすことを示しました。
論文ではジャンクフードを食べ過ぎると、自制心が弱まり、過食や肥満につながるとしているわけです。
ジャンクフードは、ラットの脳内報酬系に、持続的な変化を引き起こすと考えています。
脳の再トレーニングで、ヘルシーな食事が好きになる
ジャンクフードなどの加工食品は「やめられない、止まらない」状態に脳を導くようですが、
ヘルシーな食事は、逆に脳内報酬系を鍛えてくれることが分かってきたわけです。
つまり、ヘルシーな食欲を得るためには、加工食品ではなく、バランスのよい食事が鍵です。
脳を鍛えて健康になりましょう。
250優しい名無しさん
2022/08/28(日) 01:07:27.55ID:PIVssy/U 夕方から止まらないこの時間ファミマいったらサーモン3色丼ってあるかな
食べたいってかそれだけじゃ止まらないけど
気持ち悪い吐けたらいいのに
食べたいってかそれだけじゃ止まらないけど
気持ち悪い吐けたらいいのに
251優しい名無しさん
2022/08/28(日) 15:01:53.73ID:b5pVIXhs 運動をするとヘルシーな食事を食べたくなって
ヘルシーなものを食べてるとジャンクフードを好まなくなるって研究結果
動物性脂肪への依存症をやわらげる玄米
ttps://president.jp/articles/-/56284?page=3
確かにダラダラしてるとジャンクな物食べがちだけど、運動してると野菜とか食べたくなる
ヘルシーなものを食べてるとジャンクフードを好まなくなるって研究結果
動物性脂肪への依存症をやわらげる玄米
ttps://president.jp/articles/-/56284?page=3
確かにダラダラしてるとジャンクな物食べがちだけど、運動してると野菜とか食べたくなる
252優しい名無しさん
2022/08/28(日) 16:41:45.65ID:AQFqdagz 過食も酒もやめられない
253優しい名無しさん
2022/08/28(日) 17:06:19.09ID:bwy9e16E 肉体労働でジャンクフードもお菓子も食べないけど過食治らないわ
254優しい名無しさん
2022/08/29(月) 16:45:25.15ID:XVebFb7Y 食欲って三大欲求のひとつなわけじゃん
睡眠・食欲・性欲
ただ個人差が遺伝と体質によって大きいか小さいかなだけなのに
欲が強いと欲深とか醜いとかってなるの酷くない
遺伝と体質で本人のせいじゃないのに
私は性欲無い方だけど、性欲が強すぎたらダイエットみたいに翻弄するのかな
性欲が収まるサプリとか探したり、運動で昇華させようとかしたり
お坊さんとかも欲を滅する為に修行とか頑張るけど
生まれつき欲が少ない体質の人が得ってだけの話なのに、欲が少ない方が偉くて綺麗とか変なの
食欲だって性欲と同じで生まれつきが大きいのに、デブは自制心が無いとか容赦ないのなんか理不尽だなて思った
こんなこと言っても仕方ないんだけどさ
睡眠・食欲・性欲
ただ個人差が遺伝と体質によって大きいか小さいかなだけなのに
欲が強いと欲深とか醜いとかってなるの酷くない
遺伝と体質で本人のせいじゃないのに
私は性欲無い方だけど、性欲が強すぎたらダイエットみたいに翻弄するのかな
性欲が収まるサプリとか探したり、運動で昇華させようとかしたり
お坊さんとかも欲を滅する為に修行とか頑張るけど
生まれつき欲が少ない体質の人が得ってだけの話なのに、欲が少ない方が偉くて綺麗とか変なの
食欲だって性欲と同じで生まれつきが大きいのに、デブは自制心が無いとか容赦ないのなんか理不尽だなて思った
こんなこと言っても仕方ないんだけどさ
255優しい名無しさん
2022/08/29(月) 17:25:11.84ID:vl5XzgvI 遺伝と体質なのかな
自分は後天的なものと思ってる
自分は後天的なものと思ってる
256優しい名無しさん
2022/08/29(月) 19:58:02.64ID:DeNsG4E7 親も過食症だったことつい最近知った
257優しい名無しさん
2022/08/31(水) 02:05:30.34ID:olxgQl5i デブも痩せてるのも遺伝と細菌
弁移植で痩せてる人の移植するとやせる
アメリカでは普通にデブの治療である
日本もあるけど保険きかないから3桁万円
弁移植で痩せてる人の移植するとやせる
アメリカでは普通にデブの治療である
日本もあるけど保険きかないから3桁万円
258優しい名無しさん
2022/08/31(水) 03:04:32.90ID:ZJpr2mnm ウンコ移植なんて安くてもやりたくない
259優しい名無しさん
2022/08/31(水) 05:08:33.21ID:IZMS7zoO 感染性腸炎や潰瘍性大腸炎の治療でしょ
そんなことで簡単に痩せられるならアメリカにデブはいない
そんなことで簡単に痩せられるならアメリカにデブはいない
261優しい名無しさん
2022/08/31(水) 13:39:23.60ID:atjE13Fo サウスパークにそんな話あったな
262優しい名無しさん
2022/09/02(金) 15:32:11.38ID:1l+UHv5s 体質、つまり遺伝も大きいのは証明されてる
痩せにくさにかかわる肥満遺伝子は、現在50種類以上
日本人の4人に1人が、このUCP1と呼ばれる肥満遺伝子の変異を持っていて
「痩せ体質」になりにくい
ttps://www.mrso.jp/colorda/lab/3678/
痩せにくさにかかわる肥満遺伝子は、現在50種類以上
日本人の4人に1人が、このUCP1と呼ばれる肥満遺伝子の変異を持っていて
「痩せ体質」になりにくい
ttps://www.mrso.jp/colorda/lab/3678/
263優しい名無しさん
2022/09/02(金) 15:39:33.35ID:1l+UHv5s ありとあらゆる対策をしてきたけど、結局一番食欲を抑えるのに効果あるのは
今の所はだけど外出しちゃうことだった
アル中の人が家にいると飲んじゃうのと同じで、遊びに出ちゃえば食欲って収まるんだよね
収まるっているか忘れられる
外ばかりいるアクティブなギャルに細い人多いのはそういう事なのかな
確かに過食の人って家が好きな人が多そう
全ての対策は炭水化物をちゃんと食べる事の上にしか効果ないけど
過食=炭水化物飢餓だから
今の所はだけど外出しちゃうことだった
アル中の人が家にいると飲んじゃうのと同じで、遊びに出ちゃえば食欲って収まるんだよね
収まるっているか忘れられる
外ばかりいるアクティブなギャルに細い人多いのはそういう事なのかな
確かに過食の人って家が好きな人が多そう
全ての対策は炭水化物をちゃんと食べる事の上にしか効果ないけど
過食=炭水化物飢餓だから
264優しい名無しさん
2022/09/02(金) 15:53:30.63ID:MB32vvCx 米大事よな
265優しい名無しさん
2022/09/03(土) 06:54:46.50ID:VQvDrvdL 自分は外出もいい時とダメな時があるな
貪り食うのを外でやってしまう時がある
コンビニで買っても外でやっぱりそうしたり
見極めが難しい
貪り食うのを外でやってしまう時がある
コンビニで買っても外でやっぱりそうしたり
見極めが難しい
266優しい名無しさん
2022/09/03(土) 17:01:02.18ID:7iVy36qJ ファミレスの会計でドルチェ2つあるけど間違いない?って確認された時は恥ずかしかった
過食我慢出来てもどこかで絶対反動あるんだよな
過食我慢出来てもどこかで絶対反動あるんだよな
267優しい名無しさん
2022/09/04(日) 10:55:16.68ID:Uj6m0EYT 食欲を安全に抑えられる薬か方法が発明されたら
すごいエコなのにな
あんまり太りたくないと思いながら食べちゃう人が殆どなんだし、凄いコスパ悪い
人類の食欲が抑えられればめっちゃ環境保護になりそう
すごいエコなのにな
あんまり太りたくないと思いながら食べちゃう人が殆どなんだし、凄いコスパ悪い
人類の食欲が抑えられればめっちゃ環境保護になりそう
268優しい名無しさん
2022/09/04(日) 10:58:22.60ID:Uj6m0EYT もう食べたくないのに
食べたくないのに
食べたくないのに
270優しい名無しさん
2022/09/04(日) 17:55:20.05ID:TGgSgTST 禁酒 1日で挫折w 死にてー
272優しい名無しさん
2022/09/05(月) 14:47:39.52ID:2NqlJIKU 治ったあああああああああああああああ!!
うはwwwwおkwwwwww
おっしゃあああ!!
俺は優しいからどうやって直したかおまえらに教えてやる。
過食以外に楽しいことを見つけることだ。
それを1年続けられたらこっちのもんよ。
人生楽しいーーーーーーーーーーーーー!!ww
うはwwwwおkwwwwww
おっしゃあああ!!
俺は優しいからどうやって直したかおまえらに教えてやる。
過食以外に楽しいことを見つけることだ。
それを1年続けられたらこっちのもんよ。
人生楽しいーーーーーーーーーーーーー!!ww
274優しい名無しさん
2022/09/05(月) 18:51:33.52ID:C5CxEigR 1年と言わずずっと頑張って
そんなに喜ぶと何かあったとき落ち込むよ
そんなに喜ぶと何かあったとき落ち込むよ
275優しい名無しさん
2022/09/07(水) 05:37:08.03ID:TL46UnxO 一旦落ち着いてた過食続きで体重爆増で本当落ち込んでる私がきましたよ
多分自分は一生付き合うのだと思う、思春期から断続的に続いてるから
だから体型とか関係ない国行きたい過食したいんじゃなくて体型のこと言われたくない
多分自分は一生付き合うのだと思う、思春期から断続的に続いてるから
だから体型とか関係ない国行きたい過食したいんじゃなくて体型のこと言われたくない
276優しい名無しさん
2022/09/07(水) 05:41:19.31ID:TL46UnxO 上で性欲が抑えられない話あったけどタイガーウッズとかセックス依存症で
それはそれでアメリカあたりでは治療法ありそう日本はどうかわからないけど
睡眠も眠剤が一応あるし、本当食欲だけこれといった対策ないね
サノレックスはなんか出すの難しくなったとか聞いた
それはそれでアメリカあたりでは治療法ありそう日本はどうかわからないけど
睡眠も眠剤が一応あるし、本当食欲だけこれといった対策ないね
サノレックスはなんか出すの難しくなったとか聞いた
277優しい名無しさん
2022/09/07(水) 16:33:55.20ID:Z6/BHYCn 性依存やアル依は最悪それらの対象が0でも生きていけるけど食事は0にしたら死ぬから調節難しいよね
278優しい名無しさん
2022/09/07(水) 19:01:13.20ID:ZC2aY7dL みんなストレッチや筋トレとか痩せるための努力はしてる?
カショオすると疲れてその日なにもできないわ…
カショオすると疲れてその日なにもできないわ…
279優しい名無しさん
2022/09/07(水) 19:17:27.16ID:d65ExFLj あーあ
282優しい名無しさん
2022/09/07(水) 23:11:04.73ID:ZC2aY7dL すみませんでした
283優しい名無しさん
2022/09/08(木) 00:39:45.42ID:9grU/svN284947
2022/09/09(金) 16:54:01.26ID:IjOCmG6M たくさん食べてすぐ寝たせいで起きたらすごく気持ち悪い
胃薬飲んでも消化がなかなか進まない
吐けたら楽なんだろうなぁ
この前も同じような事をして3日くらい胃腸の調子が悪くなったのに学習しない自分に呆れる
今にも喉から食べ物が出そうなのにそれでも何か食べたい欲がある
胃薬飲んでも消化がなかなか進まない
吐けたら楽なんだろうなぁ
この前も同じような事をして3日くらい胃腸の調子が悪くなったのに学習しない自分に呆れる
今にも喉から食べ物が出そうなのにそれでも何か食べたい欲がある
285優しい名無しさん
2022/09/09(金) 17:33:00.07ID:gmmsY3hA >>272
オメ!
やっぱり治った人は殆ど食べるより楽しい事を見つけたって言ってるから
無理やりにでも何か見つけて気を紛らわすのがいいんだろうな
ダイアナ妃でさえ過食てか過食嘔吐だったらしいし、実際苦しんでいる人凄い多いんだろうな
オメ!
やっぱり治った人は殆ど食べるより楽しい事を見つけたって言ってるから
無理やりにでも何か見つけて気を紛らわすのがいいんだろうな
ダイアナ妃でさえ過食てか過食嘔吐だったらしいし、実際苦しんでいる人凄い多いんだろうな
286優しい名無しさん
2022/09/09(金) 18:15:08.55ID:gmmsY3hA >>278
過食症に関しての本を沢山読んで共通点を見つける
だいたいドーパミンのせい、血糖値のせい、栄養不足のせい、運動して食欲抑えろ
好きな事見つけて気を紛らわせろって書いてある
過食は血糖値の低下でおこるから、ちゃんと数時間おきでご飯粒を食べる事がとにかく大前提
鉄分、マグネシウム、たんぱく質不足も甘い物欲しくなるからこれも必須
痩せる為じゃなくて←これ重要、食欲を抑える為、ドーパミンとか気持ちよくなる物質を出す為に運動をする
苦しくない散歩とかスロージョギングがおすすめ
医学的にもジョギングは中毒になるくらい気持ちよくなるコスパいい運動てのが証明されてる
人間は体を動かすとストレスが低下する物質が出るように出来てる
とにかく何でもいいから体を動かせ
PMS過食はどうしようもないからピルしかない。自分はセラゼッタが合った
過食は我慢できない事を理解して、ちゃんとご飯を食べて無理やりにでも好きな事を作って気を紛らわす
運動大嫌いだったけどナイキの一万以上のランニングシューズ買ったら歩きやすさ異次元でむっちゃ歩くの楽しくなる
過食症に関しての本を沢山読んで共通点を見つける
だいたいドーパミンのせい、血糖値のせい、栄養不足のせい、運動して食欲抑えろ
好きな事見つけて気を紛らわせろって書いてある
過食は血糖値の低下でおこるから、ちゃんと数時間おきでご飯粒を食べる事がとにかく大前提
鉄分、マグネシウム、たんぱく質不足も甘い物欲しくなるからこれも必須
痩せる為じゃなくて←これ重要、食欲を抑える為、ドーパミンとか気持ちよくなる物質を出す為に運動をする
苦しくない散歩とかスロージョギングがおすすめ
医学的にもジョギングは中毒になるくらい気持ちよくなるコスパいい運動てのが証明されてる
人間は体を動かすとストレスが低下する物質が出るように出来てる
とにかく何でもいいから体を動かせ
PMS過食はどうしようもないからピルしかない。自分はセラゼッタが合った
過食は我慢できない事を理解して、ちゃんとご飯を食べて無理やりにでも好きな事を作って気を紛らわす
運動大嫌いだったけどナイキの一万以上のランニングシューズ買ったら歩きやすさ異次元でむっちゃ歩くの楽しくなる
287優しい名無しさん
2022/09/13(火) 17:31:02.72ID:jrcoTnpH パンを食べるともっと食べたくなるし、ご飯よりすぐお腹すくし調子悪くなる
けどパン大好きだから辛い
過食の人はパン好きが多いのかな
けどパン大好きだから辛い
過食の人はパン好きが多いのかな
288優しい名無しさん
2022/09/13(火) 17:57:08.19ID:CYdwWo66 寿司過食したい
289947
2022/09/13(火) 18:40:15.89ID:uXLmmbV5 パン屋とかパン売り場を見ないようにしたらそこまで食べたくなくなったかな
今は過食って程じゃないけど漬物にハマってるw
高血圧に気をつけなきゃ
あと大好きだったバター系のお菓子が苦手になった
今は過食って程じゃないけど漬物にハマってるw
高血圧に気をつけなきゃ
あと大好きだったバター系のお菓子が苦手になった
290優しい名無しさん
2022/09/13(火) 20:13:44.01ID:BvUNE5de パンおいしいよね
パン屋さんのおしゃれなパンもスーパーの割引シールが貼られた安っぽい惣菜パンもどっちも大好き
パン屋さんのおしゃれなパンもスーパーの割引シールが貼られた安っぽい惣菜パンもどっちも大好き
291優しい名無しさん
2022/09/13(火) 20:34:34.24ID:d6RlyLJk パンうますぎる
ベースブレッドで我慢しようと思ったのにベースブレッドで過食してるから意味なし
ベースブレッドで我慢しようと思ったのにベースブレッドで過食してるから意味なし
292優しい名無しさん
2022/09/15(木) 01:34:22.72ID:rFW6UttS みんな夜中に過食衝動きたらどうしてる?
家には食べ物全然ない
全く眠れる気配もない
買いに行ってもいい?徒歩5分コンビニ…
家には食べ物全然ない
全く眠れる気配もない
買いに行ってもいい?徒歩5分コンビニ…
293優しい名無しさん
2022/09/15(木) 01:42:26.62ID:Uh8oF6CP いいけど、夜道危なくない?気をつけてね。
294優しい名無しさん
2022/09/15(木) 01:42:50.72ID:Uh8oF6CP あげちゃった、ごめんなさい
296優しい名無しさん
2022/09/15(木) 01:46:01.32ID:rFW6UttS ありがとう
やっぱり夜道怖くて辞めにしとくよ
薬飲んだから、朦朧としてきた。
このまま寝てしまえますように。ありがとうね
やっぱり夜道怖くて辞めにしとくよ
薬飲んだから、朦朧としてきた。
このまま寝てしまえますように。ありがとうね
299優しい名無しさん
2022/09/15(木) 09:04:02.15ID:fND22ju+ えらい、家から3分くらいの場所にコンビニあるから夜中でも行っちゃう
毎食ご飯ってなんgくらい取ったらいいんだろう
元々は炭水化物苦手だったからどうしても取るの面倒に感じる
でも過食したくない
毎食ご飯ってなんgくらい取ったらいいんだろう
元々は炭水化物苦手だったからどうしても取るの面倒に感じる
でも過食したくない
300優しい名無しさん
2022/09/15(木) 09:41:26.36ID:Z3XVC9vi 私も昔からご飯が苦手だけどたんぱく質とご飯を一緒に摂ることで確かに過食や甘い物の欲求は減ってきた
食事量はyoutubeの柏原ゆきよとか体質研究所とかを参考にしながらやってみてる
食事量はyoutubeの柏原ゆきよとか体質研究所とかを参考にしながらやってみてる
301優しい名無しさん
2022/09/15(木) 17:34:10.77ID:RHzbEWG3 パン好きでやめれなかったけど、ご飯食べるようにしてだんだん食べなくても大丈夫になって来た
お腹空いてパンなら食べたいけど、ご飯なら別に食べたくないなあってのが多いんだよね
食べると食欲を余計増幅させるわ、腹持ち悪いわでパンて怖い
美味しいけど
お腹空いてパンなら食べたいけど、ご飯なら別に食べたくないなあってのが多いんだよね
食べると食欲を余計増幅させるわ、腹持ち悪いわでパンて怖い
美味しいけど
302947
2022/09/15(木) 17:36:08.42ID:UQJ+LfAa 2日続けて炭水化物(ご飯)祭りだった
もうしばらくはいらない…
ダイエットサプリとデキストリン大量に飲んだから安心してたのにほとんど排出されなかった…
もうしばらくはいらない…
ダイエットサプリとデキストリン大量に飲んだから安心してたのにほとんど排出されなかった…
303優しい名無しさん
2022/09/15(木) 20:05:54.41ID:BjJprrP2 どんどん太り続けてる。体重を一日何回も測り発狂してまた過食してバカみたい
305優しい名無しさん
2022/09/16(金) 01:01:41.61ID:C80hbWl/ 牛丼美味しいよね
すき家のにんにくファイヤー牛丼好きでよく食べるよ
確かに同じカロリーなら菓子パンお菓子大盛ご飯や麺みたいな炭水化物のみより牛丼のほうが腹持ちいいよね
すき家のにんにくファイヤー牛丼好きでよく食べるよ
確かに同じカロリーなら菓子パンお菓子大盛ご飯や麺みたいな炭水化物のみより牛丼のほうが腹持ちいいよね
306優しい名無しさん
2022/09/16(金) 01:13:56.16ID:vT3qDjEN 牛丼いいなぁ
あとサイゼの若鶏のディアボラ風+ライスも好き
あとサイゼの若鶏のディアボラ風+ライスも好き
307優しい名無しさん
2022/09/17(土) 19:48:44.53ID:L/ygpJQp308優しい名無しさん
2022/09/17(土) 20:20:49.88ID:XnNUO0ms 3日連続で焼き鳥過食してる…スーパーの安いのだけど
309優しい名無しさん
2022/09/17(土) 20:39:13.76ID:ipBLfuY0310優しい名無しさん
2022/09/17(土) 20:39:30.60ID:r1BVHPBC ここの所、見事に暴飲暴食してて、過敏性腸症候群持ちの自分は見事に虚血性大腸炎で倒れた
病んでるなと思ったのが、「血便出なくなってお腹の調子戻るまで、お粥とかしか食べちゃだめだし、食欲ないから食べたいと思わないからラッキー」みたいな思考回路になった事
血便とか下痢が治らないと入院になるので、それは避けたいから養生するし、ここまで「なんも食べたくない」ってなったのはいつぶりか分からないから、これを機に食べ癖が少しでも弱くなるといいな
大腸カメラと引き換えだけど
病んでるなと思ったのが、「血便出なくなってお腹の調子戻るまで、お粥とかしか食べちゃだめだし、食欲ないから食べたいと思わないからラッキー」みたいな思考回路になった事
血便とか下痢が治らないと入院になるので、それは避けたいから養生するし、ここまで「なんも食べたくない」ってなったのはいつぶりか分からないから、これを機に食べ癖が少しでも弱くなるといいな
大腸カメラと引き換えだけど
312優しい名無しさん
2022/09/18(日) 08:04:41.74ID:nlz+wrNG 無職の時は食欲我慢できてたけど、働き出したら本当に抑えられなくなった
仕事とダイエット二重のストレスに耐えられない
働きながらダイエットもできてる人すごい
仕事とダイエット二重のストレスに耐えられない
働きながらダイエットもできてる人すごい
313sage
2022/09/18(日) 21:43:08.03ID:nyqS+fXb 働きながら、子育てしながらダイエット出来ないし、むしろ太り自己嫌悪ループの繰り返し
抗うつ薬や漢方飲み始めたけど効果感じない
抗うつ薬や漢方飲み始めたけど効果感じない
314優しい名無しさん
2022/09/23(金) 13:39:54.35ID:WvZQl0kS パン食べたいけどパン食べると余計過食したくなるしお腹すくし
ずっと毎日パン食べてたのを食べないでご飯に頑張ってするようにしたら
パン食べたいって思わなくなってきた
あんなに好きで食べないでいられなかったのに、パンも酒やタバコと同じで
一定期間我慢すると欲しくなくなるのかな
美味しいけど食べると逆に具合悪くなるってイメージが定着してきた
ずっと毎日パン食べてたのを食べないでご飯に頑張ってするようにしたら
パン食べたいって思わなくなってきた
あんなに好きで食べないでいられなかったのに、パンも酒やタバコと同じで
一定期間我慢すると欲しくなくなるのかな
美味しいけど食べると逆に具合悪くなるってイメージが定着してきた
315優しい名無しさん
2022/09/23(金) 13:47:17.19ID:O4Dc6ziY 小麦粉はコカイン並に中毒性あるんだっけ
グルテンフリーがアメリカでは叫ばれてるし一定期間食べないと抜けるのかもね
グルテンフリーがアメリカでは叫ばれてるし一定期間食べないと抜けるのかもね
316優しい名無しさん
2022/09/23(金) 16:19:01.89ID:HZtxyldL もう少しで50kg超えてしまう…怖い
318優しい名無しさん
2022/09/24(土) 01:24:33.05ID:TUzxbnJm 私のカショオデビューはパスタでした
319優しい名無しさん
2022/09/24(土) 02:08:58.23ID:L3dfcoQ3 キユーピーのあえるパスタソース良いよね
320優しい名無しさん
2022/09/24(土) 19:07:58.90ID:KD7YbokP ここ読んで、ジョギングは無理だからとにかく涙出ながらも20分くらいダラダラだけど歩いてきた また明日も歩けるといいな
321優しい名無しさん
2022/09/24(土) 19:18:28.57ID:B1gzwcYP 歩き終わってそう思えたなら良かったねぁ
322優しい名無しさん
2022/09/24(土) 21:53:36.77ID:MJ+/0BDH323優しい名無しさん
2022/09/25(日) 16:20:59.77ID:K8vGOMgt 甘い物やめられなかったけど、食べなくて大丈夫な日が続いている
欲しくなったら果物にしてる
セブンの冷凍果物おすすめ
普通お菓子って体によくないから、たまにしか食べないもんなんだね
久々にお土産のあんこ食べたら血糖値スパイクなのか凄い怠くなって具合悪くなってびっくりした
砂糖って本当は凄い怖いのかも
欲しくなったら果物にしてる
セブンの冷凍果物おすすめ
普通お菓子って体によくないから、たまにしか食べないもんなんだね
久々にお土産のあんこ食べたら血糖値スパイクなのか凄い怠くなって具合悪くなってびっくりした
砂糖って本当は凄い怖いのかも
324優しい名無しさん
2022/09/25(日) 17:11:37.68ID:6hstcK+m 禁酒したら甘いものがやめられなくなった…
325優しい名無しさん
2022/09/25(日) 22:05:45.72ID:+MQ1q1Dn >>324
私もです。毎日浴びる程飲んでたの止めたらお菓子の過食が止められない。飲酒している時は甘い物全然食べなかったのに。
私もです。毎日浴びる程飲んでたの止めたらお菓子の過食が止められない。飲酒している時は甘い物全然食べなかったのに。
326優しい名無しさん
2022/09/25(日) 22:24:54.67ID:+CuFLSaZ アル中寸前だった実父も断酒したらそれまで嫌いだった甘い物大好きになってたなぁ
何か関係あるかもね。
何か関係あるかもね。
327優しい名無しさん
2022/09/26(月) 01:19:39.92ID:itqX8GC+ 私も酒乱だったのを断酒したら甘党になってしまって一日4袋位飴食べてる
歯も体重も死んだ
歯も体重も死んだ
329優しい名無しさん
2022/09/26(月) 15:17:20.63ID:3DvW9yuk >>327
炭水化物ちゃんと食べても飴が欲しくなるの?
アル中は酢を飲むといいとか聞いた事あって調べたらこわかった
脳がブドウ糖じゃなく、酢酸をエネルギーにするように代わってしまうらしい
【アルコール依存】酢を飲むようになったら最後 | エナベル水戸駅南
そのため酒をやめても、脳のエネルギー源が酢酸になってしまっているので、
酢を飲まないと脳が働かなくなりアルツハイマーに似た症状になっていくというのです。
酒もたばこも砂糖もパンも食べ過ぎると脳が変わっちゃうのかもな・・
炭水化物ちゃんと食べても飴が欲しくなるの?
アル中は酢を飲むといいとか聞いた事あって調べたらこわかった
脳がブドウ糖じゃなく、酢酸をエネルギーにするように代わってしまうらしい
【アルコール依存】酢を飲むようになったら最後 | エナベル水戸駅南
そのため酒をやめても、脳のエネルギー源が酢酸になってしまっているので、
酢を飲まないと脳が働かなくなりアルツハイマーに似た症状になっていくというのです。
酒もたばこも砂糖もパンも食べ過ぎると脳が変わっちゃうのかもな・・
330優しい名無しさん
2022/09/26(月) 15:37:28.57ID:3DvW9yuk きになって調べてみた
断酒と糖との関係とは?!
ttps://www.kanro.co.jp/sweeten/detail/id=1968
・お酒には糖分が多く含まれているので、急に断つと糖分が一時的に不足してしまう
・インスリンの分泌が正常に戻り、血糖値のコントロールが正常になるため
・分泌されなくなったドーパミンを、甘いものを摂取することで分泌しようとします
結局ドーパミンかよ
断酒と糖との関係とは?!
ttps://www.kanro.co.jp/sweeten/detail/id=1968
・お酒には糖分が多く含まれているので、急に断つと糖分が一時的に不足してしまう
・インスリンの分泌が正常に戻り、血糖値のコントロールが正常になるため
・分泌されなくなったドーパミンを、甘いものを摂取することで分泌しようとします
結局ドーパミンかよ
331優しい名無しさん
2022/09/26(月) 23:45:49.33ID:d+yjmtvZ 近所の飲食店のサイトのメニューぺージ
一日中延々と眺めてる自分キモすぎる
一日中延々と眺めてる自分キモすぎる
332優しい名無しさん
2022/09/27(火) 00:20:48.84ID:6i5UED58333優しい名無しさん
2022/09/27(火) 16:01:05.07ID:gCX5Vd19 菓子パン3つ食べても足りないなあ
334優しい名無しさん
2022/09/27(火) 19:41:56.25ID:IW/CWjMt 俺も禁酒し始めたら過食衝動がひどい
きつい
甘いものより俺はやっぱ炭水化物にはしりたくなる
きつい
甘いものより俺はやっぱ炭水化物にはしりたくなる
335優しい名無しさん
2022/09/28(水) 00:30:43.07ID:yjIjHFXf 炭水化物って言っても蕎麦とか玄米じゃなくてパンとかラーメンなんだよなw
336優しい名無しさん
2022/09/28(水) 10:25:49.39ID:ezqYEc4+ 過食、ドーパミンだけじゃなくオピオイドも出てた・・
オピオイドはヤバいわ・・
てゆーか過食で脳の報酬系が変わって性格も変わるとかオーバーキルで吐血
ttps://ipt-clinic.com/column/%E6%91%82%E9%A3%9F%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%AE%E5%BC%B7%E8%BF%AB%E3%81%A8%E8%A1%9D%E5%8B%95%E3%81%AE%E6%B2%BB%E7%99%82-2
身体は回復するためになんとしても食べ物を摂取しようとし、
その合間でドーパミンやオピオイド系の大量分泌が起きるわけですから、
あたかも薬物依存のような状態になっていく
この報酬系は徐々に鈍麻していく(耐性ができる)ので、
過食(むちゃ食い)をしても快楽を感じることが減ってくる
過食や過食嘔吐あるいは食べ吐きを繰り返す人たちは、
行動を調整する前頭前野の働きが低下している、
つまり、衝動コントロールの困難さが関与していることがわかっています。
計画性の乏しい行動パターンが多く、
ネガティブな気持ちになった時に過食衝動が高まることはよく知られていますよね。
オピオイドはヤバいわ・・
てゆーか過食で脳の報酬系が変わって性格も変わるとかオーバーキルで吐血
ttps://ipt-clinic.com/column/%E6%91%82%E9%A3%9F%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%AE%E5%BC%B7%E8%BF%AB%E3%81%A8%E8%A1%9D%E5%8B%95%E3%81%AE%E6%B2%BB%E7%99%82-2
身体は回復するためになんとしても食べ物を摂取しようとし、
その合間でドーパミンやオピオイド系の大量分泌が起きるわけですから、
あたかも薬物依存のような状態になっていく
この報酬系は徐々に鈍麻していく(耐性ができる)ので、
過食(むちゃ食い)をしても快楽を感じることが減ってくる
過食や過食嘔吐あるいは食べ吐きを繰り返す人たちは、
行動を調整する前頭前野の働きが低下している、
つまり、衝動コントロールの困難さが関与していることがわかっています。
計画性の乏しい行動パターンが多く、
ネガティブな気持ちになった時に過食衝動が高まることはよく知られていますよね。
337優しい名無しさん
2022/09/28(水) 10:26:16.75ID:ezqYEc4+ つまり、
衝動性という前頭前野の働きの低下は
「低い報酬依存(人情家)」であり、
それは同時に完璧主義という強迫性の特徴の一部でもあるということで、
「強迫?衝動スペクトラム」との関係が見えてくるのです。
このタイプは「報酬依存(人情家)」のほかに
「新奇性追求(冒険好き)」も低く、
「損害回避(心配性)」と「固執」が高いという特徴があり、
権威に対する反感、
抵抗に対する正当化と
予測不能な対人関係から自分自身が動揺しないように、
自分なりのルールやペースなど予測可能な世界への退避があるため
治療導入までに長い時間がかかることがほとんどです。
治療そのものが現状に変化を起こすことを前提とするため、
予測可能な世界の中で自分を守っている患者さんにとっては
治療契約そのものも侵襲的に感じられてしまうことも多いのです。
衝動性という前頭前野の働きの低下は
「低い報酬依存(人情家)」であり、
それは同時に完璧主義という強迫性の特徴の一部でもあるということで、
「強迫?衝動スペクトラム」との関係が見えてくるのです。
このタイプは「報酬依存(人情家)」のほかに
「新奇性追求(冒険好き)」も低く、
「損害回避(心配性)」と「固執」が高いという特徴があり、
権威に対する反感、
抵抗に対する正当化と
予測不能な対人関係から自分自身が動揺しないように、
自分なりのルールやペースなど予測可能な世界への退避があるため
治療導入までに長い時間がかかることがほとんどです。
治療そのものが現状に変化を起こすことを前提とするため、
予測可能な世界の中で自分を守っている患者さんにとっては
治療契約そのものも侵襲的に感じられてしまうことも多いのです。
338優しい名無しさん
2022/09/28(水) 11:40:17.17ID:ezqYEc4+ まとめると、
過食で報酬系がおかしくなる→前頭前野の働きが低下
→計画性の乏しい行動パターン
→簡単で手軽な報酬、人からの承認を求めて人情家になりがち
→チャレンジや冒険を嫌い、心配性で固着がち
→変化を嫌い、こもりがち
たしかにインドアが多いイメージだ
やっぱ外に出るようにした方がいいのか
過食で報酬系がおかしくなる→前頭前野の働きが低下
→計画性の乏しい行動パターン
→簡単で手軽な報酬、人からの承認を求めて人情家になりがち
→チャレンジや冒険を嫌い、心配性で固着がち
→変化を嫌い、こもりがち
たしかにインドアが多いイメージだ
やっぱ外に出るようにした方がいいのか
339優しい名無しさん
2022/09/28(水) 19:24:38.85ID:m0sXZrnF うわっw
自分はまんま強迫スペクトラム障害で草
自分はまんま強迫スペクトラム障害で草
340優しい名無しさん
2022/09/30(金) 13:47:36.95ID:raktHLMx 血糖値スパイクしてるとハゲるらしい・・
【血糖値】糖尿病夫の薄毛が改善した原因とは…
ttps://danna-tonyo.com/archives/13061741.html
血糖値高い→血管ズタボロ→血行悪い→栄養行かない→ハゲ
限界まで空腹我慢してガーと食べるの好きだし、
食事回数増やしても、少量を数回とか出来なくて、その都度満腹まで止まらない
食後に美味しいドリップコーヒーを飲むようにしたら割と収まる
喫茶店レベルのコーヒー飲みたくてマシン欲しい
【血糖値】糖尿病夫の薄毛が改善した原因とは…
ttps://danna-tonyo.com/archives/13061741.html
血糖値高い→血管ズタボロ→血行悪い→栄養行かない→ハゲ
限界まで空腹我慢してガーと食べるの好きだし、
食事回数増やしても、少量を数回とか出来なくて、その都度満腹まで止まらない
食後に美味しいドリップコーヒーを飲むようにしたら割と収まる
喫茶店レベルのコーヒー飲みたくてマシン欲しい
341優しい名無しさん
2022/10/01(土) 11:18:03.45ID:YYIotvlO ハゲも肌のシミも怖いからせめて間食を肉とかたんぱく質にしてみる
今までの太る定説は間違い!? 人生最後のダイエットスタート/『マンガで卒デブ』④
ttps://ddnavi.com/serial/587827/a/
完全に糖質抜くって反動ありそうだし怖い
でもたんぱく質増やすならできそう
もう色々めんどくさい、胃を切るか食欲なんとかしてくれ
安全に食欲をコントロールできる薬か何か発明すれば大金持ちじゃん
自然破壊も大幅に無くなるし
だれか頑張ってくれー
今までの太る定説は間違い!? 人生最後のダイエットスタート/『マンガで卒デブ』④
ttps://ddnavi.com/serial/587827/a/
完全に糖質抜くって反動ありそうだし怖い
でもたんぱく質増やすならできそう
もう色々めんどくさい、胃を切るか食欲なんとかしてくれ
安全に食欲をコントロールできる薬か何か発明すれば大金持ちじゃん
自然破壊も大幅に無くなるし
だれか頑張ってくれー
342優しい名無しさん
2022/10/01(土) 11:35:09.91ID:dH4+JgOP 昔このスレで過食欲はタンパク質不足かもって書いてる人がいて参考にしたら少し効いた気がしたよ
もちろん衝動やストレスで過食してしまうことがあるけど
たくさんブロッコリーと鶏胸肉おなかいっぱい食べたあとは過食しようとはならない日があった
もちろん衝動やストレスで過食してしまうことがあるけど
たくさんブロッコリーと鶏胸肉おなかいっぱい食べたあとは過食しようとはならない日があった
343優しい名無しさん
2022/10/01(土) 11:36:27.80ID:dH4+JgOP あとこれは人には軽々しくおすすめできないけどダイエット薬のリポドリンが最終手段としていいかも
これ飲むとスーパーの半額惣菜にも揺らがなかった
寒気が来て震えがあったあとお腹減らなくなるダイエット薬
これ飲むとスーパーの半額惣菜にも揺らがなかった
寒気が来て震えがあったあとお腹減らなくなるダイエット薬
344優しい名無しさん
2022/10/01(土) 16:50:20.35ID:Y3LnBoqU お腹がすいてる時間がなさすぎて体調悪い
345優しい名無しさん
2022/10/01(土) 17:04:35.28ID:MDtEzDfi タンパク質不足はあるよね
炭水化物大好きだけどゆで卵や肉食べると満腹感持続する
血糖値のコントロール大事だなって思うわ
糖尿病怖い
炭水化物大好きだけどゆで卵や肉食べると満腹感持続する
血糖値のコントロール大事だなって思うわ
糖尿病怖い
346優しい名無しさん
2022/10/01(土) 19:54:39.53ID:/y9PWd3u347優しい名無しさん
2022/10/01(土) 19:58:23.18ID:vPFQ7xUQ ストレスで久々に過食して胃もたれヤバい
肉はもう若くないから消化出来ないんだな、と痛感するアラフィフ
この年でも過食収まらないとか地獄だわ……
肉はもう若くないから消化出来ないんだな、と痛感するアラフィフ
この年でも過食収まらないとか地獄だわ……
349優しい名無しさん
2022/10/02(日) 18:05:15.79ID:Hsyz7s6H 対策ばっかり目が行って、過食の原因ってあんまり考えた事なかったけど
原因ってなんだろう
痩せたい、痩せていない自分は絶対受け入れられない
太ったままなら生きていたくない
↓
でも食べるの大好き、お腹すく
↓
食べちゃダメって思うと余計食べたくなる
↓
食べる、我慢するの繰り返し
精神的な問題とか色々言われているけど、結局食べても太らない体質なら問題ないんだし
太らなかったらむしろそんなに食べなくなりそうだし
結局、食べたい、でも太るってストレスってだけだと思うけどなあ
原因ってなんだろう
痩せたい、痩せていない自分は絶対受け入れられない
太ったままなら生きていたくない
↓
でも食べるの大好き、お腹すく
↓
食べちゃダメって思うと余計食べたくなる
↓
食べる、我慢するの繰り返し
精神的な問題とか色々言われているけど、結局食べても太らない体質なら問題ないんだし
太らなかったらむしろそんなに食べなくなりそうだし
結局、食べたい、でも太るってストレスってだけだと思うけどなあ
350優しい名無しさん
2022/10/02(日) 20:25:08.75ID:1+8CN6lF 自分の場合はストレスと不安だなあ
わかりきってる。
満たされてると過食衝動全然来ない
わかりきってる。
満たされてると過食衝動全然来ない
351優しい名無しさん
2022/10/03(月) 20:49:07.60ID:VKqUIN1e 過食になってからのダイエットが いちばんつらい
食べたいのに 食べられない
痩せた身体 どうして手放してしまったんだろう
一生こんなこと続くとか
もう 疲れた
毎日が怖い 死にたい
食べたいのに 食べられない
痩せた身体 どうして手放してしまったんだろう
一生こんなこと続くとか
もう 疲れた
毎日が怖い 死にたい
352優しい名無しさん
2022/10/03(月) 20:55:10.41ID:WS9h3oym 虚血性大腸炎で、10日くらい絶食に近い状態で、もちろん食欲もなくて、状態が上がらなかったら入院とまで言われてたけど、
気持ちは「過食してない自分いいなぁ。このままの調子とか無理だよな」とか思ってたから、確実にメンタルもおかしい
そしてだいぶ調子が戻ったら、カロリー取り戻そうとしてるのか、また詰め込みが始まってる
再発したら入院の可能性が跳ね上がるけど、食べなくなるならちょっとくらい再発しても…とか思う自分、絶対おかしい
気持ちは「過食してない自分いいなぁ。このままの調子とか無理だよな」とか思ってたから、確実にメンタルもおかしい
そしてだいぶ調子が戻ったら、カロリー取り戻そうとしてるのか、また詰め込みが始まってる
再発したら入院の可能性が跳ね上がるけど、食べなくなるならちょっとくらい再発しても…とか思う自分、絶対おかしい
353優しい名無しさん
2022/10/05(水) 23:26:29.98ID:FghcuuWM そろそろ受診日だ
過食やめられないっていってもそうだねーでいつも終わる
何か薬飲んでる人いる?
過食やめられないっていってもそうだねーでいつも終わる
何か薬飲んでる人いる?
354優しい名無しさん
2022/10/08(土) 23:05:13.69ID:F7jkuUaR マックとセブンのフレンチトースト食べちゃった
夜寝る前に食べる癖がついてしまった
せめてスープとかで終わらせられれば良かったのに夜なのに買いに出た
夜寝る前に食べる癖がついてしまった
せめてスープとかで終わらせられれば良かったのに夜なのに買いに出た
355優しい名無しさん
2022/10/08(土) 23:41:23.39ID:MianmWeV 最近過食してない自分偉い
ストレス過食ではなく暇で過食するから働き出すようになったのがでかい
翌日も早朝起きだから過食すると起きられないかもしれないし
お金も入るし過食もしなくなるし適度な仕事はいいかも
ストレス過食ではなく暇で過食するから働き出すようになったのがでかい
翌日も早朝起きだから過食すると起きられないかもしれないし
お金も入るし過食もしなくなるし適度な仕事はいいかも
356優しい名無しさん
2022/10/09(日) 07:11:46.69ID:MXe0XMon 自分は働きだして自由に使えるお金が増えて過食になった
人それぞれだね
人それぞれだね
357優しい名無しさん
2022/10/09(日) 14:00:21.53ID:2+tl8Zp4 最初は過食のために日々を過ごしてたけど、冷静に考えて過食後いつも疲れや罪悪感に満たされるししなくてもよくね?ってなって買い出しを我慢して家にあるものを食べてゆっくり紅茶でも飲んだら過食欲はおさまったよ
それを何度も繰り返すと体が軽くなってもう過食のことが頭から抜けるようになった
あんなに毎日朝から晩までなに食べるか考えてたのに
今の時期だとおでんやお鍋でおなかいっぱいにするのもオススメ
過食後の疲れや罪悪感に襲われる自分をよく覚えておくのもいい
それを何度も繰り返すと体が軽くなってもう過食のことが頭から抜けるようになった
あんなに毎日朝から晩までなに食べるか考えてたのに
今の時期だとおでんやお鍋でおなかいっぱいにするのもオススメ
過食後の疲れや罪悪感に襲われる自分をよく覚えておくのもいい
358優しい名無しさん
2022/10/10(月) 09:20:22.63ID:A5cRYVWr 加工食品ドカ食いしてるの見ると食品会社に飼いならされてるなと実感する
野生動物に菓子とかあげたら付きまとわれる状況と変わらない
野生動物に菓子とかあげたら付きまとわれる状況と変わらない
359優しい名無しさん
2022/10/10(月) 10:14:14.44ID:qAZpeakF >>358
小さい頃カラスにコッペパン一個丸々あげたら
一羽にあげたんだけどどこからともなく数羽のカラスが飛んできてかなり激しいコッペパンの奪い合いになって
最後30羽近く集まって走って逃げても逃げてもずっと追いかけてついてきて怖かったの思い出した
動物もパンおいしいんだね
小さい頃カラスにコッペパン一個丸々あげたら
一羽にあげたんだけどどこからともなく数羽のカラスが飛んできてかなり激しいコッペパンの奪い合いになって
最後30羽近く集まって走って逃げても逃げてもずっと追いかけてついてきて怖かったの思い出した
動物もパンおいしいんだね
360優しい名無しさん
2022/10/10(月) 10:44:01.10ID:zbEnhBMK >>357
いい加減辞めるたくなる時期って来るよね
冷静に考えたら食に振り回される人生なんて馬鹿らしいのに、さっさと治りたい
不安になると食べたくなっちゃうのだけど、これが酒とかギャンブルとかだったら
超ヤバいって自制出来るんだからって、食を不安を解消する方法にしちゃ身を滅ぼすって
考えるようにして頑張ってる
いい加減辞めるたくなる時期って来るよね
冷静に考えたら食に振り回される人生なんて馬鹿らしいのに、さっさと治りたい
不安になると食べたくなっちゃうのだけど、これが酒とかギャンブルとかだったら
超ヤバいって自制出来るんだからって、食を不安を解消する方法にしちゃ身を滅ぼすって
考えるようにして頑張ってる
361優しい名無しさん
2022/10/10(月) 11:55:52.91ID:D/y/FhkW >>360
過食しない時の方の食べたものの方が圧倒的に幸福感も美味しさも大きいのは頭でわかってるしね
でも時間やタイミングでやめられたりするからやめたい!って強く思ったらやめられるもんじゃないんだよね過食って
過食しない時の方の食べたものの方が圧倒的に幸福感も美味しさも大きいのは頭でわかってるしね
でも時間やタイミングでやめられたりするからやめたい!って強く思ったらやめられるもんじゃないんだよね過食って
362優しい名無しさん
2022/10/12(水) 19:45:43.70ID:AUhAGDE8 ストレスでキャラメルポップコーンを過食ってるけど量の割にカロリーヤバいから焦る
映画館のプレミアムキャラメルポップコーンが一番美味しかったけど遠いし高いから市販のやつで済ませてるけど満たされないな……
あのガッツリと濃いキャラメル味なら一袋で満足できるんだろうか?
映画館のプレミアムキャラメルポップコーンが一番美味しかったけど遠いし高いから市販のやつで済ませてるけど満たされないな……
あのガッツリと濃いキャラメル味なら一袋で満足できるんだろうか?
363優しい名無しさん
2022/10/12(水) 20:35:55.02ID:CXlFd8GB セブンのクッキークリーム味みたいなポップコーンに一時期ハマってた
もう売ってないかな
もう売ってないかな
364優しい名無しさん
2022/10/14(金) 10:24:37.39ID:Zzty5HdZ 鬱っぽかったりストレス溜まると過食→過食したストレスで過食の悪循環だったけど
過食でストレスは発散できないしむしろ悪化するし
鬱もストレスも体を動かす事で解消するように移行する訓練してる
原始人時代が圧倒的に長かった人間は、自然の中でとにかく動かないと生き残れなかったから
生存率をあげる為に動くと脳がいいホルモン出しまくるように出来ていて
鬱でも強制的に改善されるらしい
運動だけで唯一分泌させられるBDNFって頭良くなるスーパーホルモンとか
1日「たった4分」の運動で身体能力が若返るワケ
ttps://toyokeizai.net/articles/-/296682?page=5
BDNFを「脳にとって奇跡の肥料」
過食でストレスは発散できないしむしろ悪化するし
鬱もストレスも体を動かす事で解消するように移行する訓練してる
原始人時代が圧倒的に長かった人間は、自然の中でとにかく動かないと生き残れなかったから
生存率をあげる為に動くと脳がいいホルモン出しまくるように出来ていて
鬱でも強制的に改善されるらしい
運動だけで唯一分泌させられるBDNFって頭良くなるスーパーホルモンとか
1日「たった4分」の運動で身体能力が若返るワケ
ttps://toyokeizai.net/articles/-/296682?page=5
BDNFを「脳にとって奇跡の肥料」
365優しい名無しさん
2022/10/14(金) 10:40:09.57ID:Zzty5HdZ 運動嫌いだけど
その場で30秒ジャンプするだけとか、5分近所走って来るとかだけでも
スッキリできるし過食欲収まるし
運動は肌とか美容にもいいし
なんとか習慣にできたらいいなあ
運動趣味な人は得だなあ
その場で30秒ジャンプするだけとか、5分近所走って来るとかだけでも
スッキリできるし過食欲収まるし
運動は肌とか美容にもいいし
なんとか習慣にできたらいいなあ
運動趣味な人は得だなあ
366優しい名無しさん
2022/10/15(土) 00:10:37.15ID:SoGte95b 塩分ヤバいけど、コストコのビーフジャーキーにハマってしまってつい食べてしまう……
顎めちゃくちゃ痛くなるけど美味しいんだよなぁ
塩分考えなければお菓子の過食に比べたらマシ?とか思いつつ(´~`)モグモグ
顎めちゃくちゃ痛くなるけど美味しいんだよなぁ
塩分考えなければお菓子の過食に比べたらマシ?とか思いつつ(´~`)モグモグ
367優しい名無しさん
2022/10/17(月) 22:25:29.52ID:+yfKwK8+368優しい名無しさん
2022/10/17(月) 23:00:34.02ID:Kx8nk80a 最近めちゃくちゃ甘いお菓子にハマってる
ポップコーン各種にかるめ焼きとか
カロリーと糖分ヤバいんだけど、衝動的に貪ってしまうからマジ病気なんだな、って……
ポップコーン各種にかるめ焼きとか
カロリーと糖分ヤバいんだけど、衝動的に貪ってしまうからマジ病気なんだな、って……
369優しい名無しさん
2022/10/18(火) 16:16:32.50ID:jbvYNyob 起爆剤だった小麦を辞めれて数か月立った
毎日パン食べないと居られなかったのに食べたいと思わなくなった
今はパンよりご飯が食べたい
食べないでいると食べたくなくなるって本当だったんだなあ
パン辞めるのは無理だと思ってたのに
辞めるのに随分苦労したけど辞めれてよかった
パン辞めるとお菓子も辞めれるからおすすめ
毎日パン食べないと居られなかったのに食べたいと思わなくなった
今はパンよりご飯が食べたい
食べないでいると食べたくなくなるって本当だったんだなあ
パン辞めるのは無理だと思ってたのに
辞めるのに随分苦労したけど辞めれてよかった
パン辞めるとお菓子も辞めれるからおすすめ
370優しい名無しさん
2022/10/18(火) 16:38:51.03ID:jbvYNyob 砂糖もできれば嫌いになりたいから気持ち悪くなりそうな情報
糖化
蛋白質を捕らえるカルボニル基による細胞劣化。
肌も体も老ける。
白髪も。
■砂糖依存症になると老化が早まる
「砂糖依存症に陥ると体内でAGEsという物質が増えるため、老化しやすくなります」
糖分だけを極限まで人口精製した砂糖は中毒性の高い薬物の一種
・血糖値の数値を狂わせる
・ビタミンB群を失わせる
・ビタミンやミネラルの吸収を阻害
白砂糖が脳内に与える反応はコカインやモルヒネやなどの麻薬と酷似
ttps://mutenkaa.com/sugar-drug/
糖化
蛋白質を捕らえるカルボニル基による細胞劣化。
肌も体も老ける。
白髪も。
■砂糖依存症になると老化が早まる
「砂糖依存症に陥ると体内でAGEsという物質が増えるため、老化しやすくなります」
糖分だけを極限まで人口精製した砂糖は中毒性の高い薬物の一種
・血糖値の数値を狂わせる
・ビタミンB群を失わせる
・ビタミンやミネラルの吸収を阻害
白砂糖が脳内に与える反応はコカインやモルヒネやなどの麻薬と酷似
ttps://mutenkaa.com/sugar-drug/
371優しい名無しさん
2022/10/18(火) 20:06:45.08ID:ZN4pSVpc しばらく過食おさまってたのに、最近はミスドのドーナツにハマってる
すぐ肌荒れするから甘いものやめたい…
すぐ肌荒れするから甘いものやめたい…
372優しい名無しさん
2022/10/18(火) 21:57:55.68ID:TpoGSv/8 >>369
パンやお菓子などの怖いところは
いったんやめることができて、食べたいとも思わなくなったとしても
数日・数週間・数ヶ月と時が経つにつれて
「あの味」が懐かしくなってきてしまって、「もう一度たらふく食べてみたい」って
思いがどんどん強くなってきてしまうことだって甲田療法の本に書いてあったよ。
パンやお菓子などの怖いところは
いったんやめることができて、食べたいとも思わなくなったとしても
数日・数週間・数ヶ月と時が経つにつれて
「あの味」が懐かしくなってきてしまって、「もう一度たらふく食べてみたい」って
思いがどんどん強くなってきてしまうことだって甲田療法の本に書いてあったよ。
373優しい名無しさん
2022/10/19(水) 18:06:24.01ID:TNcuPYIE 毎日食べなければいいと思ってる
普通の人でも甘いもの沢山食べたい!となって沢山お菓子や菓子パン食べるみたいなことはしてるじゃん
我々は毎日食べたり大量に食べるから問題なわけで数ヵ月に1度の爆食いくらいならまだなんとかなるって思うわ
ただ1度食べるとぶり返しが来るのがね…
そこを堪えられるかどうかが病気と健常の差なんだと思うわ
普通の人でも甘いもの沢山食べたい!となって沢山お菓子や菓子パン食べるみたいなことはしてるじゃん
我々は毎日食べたり大量に食べるから問題なわけで数ヵ月に1度の爆食いくらいならまだなんとかなるって思うわ
ただ1度食べるとぶり返しが来るのがね…
そこを堪えられるかどうかが病気と健常の差なんだと思うわ
374優しい名無しさん
2022/10/19(水) 21:28:29.20ID:GRaGExoR 毎日ブラックサンダーを1つ食べるのと
土日にまとめて7つ食べるのはどっちが体に悪いんだろう?
土日にまとめて7つ食べるのはどっちが体に悪いんだろう?
375優しい名無しさん
2022/10/19(水) 23:25:17.41ID:r15IhPKX デブな自分を受け入れられたら楽になるのに
世の中太ってる人多いし
世の中太ってる人多いし
376優しい名無しさん
2022/10/19(水) 23:25:21.33ID:VzhczP0r 先週は平均1500カロリーに抑えられたけど
安定剤切れてて昨日から暴飲暴食してる
太りたくないお(´;ω;`)
安定剤切れてて昨日から暴飲暴食してる
太りたくないお(´;ω;`)
377優しい名無しさん
2022/10/20(木) 02:13:08.08ID:+h4pR+6o マックセットにチョコパイ2つ、その後オムライス大盛…
明日終わった
明日終わった
378優しい名無しさん
2022/10/20(木) 02:32:40.98ID:6wTSwAiC いつの間にか流し込むように食べるようになってた
379優しい名無しさん
2022/10/20(木) 07:23:42.22ID:3ilXy7F5 ウォーキング2時間半したら翌日マシだった
381優しい名無しさん
2022/10/21(金) 03:27:58.27ID:9DriAVs0 3日間過食してる
なんかお腹すくんだよね(´・ω・`)
こんな時間に梅おにぎり、カボチャのスープ
BLTサンド作って食べた
なんかお腹すくんだよね(´・ω・`)
こんな時間に梅おにぎり、カボチャのスープ
BLTサンド作って食べた
382優しい名無しさん
2022/10/21(金) 10:11:23.91ID:V5Mkwhfy >>372
そんなの炊き立てほかほかご飯だって同じじゃん
過激食事療法の言う事なんてまともに聞いちゃだめだよ
でも昨日サラメシで格闘技選手の減量ご飯作ってるおかみさんが
小麦の代わりにオートミールでお好み焼きを作ってて
小麦は食べるともっと食べたくなっちゃうからって言ってて
世間もそういう認識になって来たんだなって思った
そんなの炊き立てほかほかご飯だって同じじゃん
過激食事療法の言う事なんてまともに聞いちゃだめだよ
でも昨日サラメシで格闘技選手の減量ご飯作ってるおかみさんが
小麦の代わりにオートミールでお好み焼きを作ってて
小麦は食べるともっと食べたくなっちゃうからって言ってて
世間もそういう認識になって来たんだなって思った
383優しい名無しさん
2022/10/21(金) 14:05:00.96ID:kMJKO0+d >>382
格闘技やってたり身体が鍛えたり減量が必要な競技をしている人は結構昔からそういう知識を持っていたと思うよ
格闘技やってたり身体が鍛えたり減量が必要な競技をしている人は結構昔からそういう知識を持っていたと思うよ
384優しい名無しさん
2022/10/22(土) 01:42:15.59ID:qKZap/k2 >>380
ストレスです 生理前とか関係なくメンタルが不安定になると夜中に食べまくる 金と時間の無駄マイナス太る腸内荒れるもっとメンタル不安定なる
ストレスです 生理前とか関係なくメンタルが不安定になると夜中に食べまくる 金と時間の無駄マイナス太る腸内荒れるもっとメンタル不安定なる
385優しい名無しさん
2022/10/22(土) 21:16:04.30ID:V7WhB7aZ ペットロスでまた過食にもどってしまった
大して美味しいとも思わないのに宅配ピザ頼んで食べては気持ち悪くなったりしてる
マジ自分過食止められないのかな……
大して美味しいとも思わないのに宅配ピザ頼んで食べては気持ち悪くなったりしてる
マジ自分過食止められないのかな……
386優しい名無しさん
2022/10/22(土) 23:09:58.64ID:PtgsxZjC 過食は運動しててもなるから
他に趣味作って、不安になる時間を減らせばいいよ
恋人作って依存するのは悪化するから注意
他に趣味作って、不安になる時間を減らせばいいよ
恋人作って依存するのは悪化するから注意
387優しい名無しさん
2022/10/23(日) 07:42:51.41ID:GZB2HqxO 朝からやったわつかここ2週間ぐらい過食
薬を飲みしくじって喉にとどまってんのが痛いしにがい
何もかもがうまくいかなくてイライラする
苦しい
薬を飲みしくじって喉にとどまってんのが痛いしにがい
何もかもがうまくいかなくてイライラする
苦しい
388優しい名無しさん
2022/10/23(日) 12:08:16.63ID:KYqmSCF7 メンタル過食は5-HTPってサプリおすすめ
アイハーブで買えるし安い
たんぱく質からセロトニンになるまで
たんぱく質→トリプトファン→5-HTP→セロトニン って順序なんだけど
トリプトファンは効かなかったけどこれは効いた
PMSの時助かってる
気持ちが落ち着くよ
コーヒーと飲んだら気持ち悪くなるからカフェインと同時接種はだめっぽい
アイハーブで買えるし安い
たんぱく質からセロトニンになるまで
たんぱく質→トリプトファン→5-HTP→セロトニン って順序なんだけど
トリプトファンは効かなかったけどこれは効いた
PMSの時助かってる
気持ちが落ち着くよ
コーヒーと飲んだら気持ち悪くなるからカフェインと同時接種はだめっぽい
389優しい名無しさん
2022/10/23(日) 12:29:46.34ID:flhuT0BU サプリよりも早寝早起きがおすすめですよ
391優しい名無しさん
2022/10/24(月) 00:06:50.15ID:1nK9mXBE 夜食が一番良くないってわかってるのにどうしても寝る前に食べてしまう
これどうやったら防げるかな?
これどうやったら防げるかな?
392優しい名無しさん
2022/10/24(月) 01:00:15.11ID:3d5A5XsR >>391
転職前〜次の職場に行く間位、メンタルも体も疲れてて、とにかく夜はさっさと寝たい!が強くて、食べようとか思わなかった
今は眠くても半分くらい意識は寝てても食べてる
胃腸壊れてても食べてる時もある
もう強迫性障害レベルなんじゃないかと思ってるけど、メンタルクリニックでは相変わらずだしなぁ
転職前〜次の職場に行く間位、メンタルも体も疲れてて、とにかく夜はさっさと寝たい!が強くて、食べようとか思わなかった
今は眠くても半分くらい意識は寝てても食べてる
胃腸壊れてても食べてる時もある
もう強迫性障害レベルなんじゃないかと思ってるけど、メンタルクリニックでは相変わらずだしなぁ
393優しい名無しさん
2022/10/24(月) 04:14:08.88ID:SV2Z+urb 1日に何包も胃薬飲んでる…胃がはち切れそうだ
394優しい名無しさん
2022/10/24(月) 15:50:34.25ID:28fEBIiA 早寝早起きよりもCBDがおすすめですよ
396優しい名無しさん
2022/10/24(月) 22:54:55.74ID:3d5A5XsR >>395
摂食障害に強いところなら、また対処が違うかも
一般的なメンタルクリニックだと、摂食障害に強い所ってあまり見かけないし、下剤使わないとか嘔吐なしだと対処も限られるみたい
大学病院の別科の医師に聞いてみたけど、メンタル系は患者との相性もあるしなかなか厳しいらしい
あと過去に過食ではないんだけど、鬱傾向とパニックと不眠の時に眠剤とか使ってたけど、薬で寝ぼけて起きて何か食べてて、翌朝布団にペットボトルとお菓子の袋あったとかあるので、たぶん眠剤で対処できるのは、体が眠剤になれる前までと思う
希望を打ち砕くみたいで申し訳ないけど
次の外来で、「強迫性障害じゃないんすかこれって」って流れで改めて相談予定だけど…
摂食障害に強いところなら、また対処が違うかも
一般的なメンタルクリニックだと、摂食障害に強い所ってあまり見かけないし、下剤使わないとか嘔吐なしだと対処も限られるみたい
大学病院の別科の医師に聞いてみたけど、メンタル系は患者との相性もあるしなかなか厳しいらしい
あと過去に過食ではないんだけど、鬱傾向とパニックと不眠の時に眠剤とか使ってたけど、薬で寝ぼけて起きて何か食べてて、翌朝布団にペットボトルとお菓子の袋あったとかあるので、たぶん眠剤で対処できるのは、体が眠剤になれる前までと思う
希望を打ち砕くみたいで申し訳ないけど
次の外来で、「強迫性障害じゃないんすかこれって」って流れで改めて相談予定だけど…
397優しい名無しさん
2022/10/25(火) 05:50:54.51ID:OtXFQdIg 眠剤10年以上飲んでるけど自分でうまくタイミング掴めば過食する回数減らせるけどな
正直まだ早い!って思うくらいの早寝をすると過食回避しやすい
ただマイスリーとか健忘起こして食べてしまう薬があるからそれらはダメだと思う
正直まだ早い!って思うくらいの早寝をすると過食回避しやすい
ただマイスリーとか健忘起こして食べてしまう薬があるからそれらはダメだと思う
398優しい名無しさん
2022/10/25(火) 10:11:01.19ID:zbZkq1+w マイスリーは依存になって地獄を見たからおすすめしない
昔は依存もなく安全って簡単に処方されてたけど
色々問題起きて、今じゃまともな医者は処方しない
眠剤に頼るのも一時的にしないと、眠剤なしじゃ寝れない体になるから
常用は絶対止めた方がいいよ
精神科医でも摂食障害はノータッチな人多いてかそれがむしろ普通な感じ
昔は依存もなく安全って簡単に処方されてたけど
色々問題起きて、今じゃまともな医者は処方しない
眠剤に頼るのも一時的にしないと、眠剤なしじゃ寝れない体になるから
常用は絶対止めた方がいいよ
精神科医でも摂食障害はノータッチな人多いてかそれがむしろ普通な感じ
399優しい名無しさん
2022/10/25(火) 11:39:33.99ID:ptPcuQtd 個人的な意見として、眠れないよりも今の過食の方がよほど精神的にも肉体的にもストレスだわ…
食べ過ぎて胸焼けしてても、それでも食べ物を詰め込む自分てどうなんだ
知り合いの臨床心理士にちょっと聞いてみたけど、摂食障害は行動認知療法とかカウンセリングが効果が出る場合もあるらしい
主治医にその辺相談しても変わらなかったら、オンラインとかでカウンセラー探してみるかな
食べ過ぎて胸焼けしてても、それでも食べ物を詰め込む自分てどうなんだ
知り合いの臨床心理士にちょっと聞いてみたけど、摂食障害は行動認知療法とかカウンセリングが効果が出る場合もあるらしい
主治医にその辺相談しても変わらなかったら、オンラインとかでカウンセラー探してみるかな
400優しい名無しさん
2022/10/25(火) 12:32:33.54ID:r66gI2Ih 睡眠障害辛すぎて自棄になりそうになる
401優しい名無しさん
2022/10/25(火) 13:17:21.91ID:/kB029Zh 睡眠ちゃんと取れてないと食べちゃうもんね
402優しい名無しさん
2022/10/25(火) 21:54:15.58ID:QfG/aXoG 眠剤やむ無しだと思うわ
もちろん飲まないに超したことないけど必要悪っていうか無しで寝られるならとっくに寝てるよ
もちろん飲まないに超したことないけど必要悪っていうか無しで寝られるならとっくに寝てるよ
403優しい名無しさん
2022/10/26(水) 12:25:42.43ID:JaO4ZZ6d 精神安定剤も毎日飲んでるんだけど
最近また過食が止まらない
朝、海老グラタン
昼、豚の生姜焼き弁当大盛り
吐きそう
吐かないけど(。・ω・。)
最近また過食が止まらない
朝、海老グラタン
昼、豚の生姜焼き弁当大盛り
吐きそう
吐かないけど(。・ω・。)
404優しい名無しさん
2022/10/26(水) 14:07:07.73ID:b3y24Qun 病院行ってきた
「過食は難しいんですよねー胃腸壊れちゃうので、何か他に夢中になれるものを探すのもいいかもしれませんねーマラソンとかウォーキングとかヨガなんかいいみたいですよー。とにかく他に何か探すのと、体を壊しちゃわないように頑張りましょう」
こちとら、どうにもならんから相談したんですが?
胃腸やられるかも、糖尿になったらどうしよう、体重増えた、ってストレス抱えてても、食べるもの探してまで押し込んて食べてて困ってるんだけど
病院行くのがストレスになる日も目前な気がするわ
「過食は難しいんですよねー胃腸壊れちゃうので、何か他に夢中になれるものを探すのもいいかもしれませんねーマラソンとかウォーキングとかヨガなんかいいみたいですよー。とにかく他に何か探すのと、体を壊しちゃわないように頑張りましょう」
こちとら、どうにもならんから相談したんですが?
胃腸やられるかも、糖尿になったらどうしよう、体重増えた、ってストレス抱えてても、食べるもの探してまで押し込んて食べてて困ってるんだけど
病院行くのがストレスになる日も目前な気がするわ
405優しい名無しさん
2022/10/26(水) 15:01:09.97ID:gwH1qJCv 過食嘔吐じゃないというと
あっ、嘔吐はしてないんですねー
一日三食食べたら治りますよ
で終わり
無事さらに太って頻度も増えたわ
あっ、嘔吐はしてないんですねー
一日三食食べたら治りますよ
で終わり
無事さらに太って頻度も増えたわ
406優しい名無しさん
2022/10/26(水) 15:25:24.27ID:ShFBZjdY 優しい先生じゃない何が不満なのかわかんない
407優しい名無しさん
2022/10/26(水) 15:31:31.52ID:pDQ3/Cvt それで治ったら不満はないけどね…
408優しい名無しさん
2022/10/26(水) 15:55:54.53ID:Zd9AdMH3 なんか治す意思がなくて誰かに治してもらうのが当たり前って感じだね先生に何言われても文句言いそう
つらいのは分かるし医者に縋る気持ちも分かるけどまずは自分でこの状態を脱したいと思わないとまず治らないと思うよ
つらいのは分かるし医者に縋る気持ちも分かるけどまずは自分でこの状態を脱したいと思わないとまず治らないと思うよ
409優しい名無しさん
2022/10/26(水) 17:01:03.02ID:vGH2QYj9 寿司食べた!お腹いっぱい死にたい
410優しい名無しさん
2022/10/26(水) 17:14:58.88ID:JaO4ZZ6d いいなぁ!
お寿司食べたーい
お金なーい
お寿司食べたーい
お金なーい
411優しい名無しさん
2022/10/26(水) 19:34:20.37ID:3p3UX1fH いいなー
スーパーの値引き寿司買いに行きたい
スーパーの値引き寿司買いに行きたい
412優しい名無しさん
2022/10/27(木) 09:56:43.58ID:hDcCpXJZ はい、今日も朝から過食したよ
豚汁とチキン南蛮弁当
今から酒買いに行こうかな
昼は辛ラーメンくうか
豚汁とチキン南蛮弁当
今から酒買いに行こうかな
昼は辛ラーメンくうか
413優しい名無しさん
2022/10/27(木) 13:04:05.85ID:luiuWM6d お腹いっぱい死にたいって悪いけど笑ってしまった
わかる
わかる
414優しい名無しさん
2022/10/27(木) 15:02:09.35ID:pKH/kkHJ415優しい名無しさん
2022/10/28(金) 11:07:01.27ID:l7GuDlyP416優しい名無しさん
2022/10/28(金) 17:20:15.28ID:y7yoi1Yq あれだけキチガイ暴食してたのに白バイに捕まったショックで初めて食欲なくした
全然喜べない
こんな事でもないと止められないのか
全然喜べない
こんな事でもないと止められないのか
417優しい名無しさん
2022/10/28(金) 18:40:24.34ID:V6y2dd6T >>416
体壊して食べられなくなった時、入院かもとか万が一の時は手術もあるかもとか言われたけど、それよりも「食べなきゃって思わない。病気も悪くないじゃん。通院と投薬で済む範囲でもうしばらくこのままでもいいんじゃね?」って思考だった自分が怖い
体壊して食べられなくなった時、入院かもとか万が一の時は手術もあるかもとか言われたけど、それよりも「食べなきゃって思わない。病気も悪くないじゃん。通院と投薬で済む範囲でもうしばらくこのままでもいいんじゃね?」って思考だった自分が怖い
418優しい名無しさん
2022/10/29(土) 02:23:33.01ID:irDQGab5 お菓子の過食がやめられないんだけど
買い置きはせずに小さめのお菓子を1つ買うだけのルールにしたら
過食は治らないまでも、食べる量は確実に減った
要はもっと食べたきゃ何度も店に足運べってこと
買い置きはせずに小さめのお菓子を1つ買うだけのルールにしたら
過食は治らないまでも、食べる量は確実に減った
要はもっと食べたきゃ何度も店に足運べってこと
419優しい名無しさん
2022/10/29(土) 03:01:37.28ID:+d5qCgGW 焼き肉めちゃくちゃ食べてしまった……消化しきれなくて胃もたれやばい
ステーキ食べて満足するつもりが、ステーキ肉がペラペラで満足出来なかったよ
分厚いステーキ肉売ってるお店近くに無いから肉欲が満たされなくて困る
ステーキ食べて満足するつもりが、ステーキ肉がペラペラで満足出来なかったよ
分厚いステーキ肉売ってるお店近くに無いから肉欲が満たされなくて困る
420優しい名無しさん
2022/10/29(土) 06:11:29.99ID:As1pBq1O 焼肉食べると毎回お腹壊す
421優しい名無しさん
2022/10/29(土) 18:07:49.93ID:bBNK1k53 野菜は調理に手間かかるから衝動的に食べたい時は無意味だと思ったけど
レタスに麺つゆと天かすかけて食べるのは手軽だから重宝してる
天かすの時点でヘルシーではないけどポテチ爆食いよりマシと割り切って
いずれにしろ過食なんだけどちょっとだけ炭水化物や脂質の量が減った
レタスに麺つゆと天かすかけて食べるのは手軽だから重宝してる
天かすの時点でヘルシーではないけどポテチ爆食いよりマシと割り切って
いずれにしろ過食なんだけどちょっとだけ炭水化物や脂質の量が減った
422優しい名無しさん
2022/10/29(土) 18:30:59.30ID:+d5qCgGW デニーズのハンバーグ二人前ドカ食いして気持ち悪い
なのに、何か食べてないと不安で仕方ない
マジでどうしたらいいんだ……
なのに、何か食べてないと不安で仕方ない
マジでどうしたらいいんだ……
423優しい名無しさん
2022/10/29(土) 21:30:32.81ID:8vZL4Ty4 寝不足で過食衝動が止まらない
早く寝ればいいのに全然眠くない
早く寝ればいいのに全然眠くない
424優しい名無しさん
2022/10/30(日) 00:11:47.10ID:OMfwhz30 めちゃくちゃ眠いのにそれよりも食欲が勝って食べ続けてしまう…
425優しい名無しさん
2022/10/30(日) 00:29:50.30ID:sjQsUBfr みんな体重何キロあらるの?
427優しい名無しさん
2022/10/30(日) 00:55:48.82ID:sjQsUBfr お腹がすいちゃったな焼きそばパン食べよう
428優しい名無しさん
2022/10/30(日) 07:49:34.97ID:M48U+bv8 今まで無縁だったのに急に便秘になった
お腹苦しい
お腹苦しい
429優しい名無しさん
2022/10/30(日) 11:35:27.12ID:sjQsUBfr カップラ−メン食べた
430優しい名無しさん
2022/10/30(日) 13:26:52.12ID:Omze/6bA 戦後外食チェーン店、コンビニ普及
家電三種の仁義当たり前
核家族当たり前
贅沢になりすぎた日本
家電三種の仁義当たり前
核家族当たり前
贅沢になりすぎた日本
431優しい名無しさん
2022/10/30(日) 15:15:13.47ID:259o4BiP 暇な時ウォーキングするようになったら体重増えないようになった
食べる量も前より減った
体重は減らないけど
食べる量も前より減った
体重は減らないけど
432優しい名無しさん
2022/10/30(日) 18:13:51.52ID:xU70s9aw 今日こそは過食しないって決めてたのになー
一昨日と昨日さんぜん
今日にせんかろりー代T_Tデブ
一昨日と昨日さんぜん
今日にせんかろりー代T_Tデブ
433優しい名無しさん
2022/10/31(月) 03:47:02.95ID:QYEDC1vT 根本から治さないと改善しないよ
我慢しても後日爆食するだけ
不安をリストアップして解決していくのがいいよ
我慢しても後日爆食するだけ
不安をリストアップして解決していくのがいいよ
434優しい名無しさん
2022/10/31(月) 17:10:30.21ID:rMbgb7+M 生理前はピザ2枚ドーナツ10個を1人で食べるくらいまでいく
どんどん太る
食べてて気持ち悪くなるのにそれでも食べる
冷や汗がでて震えて甘いもの食べなきゃってなる
食に興味なくなりたい…
どんどん太る
食べてて気持ち悪くなるのにそれでも食べる
冷や汗がでて震えて甘いもの食べなきゃってなる
食に興味なくなりたい…
435優しい名無しさん
2022/10/31(月) 18:49:31.92ID:Wet0sp5g 糖尿が心配
436優しい名無しさん
2022/10/31(月) 20:59:34.91ID:nqiz8HLM こんな筈じゃなかったなと定期的に思う
437優しい名無しさん
2022/10/31(月) 21:05:08.53ID:nqiz8HLM 誰に強制された数字でもないのに過食の為の絶食と過食を繰り返し
結果満腹の前に胃痛が先に来て痛い苦しい食べたくないと発信する胃と食べろ食べろ食べろと発信する脳の板挟みで
常にイライラしてて能力も若さもない趣味もない友人とも疎遠になったゴミに
こんな事ならだらだらハッピーに食べて友人と趣味を謳歌する数年前の固太り女で良かった
結果満腹の前に胃痛が先に来て痛い苦しい食べたくないと発信する胃と食べろ食べろ食べろと発信する脳の板挟みで
常にイライラしてて能力も若さもない趣味もない友人とも疎遠になったゴミに
こんな事ならだらだらハッピーに食べて友人と趣味を謳歌する数年前の固太り女で良かった
438優しい名無しさん
2022/10/31(月) 21:17:32.14ID:e1WzLAuJ お菓子をセブンの冷凍フルーツに置き換えてたらお菓子食べないで大丈夫になって来た
あんなに甘いの食べずに居られなかったのに慣れってすごい
果糖もよくないけどお菓子よりはマシだろ
>>431
走って歩いてを繰り返してプチHIITしてる
痩せないけど調子は確実に良くなるよね
頑張ろう
あんなに甘いの食べずに居られなかったのに慣れってすごい
果糖もよくないけどお菓子よりはマシだろ
>>431
走って歩いてを繰り返してプチHIITしてる
痩せないけど調子は確実に良くなるよね
頑張ろう
440優しい名無しさん
2022/11/02(水) 16:00:16.01ID:E42e48u8 美肌にも不老にもいい成長ホルモン
調べたら空腹時も出るっぽい
食べるって内蔵使うし老けるんだなあ
成長ホルモン出てるって思って頑張りたい
成長ホルモンを分泌させる5つの条件
ttps://furdi.jp/column/beauty-2-2443/
条件1:「深い睡眠」
条件2: 成長ホルモンの分泌促進に役立つ食事やサプリメントの活用
条件3:「血糖値」の低下
条件4:「空腹」時
条件5:「運動」などの肉体へのストレス
調べたら空腹時も出るっぽい
食べるって内蔵使うし老けるんだなあ
成長ホルモン出てるって思って頑張りたい
成長ホルモンを分泌させる5つの条件
ttps://furdi.jp/column/beauty-2-2443/
条件1:「深い睡眠」
条件2: 成長ホルモンの分泌促進に役立つ食事やサプリメントの活用
条件3:「血糖値」の低下
条件4:「空腹」時
条件5:「運動」などの肉体へのストレス
441優しい名無しさん
2022/11/03(木) 04:38:41.22ID:t1qPs6GA 毎日会ってる人はともかく、誰かと久しぶりに会うのが辛い
太りすぎててびっくりさせてる
面と向かって何か言ってくる人はいないけれどとにかく恥ずかしい
太りすぎててびっくりさせてる
面と向かって何か言ってくる人はいないけれどとにかく恥ずかしい
442優しい名無しさん
2022/11/03(木) 07:39:32.34ID:R6lmHL2U 毎日会う人いていいなー
443優しい名無しさん
2022/11/03(木) 09:19:26.01ID:uhrC/1H3 毎日なら職場の人とかじゃないのかな?
職があって羨ましいってことならごめんだけど
職があって羨ましいってことならごめんだけど
444優しい名無しさん
2022/11/03(木) 11:17:11.37ID:qcUn6UQP 太ると人に会いたくなくなってしまう
445優しい名無しさん
2022/11/04(金) 00:50:38.57ID:Ola5WSh4 それは老けても一緒
446優しい名無しさん
2022/11/04(金) 15:50:21.35ID:FbvF2KBP 菓子パン2個とマックのでかいバーガー2個と三角チョコパイ食べた
信じられん
今日はこのあと食べなくて済みますように
信じられん
今日はこのあと食べなくて済みますように
447優しい名無しさん
2022/11/04(金) 17:20:45.78ID:W6xZsFnB 全人類みんな冨永愛の遺伝子になればいいのに
食が細いから地球に優しく美しい
大食いで醜くて環境も破壊とかどうにもならないじゃん
人類が小食になれば環境破壊も今よりは凄い減りそう
食が細いから地球に優しく美しい
大食いで醜くて環境も破壊とかどうにもならないじゃん
人類が小食になれば環境破壊も今よりは凄い減りそう
448優しい名無しさん
2022/11/04(金) 18:24:28.56ID:wnz+7v33 すごいわかるけどもうちょい別の人で例えられなかったのかw
449優しい名無しさん
2022/11/04(金) 19:38:28.02ID:dUvQym1e 冨永愛が地球上を侵略する図を想像して草
450優しい名無しさん
2022/11/04(金) 23:51:44.50ID:JT+CgGNp 冨永愛めっちゃ好きだわ
本も読んだけど大好きなラーメンは年1にしてるんだって
ホントプロだよね
本も読んだけど大好きなラーメンは年1にしてるんだって
ホントプロだよね
451優しい名無しさん
2022/11/05(土) 11:17:22.89ID:wizHL5Qz 自分もラーメン好きだけどそんなに食べたい訳でもないから年一回とかだけどこの差はなんだ
元々食に走らない体質なんだろうね
じゃなきゃプロとはいえあんな食生活は出来ないわ
肉体も体質も美しいとかチートで羨ましい
同じぐらいの食生活にしたくても普通は壮絶な忍耐と努力と労力とエネルギーを要するんだよね
ストレスが半端ない
元々食に走らない体質なんだろうね
じゃなきゃプロとはいえあんな食生活は出来ないわ
肉体も体質も美しいとかチートで羨ましい
同じぐらいの食生活にしたくても普通は壮絶な忍耐と努力と労力とエネルギーを要するんだよね
ストレスが半端ない
452優しい名無しさん
2022/11/05(土) 11:27:21.96ID:wizHL5Qz 文句言っててもはじまらないから筋トレとか続けるコツ
筋トレもストレッチも始めても結局やらなくなっちゃってたけど
苦しい!て限界まで頑張り過ぎが原因だったっぽい
どちらも限界の手前、気持ちいいって所で止めないとダメなんだって
試しにやってみたら当たり前だけどむっちゃ気持ちよくてよかった
気持ちがいいと当たり前だけどまた気持ち良くなりたい!て出来るらしい
運動は過食抑制の効果あるし
食より気持ちいい事を増やすのを探してみたい
【リアル体験談】三日坊主の私が筋トレを継続できたコツを語る
ttps://kaigaihanno.com/kaigai/strength-training-tips/
筋トレは最初の1~2か月で挫折する人がほとんどだ。
原因は”モチベーションに頼りすぎ”なのだ。
物事を継続するうえで大事なのは初動に必要なエネルギーを極限まで低くすることだ。
色んなメニューをこなそうと気負っているとそれだけで意志エネルギーを消費してしまう。
筋トレもストレッチも始めても結局やらなくなっちゃってたけど
苦しい!て限界まで頑張り過ぎが原因だったっぽい
どちらも限界の手前、気持ちいいって所で止めないとダメなんだって
試しにやってみたら当たり前だけどむっちゃ気持ちよくてよかった
気持ちがいいと当たり前だけどまた気持ち良くなりたい!て出来るらしい
運動は過食抑制の効果あるし
食より気持ちいい事を増やすのを探してみたい
【リアル体験談】三日坊主の私が筋トレを継続できたコツを語る
ttps://kaigaihanno.com/kaigai/strength-training-tips/
筋トレは最初の1~2か月で挫折する人がほとんどだ。
原因は”モチベーションに頼りすぎ”なのだ。
物事を継続するうえで大事なのは初動に必要なエネルギーを極限まで低くすることだ。
色んなメニューをこなそうと気負っているとそれだけで意志エネルギーを消費してしまう。
453優しい名無しさん
2022/11/05(土) 11:30:05.94ID:HOth1MiW ラーメン年1を自分に置き換えると小麦粉バター砂糖を年1にしろってことだな
454優しい名無しさん
2022/11/05(土) 17:14:35.86ID:c4yNOhm+ 15kg太って落ち込んでたのに
今朝過去最高上回ってしまった
それなのに、北海道展やってて丼二個、お菓子に種類ほど購入して爆食い中
もちろんストゼロも。
今朝過去最高上回ってしまった
それなのに、北海道展やってて丼二個、お菓子に種類ほど購入して爆食い中
もちろんストゼロも。
455優しい名無しさん
2022/11/05(土) 17:58:30.55ID:hmklfvxU 年2回じゃなかったっけ?
それでお正月に1枚カード切ったから今年は厳しい戦いになるみたいな話聞いたことある
それでお正月に1枚カード切ったから今年は厳しい戦いになるみたいな話聞いたことある
456優しい名無しさん
2022/11/05(土) 18:32:48.93ID:YANjPmfQ ん?年二回ってなにが?
457優しい名無しさん
2022/11/05(土) 18:39:10.81ID:nlINn/6k 冨永愛のラーメンの話、かな?
458優しい名無しさん
2022/11/05(土) 21:36:04.73ID:FO4idP8k 人間離れしてて逆にあこがれない
459優しい名無しさん
2022/11/05(土) 22:30:00.16ID:prulDdS+ エアロバイクを半年ほぼ休みなしで漕いでたけど痩せなかった
つまりそれだけ食べて保ってるって事なのかも知れないけど過食を運動ですカバーできないってのは落ち込む
体動かしてても暴食欲がおちつくとかもなかったし
つまりそれだけ食べて保ってるって事なのかも知れないけど過食を運動ですカバーできないってのは落ち込む
体動かしてても暴食欲がおちつくとかもなかったし
460優しい名無しさん
2022/11/06(日) 16:55:43.58ID:sqN84S4S エアロバイクは進んでるって爽快感ないし逆にストレスたまりそうな気がする
気持ちいいって感じる運動の方がいいんじゃないかな
気持ちいいって感じる運動の方がいいんじゃないかな
461優しい名無しさん
2022/11/06(日) 17:39:21.11ID:7DuAEYxb ジム通ってエアロバイク週に何度も30分は漕いでたけど全く痩せなかったわ
痩せたのはジムやめて、自宅で簡単なストレッチと筋トレ、レコーディング、暇な時にウォーキングだね
痩せたのはジムやめて、自宅で簡単なストレッチと筋トレ、レコーディング、暇な時にウォーキングだね
462優しい名無しさん
2022/11/06(日) 22:28:20.16ID:j18ZTMXU 90分のウォーキングと60分の筋トレ30分のストレッチを週4で年単位してるけど食欲は全く衰えないし過食が過ぎるのか体重もジワジワやけど増えているこれ以上運動の時間取れないしどうしたらいいのか?過食も止められないし
464優しい名無しさん
2022/11/07(月) 01:10:07.94ID:GvIrIFR3 なんか食べたい
465優しい名無しさん
2022/11/07(月) 06:44:21.21ID:vVCoN5HB 運動したってそれ以上食べてたら痩せるわけないじゃないの
466優しい名無しさん
2022/11/07(月) 15:09:34.98ID:rDDIrQhm 昔ロードバイクしてた時はガンガンに痩せたけどなあ
あれは30分とかあっという間で走った内に入らないくらい楽しいからなあ
あれは30分とかあっという間で走った内に入らないくらい楽しいからなあ
467優しい名無しさん
2022/11/07(月) 16:09:17.49ID:TnVzn2Ry >>327
飴で歯が死ぬとか大袈裟でしょって思いながら飴をバリバリしていたら、検診で歯周病指摘された
歯石も溜まって歯医者さん首を傾げていた
体重は言わずもが歯もメンタルもボロボロで悪いものばかり過ぎる
世の中総入れ歯のじいさんばあさん、多いけどこんな気持ちだったんかなって思う
飴で歯が死ぬとか大袈裟でしょって思いながら飴をバリバリしていたら、検診で歯周病指摘された
歯石も溜まって歯医者さん首を傾げていた
体重は言わずもが歯もメンタルもボロボロで悪いものばかり過ぎる
世の中総入れ歯のじいさんばあさん、多いけどこんな気持ちだったんかなって思う
468優しい名無しさん
2022/11/07(月) 17:37:45.00ID:fMrsVKn7 歯周病来てるならば糖尿病にも気をつけないといけないで
469優しい名無しさん
2022/11/07(月) 19:48:23.47ID:TnVzn2Ry >>468
ありがとう、今年の怖くて健診サボったけど現実見るよ
ありがとう、今年の怖くて健診サボったけど現実見るよ
470優しい名無しさん
2022/11/08(火) 13:34:41.41ID:/6AGuOMU 砂糖についてマイナスのイメージ知識持つといいかも
砂糖入れた卵焼きとかめっちゃ焦げやすいけど、体もいっしょで倍速で老ける
太るだけじゃなくてシミシワタルミ白髪、血管老化、歯ボロボロ
満腹食べても食後に物足りない、甘い物食べたい欲求強すぎて毎回我慢するの本当大変でうんざり
お風呂に入っちゃったりすると収まるのはなぜだ
ストレッチもそこそこ効くけどお風呂程ではない
砂糖入れた卵焼きとかめっちゃ焦げやすいけど、体もいっしょで倍速で老ける
太るだけじゃなくてシミシワタルミ白髪、血管老化、歯ボロボロ
満腹食べても食後に物足りない、甘い物食べたい欲求強すぎて毎回我慢するの本当大変でうんざり
お風呂に入っちゃったりすると収まるのはなぜだ
ストレッチもそこそこ効くけどお風呂程ではない
471優しい名無しさん
2022/11/08(火) 20:00:06.81ID:gEmFJ6Iq きんに君オススメの映画
甘くない砂糖の話も面白かったよ
甘くない砂糖の話も面白かったよ
472優しい名無しさん
2022/11/12(土) 13:33:35.87ID:RLSrfIT3 どこ歩いても女性はスリムな人しか居ないな
はあ
過食落ち着いてきたけど今の食事普通にしてきてたらなあとか思ってしまうな
はあ
過食落ち着いてきたけど今の食事普通にしてきてたらなあとか思ってしまうな
473優しい名無しさん
2022/11/14(月) 13:52:38.85ID:N9CFXI4+ 結局食べるより気持ちいい事を頑張って見つけて増やすしかない気がしてきた
食べる並みに気持ちいい事なんてないけど、何個か束にすれば行けるかもしらん
食べる並みに気持ちいい事なんてないけど、何個か束にすれば行けるかもしらん
474優しい名無しさん
2022/11/15(火) 04:00:05.03ID:bcHRqxUw レーズン300g一気に食べてしまった
475優しい名無しさん
2022/11/15(火) 11:36:05.03ID:ktSGnSK7 コロナになったら食欲無くなって3kg痩せた
476優しい名無しさん
2022/11/16(水) 01:29:06.34ID:uH+BNvRi >>475
羨ましい 私はコロナになっても全く食欲衰えなかったわ 39〜38℃の熱が3日は続いて平熱に戻るまで1週間かかったけどめちゃ食べるのは同じやったよ
羨ましい 私はコロナになっても全く食欲衰えなかったわ 39〜38℃の熱が3日は続いて平熱に戻るまで1週間かかったけどめちゃ食べるのは同じやったよ
477優しい名無しさん
2022/11/16(水) 22:57:03.39ID:o1Xk6EK/ そのままくたばっとけや
478優しい名無しさん
2022/11/17(木) 08:02:31.57ID:iRdd01rY どぉちたのォ🥺
479優しい名無しさん
2022/11/17(木) 18:37:30.49ID:YlPsG4Cp 10代20代前半の頃はいくら食っても太らなかったのに(嘔吐もなし)
20代後半になってきたら代謝が変わったのか食った分だけ太るようになっちまった…
でも菓子パンがやめられない‥‥
今の所は高脂血症で薬貰ってるんだけど、糖尿病のヘモグロビンA1cは一応大丈夫
これが30代になったらどうなるんだろうと不安
食う以外の楽しみがない
20代後半になってきたら代謝が変わったのか食った分だけ太るようになっちまった…
でも菓子パンがやめられない‥‥
今の所は高脂血症で薬貰ってるんだけど、糖尿病のヘモグロビンA1cは一応大丈夫
これが30代になったらどうなるんだろうと不安
食う以外の楽しみがない
480優しい名無しさん
2022/11/18(金) 09:04:45.16ID:+yWy7lwp 楽しみがないっていうか、食べること以外に救いがないんだけど
食べれば食べるほど負のループにハマっていくんだよね
食べれば食べるほど負のループにハマっていくんだよね
481優しい名無しさん
2022/11/18(金) 10:40:05.53ID:x0a2+iy+ >>479
自分も過去の満腹まで食べても太らない快感が忘れられなくて認めたくなくてずっと苦しんだけど
もう太る体になっちゃったんだって認めて切り替えた方が楽になるよ
パンとかお菓子大好きで止めれないのも、お米をちゃんと食べて我慢してれば
信じられないかもしれないけど食べたくなくなる
パンはタバコとか酒とか一緒でただの中毒と同じ、やめたらやめれる
砂糖とか小麦とかの気持ち悪い害の知識を身に着けるのもおすすめ
食べる以外の楽しさを小さくてもいいから無理やりでも増やすしかない
自分も過去の満腹まで食べても太らない快感が忘れられなくて認めたくなくてずっと苦しんだけど
もう太る体になっちゃったんだって認めて切り替えた方が楽になるよ
パンとかお菓子大好きで止めれないのも、お米をちゃんと食べて我慢してれば
信じられないかもしれないけど食べたくなくなる
パンはタバコとか酒とか一緒でただの中毒と同じ、やめたらやめれる
砂糖とか小麦とかの気持ち悪い害の知識を身に着けるのもおすすめ
食べる以外の楽しさを小さくてもいいから無理やりでも増やすしかない
482優しい名無しさん
2022/11/18(金) 12:26:13.75ID:j1YMFChc 米はアレルギーでなければマジで食べた方がいい
483優しい名無しさん
2022/11/18(金) 16:50:48.82ID:jCLxBpIW 自分は米が呼び水になるな
ゆっくりあがる血糖値がじれったいのかガッと食べたくなって結局それに負ける
昨日食べすぎたから今日抑えようとしたけど駄目だったむしろ昼にいつもの倍以上食べた
週末こえられるかな怖いわ
ゆっくりあがる血糖値がじれったいのかガッと食べたくなって結局それに負ける
昨日食べすぎたから今日抑えようとしたけど駄目だったむしろ昼にいつもの倍以上食べた
週末こえられるかな怖いわ
484優しい名無しさん
2022/11/18(金) 22:29:00.63ID:TN2I1I9W 米あんまり食べてないけど肉はすごく食べたくなるなー
今夜もハンバーグ2枚も食べてしまってあっさりカロリーオーバーしちゃった……
そして脂だから胸やけしてて後悔するまでがセットかな
いつになったら過食止められるんだろう
今夜もハンバーグ2枚も食べてしまってあっさりカロリーオーバーしちゃった……
そして脂だから胸やけしてて後悔するまでがセットかな
いつになったら過食止められるんだろう
485優しい名無しさん
2022/11/19(土) 10:43:28.18ID:s3VeXV/l486優しい名無しさん
2022/11/19(土) 19:25:15.32ID:rhoUoR2/ 皆は糖尿なの?
487優しい名無しさん
2022/11/19(土) 21:52:18.62ID:9Eg0PbNe 若い人は体型や体重だけに悩んでいても初老も過ぎると今のツケが明確な病状になって返ってくるから怖いよね
糖尿病はほんと取り返しつかない透析になったら人生めちゃくちゃになるし
糖尿病はほんと取り返しつかない透析になったら人生めちゃくちゃになるし
488優しい名無しさん
2022/11/20(日) 07:45:06.47ID:zFNp8a8+ 最近 糖尿病の名称変更みたいな動きあるけど
もっと切断失明病とかにして注意喚起したほうがいいね
マジで恐ろしい病気
もっと切断失明病とかにして注意喚起したほうがいいね
マジで恐ろしい病気
489優しい名無しさん
2022/11/20(日) 12:51:08.98ID:pNyIrtGm もう割り切ってデブになると思っても 満腹中枢が壊れてる上にズレてるから
するするするする食べまくった後一時間後くらいに来る胃破裂になるの?ってくらいの地獄みたいな気持ち悪さと痛みから逃れたい
逃れたいのに食べてる時はブレーキ聞かないし辛い
するするするする食べまくった後一時間後くらいに来る胃破裂になるの?ってくらいの地獄みたいな気持ち悪さと痛みから逃れたい
逃れたいのに食べてる時はブレーキ聞かないし辛い
490優しい名無しさん
2022/11/20(日) 14:37:32.48ID:L3ZUtgVt それは本当病的だね
強迫性なんとかのレベルなんじゃないかな
そこまで行くとクリニックに行った方がいいと思う
最近のシュガーレス飴って美味しいね
ZEROのミルクとかキャラメル味のやつとか普通に美味しい
甘いの欲しい時に助かってる
強迫性なんとかのレベルなんじゃないかな
そこまで行くとクリニックに行った方がいいと思う
最近のシュガーレス飴って美味しいね
ZEROのミルクとかキャラメル味のやつとか普通に美味しい
甘いの欲しい時に助かってる
491優しい名無しさん
2022/11/20(日) 16:38:40.80ID:xA3LeiCc 病的ではないのだろうけど、食べ過ぎてしまう。
一日の目標摂取カロリーを2割くらいオーバーする日が多くて、2kg太った……
一日の目標摂取カロリーを2割くらいオーバーする日が多くて、2kg太った……
492優しい名無しさん
2022/11/20(日) 17:07:40.13ID:bewV3zx9 夕飯分の食事をしてしまった。
後でまたお腹空いて食べたくなる。
今も口の中は物を欲している。
我慢するのが辛い、でも食べてもきっと後悔で辛くなる。
後でまたお腹空いて食べたくなる。
今も口の中は物を欲している。
我慢するのが辛い、でも食べてもきっと後悔で辛くなる。
493優しい名無しさん
2022/11/20(日) 17:13:08.57ID:6+QXl2h6 朝の時点で一日分以上のカロリー摂ってしまって何も食べられないけど空腹すぎて辛い
494優しい名無しさん
2022/11/20(日) 17:17:08.09ID:pNyIrtGm >>490
一度食べると毎回絶対に悶絶するくらい食べてしまって
心理的な拒食じゃなくて物理的に胃も体も痙攣する様なしんどさがあって数日絶食で
そしてまた過食して…のループ
病院か
もちろんネットでドン引き過食を告白してる暇があったら病院行けと言うのは頭ではわかってるんだけど
嘔吐や拒食じゃなくて太ってない非嘔吐過食の人で病院に行って改善したと言う話を聴いた事なくて
そこに何万も払うのか…と躊躇してしまう
じゃあ体壊すか自分で頑張るかしかないんだけどね
一度食べると毎回絶対に悶絶するくらい食べてしまって
心理的な拒食じゃなくて物理的に胃も体も痙攣する様なしんどさがあって数日絶食で
そしてまた過食して…のループ
病院か
もちろんネットでドン引き過食を告白してる暇があったら病院行けと言うのは頭ではわかってるんだけど
嘔吐や拒食じゃなくて太ってない非嘔吐過食の人で病院に行って改善したと言う話を聴いた事なくて
そこに何万も払うのか…と躊躇してしまう
じゃあ体壊すか自分で頑張るかしかないんだけどね
495優しい名無しさん
2022/11/20(日) 17:59:15.45ID:LpZALoPG 摂食障害を扱ってる病院、本当に少ないんだよね
自分が今通ってるメンタルクリニックは、やっぱり無理っぽい
臨床心理士やってる知り合いも、拒食症はともかく非嘔吐過食は扱える医師が限られてるって言ってた
自分で探して見つけたら、セカンドオピニオン的な感じで紹介状出してもらおうかと思ってる
自分が今通ってるメンタルクリニックは、やっぱり無理っぽい
臨床心理士やってる知り合いも、拒食症はともかく非嘔吐過食は扱える医師が限られてるって言ってた
自分で探して見つけたら、セカンドオピニオン的な感じで紹介状出してもらおうかと思ってる
496優しい名無しさん
2022/11/20(日) 18:22:40.99ID:kK8eQFV1 太ってないアピールいらん
497優しい名無しさん
2022/11/20(日) 19:52:02.78ID:7s0w6bKs クリニックとかまじで無意味だよ
非嘔吐は行かない方がいい
なおすのは忙しくするのが1番だと思う
あとは時間が過ぎるのを待つのみ
非嘔吐は行かない方がいい
なおすのは忙しくするのが1番だと思う
あとは時間が過ぎるのを待つのみ
498優しい名無しさん
2022/11/22(火) 15:27:04.18ID:RsoVvMMv 数日絶食なんて過食になって当たり前だよ
過食のトリガーは血糖値の低下によって起こる事を理解した方がいい
絶食とか問題外だけど、食事抜きや炭水化物抜きも同じ
過食になる事をわざわざ進んでやってるのと変わらない
過食のトリガーは血糖値の低下によって起こる事を理解した方がいい
絶食とか問題外だけど、食事抜きや炭水化物抜きも同じ
過食になる事をわざわざ進んでやってるのと変わらない
499優しい名無しさん
2022/11/23(水) 10:44:25.46ID:WQVs1aD7 結局自分に合った時間おきに米と肉と野菜を食べるって事でしか改善しなかったな
当たり前だけど
本当は痩せたい→なるべく食べたくない、がトリガー
シュガーレス飴うまい助かってる
甘さをひかえた煮豆もおすすめ
砂糖中毒から抜けたいよー砂糖やばすぎだろ
当たり前だけど
本当は痩せたい→なるべく食べたくない、がトリガー
シュガーレス飴うまい助かってる
甘さをひかえた煮豆もおすすめ
砂糖中毒から抜けたいよー砂糖やばすぎだろ
500優しい名無しさん
2022/11/23(水) 11:12:29.31ID:f5jdopc4 ご飯(米)をよく噛んで食べだしてから果糖ショ糖を殆ど欲さなくなったけど
なんか甘みが欲しい時にはダイレクトに固形ぶどう糖を摂って今そこそこ上手く行ってる感じ
ご飯食べるのを怖がりながら爆発して菓子パン何個も何個も詰め込んでた自分に教えたいわ
思い込み強すぎて聞き入れなかっただろうけど
なんか甘みが欲しい時にはダイレクトに固形ぶどう糖を摂って今そこそこ上手く行ってる感じ
ご飯食べるのを怖がりながら爆発して菓子パン何個も何個も詰め込んでた自分に教えたいわ
思い込み強すぎて聞き入れなかっただろうけど
501優しい名無しさん
2022/11/23(水) 20:28:06.84ID:EJKDjfCL 夕飯おはぎとチョコでした
満足満足
満足満足
502優しい名無しさん
2022/11/23(水) 21:10:49.89ID:a3j62wuw 生理前とか言い訳つくってファミリーパック2つ食べちゃった…まぁいいか 切り替えよう
503優しい名無しさん
2022/11/24(木) 18:14:03.97ID:WbZ2fDSm504優しい名無しさん
2022/11/24(木) 18:46:07.56ID:TtcZ5Ucb ラーメン屋行った後に吉野家で牛丼食べてしまった
505優しい名無しさん
2022/11/24(木) 19:17:10.09ID:F+4rHSUa 皆さん肌荒れは大丈夫ですか?
506優しい名無しさん
2022/11/25(金) 03:11:55.72ID:vbH+VnnV お腹パンパンなのに冷凍うどんを食べなきゃいけない気がして火にかけてたけど、これ以上食べたら胃が本当に破裂しそうだったから冷凍庫に戻した。代わりにみかん食べた。
507優しい名無しさん
2022/11/25(金) 14:20:57.46ID:SIKGtcs4 食べたい欲求がすごい久々に来たな
実際クッキーなんかをむさぼるように食べた
クッキーで済んでるからいいけど…
自分はニキビや皮脂が酷いよ
ザラザラしている
実際クッキーなんかをむさぼるように食べた
クッキーで済んでるからいいけど…
自分はニキビや皮脂が酷いよ
ザラザラしている
508優しい名無しさん
2022/11/25(金) 18:23:28.71ID:Q+sZwXbQ うつがひどくなって、ゲームとか映画とか読書が集中できなくなって
食うことしか楽しみがない
食うことしか楽しみがない
509優しい名無しさん
2022/11/26(土) 15:53:47.74ID:Z9/C0z7s 過食対策で酒呑んだらかえってカロリーがやばくなったから諦めた…
アルコールって飲み物なのにカロリー結構あるんだね
つまみも食べたくなるし過食に酒はアウトだと悟ったわ…
アルコールって飲み物なのにカロリー結構あるんだね
つまみも食べたくなるし過食に酒はアウトだと悟ったわ…
510優しい名無しさん
2022/11/26(土) 22:51:32.01ID:BOX3i16s 婚活凄いストレスで食いまくってしまう
もう一人のほうがいいかも
もう一人のほうがいいかも
511優しい名無しさん
2022/11/27(日) 13:57:52.49ID:bWmZkRGr 何食べてもおなか一杯にならない常に空腹
512優しい名無しさん
2022/11/27(日) 15:44:29.21ID:T7A4hwfT いくら食っても体重に一切反映されなかった10代-20代前半に戻りてえ
30歳になった今 俺どんどん太っちゃうよ
30歳になった今 俺どんどん太っちゃうよ
514優しい名無しさん
2022/11/29(火) 15:39:15.57ID:G96fzLV+ 引きこもってると余計食べたくなる
外に買い物出たり遊んだり人と交流するとテンション上がって食欲無くなる
不思議
外に買い物出たり遊んだり人と交流するとテンション上がって食欲無くなる
不思議
515優しい名無しさん
2022/11/30(水) 21:43:41.84ID:WraraHvY カレー食べたくないのに食べて結局甘い物どか食い
516優しい名無しさん
2022/12/01(木) 13:56:08.02ID:H4h/U287 お腹の具合で食欲コントロール出来てる人ってどれくらいいるんだろう。
完全に脳で食べてて底がない。
完全に脳で食べてて底がない。
517優しい名無しさん
2022/12/02(金) 11:02:05.86ID:VV/hWf1H 糖尿病って怖いね
食欲をどうにかすればいいのだけど、それが出来ないんだよね
病気になるレベルの食欲は異常だし、病気だよ
食欲をコントロールする方法を研究して欲しい
性欲強すぎて振り回されてる人もいるみたいだけど
持って産まれた体質っていい事もあるけど本当ガチャだ
食欲をどうにかすればいいのだけど、それが出来ないんだよね
病気になるレベルの食欲は異常だし、病気だよ
食欲をコントロールする方法を研究して欲しい
性欲強すぎて振り回されてる人もいるみたいだけど
持って産まれた体質っていい事もあるけど本当ガチャだ
518優しい名無しさん
2022/12/02(金) 14:54:29.13ID:wEg0ivns 過食が続くと呼吸が浅くなって苦しいとかない?
519優しい名無しさん
2022/12/03(土) 13:45:47.24ID:RrdY1XwR 過食で太ったから階段の上り下りで膝が痛い
520優しい名無しさん
2022/12/03(土) 16:55:51.52ID:VhY95FAu 胃袋が鋼鉄すぎて辛い
そろそろ消化器官休ませてあげたい
そろそろ消化器官休ませてあげたい
521優しい名無しさん
2022/12/03(土) 17:20:15.76ID:xxo/DDDp 私は自分の胃腸が強靭すぎると思ってたけどただ麻痺してただけだった
522優しい名無しさん
2022/12/03(土) 20:25:50.60ID:ChrJE2KS 過食めちゃくちゃ復活してしまって毎日胃がもたれて苦しい
せめて人並みの量で満足したい……
せめて人並みの量で満足したい……
523優しい名無しさん
2022/12/03(土) 20:28:22.47ID:/tP3Jecm 嘔吐しないと太りますか?
太るの怖いのに最近衝動が止まらなくて……
太るの怖いのに最近衝動が止まらなくて……
524優しい名無しさん
2022/12/03(土) 20:41:51.99ID:AGKO2e7J そりゃ太るよ
どこかで節制してダイエットしないと
でも、ドカンと過食するから全然追いつかない
太るばかり
どこかで節制してダイエットしないと
でも、ドカンと過食するから全然追いつかない
太るばかり
525優しい名無しさん
2022/12/04(日) 04:26:16.43ID:8qd9L29u >>523
どうせ食うなら我慢して食いたくないもの食わない方がいい
食事と不味いもの食うのと我慢と恐怖が結びついて後々更にこじらせる気がするよ
人間食べなきゃ生きてけないからね
その時期は特に苦しいよな
拒食から吐かない過食になると体もしんどいだろうし無理しないでね
どうせ食うなら我慢して食いたくないもの食わない方がいい
食事と不味いもの食うのと我慢と恐怖が結びついて後々更にこじらせる気がするよ
人間食べなきゃ生きてけないからね
その時期は特に苦しいよな
拒食から吐かない過食になると体もしんどいだろうし無理しないでね
526優しい名無しさん
2022/12/04(日) 13:30:05.66ID:tk7/Lkiu きつい
527優しい名無しさん
2022/12/04(日) 17:29:23.46ID:cI10orDf 私も。完全に自業自得だけどね。
528優しい名無しさん
2022/12/05(月) 12:15:45.46ID:qpOuyNkT こないだの金ローの「人間おまんま食べなきゃみんなあの世行き」はぐっと来たなぁ
529優しい名無しさん
2022/12/05(月) 12:26:51.35ID:+9VOZMmX 食べ過ぎてもあの世行きだけどな
530優しい名無しさん
2022/12/05(月) 17:27:57.63ID:vo5Vcinc 冷凍庫にめちゃくちゃ食料あるのに、ご飯配達系(Uber Eatsとか)利用しては過食してて財布もピンチになってきた
何なんだろ、自炊もせずに過食してるのって……
うちの地域、配達系肉と揚げ物しかないのになー絶対体に悪い
何なんだろ、自炊もせずに過食してるのって……
うちの地域、配達系肉と揚げ物しかないのになー絶対体に悪い
531優しい名無しさん
2022/12/05(月) 23:27:02.08ID:rU1ot7Rr 眠剤と安定剤でフワフワした時に食べてしまう。
アイス、ポテチ、飴……
今日もカロリーオーバー
スイーツもまだ食べれそう、食べたい、どうしよう。
アイス、ポテチ、飴……
今日もカロリーオーバー
スイーツもまだ食べれそう、食べたい、どうしよう。
532優しい名無しさん
2022/12/05(月) 23:47:35.01ID:YV2ROIC1533優しい名無しさん
2022/12/06(火) 09:48:20.95ID:8KaeuA28 朝からガッツリやらかした
夕飯の残りものがもったいなくて朝食べてたんだけど、朝食べたくて買ってきたもののかわりに食べてるから
本来食べたいものが食べられず延期延期延期してるうちに我慢がプチッと切れて買いだめたもの全部食べつくし
今食べないとまた延期して食べられなくなるって意識で食べてるから夕飯の残りものはもう無視しようと思う馬鹿みたいだもん
夕飯の残りものがもったいなくて朝食べてたんだけど、朝食べたくて買ってきたもののかわりに食べてるから
本来食べたいものが食べられず延期延期延期してるうちに我慢がプチッと切れて買いだめたもの全部食べつくし
今食べないとまた延期して食べられなくなるって意識で食べてるから夕飯の残りものはもう無視しようと思う馬鹿みたいだもん
534優しい名無しさん
2022/12/06(火) 19:21:57.89ID:gC8P+Avn535優しい名無しさん
2022/12/06(火) 21:59:04.60ID:FmlHDBGH 今日もカロリーオーバー……
昨日食べた分、食事量を減らそうと思ってたのに。
昨日食べた分、食事量を減らそうと思ってたのに。
536優しい名無しさん
2022/12/07(水) 10:07:56.09ID:fprGySvT 1回あすけんとかのアプリで1日食べたの全部入れてカロリーやらどれくらいいくか教えて
537優しい名無しさん
2022/12/07(水) 10:50:11.03ID:r2fC84Yh 最近朝だけでカロリーオーバーしちゃう
538優しい名無しさん
2022/12/07(水) 11:42:16.97ID:5loaEor4 目標値1520kcal
(P76F42C209)
脂質が42g以上になるのが普通になってしまってて、50g超えると罪悪感で苦しくなる。
甘い物がやめられなくて、お菓子だけで4〜500kcalは食べてしまう。
過食スイッチ入ると1700〜酷いと2000近くなる。
(P76F42C209)
脂質が42g以上になるのが普通になってしまってて、50g超えると罪悪感で苦しくなる。
甘い物がやめられなくて、お菓子だけで4〜500kcalは食べてしまう。
過食スイッチ入ると1700〜酷いと2000近くなる。
539優しい名無しさん
2022/12/07(水) 13:31:35.45ID:ajOfW1G/ 痩せたくて食事セーブ→ドカ食いを繰り返してるうちは治らないよ
血糖値の低下で過食は引き起こされるから
結局お米をちゃんと食べるしかない
血糖値の低下で過食は引き起こされるから
結局お米をちゃんと食べるしかない
540優しい名無しさん
2022/12/07(水) 18:13:18.90ID:4xxWdHga ほんそれ
541優しい名無しさん
2022/12/08(木) 12:37:56.45ID:7J9D7hQ9 餅食べてい?
542優しい名無しさん
2022/12/08(木) 16:00:02.85ID:hMGkft2X あらゆる方法試したけど絶対に絶対に吐けなくてワロタ
ここにいる人たちが克服したり食べることを受け入れたりあるいは吐くことを選んでも私だけは食べて悔やんで書き込んでる
ここにいる人たちが克服したり食べることを受け入れたりあるいは吐くことを選んでも私だけは食べて悔やんで書き込んでる
543優しい名無しさん
2022/12/08(木) 18:08:28.91ID:+IhlnNor 書き込む気力すら無いのよー
544優しい名無しさん
2022/12/08(木) 18:43:18.25ID:UpnjD5pT あすけんもう記録つけてないけど何年か前に人生最高カロリー叩き出した日が10270kcalだった
545優しい名無しさん
2022/12/08(木) 21:08:39.42ID:cZ+W2uvI 私は去年の8000kcal近くだ。翌日は怠さと気持ち悪さでずっと寝込んでた
546優しい名無しさん
2022/12/08(木) 22:38:43.76ID:r8NKHpbl 吐かないだけマシ
547優しい名無しさん
2022/12/09(金) 09:06:28.03ID:VqDQQALM 吐かない方がいいよ
というか吐く方が地獄
歯溶けるし、口は筋肉が変形して顔が老けておばあちゃんになるよ
結局たどりつくのは普通に食べれるように努力する道だし
というか吐く方が地獄
歯溶けるし、口は筋肉が変形して顔が老けておばあちゃんになるよ
結局たどりつくのは普通に食べれるように努力する道だし
548優しい名無しさん
2022/12/09(金) 09:12:31.52ID:VqDQQALM SNSで知り合った子の過食予防法がよかった
食べても物足りない、何かお菓子とか甘いもの食べたいって感覚とか
食べたのにまだ足りない満腹感を、食べ物で満たそうとしないで
自分か気持ちいいと思う他の方法で満たすって方法
コーヒー飲んだり、ストレッチしたり、ゲームしたり
気持ちいいって感じる事なんでもいい
これ教わってから食べてももっと食べたいっていう物足りなさを
食べ物で満腹感で満たさなくても気持ちいい満足感って得られるんだって知れたし
助かってる
食べても物足りない、何かお菓子とか甘いもの食べたいって感覚とか
食べたのにまだ足りない満腹感を、食べ物で満たそうとしないで
自分か気持ちいいと思う他の方法で満たすって方法
コーヒー飲んだり、ストレッチしたり、ゲームしたり
気持ちいいって感じる事なんでもいい
これ教わってから食べてももっと食べたいっていう物足りなさを
食べ物で満腹感で満たさなくても気持ちいい満足感って得られるんだって知れたし
助かってる
549優しい名無しさん
2022/12/09(金) 10:47:09.06ID:eD9be+TE 牛乳あたためて飲むのも結構いいよ
550優しい名無しさん
2022/12/10(土) 14:19:53.11ID:hVW8AG/c 心を満たすために食べてるなって本当思う。
ぽっかり空いたスペースをに食べ物詰めて落ち着かせてる感じ。
カラオケ行くとその最中は食べたくならないからよく行く。
過食するやつにカラオケ好き多いって聞いたけど自分ばっちりそれだった。
ぽっかり空いたスペースをに食べ物詰めて落ち着かせてる感じ。
カラオケ行くとその最中は食べたくならないからよく行く。
過食するやつにカラオケ好き多いって聞いたけど自分ばっちりそれだった。
551優しい名無しさん
2022/12/11(日) 06:46:57.79ID:KZOVFnqP どうしても!って時は飲み物にしてる
甘いものならココアやカルピスやミルクティー、塩気があるものなら味噌汁やわかめスープやコーンスープみたいな
糖質や塩分気になるけどお菓子やラーメン食べるよりはいいかなと
甘いものならココアやカルピスやミルクティー、塩気があるものなら味噌汁やわかめスープやコーンスープみたいな
糖質や塩分気になるけどお菓子やラーメン食べるよりはいいかなと
552優しい名無しさん
2022/12/11(日) 12:40:27.79ID:p8lDB8t/ やべえ餅をチンして膨らませたのに砂糖かけただけのやつが上手い
何個でも食べられる
何個でも食べられる
553優しい名無しさん
2022/12/11(日) 13:08:47.38ID:NTOl1lki 切り餅だと30個くらい?
554優しい名無しさん
2022/12/11(日) 15:33:11.24ID:ufzIJRf5 塩が太るってNHKの話
体の塩分濃度が高いと、体が飢餓干ばつと勘違いしてサバイバルスイッチを入れて
脂肪を蓄えようとするらしい
「太らない」トリセツ
ttps://www.nhk.jp/p/torisetsu-show/ts/J6MX7VP885/blog/bl/pnR8azdZNB/bp/p9NzVOznJ9/
塩分濃度の高くて水の無い土地に住んでるネズミが草しか食べてないのに太ってて
デブネズミって学名でかわいそうなんだけど
塩と水分不足が原因らしい
果糖には食べ物の摂取を促し、
脂肪と炭水化物を貯蔵して動物を飢餓から守る「サバイバルスイッチ」をオンにする働きがあるとのこと。
塩は果糖の合成を促す。
果糖は塩分だけでなく水分不足によっても合成され、
これによりますます脂肪の蓄積が促進されることも判明しました。
太ってしまう意外な原因「塩分」と「水分」
ttps://gigazine.net/news/20220903-obesity-reasons-salt-water/
塩ってゼロカロリーだから太らないと思ってたのにとんだ伏兵だった・・
確かにラーメンの太りやすさって異常だもんな・・
体の塩分濃度が高いと、体が飢餓干ばつと勘違いしてサバイバルスイッチを入れて
脂肪を蓄えようとするらしい
「太らない」トリセツ
ttps://www.nhk.jp/p/torisetsu-show/ts/J6MX7VP885/blog/bl/pnR8azdZNB/bp/p9NzVOznJ9/
塩分濃度の高くて水の無い土地に住んでるネズミが草しか食べてないのに太ってて
デブネズミって学名でかわいそうなんだけど
塩と水分不足が原因らしい
果糖には食べ物の摂取を促し、
脂肪と炭水化物を貯蔵して動物を飢餓から守る「サバイバルスイッチ」をオンにする働きがあるとのこと。
塩は果糖の合成を促す。
果糖は塩分だけでなく水分不足によっても合成され、
これによりますます脂肪の蓄積が促進されることも判明しました。
太ってしまう意外な原因「塩分」と「水分」
ttps://gigazine.net/news/20220903-obesity-reasons-salt-water/
塩ってゼロカロリーだから太らないと思ってたのにとんだ伏兵だった・・
確かにラーメンの太りやすさって異常だもんな・・
555優しい名無しさん
2022/12/11(日) 15:39:31.70ID:ufzIJRf5 対策は減塩と水を飲む事
水で塩分濃度を下げるらしい
モデルさんとか水凄い飲むってこーゆー事だったんだなと今さら
食事の炭水化物が塩で果糖に変換されるとか怖すぎ
てゆーか果物って太るのかな・・
果物好きなのに
水で塩分濃度を下げるらしい
モデルさんとか水凄い飲むってこーゆー事だったんだなと今さら
食事の炭水化物が塩で果糖に変換されるとか怖すぎ
てゆーか果物って太るのかな・・
果物好きなのに
556優しい名無しさん
2022/12/12(月) 09:22:52.64ID:ww11xZxA 糖だからやっぱり太りやすいと思うよ
お菓子よりはだいぶマシだけど
お菓子よりはだいぶマシだけど
557優しい名無しさん
2022/12/12(月) 09:29:25.17ID:SiLcCx1F 減塩にしたら痩せたってよく聞くけどこれか
558優しい名無しさん
2022/12/12(月) 11:59:58.30ID:/12sIxTq 深夜に859kcal食べてしまって、脂質は今日1日分の目標値になってしまった。
ストレスある日に眠剤飲んで寝れない時は、大体過食してしまう。太りたくないけどコントロールできない。
過食の翌日に食事量セーブするのが辛い。
ストレスある日に眠剤飲んで寝れない時は、大体過食してしまう。太りたくないけどコントロールできない。
過食の翌日に食事量セーブするのが辛い。
559優しい名無しさん
2022/12/12(月) 12:23:57.42ID:GJx1C1lu 脂質まで計算してるのすごいね
560優しい名無しさん
2022/12/12(月) 15:18:09.22ID:sosyQbFJ あすけんさんに頼りまくってます。
今も食べたい欲求が止まらなくて、一日分の炭水化物も超えてしまった……
今も食べたい欲求が止まらなくて、一日分の炭水化物も超えてしまった……
561優しい名無しさん
2022/12/12(月) 19:05:40.83ID:vRqwaQTV あすけんで過食治るならやればいいし
あすけんがプレッシャーならやめたらいい
あすけんがプレッシャーならやめたらいい
562優しい名無しさん
2022/12/12(月) 23:09:40.31ID:PeRpUWx9 二週間で四キロ増えてマジ死にたい……
毎日2000キロカロリー超えかつ運動無しだと際限なく太るな……体重戻せなかったらどうしよう
毎日2000キロカロリー超えかつ運動無しだと際限なく太るな……体重戻せなかったらどうしよう
563優しい名無しさん
2022/12/13(火) 08:30:31.07ID:3Gw9zwlH 糖尿判定食らった100㌔超えの女性YouTuberさん食欲が治まるといいね
564優しい名無しさん
2022/12/13(火) 09:43:42.94ID:XK6Rx2OB やっぱ過食続くと糖尿病なるんだね…
当たり前だけど実際なった人見るとゾッとする
明日は我が身だ…
当たり前だけど実際なった人見るとゾッとする
明日は我が身だ…
565優しい名無しさん
2022/12/13(火) 12:13:36.25ID:wKWFamct せめて美味しさを噛み締める満腹ご機嫌幸せデブになりたかった
嫌だ嫌だって安くもないもの食べて後悔と胃の不快感で常に不機嫌か顔がしんでで周囲に気を使わせたり嫌な気持ちにさせる
本当に存在がカスで申し訳ないのに食欲も精神もコントロールできない
嫌だ嫌だって安くもないもの食べて後悔と胃の不快感で常に不機嫌か顔がしんでで周囲に気を使わせたり嫌な気持ちにさせる
本当に存在がカスで申し訳ないのに食欲も精神もコントロールできない
566優しい名無しさん
2022/12/13(火) 12:19:37.13ID:mANX7kJM デブアイドルのびくえんとか堂々としてて凄いなってちょっと憧れたことあったわ
567優しい名無しさん
2022/12/13(火) 17:21:16.82ID:GlCAJjd7 >>562
運動しても消費カロリーは変わらないって最新研究があるし
あんまり気にしなくてもいいかもよ
運動しても痩せないのはなぜか:
代謝の最新科学が示すそれでも運動すべき理由
ttps://www.soshisha.com/book_wadai/books/2602.html
運動している狩猟採集民の消費カロリーは多いのかと思うと、
実は都市部の人々と大差ないことが筆者らの研究で明らかになった。
運動でエネルギーを多く消費すると、
体は勝手に基礎代謝や免疫反応に費やすエネルギーを減らして
トータルの消費量を一定に保つようにするのである。
膨大な運動を長期にわたってさせる実験でも、
運動した量と比べて体重の減りはわずかなことが多い
運動は食欲抑制とストレス発散効果高いしした方がいいけど
カロリー消費目的は考えなくていいのかも
運動しても消費カロリーは変わらないって最新研究があるし
あんまり気にしなくてもいいかもよ
運動しても痩せないのはなぜか:
代謝の最新科学が示すそれでも運動すべき理由
ttps://www.soshisha.com/book_wadai/books/2602.html
運動している狩猟採集民の消費カロリーは多いのかと思うと、
実は都市部の人々と大差ないことが筆者らの研究で明らかになった。
運動でエネルギーを多く消費すると、
体は勝手に基礎代謝や免疫反応に費やすエネルギーを減らして
トータルの消費量を一定に保つようにするのである。
膨大な運動を長期にわたってさせる実験でも、
運動した量と比べて体重の減りはわずかなことが多い
運動は食欲抑制とストレス発散効果高いしした方がいいけど
カロリー消費目的は考えなくていいのかも
568優しい名無しさん
2022/12/13(火) 17:25:14.02ID:5+bLIxmh 数年前のお正月に切り餅を食べまくって4kg増えたよ
569優しい名無しさん
2022/12/14(水) 09:38:22.14ID:7mXQpmmi 気を抜いてお米減らしたりすると途端にお菓子とか食べたくなる
お米最強
お米最強
570優しい名無しさん
2022/12/14(水) 09:39:00.74ID:EMjDUgaa 餅は過食することわかってるからずっと買ってない
最近喪中続いてるからって鏡餅も買ってない
最近喪中続いてるからって鏡餅も買ってない
571優しい名無しさん
2022/12/14(水) 11:32:54.27ID:DEhy1Lb4 ほんと米最強なんよなあ
年末年始も米中心にして気をつけてみる
年末年始も米中心にして気をつけてみる
572優しい名無しさん
2022/12/15(木) 15:17:51.27ID:kmD5NL3n 運動メリット
・歩く速度が遅いと早死にするが速く歩ける筋肉があれば寿命を延ばせる可能性
・肥満や糖尿病の原因は糖質の摂り過ぎではなく筋肉の減少で糖代謝が落ちたため
・運動によって筋肉から出る神経栄養因子で認知症を予防
・運動しなくても筋肉への電気刺激で糖尿病も認知症も予防
運動によって筋肉から出る物質とか
糖代謝とかがポイントっぽい
・歩く速度が遅いと早死にするが速く歩ける筋肉があれば寿命を延ばせる可能性
・肥満や糖尿病の原因は糖質の摂り過ぎではなく筋肉の減少で糖代謝が落ちたため
・運動によって筋肉から出る神経栄養因子で認知症を予防
・運動しなくても筋肉への電気刺激で糖尿病も認知症も予防
運動によって筋肉から出る物質とか
糖代謝とかがポイントっぽい
573優しい名無しさん
2022/12/16(金) 00:04:02.07ID:BNzRmUgi 食べたい気持ちを我慢した時のストレスの行き場がなくて結局食う
はぁ…
はぁ…
574優しい名無しさん
2022/12/16(金) 00:31:41.23ID:ipYEqi2T ここ何ヶ月かもう過食の傾向全然なかったのにやってしまった
菓子パン2個食べたあとビックマックセット食ってまだ何か食べようとしてる
どうせならヒャッホー!みたいに楽しんで食べりゃいいのに後半泣きじゃくりながら食べてたししんどち
あーーーもう明日どんだけ太ってんだろう怖いよう
明日から過食期突入したらどうしよう
菓子パン2個食べたあとビックマックセット食ってまだ何か食べようとしてる
どうせならヒャッホー!みたいに楽しんで食べりゃいいのに後半泣きじゃくりながら食べてたししんどち
あーーーもう明日どんだけ太ってんだろう怖いよう
明日から過食期突入したらどうしよう
575優しい名無しさん
2022/12/16(金) 00:42:46.93ID:71SMxk9c 歯磨きしたし、夜ご飯もそこそこ食べて胃がもたれてるのに、何かを口に入れたい欲が沸々と……
576優しい名無しさん
2022/12/16(金) 11:04:22.87ID:U3YFtdud ギャル曽根の一族も太らないからいいだけでやってる事は過食と同じなんだよね
結局太らなきゃいいのかな
吸収を阻害する薬とかあればいいけどないし
ストレスを食以外で発散する方法を自分で見つけるしかないんだけど
何かないかなあ
パン辞めて米食にしたら好きだったチョコとか小麦系お菓子より
今まで買った事ないのに煎餅が好きになって
食べ物の好みも普段の食事で変わるんだって信じられない
結局太らなきゃいいのかな
吸収を阻害する薬とかあればいいけどないし
ストレスを食以外で発散する方法を自分で見つけるしかないんだけど
何かないかなあ
パン辞めて米食にしたら好きだったチョコとか小麦系お菓子より
今まで買った事ないのに煎餅が好きになって
食べ物の好みも普段の食事で変わるんだって信じられない
577優しい名無しさん
2022/12/16(金) 11:58:40.51ID:/JD0zQe0 米食にしたら確かに選ぶものが変わるね
私ずっと同じ生活してるのに食事が変わっただけで泣きながら詰め込まなきゃみたいな苦しみが消えた
まあしにたいとかはまだまだ呟いてしまうけど
私ずっと同じ生活してるのに食事が変わっただけで泣きながら詰め込まなきゃみたいな苦しみが消えた
まあしにたいとかはまだまだ呟いてしまうけど
578優しい名無しさん
2022/12/16(金) 13:20:42.81ID:6rpVaYdt 衝動的じゃなく計画的だから頻度は調節できる
体型や栄養面も他で調節できる
困ってない、楽しくやってる
ギャル曽根は依存症じゃないから同じとは言えない
体型や栄養面も他で調節できる
困ってない、楽しくやってる
ギャル曽根は依存症じゃないから同じとは言えない
579優しい名無しさん
2022/12/16(金) 13:28:42.94ID:TOoz6YRc 吐いてないのかな?
580優しい名無しさん
2022/12/16(金) 14:12:13.96ID:at50mt6y ギャル曽根一家は吐いてるように見えないんだよなあ
病んでるように見えない
病んでるように見えない
581優しい名無しさん
2022/12/16(金) 15:54:35.07ID:l+XtTLGl582優しい名無しさん
2022/12/16(金) 16:14:53.64ID:wWMBUnKs 何そんなにカリカリしてるの?
583優しい名無しさん
2022/12/16(金) 16:37:18.76ID:zZna/3Qh あーお腹空いた今日8000kcal超えそうで草
585優しい名無しさん
2022/12/16(金) 17:24:56.46ID:n51zCqgH 今でこそそんな雰囲気ないけど出て来た当初はガリガリでどう見ても摂食障害なビジュアルしてたけどな
586優しい名無しさん
2022/12/17(土) 09:13:11.51ID:jD+Phsfv この間、姉と母と子供達でテレビ出てたけど
一族みんな大食いで遺伝っぽかったよ
燃費悪すぎて食費ヤバすぎだろうけど、太らないからいいよね
どういう原理なのか研究して糖尿病やダイエットに役立てて欲しいくらいだ
一族みんな大食いで遺伝っぽかったよ
燃費悪すぎて食費ヤバすぎだろうけど、太らないからいいよね
どういう原理なのか研究して糖尿病やダイエットに役立てて欲しいくらいだ
587優しい名無しさん
2022/12/17(土) 11:30:49.83ID:IC98paiz ギズモかわいかったがギズモの方が自制心有って凹んだわ
588優しい名無しさん
2022/12/19(月) 09:46:23.80ID:MrhW3Xgg ギャル曽根は腸細菌がなんかすごいんじゃなかったっけ
朝から詰めてる死にたい在宅はこれだからだめだ
朝から詰めてる死にたい在宅はこれだからだめだ
589優しい名無しさん
2022/12/19(月) 21:52:52.97ID:S1jCABQn 過食の頻度減ったと思ったら次は買い物に走って、またそれが治ったら過食に戻るのループ
590優しい名無しさん
2022/12/19(月) 21:57:27.01ID:DHTqre1l 自分は両方を同時進行してる
買い物もやばい位してるな
買い物もやばい位してるな
591優しい名無しさん
2022/12/19(月) 22:09:13.02ID:ZvOEIsfx 程々で止める事が出来ない
592優しい名無しさん
2022/12/20(火) 19:39:54.25ID:6xoJVFNl 珍しく一週間以上我慢できてたのに今日やっちゃった
スイッチ入ると止まれない
スイッチ入ると止まれない
593優しい名無しさん
2022/12/20(火) 21:44:01.07ID:BOpIu+zV 二人前がデフォになりつつあってヤバい
胃が気持ち悪いのに詰め込むのを止められない……
胃が気持ち悪いのに詰め込むのを止められない……
594優しい名無しさん
2022/12/21(水) 13:26:38.12ID:DXK9ELAF せめてカロリー減らそうと思って
しらたき2袋とモヤシキャベツキムチをクソデカフライパンになみなみ入れた時
流石に食べられるかなこの量…って引いてたのにあっと言う間に平らげた
ここ数日変に安心して胃が拡張してる
結局地獄が継続する
しらたき2袋とモヤシキャベツキムチをクソデカフライパンになみなみ入れた時
流石に食べられるかなこの量…って引いてたのにあっと言う間に平らげた
ここ数日変に安心して胃が拡張してる
結局地獄が継続する
595優しい名無しさん
2022/12/21(水) 16:06:26.10ID:nc1h/Kxd 食べたい時って止められないんだよね
砂漠で水を見つけて飲むの止まらないみたいな感じって言うか
お風呂とか行っちゃえば止められるの分かってるのに行けない
食べ物って生き物だし、無駄に殺生したくないから食べたくないのに
何かいい方法ないかなあ
>>594
冷凍ブロッコリーとか美味しいし助かるよね
砂漠で水を見つけて飲むの止まらないみたいな感じって言うか
お風呂とか行っちゃえば止められるの分かってるのに行けない
食べ物って生き物だし、無駄に殺生したくないから食べたくないのに
何かいい方法ないかなあ
>>594
冷凍ブロッコリーとか美味しいし助かるよね
596優しい名無しさん
2022/12/25(日) 11:50:10.12ID:BQ/FSB18 久々に過食した翌日、後悔しすぎて初めて軽い山登りしたよ
空気は澄んでるし体動かしてると気持ちは紛れるしその日は過食する気起きなかった
オススメかも
空気は澄んでるし体動かしてると気持ちは紛れるしその日は過食する気起きなかった
オススメかも
597優しい名無しさん
2022/12/25(日) 12:17:06.79ID:uquZqQPi トレッキングいいよね
山さえ近くにあれば
山さえ近くにあれば
598優しい名無しさん
2022/12/25(日) 18:31:46.41ID:5N8d0DGe 止まんないよう過食
599優しい名無しさん
2022/12/26(月) 15:14:18.77ID:ej9P+bBe 登山おめでとう
田舎で山沢山あるから来年挑戦しようと思ってた
家から出た方がって言うか食べ物が無い所に移動した方がいいんだよね
山なら食べ物はないわ運動できるわ気持ちいいわで最高だよね
田舎で山沢山あるから来年挑戦しようと思ってた
家から出た方がって言うか食べ物が無い所に移動した方がいいんだよね
山なら食べ物はないわ運動できるわ気持ちいいわで最高だよね
600優しい名無しさん
2022/12/26(月) 15:34:35.65ID:VYo6YluG 翌日の筋肉痛も気持ちよく思えるし、運動はストレス発散って言葉が理解出来た気する
601優しい名無しさん
2022/12/27(火) 17:21:21.62ID:UU3JTAT2 風邪でお菓子とかパンしか食べる気しなくて久々にいっぱい食べたけど
体は気持ち悪いわガスは臭いはで最悪だった
本当はミネラルウォーターとかだけ飲んで生きて行きたいのに
体は気持ち悪いわガスは臭いはで最悪だった
本当はミネラルウォーターとかだけ飲んで生きて行きたいのに
602優しい名無しさん
2022/12/27(火) 21:53:34.88ID:nzAtVNW1 コロナになったけど食欲止まらない
もっと食べたいが熱が高くて起き上がる気力がない
ちょっとよくなったら過食するんだろうな
もっと食べたいが熱が高くて起き上がる気力がない
ちょっとよくなったら過食するんだろうな
603優しい名無しさん
2022/12/29(木) 20:33:20.78ID:+5xSmCyY コロナ大丈夫?お大事に
604優しい名無しさん
2022/12/30(金) 13:20:02.27ID:fmAC3MwE 眠剤飲んでやらかした。
チョコレート、ベーグル、ハムとチーズ……
昼間もいつも以上に食べてたのにorz
チョコレート、ベーグル、ハムとチーズ……
昼間もいつも以上に食べてたのにorz
605優しい名無しさん
2022/12/31(土) 02:06:12.67ID:hhWrrCE+ ダイエット中定期的に過食してしまうから原因探ろうと思ったけど、
ダイエット初期から結構痩せたのにも関わらず全然ブスじゃんってなった時にいっつもスイッチ入る
モデルとか女優とかが意識高い!努力家!とか言われてんの見てもいやいや痩せてあんな美人になれるなら誰だって頑張れるだろって思う
痩せても大して綺麗になれなくても同じように頑張れんのかよ
あーあ、もういいかな
ダイエット初期から結構痩せたのにも関わらず全然ブスじゃんってなった時にいっつもスイッチ入る
モデルとか女優とかが意識高い!努力家!とか言われてんの見てもいやいや痩せてあんな美人になれるなら誰だって頑張れるだろって思う
痩せても大して綺麗になれなくても同じように頑張れんのかよ
あーあ、もういいかな
606優しい名無しさん
2022/12/31(土) 08:12:56.81ID:b1k11mLx デブなブスより痩せてるブスのが絶対良い、痩せてsサイズ着れるようになった時頑張って良かったって心底思えるから頑張って
607優しい名無しさん
2022/12/31(土) 09:01:40.01ID:le2AMYHl Sサイズ着れて心底良かったはなんつーか回復はしてない気もするね
その物差しは捨て置かないと
人によるかもだけど
その物差しは捨て置かないと
人によるかもだけど
609優しい名無しさん
2022/12/31(土) 14:48:17.82ID:jYj8kOsY 菓子パンはようやく飽きてきて食べなくなったけどおつまみ系のしょっぱいお菓子がやめられないわ
610優しい名無しさん
2023/01/01(日) 05:22:50.88ID:e1kvLiuc 順調に年明けから食べるの止まらない
肉ばっかり食べてる
肉ばっかり食べてる
611優しい名無しさん
2023/01/01(日) 09:04:18.62ID:c4D0KGu5 こっから先はカラフルな暗示〜(^o^)
612優しい名無しさん
2023/01/01(日) 12:59:36.97ID:10w0hIDN 過食症にタイムロッキングコンテナっていうやつ使ってるやついる?
613優しい名無しさん
2023/01/01(日) 20:09:52.85ID:ycmWfTak ねえねえ
過食ってめっちゃお金かからない?
定期的にマクドナルド頼んでるから
すごくお金がかかる
みんなはどうしているの?
過食ってめっちゃお金かからない?
定期的にマクドナルド頼んでるから
すごくお金がかかる
みんなはどうしているの?
614優しい名無しさん
2023/01/01(日) 20:16:43.12ID:0TMrj2hu お金のある過食の人も多いと思うよ
615優しい名無しさん
2023/01/02(月) 07:15:37.86ID:mFWunmTh どうしてるっていうか
めっちゃお金かかって生活苦しいよ
めっちゃお金かかって生活苦しいよ
616優しい名無しさん
2023/01/02(月) 13:47:58.17ID:FLE73IcS 苦しいね、非嘔吐だからまだマシだと思ってるけど
今痩せたくてたまらないから嘔吐になりたくている
お金ないからしないけどってか吐けないな
今痩せたくてたまらないから嘔吐になりたくている
お金ないからしないけどってか吐けないな
617優しい名無しさん
2023/01/02(月) 16:37:58.24ID:kyP6a/Pq 1ヶ月で3キロ太ってた……
つらい
つらい
618優しい名無しさん
2023/01/03(火) 10:30:00.80ID:/ErNJToQ 太ったのに食べる量が減らせない。
619優しい名無しさん
2023/01/03(火) 13:58:33.02ID:RR6Kh+qR 帰省して実家の食べ物食い尽くして親に八つ当たりしてしまう最悪なお正月だった
お母さんごめん
お母さんごめん
621優しい名無しさん
2023/01/03(火) 18:00:51.81ID:gynWIhsP622優しい名無しさん
2023/01/04(水) 15:05:53.15ID:j6be3H+0 摂食の種類に優劣はないけど
吐けるけど嘔吐はしないと決めてる人がいたらすごいと思うわたしは
吐けるけど嘔吐はしないと決めてる人がいたらすごいと思うわたしは
623優しい名無しさん
2023/01/04(水) 15:07:23.14ID:j6be3H+0 送ったごめん
私はどうしても吐けないけど吐きそうな量を食べた時は吐けたらどんなに良いだろうと思ってしまう
私はどうしても吐けないけど吐きそうな量を食べた時は吐けたらどんなに良いだろうと思ってしまう
624優しい名無しさん
2023/01/04(水) 15:24:57.43ID:XqLA72U3 吐けたら太らないけど
胃が荒れそう
胃が荒れそう
625優しい名無しさん
2023/01/04(水) 22:17:06.43ID:WmVffC9c 詰め込みすぎで意図なく戻してしまった時とかしぬほど苦しいよね
626優しい名無しさん
2023/01/05(木) 00:45:45.55ID:vk1LVLm0 一週間で五キロ太った……
コーンクリームスープ手づくりで牛乳じゃなく生クリーム100%で作ったからだな……
液体だから400mlとか余裕で一気に飲めちゃうし危険過ぎる
同じ量の生クリームでもホイップしたら食べきれないのに
何か満腹中枢ぶっ壊れてるのか空腹と満腹がおかしくなってるよ
コーンクリームスープ手づくりで牛乳じゃなく生クリーム100%で作ったからだな……
液体だから400mlとか余裕で一気に飲めちゃうし危険過ぎる
同じ量の生クリームでもホイップしたら食べきれないのに
何か満腹中枢ぶっ壊れてるのか空腹と満腹がおかしくなってるよ
627優しい名無しさん
2023/01/05(木) 02:07:49.05ID:zB+UPOB5 生クリームで作るコーンクリームおいしそう、いいなあ
液体は消化早いから吐きそびれるよね
液体は消化早いから吐きそびれるよね
629優しい名無しさん
2023/01/07(土) 11:22:24.75ID:fx9ft4Dp 嘔吐からこっちに結局移動してきたけど
言っても分からないと思うけど嘔吐は本当手を出さない方がいいよ
麻薬中毒ジャンキーだよあれ
食べても美味しくないし、毎日狂ったように詰め込んで出しての繰り返し
喉は荒れるし歯は溶けて顔はたるむし地獄だよ
言っても分からないと思うけど嘔吐は本当手を出さない方がいいよ
麻薬中毒ジャンキーだよあれ
食べても美味しくないし、毎日狂ったように詰め込んで出しての繰り返し
喉は荒れるし歯は溶けて顔はたるむし地獄だよ
630優しい名無しさん
2023/01/07(土) 17:21:11.72ID:fx9ft4Dp 前は嘔吐してたけど今は結局非嘔吐に戻ってきたって意味ね
痩せたいけどもう戻りたいとは絶対思わないや
痩せたいけどもう戻りたいとは絶対思わないや
631優しい名無しさん
2023/01/08(日) 14:04:31.66ID:H1rtkbxI 金が無いからなんとかなってるがもし金があったらとんでもない事になる
腹減った
腹減った
632優しい名無しさん
2023/01/09(月) 11:03:39.99ID:Zdu3+iCO あぁわかる専ら貧乏過食してる
633優しい名無しさん
2023/01/10(火) 18:22:29.56ID:+q8IxirI アドレナリン?出てると食欲なくなる
人前で何かしたり刺激的な事
だからクラブとか行ってる子は細いのかな
人前で何かしたり刺激的な事
だからクラブとか行ってる子は細いのかな
634優しい名無しさん
2023/01/11(水) 11:56:02.60ID:hp/KhEFH 相次いで困ることが起こって過食止まらない
お金が持たない体重増えるし困った
お金が持たない体重増えるし困った
635優しい名無しさん
2023/01/11(水) 12:25:51.31ID:CnBIlVrr コロナで味覚障害になっても食欲おさまらなくてすごい太った
いやになる
いやになる
636優しい名無しさん
2023/01/13(金) 13:31:18.78ID:OiZO+SvE アドレナリン調べてみた
作用:
食欲抑制・脂肪燃焼
出す方法:
好きなアーティストのコンサート、恋愛、デートで緊張、何かに集中
それ以外の方法「空腹を感じたら、30秒その場で全力ダッシュ!」
必見!痩せホルモンの増やし方|ホルモンを制する者はダイエットを制する
ttps://naniwasupli.com/contents/diet20210625/
30秒ダッシュやってみようかな
作用:
食欲抑制・脂肪燃焼
出す方法:
好きなアーティストのコンサート、恋愛、デートで緊張、何かに集中
それ以外の方法「空腹を感じたら、30秒その場で全力ダッシュ!」
必見!痩せホルモンの増やし方|ホルモンを制する者はダイエットを制する
ttps://naniwasupli.com/contents/diet20210625/
30秒ダッシュやってみようかな
637優しい名無しさん
2023/01/14(土) 16:46:54.50ID:7FK0p70Z 過労で倒れてから炭水化物が食べたいってのが何故かなくなった
炭水化物の代わりにほぼミカンばっか食べてる
ご飯をちょっとならいいんだけど沢山食べると胃もたれするし、体が重たくて心地悪い
小麦はパンも同じ感じだけどカロリーメイトだけは美味しい
ずっと過食治すためにご飯粒をちゃんと食べて来たのに
野菜とかおかずは食べれる
果糖は糖質だから心配
とにかくミカン食べたくて仕方ない
炭水化物の代わりにほぼミカンばっか食べてる
ご飯をちょっとならいいんだけど沢山食べると胃もたれするし、体が重たくて心地悪い
小麦はパンも同じ感じだけどカロリーメイトだけは美味しい
ずっと過食治すためにご飯粒をちゃんと食べて来たのに
野菜とかおかずは食べれる
果糖は糖質だから心配
とにかくミカン食べたくて仕方ない
638優しい名無しさん
2023/01/14(土) 22:51:03.04ID:UMtGXxwy >637
みかん食べ過ぎると掌や足の裏が黄色くなるよ(柑皮症)
あと、脚がメチャクチャ浮腫んで下半身デブになる
みかん食べ過ぎると掌や足の裏が黄色くなるよ(柑皮症)
あと、脚がメチャクチャ浮腫んで下半身デブになる
639優しい名無しさん
2023/01/15(日) 09:14:08.79ID:BfuHW5Cf まじかー
でもミカン食べないとお腹空いて過食になりそうで怖い
みかん効果かしらんけど肌はむっちゃぷるぷるしっとりで綺麗になった
頑張ってご飯食べるようにしてみる
でもミカン食べないとお腹空いて過食になりそうで怖い
みかん効果かしらんけど肌はむっちゃぷるぷるしっとりで綺麗になった
頑張ってご飯食べるようにしてみる
640優しい名無しさん
2023/01/16(月) 17:56:40.62ID:qF9gqP7g 本当は食べなくていいならあんまり食べたくない
食べ物って命だし、食べるのが少なくていいならそれに越したことない
食欲が少ない体質の人が羨ましい
睡眠とかと同じで欲って体質みたいなもんだし
食べ物って命だし、食べるのが少なくていいならそれに越したことない
食欲が少ない体質の人が羨ましい
睡眠とかと同じで欲って体質みたいなもんだし
641優しい名無しさん
2023/01/16(月) 23:35:42.49ID:7KojAP4F 肌綺麗羨ましい
お菓子過食のせいで口の周りとか荒れまくってる
お菓子過食のせいで口の周りとか荒れまくってる
642優しい名無しさん
2023/01/17(火) 10:00:52.82ID:MyhhDo6Y 強すぎる性欲の場合投薬療法があるらしい
食欲で身と人生を滅ぼしてる人が山ほどいるのになんで未だに
多少でもいいから食欲抑える薬が出ないんだろう
>>641
イプサの人気のタイムアクアがおすすめ
時間かかったけど何しても駄目だったインナードライがマシになったよ
高いけど人気なだけあるんだなて思った
セラミドかペパリン配合のクリーム塗っとけば完璧
食欲で身と人生を滅ぼしてる人が山ほどいるのになんで未だに
多少でもいいから食欲抑える薬が出ないんだろう
>>641
イプサの人気のタイムアクアがおすすめ
時間かかったけど何しても駄目だったインナードライがマシになったよ
高いけど人気なだけあるんだなて思った
セラミドかペパリン配合のクリーム塗っとけば完璧
643優しい名無しさん
2023/01/17(火) 11:25:09.62ID:9CL8/CWW 某糖尿病治療薬も、食欲を抑えるサプリも飲んだけど、食欲は落ちた
でもお腹空いてなくても食べるから、胃腸に悪いだけだった
でもお腹空いてなくても食べるから、胃腸に悪いだけだった
645優しい名無しさん
2023/01/17(火) 15:51:34.44ID:ua38CKVv リベルサス飲んで10日だけどドカ食いは落ち着いてる
精神科の先生に飲んでるって言ったら怒られそうだし辞めたらリバウンドしそうだし
精神科の先生に飲んでるって言ったら怒られそうだし辞めたらリバウンドしそうだし
646優しい名無しさん
2023/01/20(金) 03:59:58.39ID:UmTFljCu 昨日はすんなり眠れてご機嫌だったのに今日全く眠れず怒りで過食
ご飯1合
ラーメン2人分
アイス6個
えびせん1袋
アーモンドフィッシュ全部
プリッツ9袋入り全類
今から眠くなるまでチョコも食べるつもり
もう○にたい……でも嘔吐恐怖なんだよな
チューブやりたいな……
ご飯1合
ラーメン2人分
アイス6個
えびせん1袋
アーモンドフィッシュ全部
プリッツ9袋入り全類
今から眠くなるまでチョコも食べるつもり
もう○にたい……でも嘔吐恐怖なんだよな
チューブやりたいな……
647優しい名無しさん
2023/01/20(金) 10:21:42.63ID:xGL1gdsO 悪い事言わんからやめとけ
人間やめてもいいなら止めないけど
自分は地獄を見たからどうなるのか良く調べてからにして欲しい
人と話すとアドレナリンがとかで食欲が減るってあったから
初対面の人と話すようにしてみたら食欲収まっていい感じだ
人間やめてもいいなら止めないけど
自分は地獄を見たからどうなるのか良く調べてからにして欲しい
人と話すとアドレナリンがとかで食欲が減るってあったから
初対面の人と話すようにしてみたら食欲収まっていい感じだ
648優しい名無しさん
2023/01/20(金) 12:40:22.17ID:UmTFljCu チューブは怖くて多分一生できない
実家住まいだからバレたら大変だし
リデュース飲んで見てたけど最初のうちだけだったな効果あったの
実家住まいだからバレたら大変だし
リデュース飲んで見てたけど最初のうちだけだったな効果あったの
649優しい名無しさん
2023/01/20(金) 16:58:07.05ID:fjr4fyVU 自分もチューブ怖くてできない
650優しい名無しさん
2023/01/20(金) 17:04:16.59ID:jN28fpbH 関東に無いケーキ屋さんがイベント出展してたので、衝動的に6個も買ってしまった
美味しく食べきれるのなんて、精々2個までなのになぁ
最近満腹中枢マジでおかしい
更にミスド10個も買ってるからな……
皆さんも食べ物衝動買いして過食とかよくある?
お金もたないし、過食マジで止めたい……
美味しく食べきれるのなんて、精々2個までなのになぁ
最近満腹中枢マジでおかしい
更にミスド10個も買ってるからな……
皆さんも食べ物衝動買いして過食とかよくある?
お金もたないし、過食マジで止めたい……
651優しい名無しさん
2023/01/21(土) 11:21:56.52ID:3Z+LBker 衝動買い過食ぽいのあるよ強迫性障害もあるから
〇〇を✕✕個買わなきゃいけない
とか考えて結局買っちゃう
お金無くなるよね
〇〇を✕✕個買わなきゃいけない
とか考えて結局買っちゃう
お金無くなるよね
652優しい名無しさん
2023/01/21(土) 14:23:12.27ID:nlHXllhO 今すぐ痩せたい
653優しい名無しさん
2023/01/21(土) 15:12:50.13ID:nlHXllhO 本当に馬鹿みたいだけど痩せてると万能感で機嫌良くて太ってると全てが終わりで引きこもってしまう
654優しい名無しさん
2023/01/21(土) 15:17:34.10ID:OPXeUxcf 衝動買いはないなあ
>>653
むっちゃわかる
ずっとご飯粒ちゃんと食べる療法してたけど
最近は食べたい物食べた方が過食欲ないことに気が付いた
ご飯療法のお陰かお菓子とか身体に悪い物あんまり食べたくならないし
チョコとかでも我慢しないで食べた方が後で爆発しないで済む
>>653
むっちゃわかる
ずっとご飯粒ちゃんと食べる療法してたけど
最近は食べたい物食べた方が過食欲ないことに気が付いた
ご飯療法のお陰かお菓子とか身体に悪い物あんまり食べたくならないし
チョコとかでも我慢しないで食べた方が後で爆発しないで済む
655優しい名無しさん
2023/01/21(土) 16:22:55.42ID:rEILRvT9 ブロン依存の治療中で断薬してるんだけど、過食がやばい
お腹空いてないのに何か食べてないと落ち着かなくてずっと食べてる
2週間で10キロ太って血液検査の中性脂肪も引っかかった
辞めたいけど食べるの辞められない
お腹空いてないのに何か食べてないと落ち着かなくてずっと食べてる
2週間で10キロ太って血液検査の中性脂肪も引っかかった
辞めたいけど食べるの辞められない
656優しい名無しさん
2023/01/22(日) 03:01:13.64ID:SaEPAbtW 吐きたいけど吐けないし寝れなくていっぱい食べちゃったしもう嫌だ……
657優しい名無しさん
2023/01/22(日) 15:28:14.17ID:cVH8SkRN 断薬で過食ってことはずっとほぼ拒食状態だったのかな
違う処方薬依存で断薬後同じく過食状態になったけど
体の飢餓の防衛本能だから我慢できるものじゃないし、満足するまで食べるしかないよ
経験者から言わせて貰うと、身を任せてればそのうち収まったよ
食べちゃダメって思う方が悪化したな
喉がカラカラな時は水が満たされるまで飲むの止まらないのと同じなんだと思う
辛いだろうけどがんばれ
違う処方薬依存で断薬後同じく過食状態になったけど
体の飢餓の防衛本能だから我慢できるものじゃないし、満足するまで食べるしかないよ
経験者から言わせて貰うと、身を任せてればそのうち収まったよ
食べちゃダメって思う方が悪化したな
喉がカラカラな時は水が満たされるまで飲むの止まらないのと同じなんだと思う
辛いだろうけどがんばれ
658優しい名無しさん
2023/01/23(月) 15:26:27.68ID:u9ZgBgtw イライラするから過食したいけど過食したら罪悪感でもっとイライラするんだろうな
659優しい名無しさん
2023/01/23(月) 16:29:35.23ID:aU4JFRPh 拒食は病人だけど過食はただのだらしない奴というのが世間の評価
つらい
ギャル曽根になりたい
つらい
ギャル曽根になりたい
660優しい名無しさん
2023/01/23(月) 17:31:39.88ID:mmGHmpMT そうなんだよ...自分でもただの贅沢病だって思ってる時有る。貧困国のガリガリの子供達とかCMで見ると勝手に申し訳なさが湧いて来るでもやめられん
661優しい名無しさん
2023/01/23(月) 20:26:50.62ID:u9ZgBgtw 過食以外での時間や心の隙間の埋め方がわからない
662優しい名無しさん
2023/01/23(月) 22:23:53.94ID:jBMOUDPK >>661
私もこれ
他の依存先が見つかるまで止まらないと思う
恋愛興味ない友人少ない住んでる場所遠い
お酒もタバコもはまれなかった
映画とかも面白いけど途中で飛ばしたくなる
脳が喜んで忘れられるものが食い物しかない
私もこれ
他の依存先が見つかるまで止まらないと思う
恋愛興味ない友人少ない住んでる場所遠い
お酒もタバコもはまれなかった
映画とかも面白いけど途中で飛ばしたくなる
脳が喜んで忘れられるものが食い物しかない
663優しい名無しさん
2023/01/24(火) 00:04:18.19ID:F6z8121k 1日で2.5kg増
これくらいは一時的なのわかるけどしんどい
これくらいは一時的なのわかるけどしんどい
664優しい名無しさん
2023/01/24(火) 15:01:44.38ID:aipKI59/ 過食するならせめて炭水化物抜きならマシなのかなー、とダイエット本を見ながら思ってる
作ったり食べたりが圧倒的に楽なのって炭水化物だもんなぁ
パスタに菓子パンとか
作ったり食べたりが圧倒的に楽なのって炭水化物だもんなぁ
パスタに菓子パンとか
665優しい名無しさん
2023/01/26(木) 17:24:04.76ID:Lxo0Byud 炭水化物減らすのストレスにならないならおすすめ
生理で食欲やばい毎月本当いやになる
生理で食欲やばい毎月本当いやになる
666優しい名無しさん
2023/01/27(金) 11:13:00.94ID:y1ouHzym 一日中寝てるから全然お腹空かないのに夜寝ようとするとわざんざ起き上がってコンビニ行ってしまう
667優しい名無しさん
2023/01/27(金) 13:55:23.67ID:4Bwy1ZNk 食欲を減らす技術があったら10万なら軽く払う
それでこの苦しみから逃れられるなら安いもんだ
20万でも払うかも
滝行でもすればいいのかなー身近にないよ
それでこの苦しみから逃れられるなら安いもんだ
20万でも払うかも
滝行でもすればいいのかなー身近にないよ
668優しい名無しさん
2023/01/27(金) 14:07:58.35ID:GXuOSh6a669優しい名無しさん
2023/01/27(金) 16:33:16.63ID:4Bwy1ZNk 確かに海外セレブとかこぞって買うよね
発明されたとして多分脳のホルモンとかをコントロールする技術だろうなー
食欲少ない人が羨ましい
発明されたとして多分脳のホルモンとかをコントロールする技術だろうなー
食欲少ない人が羨ましい
670優しい名無しさん
2023/01/27(金) 18:19:17.47ID:LDcaycl1 最近遺伝子栄養学に興味ある
671優しい名無しさん
2023/01/27(金) 21:31:43.84ID:PnO0d9VH ずっと何か食べてる
673優しい名無しさん
2023/01/29(日) 14:42:56.32ID:FNW978zo 生理前過食酷くて5HTPてサプリ飲んだらマシになった
カフェインと飲むと吐き気ヤバイから注意
ttps://steron.jp/126762/
体内で幸せホルモンのセロトニンに変化し
このセロトニンが脳の中で精神の安定
睡眠改善、満腹感による肥満防止などの働きをする
カフェインと飲むと吐き気ヤバイから注意
ttps://steron.jp/126762/
体内で幸せホルモンのセロトニンに変化し
このセロトニンが脳の中で精神の安定
睡眠改善、満腹感による肥満防止などの働きをする
674優しい名無しさん
2023/01/29(日) 16:05:51.98ID:EFsyLYMS 効いてよかったね
わいはトリプトファン系は合わなくて関係なかった
わいはトリプトファン系は合わなくて関係なかった
675優しい名無しさん
2023/01/30(月) 11:24:10.11ID:0W4OcSRe ありがとう
トリプトファンは効果なかったけどこれは多少だけど効いたよ
女性からの相談で多い悩み『生理前に食べ過ぎる』。
原因は「カロリー」「鉄」「炭水化物」の不足。
生理前は代謝上がってるから「摂取カロリーを10%多く」、
生理で鉄の需要が増えるから「鉄はレバーで補って」、
ホルモンの影響で低血糖になるから「玄米麦ご飯を食べて」。
らしい
トリプトファンは効果なかったけどこれは多少だけど効いたよ
女性からの相談で多い悩み『生理前に食べ過ぎる』。
原因は「カロリー」「鉄」「炭水化物」の不足。
生理前は代謝上がってるから「摂取カロリーを10%多く」、
生理で鉄の需要が増えるから「鉄はレバーで補って」、
ホルモンの影響で低血糖になるから「玄米麦ご飯を食べて」。
らしい
676優しい名無しさん
2023/01/30(月) 17:32:08.28ID:7Q98bVR/ 仕事中、今日の夜は何食べようかなしか考えられなくて辛い
677優しい名無しさん
2023/01/31(火) 04:23:42.35ID:0a6P4wdt 今日色々調べてて初めて自分が過食症だと気づいてこのスレ知った
20年くらいずっと何かにつけて食いまくってて、30手前で1年かけてダイエットして20kg痩せたけど3年かけてリバウンド
前は太ってても食べるのが楽しかったんだけど、特に1回痩せた後は満腹になるために食べてるっていうだけで罪悪感でむしろストレスなのに異常な食欲に耐えられなくて買い食いをやめられない
私もパンばっかりだから明日からご飯に切り替えてみようと思った。本当に私もパン大好きで一度に6個とか食べるしその上お菓子5箱とカップラーメンや冷凍食品を食べるので本当に異常
ちなみに多趣味なので好きなことたくさんあるけどだからといって食欲おさまったりはしない
20年くらいずっと何かにつけて食いまくってて、30手前で1年かけてダイエットして20kg痩せたけど3年かけてリバウンド
前は太ってても食べるのが楽しかったんだけど、特に1回痩せた後は満腹になるために食べてるっていうだけで罪悪感でむしろストレスなのに異常な食欲に耐えられなくて買い食いをやめられない
私もパンばっかりだから明日からご飯に切り替えてみようと思った。本当に私もパン大好きで一度に6個とか食べるしその上お菓子5箱とカップラーメンや冷凍食品を食べるので本当に異常
ちなみに多趣味なので好きなことたくさんあるけどだからといって食欲おさまったりはしない
678優しい名無しさん
2023/01/31(火) 13:22:41.12ID:SwbyXGnk 嘔吐に行かないでここに来れてよかったね
このスレ結構いい情報あるし
食べない系か炭水化物減らしで痩せたのなら飢餓状態の防衛本能だから
気持ちはわかるけど収まるまで食べるしかないかも
小麦やジャンク系は食欲増殖物質だから避けれたらベター
あんまり我慢してもまた爆発するだけだからストレスにならない程度で
鉄分マグネシウムが甘いもの依存にいいかも
がんばろう
このスレ結構いい情報あるし
食べない系か炭水化物減らしで痩せたのなら飢餓状態の防衛本能だから
気持ちはわかるけど収まるまで食べるしかないかも
小麦やジャンク系は食欲増殖物質だから避けれたらベター
あんまり我慢してもまた爆発するだけだからストレスにならない程度で
鉄分マグネシウムが甘いもの依存にいいかも
がんばろう
679優しい名無しさん
2023/02/01(水) 08:59:49.39ID:7ATjYyOE なんか色々やっても駄目だからやっぱ心の思考とかが鍵な気がして来た
ちょっと気になったやつはっとく
仏教の貪瞋痴がベースで足りないと思うから貪るって考え
欠乏ベースの「足りないワールド
この「足りない意識」で世界を見ると、こんなふうに見えます。
・世界は恐ろしくて足りなくて、ほっておけばダメになるところ
・他人は自分を脅かして、ほっておけばダメになる存在
・自分は欠落があって無力で、ほっておけばダメになる存在
そういった欠乏の世界観が大前提になっているのです。
そういう前提で生きていると、世界も人生もそういう舞台設定として展開します。
これを私は「足りないワールド」と言っています。
こうした「足りないワールド」を前提にして生きるから、
もともと清浄(ニュートラル)であった「欲」は、
欠乏を埋めるための「貪り」へと、燃えさかるようになるのです。
足りないワールドにおいて心は、奪い、貪ることを考え始めます。
他人を傷つけるのみならず、結局は自らを滅ぼしたりするわけです。
ちょっと気になったやつはっとく
仏教の貪瞋痴がベースで足りないと思うから貪るって考え
欠乏ベースの「足りないワールド
この「足りない意識」で世界を見ると、こんなふうに見えます。
・世界は恐ろしくて足りなくて、ほっておけばダメになるところ
・他人は自分を脅かして、ほっておけばダメになる存在
・自分は欠落があって無力で、ほっておけばダメになる存在
そういった欠乏の世界観が大前提になっているのです。
そういう前提で生きていると、世界も人生もそういう舞台設定として展開します。
これを私は「足りないワールド」と言っています。
こうした「足りないワールド」を前提にして生きるから、
もともと清浄(ニュートラル)であった「欲」は、
欠乏を埋めるための「貪り」へと、燃えさかるようになるのです。
足りないワールドにおいて心は、奪い、貪ることを考え始めます。
他人を傷つけるのみならず、結局は自らを滅ぼしたりするわけです。
680優しい名無しさん
2023/02/01(水) 09:19:25.68ID:7ATjYyOE 「足りないワールド」という世界観から脱出する
貪りを離れるための知恵として「足るを知る」という言葉が有名です。
世界はもともと足りているということを知っているということ。
すでに世界は十分に足りているから大丈夫だ、
という充足の世界観で生きること。
足るを知るとは、つまり
「足りてるワールド」に生きるということです。
・世界は安心で充足していてほっておいても大丈夫なところ
・他人は自分と同じでほっておいても大丈夫な存在
・自分はこれで充足していてほっておいても大丈夫な存在
「足りてるワールド」の世界観とはこんなかんじです。
こう書き換わったら、もう貪る必要もなくなります。
だって、あるんだもの。大丈夫なんだもの。
あるんだから、人にもあげる。
これが当たり前にできるようになります。
「豊かさの循環」とは、こういう世界観で生きた時に起こります
貪りを離れるための知恵として「足るを知る」という言葉が有名です。
世界はもともと足りているということを知っているということ。
すでに世界は十分に足りているから大丈夫だ、
という充足の世界観で生きること。
足るを知るとは、つまり
「足りてるワールド」に生きるということです。
・世界は安心で充足していてほっておいても大丈夫なところ
・他人は自分と同じでほっておいても大丈夫な存在
・自分はこれで充足していてほっておいても大丈夫な存在
「足りてるワールド」の世界観とはこんなかんじです。
こう書き換わったら、もう貪る必要もなくなります。
だって、あるんだもの。大丈夫なんだもの。
あるんだから、人にもあげる。
これが当たり前にできるようになります。
「豊かさの循環」とは、こういう世界観で生きた時に起こります
681優しい名無しさん
2023/02/01(水) 09:50:57.32ID:7ATjYyOE まとめると
・煩悩は断ち切れるものではない。
煩悩が生まれる「根」には世界観という前提のビリーフ(信じ込み)がある。
ここに取り組む方が、煩悩と闘い続けるより根本的。
・欲とは生きるエネルギーであり、もともとニュートラルなもの。
・ニュートラルな欲が「貪り」へと変わるのは、「足りない」という欠乏感が原因。
・貪りを止めるには「世界は足りない、自分は足りない」という勘違い(ビリーフ)から脱出すること。
・欠乏の「足りないワールド」を脱出して、
充足の「足りてるワールド」に意識が切り替わったら、
欲はおのずと我欲レベルの「小欲」から、他者の幸せ・世界の幸せを願う「大欲」に進化する。
なんか仏教てかスピぽいけど確かに満たされてたら過食収まるのかなと思った
・煩悩は断ち切れるものではない。
煩悩が生まれる「根」には世界観という前提のビリーフ(信じ込み)がある。
ここに取り組む方が、煩悩と闘い続けるより根本的。
・欲とは生きるエネルギーであり、もともとニュートラルなもの。
・ニュートラルな欲が「貪り」へと変わるのは、「足りない」という欠乏感が原因。
・貪りを止めるには「世界は足りない、自分は足りない」という勘違い(ビリーフ)から脱出すること。
・欠乏の「足りないワールド」を脱出して、
充足の「足りてるワールド」に意識が切り替わったら、
欲はおのずと我欲レベルの「小欲」から、他者の幸せ・世界の幸せを願う「大欲」に進化する。
なんか仏教てかスピぽいけど確かに満たされてたら過食収まるのかなと思った
682優しい名無しさん
2023/02/01(水) 10:17:42.80ID:pWb3WgWA 色々やっても駄目だったって何をやってみたの?
683優しい名無しさん
2023/02/01(水) 17:02:59.42ID:jTR9ktk9 過食抑えるためにガム噛んでたら顎痛めた……
けど自分には多少効果あったから今後は適度に噛みたい
けど自分には多少効果あったから今後は適度に噛みたい
684優しい名無しさん
2023/02/01(水) 17:12:22.32ID:eN2GWYuI 去年の夏からウーバーにハマって散財してしまった
先週からこのままだと破産してしまうと思ってやっと冷食と宅食で落ち着かせることが出来た
先週からこのままだと破産してしまうと思ってやっと冷食と宅食で落ち着かせることが出来た
685優しい名無しさん
2023/02/03(金) 10:39:22.19ID:Ic4268qV 体調不良から白米とかパンが消化しにくい感じで
代わりにミカン食べるようになったんだけど
意外だったんだけど割と痩せてってる
果糖って太るのかと思ってたけど、炭水化物の代わりとしてならむしろ太りにくいっぽい
低GIで血糖値上げないらしいからかな
代わりにミカン食べるようになったんだけど
意外だったんだけど割と痩せてってる
果糖って太るのかと思ってたけど、炭水化物の代わりとしてならむしろ太りにくいっぽい
低GIで血糖値上げないらしいからかな
686優しい名無しさん
2023/02/03(金) 12:49:36.33ID:R/gUajCQ インスタで過食抑えるのにって流れてきたの試したんだけど、ココアパウダーにハチミツ入れてお湯注いで飲んだら過食抑えられてる今日で3回目。そこにシナモンも入れて冷え性改善にもなってる
687優しい名無しさん
2023/02/03(金) 21:59:28.48ID:kjMvhXqL 前にも思ったんだけどパン白米代わりにみかんってケイシー療法みたいでなんかいいな
688優しい名無しさん
2023/02/05(日) 12:48:13.72ID:h5wKko8w 果物だけ食べてる有名な人も果物は太らないむしろ痩せたって言ってたね
689優しい名無しさん
2023/02/05(日) 16:33:44.76ID:+FQYZBS1 今朝のテレビで果物大好きで沢山食べてる痩せてた人が脂肪肝だってやってた。ココアとハチミツ良いね過食落ち着いた
690優しい名無しさん
2023/02/05(日) 23:11:51.27ID:h3KssbNC 色んな改善策があるけど結局数回は抑えられてもふと爆発して絶望も深い
一回2回は抑えられても3回目に一回目二回目分食べるから意味ない感じ
一回2回は抑えられても3回目に一回目二回目分食べるから意味ない感じ
691優しい名無しさん
2023/02/06(月) 11:09:57.97ID:u9FUgvIE 脂肪肝になろうが痩せて見えるならもうそれでいいや
贅沢言ってられる体質と状況じゃない
過食がマシになって今より痩せて見えるならそれで十分
贅沢言ってられる体質と状況じゃない
過食がマシになって今より痩せて見えるならそれで十分
692優しい名無しさん
2023/02/06(月) 17:14:46.91ID:/SZXX3FZ 職場のすごいガリガリな男の人に吐きダコがあった
吐けるのが羨ましいと思ってしまう
吐けるのが羨ましいと思ってしまう
693優しい名無しさん
2023/02/06(月) 17:34:17.07ID:fL7k44uL 胆嚢の辺りずっと痛いわ
エコーしたけど何なのか分からん
エコーしたけど何なのか分からん
694優しい名無しさん
2023/02/06(月) 20:06:06.98ID:Ga36YCL8 どんどん太っていく自分を見るのが怖いのに気付いたら口に何かいれてるどうすればいいんだろう
695優しい名無しさん
2023/02/06(月) 22:45:13.90ID:4wzXHrfu ついに健康診断ひっかかってしまった
満たされたい
満たされたい
696優しい名無しさん
2023/02/07(火) 13:00:12.20ID:VCYuPS9I 結局本能との闘いな訳で勝てる訳なくね
寝るなっつっても無理なのと同じで
ロングスリーパーとショートスリーパーみたいに人それぞれ
食欲の強弱も人それぞれでどーしようもない
無理に抑えると心身が病む
寝るなっつっても無理なのと同じで
ロングスリーパーとショートスリーパーみたいに人それぞれ
食欲の強弱も人それぞれでどーしようもない
無理に抑えると心身が病む
697優しい名無しさん
2023/02/07(火) 13:03:40.89ID:VCYuPS9I 子供の頃は食べる事に執着してなかったのに
大人になると皆割と食に走りがちなのなんでだろ
子供の頃はがーっと食べて満腹なったらがーっと遊んだり何か夢中になったり
またそうなりたいだけなのに
大人になると皆割と食に走りがちなのなんでだろ
子供の頃はがーっと食べて満腹なったらがーっと遊んだり何か夢中になったり
またそうなりたいだけなのに
698優しい名無しさん
2023/02/07(火) 13:19:52.51ID:PxKC6y8p 飲みに行ったら必ず過食してしまう
けれど昨日はそこまで酔わなかったしぐっと我慢して、コーンスープと茶碗蒸しと納豆で凌いだ
それでも飲みに行った時食べたものは高カロリーだし太ってるだろうなと思ったらプラマイゼロだった
嬉しくなった
けれど昨日はそこまで酔わなかったしぐっと我慢して、コーンスープと茶碗蒸しと納豆で凌いだ
それでも飲みに行った時食べたものは高カロリーだし太ってるだろうなと思ったらプラマイゼロだった
嬉しくなった
699優しい名無しさん
2023/02/08(水) 00:01:50.05ID:ZvwXUV/G 発達障害で脳のブレーキが壊れてるから
過食に走るんだと、心療内科で言われた。
解決法は教えてもらえなかった。
子どもの頃から人と同じ食事量で満足できたことないし
一生苦しむしかないのか・・
過食に走るんだと、心療内科で言われた。
解決法は教えてもらえなかった。
子どもの頃から人と同じ食事量で満足できたことないし
一生苦しむしかないのか・・
700優しい名無しさん
2023/02/08(水) 07:45:25.14ID:JdnpJpF4 食欲異常てやっぱ発達と関係有るのか...
703優しい名無しさん
2023/02/08(水) 12:43:46.32ID:cq42E9c3 最近カップのアイスクリームにハマってて1日に3個食べるのが日常になっててヤバい!
704優しい名無しさん
2023/02/08(水) 12:46:32.91ID:H1bvauQt 大体の医者って人を観ないよね
705優しい名無しさん
2023/02/08(水) 13:02:08.55ID:5aulCYrP >>704
正直、別件で定期通院してる内科の医師の方が、あれこれ考えてくれてる気がする
その先生が、紹介状は出せないけど摂食障害を扱う病院があるって教えてくれて、今のメンタルクリニックの医者に対する紹介状を貰いやすい言い方もアドバイス貰ったから、近いうちに実行予定
メンタル系の病院て、掛け持ち的な通院できないし、紹介状なしだと大きめの病院行けないから、こういう時面倒だよなぁ
正直、別件で定期通院してる内科の医師の方が、あれこれ考えてくれてる気がする
その先生が、紹介状は出せないけど摂食障害を扱う病院があるって教えてくれて、今のメンタルクリニックの医者に対する紹介状を貰いやすい言い方もアドバイス貰ったから、近いうちに実行予定
メンタル系の病院て、掛け持ち的な通院できないし、紹介状なしだと大きめの病院行けないから、こういう時面倒だよなぁ
707優しい名無しさん
2023/02/09(木) 11:10:00.75ID:PMpCW09/ 気を逸らすって結局最強の方法なんだよね
言われると笑っちゃうんだけどさ
海外だと性犯罪者は性欲異常ってことで去勢されるらしい
食欲異常も何か方法があればいいのにね
言われると笑っちゃうんだけどさ
海外だと性犯罪者は性欲異常ってことで去勢されるらしい
食欲異常も何か方法があればいいのにね
708優しい名無しさん
2023/02/09(木) 14:27:39.83ID:Ah1XMYSc お湯の時間すら我慢できないでそのままカップ麺食べてるの本当に虚無すぎる
せめて美味しいもので太りたい
せめて美味しいもので太りたい
709優しい名無しさん
2023/02/09(木) 14:32:29.96ID:Vr/sDdXg 酒だけでもやめたはあまり体重は増えなくなった
710優しい名無しさん
2023/02/09(木) 14:32:35.70ID:Vr/sDdXg やめたら
711優しい名無しさん
2023/02/09(木) 20:17:25.04ID:uWmaTcnU ご飯3合ほどを焼き飯にして食べたら罪悪感が凄いわ
712優しい名無しさん
2023/02/10(金) 13:49:38.99ID:rLKhJWCh 過食自体はだいぶ治まったけどデブがつらい
713優しい名無しさん
2023/02/11(土) 10:56:34.53ID:mZmyifUG 過食を抑える薬でググったらサノレックスが出たけど効くのかな?処方されるには条件が厳しそうだけど
714優しい名無しさん
2023/02/11(土) 13:14:36.00ID:z1AXMfkW リポドリンは効いたよ
715優しい名無しさん
2023/02/12(日) 13:31:54.06ID:/B6MBi7A 今日も過食しないで終われるって思ったのに夜中に目が覚めて朝まで口に詰め込めんでた
こんな食に支配されたまま人生終わるのかな
こんな食に支配されたまま人生終わるのかな
716優しい名無しさん
2023/02/12(日) 14:01:33.27ID:FdJuR9yz 病的な性依存症の体験漫画書いてる作者さんが催眠療法で
子供の頃父親から性的虐待されてた事が判明してた
依存症は抑圧が原因のひとつになり得るらしい
色んな依存症が出て来るけど、子供の頃のトラウマがきっかけな事が多い
病的な過食は何かトラウマが原因なのかも
ttps://getnavi.jp/entertainment/443588/
子供の頃父親から性的虐待されてた事が判明してた
依存症は抑圧が原因のひとつになり得るらしい
色んな依存症が出て来るけど、子供の頃のトラウマがきっかけな事が多い
病的な過食は何かトラウマが原因なのかも
ttps://getnavi.jp/entertainment/443588/
717優しい名無しさん
2023/02/12(日) 14:45:31.14ID:c6FxNIqb719優しい名無しさん
2023/02/12(日) 23:11:00.43ID:TRS3DUNQ 平日は仕事でなんとか我慢出来るんだけど土日ができない
インドアだから基本家にいるんだけど食料ないし買い出し行こうってなると余計なものを買いまくる
2,000円分くらい買ってお腹いっぱいになっても食料を残すことに不安があって全部食べないと!ってなって全部食べる
遊びに行く時でも帰りに余計なものを買って食いまくる
せめて週1、出来れば月1に減らしたい
毎年5kgずつくらい増え続けてて自己肯定感下がりっぱなしでキツい
インドアだから基本家にいるんだけど食料ないし買い出し行こうってなると余計なものを買いまくる
2,000円分くらい買ってお腹いっぱいになっても食料を残すことに不安があって全部食べないと!ってなって全部食べる
遊びに行く時でも帰りに余計なものを買って食いまくる
せめて週1、出来れば月1に減らしたい
毎年5kgずつくらい増え続けてて自己肯定感下がりっぱなしでキツい
720優しい名無しさん
2023/02/13(月) 06:38:50.68ID:kUq7lqjg 昨日パウンドケーキ2本食べたら今朝2キロ太ってた
721優しい名無しさん
2023/02/13(月) 10:49:56.75ID:JA4ck+kl つらい
吐けなくてついでにホルモンの病気もプラスされて100キロ超えた
生きてる意味が見つけられん
何十年こんなことしてんだ
ソンナコトナイヨとか、生きる意味は自分で探すんだよとか
はあ?
世間ではデブは生きる価値ないって言われてますが???
誰よりもわかってますが????
吐けなくてついでにホルモンの病気もプラスされて100キロ超えた
生きてる意味が見つけられん
何十年こんなことしてんだ
ソンナコトナイヨとか、生きる意味は自分で探すんだよとか
はあ?
世間ではデブは生きる価値ないって言われてますが???
誰よりもわかってますが????
722優しい名無しさん
2023/02/13(月) 11:03:05.52ID:Idoia/dd 価値のある人間なんてほんの一握りだから気にする必要なし
723優しい名無しさん
2023/02/13(月) 12:37:02.67ID:FZzvq9WK 摂食障害は家族関係もしくは今いる環境由来(受験ストレスとか)は多い気がする
私は金持ちでも頭良くもないけどその辺は恵まれてたのにスレタイになっちゃって本当カス豚でごめん状態
昔は人と話す事絵を描く事登山読書好きだったのに今は食べるだけ
私は金持ちでも頭良くもないけどその辺は恵まれてたのにスレタイになっちゃって本当カス豚でごめん状態
昔は人と話す事絵を描く事登山読書好きだったのに今は食べるだけ
725優しい名無しさん
2023/02/13(月) 14:42:21.60ID:OG21aP8+ 米食に変えた人は白米?それとも玄米や雑穀米?
726優しい名無しさん
2023/02/13(月) 17:23:54.78ID:PGUEjVJD 胃薬飲みながら食べてるの本当にやばい
よくなるどころかどんどん悪化してる
よくなるどころかどんどん悪化してる
727優しい名無しさん
2023/02/13(月) 17:51:36.03ID:ca7TW9JY チッ!カス豚でご・め・ん~
生まれてきちゃってご・め・ん~
生まれてきちゃってご・め・ん~
729優しい名無しさん
2023/02/14(火) 09:10:13.13ID:1gYrTdJz >>699
発達かあ、色々しんどいよね
米津も高機能自閉症?とからしいけど食欲皆無で一日一食らしい
外食もメニュー選ぶのめんどくさくて一番上のメニューを頼むとか
結局食欲の大小て生まれ持った個人差なのに
痩せれないのは甘えとかが消えないのって悲しいよね
食欲感じにくい体質ならどれだけいいか
発達かあ、色々しんどいよね
米津も高機能自閉症?とからしいけど食欲皆無で一日一食らしい
外食もメニュー選ぶのめんどくさくて一番上のメニューを頼むとか
結局食欲の大小て生まれ持った個人差なのに
痩せれないのは甘えとかが消えないのって悲しいよね
食欲感じにくい体質ならどれだけいいか
730優しい名無しさん
2023/02/14(火) 10:50:20.27ID:iXX8/DbI 食に興味がない人間に生まれたかった
731優しい名無しさん
2023/02/14(火) 11:11:08.01ID:GwLtXA2q >>724
亀でごめんだけど
なんとなく気がむいてダイエットしたらものすごく周りから褒められたのね
今ならリップサービスだとわかるけど
嬉しいより先に体重が戻ったら落胆されると怖くなり過激なダイエットや拒食に手を出し反動でスレタイ
脳内報酬系がぶっ壊れたのか以前の趣味が全く楽しくないのがつらい
亀でごめんだけど
なんとなく気がむいてダイエットしたらものすごく周りから褒められたのね
今ならリップサービスだとわかるけど
嬉しいより先に体重が戻ったら落胆されると怖くなり過激なダイエットや拒食に手を出し反動でスレタイ
脳内報酬系がぶっ壊れたのか以前の趣味が全く楽しくないのがつらい
732優しい名無しさん
2023/02/14(火) 12:34:33.56ID:0m/TqG2m 50とか60になっても食べてるのかなぁ
733優しい名無しさん
2023/02/14(火) 15:58:12.05ID:koXpILBu >>731
あー絶食系かあ・・
ダイエットで炭水化物抜きとか絶食から摂食障害発症の人が多すぎて悲しくなるよね
飢餓は食べてると落ち着くはずだからゆるくがんばろう
依存症の基本は依存の元に一切近づかない事なんだけど
ビールなら最初の一杯から止まらなくなるから完全に飲まないとか
タバコも薬も同じ
過食の場合は食べ物を絶つ訳に行かないから難しいよね
あー絶食系かあ・・
ダイエットで炭水化物抜きとか絶食から摂食障害発症の人が多すぎて悲しくなるよね
飢餓は食べてると落ち着くはずだからゆるくがんばろう
依存症の基本は依存の元に一切近づかない事なんだけど
ビールなら最初の一杯から止まらなくなるから完全に飲まないとか
タバコも薬も同じ
過食の場合は食べ物を絶つ訳に行かないから難しいよね
734優しい名無しさん
2023/02/14(火) 17:25:26.31ID:c9CKwzc4 昨日は久しぶりに爆発した
間食に薄皮クリームパン2袋、チョコ1箱、唐揚げ300g
夕飯にマックのLLセットにナゲット2箱
一瞬で消滅して虚しくなった
おいしかったけど虚しい
そしてまた過食傾向に戻ってしまった自分に失望してる
米食べるといいらしいっていうので今日は昼食を卵かけご飯にしてみたけど今のところココア飲んだだけで落ち着いてる
もう大増量ペースの過食に戻りたくない…
間食に薄皮クリームパン2袋、チョコ1箱、唐揚げ300g
夕飯にマックのLLセットにナゲット2箱
一瞬で消滅して虚しくなった
おいしかったけど虚しい
そしてまた過食傾向に戻ってしまった自分に失望してる
米食べるといいらしいっていうので今日は昼食を卵かけご飯にしてみたけど今のところココア飲んだだけで落ち着いてる
もう大増量ペースの過食に戻りたくない…
735優しい名無しさん
2023/02/14(火) 20:52:38.20ID:kFg8FGXK 自分も食事制限のダイエットやってからのスレタイだから本当にダイエットとかやるんじゃなかったって後悔がやばい
食事楽しんでた頃に戻りたい
食事楽しんでた頃に戻りたい
736優しい名無しさん
2023/02/14(火) 22:48:21.31ID:pkI4u2Hn 夕食後、家族に隠れてマック食べてる今最高にみじめ
リビングまで匂いが届いていませんように
リビングまで匂いが届いていませんように
738優しい名無しさん
2023/02/15(水) 20:50:11.87ID:lbJXwgQo 食べすぎて気持ち悪い
味もわからないレベルで詰め込んでしまった
味もわからないレベルで詰め込んでしまった
739優しい名無しさん
2023/02/15(水) 21:18:29.89ID:ROs/8nBo 三年で20kg増えてしまったので過食セーブ出来るように介護食買ってみた
置き換えダイエットの亜種だけど過食しがちな夜に介護食にしてみようと思う
……休日のドカ食いが怖いけど何とかなったらいいなぁ
置き換えダイエットの亜種だけど過食しがちな夜に介護食にしてみようと思う
……休日のドカ食いが怖いけど何とかなったらいいなぁ
740優しい名無しさん
2023/02/16(木) 14:39:14.60ID:7nZGh8uH 米食べる療法して気付いたことがある
食べ物には満腹感を底上げするものと、満腹感を底上げどころかもっと食べたくなるものがある
コメは言わずもがな満腹感をめっちゃ底上げするし、その持続時間もピカイチ
パンとか菓子ジャンク系は基本満腹持続しないしむしろもっと食べたくなって腹減る
満腹感底上げ持続食材を選んで食べるのが良くなる近道
米+野菜、低脂肪な肉(ササミとか魚、豚のヒレとか)がさらに最高
でも食べたい物を食べないと結局反動あるから適度に食べたい物も食べるのがいいぽい
食べ物には満腹感を底上げするものと、満腹感を底上げどころかもっと食べたくなるものがある
コメは言わずもがな満腹感をめっちゃ底上げするし、その持続時間もピカイチ
パンとか菓子ジャンク系は基本満腹持続しないしむしろもっと食べたくなって腹減る
満腹感底上げ持続食材を選んで食べるのが良くなる近道
米+野菜、低脂肪な肉(ササミとか魚、豚のヒレとか)がさらに最高
でも食べたい物を食べないと結局反動あるから適度に食べたい物も食べるのがいいぽい
741優しい名無しさん
2023/02/16(木) 15:18:11.56ID:G9vwgUAQ 過食した後にチョコレートとか貰うと更に過食に火がついて美味しく食べれないの罪悪感
742優しい名無しさん
2023/02/17(金) 11:38:16.12ID:B8hdU0Pn デブ女に成り果てた
完全超肥満体 必死で働いて働いて貯めた金も親からの遺産もトータルで600万は捨てた(脂肪に変えた)
食べても食べても埋まらなくて借金までして破産した
生きてる意味なんぞない
50代になってもくそデブで食ってるんだろうな
生まれてきたくなかったと思ってる
完全超肥満体 必死で働いて働いて貯めた金も親からの遺産もトータルで600万は捨てた(脂肪に変えた)
食べても食べても埋まらなくて借金までして破産した
生きてる意味なんぞない
50代になってもくそデブで食ってるんだろうな
生まれてきたくなかったと思ってる
743優しい名無しさん
2023/02/17(金) 12:17:41.28ID:WQOFRa1i しゃーないよ
744優しい名無しさん
2023/02/17(金) 16:02:04.09ID:/pp8eymP 一日中ずっとご飯のこと考えてる食べながら次食べるもののこと考えて胃薬飲みながら苦しくても食べてる
もう痩せたいとかそういうのは捨てたけどただただ普通に食べたい
もう痩せたいとかそういうのは捨てたけどただただ普通に食べたい
745優しい名無しさん
2023/02/17(金) 16:45:44.47ID:rlkaU86L 太らないか太っても気にしなかったら好きに食べてしまうかもなぁ
まあ病気が心配だけど
まあ病気が心配だけど
746優しい名無しさん
2023/02/17(金) 23:44:47.16ID:WbdWc8H2 今日の昼食は焼きそば3玉とおにぎり1つとお味噌汁を食べた。流石に食後は頭がクラクラしたわ
749優しい名無しさん
2023/02/18(土) 16:23:18.23ID:T1Tbcwiz >>748
まじか
何て言ったらいいのか分からんけど、いじめる奴が絶対に悪いよ
やった事は絶対返ってくるし
親はなんか街とか駅とかスーパーとかさいっぱいおじさんおばさんいるじゃん
パッとしないような普通の人達がいっぱいさ、そういう人も皆誰かの親なんだなって思うとさ
自分の親も傍からみればその一人でさ、普通のそこらにいるぱっとしないおじさんおばさんの中の一人なのに
そこまで求めても仕方ないかーて考えたら自分は楽になった
親って思うと完璧な親を求めちゃうけど、おじさんおばさんの中の一人って思うとしゃーないかーって思えるようになった
まじか
何て言ったらいいのか分からんけど、いじめる奴が絶対に悪いよ
やった事は絶対返ってくるし
親はなんか街とか駅とかスーパーとかさいっぱいおじさんおばさんいるじゃん
パッとしないような普通の人達がいっぱいさ、そういう人も皆誰かの親なんだなって思うとさ
自分の親も傍からみればその一人でさ、普通のそこらにいるぱっとしないおじさんおばさんの中の一人なのに
そこまで求めても仕方ないかーて考えたら自分は楽になった
親って思うと完璧な親を求めちゃうけど、おじさんおばさんの中の一人って思うとしゃーないかーって思えるようになった
750優しい名無しさん
2023/02/18(土) 16:57:06.10ID:pMhTJmzr 親と上手くいかない人は早めに親の元から離れた方がいいよ
血は繋がっていても所詮他人だからね
親である以前に一人の人間だからさ
気が合わないことは普通にある
血は繋がっていても所詮他人だからね
親である以前に一人の人間だからさ
気が合わないことは普通にある
751優しい名無しさん
2023/02/18(土) 21:29:05.38ID:Hh+YHdKT ほんそれ
私も毒親持ちで大学進学のタイミングで家出してずっと戻ってない
でも虐待やばいのって子供の頃じゃないのかなとも思う
金銭的にも身体的にも逆らえないから難しいよね
ババアになっても未だに子供の頃の虐待に囚われてるよ
どうしたら良かったんだろうな
過食もやめらんないし人生間違えた
私も毒親持ちで大学進学のタイミングで家出してずっと戻ってない
でも虐待やばいのって子供の頃じゃないのかなとも思う
金銭的にも身体的にも逆らえないから難しいよね
ババアになっても未だに子供の頃の虐待に囚われてるよ
どうしたら良かったんだろうな
過食もやめらんないし人生間違えた
753優しい名無しさん
2023/02/19(日) 00:37:05.70ID:Ap30IHdi >>751
幼少期の経験に捕われるのはなんらおかしなことじゃないよ
それが今の自分を作ってるんだもん
でも今を生きて、今の自分の中で1番楽しめる生き方をするのがベストだよね
私は過食歴長いけど、長くなってから逆にそんな自分を認められるようになっ
仕方ないよ。食べてスッキリするんだもん
お金あるうちはこれとうまく付き合うよ
公開しても罪悪感に苛まれても、変えられないんだもん自分を
幼少期の経験に捕われるのはなんらおかしなことじゃないよ
それが今の自分を作ってるんだもん
でも今を生きて、今の自分の中で1番楽しめる生き方をするのがベストだよね
私は過食歴長いけど、長くなってから逆にそんな自分を認められるようになっ
仕方ないよ。食べてスッキリするんだもん
お金あるうちはこれとうまく付き合うよ
公開しても罪悪感に苛まれても、変えられないんだもん自分を
754優しい名無しさん
2023/02/19(日) 12:32:17.88ID:WIH9Nn23 昨日珍しくお腹がいっぱいで食べたいのに食べられなかった。
いいことなはずなのに、ストレスの行き場がなくて発狂しそうになったわ。運動もし始めてそれなりに楽しめてるけど、やっぱり過食の快感には勝てなくて食べる量変わらない。
いいことなはずなのに、ストレスの行き場がなくて発狂しそうになったわ。運動もし始めてそれなりに楽しめてるけど、やっぱり過食の快感には勝てなくて食べる量変わらない。
755優しい名無しさん
2023/02/19(日) 13:51:20.14ID:ZMkPp4hw >>752
まじでいじめしたような奴って返ってくるから
いじめするような奴にいい人が寄って来る訳ないじゃん、結果そういう奴に囲まれてそういう人生になって
そういう結果になってくのは当たり前なんだよ
あんまり自分を責めたりしないでいいし責める必要も無い
プロ奢のこれ元気になれるよ
自分も普通の人生歩めてないけどこれ聞いて楽になった
普通じゃないなら普通じゃなくても生きれる所を探すだけのこと
いじめられてる人は自分が異常者であることを自覚してください
ttps://www.youtube.com/watch?v=vNm8cr8owvY
まじでいじめしたような奴って返ってくるから
いじめするような奴にいい人が寄って来る訳ないじゃん、結果そういう奴に囲まれてそういう人生になって
そういう結果になってくのは当たり前なんだよ
あんまり自分を責めたりしないでいいし責める必要も無い
プロ奢のこれ元気になれるよ
自分も普通の人生歩めてないけどこれ聞いて楽になった
普通じゃないなら普通じゃなくても生きれる所を探すだけのこと
いじめられてる人は自分が異常者であることを自覚してください
ttps://www.youtube.com/watch?v=vNm8cr8owvY
756優しい名無しさん
2023/02/19(日) 15:16:22.41ID:KRrngdyF 子供の頃ろくに食べさせてもらえなかった反動が来てる
757優しい名無しさん
2023/02/20(月) 14:21:25.81ID:hhIPTgKD 虐待とか親と問題とかある人が多くてびっくりしてる
それがトリガーになってる可能性が高いからカウンセリングとか行った方が絶対いいと思う
けど日本カウンセリング高すぎだよね
それがトリガーになってる可能性が高いからカウンセリングとか行った方が絶対いいと思う
けど日本カウンセリング高すぎだよね
758優しい名無しさん
2023/02/20(月) 14:29:59.87ID:dr5Vyqh6 うちも子供の頃ご飯無いから自分で菓子パンとか買って食べるようになってから泥沼化したかも
759優しい名無しさん
2023/02/20(月) 14:51:32.05ID:2subzjwQ 自分が通院してた心療内科って、基本カウンセラーいなかったような感じ
いても自費?が何かで高いんだよね
アメリカの自助グループみたいなやつ、もう少し日本でも広まらないかなと思ったけど、たぶん国民性的に向かない気もする
いても自費?が何かで高いんだよね
アメリカの自助グループみたいなやつ、もう少し日本でも広まらないかなと思ったけど、たぶん国民性的に向かない気もする
760優しい名無しさん
2023/02/20(月) 18:11:15.83ID:+VLwGDeL 親に食べたら体に悪いからって野菜とかそういうのしか食べさせて貰えなかったから一人暮らしして自分で好きなもの食べれるようになってからジャンクフードとか過食してしまう
適度に小さい時からお菓子とか食べさせて貰えてたら今こんなに食に執着しないですんだのかな
ご飯関係のこと以外はいい親だったから恨みたくないけど過食しんどい
適度に小さい時からお菓子とか食べさせて貰えてたら今こんなに食に執着しないですんだのかな
ご飯関係のこと以外はいい親だったから恨みたくないけど過食しんどい
761優しい名無しさん
2023/02/20(月) 21:14:31.88ID:UXBzL95O >>757
愚痴ってスッキリする人以外はカウンセリングには行かない方がいいと思う
未熟なカウンセラーばかりで逆に悪化させてる
精神科医はカウンセリングしてくれないけどカウンセリングスキルの高い人がたまにいるから、精神科に行った方がまだ当たりを引ける確率が高い
残念だけど摂食障害の問題解決について現状の日本のカウンセラーは悪化させること以外何もできていないのよ
愚痴ってスッキリする人以外はカウンセリングには行かない方がいいと思う
未熟なカウンセラーばかりで逆に悪化させてる
精神科医はカウンセリングしてくれないけどカウンセリングスキルの高い人がたまにいるから、精神科に行った方がまだ当たりを引ける確率が高い
残念だけど摂食障害の問題解決について現状の日本のカウンセラーは悪化させること以外何もできていないのよ
762優しい名無しさん
2023/02/20(月) 23:31:58.49ID:vTOFVZEg 私はカウンセリングちゃんと行けてたときは効果出てたよ
コロナで控えてたけどまた行き始めた
コロナで控えてたけどまた行き始めた
764優しい名無しさん
2023/02/21(火) 09:06:24.37ID:B6utghRU 自分は愛情は人にいくらでも分けれるくらいたっぷり貰ったけど
割と貧乏寄りだったのが嫌だった
結局全部が満足な人なんか少なくて人は無い物ねだりなんだなあ
どうせ全部が満たされる事がないなら今を感謝して生きるようにしてみよ
割と貧乏寄りだったのが嫌だった
結局全部が満足な人なんか少なくて人は無い物ねだりなんだなあ
どうせ全部が満たされる事がないなら今を感謝して生きるようにしてみよ
765優しい名無しさん
2023/02/21(火) 10:41:01.23ID:Qz6gIFv9 まぁ親から月30万貰って薬中の人とか居るもんな
766優しい名無しさん
2023/02/21(火) 10:43:49.04ID:q92WlTK+ 3日連続過食してて本当にきつくて
今日もお昼ごはん食べてる時にもうやめよう!やめよう!と発狂しながらなんとか踏みとどまった
こんな幼児でも難なく終わらせられる事を泣き叫びながらこらえてるの馬鹿みたいだ
今日もお昼ごはん食べてる時にもうやめよう!やめよう!と発狂しながらなんとか踏みとどまった
こんな幼児でも難なく終わらせられる事を泣き叫びながらこらえてるの馬鹿みたいだ
767優しい名無しさん
2023/02/21(火) 10:50:26.52ID:q92WlTK+ あと過食嘔吐と違ってスレタイはSNSやYou Tubeでもすぐいなくなったり更新止まる印象がある
克服したのかつらくなって辞めたのか嘔吐に移行したのかわからないけどネットでも孤独感が強い
克服したのかつらくなって辞めたのか嘔吐に移行したのかわからないけどネットでも孤独感が強い
768優しい名無しさん
2023/02/21(火) 12:01:31.55ID:iZcybC2P やめようと思う自分も
やりたくてやってしまう自分も
両方いるからむじーのよな
やりたくてやってしまう自分も
両方いるからむじーのよな
769優しい名無しさん
2023/02/21(火) 12:27:26.48ID:M1q7WnCD >>767
後さ自分が非嘔吐過食症だって気付いてない人も大勢居ると思うんだ。過食してると言っても食べたものを吐いてる訳では無いしって正直自分でもただの食べ過ぎじゃ無いかって思う時は四半世紀近く経った今でも思うんだけど困ってるのは事実
後さ自分が非嘔吐過食症だって気付いてない人も大勢居ると思うんだ。過食してると言っても食べたものを吐いてる訳では無いしって正直自分でもただの食べ過ぎじゃ無いかって思う時は四半世紀近く経った今でも思うんだけど困ってるのは事実
770優しい名無しさん
2023/02/21(火) 14:50:13.39ID:zE4TiuJQ ネットで知り合ったスレタイの人たちはほとんど嘔吐にいった
771優しい名無しさん
2023/02/21(火) 18:40:51.86ID:MmN6RzAC 生理前なのもあってお腹パンパンなのに空腹でしんどい
普段もそんな感じだけど、生理前は更に空腹感が強くて我ながらこの体おかしいだろって笑えてくる
物理的に胃はいっぱいだろうに、脳が空腹だと思って食べろと命令してるんだよね
バグってるなぁ
普段もそんな感じだけど、生理前は更に空腹感が強くて我ながらこの体おかしいだろって笑えてくる
物理的に胃はいっぱいだろうに、脳が空腹だと思って食べろと命令してるんだよね
バグってるなぁ
772優しい名無しさん
2023/02/21(火) 22:24:21.57ID:3Nu+TwR/ 嘔吐恐怖症だからカショオには移行できないけど、寧ろそれで良かったと思ってる
773優しい名無しさん
2023/02/22(水) 14:24:59.28ID:p18CAtb5 まあまあ問題少なく過ごせてるからと思ってちょっと食事制限したりすると波が来てしまうな
米食べたら食欲落ち着くけど米アレルギーあるからつらい
なんか結局太るからとか太りたくないとかを捨てなきゃ無理かも
米食べたら食欲落ち着くけど米アレルギーあるからつらい
なんか結局太るからとか太りたくないとかを捨てなきゃ無理かも
774優しい名無しさん
2023/02/23(木) 00:48:06.82ID:dZaiz5xk ここを見てると涙が出る。
本当に苦しい。私は拒食も過食も過食嘔吐も全部だけど(時期によって症状が変わる)、過食だけの時って本当に辛い。過食嘔吐も拒食も辛いけど、過食だけって嘔吐や拒食以上に身体に負担かかるきがしてる。胸焼けしようが消化不良起こそうが食べてしまうし吐くことも出来ないんだよ。
普通の人みたいに普通の量で美味しく楽しく食事がしたい。
私はもう美味しいとかも感じなくなってきた。ただ詰め込んでる。自分の穴を埋めるみたいに。拒食になると逆で怖くて食べられないんだけど。
書き込み読んでたら共感もあって泣けてきた。
本当に苦しい。私は拒食も過食も過食嘔吐も全部だけど(時期によって症状が変わる)、過食だけの時って本当に辛い。過食嘔吐も拒食も辛いけど、過食だけって嘔吐や拒食以上に身体に負担かかるきがしてる。胸焼けしようが消化不良起こそうが食べてしまうし吐くことも出来ないんだよ。
普通の人みたいに普通の量で美味しく楽しく食事がしたい。
私はもう美味しいとかも感じなくなってきた。ただ詰め込んでる。自分の穴を埋めるみたいに。拒食になると逆で怖くて食べられないんだけど。
書き込み読んでたら共感もあって泣けてきた。
775優しい名無しさん
2023/02/23(木) 21:41:24.53ID:TcKfzP21 満腹中枢壊れてんのかなー
カステラ一本食べてしまったりハイカロリーなもん食べてしまったりで今日3000キロカロリー超えてしまった
二十歳の時から34キロも太ってしまったのに過食止められなくてしんどい
最近動くと心臓苦しいから多分早死にするんだろうな……
カステラ一本食べてしまったりハイカロリーなもん食べてしまったりで今日3000キロカロリー超えてしまった
二十歳の時から34キロも太ってしまったのに過食止められなくてしんどい
最近動くと心臓苦しいから多分早死にするんだろうな……
776優しい名無しさん
2023/02/24(金) 14:45:18.73ID:+xEed3Cf >>774
たぶん摂食の根本てトラウマとか満たされない何かが中心で
その周りに痩せたい太りたくないって恐怖心があってそのストレスで余計食べちゃうとか悪循環で
そのまた周りに拒食期による飢餓の防衛本能の本能的食欲があるのが基本な気がしてる
とりあえずは拒食と過食の往復を抜け出せたらいいよね
拒食の後には必ず飢餓の防衛本能で強制過食が来るから、これは何人たりとも避けられない
一人じゃないからがんばろう
たぶん摂食の根本てトラウマとか満たされない何かが中心で
その周りに痩せたい太りたくないって恐怖心があってそのストレスで余計食べちゃうとか悪循環で
そのまた周りに拒食期による飢餓の防衛本能の本能的食欲があるのが基本な気がしてる
とりあえずは拒食と過食の往復を抜け出せたらいいよね
拒食の後には必ず飢餓の防衛本能で強制過食が来るから、これは何人たりとも避けられない
一人じゃないからがんばろう
777優しい名無しさん
2023/02/25(土) 09:00:23.84ID:xfse/66S778優しい名無しさん
2023/02/26(日) 14:52:29.92ID:DZiAAoL0 当たり前だけど太らなきゃ病む人少なくなるよね
太るから悪循環になる訳だし
太らないならいつ何食べても言い訳だし
そうなるといつでも好きに食べれるって逆に食べなさそう
太るから悪循環になる訳だし
太らないならいつ何食べても言い訳だし
そうなるといつでも好きに食べれるって逆に食べなさそう
779優しい名無しさん
2023/02/26(日) 14:59:34.95ID:DZiAAoL0 過食の人ってお酒飲まないイメージだけど飲まない人のが多いのかな
お酒飲むと味覚鈍って美味しくないし
自分も飲まない
お酒飲むと味覚鈍って美味しくないし
自分も飲まない
780優しい名無しさん
2023/02/26(日) 16:59:14.61ID:xL9c1Qmw 酒飲みながら炭水化物過食してるよ
781優しい名無しさん
2023/02/26(日) 17:35:54.82ID:JXzuax2a 今月食費5万超えだ
一人暮らし
無職だから節約しなきゃいけないのに
一人暮らし
無職だから節約しなきゃいけないのに
782優しい名無しさん
2023/02/26(日) 20:24:52.24ID:N6y7ejKx また食べるだけで一日が終わってしまった
783優しい名無しさん
2023/02/26(日) 20:48:52.24ID:r6QS9apP 飲むけど酒はほどほどで済ませられる
過食は加減がわからない
過食は加減がわからない
784優しい名無しさん
2023/02/26(日) 22:18:14.91ID:lx/ucip5 過食の専門医が近場にいないから通常の健康相談行ってきたけど炭水化物控えめにバランスよく、としか言われなかった……
出来たら苦労してないよ!と切なくなった
出来たら苦労してないよ!と切なくなった
785優しい名無しさん
2023/02/27(月) 14:44:29.41ID:DYHNyAKy 行ってみただけえらいよ
過食専門医って少ないっつーかほぼいないからなあ
やっぱストレスあると衝動来る
もし太らない体質だったら毎日好きに気兼ねなく
ドーナツでも菓子パンでもポテトチップでも好きな物食べれて幸せだろうなあ…
過食専門医って少ないっつーかほぼいないからなあ
やっぱストレスあると衝動来る
もし太らない体質だったら毎日好きに気兼ねなく
ドーナツでも菓子パンでもポテトチップでも好きな物食べれて幸せだろうなあ…
786優しい名無しさん
2023/02/27(月) 14:44:42.33ID:LYwmxyll >>784
めっっちゃ分かる
それが出来ないから困って病院行ってるんだよね
私は「他のストレス発散方法を見つけて」って言われたよ
独身で多趣味なので毎日自由時間はみっちり趣味に費やしてるんですけど
それでもお腹すいて頭おかしくなるから困ってるんだけど…
結局病院行ったってこれといった改善方法はないってことなんだよね
先週の平日割と食欲コントロール出来たのに、週末の旅行で朝夕バイキングで食欲戻ってしまった
来月も旅行だらけだからちゃんとコントロールできるか不安
めっっちゃ分かる
それが出来ないから困って病院行ってるんだよね
私は「他のストレス発散方法を見つけて」って言われたよ
独身で多趣味なので毎日自由時間はみっちり趣味に費やしてるんですけど
それでもお腹すいて頭おかしくなるから困ってるんだけど…
結局病院行ったってこれといった改善方法はないってことなんだよね
先週の平日割と食欲コントロール出来たのに、週末の旅行で朝夕バイキングで食欲戻ってしまった
来月も旅行だらけだからちゃんとコントロールできるか不安
787優しい名無しさん
2023/02/27(月) 20:45:25.73ID:mFhgqv0F 会食とかで好みでないものを食べなきゃならなくてカロリーだけ上乗せされるのが許せない
勿論口には出せないし地味にイライラが溜まっていって後で爆食してしまう
勿論口には出せないし地味にイライラが溜まっていって後で爆食してしまう
788優しい名無しさん
2023/02/28(火) 20:07:16.82ID:+cIyunqT バカにされたと強く感じてスイッチ入ってしまった
789優しい名無しさん
2023/03/01(水) 16:11:45.87ID:neV+Wbw4 ストレス感じると食べたくなるよね
過食も自傷行為らしい。そんなクソなやつのせいで自傷なんて悔しいから
そいつの名前紙に書いて運気下がるとか悪い事が起こるとか嫌われるとか書きたい悪口ありったけ書いて
ぐしゃぐしゃにして踏みつけて生ごみに投げ捨てるとスッキリするから結構おすすめ
そんな奴のせいで食費増えるとか悔しいじゃん
過食も自傷行為らしい。そんなクソなやつのせいで自傷なんて悔しいから
そいつの名前紙に書いて運気下がるとか悪い事が起こるとか嫌われるとか書きたい悪口ありったけ書いて
ぐしゃぐしゃにして踏みつけて生ごみに投げ捨てるとスッキリするから結構おすすめ
そんな奴のせいで食費増えるとか悔しいじゃん
790優しい名無しさん
2023/03/01(水) 19:35:33.80ID:IvJSFSfS 医師(内科)に言われた通りに夜炭水化物控えめにしてるけどしんど過ぎる
料理簡単なのだと炭水化物ばっかりだもんなー……
代わりに朝ドカ食いしてるけどずっとイライラしっぱなしだよ
料理簡単なのだと炭水化物ばっかりだもんなー……
代わりに朝ドカ食いしてるけどずっとイライラしっぱなしだよ
791優しい名無しさん
2023/03/01(水) 20:59:32.13ID:Xg7b7v6F 多分血糖値も乱高下してる様な
792優しい名無しさん
2023/03/03(金) 02:47:32.62ID:G6LG54sk 食べすぎて気持ち悪いのに更に菓子パン詰め込んでしまった
何やってんだろ
何やってんだろ
793優しい名無しさん
2023/03/03(金) 13:52:39.68ID:6S+zm2DY 依存症とは、本質的に「人に依存できない」人がなる病気、
つまり「人に依存できない」病です。
ですから、依存症からの回復には、
人とつながり、そのつながりに依存できるようになることが大切です。
しばしば誤解されていますが、人に依存することは決して悪いことではないのです。
ところが、依存症になる人はそれができません。
人には誰にも頼らずに、
アルコールや薬物という「物」だけで自身の苦境を支えようとしてしまうのです。
確かに人に依存しないタイプだ自分は
絶対安心できる人にちょっと頼ってみようかな
人に依存するタイプの人ってそういや痩せてるイメージな気が
コロコロ変わる人の心なんかに依存なんて恐ろしいってずっと思ってたけど
松本俊彦『薬物依存症』ちくま新書
つまり「人に依存できない」病です。
ですから、依存症からの回復には、
人とつながり、そのつながりに依存できるようになることが大切です。
しばしば誤解されていますが、人に依存することは決して悪いことではないのです。
ところが、依存症になる人はそれができません。
人には誰にも頼らずに、
アルコールや薬物という「物」だけで自身の苦境を支えようとしてしまうのです。
確かに人に依存しないタイプだ自分は
絶対安心できる人にちょっと頼ってみようかな
人に依存するタイプの人ってそういや痩せてるイメージな気が
コロコロ変わる人の心なんかに依存なんて恐ろしいってずっと思ってたけど
松本俊彦『薬物依存症』ちくま新書
794優しい名無しさん
2023/03/03(金) 16:37:44.11ID:oD4oaJcB 松本先生降臨は草
795優しい名無しさん
2023/03/03(金) 23:22:59.36ID:2P0IUt8l 確かに悩みとか人に言えないな
796優しい名無しさん
2023/03/04(土) 20:31:26.60ID:5EDmwWx2 孤独でつらい
797優しい名無しさん
2023/03/04(土) 22:36:29.26ID:NUGezIpx うん
798優しい名無しさん
2023/03/04(土) 23:54:15.96ID:to/V+9Oe 結局ただの意志の弱いデブ、我慢できないのは甘え
そもそも本当に辞めたいと思ってないかも
誰かに依存するくらいなら食べ物に依存したままでいいや
そもそも本当に辞めたいと思ってないかも
誰かに依存するくらいなら食べ物に依存したままでいいや
799優しい名無しさん
2023/03/05(日) 15:32:30.77ID:Wl78bwt0 話せる人がいない場合AIがいいかもね↓Twitterから
依存て言い方がよくないよね
安心して頼れる人って言い方がいいよね
気軽に人生相談できる友人も両親も頼れる上司もいない人は
「chatGPT」に相談してほしい
実際私もchatGPTに「普通の人生って難しいね…」と聞いてみたら
『平凡であることは必ずしも悪い訳ではありませ
自分にとっての幸せを見つけてそれを追求することが大切です』
って親身に回答してくれました
依存て言い方がよくないよね
安心して頼れる人って言い方がいいよね
気軽に人生相談できる友人も両親も頼れる上司もいない人は
「chatGPT」に相談してほしい
実際私もchatGPTに「普通の人生って難しいね…」と聞いてみたら
『平凡であることは必ずしも悪い訳ではありませ
自分にとっての幸せを見つけてそれを追求することが大切です』
って親身に回答してくれました
800優しい名無しさん
2023/03/05(日) 15:51:15.01ID:ko/QS/ze 全然平凡ではない
801優しい名無しさん
2023/03/05(日) 17:00:49.14ID:1e4ExqEs マック食いてええええええ
802優しい名無しさん
2023/03/05(日) 19:38:49.83ID:BK/uuwBF おいしかった最高でも死にたい
803優しい名無しさん
2023/03/05(日) 21:05:09.03ID:CA80sbPJ 初めて焼きそば作った、2人前
チューハイガバガバ飲んだから苦しい
チューハイガバガバ飲んだから苦しい
806優しい名無しさん
2023/03/07(火) 01:58:19.51ID:U8J9bwUl >>805
食べ過ぎってよりは「大盛り食べた」って感じじゃない?
食べ過ぎってよりは「大盛り食べた」って感じじゃない?
807優しい名無しさん
2023/03/07(火) 11:20:13.00ID:QmWZwlTg 何をするにも痩せたら始めよう、って考えで何も始められない。何もやらないからいつまで経っても体型にこだわり続けて痩せられないってわかってるのに
808優しい名無しさん
2023/03/07(火) 14:26:57.37ID:IOVYcw85 過食ってお金かかるよね
でもこれしかできない
でもこれしかできない
811優しい名無しさん
2023/03/07(火) 20:24:27.70ID:KVHFMtl2 >>807
自分もこれだ
5キロ以上太ってまた過食費がすごいことになってるのに
服買わなくちゃいけなくてやりたいことできる状態じゃない
悪循環だとはわかってるけど
渡辺直美見ると本当のところはわからないけど楽しそうでいいなぁっ思う
おしゃれもしなくなったし
自分もこれだ
5キロ以上太ってまた過食費がすごいことになってるのに
服買わなくちゃいけなくてやりたいことできる状態じゃない
悪循環だとはわかってるけど
渡辺直美見ると本当のところはわからないけど楽しそうでいいなぁっ思う
おしゃれもしなくなったし
812優しい名無しさん
2023/03/08(水) 04:00:40.05ID:yky3M5Mx813優しい名無しさん
2023/03/08(水) 04:08:50.48ID:yky3M5Mx 地球の資源無駄にしている事に罪悪感を感じるどころか
アタシはアタシ太った女性にもリスペクトを〜みたいな事言ってるとか最低すぎる
このスレで過食に悩んで理由は違っても罪悪感を感じてる人の方が間違いなく正しいよ
アタシはアタシ太った女性にもリスペクトを〜みたいな事言ってるとか最低すぎる
このスレで過食に悩んで理由は違っても罪悪感を感じてる人の方が間違いなく正しいよ
814優しい名無しさん
2023/03/08(水) 11:27:36.94ID:M5AyrIHZ 病院で処方される食欲を抑えるお薬って何て名前だっけ?効くのならば服薬を考えてる
815優しい名無しさん
2023/03/08(水) 13:32:50.23ID:jZrN8zxa816優しい名無しさん
2023/03/08(水) 15:48:19.45ID:upoK1WNv 結局それだよね精神の安定が一番の薬。私は薬の副作用とかで動けないと太るけど薬自体にカロリーがあるわけじゃないし(代謝が落ちるとかはあるらしいけど)経験上、合う薬が見つかれば自然に動けて痩せると思う。横からすみません
817優しい名無しさん
2023/03/08(水) 21:04:47.37ID:Y9xboPmQ 数日間続いた過食でずっと体が重いし胃が苦しい
しばらく過食しないよう頑張ってたのにな
悲しい
しばらく過食しないよう頑張ってたのにな
悲しい
818優しい名無しさん
2023/03/09(木) 02:09:10.51ID:vuGE5mXB ずーっと丸一日食べ続けて苦しいししんどいのに詰め込ん出しまう。
体重増えるのわかってるし、後悔するのもわかってるのに。
死にたいって思う。
入院でもしたらマシになるのかな。出口がない。
何で私こうなってしまったんだろう。
生きてる価値もない。
体重増えるのわかってるし、後悔するのもわかってるのに。
死にたいって思う。
入院でもしたらマシになるのかな。出口がない。
何で私こうなってしまったんだろう。
生きてる価値もない。
819優しい名無しさん
2023/03/09(木) 19:31:59.02ID:aDBHET02 外出する用事があって外出たけど歩くと体が重いし服も全体的に苦しい
お腹ももたれてパンパンな感じ
しばらく過食しないように頑張ってたのにまた過食
こんなの食べても全然楽しくない
お腹ももたれてパンパンな感じ
しばらく過食しないように頑張ってたのにまた過食
こんなの食べても全然楽しくない
820優しい名無しさん
2023/03/12(日) 12:04:25.96ID:0dbDn9oN ゾメットの副作用で吐き気が出るからそんなに食べずに済む日もまあまああるんだけど
糖が足りなくなった感で追加で食べてしまう日も若干増えたかも
因みに糖尿ではない
糖が足りなくなった感で追加で食べてしまう日も若干増えたかも
因みに糖尿ではない
821優しい名無しさん
2023/03/12(日) 17:04:00.49ID:PbQIShC/ 昨日は「カロリー気にしない日!」と割り切って、色々食べたり飲んだりしてたけど、今日も目標カロリー以上に食べてしまってる。
822優しい名無しさん
2023/03/13(月) 15:56:13.21ID:PuIZMyUK 舌が痺れて味分からないのに食べるの止められない
823優しい名無しさん
2023/03/13(月) 23:47:26.45ID:0ozP4Uq0 今日も食べ過ぎてる。
「食べ過ぎないようにね」って言われたのに守れなかった。
我慢しようとしてるけど、開き直って食べてしまおうかとも思う。
「食べ過ぎないようにね」って言われたのに守れなかった。
我慢しようとしてるけど、開き直って食べてしまおうかとも思う。
824優しい名無しさん
2023/03/14(火) 01:18:09.38ID:lDvnICU6 朝ご飯用にとっておいたパンを食べてしまった。
ドライフルーツも追加。
冷凍庫にもパンがあるのを知ってる。
ドライフルーツも追加。
冷凍庫にもパンがあるのを知ってる。
825優しい名無しさん
2023/03/14(火) 01:24:06.10ID:djrmWD9K こんな時間に1200kcal分過食しちゃった
特に美味しくもないもので
どうせ太るなら好きな物で太りたい
特に美味しくもないもので
どうせ太るなら好きな物で太りたい
826優しい名無しさん
2023/03/14(火) 01:31:03.43ID:lDvnICU6 無茶喰いは太り続ける一方だからカショオの方がまだ良いんじゃないかって思う。
でもお婆ちゃんに食べ物を粗末にしてはならないと教わって育ったから、過食にもチューイングにも抵抗がある。
でも吐きたい
でもお婆ちゃんに食べ物を粗末にしてはならないと教わって育ったから、過食にもチューイングにも抵抗がある。
でも吐きたい
827優しい名無しさん
2023/03/14(火) 02:16:08.47ID:20DIqi+8 体調悪かった時以外で吐いたことない
食欲の制御は難しいよ
食欲の制御は難しいよ
828優しい名無しさん
2023/03/14(火) 11:34:07.95ID:o1G/BE25 昨日食べた分、今日食べないようにしようとしたけど、やっぱり止められない……
人にあげようとしてたお菓子にまで手をつけてしまった
人にあげようとしてたお菓子にまで手をつけてしまった
829優しい名無しさん
2023/03/14(火) 11:55:32.84ID:Pm3edsua 仲良くしてたネット上の非嘔吐過食だった知り合いたちが食欲が落ち着いて運動して寛解しているのを見て焦ってる
いっそ早く歳取っておばあさんになりたい
いっそ早く歳取っておばあさんになりたい
830優しい名無しさん
2023/03/14(火) 12:05:00.61ID:2u4h9YLl 10代の頃から早よおばあさんになりたい願望有ったなぁ。おばさんにはなったけど
831優しい名無しさん
2023/03/14(火) 17:55:17.12ID:tdBM7sEZ 体調が悪くてつらい
832優しい名無しさん
2023/03/14(火) 22:20:56.56ID:GzMbO7uv カレーを作ってご飯を3合弱食べた。流石にお腹がはち切れそう
833優しい名無しさん
2023/03/16(木) 23:53:31.23ID:3i9BcObg 過食しながらスマホ弄って気付いたら一日が終わった
834優しい名無しさん
2023/03/17(金) 02:18:46.36ID:kCiXX7/r 過食の波がひどい
生理周期が関係してると思うからやっぱりホルモンだと思うけど
嘔吐非嘔吐問わず過食って女性の方が多い印象だけど男性で過食嘔吐の人とかもいるのかな
生理周期が関係してると思うからやっぱりホルモンだと思うけど
嘔吐非嘔吐問わず過食って女性の方が多い印象だけど男性で過食嘔吐の人とかもいるのかな
835優しい名無しさん
2023/03/17(金) 04:05:20.39ID:3SQT5MUm それはここのスレで話さなくても
836優しい名無しさん
2023/03/17(金) 07:25:21.62ID:V4lyN5ng 男性アイドルで過食嘔吐疑惑の人もいるしSNSでもいるけど
男性は無自覚のスレタイや無茶食い症(食い尽くし系含む)が多いと思う
女性は正直スレタイレベルではないのに昨今の痩せ信仰や自分への厳しさからスレタイだと思ってる人が一定数と思う
男性は無自覚のスレタイや無茶食い症(食い尽くし系含む)が多いと思う
女性は正直スレタイレベルではないのに昨今の痩せ信仰や自分への厳しさからスレタイだと思ってる人が一定数と思う
837優しい名無しさん
2023/03/17(金) 07:45:56.90ID:jQ7i2GbW 入院して管理してもらってたら、間食もしないし(しても飴玉程度)、なんなら給食のご飯を少し残してもしんどくない
だから1日1500kcal程度で過ごせる。
なのに退院したら元の木阿弥……。
3食がっつり+ダラダラ間食
「食べる事に依存してるんだよそれ」って言われたけど、何をどう整理してやったら日常が楽になるのかわからない。
だから1日1500kcal程度で過ごせる。
なのに退院したら元の木阿弥……。
3食がっつり+ダラダラ間食
「食べる事に依存してるんだよそれ」って言われたけど、何をどう整理してやったら日常が楽になるのかわからない。
838優しい名無しさん
2023/03/17(金) 09:01:13.39ID:gscuLCt7839優しい名無しさん
2023/03/17(金) 11:19:37.11ID:h/+P+UEG >>823
気持ちはすごく分かるんだけど
食べ過ぎないように、しないようにができたらアル中も薬中も無いんだよ
しないようにしよう、は大抵の人間には無理、と理解するのが第一歩な気がする
だから違う事してとにかくで気を逸らす、時間を稼ぐが基本って言われてる
好きな事、集中できる事、運動、カラオケ、入浴、ガム、炭酸水、外出、恋愛、映画館なんでもいい
アドレナリンが出る事がいいみたい
気持ちはすごく分かるんだけど
食べ過ぎないように、しないようにができたらアル中も薬中も無いんだよ
しないようにしよう、は大抵の人間には無理、と理解するのが第一歩な気がする
だから違う事してとにかくで気を逸らす、時間を稼ぐが基本って言われてる
好きな事、集中できる事、運動、カラオケ、入浴、ガム、炭酸水、外出、恋愛、映画館なんでもいい
アドレナリンが出る事がいいみたい
840優しい名無しさん
2023/03/17(金) 12:23:55.97ID:lI9fuPXn >>839
レスありがとうございます。
抑うつ症状もあって、依存してること以外で紛らせることがなかなかできません。
時間稼ぐということは覚えておきます。
と言っても、多分できないことの方が多いと思うけど……
レスありがとうございます。
抑うつ症状もあって、依存してること以外で紛らせることがなかなかできません。
時間稼ぐということは覚えておきます。
と言っても、多分できないことの方が多いと思うけど……
841優しい名無しさん
2023/03/17(金) 13:55:28.99ID:h/+P+UEG >>840
そうなんだ、辛いよね
原因となるトラウマなりストレスなりを解決できればそりゃ一番いいんだけど
それが出来ないから依存してるんだよって言うね・・
絶食系が原因なら絶食はのちに必ず過食になるって理解するのも第一歩だけど
自分は炭水化物抜きをやめてご飯をきちんと食べるのが基本で
無理の無いストレッチとか炭酸水とかカラオケが効果あった気がする
身体が柔らかくなるとフットワークも軽くなるし、とにかく何もしてなくてもなんか体が気持ちいい
心も柔らかくなるって言うか
鬱の時は何もできないのが当たり前だから無理しないでいいと思うって言うか無理しちゃ駄目だよね
心の骨折なんだし、無理したら悪化しちゃう
そうなんだ、辛いよね
原因となるトラウマなりストレスなりを解決できればそりゃ一番いいんだけど
それが出来ないから依存してるんだよって言うね・・
絶食系が原因なら絶食はのちに必ず過食になるって理解するのも第一歩だけど
自分は炭水化物抜きをやめてご飯をきちんと食べるのが基本で
無理の無いストレッチとか炭酸水とかカラオケが効果あった気がする
身体が柔らかくなるとフットワークも軽くなるし、とにかく何もしてなくてもなんか体が気持ちいい
心も柔らかくなるって言うか
鬱の時は何もできないのが当たり前だから無理しないでいいと思うって言うか無理しちゃ駄目だよね
心の骨折なんだし、無理したら悪化しちゃう
842優しい名無しさん
2023/03/17(金) 15:48:15.36ID:BoYyoj3P 止められない、苦しい、太るの怖い、でも食べたい
844優しい名無しさん
2023/03/17(金) 17:26:06.93ID:h/+P+UEG 本当はお店行きたいけど田舎だからDAMのアプリ
歌が好きって訳じゃないんだけど
凄い好きな歌手がいてその歌がすんごい好きで歌ってたら周りもびびるくらい上手くなっちゃって
音痴だったのに今度ライブハウスで歌う
歌が好きって訳じゃないんだけど
凄い好きな歌手がいてその歌がすんごい好きで歌ってたら周りもびびるくらい上手くなっちゃって
音痴だったのに今度ライブハウスで歌う
845優しい名無しさん
2023/03/17(金) 19:42:36.27ID:ZMCJ4Nh1 過食って時間潰せるよね。我慢してる時すごく暇
846優しい名無しさん
2023/03/17(金) 20:08:35.49ID:VOwiIRru 過食してるとあっという間に時間が過ぎるよね
847優しい名無しさん
2023/03/17(金) 21:16:34.77ID:jQ7i2GbW 暇は過食の敵だよね。
肩こりとか目の疲れとかあるから万人におすすめはできないけど、編み物は糸や成果物を汚すといけないから、作業中は食べ物を遠ざけられる。
他にも「手や作業中の物を汚せない」暇つぶしってないかな?
ジグソーパズルとか。
肩こりとか目の疲れとかあるから万人におすすめはできないけど、編み物は糸や成果物を汚すといけないから、作業中は食べ物を遠ざけられる。
他にも「手や作業中の物を汚せない」暇つぶしってないかな?
ジグソーパズルとか。
848優しい名無しさん
2023/03/17(金) 22:30:51.42ID:6lDOXvxU 過食したくなったらマニキュアを塗る、とかは見たことある
でもやりたくなったらやっちゃうよねー
でもやりたくなったらやっちゃうよねー
849優しい名無しさん
2023/03/17(金) 23:29:30.63ID:5bR9mNE3 一度思いついてしまうともうダメだね
850優しい名無しさん
2023/03/18(土) 08:00:31.37ID:D+k1iYr9 数日過食続けてさらにどうしても我慢出来ないとなった時は体重計乗る
水分や便とわかっててもどかんと増えてて食欲失せる数字出るから
ただしょっちゅう乗ってる人には意味ないし逆にパニックになって食べちゃう人もいるよね
水分や便とわかっててもどかんと増えてて食欲失せる数字出るから
ただしょっちゅう乗ってる人には意味ないし逆にパニックになって食べちゃう人もいるよね
851優しい名無しさん
2023/03/18(土) 08:18:58.60ID:9e9oCi9c852優しい名無しさん
2023/03/18(土) 09:57:38.93ID:sOrNz2oU 根本的な解決には繋がらないのに隙あらば食欲がふつふつと湧いて来る日々に疲れたー四半世紀捨てたけどこんなんでも◯のは怖いからダラダラ年だけ取ってるわ...
853優しい名無しさん
2023/03/18(土) 10:34:30.54ID:JO31cTk2 ほんと食欲と体重に振り回された人生だったわ
854優しい名無しさん
2023/03/18(土) 11:08:58.38ID:YyCIv4mb >>839
でも過食はアル中や薬中、あとニコチン中毒とかとは一緒にされたくないよね
そいつらはタバコとか薬とか最初に手を出した時点で既に最低最悪のクズ連中だから
一方で食べ物は人が生きていくために絶対に欠かせない必要不可欠な物だし
でも過食はアル中や薬中、あとニコチン中毒とかとは一緒にされたくないよね
そいつらはタバコとか薬とか最初に手を出した時点で既に最低最悪のクズ連中だから
一方で食べ物は人が生きていくために絶対に欠かせない必要不可欠な物だし
856優しい名無しさん
2023/03/18(土) 12:35:20.79ID:HgdWbVSG 人生に支障が出てりゃ根っこの部分ではみんな同じだよ...
857優しい名無しさん
2023/03/18(土) 12:48:53.37ID:YyCIv4mb >>855
いや違うでしょう
アルコールはまあ置いといて薬なんて犯罪だしタバコも場所によっては法律で禁止されてる
あんな他人に迷惑かけまくりのクズ連中より全然マシだよ
一応まだ過食症ではない自分から見た意見です
いや違うでしょう
アルコールはまあ置いといて薬なんて犯罪だしタバコも場所によっては法律で禁止されてる
あんな他人に迷惑かけまくりのクズ連中より全然マシだよ
一応まだ過食症ではない自分から見た意見です
858優しい名無しさん
2023/03/18(土) 13:00:46.64ID:D+k1iYr9 スレタイになってからどんな依存症にも一定の同情は持つようになった
詐病はともかく理性では抗いがたい世界がある
スレタイは理解が得られない上に見た目で怠惰や自業自得と馬鹿にされる事が多いしね
詐病はともかく理性では抗いがたい世界がある
スレタイは理解が得られない上に見た目で怠惰や自業自得と馬鹿にされる事が多いしね
859優しい名無しさん
2023/03/18(土) 14:17:56.78ID:/gI24uLx 海外の食うや食わずの人達とか昨夜のドキュメンタリーでチラッと見たけど私何してんだろうって自己嫌悪よしかし一晩経てばまた同じ事を繰り返すだけ
860優しい名無しさん
2023/03/18(土) 14:19:23.12ID:/gI24uLx 不幸を比べて行っちゃキリ無いわね...
861優しい名無しさん
2023/03/18(土) 14:33:07.29ID:YyCIv4mb862優しい名無しさん
2023/03/18(土) 14:58:31.66ID:s+kxtNlq 他sageメンタル治しな
863優しい名無しさん
2023/03/18(土) 15:49:04.57ID:8kVJZq7p カショオの人でも非嘔吐よりマシとか言わないのに
そういうのわざわざ敵視して書いちゃうところが劣等感の現れなんだろうな
そういうのわざわざ敵視して書いちゃうところが劣等感の現れなんだろうな
864優しい名無しさん
2023/03/18(土) 15:54:38.39ID:NwcH8RND 心までブスだよね
866優しい名無しさん
2023/03/18(土) 16:06:01.89ID:VEZDRvEt867優しい名無しさん
2023/03/18(土) 16:12:13.79ID:MKHB/MZv フルボッコで草
まぁあっちからこっちに移行した人とか
こっちからあっちに移行したい人もいるだろうし
誰でも明日は我が身でもあるから他sageは良くない
まぁあっちからこっちに移行した人とか
こっちからあっちに移行したい人もいるだろうし
誰でも明日は我が身でもあるから他sageは良くない
868優しい名無しさん
2023/03/18(土) 16:15:46.79ID:apah23Ij 他下げしても自分は上がらんしな
869優しい名無しさん
2023/03/18(土) 18:52:06.05ID:xk0NDIgx 依存してるものが1つだけとは限らないからなあ。
(タバコと酒なんてあるあるだし、薬物(違法なのも薬局で買える合法なものも)とか、自傷とか、色々あるでしょう)
依存の始まりが親やパートナーに盛られた酒や薬物っていう不可抗力もあり得るし。
海外で10歳に満たない子供がタバコの依存症状態になったというニュースを昔見たことがある。
ほんと、「目くそ鼻くそを笑う」はやめような。
過食の難しいところは「すっぱりやめる」が非常に困難だっていうのはわかる。お菓子限定、間食限定で止めるとかは選択肢としてあるけど厳しいよね。
生存に必要なものは食べなきゃいけない。何をどれだけ食べるか、食べないか、ずっと選択しないといけないのしんどいよね。
お菓子を食べなくても炭水化物(米とか麺とか)を大量に食べるとか、過食の種はそこらじゅうに転がっているし。
(タバコと酒なんてあるあるだし、薬物(違法なのも薬局で買える合法なものも)とか、自傷とか、色々あるでしょう)
依存の始まりが親やパートナーに盛られた酒や薬物っていう不可抗力もあり得るし。
海外で10歳に満たない子供がタバコの依存症状態になったというニュースを昔見たことがある。
ほんと、「目くそ鼻くそを笑う」はやめような。
過食の難しいところは「すっぱりやめる」が非常に困難だっていうのはわかる。お菓子限定、間食限定で止めるとかは選択肢としてあるけど厳しいよね。
生存に必要なものは食べなきゃいけない。何をどれだけ食べるか、食べないか、ずっと選択しないといけないのしんどいよね。
お菓子を食べなくても炭水化物(米とか麺とか)を大量に食べるとか、過食の種はそこらじゅうに転がっているし。
870優しい名無しさん
2023/03/18(土) 21:08:12.23ID:YyCIv4mb >>865
嘔吐はキリがなくてどこまでも食べ物を無駄にしてる最低クズだけど吐いていない人は必ず食べられる限界があるだけ確実にマシ
しかも自分はまだ過食症ではないと何度言えば
人の話しをちゃんと聞かないわ人のフォローも全否定でそれどころか相手貶すわ…
そんなメンタルだから過食症も治らないんだということがよく分かった
とても反面教師になったよありがとう
嘔吐はキリがなくてどこまでも食べ物を無駄にしてる最低クズだけど吐いていない人は必ず食べられる限界があるだけ確実にマシ
しかも自分はまだ過食症ではないと何度言えば
人の話しをちゃんと聞かないわ人のフォローも全否定でそれどころか相手貶すわ…
そんなメンタルだから過食症も治らないんだということがよく分かった
とても反面教師になったよありがとう
871優しい名無しさん
2023/03/18(土) 21:15:08.73ID:YyCIv4mb872優しい名無しさん
2023/03/18(土) 21:18:35.19ID:PCQ8f68g 太るのが死ぬほど嫌で痩せたいと死ぬほど思ってるのになんで食べ物じゃないと駄目なんだろう
873優しい名無しさん
2023/03/18(土) 21:26:49.84ID:8kVJZq7p 過食病じゃない奴がこのスレ見てるの何のギャグだよ
しかも"まだ"ってなんだよそう思いたいだけだろwww
しかも"まだ"ってなんだよそう思いたいだけだろwww
874優しい名無しさん
2023/03/18(土) 23:22:09.96ID:6HgPKAFg 同感
最近食べすぎちゃった!でこのスレにいるなら止めて欲しい
すごくイヤだ
最近食べすぎちゃった!でこのスレにいるなら止めて欲しい
すごくイヤだ
875優しい名無しさん
2023/03/18(土) 23:27:31.52ID:6HgPKAFg というかよく堂々と宣言できるな
信じられない
論争に関してはスレが活発になるならいいと思う
みんな気が紛れる
信じられない
論争に関してはスレが活発になるならいいと思う
みんな気が紛れる
876優しい名無しさん
2023/03/19(日) 00:10:04.82ID:ajiwQyeU 罪悪感だとか苦痛伴いながら無理矢理食べて消費される食べ物も考え方によっては無駄にされているようなものだと思う
吐く吐かないに関わらず過食を止められない時点で同類なはずなのに優劣付けようとする人は別の病気患ってるのでは
人の事言えないけど分かり易く見苦しいというか
吐く吐かないに関わらず過食を止められない時点で同類なはずなのに優劣付けようとする人は別の病気患ってるのでは
人の事言えないけど分かり易く見苦しいというか
877優しい名無しさん
2023/03/19(日) 02:13:31.09ID:LMJ+awbv なんらかのしんどさを紛らわせるのに、不健康・不健全なことしているという意味では、みんな一緒なのに。
本来なら健康にいいはずのランニングや筋トレだって、オーバートレーニングになってもやめられないならそれは依存だ。
「一緒にされたくない」と思う気持ちを抱くこと自体は悪くないし理解できなくもないが、表明してしまうのはなんかちがう。
本来なら健康にいいはずのランニングや筋トレだって、オーバートレーニングになってもやめられないならそれは依存だ。
「一緒にされたくない」と思う気持ちを抱くこと自体は悪くないし理解できなくもないが、表明してしまうのはなんかちがう。
878優しい名無しさん
2023/03/19(日) 07:39:21.43ID:2YwnRo+1 万が一スレタイ以外の人たちに読まれたらと思うと
私は過食症ではないと明言してくれたのは正直ありがたい
私は過食症ではないと明言してくれたのは正直ありがたい
879優しい名無しさん
2023/03/19(日) 08:13:13.03ID:FSb65BDf いつもはダイエット目的で少食にしてるけどたまにちょっとカロリーオーバーしただけでここに書き込んでるっぽい人いるなぁとは前々から思ってた
過食嘔吐だと本当に病気っぽくて書き込みにくいけどここならちょっと周りを見下しつついい気持ちになるんだろうなぁと
過食嘔吐だと本当に病気っぽくて書き込みにくいけどここならちょっと周りを見下しつついい気持ちになるんだろうなぁと
880優しい名無しさん
2023/03/19(日) 14:52:31.61ID:EUSnC6S2 昨日は過食欲に勝てた
5HTP3日目
偶然かもだけど飴1個だけで済んだちょっと嬉しい
5HTP3日目
偶然かもだけど飴1個だけで済んだちょっと嬉しい
881優しい名無しさん
2023/03/19(日) 16:12:19.64ID:MWJAhz9g 5HTPいいよねPMS過食にも助かってる
珈琲とかと飲むと死ぬほど気持ち悪くなるから注意してね
このスレの人は余裕ない人が多いのかなて思ってたけど
意外と優しい人が多いのが分かって驚いた
珈琲とかと飲むと死ぬほど気持ち悪くなるから注意してね
このスレの人は余裕ない人が多いのかなて思ってたけど
意外と優しい人が多いのが分かって驚いた
882優しい名無しさん
2023/03/19(日) 16:18:10.43ID:S5iqo3Bd ガムと飴はいいよね。甘い物食べだしたら止まらないけどガムや飴ならお菓子よりも口の中にいる時間が長い
883優しい名無しさん
2023/03/19(日) 16:30:01.23ID:9K/xbYHG 糸切れちゃってしんどい
884優しい名無しさん
2023/03/19(日) 16:52:01.41ID:1c+IPREe 某アスリートは減量中に辛くなったら歯磨きをするそうだ。子供用の歯磨き粉のイチゴ味とかで歯磨きをするそうだが自分には無理だわ
885優しい名無しさん
2023/03/19(日) 18:08:05.40ID:0kxbvnOm なるほど
マウスウォッシュとかでもいいかな
マウスウォッシュとかでもいいかな
886優しい名無しさん
2023/03/19(日) 18:23:38.03ID:S5iqo3Bd リステリン紫は食欲無くなるからオススメw
887優しい名無しさん
2023/03/19(日) 21:28:58.42ID:N8eHqMZS また太ったねって言われた
明日から頑張ろう!の気持ちはもう無くなって振り切れることが多くなったけどそれじゃ悪化させてるだけなんだよな
自分のことなのになんでコントロールできないんだろう辛いし腹立つ
明日から頑張ろう!の気持ちはもう無くなって振り切れることが多くなったけどそれじゃ悪化させてるだけなんだよな
自分のことなのになんでコントロールできないんだろう辛いし腹立つ
888優しい名無しさん
2023/03/20(月) 07:09:41.05ID:dfXUViD3 実際なっちまったら嫌でも依存症だと理解するからね
エアプで説教は草
エアプで説教は草
889優しい名無しさん
2023/03/20(月) 11:08:49.86ID:6Anara1j >>887
いちいち「太った?」「痩せた?」とか体型のこと言ってくる奴って本当にデリカシーないしアスペかと疑う
いちいち「太った?」「痩せた?」とか体型のこと言ってくる奴って本当にデリカシーないしアスペかと疑う
890優しい名無しさん
2023/03/20(月) 13:46:47.67ID:OUlOzkfy 「太った?」とか聞いてくる人ってデリカシーないし絶対人として良くない
家族なら百歩譲ってわかるけど
他人に配慮できないズボラな人なんだろうなって思う
セクハラだよ
家族なら百歩譲ってわかるけど
他人に配慮できないズボラな人なんだろうなって思う
セクハラだよ
891優しい名無しさん
2023/03/20(月) 14:27:55.04ID:yOP+0y2X 痩せた?も嫌だよね
実際痩せてる時に聞かれても嫌だし太ってる時に言われるのも嫌だわ
あの人らあれしか話題がないんだよ
実際痩せてる時に聞かれても嫌だし太ってる時に言われるのも嫌だわ
あの人らあれしか話題がないんだよ
892優しい名無しさん
2023/03/20(月) 23:38:40.66ID:NOg+WWrM また眠剤飲んだ後に食べてしまった。
飲んだらスマホ見ないですぐ寝なきゃ。
理性が緩んで本能のままに食べてしまう。
飲んだらスマホ見ないですぐ寝なきゃ。
理性が緩んで本能のままに食べてしまう。
893優しい名無しさん
2023/03/21(火) 00:10:02.76ID:lgPLbozG チョコ、食パン、アイス、ハムチーズ、グミ……
894優しい名無しさん
2023/03/21(火) 00:34:15.01ID:CJ/zagqk >>893
今ネットスーパーのカゴに入れてる内容と丸かぶりで笑ってる…プラス魚河岸あげ、ハンバーグ、えびグラタン…
今ネットスーパーのカゴに入れてる内容と丸かぶりで笑ってる…プラス魚河岸あげ、ハンバーグ、えびグラタン…
895優しい名無しさん
2023/03/21(火) 00:52:06.73ID:0fxfnGXH ちょっとやめて欲しいかな
896優しい名無しさん
2023/03/21(火) 08:00:50.92ID:V9mbE+QV 今、割とコントロール頑張ってるつもりなんで、食べたもの列挙されたので見るのは結構しんどい。
でも、しちゃったことを分かち合いたい気持ちもわからんでもない。
スレ増やしすぎるのも良くないけど、「過食を懺悔するスレ」みたいなのがあればな、と思ってしまった。
でも、しちゃったことを分かち合いたい気持ちもわからんでもない。
スレ増やしすぎるのも良くないけど、「過食を懺悔するスレ」みたいなのがあればな、と思ってしまった。
897優しい名無しさん
2023/03/21(火) 08:04:27.67ID:V9mbE+QV グミは、ゼラチンで手作りできないこともないのか。
人工甘味料使う事にはなるけど、糖質オフにできるね。
人工甘味料使う事にはなるけど、糖質オフにできるね。
898優しい名無しさん
2023/03/21(火) 08:26:08.06ID:wv794WgR グミもどきはオオバコと寒天でつくったことあるよ
899優しい名無しさん
2023/03/21(火) 08:51:18.99ID:V9mbE+QV 最近使ってないけど、オオバコの食物繊維(サイリウム)使ってたな。オレンジジュースでゼリーにしたり、わらび餅にしたり。
グミも確かに作れそう。
過食の「衝動」が出た時に、手作りはなかなか間に合わないのは惜しいけど、気持ちを切り替えて「仕切り直し」する時の武器としてこう言うの知っておくと役立ちそうだね。
グミも確かに作れそう。
過食の「衝動」が出た時に、手作りはなかなか間に合わないのは惜しいけど、気持ちを切り替えて「仕切り直し」する時の武器としてこう言うの知っておくと役立ちそうだね。
900優しい名無しさん
2023/03/21(火) 10:40:36.40ID:Bcj85dTh 過去スレ見ると食べたもの食べたいものの列挙は普通にあるけど異議ありあったかな
気持ちはわかるけど同時に○○を食べてしまったと吐き出したい時もある
「これ食べちゃったー」に対して「この時間見るのきついー」と漏らすのは全然ありと思うけど
気持ちはわかるけど同時に○○を食べてしまったと吐き出したい時もある
「これ食べちゃったー」に対して「この時間見るのきついー」と漏らすのは全然ありと思うけど
901優しい名無しさん
2023/03/21(火) 16:03:08.66ID:uFUhxl0+ アルフォートが食べたくてたまらないけど、抑うつの方が酷くて買い物に行けない。
902優しい名無しさん
2023/03/21(火) 16:08:24.11ID:yRf8IO+v 拒食からの一転過食
自律神経だか副腎疲労だかも狂っちゃって食欲も体調も大変だった
2年はかかったけど、少しづつお米を毎食ちゃんと食べる療法してやっと落ち着いてきた
お菓子も食べたければ食べるし、普通の量で満足できるし
何より食べたい物を美味しく食べられるのが本当に嬉しい
まだ気は抜けないけど長かったけどがんばってよかった
低炭水化物ダイエットとかは本当無くなって欲しい
傷害罪レベルで危ない
一体何人の人がそれがきっかけで摂食になったかと思うと恐ろしい
自律神経だか副腎疲労だかも狂っちゃって食欲も体調も大変だった
2年はかかったけど、少しづつお米を毎食ちゃんと食べる療法してやっと落ち着いてきた
お菓子も食べたければ食べるし、普通の量で満足できるし
何より食べたい物を美味しく食べられるのが本当に嬉しい
まだ気は抜けないけど長かったけどがんばってよかった
低炭水化物ダイエットとかは本当無くなって欲しい
傷害罪レベルで危ない
一体何人の人がそれがきっかけで摂食になったかと思うと恐ろしい
904優しい名無しさん
2023/03/21(火) 20:57:11.30ID:V9mbE+QV >>900
自分が開設した掲示板どころかスレでさえないんで、絶対よそのスレでやって!とは言えないよ勿論。
このスレ自体最近来たので、様子みて今後もしんどければ自分が離れるようにするね。
来るも離れるも自由。
過食は他の精神疾患の周辺症状だと思ってたけど、どうもそうじゃなくて、別個に依存レベルの過食が存在してるんじゃね?って気付けたのが最近なんだ。
自分が開設した掲示板どころかスレでさえないんで、絶対よそのスレでやって!とは言えないよ勿論。
このスレ自体最近来たので、様子みて今後もしんどければ自分が離れるようにするね。
来るも離れるも自由。
過食は他の精神疾患の周辺症状だと思ってたけど、どうもそうじゃなくて、別個に依存レベルの過食が存在してるんじゃね?って気付けたのが最近なんだ。
906優しい名無しさん
2023/03/22(水) 15:37:28.92ID:8WegElBO クララブランさんのYouTubeのショート見てると少し落ち着く
907優しい名無しさん
2023/03/22(水) 16:01:54.13ID:HR4k6Ory 食べたのに食べたい衝動が収まらなくて何年かぶりにダイエットコーラ飲んでみたら落ち着いた
けっこういいかもしれない
結局役立つのって炭酸とかガムとか風呂とか運動とか原始的な方法だよね
けっこういいかもしれない
結局役立つのって炭酸とかガムとか風呂とか運動とか原始的な方法だよね
908優しい名無しさん
2023/03/22(水) 16:47:29.26ID:8WegElBO ノンアルビール飲み出してから過食が減ったよ
ノンアルビール4本も飲むとおなかいっぱいになる
もちろん食べてはいるけど
ノンアルビール4本も飲むとおなかいっぱいになる
もちろん食べてはいるけど
909優しい名無しさん
2023/03/22(水) 17:47:10.93ID:fY2Rc9ji ビールはそこまで好きじゃないけど、炭酸水好きになって甘いジュースがほとんどいらなくなったからなんかわかる。
910優しい名無しさん
2023/03/23(木) 22:05:53.13ID:88glLuxB 時間とお金を使いまくって太らせて頂いてる
馬鹿みたいだ
馬鹿みたいだ
911優しい名無しさん
2023/03/23(木) 22:40:13.99ID:mQ/bW8is 気合いとか根性だけでは行動が制御できないときに有効な事って何なんだろう
912優しい名無しさん
2023/03/23(木) 22:59:04.17ID:bOj9I+sz 眠剤飲んで寝てる
913優しい名無しさん
2023/03/24(金) 07:26:36.39ID:w4tpaLRq 自助会(オンライン含む)を強く勧めてくる人もいるんだけど、なんか躊躇してしまう。
914優しい名無しさん
2023/03/24(金) 11:49:10.29ID:Bvw65yTR915優しい名無しさん
2023/03/24(金) 16:34:04.32ID:JHkfB6vl 距離感的に、ここ位の匿名性が気楽なんだよね。
時々乱入するスレ違いや煽りがいると言う、精神面の治安の悪さはあるんだけど。
時々乱入するスレ違いや煽りがいると言う、精神面の治安の悪さはあるんだけど。
916優しい名無しさん
2023/03/24(金) 17:21:00.82ID:NVAWh7TI 無糖のアーモンド効果って美味しいのに凄いカロリー低いんだね
牛乳が200mlで 138kcal
低脂肪でも200mlで 96kcal
アーモンド効果は200mL 39カロリー
物足りない時に飲むと助かってる
牛乳が200mlで 138kcal
低脂肪でも200mlで 96kcal
アーモンド効果は200mL 39カロリー
物足りない時に飲むと助かってる
917優しい名無しさん
2023/03/24(金) 21:01:14.71ID:UKdsrHaE よくあるダイエットは明日からというのをやろうとして今食べ納めしてる
918優しい名無しさん
2023/03/25(土) 15:01:52.47ID:9JGGy+QM 過食すると悪夢を見る
全ての地獄を詰め合わせたような悪夢だった
気が狂って絶望の世界になって人を・・
全ての地獄を詰め合わせたような悪夢だった
気が狂って絶望の世界になって人を・・
919優しい名無しさん
2023/03/26(日) 10:08:32.06ID:oL9p1oME >>913
横スレすみません。
わたしも自助会って知ってる?って
調べてみると結構ありますよーって勧められて、毎回その件なので今はそのクリニックいくの辞めました。
どの治療方法にも合う合わないがあると思うのでなんとも言えませんがこの匿名掲示板が私もちょうどいいかなって思ってます
横スレすみません。
わたしも自助会って知ってる?って
調べてみると結構ありますよーって勧められて、毎回その件なので今はそのクリニックいくの辞めました。
どの治療方法にも合う合わないがあると思うのでなんとも言えませんがこの匿名掲示板が私もちょうどいいかなって思ってます
920優しい名無しさん
2023/03/26(日) 13:05:45.90ID:vahdlmxF 自分の設定した限界体重を越えようとしてるから危機感を覚えてる。夜はキャベツだけにしたりしてるけど他の時間に食べるからなあ、、
921優しい名無しさん
2023/03/26(日) 16:29:17.47ID:1yDztCcP アルコールを我慢したストレスで食べてしまった……
脂質摂りすぎで嫌になる
気持ち悪いのにまだ口の中は求めてる
脂質摂りすぎで嫌になる
気持ち悪いのにまだ口の中は求めてる
922優しい名無しさん
2023/03/26(日) 19:49:48.24ID:JJ6hYOP2 過食2週間も落ち着いてる
冷静になると過食の時は脳がバグ起こしてたんだと分かる
タンパク質不足が過食を引き起こす要因の一つらしいけど、パルテノおすすめかも
パルテノ食べたらなんか落ち着いた
あとよく咀嚼するのも基本だけど私はできてないから意識するだけで変わる
冷静になると過食の時は脳がバグ起こしてたんだと分かる
タンパク質不足が過食を引き起こす要因の一つらしいけど、パルテノおすすめかも
パルテノ食べたらなんか落ち着いた
あとよく咀嚼するのも基本だけど私はできてないから意識するだけで変わる
923優しい名無しさん
2023/03/26(日) 20:43:08.22ID:zjiZxavX 結局、また食べてしまった。
どうしてお腹痛いのに食べようとしてしまうんだ……
どうしてお腹痛いのに食べようとしてしまうんだ……
924優しい名無しさん
2023/03/26(日) 20:55:10.84ID:sWjDTDV9 止められない、胃が痛い
925優しい名無しさん
2023/03/26(日) 21:05:48.74ID:YjSHLZj2 もう入らないってくらいまで食べた。
虚しい。
吐けないから、明日食べるのを我慢しないと太る。
動けばいいって言われるけど、抑うつだとそんな気力わいてこない。
虚しい。
吐けないから、明日食べるのを我慢しないと太る。
動けばいいって言われるけど、抑うつだとそんな気力わいてこない。
926優しい名無しさん
2023/03/27(月) 03:51:46.75ID:Z6GsKqC8 しばらく夜白米にしていて過食が落ち着いてたんだけど、会社の送別会で行った先の食事で衝撃的に美味しいのがあって、何年も食べてなかったのに送別会が終わってから毎日それが食べたくてたまらない
普通に冷凍食品で売ってるから仕事帰りに買って毎日食べるようになっちゃってちょっと痩せて来てたのに明らかにズボンがキツくなった
冷凍食品食べ始めるようになってお腹いっぱいなのに食べたいもの湧いてきては詰め込むようになったしメンタルに来る
普通に冷凍食品で売ってるから仕事帰りに買って毎日食べるようになっちゃってちょっと痩せて来てたのに明らかにズボンがキツくなった
冷凍食品食べ始めるようになってお腹いっぱいなのに食べたいもの湧いてきては詰め込むようになったしメンタルに来る
927優しい名無しさん
2023/03/27(月) 10:14:48.02ID:o9eksSUx 吐いても地獄吐かなくても地獄
普通ほど難しい生き方は無いよね
普通ほど難しい生き方は無いよね
928優しい名無しさん
2023/03/27(月) 12:57:27.42ID:jhcYL6Eq >>926
食べたい物食べないと、結局後で大爆発するから
白米療法しつつ食べたい物をお菓子でも何でも食べるようにしたら落ち着いて来たよ
我慢をしすぎても後で爆発しちゃうし、我慢の加減が本当難しいよね
食欲から解放されたいよ疲れたよ
食べたい物食べないと、結局後で大爆発するから
白米療法しつつ食べたい物をお菓子でも何でも食べるようにしたら落ち着いて来たよ
我慢をしすぎても後で爆発しちゃうし、我慢の加減が本当難しいよね
食欲から解放されたいよ疲れたよ
929優しい名無しさん
2023/03/27(月) 13:04:08.63ID:jhcYL6Eq >>927
嘔吐の知り合いがいるんだけど
口元が変にたるんじゃって本当おばあちゃんみたいな口してる
歯が胃酸で溶けて半分は無いし黄色くて
痩せてるのに15才は老けてて全然綺麗じゃなくて悲惨だよ
昔は凄い美人だったのに見るも無残で・・
あと食べ方?噛み方?が凄く汚い、普通に食べてても鼻水が出ちゃうみたいで
嘔吐だけは手を出さないで欲しいと思う
嘔吐の知り合いがいるんだけど
口元が変にたるんじゃって本当おばあちゃんみたいな口してる
歯が胃酸で溶けて半分は無いし黄色くて
痩せてるのに15才は老けてて全然綺麗じゃなくて悲惨だよ
昔は凄い美人だったのに見るも無残で・・
あと食べ方?噛み方?が凄く汚い、普通に食べてても鼻水が出ちゃうみたいで
嘔吐だけは手を出さないで欲しいと思う
930優しい名無しさん
2023/03/27(月) 16:09:22.30ID:8jkyhens 言い方あれだけど太るくらいならしわしわでも良いと言う人はいるんじゃないかな
私は嘔吐にいきたいと言う人の気持ちわかるわ
あと吐いててもエスカレートせずにスレンダーなだけの人もいるだろうしね
エンジョイ勢を除けば摂食は皆精神ギリギリだと思う
私は嘔吐にいきたいと言う人の気持ちわかるわ
あと吐いててもエスカレートせずにスレンダーなだけの人もいるだろうしね
エンジョイ勢を除けば摂食は皆精神ギリギリだと思う
931優しい名無しさん
2023/03/27(月) 16:52:58.58ID:6b62qgzp 調整しながら吐いてる人の書き込み見たことあるけど楽しそうであまり病んでる感じなかったな
許可食とかそういうのもなくそろそろ吐くかって思ったタイミングで吐いてるとか
毎日吐いてわけじゃないから普通に太ってるけど今くらいでいいと思ってるみたいで不幸感なくて羨ましいと思ったよ
許可食とかそういうのもなくそろそろ吐くかって思ったタイミングで吐いてるとか
毎日吐いてわけじゃないから普通に太ってるけど今くらいでいいと思ってるみたいで不幸感なくて羨ましいと思ったよ
932優しい名無しさん
2023/03/27(月) 20:28:56.93ID:YaBq6uhy 吐いても健康的な人って元々歯の質が良くて胃腸も丈夫なんだろうな
933優しい名無しさん
2023/03/28(火) 14:49:39.29ID:kJLSUWGO エンジョイ勢がが実際は本当にそうなのかも
この先そのまま上手くやってけるかも分からないしね
誰でも自分はヤバい人みたいにならないで上手にやってけるって思って手を出すんだし
ドラッグと同じで人間やめますかだと思ってる
この先そのまま上手くやってけるかも分からないしね
誰でも自分はヤバい人みたいにならないで上手にやってけるって思って手を出すんだし
ドラッグと同じで人間やめますかだと思ってる
934優しい名無しさん
2023/03/28(火) 23:18:18.41ID:DKvN1KEH お酒飲まないのに肝臓の数値が高すぎて要検査になってしまった
医師にはウイルス性のものもあるとか言われたけどほぼ100%食べ過ぎによる脂肪肝だろうな…
医師にはウイルス性のものもあるとか言われたけどほぼ100%食べ過ぎによる脂肪肝だろうな…
935優しい名無しさん
2023/03/28(火) 23:46:39.95ID:kX8el373 ガンマ値どのくらいだった?
936優しい名無しさん
2023/03/29(水) 13:04:42.14ID:FpzSMpFw 人間の体内には平均で2kgほどの大封ヨが溜まってるb轤オいけど大食b「の自分はもっbニ溜まってるだbうな
937優しb「名無しさん
2023/03/30(木) 00:12:53.32ID:yty33nYQ 昼に沢山食べたから今日の夜は控えようとしてたのに、眠剤飲んでフワフワになって食べてしまった。
やめなきゃダメだと、食べなきゃ辛いが、グルグルと頭の中を巡っている
やめなきゃダメだと、食べなきゃ辛いが、グルグルと頭の中を巡っている
938優しい名無しさん
2023/03/30(木) 06:34:48.81ID:cLvD0rHi 旅行行ってくる
旅先では人並みに食事を楽しめると思うけど1人になった帰り道がこわい
お土産も1人で全部食べそうでこわい
旅先では人並みに食事を楽しめると思うけど1人になった帰り道がこわい
お土産も1人で全部食べそうでこわい
940優しい名無しさん
2023/03/30(木) 11:02:24.93ID:W66Rwkg/941優しい名無しさん
2023/03/31(金) 11:07:41.24ID:K+74gz0a >>937
眠剤は痴呆リスク上がるってデータがちゃんと出てるからできれば控えた方がいいよ
まともな医者は今は処方しない
昔はなんの副作用もないってホイホイ出してたけど
あとだんだん眠剤ないと寝れなくなって元に戻すまで凄い大変になるから・・
眠剤は痴呆リスク上がるってデータがちゃんと出てるからできれば控えた方がいいよ
まともな医者は今は処方しない
昔はなんの副作用もないってホイホイ出してたけど
あとだんだん眠剤ないと寝れなくなって元に戻すまで凄い大変になるから・・
942優しい名無しさん
2023/03/31(金) 14:53:41.55ID:BXeKA8np >>941
不眠もアルツハイマーのリスクが上がるってエビデンスあるから今はどちらとも言えないんだよそれ
医者によって依存にならない量なら眠剤飲んでしっかり寝た方が良いと言ったり依存になるからって眠剤一切出さなかったり
ほんと医者の捉え方による
不眠もアルツハイマーのリスクが上がるってエビデンスあるから今はどちらとも言えないんだよそれ
医者によって依存にならない量なら眠剤飲んでしっかり寝た方が良いと言ったり依存になるからって眠剤一切出さなかったり
ほんと医者の捉え方による
943優しい名無しさん
2023/03/31(金) 17:20:53.54ID:K+74gz0a そうなんだ
同じ眠剤でもロゼレム系ならまだ安心だと思う
自分が眠剤抜きで地獄見たからさ
同じ眠剤でもロゼレム系ならまだ安心だと思う
自分が眠剤抜きで地獄見たからさ
944優しい名無しさん
2023/04/01(土) 08:34:13.53ID:TiEVC/U+ ガム噛むとかなんか飲むとか散歩するとか色んな対処法あるけど
本当にあのそわそわが来ると抗えないからつらい
今割と抑えられてはいるけどそれは対処ができてると言うよりそわそわの波が酷くないからだろうし
本当にあのそわそわが来ると抗えないからつらい
今割と抑えられてはいるけどそれは対処ができてると言うよりそわそわの波が酷くないからだろうし
945優しい名無しさん
2023/04/01(土) 14:00:56.12ID:+lF3Dqd1 うつ病の薬も認知症になるらしいね
946優しい名無しさん
2023/04/01(土) 15:11:50.64ID:XCj1AWZY947優しい名無しさん
2023/04/02(日) 01:06:48.67ID:jcNuJ4t1 今日こそ低カロリーでって決めてたのに、寝る前に食パン食べてしまった。なんなら2枚目までいきそう。
948優しい名無しさん
2023/04/02(日) 01:33:33.50ID:c/l3cSCW やっぱりストレスの自傷じゃないかと思う
最近はしてないけど抜毛症も昔から患ってて、大量に過食してる時の自分を痛めつけてる感じって抜毛してる時の感覚とすごく似てる
抜いた髪の毛は戻せないしその内生えてこなくなるし食べたものも戻せない
最近はしてないけど抜毛症も昔から患ってて、大量に過食してる時の自分を痛めつけてる感じって抜毛してる時の感覚とすごく似てる
抜いた髪の毛は戻せないしその内生えてこなくなるし食べたものも戻せない
949優しい名無しさん
2023/04/02(日) 10:46:14.89ID:09Ep5B3V 昨日食べた分、今日我慢しようとして挫折するを毎日繰り返してる。もうこれ以上太りたくないのに、止められない。
気持ち悪いのに食べてしまう。
気持ち悪いのに食べてしまう。
950優しい名無しさん
2023/04/02(日) 16:25:06.15ID:LyUH9m3i 人間には我慢は出来ないって事を受け入れるのが第一歩かも
我慢できたら依存症は無いわけで・・
我慢できたら依存症は無いわけで・・
951優しい名無しさん
2023/04/04(火) 18:14:24.76ID:EvXBiBlZ 春休み中に過去最高体重になった
明後日に始業だから健常者たちに絶対何か言われる
醜い身体で外出するのが怖くてずっと引きこもってたのに学校行けるわけなくて怖い
学校生活楽しみたいのにずっとずっと過食に潰されてきた、周りの目が怖くて毎日泣いてる
過食にさえ出会ってなければ。
明後日に始業だから健常者たちに絶対何か言われる
醜い身体で外出するのが怖くてずっと引きこもってたのに学校行けるわけなくて怖い
学校生活楽しみたいのにずっとずっと過食に潰されてきた、周りの目が怖くて毎日泣いてる
過食にさえ出会ってなければ。
952優しい名無しさん
2023/04/04(火) 22:07:15.06ID:9TOx1Tj2 アルコール依存症になりかけてたから我慢したら過食が止まらなくなった
俺も自己最高体重
こんな自分が嫌でイライラしてしまう
俺も自己最高体重
こんな自分が嫌でイライラしてしまう
953優しい名無しさん
2023/04/05(水) 13:06:58.66ID:rEV98qKv >>951
学生なら十中八九絶食からの過食かな
それでなくても食欲が多い時期だし、過食は血糖値の低下で引き起こされる強制イベントな事を理解して
三食お米を食べて頑張ってほしい
血糖値が安定すれば異常食欲も良くなる
間違ってもご飯抜いたり我慢しなきゃとかしないで逆効果だから
我慢で済んだらダイエットも過食症もないんや・・
家で勉強して学校は休んでもいいやん、大事なのは卒業資格だ人生はまだまだ長くまだ若い時期は沢山ある
学生なら十中八九絶食からの過食かな
それでなくても食欲が多い時期だし、過食は血糖値の低下で引き起こされる強制イベントな事を理解して
三食お米を食べて頑張ってほしい
血糖値が安定すれば異常食欲も良くなる
間違ってもご飯抜いたり我慢しなきゃとかしないで逆効果だから
我慢で済んだらダイエットも過食症もないんや・・
家で勉強して学校は休んでもいいやん、大事なのは卒業資格だ人生はまだまだ長くまだ若い時期は沢山ある
955優しい名無しさん
2023/04/06(木) 00:29:13.05ID:fkob9xRk 過食して全部忘れたいけど我慢しなきゃいけないし過食したくないから耐えてるけど息苦しくなってきた
956優しい名無しさん
2023/04/06(木) 04:50:31.55ID:sGXIjDQ5 とりあえず
血糖値の大幅な変動は絶対に脳に悪いと思う。
過食の程度の軽い人は、
1)3食ベジファーストで食べる
2)15時、21時に小さいおにぎり(茶碗半分程度)や少量の干し芋なんかの補食を食べる。
3)たくさん動く時は飴(ちゃんと砂糖や蜂蜜使ったやつ)を事前に食べる
こういう対策で血糖値の下がりすぎを防いでみてほしい。
無駄に脳に飢餓感(血糖低下)を感じさせるのを避ける。
血糖値の大幅な変動は絶対に脳に悪いと思う。
過食の程度の軽い人は、
1)3食ベジファーストで食べる
2)15時、21時に小さいおにぎり(茶碗半分程度)や少量の干し芋なんかの補食を食べる。
3)たくさん動く時は飴(ちゃんと砂糖や蜂蜜使ったやつ)を事前に食べる
こういう対策で血糖値の下がりすぎを防いでみてほしい。
無駄に脳に飢餓感(血糖低下)を感じさせるのを避ける。
957優しい名無しさん
2023/04/06(木) 10:06:15.51ID:Fq3EQ13t お米がいいならパン食べたい時は米粉パンにしたほうがいいのかな
小麦粉が中毒性あるのわかるし、同じカロリーならお米のほうが腹持ちや満足感あるよね
小麦粉が中毒性あるのわかるし、同じカロリーならお米のほうが腹持ちや満足感あるよね
958優しい名無しさん
2023/04/06(木) 11:43:19.24ID:lT+TL5X3 パン断ち懐かしいな
そういえばちょっと前まで毎日食パン食べないといられなかったんだっけ
すっかりご飯派になったわ
梅干しご飯とかおかかご飯とか佃煮昆布ご飯とか、あさげ味噌汁とご飯とか
とにかくご飯美味しそうな画像とか見て、ご飯の方が食べてーってさせて移行してった
それでもしばらくは苦労したけど
小麦欲酷い時はおやつ代わりにカロリーメイトにすると落ち着くわ
>>952
がんばろう炭酸水おすすめ
そういえばちょっと前まで毎日食パン食べないといられなかったんだっけ
すっかりご飯派になったわ
梅干しご飯とかおかかご飯とか佃煮昆布ご飯とか、あさげ味噌汁とご飯とか
とにかくご飯美味しそうな画像とか見て、ご飯の方が食べてーってさせて移行してった
それでもしばらくは苦労したけど
小麦欲酷い時はおやつ代わりにカロリーメイトにすると落ち着くわ
>>952
がんばろう炭酸水おすすめ
959優しい名無しさん
2023/04/06(木) 11:46:29.08ID:lT+TL5X3 最近助かってるもの
一分縄跳び、ストレッチ、炭酸水、ダイエットコーラ、ガム
ダイエットコーラ何年振りって感じだけどいいわ
ダイエットコーラ飲んで炭酸水飲んでガム食べるとかなり落ち着く
縄跳びも一分だけなのに意外とむっちゃ気持ちいいし行動力の点火になる
一分縄跳び、ストレッチ、炭酸水、ダイエットコーラ、ガム
ダイエットコーラ何年振りって感じだけどいいわ
ダイエットコーラ飲んで炭酸水飲んでガム食べるとかなり落ち着く
縄跳びも一分だけなのに意外とむっちゃ気持ちいいし行動力の点火になる
960優しい名無しさん
2023/04/07(金) 00:35:02.97ID:EDRkatJE 寝る前に食パン3枚食べた。苦しいのに食べ続けた。
辛い。
辛い。
961優しい名無しさん
2023/04/07(金) 01:23:25.12ID:evnnajlx 今週は夜中のパンの過食で自己嫌悪すごかったので
きのう頑張ってブロッコリーとニンジンをレンチンしたものを3日分くらい作った
今夜はそれを爆食してお腹が落ち着いた
たぶん冷凍野菜をたくさん買っておけば同じことできると思うと少し気持ちが晴れる
きのう頑張ってブロッコリーとニンジンをレンチンしたものを3日分くらい作った
今夜はそれを爆食してお腹が落ち着いた
たぶん冷凍野菜をたくさん買っておけば同じことできると思うと少し気持ちが晴れる
962優しい名無しさん
2023/04/07(金) 14:43:24.43ID:TgzhIuDM 低血糖とパン辞めてから食の好み変わって自分でも信じられん
低血糖の時はチョコとか甘いものが大好きで食べたくて仕方なかった
食の好みかと思ってたけど低血糖で糖分に飢えてただけだったぽい
前は小麦系やチョコ大好きだったのに、今は煎餅とかポテトチップ系が好きになった
煎餅なんて買った事なかったのに煎餅と茶が旨い
どっちにしろ菓子は好きだけど、甘い系より煎餅だと食事代わりにできるしまだマシなのかなと思う
低血糖の時はチョコとか甘いものが大好きで食べたくて仕方なかった
食の好みかと思ってたけど低血糖で糖分に飢えてただけだったぽい
前は小麦系やチョコ大好きだったのに、今は煎餅とかポテトチップ系が好きになった
煎餅なんて買った事なかったのに煎餅と茶が旨い
どっちにしろ菓子は好きだけど、甘い系より煎餅だと食事代わりにできるしまだマシなのかなと思う
963優しい名無しさん
2023/04/08(土) 00:25:01.75ID:/tXOSA1x また寝る前にパン食べた。
負の感情を酒で誤魔化してたらアル中になって、今は過食でしか誤魔化せない。
本当は酒が飲みたい、ODがしたい。
負の感情を酒で誤魔化してたらアル中になって、今は過食でしか誤魔化せない。
本当は酒が飲みたい、ODがしたい。
964優しい名無しさん
2023/04/08(土) 15:02:39.81ID:r/9PvHu+ 日本のパンは甘い甘い言われるけど食パンですら甘いよね
食パン食べたくなるけど甘いんだよなーてなる
甘くない食パン食べたい
元凶の負の感情をどうにかすべきなんだけどそれが難しいから依存に走っちゃうんだよね
>>963
ちなみに何が原因?
食パン食べたくなるけど甘いんだよなーてなる
甘くない食パン食べたい
元凶の負の感情をどうにかすべきなんだけどそれが難しいから依存に走っちゃうんだよね
>>963
ちなみに何が原因?
965優しい名無しさん
2023/04/08(土) 16:50:53.42ID:Afn4g46S 過食が生活の一部になってるから過食より楽しいものが分からない
966優しい名無しさん
2023/04/08(土) 18:20:33.97ID:r/9PvHu+ 一回でいいから食に興味がない人の感覚になってみたい
どんな感覚なんだろう
疲れた
どんな感覚なんだろう
疲れた
967優しい名無しさん
2023/04/08(土) 21:57:14.31ID:iZ0+Qnnv >>964
メゾンカイザーとかロブション方面の外資系パン屋がたまに小麦が主役みたいな食パン出したりしてるけど、大体オリーブとかナッツが少量入るから完全プレーンは中々出会えないね
自作したら一周回ってパン作り依存にでもなって過食治らないだろうかなんて考えた事もあるけど踏み切れないでいる
メゾンカイザーとかロブション方面の外資系パン屋がたまに小麦が主役みたいな食パン出したりしてるけど、大体オリーブとかナッツが少量入るから完全プレーンは中々出会えないね
自作したら一周回ってパン作り依存にでもなって過食治らないだろうかなんて考えた事もあるけど踏み切れないでいる
968優しい名無しさん
2023/04/08(土) 22:23:42.27ID:iCnptmkK 昔そば粉で角食焼いたりしてたけど焼けたらすぐ丸ごと食べてしまってたの我ながら草
作るのは楽しかった
作るのは楽しかった
969優しい名無しさん
2023/04/09(日) 00:42:58.56ID:ciPblkmG >>964
963です。
食パン、何もつけなくても甘いですよね。
アル中になったのは元々不安障害と抑うつ持ちで、生きてることの辛さを酒で誤魔化してたからです。
パリピと遊ぶこともあって、バーで朝までとかもあったし、家でウイスキーやワインを潰れるまで飲んでたりとか。
元々、甘い物好きなので酒だけじゃなくてストレス発散にデザート食べたりもしてました。
飲むのを我慢するようになって、自然と過食が増えました。
眠剤飲んで寝付けないと、無意識に食べてしまったりも。
963です。
食パン、何もつけなくても甘いですよね。
アル中になったのは元々不安障害と抑うつ持ちで、生きてることの辛さを酒で誤魔化してたからです。
パリピと遊ぶこともあって、バーで朝までとかもあったし、家でウイスキーやワインを潰れるまで飲んでたりとか。
元々、甘い物好きなので酒だけじゃなくてストレス発散にデザート食べたりもしてました。
飲むのを我慢するようになって、自然と過食が増えました。
眠剤飲んで寝付けないと、無意識に食べてしまったりも。
970優しい名無しさん
2023/04/09(日) 00:43:57.16ID:qQ3pOvr0 焼き立ての食パンめちゃ美味いからパンづくりハマると絶対太るよ
今は面倒くさいから作ってないけどホームベーカリー買った直後ヤバかったし
マジで一斤ペロリと行けるから過食治らんうちはオススメ出来ないよー!
今は面倒くさいから作ってないけどホームベーカリー買った直後ヤバかったし
マジで一斤ペロリと行けるから過食治らんうちはオススメ出来ないよー!
971優しい名無しさん
2023/04/09(日) 10:22:14.82ID:3oBTzZyp >>969
そうなんだ
病院とか薬は効かないの?効かないからこうなってるんだろうけど・・
不安障害の原因は心当たりある?それをどうにか出来ればいいんだけど
できないから皆こうなんだよね・・でみパリピ遊び羨ましい
そうなんだ
病院とか薬は効かないの?効かないからこうなってるんだろうけど・・
不安障害の原因は心当たりある?それをどうにか出来ればいいんだけど
できないから皆こうなんだよね・・でみパリピ遊び羨ましい
972優しい名無しさん
2023/04/09(日) 17:18:14.00ID:SHrTkwIg トリプタノール処方してもらったら過食衝動がなくなった
でも副作用の口の渇きが酷いからまた薬変えてもらうつもり
でも副作用の口の渇きが酷いからまた薬変えてもらうつもり
973優しい名無しさん
2023/04/10(月) 10:29:46.58ID:wjn0Gdpo 平日毎朝ゆで卵と低糖質食パンだったのをゆで卵とおにぎりに買えたら午前中めちゃくちゃお腹が空く
974優しい名無しさん
2023/04/10(月) 12:34:13.39ID:gKb+F6S7 >>973
おにぎりは血糖値の低下がはやいのかなあ?
インスタントでもいいから味噌汁つけるとか。牛乳飲むとかどう?
なんか昨日はもう飢餓感強くて強くてしんどかった……。
飢餓感の強さの割には食べる量少なくて済んだと思ってたけど、朝の血糖値高かったから食べ過ぎていたみたい。
血糖値が測れる=糖尿病で注射薬使ってるってことね。自費で購入してなければ。
みんなが生活習慣病になる前に過食から脱出できますように。
糖尿病になると愁訴が増えて人生余計しんどくなるよ。
おにぎりは血糖値の低下がはやいのかなあ?
インスタントでもいいから味噌汁つけるとか。牛乳飲むとかどう?
なんか昨日はもう飢餓感強くて強くてしんどかった……。
飢餓感の強さの割には食べる量少なくて済んだと思ってたけど、朝の血糖値高かったから食べ過ぎていたみたい。
血糖値が測れる=糖尿病で注射薬使ってるってことね。自費で購入してなければ。
みんなが生活習慣病になる前に過食から脱出できますように。
糖尿病になると愁訴が増えて人生余計しんどくなるよ。
975優しい名無しさん
2023/04/10(月) 13:07:25.67ID:MBpt0gcs ちな外食のごはんやコンビニおにぎりだと添加によって家のごはんより血糖値乱高下しやすくなるみたいね
976優しい名無しさん
2023/04/10(月) 13:48:58.58ID:WlaWAtWR 糖尿かあ・・糖尿はきついなあ
調べてみた
カロリーてよりも血糖値上がりやすい食べ物がやばいらしい
精製された食べ物って太るだけでなく空腹になるわ代謝落ちるわでヤバすぎて草
「食べ過ぎだけが肥満の原因ではありません」
「炭水化物-インスリンモデル」が必要だ
血糖負荷の高い食品、つまり血糖を上げやすい食品が多過ぎることが一因
精製された消化・吸収されやすい炭水化物を含む加工食品を食べ過ぎている
血糖負荷の高い食品により、
代謝が悪くなり、脂肪の蓄積や体重の増加が促され、さらには肥満を促進するホルモン反応が高まっている。
消化・吸収が早いため、血糖を下げるインスリンの分泌を増やし、
血糖を上げるグルカゴン分泌を抑制する。
脂肪細胞から分泌される食欲をコントロールするホルモンの作用は不足し、
脳は体が十分なエネルギーを得ていないと誤解し、空腹感を高めてしまう。
さらには、燃料を節約しようと体の代謝が遅くなってしまい、
過剰な脂肪や炭水化物を摂っていても満腹感を得られにくくなるという。
「肥満を改善するためには、ふだんどんな食品を食べているかだけでなく、
食べている食品がホルモンと代謝にどのように影響するかを考える必要があります」と、ラディック教授は言う。
調べてみた
カロリーてよりも血糖値上がりやすい食べ物がやばいらしい
精製された食べ物って太るだけでなく空腹になるわ代謝落ちるわでヤバすぎて草
「食べ過ぎだけが肥満の原因ではありません」
「炭水化物-インスリンモデル」が必要だ
血糖負荷の高い食品、つまり血糖を上げやすい食品が多過ぎることが一因
精製された消化・吸収されやすい炭水化物を含む加工食品を食べ過ぎている
血糖負荷の高い食品により、
代謝が悪くなり、脂肪の蓄積や体重の増加が促され、さらには肥満を促進するホルモン反応が高まっている。
消化・吸収が早いため、血糖を下げるインスリンの分泌を増やし、
血糖を上げるグルカゴン分泌を抑制する。
脂肪細胞から分泌される食欲をコントロールするホルモンの作用は不足し、
脳は体が十分なエネルギーを得ていないと誤解し、空腹感を高めてしまう。
さらには、燃料を節約しようと体の代謝が遅くなってしまい、
過剰な脂肪や炭水化物を摂っていても満腹感を得られにくくなるという。
「肥満を改善するためには、ふだんどんな食品を食べているかだけでなく、
食べている食品がホルモンと代謝にどのように影響するかを考える必要があります」と、ラディック教授は言う。
977優しい名無しさん
2023/04/10(月) 14:36:02.54ID:GY4LX9BK どうしても朝用意するの面倒くさくてコンビニおにぎり食べてたわ…
明日からしばらくレトルトご飯に変えて様子見てみる
健康診断の度に血糖値の結果見るのめちゃくちゃ怖い
ここ数年ずっとHbA1cが55のまま
20年くらい糖質摂取しまくってるし、もう三十路超えたし肥満だからそろそろオーバーしそうだな
明日からしばらくレトルトご飯に変えて様子見てみる
健康診断の度に血糖値の結果見るのめちゃくちゃ怖い
ここ数年ずっとHbA1cが55のまま
20年くらい糖質摂取しまくってるし、もう三十路超えたし肥満だからそろそろオーバーしそうだな
978優しい名無しさん
2023/04/10(月) 14:48:57.37ID:WlaWAtWR 一言でまとめると
ジャンクフードとか菓子は太るだけじゃなく腹も空く、ついでに代謝落ちてさらに太る
ジャンクフードとか菓子は太るだけじゃなく腹も空く、ついでに代謝落ちてさらに太る
979優しい名無しさん
2023/04/10(月) 21:17:47.62ID:sgkwKUtC ここ数週間はお腹がすいたらとりあえずリンゴとバナナで誤魔化してから更に炭水化物も食べたりしてるけど
果物に醤油かければ満足感が上がるのだろうか
炭水化物好きをやめたい…
果物に醤油かければ満足感が上がるのだろうか
炭水化物好きをやめたい…
980優しい名無しさん
2023/04/10(月) 23:25:10.42ID:zlSH86uP 週2過食つらい
981優しい名無しさん
2023/04/11(火) 14:49:24.29ID:IFW90hvM これむっちゃいいね
ちょうど生理前余計過食だから助かった
十割そばってGI値低いし、普段の食事にも使お
生理前の甘いもの食べたい欲が爆発して
「この世の全ての生クリームを吸い込んでやる???!!!!!!!」
ってなったとき、熱々の蕎麦にワカメと七味をたっぷり入れたやつを食べると落ち着くから、
ほぼ毎月やってる(何故かは不明だし多分私だけ)
ttps://twitter.com/debu_tarou/status/1644939261039493120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ちょうど生理前余計過食だから助かった
十割そばってGI値低いし、普段の食事にも使お
生理前の甘いもの食べたい欲が爆発して
「この世の全ての生クリームを吸い込んでやる???!!!!!!!」
ってなったとき、熱々の蕎麦にワカメと七味をたっぷり入れたやつを食べると落ち着くから、
ほぼ毎月やってる(何故かは不明だし多分私だけ)
ttps://twitter.com/debu_tarou/status/1644939261039493120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
982優しい名無しさん
2023/04/11(火) 14:50:50.74ID:IFW90hvM 食べた後いつも通り物足りなかったけど蕎麦湯飲んだら落ち着いた
食後そば湯いつも飲もうかな
食後そば湯いつも飲もうかな
983優しい名無しさん
2023/04/11(火) 18:07:59.18ID:aMyNw/wT 温かいものは、胃が落ち着くね。
984優しい名無しさん
2023/04/11(火) 20:07:20.49ID:/0++5wco 牛乳飲んだら食欲落ち着いた
985優しい名無しさん
2023/04/11(火) 20:13:16.25ID:QD6zLx/o おそばか
どんな時間でも過食よりは絶対よさそうだね
どんな時間でも過食よりは絶対よさそうだね
986優しい名無しさん
2023/04/12(水) 00:21:03.65ID:/30GMm/A糞
987優しい名無しさん
2023/04/12(水) 00:21:18.92ID:/30GMm/Aで
988優しい名無しさん
2023/04/12(水) 00:21:34.52ID:/30GMm/Aも
989優しい名無しさん
2023/04/12(水) 00:21:50.06ID:/30GMm/A喰
990優しい名無しさん
2023/04/12(水) 00:22:05.55ID:/30GMm/Aっ
991優しい名無しさん
2023/04/12(水) 00:22:21.09ID:/30GMm/Aて
992優しい名無しさん
2023/04/12(水) 00:22:36.58ID:/30GMm/Aろ
993優しい名無しさん
2023/04/12(水) 00:22:52.11ID:/30GMm/Aや
994優しい名無しさん
2023/04/12(水) 00:23:11.45ID:/30GMm/A知
995優しい名無しさん
2023/04/12(水) 00:23:27.35ID:/30GMm/A恵
996優しい名無しさん
2023/04/12(水) 00:23:42.84ID:/30GMm/A遅
997優しい名無しさん
2023/04/12(水) 00:23:58.39ID:/30GMm/Aれ
998優しい名無しさん
2023/04/12(水) 00:24:14.09ID:/30GMm/Aど
999優しい名無しさん
2023/04/12(水) 00:24:29.66ID:/30GMm/Aも
1000優しい名無しさん
2023/04/12(水) 00:24:45.16ID:/30GMm/A!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 322日 10時間 55分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 322日 10時間 55分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる [ぐれ★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★12 [お断り★]
- 【長野】走行中の車からタイヤ脱落、26日にオープンしたばかりの「たいやき店」の行列に突っ込み4人けが…長野市の県道 [ぐれ★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 ★2 [蚤の市★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 万博、開幕2週間で51人が救急搬送 [256556981]
- 関西テレビ「26日の万博入場者数は過去最多11万7000人!」 関係者除くと10万人w 15万人こないと赤字 [633746646]
- 石破「AIは犬の画像を99%犬だと確率的に判断しているだけであり人間とは異なる」ChatGPT「それは非常に雑な議論ですね」 [517791167]
- 【朗報】トランプ、年収20万ドルの中低所得者の所得税撤廃を表明wwwwwww日本人… [705549419]
- 【悲報】大阪万博はなぜ失敗したのか🤔 [616817505]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]