!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を3行以上重ねて書いて下さい。
精神(発達)障害者の障害者雇用に関する話題のスレです。
支援機関や職業訓練に関する話題、ハロワや就職エージェントや合同面接会などの就職活動に関する話題が対象です。
資格の具体的な話題やOfficeソフトの使い方の話題は専用スレへどうぞ。
前スレ
精神障害者雇用再就職スレッド176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1663852077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
精神障害者雇用再就職スレッド177
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1優しい名無しさん (スッップ Sd1f-wfu+)
2022/10/17(月) 18:08:09.59ID:+hJDAxU8d2優しい名無しさん (スッップ Sdbf-wfu+)
2022/10/17(月) 18:08:34.38ID:+hJDAxU8d 障害者就労の支援機関
ハローワーク専門援助部門
ハローワークの障害者専用の窓口です。利用登録には医師の意見書が必要になります。登録時には障害者手帳は必須では有りませんが障害者雇用されるためには障害者手帳が必要です。
障害者職業センター
都道府県の独立行政法人が運営しています。
就労アドバイスや関係各所の連携がメインですが、規模によっては職能開発も行っています。
障害者就業・生活支援センター(通称ナカポツ)
民間の福祉法人やNPO法人などが運営しています。利用料は掛かりません。就労アドバイスや関係各所の連携がメインです。実習の斡旋や雇用先の紹介をしてくれる場合もあります。
障害者転職エージェント
企業側からのオファーにより、登録求職者とのマッチングをする民間事業です。企業側が運営事業者に報酬を払っています。(採用者の想定年収の30%程度)
特例子会社
規模の大きな会社やグループが障害者雇用の事業を安定化させるための子会社です。障害者雇用の業務を一元管理することで効率化を計り雇用を安定させています。
障害者側にも、十分な配慮を受けられ安心して働けるメリットがあります。
就労移行支援事業所
民間の福祉法人やNPO法人などが運営しています。就労指南や職業訓練がメインです。
世帯所得によっては利用料が掛かります。
就労継続支援事業所
民間の福祉法人やNPO法人や一般法人などが運営しています。
実際の就労場所として作業を行い賃金が貰えます。
世帯所得によっては利用料が掛かります。
A型は雇用契約があり、最低賃金や労働時間など労働基準法に則った雇用労働者になります。
B型は雇用契約がなく労働基準法は適用外です。社会生活訓練の場に近いです。
その他、各自治体が独自に運営する就労支援センター等があります。
ハローワーク専門援助部門
ハローワークの障害者専用の窓口です。利用登録には医師の意見書が必要になります。登録時には障害者手帳は必須では有りませんが障害者雇用されるためには障害者手帳が必要です。
障害者職業センター
都道府県の独立行政法人が運営しています。
就労アドバイスや関係各所の連携がメインですが、規模によっては職能開発も行っています。
障害者就業・生活支援センター(通称ナカポツ)
民間の福祉法人やNPO法人などが運営しています。利用料は掛かりません。就労アドバイスや関係各所の連携がメインです。実習の斡旋や雇用先の紹介をしてくれる場合もあります。
障害者転職エージェント
企業側からのオファーにより、登録求職者とのマッチングをする民間事業です。企業側が運営事業者に報酬を払っています。(採用者の想定年収の30%程度)
特例子会社
規模の大きな会社やグループが障害者雇用の事業を安定化させるための子会社です。障害者雇用の業務を一元管理することで効率化を計り雇用を安定させています。
障害者側にも、十分な配慮を受けられ安心して働けるメリットがあります。
就労移行支援事業所
民間の福祉法人やNPO法人などが運営しています。就労指南や職業訓練がメインです。
世帯所得によっては利用料が掛かります。
就労継続支援事業所
民間の福祉法人やNPO法人や一般法人などが運営しています。
実際の就労場所として作業を行い賃金が貰えます。
世帯所得によっては利用料が掛かります。
A型は雇用契約があり、最低賃金や労働時間など労働基準法に則った雇用労働者になります。
B型は雇用契約がなく労働基準法は適用外です。社会生活訓練の場に近いです。
その他、各自治体が独自に運営する就労支援センター等があります。
3優しい名無しさん (スッップ Sdbf-wfu+)
2022/10/17(月) 18:09:10.95ID:+hJDAxU8d ハローワークのマンツーマン支援制度
トータルサポーター
https://jsite.mhlw.go.jp/tochigi-roudoukyoku/content/contents/000767856.pdf
コーディネーター
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/0000146580.pdf
(支援センター等の仲介が必要)
全てのハローワークが制度を導入している訳では有りません
専門援助窓口にて確認しましょう
場合によっては管轄外のハローワークを利用することも可能です
トータルサポーター
https://jsite.mhlw.go.jp/tochigi-roudoukyoku/content/contents/000767856.pdf
コーディネーター
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/0000146580.pdf
(支援センター等の仲介が必要)
全てのハローワークが制度を導入している訳では有りません
専門援助窓口にて確認しましょう
場合によっては管轄外のハローワークを利用することも可能です
4優しい名無しさん (スッップ Sdbf-wfu+)
2022/10/17(月) 18:09:48.21ID:+hJDAxU8d Q「Excel等ってどの程度使えればいいの?」
A. 募集してる内容によりピンキリなので特定のラインは無い。
Q「事務職なら資格が有ったほうがいい?」
A. 自分の就労計画で必要と感じたなら取ればいい。
Q「たくさん応募しても全然受からないんだが?」
A. ターゲットを間違えてる。自己評価を見直して早めに軌道修正を。
ナカポツやハロワ援助部門で支援を受けてアドバイスを貰うべし。
Q「クローズがいいのかな?」「転職したほうがいいのかな?」
個人の資質と職場環境と求める待遇によってケースバイケース。
A. 募集してる内容によりピンキリなので特定のラインは無い。
Q「事務職なら資格が有ったほうがいい?」
A. 自分の就労計画で必要と感じたなら取ればいい。
Q「たくさん応募しても全然受からないんだが?」
A. ターゲットを間違えてる。自己評価を見直して早めに軌道修正を。
ナカポツやハロワ援助部門で支援を受けてアドバイスを貰うべし。
Q「クローズがいいのかな?」「転職したほうがいいのかな?」
個人の資質と職場環境と求める待遇によってケースバイケース。
5優しい名無しさん (スッップ Sdbf-wfu+)
2022/10/17(月) 18:10:25.75ID:+hJDAxU8d Q. 「働いていると障害年金2級は落とされるって本当?」
おおよその等級基準には労働による収入を得ることができない程度とされていますが、
等級判定ガイドラインでは就労に関して詳しく説明してあり、ざっくり言うと相応の配慮を受けていれば2級も可です。
実際の傾向から言うと、症状が等級基準を満たしていて、その症状に見合った働き方なら2級も通るという感じです。
作業所で働き出した事を理由に落ちる人がいる一方で、フルタイム勤務でも何度も更新が通っている人もいます。
障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2019年
精神障害で基礎1級受給者の就業率11.0% 一般企業に絞ると1.2%
精神障害で厚生1級受給者の就業率6.7% 一般企業に絞ると1.5%
精神障害で基礎2級受給者の就業率30.6% 一般企業に絞ると11.5%
精神障害で厚生2級受給者の就業率24.8% 一般企業に絞ると8.7%
精神障害で厚生3級受給者の就業率50.2% 一般企業に絞ると30.1%
障害年金を貰いながら働いたら駄目というのはデマです
障害年金に関する質問等は年金スレでお願いします
おおよその等級基準には労働による収入を得ることができない程度とされていますが、
等級判定ガイドラインでは就労に関して詳しく説明してあり、ざっくり言うと相応の配慮を受けていれば2級も可です。
実際の傾向から言うと、症状が等級基準を満たしていて、その症状に見合った働き方なら2級も通るという感じです。
作業所で働き出した事を理由に落ちる人がいる一方で、フルタイム勤務でも何度も更新が通っている人もいます。
障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2019年
精神障害で基礎1級受給者の就業率11.0% 一般企業に絞ると1.2%
精神障害で厚生1級受給者の就業率6.7% 一般企業に絞ると1.5%
精神障害で基礎2級受給者の就業率30.6% 一般企業に絞ると11.5%
精神障害で厚生2級受給者の就業率24.8% 一般企業に絞ると8.7%
精神障害で厚生3級受給者の就業率50.2% 一般企業に絞ると30.1%
障害年金を貰いながら働いたら駄目というのはデマです
障害年金に関する質問等は年金スレでお願いします
6優しい名無しさん (スッップ Sdbf-wfu+)
2022/10/17(月) 18:11:03.32ID:+hJDAxU8d スルー推奨
(ワッチョイ **7c-)
被害妄想垂れ流しの常駐ガチキチ
自分が上手くいかないのは周りの人間や社会のせいだと思ってる
唐突に支離滅裂でネガティブな主張を展開する
就労意欲は極めて低そうなのにこのスレに居着いている
(ワッチョイ **7c-)
被害妄想垂れ流しの常駐ガチキチ
自分が上手くいかないのは周りの人間や社会のせいだと思ってる
唐突に支離滅裂でネガティブな主張を展開する
就労意欲は極めて低そうなのにこのスレに居着いている
8優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-tbj7)
2022/10/17(月) 18:45:46.81ID:EXw3oZina 在宅勤務の事務職決定
10優しい名無しさん (スッップ Sdbf-wfu+)
2022/10/17(月) 18:57:38.91ID:+hJDAxU8d 在宅の事務って経験者じゃないと狭き門なんじゃ…
11優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-c1cf)
2022/10/17(月) 18:58:42.49ID:TQnnHGcfa 前に働いてた職場の同僚と連絡とったら気晴らしになった!
働く意欲が湧いてきた!!
働く意欲が湧いてきた!!
12優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-4fP8)
2022/10/17(月) 19:03:23.40ID:2rWgLaIM0 例えば、ハローワーク品川で登録していて、ハローワーク新宿で職業相談や紹介状の発行ってしてもらえるの?
13優しい名無しさん (ワッチョイ 4b10-0499)
2022/10/17(月) 19:22:50.64ID:LXq3vZ2m014優しい名無しさん (ワッチョイ 5b10-L0BM)
2022/10/17(月) 19:32:54.47ID:CT0BX3kP0 今日、ようやく内定貰いました。
ただ口コミサイトの評価が低めで怖くなってきました。
前職をすぐに辞めてしまったのでもう失敗は許されないと思うと余計に怖くなってきます。夜も眠れません。
ただ口コミサイトの評価が低めで怖くなってきました。
前職をすぐに辞めてしまったのでもう失敗は許されないと思うと余計に怖くなってきます。夜も眠れません。
15優しい名無しさん (ワッチョイ 0bf0-64Gq)
2022/10/17(月) 19:59:22.98ID:Z5nKEY+q0 今日から仕事開始だけど必要な書類とか申請は今は紙使わないんだな。
全部ネット。
交通費の振込先が決められてるんでその口座もスマホで開設、申請。
全部ネット。
交通費の振込先が決められてるんでその口座もスマホで開設、申請。
16優しい名無しさん (ワッチョイ 8b32-7iBv)
2022/10/17(月) 20:02:18.89ID:Id4IhbqK0 >>12
できない。どこに住んでいるかで使えるハローワークも決まる。
できない。どこに住んでいるかで使えるハローワークも決まる。
18優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-4fP8)
2022/10/17(月) 20:15:22.86ID:2rWgLaIM0 >>16
ありがとうございます。健常者の時には出来てたので出来るのかなぁと期待してましたが障害者だと専門窓口ですもんね。
ありがとうございます。健常者の時には出来てたので出来るのかなぁと期待してましたが障害者だと専門窓口ですもんね。
19優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-5rzO)
2022/10/17(月) 20:45:17.92ID:Dn0JHNhma20優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-4fP8)
2022/10/17(月) 20:48:32.95ID:2rWgLaIM0 >>19
診断書とか再提出ですか?
診断書とか再提出ですか?
22560 (スッップ Sdbf-ARgO)
2022/10/17(月) 21:31:54.32ID:YFZr3fEBd 障害者雇用の求人で応募条件が身体障害者手帳持ち限定なのって法律上は問題ないのかな?
精神は応募する機会すら与えられないのか('A`)
精神は応募する機会すら与えられないのか('A`)
23優しい名無しさん (ワッチョイ 5bda-O7G5)
2022/10/17(月) 21:56:06.39ID:W1ox7Ow90 ↑ハロワに聞いてみたら
24優しい名無しさん (ワッチョイ 6b01-+Rei)
2022/10/17(月) 21:57:19.80ID:Exc7GT510 >>14
おめでとうございます
内定貰うだけでもめちゃくちゃ凄いよあんたは偉い
恐怖と不安で夜も寝られないと思うけど岸田文雄を思い出してほしい
先手先手、躊躇なく、検討する、これだけ言ってるだけで国のトップできるんだから
あんたのはほうが岸田文雄よりはるかに優秀で仕事もできるしイケメンだよ
岸田文雄を下に見て頑張ってほしい
おめでとうございます
内定貰うだけでもめちゃくちゃ凄いよあんたは偉い
恐怖と不安で夜も寝られないと思うけど岸田文雄を思い出してほしい
先手先手、躊躇なく、検討する、これだけ言ってるだけで国のトップできるんだから
あんたのはほうが岸田文雄よりはるかに優秀で仕事もできるしイケメンだよ
岸田文雄を下に見て頑張ってほしい
25優しい名無しさん (ワッチョイ 0f6c-7iBv)
2022/10/17(月) 22:01:09.06ID:KpE1CElI0 ①過去、その会社で雇ってた精神がやらかした
②精神手帳更新出来ないリスクを負いたくない
③障害配慮が精神より身体の方が一般的には明確な事が多い
設備さえ揃ってるなら身体の方が楽かもね
②精神手帳更新出来ないリスクを負いたくない
③障害配慮が精神より身体の方が一般的には明確な事が多い
設備さえ揃ってるなら身体の方が楽かもね
26優しい名無しさん (ワッチョイ 4bd7-ulN0)
2022/10/17(月) 22:56:03.85ID:y0qCxCxd0 面接の文言覚えられないんだけどどうすればいいの?
27優しい名無しさん (スッップ Sdbf-ddQW)
2022/10/17(月) 22:58:47.82ID:+hJDAxU8d28優しい名無しさん (ワッチョイ 4bd7-ulN0)
2022/10/17(月) 23:11:29.38ID:y0qCxCxd0 台本は作ったんだが覚えられないんよ
読み込むしかないのか
読み込むしかないのか
29優しい名無しさん (ワッチョイ 5b10-L0BM)
2022/10/17(月) 23:11:52.82ID:CT0BX3kP0 >>24
ありがとうございます。
口頭で内定の連絡を貰っていたのですが信じられず眠れない夜が続いていました。今回正式に雇用契約書を交わしたら、恐怖に変わりました。
マイスリーもサイレースも効かないのでなんとか昼夜逆転を戻したいです。
ありがとうございます。
口頭で内定の連絡を貰っていたのですが信じられず眠れない夜が続いていました。今回正式に雇用契約書を交わしたら、恐怖に変わりました。
マイスリーもサイレースも効かないのでなんとか昼夜逆転を戻したいです。
30優しい名無しさん (ワッチョイ 9fc6-7iBv)
2022/10/17(月) 23:43:18.22ID:svsQFrlj0 ハロワで紹介状貰う時に求人先に問い合わせした貰ったんだが
うちは精神の雇用実績が無いので最大限の配慮がないですが良いですか?と聞かれた
これって暗に精神要らないと思われたりしない?
トライアルだけど面接通して貰えるか心配になってきた
うちは精神の雇用実績が無いので最大限の配慮がないですが良いですか?と聞かれた
これって暗に精神要らないと思われたりしない?
トライアルだけど面接通して貰えるか心配になってきた
31優しい名無しさん (ワッチョイ 9fc6-7iBv)
2022/10/18(火) 01:08:21.27ID:89VJ4zSH0 いや、当たって砕けろだ!!!(自己完結)
33優しい名無しさん (ワッチョイ dfbd-9hE+)
2022/10/18(火) 04:08:28.75ID:/S8FRpXD034優しい名無しさん (ワッチョイ 8bad-H6wQ)
2022/10/18(火) 06:16:12.02ID:IEtpJHE10 障害者の98%がワーキングプアってのも流石に酷すぎると思う
35優しい名無しさん (ワッチョイ df32-y5HG)
2022/10/18(火) 07:19:36.67ID:yBRCVs5/0 愛知で精神障害者専用合同面接会やるのな
参加企業によって決めるかなあ
参加企業によって決めるかなあ
37優しい名無しさん (ワッチョイ bb02-h7FX)
2022/10/18(火) 08:06:35.47ID:hl6fqgtI038優しい名無しさん (ブーイモ MM7f-3B40)
2022/10/18(火) 08:11:40.32ID:MJW/Vh+oM39優しい名無しさん (スプッッ Sdbf-HMz+)
2022/10/18(火) 10:48:00.08ID:bFQAKIxVd 働いたら負け!
内閣府も、裁判所も障害者雇用法定雇用率守ってなかったしな
法規を扱う裁判所が法規を無視()
内閣府も、裁判所も障害者雇用法定雇用率守ってなかったしな
法規を扱う裁判所が法規を無視()
40優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-IMDp)
2022/10/18(火) 11:23:21.74ID:eU3dV9raa 配慮控えめなら賃金の下げ幅も控えめにしてほしいなぁって
41優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-8oWX)
2022/10/18(火) 11:35:33.44ID:AOV1soF6a 数年前になるが面接会ではないけどさいたま市の大宮区で合同障害者雇用説明会なるものがあった
市も連携での農業作業の雇用らしいが試しに行ってみたが大部屋に埋まるほどの大人数がきて司会の人によると何日かに分けても多く来ていると説明しているらしいがかなりの数になると分かったので諦めた
でもその受かる人以外の大多数が来るなりの理由がある程度の裏は察せた
市も連携での農業作業の雇用らしいが試しに行ってみたが大部屋に埋まるほどの大人数がきて司会の人によると何日かに分けても多く来ていると説明しているらしいがかなりの数になると分かったので諦めた
でもその受かる人以外の大多数が来るなりの理由がある程度の裏は察せた
42優しい名無しさん (ワッチョイ ab5f-h7FX)
2022/10/18(火) 11:41:33.80ID:XPE0VuqT0 14時からZOOM面接、緊張する。
43優しい名無しさん (スプッッ Sdbf-ulN0)
2022/10/18(火) 12:29:43.09ID:I0Xskcyjd 面接ほんと苦手なんだけど何かコツないですか?
45優しい名無しさん (ワッチョイ ab5f-h7FX)
2022/10/18(火) 12:42:47.87ID:XPE0VuqT0 ZOOMより普通の面接の方がいいな。
46優しい名無しさん (オイコラミネオ MM8f-YpC8)
2022/10/18(火) 12:50:58.85ID:v5ecj0DbM 一般雇用も障害者雇用もオンラインになるといい加減な態度が多いし、どんな回線使ってんだよって思うくらい画質や声が悪い。
肘つきっぱなしのもいれば、自分の話す番でない時は明後日の方向向いていたりとふざけんな。
対面面接でこういう事って無かったぞ。
肘つきっぱなしのもいれば、自分の話す番でない時は明後日の方向向いていたりとふざけんな。
対面面接でこういう事って無かったぞ。
47優しい名無しさん (ワッチョイ 8b01-8vkF)
2022/10/18(火) 12:54:14.78ID:wwfype+O048優しい名無しさん (ブーイモ MM7f-6gjs)
2022/10/18(火) 12:58:18.47ID:ryrnEXhtM づーむなんて使いこなせない
49優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-93ZT)
2022/10/18(火) 13:05:46.39ID:P1JJD5UTa ハロワの案件は障害を指定して求人出すのを禁じてるよね
窓口からの打診で聞けるのは精神障害者の採用実績があるかないかくらい
応募してみないと分からないっていう
性別にしろ年齢にしろ、最初から指定してくれたほうが手間が省けるわ
窓口からの打診で聞けるのは精神障害者の採用実績があるかないかくらい
応募してみないと分からないっていう
性別にしろ年齢にしろ、最初から指定してくれたほうが手間が省けるわ
50優しい名無しさん (ワッチョイ 8b32-7iBv)
2022/10/18(火) 13:07:39.10ID:Ouh3gynU0 年齢制限もそうだけど、結局自分の首を絞めるんだよな。
51優しい名無しさん (ワッチョイ 9fbe-7iBv)
2022/10/18(火) 13:30:21.41ID:F8st9Qzo052優しい名無しさん (ワッチョイ bb02-h7FX)
2022/10/18(火) 13:34:55.41ID:hl6fqgtI0 特例の最終面接結果まちだったんだけど
迷惑メールフォルダに昨日連絡メールが来ててダメだったよ(´・ω・`)
返答期限ギリギリまで連絡来ないから期待してたのに…
仕方ないからこのままパート続けるか、はあぁ
迷惑メールフォルダに昨日連絡メールが来ててダメだったよ(´・ω・`)
返答期限ギリギリまで連絡来ないから期待してたのに…
仕方ないからこのままパート続けるか、はあぁ
53優しい名無しさん (テテンテンテン MM7f-EMpt)
2022/10/18(火) 14:18:22.25ID:FVEQoLcZM54優しい名無しさん (ワッチョイ 5b10-L0BM)
2022/10/18(火) 14:27:49.62ID:gnDQhlCc0 正社員で完全在宅の仕事で事務系の求人ありますか?
55優しい名無しさん (ワッチョイ ab5f-h7FX)
2022/10/18(火) 14:29:03.78ID:XPE0VuqT0 ZOOM面接終わったわ、感触はぼちぼち、48歳ってのがあるから微妙かもしれないけど
少しは期待できそう。
少しは期待できそう。
56優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-Vj/r)
2022/10/18(火) 14:30:52.67ID:n9JrJ3Vx0 お疲れさま
いい結果だといいね
いい結果だといいね
57優しい名無しさん (ワッチョイ bb5f-O2JP)
2022/10/18(火) 14:49:54.78ID:yP7ofUS40 部屋が汚くてZoomなんてできない
58優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-Vj/r)
2022/10/18(火) 14:53:07.61ID:n9JrJ3Vx0 背景設定すれば
背景取ってくださいっていう企業なら地雷だし
背景取ってくださいっていう企業なら地雷だし
59優しい名無しさん (ワッチョイ ab5f-h7FX)
2022/10/18(火) 16:22:31.52ID:XPE0VuqT0 >>56
ありがとうございます、年齢的にも厳しいので明日もハローワークで紹介してもらう予定です。
ありがとうございます、年齢的にも厳しいので明日もハローワークで紹介してもらう予定です。
60優しい名無しさん (ワッチョイ 9fc6-7iBv)
2022/10/18(火) 16:47:55.46ID:89VJ4zSH0 アデコ落ちたー
書類落としてしまったこと誠に遺憾です、不本意ですと自分に怒ってるような文で笑ってしまった
書類落としてしまったこと誠に遺憾です、不本意ですと自分に怒ってるような文で笑ってしまった
62優しい名無しさん (オッペケ Sr0f-TbE3)
2022/10/18(火) 16:56:06.95ID:4G+9Wbbsr 前に障害者の企業説明会とかzoomででた事あるけど自室が公営住宅ぽい人が多かったな
いわゆる古い和洋室
背景消す方法知らない人多かったみたいだけど
いわゆる古い和洋室
背景消す方法知らない人多かったみたいだけど
63優しい名無しさん (ワッチョイ 5ba7-HaL1)
2022/10/18(火) 17:11:12.63ID:QOLwUdel0 昔ア○コの特例子会社に勤めてたことあるけどそんな難しい業務はしてなかったな
当時は給料安かったが欠勤とか割と緩かったし仕事としてはまあまあよかった
自分は都外からの長距離通勤に疲れ果てて辞めちゃったけど
当時は給料安かったが欠勤とか割と緩かったし仕事としてはまあまあよかった
自分は都外からの長距離通勤に疲れ果てて辞めちゃったけど
65優しい名無しさん (ワッチョイ 5ba7-HaL1)
2022/10/18(火) 17:57:38.86ID:QOLwUdel06735 (ワッチョイ df32-y5HG)
2022/10/18(火) 18:14:40.58ID:yBRCVs5/0 >>38
適当にググったら出てきた
https://www.pref.aichi.jp/press-release/seishin-mensetsu2022.html
参加する会社によっては応募(というか転職)したいなあ
今もけっこう楽して額面29万もらってるけど、やっぱりやりたい仕事ってあるから
適当にググったら出てきた
https://www.pref.aichi.jp/press-release/seishin-mensetsu2022.html
参加する会社によっては応募(というか転職)したいなあ
今もけっこう楽して額面29万もらってるけど、やっぱりやりたい仕事ってあるから
68優しい名無しさん (ワッチョイ 2bad-bOyz)
2022/10/18(火) 18:20:46.81ID:OVf1XRqG0 楽天銀行に口座を開設した。ここに、給料が振り込まれる。
入社に必要な書類はすべてそろった。
11月1日からは、在宅勤務で就業するが、その前に
パソコンと必要書類を提出してきて、入社手続きをする。
入社に必要な書類はすべてそろった。
11月1日からは、在宅勤務で就業するが、その前に
パソコンと必要書類を提出してきて、入社手続きをする。
69優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-4fP8)
2022/10/18(火) 18:25:40.94ID:LLOx/5000 手帳2級って就職に影響する?
70優しい名無しさん (ワッチョイ 5b10-L0BM)
2022/10/18(火) 18:47:23.00ID:gnDQhlCc0 >>68
おめでとうございます。完全在宅は良いですね。職種はなんですか?
おめでとうございます。完全在宅は良いですね。職種はなんですか?
71優しい名無しさん (ワッチョイ 4bd7-7iBv)
2022/10/18(火) 20:40:16.19ID:sBcAj/uu0 昇給っていくらぐらい上がるのが基本なの?
72優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-fGUe)
2022/10/18(火) 21:46:32.15ID:TttJawkYa 昇給有りのパートタイムなら時給10~50円アップくらいがボリュームゾーンじゃね
月給制だとピンキリなので幾らアップするのが普通とか言い表せないでしょ
俺は契約社員では年5%くらい上がってたけど良い方だと思う
ボーナス掛け率も2ヶ月分から+0.1ヶ月分ずつ増えた
月給制だとピンキリなので幾らアップするのが普通とか言い表せないでしょ
俺は契約社員では年5%くらい上がってたけど良い方だと思う
ボーナス掛け率も2ヶ月分から+0.1ヶ月分ずつ増えた
73優しい名無しさん (ワッチョイ 6b01-UaQS)
2022/10/18(火) 21:48:42.08ID:RuYuZvdW0 隙あらば自分語りですね!
74優しい名無しさん (アウアウエー Sa3f-ARgO)
2022/10/18(火) 21:52:09.77ID:wd/1zK6ia >>68
ざまぁ
ざまぁ
75優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-Vj/r)
2022/10/18(火) 22:09:09.81ID:n9JrJ3Vx0 ボーナスショボすぎるんだよな
寸志程度で1ヶ月もない
寸志程度で1ヶ月もない
76優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-L5Uy)
2022/10/18(火) 22:11:20.58ID:m8gmDEl1a >>75
障害者雇用でボーナスでるってだけで恵まれてるほうじゃね?
障害者雇用でボーナスでるってだけで恵まれてるほうじゃね?
77優しい名無しさん (ワッチョイ 4b65-I4pY)
2022/10/18(火) 22:49:28.12ID:lp4Gu6D40 前職は5年勤めてボーナスが出たのは1回のみ
それも、たった5千円のみwww
現職は12月に4万ぐらい出るらしい
それも、たった5千円のみwww
現職は12月に4万ぐらい出るらしい
78優しい名無しさん (ワッチョイ bba5-2/eE)
2022/10/18(火) 23:01:31.41ID:1ul9D+sa0 >>76
公務員の非常勤はボーナスあるよ
公務員の非常勤はボーナスあるよ
79優しい名無しさん (ワッチョイ 9fbe-7iBv)
2022/10/19(水) 00:23:25.16ID:iv+ZNqiE080優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-fGUe)
2022/10/19(水) 00:36:31.28ID:tp2ZYi2Sa 給料を手取りで語るアホ
81優しい名無しさん (ワッチョイ 8bad-lEfe)
2022/10/19(水) 00:44:00.76ID:LPWXzLxe0 ハロワから常用雇用手当金貰った 最高
82優しい名無しさん (ワッチョイ 7b90-gBql)
2022/10/19(水) 00:56:34.95ID:6dfvBaZm083優しい名無しさん (ワッチョイ 7b90-gBql)
2022/10/19(水) 00:57:25.99ID:6dfvBaZm0 再就職手当と定着支援手当使い切って金が無いよ
85優しい名無しさん (テテンテンテン MM7f-93ZT)
2022/10/19(水) 01:54:42.86ID:AFYvy4hAM 賃金を語る時に大事なのは手取額じゃなくて支給額だよ
手取りで語るのは生活費の分配の話などをする時
手取りで語るのは生活費の分配の話などをする時
86優しい名無しさん (ブーイモ MM4f-6oW9)
2022/10/19(水) 02:02:36.10ID:R+bprvs0M 寮費、社食代、確定拠出年金、財形貯蓄、団体保険などを天引きしたら手取り減るしな
住民税だって働き始めは引かれない
給料を語る際は、基本給と各種手当(通勤手当を除く)と残業代を足した課税支給額で表すのが常識
住民税だって働き始めは引かれない
給料を語る際は、基本給と各種手当(通勤手当を除く)と残業代を足した課税支給額で表すのが常識
87優しい名無しさん (ワッチョイ 8bad-lEfe)
2022/10/19(水) 06:13:22.04ID:LPWXzLxe088優しい名無しさん (オッペケ Sr0f-whk6)
2022/10/19(水) 07:34:07.21ID:EzikylXsr 障害理解()
89優しい名無しさん (ブーイモ MM7f-6gjs)
2022/10/19(水) 07:50:41.26ID:cscbmLNlM 手取り20万て総支給24万ぐらいか
91優しい名無しさん (スププ Sdbf-wfu+)
2022/10/19(水) 10:36:22.60ID:c9qTEUphd >>90
社会保険3点セット以外にも天引きされる要素を考えると、手取り20万への道が険しいのは想像が付くね
社会保険3点セット以外にも天引きされる要素を考えると、手取り20万への道が険しいのは想像が付くね
93優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-c1cf)
2022/10/19(水) 11:22:17.47ID:JuoGUyola ハローワークの障害者求人(派遣)で工場勤務ってのあって10名募集してた
けど一般求人枠でも全く記載情報が同じな求人が出てた
これって人数かき集める為に派遣会社が障害者雇用も募集してるだけで一般求人の勤務と実質同じ仕事内容なのかな
けど一般求人枠でも全く記載情報が同じな求人が出てた
これって人数かき集める為に派遣会社が障害者雇用も募集してるだけで一般求人の勤務と実質同じ仕事内容なのかな
95優しい名無しさん (ワッチョイ 8b32-7iBv)
2022/10/19(水) 12:34:47.77ID:yxrRlZAy0 ホストになるならともかくゲストならそう難しくね?
96優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-fGUe)
2022/10/19(水) 12:49:20.51ID:cW9UtO3ia98優しい名無しさん (オッペケ Sr0f-whk6)
2022/10/19(水) 12:58:08.09ID:0J7GZK8or 今日、面接でミスの頻度とか事細かく聞かれたけど、チェックする時間があればあまりミスはしませんと嘘ついてしまった
採用されたら怖い
採用されたら怖い
99優しい名無しさん (ワッチョイ 6b01-AtSK)
2022/10/19(水) 12:59:25.90ID:tVmmZvnq0 Zoom面接って私服でいいと言われても信用していいものなのか‥
101優しい名無しさん (ブーイモ MM7f-6oW9)
2022/10/19(水) 13:08:22.41ID:iQP3u24qM パートなら襟付きシャツくらいでもいいんじゃね
契約社員以上なら一応スーツかな
まぁ業界や職種によるところもあるけど
契約社員以上なら一応スーツかな
まぁ業界や職種によるところもあるけど
102優しい名無しさん (ワッチョイ 5b10-L0BM)
2022/10/19(水) 17:01:49.51ID:VJwvFe+O0 ココナラ応募した人いますか?
完全在宅、正社員で年収も良いので。
完全在宅、正社員で年収も良いので。
103優しい名無しさん (オッペケ Sr0f-TbE3)
2022/10/19(水) 17:08:45.59ID:zU6/89sqr うちは金融系だがオフィスカジュアルと応募の際
書かれてあってブレザーでいいだろうと思ってたら
入社したらスーツバリバリでポマードでビシッと決めてる人が多くて危うかった事がある
書かれてあってブレザーでいいだろうと思ってたら
入社したらスーツバリバリでポマードでビシッと決めてる人が多くて危うかった事がある
104優しい名無しさん
2022/10/19(水) 17:10:21.98 お前教えてクソレスか自分語りばっかだな
105優しい名無しさん (ワッチョイ 7b23-Q4IC)
2022/10/19(水) 17:11:19.11ID:i1sx2HwT0 適正無いので辞めたいって伝えたら職場が途端に攻撃的になって、もう来なくていいからこれでお引き取りくださいとまで言われたんだか怖すぎんか
ちなみに入って一ヶ月くらい
ちなみに入って一ヶ月くらい
106優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-c1cf)
2022/10/19(水) 17:14:18.53ID:j7UCcXypa107優しい名無しさん (ワッチョイ 5ba7-HaL1)
2022/10/19(水) 17:15:40.90ID:lSTg78TQ0 完全在宅高給正社員とか結構なスペックないと面接すら辿り着けなそう
部分在宅で時給契約社員とか中心で応募してる。それも書類落ちがほとんどだけど
部分在宅で時給契約社員とか中心で応募してる。それも書類落ちがほとんどだけど
108優しい名無しさん (ワッチョイ 7b23-Q4IC)
2022/10/19(水) 17:21:03.48ID:i1sx2HwT0 >>106
障害者雇用に関わらず、入ってすぐやめられることに対して、場合によっては怒りが沸くのは理解してる
こちらの仕事道具とかも全部目の前で取り上げて、もうお引き取りくださいみたいに態度が豹変したのが怖かったのよ
今後の退職タイミングとか相談する間もなくよ
まぁ本心ではすぐやめたかったから好都合ではあったが
障害者雇用に関わらず、入ってすぐやめられることに対して、場合によっては怒りが沸くのは理解してる
こちらの仕事道具とかも全部目の前で取り上げて、もうお引き取りくださいみたいに態度が豹変したのが怖かったのよ
今後の退職タイミングとか相談する間もなくよ
まぁ本心ではすぐやめたかったから好都合ではあったが
109優しい名無しさん (オッペケ Sr0f-Vy6i)
2022/10/19(水) 17:28:19.39ID:irpAj7fkr 先週メールで履歴書送って応募したのになんの返事もないや
受け取りの確認の返事くらい返すのがマナーじゃないのかね
受け取りの確認の返事くらい返すのがマナーじゃないのかね
110優しい名無しさん (オッペケ Sr0f-whk6)
2022/10/19(水) 18:17:17.17ID:DE8YzES4r111優しい名無しさん (オッペケ Sr0f-whk6)
2022/10/19(水) 18:17:30.51ID:DE8YzES4r まあBABよりは圧倒的にマシだが
112優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-tbj7)
2022/10/19(水) 18:41:01.13ID:emolBDjfa ハローワークで、在宅勤務の事務職
が決まった。
が決まった。
113優しい名無しさん
2022/10/19(水) 19:11:07.47 8 優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-tbj7) sage 2022/10/17(月) 18:45:46.81 ID:EXw3oZina
在宅勤務の事務職決定
レス乞食連投草w
在宅勤務の事務職決定
レス乞食連投草w
114優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-fGUe)
2022/10/19(水) 22:16:13.59ID:qsmMDOAXa なんで時間おいて2回言ったんだろうなw
115優しい名無しさん (スプッッ Sdbf-HMz+)
2022/10/19(水) 22:29:39.38ID:GPcjlxQzd 大事なことだから
じゃね?
じゃね?
116優しい名無しさん (ワッチョイ 4bd7-ulN0)
2022/10/19(水) 22:53:23.27ID:FUxc2u+W0 書類通ったけど面接3回もあって通る気しない
117優しい名無しさん (ワッチョイ 4bd7-ulN0)
2022/10/19(水) 22:54:01.99ID:FUxc2u+W0 何で3回もやるんだろ意味わからん
118優しい名無しさん (ワッチョイ db59-IGCj)
2022/10/19(水) 23:26:17.70ID:zBodgNW30 今の職場とパートだったのに面接3回あったわ
119優しい名無しさん (ワッチョイ 9fbe-7iBv)
2022/10/20(木) 00:19:08.74ID:a117Y8iq0 A型で在宅の求人があったんで面接受けたが
家から出られない状態(身体的・精神的)の当事者以外お断りみたいだったぞ
在宅勤務に決定したってのは、車いすなのか強度の引きこもりなんかどっちなんだろ
家から出られない状態(身体的・精神的)の当事者以外お断りみたいだったぞ
在宅勤務に決定したってのは、車いすなのか強度の引きこもりなんかどっちなんだろ
120優しい名無しさん (ワッチョイ fb63-YpC8)
2022/10/20(木) 01:33:40.52ID:6GKzBmDv0122優しい名無しさん (オッペケ Sr0f-whk6)
2022/10/20(木) 07:08:41.47ID:mI/M29pyr
何歳以上から落ちやすくなるんだろ
新卒と第二新卒が障害者雇用でも有利なのは知ってるけど
124優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-c1cf)
2022/10/20(木) 09:34:21.93ID:OnpAxsBha 家電品屋でノジマの品出し求人でてた
店舗の仕事上、どうしてもお客への応対が発生するようだけど品物の場所とか聞かれたら不安になる
店舗の仕事上、どうしてもお客への応対が発生するようだけど品物の場所とか聞かれたら不安になる
125優しい名無しさん (スッププ Sdbf-wfu+)
2022/10/20(木) 09:41:49.97ID:IJ0h0MDqd >>124
小売品出しは自分の担当外の売り場のこともしょっちゅう訊かれるから、本当に採用されたら暇を見て何処に何が並んでいるかを確認するといいよ
あと、最初は何も知らないわけだから近くに居る先輩に頭下げて引き継ぐとか、品物の場所を教えてもらい自分で案内して覚えていくのがいいよ
小売品出しは自分の担当外の売り場のこともしょっちゅう訊かれるから、本当に採用されたら暇を見て何処に何が並んでいるかを確認するといいよ
あと、最初は何も知らないわけだから近くに居る先輩に頭下げて引き継ぐとか、品物の場所を教えてもらい自分で案内して覚えていくのがいいよ
126優しい名無しさん (ワンミングク MMbf-6ZOl)
2022/10/20(木) 10:47:25.53ID:2Ixf4q+eM >>121
会社にもよるけど、三回やるとこは
一次…直接指示する主任や課長か、常駐支援員
二次…部門の管理職
三次…人事に決定権のあるえらいひと
が出てくることが多い
気の利いた会社なら一次で何聞いてどう答えたかは引き継がれているので、同じことは聞いてこない
えらいひとがあえて自分で聞きたいとかはあるかも
まあ同じこと聞かれたときに顔に出さないほうがいいだろうねー
会社にもよるけど、三回やるとこは
一次…直接指示する主任や課長か、常駐支援員
二次…部門の管理職
三次…人事に決定権のあるえらいひと
が出てくることが多い
気の利いた会社なら一次で何聞いてどう答えたかは引き継がれているので、同じことは聞いてこない
えらいひとがあえて自分で聞きたいとかはあるかも
まあ同じこと聞かれたときに顔に出さないほうがいいだろうねー
127優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-fGUe)
2022/10/20(木) 10:51:53.32ID:YMAv2+m6a 客側の立場だとノジマの接客や方針は印象悪い
でもそれなら従業員皮は緩いってことかな
でもそれなら従業員皮は緩いってことかな
128優しい名無しさん (ワッチョイ 8b32-y3r4)
2022/10/20(木) 11:04:47.67ID:TykPGn2l0 客にも従業員にもダメな某回転寿司・・・
130優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-RJ83)
2022/10/20(木) 11:29:50.81ID:0NRH7E4ja 年金無しで最低賃金完全固定ぐらいなら許容できるけどそれなら残業なし確約かつ副業容認ぐらいはほしいなって
131優しい名無しさん (ワッチョイ 5bda-O7G5)
2022/10/20(木) 12:09:21.52ID:dUBc+GaT0 障害者雇用って短期の仕事多くね?更新は年1回3回までみたいな
俺も短期離職しまくってるけど
俺も短期離職しまくってるけど
132優しい名無しさん (ワッチョイ 5b10-L0BM)
2022/10/20(木) 13:11:38.93ID:2/N1eO8R0 >>122
そもそも数年前からat○Pは、転職させにくい人(精神障害や中年世代)が登録しにくくなった気がする。
慈善事業じゃないから、若い身体障害者を集めたほうが会社も大きくなるだろうけど、ちょっとね…
そもそも数年前からat○Pは、転職させにくい人(精神障害や中年世代)が登録しにくくなった気がする。
慈善事業じゃないから、若い身体障害者を集めたほうが会社も大きくなるだろうけど、ちょっとね…
133優しい名無しさん (オッペケ Sr0f-TbE3)
2022/10/20(木) 13:48:07.47ID:s9q9L01/r at gpで普通に就職したぞ?
契約社員だけどな
契約社員だけどな
134優しい名無しさん (オッペケ Sr0f-TbE3)
2022/10/20(木) 13:57:01.10ID:s9q9L01/r136優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-Vy6i)
2022/10/20(木) 14:25:11.13ID:NlH8vvyya また書類落ち
40手前で5年もブランクあるんじゃやっぱ無理かー
一応事務経験あるんだけどな
40手前で5年もブランクあるんじゃやっぱ無理かー
一応事務経験あるんだけどな
137優しい名無しさん (ワッチョイ 5b10-L0BM)
2022/10/20(木) 14:52:18.70ID:2/N1eO8R0 >>136
雇用形態はアルバイトでいいから、一年くらい安定就労してから来年チャレンジするといい
雇用形態はアルバイトでいいから、一年くらい安定就労してから来年チャレンジするといい
138優しい名無しさん (スップ Sdbf-wfu+)
2022/10/20(木) 15:23:20.84ID:PXOJFhpbd >>131
ドン・キホーテの障害者求人見たことあるけど、雇用契約が1か月更新だったよ
ドン・キホーテの障害者求人見たことあるけど、雇用契約が1か月更新だったよ
139優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-fGUe)
2022/10/20(木) 15:29:41.67ID:/SkYFrWEa 更新間隔と更新上限は別物だ
140優しい名無しさん (ワッチョイ 5b10-L0BM)
2022/10/20(木) 16:20:13.26ID:2/N1eO8R0 at○Pからメルマガ届いてた。
2つエントリーしてみた。
2つエントリーしてみた。
141優しい名無しさん
2022/10/20(木) 17:17:41.24 誰も相手にしてないのにこのキチガイ一人で発狂してんな
142優しい名無しさん (ワッチョイ 0fbb-0ouK)
2022/10/20(木) 17:28:37.68ID:dG6Y8V700 atgpはエージェントから求人渡されるんじゃないの?
求人票に障がい別の採用実績あるやつ
求人票に障がい別の採用実績あるやつ
143優しい名無しさん (ワッチョイ 4b65-I4pY)
2022/10/20(木) 17:32:30.80ID:vm2Xh+re0144優しい名無しさん (スッププ Sdbf-wfu+)
2022/10/20(木) 17:44:04.46ID:c/Jg1cTod 家電量販店の品出しは食品より重たい商品を扱う場合があるし、商品知識も食品より求められるだろうね
その分、スーパーやドラッグストアの品出しより時給はいい筈
その分、スーパーやドラッグストアの品出しより時給はいい筈
145優しい名無しさん (オッペケ Sr0f-whk6)
2022/10/20(木) 17:52:51.43ID:uwIMDIYhr >>133
まあBABよりはしっかりしてるし精神にもチャンスはあると思う
まあBABよりはしっかりしてるし精神にもチャンスはあると思う
146優しい名無しさん (スッププ Sdbf-wfu+)
2022/10/20(木) 17:53:40.83ID:c/Jg1cTod 家電量販店でも重たいものを持たずに済む売り場はあるけども、テレビとか洗濯機とかの売り場に回されたら大変な肉体労働だろうな
長く勤められるかは運次第ね
長く勤められるかは運次第ね
147優しい名無しさん (ワッチョイ 4b65-I4pY)
2022/10/20(木) 18:03:00.08ID:vm2Xh+re0 短期間バイトでスーパーのバックヤードで働いたことあるけど
重労働だった
男女関係なく、重くどでかいカートを使わされた
腰を痛めるの確実だし舐めてかかると大変な思いをする、と
伝えておく
障害者雇用だろうが関係ない
重労働だった
男女関係なく、重くどでかいカートを使わされた
腰を痛めるの確実だし舐めてかかると大変な思いをする、と
伝えておく
障害者雇用だろうが関係ない
148優しい名無しさん (ワッチョイ 4b65-I4pY)
2022/10/20(木) 18:09:05.37ID:vm2Xh+re0 ttps://imgur.com/a/f25gjPz
カートって年寄りが押してるような可愛いもんじゃなくて
こういうヤツだからなw
これを2台くらい同時に運ぶ
体力に自信があるなら良いけどw
カートって年寄りが押してるような可愛いもんじゃなくて
こういうヤツだからなw
これを2台くらい同時に運ぶ
体力に自信があるなら良いけどw
149優しい名無しさん (スッププ Sdbf-wfu+)
2022/10/20(木) 18:10:29.55ID:c/Jg1cTod 食品スーパーで10kg台前半の箱を扱うポジションにいるが、痛み止め飲まないと腰が悲鳴を上げかねないと思ってやってる。ちなみに腰痛持ち
楽なポジションもあるけど、そう言うのは運だからね
楽なポジションもあるけど、そう言うのは運だからね
150優しい名無しさん (ワッチョイ 2bb3-l2tG)
2022/10/20(木) 20:16:46.70ID:QRBUGRNS0 スクジョブは身体しか採る気ない所は応募条件に身体障害者手帳をお持ちの方って書いてあるから好き
全企業が公表してくれたらいいのだけれど差別だなんだと騒ぐ連中がいるのだろうな
応募する側からすれば無駄な労力割かずに済むから助かるのに
全企業が公表してくれたらいいのだけれど差別だなんだと騒ぐ連中がいるのだろうな
応募する側からすれば無駄な労力割かずに済むから助かるのに
151優しい名無しさん (ワッチョイ 8b01-whk6)
2022/10/20(木) 21:09:01.50ID:Y3PAwjWA0 悪質度で言うとB○B>>>>>雇用バ○ク>スグ>>>>>>>その他だな
a○gpは公開求人が恐らく身体しか受からないだけで悪質ではなくて企業側の問題だな
同じ求人でエージェント通すと面接まで進めたことあるし
a○gpは公開求人が恐らく身体しか受からないだけで悪質ではなくて企業側の問題だな
同じ求人でエージェント通すと面接まで進めたことあるし
152優しい名無しさん (ワッチョイ 8b01-whk6)
2022/10/20(木) 21:11:25.39ID:Y3PAwjWA0 B○Bはエージェント側で企業通さずに精神落として雇用バ○クはエージェントがあまりにも適当すぎでスグはまず差別してることを予め提示してるからまず受ける気にすらならないことが大きな差
153優しい名無しさん (ワッチョイ 8b01-whk6)
2022/10/20(木) 21:12:00.68ID:Y3PAwjWA0 あとスグはエージェントはわりとしっかりしてて精神でも受ける権利結構与えてくれる
154優しい名無しさん (ワッチョイ 8b01-whk6)
2022/10/20(木) 21:12:18.85ID:Y3PAwjWA0 エージェントはB○Bが圧倒的に酷い
155優しい名無しさん (ワッチョイ 5b10-L0BM)
2022/10/20(木) 21:38:27.01ID:2/N1eO8R0156優しい名無しさん (ワッチョイ 5bda-O7G5)
2022/10/20(木) 21:52:46.05ID:dUBc+GaT0 >>134
あらかじめ決まってる。最長3年
あらかじめ決まってる。最長3年
157優しい名無しさん (ワッチョイ 5b10-L0BM)
2022/10/20(木) 23:05:44.42ID:2/N1eO8R0158優しい名無しさん (ワッチョイ 4b65-I4pY)
2022/10/20(木) 23:23:52.74ID:vm2Xh+re0 前職は5年以上働いたけど、何も言われずに無期雇用に変わってたw
162優しい名無しさん (ワッチョイ 4b65-I4pY)
2022/10/20(木) 23:42:35.59ID:vm2Xh+re0 部長からは懇願って言って良いほど引き留められたけど
パワハラで湿疹でまくり顔面麻痺も出て休職をしたものの戻る気にはなれなかった
あのBBAさえ居なければ平和だったのに、嫌がらせを散々受けたので辞めることにしました
パワハラで湿疹でまくり顔面麻痺も出て休職をしたものの戻る気にはなれなかった
あのBBAさえ居なければ平和だったのに、嫌がらせを散々受けたので辞めることにしました
163優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-Vj/r)
2022/10/20(木) 23:45:08.88ID:SsZhey2W0 労基に行く元気があればそいつクビにできたしあわよくば金もらえたのにね
164優しい名無しさん (ワッチョイ 6b01-UaQS)
2022/10/20(木) 23:48:23.09ID:pb/h4jit0 BBAって精神障害者の天敵と言っても過言ではないよね
障害に対する理解とか微塵も感じられないし逆に障害者はいじめて当然だと思ってたりする
障害に対する理解とか微塵も感じられないし逆に障害者はいじめて当然だと思ってたりする
165優しい名無しさん (ワッチョイ fb89-DMFt)
2022/10/21(金) 00:23:50.92ID:0BLVOyLo0 何月が求人多いんだろ
167優しい名無しさん (ブーイモ MMcf-6oW9)
2022/10/21(金) 02:37:41.04ID:LtzER0aUM 契約期間の上限は原則3年(例外5年)だぞ
無期転用の5年ルールとは別の話
労使の合意により契約更新すれば弾き続き雇用可能だから、意味のあるルールじゃないけど
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/keiyaku/index.html
無期転用の5年ルールとは別の話
労使の合意により契約更新すれば弾き続き雇用可能だから、意味のあるルールじゃないけど
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/keiyaku/index.html
168優しい名無しさん (オッペケ Sr0f-TbE3)
2022/10/21(金) 06:10:33.52ID:/+hbegs/r それ派遣
169優しい名無しさん (ワッチョイ 8bad-H6wQ)
2022/10/21(金) 08:05:38.52ID:3hW4DBFz0170優しい名無しさん (オッペケ Sr0f-4fP8)
2022/10/21(金) 09:24:10.87ID:RPiyA1shr MOS2013を持ってるんだけど、最新版を受け直した方が良いのかな
171優しい名無しさん (ワッチョイ ab36-MXMY)
2022/10/21(金) 09:33:25.32ID:wqmXXCO50 あまり操作内容変わらないし別にいいんじゃないの
172優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-fGUe)
2022/10/21(金) 11:03:08.80ID:hT7xSueza173優しい名無しさん (ワッチョイ 4b10-0499)
2022/10/21(金) 12:23:41.05ID:GY6SV3uu0174優しい名無しさん (ワッチョイ ab5f-h7FX)
2022/10/21(金) 13:10:28.16ID:2Vt6yFCd0 1年くらいブランクがあっても離職票とかって求められるもの?
1年前にパートを辞めて、次は1ヶ月も経たないで辞めたから履歴書には書いてないんです。
1年前にパートを辞めて、次は1ヶ月も経たないで辞めたから履歴書には書いてないんです。
175優しい名無しさん (スッププ Sdbf-wfu+)
2022/10/21(金) 13:14:48.78ID:HW8h3NY4d 離職票って社会保険から抜けて失業保険受給や国保加入のために使う書類みたいだし
辞めた職場で社会保険未加入であれば特に心配要らないんじゃないの
辞めた職場で社会保険未加入であれば特に心配要らないんじゃないの
176優しい名無しさん (ワイーワ2 FF3f-UuoY)
2022/10/21(金) 13:20:05.15ID:BztOmj3uF177優しい名無しさん (ワッチョイ 5b10-L0BM)
2022/10/21(金) 13:20:47.42ID:HDsYTMHM0 >>166
公務員系の求人は「契約更新は最大4回までとする」と書いてあることが多いね。
公務員系の求人は「契約更新は最大4回までとする」と書いてあることが多いね。
178優しい名無しさん (テテンテンテン MM7f-93ZT)
2022/10/21(金) 13:28:55.09ID:wmw5QJXBM 雇用保険の被保険者番号って原則引継ぐのか
空白期間が1年超えると累積月数がリセットされるから無効になると思ってた
空白7年で無効だって
空白期間が1年超えると累積月数がリセットされるから無効になると思ってた
空白7年で無効だって
179優しい名無しさん (ワッチョイ ab5f-h7FX)
2022/10/21(金) 14:09:34.82ID:2Vt6yFCd0 大丈夫ですかね。
雇用保険の被保険者証は持ってると思います。
雇用保険の被保険者証は持ってると思います。
180優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-8A23)
2022/10/21(金) 14:16:54.00ID:kOnnS610p 障害者枠って勤務中暇になること多々あるよね
182優しい名無しさん (ワイーワ2 FF3f-UuoY)
2022/10/21(金) 14:40:04.35ID:BztOmj3uF 1ヶ月以内しか働いてない会社でも、雇用保険入ってたかどうか、入ってなければ問題ないけど、入ってたらバレるよ。
183優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-xWZf)
2022/10/21(金) 19:48:01.60ID:qY23Z5H6a >>132
障害者用のエージェントはどこも若年層かもしくは高学歴でハイクラスの社会人しか相手しない。
今の時期の狙い目は障害者専門集団面接会やってるからそれ狙うしかないと思う。東京名古屋大阪で10月11月各地で開催されてるよ。
障害者用のエージェントはどこも若年層かもしくは高学歴でハイクラスの社会人しか相手しない。
今の時期の狙い目は障害者専門集団面接会やってるからそれ狙うしかないと思う。東京名古屋大阪で10月11月各地で開催されてるよ。
184優しい名無しさん (ワッチョイ ef02-TbE3)
2022/10/21(金) 20:27:26.31ID:Xn28um+g0 氷河期世代のオッさんが一番エージェント使いにくいとも言えるけど
まとまったディスクワーク職経験があると異業種でも事務とか雇ってくれる事もある
まとまったディスクワーク職経験があると異業種でも事務とか雇ってくれる事もある
185優しい名無しさん (ワッチョイ ef7c-6hb1)
2022/10/21(金) 20:40:21.94ID:SvWvGHfa0 生活を満たすのもモチベーションが上がる一線だよ
186優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-L5Uy)
2022/10/21(金) 20:44:17.90ID:vUXMDZiea 障害者雇用だと上司が年下ってよくある話し?
187優しい名無しさん (スッププ Sdbf-wfu+)
2022/10/21(金) 20:56:47.04ID:pxylN4Hmd189優しい名無しさん (ワッチョイ ef7c-6hb1)
2022/10/21(金) 23:25:41.43ID:SvWvGHfa0 何でもそうなんだが、
ひとつの出来事を短絡的に考えるほど怖いもんないな。
上司が好い人でした
↓
好い人なのに会社は辞めたんだ?
本当に好い人なの?それ
て自分自身はなる
人への過信は騙し騙されの一歩なんじゃないか
自分自身の痛みや苦労に
鈍感になるなって自分自身に言い聞かせてるよ
ひとつの出来事を短絡的に考えるほど怖いもんないな。
上司が好い人でした
↓
好い人なのに会社は辞めたんだ?
本当に好い人なの?それ
て自分自身はなる
人への過信は騙し騙されの一歩なんじゃないか
自分自身の痛みや苦労に
鈍感になるなって自分自身に言い聞かせてるよ
190優しい名無しさん (オッペケ Sr11-RJZo)
2022/10/22(土) 01:08:06.58ID:kgTMaAr5r >>188
企業は雇用保険の番号が分かったところで、加入情報を調べる事ができる訳じゃ無いからね
企業は雇用保険の番号が分かったところで、加入情報を調べる事ができる訳じゃ無いからね
191優しい名無しさん (ワッチョイ 895f-72Rk)
2022/10/22(土) 01:45:22.38ID:JuFF+Mup0 雇用保険って1つ前だけじゃなくて、今までの事がすべて会社にわかるの?
192優しい名無しさん (ワッチョイ 0510-lvQi)
2022/10/22(土) 06:33:51.17ID:TKtmX6C50 >>191
ハロワで照会すれば過去全ての会社名と加入期間が分かる。
ハロワで照会すれば過去全ての会社名と加入期間が分かる。
193優しい名無しさん (ワッチョイ 895f-72Rk)
2022/10/22(土) 07:32:24.67ID:JuFF+Mup0 そうなんだ…おれかなり脚色した履歴書出してるよ。
194優しい名無しさん (ワッチョイ 21ad-BQsp)
2022/10/22(土) 07:53:59.97ID:mKjt1gVL0 障害者雇用の平均年収って200万らしいね 一般の平均年収は400万程度って聞いたことあるけど倍違うのか
195優しい名無しさん (ワッチョイ 8936-S05N)
2022/10/22(土) 08:05:48.58ID:oVbAbjPP0 入った段階で賃金の天井見えてるところが多いしね
196優しい名無しさん (ワッチョイ 0602-duL+)
2022/10/22(土) 08:05:52.95ID:Tdit5DDy0 実際年収300万超えると複雑な仕事や
思考力が必要な仕事が入って来るからなあ
400万超えると配慮なんて無いし
思考力が必要な仕事が入って来るからなあ
400万超えると配慮なんて無いし
198優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-RJZo)
2022/10/22(土) 10:41:54.68ID:2JXhxw/ma >>193
雇用保険の加入歴を調べられるのは本人または本人の委任状を持った代理人だけ
会社が勝手に檢べる事はできない
https://jsite.mhlw.go.jp/chiba-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/koyou_hoken/hourei_seido/koyou.html
また、被保険者証の紙っぺらには前職情報が記載されているが、切り取り線があって、
新しい会社に提出する時は前職の情報が載ってる左の部分(被保険者用通知書)は切り取ってしまって良い
必要なのは右側の部分(雇用保険被保険者証)だけ
https://jp.indeed.com/career-advice/starting-new-job/submit-and-reissue-the-certificate-of-employment-insurance-coverage
雇用保険の加入歴を調べられるのは本人または本人の委任状を持った代理人だけ
会社が勝手に檢べる事はできない
https://jsite.mhlw.go.jp/chiba-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/koyou_hoken/hourei_seido/koyou.html
また、被保険者証の紙っぺらには前職情報が記載されているが、切り取り線があって、
新しい会社に提出する時は前職の情報が載ってる左の部分(被保険者用通知書)は切り取ってしまって良い
必要なのは右側の部分(雇用保険被保険者証)だけ
https://jp.indeed.com/career-advice/starting-new-job/submit-and-reissue-the-certificate-of-employment-insurance-coverage
200優しい名無しさん (オッペケ Sr11-XDoW)
2022/10/22(土) 12:32:14.07ID:thgXogbdr 差別なく怒涛の紹介をしてくれるのはサーナだけど連絡が取れないことが多い
201優しい名無しさん (ワッチョイ 2101-82Eu)
2022/10/22(土) 14:16:20.18ID:C9g0w1Hv0202優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-BQsp)
2022/10/22(土) 14:27:32.31ID:knnwDZQla 賃金の天井が最低賃金ってとこもあるね ただ障害者雇用でしか働けない人もいるから年金受給するしか無いけど 障害年金はハードルが結構高いからな
203優しい名無しさん (ワッチョイ 0510-lvQi)
2022/10/22(土) 14:38:40.75ID:TKtmX6C50 >>194
障害者雇用でも身体障害者の平均は400近くて、精神と知的が200に近買った気がする。atgpか何かのHPに書いてあるよ。
障害者雇用でも身体障害者の平均は400近くて、精神と知的が200に近買った気がする。atgpか何かのHPに書いてあるよ。
205優しい名無しさん (ワッチョイ 0602-duL+)
2022/10/22(土) 14:56:40.70ID:Tdit5DDy0 身体の中には一千万軽く稼ぐ奴も多くいるからのう
それで障害年金もらえるんだから精神からみると
ウハウハや
生活は大変だろうけど
それで障害年金もらえるんだから精神からみると
ウハウハや
生活は大変だろうけど
206優しい名無しさん (ワッチョイ 2101-82Eu)
2022/10/22(土) 15:03:12.09ID:C9g0w1Hv0208優しい名無しさん (アウウィフ FF45-p9hJ)
2022/10/22(土) 16:01:23.17ID:luvpBkAtF 身体の年金もらうのは厳しいよ
指が2本無い程度で2級だから
指が2本無い程度で2級だから
209優しい名無しさん (ワッチョイ bda5-jOkU)
2022/10/22(土) 17:56:31.34ID:h4GCr0Qa0210優しい名無しさん (ワッチョイ 0d89-3+Hs)
2022/10/22(土) 18:01:43.02ID:G2UsL00B0213優しい名無しさん (スッププ Sda2-cyR/)
2022/10/22(土) 22:04:35.13ID:TPzbcpHTd ハローワークの非正規職員は無期雇用への道が最初から無いとかハードモード
こういう不安定な立場で他人の世話するのキツいでしょ
「国によるパワハラ」3年に1度失職するハローワーク職員の憂うつ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0143ba91522c154b84e4ca47f01b355e9dcafb6c
こういう不安定な立場で他人の世話するのキツいでしょ
「国によるパワハラ」3年に1度失職するハローワーク職員の憂うつ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0143ba91522c154b84e4ca47f01b355e9dcafb6c
214優しい名無しさん (ワッチョイ 0d7c-p9hJ)
2022/10/22(土) 22:20:32.41ID:oH/zy8Xx0 でもハロワの職員は更新無い契約だと分かってて応募して就職してるんでしょ。それを後出しでおかしいと言うのも変な話
他の非正規更新なしの仕事と一緒だよね。
ハロワで就職相談に乗る仕事だからクローズアップされて同情を誘おうとしてるけど
他の非正規更新なしの仕事と一緒だよね。
ハロワで就職相談に乗る仕事だからクローズアップされて同情を誘おうとしてるけど
215優しい名無しさん (オッペケ Sr11-82Eu)
2022/10/23(日) 07:25:00.40ID:69T5XDwVr >>211
そりゃあ、書いてる人もいるけど身体は年金取るのキツすぎだもの。
調理場で転倒して頭強打して思いっきり失語症になった人なんて身体手帳4級で障害年金無しだよ。
それに比べて精神は鬱だと訴え喰っちゃ寝しても年金2級に通るしw
そりゃあ、書いてる人もいるけど身体は年金取るのキツすぎだもの。
調理場で転倒して頭強打して思いっきり失語症になった人なんて身体手帳4級で障害年金無しだよ。
それに比べて精神は鬱だと訴え喰っちゃ寝しても年金2級に通るしw
216優しい名無しさん (スーップ Sda2-7sSI)
2022/10/23(日) 07:30:14.36ID:1OHwj8l5d >>210
同じ2級でも金額が精神とは雲泥の差があるって聞いたけど
同じ2級でも金額が精神とは雲泥の差があるって聞いたけど
217優しい名無しさん (ベーイモ MM96-tUBa)
2022/10/23(日) 07:48:45.94ID:pYJXdXTrM218優しい名無しさん (ワッチョイ 21ad-BQsp)
2022/10/23(日) 07:50:11.45ID:CE7r4S2h0 精神・知的・発達等の障害者における8050問題やきょうだい児問題は必然的に避けられないって考えていいかな?
219優しい名無しさん (ベーイモ MM96-tUBa)
2022/10/23(日) 08:02:19.05ID:8ytttKDsM at ○Pは非公開求人で優良案件を隠しもってた。
給料は一般雇用と比べりゃ安いが、アラフィフの子供部屋おじさんが障害者雇用と卑下しても世間に一目置かれる会社に入れたよ。
他のエージェントでもハローワークでも優良案件は大抵非公開求人やったね。
給料は一般雇用と比べりゃ安いが、アラフィフの子供部屋おじさんが障害者雇用と卑下しても世間に一目置かれる会社に入れたよ。
他のエージェントでもハローワークでも優良案件は大抵非公開求人やったね。
220優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-p9hJ)
2022/10/23(日) 08:31:03.91ID:N4KYEBx4a221優しい名無しさん (スッププ Sda2-0PKM)
2022/10/23(日) 08:41:01.44ID:lsSOwDi4d 障害者雇用で農作業ってあるよね
労働者として最低賃金貰えればマシな方か…
労働者として最低賃金貰えればマシな方か…
222優しい名無しさん (ワッチョイ fd02-72Rk)
2022/10/23(日) 08:42:20.17ID:daC5Asrv0 >>219
え、契約社員?正社員?
ハローワークで障害者雇用の非公開求人ってあるんだ...
それって専門相談員の裁量で、
「実はこういう求人があるんだけどどうかな」って感じで
初めて目にすることができるの
え、契約社員?正社員?
ハローワークで障害者雇用の非公開求人ってあるんだ...
それって専門相談員の裁量で、
「実はこういう求人があるんだけどどうかな」って感じで
初めて目にすることができるの
223優しい名無しさん (ワッチョイ 895f-72Rk)
2022/10/23(日) 09:07:22.82ID:JSRU2H8v0 ハローワークの非公表気になるわ。
結構頻繁にハローワーク行くけど聞いた事ないわ。
結構頻繁にハローワーク行くけど聞いた事ないわ。
224優しい名無しさん (オッペケ Sr11-duL+)
2022/10/23(日) 09:11:54.76ID:d/NfhJTcr ハロワの非公開求人なんて聞いたことない
226優しい名無しさん (ワッチョイ fd02-QiE0)
2022/10/23(日) 10:34:07.20ID:daC5Asrv0 やっぱhwの非公開って信じられんな
仮にあるとしたら、なかぽつ等との連携時
どうしても就職させたい場合のみとかしか
想像出来ない
それが優良案件とは思えないが…
仮にあるとしたら、なかぽつ等との連携時
どうしても就職させたい場合のみとかしか
想像出来ない
それが優良案件とは思えないが…
227優しい名無しさん (オッペケ Sr11-duL+)
2022/10/23(日) 10:39:05.51ID:tq4AuF+or しかし特例に勤める奴は今後の物価高で即死しそうだな、とくに1人暮らし
昼弁当組がほとんどだろ?
昼弁当組がほとんどだろ?
228優しい名無しさん (ワッチョイ d165-8jb/)
2022/10/23(日) 10:43:19.66ID:B5+RZb3F0 特例じゃなく公務員だけど
昼に弁当を持って行くとカロリーオーバーになるのが発覚したので
通勤途中のコンビニでサラダとおにぎりを買う生活になりましたw
正直、眠剤で無理矢理寝てる身では弁当を作るのはきつい
昼に弁当を持って行くとカロリーオーバーになるのが発覚したので
通勤途中のコンビニでサラダとおにぎりを買う生活になりましたw
正直、眠剤で無理矢理寝てる身では弁当を作るのはきつい
229優しい名無しさん
2022/10/23(日) 10:47:11.38 非正規「公務員だけど(キリッ」
非正規「某官公庁だけど(
非正規「某官公庁だけど(
230優しい名無しさん (スッププ Sda2-0PKM)
2022/10/23(日) 10:49:24.79ID:lsSOwDi4d 弁当は自分の好きな物詰められる分カロリーはそりゃね…
昼飯の予算枠を決めて職場近くのコンビニスーパーで控えめに買う方が色々捗る
世の中、社員食堂がある会社ばかりじゃないからさ
昼飯の予算枠を決めて職場近くのコンビニスーパーで控えめに買う方が色々捗る
世の中、社員食堂がある会社ばかりじゃないからさ
231優しい名無しさん (ワッチョイ 0d89-3+Hs)
2022/10/23(日) 10:55:32.58ID:A6Ku1P6L0232優しい名無しさん (ワッチョイ d1a1-/rSH)
2022/10/23(日) 10:56:50.61ID:3ylqwbJC0 非常勤が正規職員ヅラするのはこのスレの定番だから
233優しい名無しさん (ワッチョイ 3901-ug77)
2022/10/23(日) 11:30:00.09ID:nP2BljZ40 派遣でコールセンターだけど仕事決まった。
所謂悪しきA型にずっと通ってたけれど、社会復帰できて嬉しい。
所謂悪しきA型にずっと通ってたけれど、社会復帰できて嬉しい。
234優しい名無しさん (スップ Sd02-uLdI)
2022/10/23(日) 11:46:38.78ID:t33EI5+8d235優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-Gh8z)
2022/10/23(日) 11:47:30.99ID:tdkcUg0Ua 精神科医が大卒の知的障害者が最近増えてるといってたが俺もそうかもしれん
236優しい名無しさん (ワッチョイ d165-8jb/)
2022/10/23(日) 11:54:44.49ID:B5+RZb3F0 社食あるけど美味しくないし、社食のくせに値段が高いので
あまり行かないことにした
と言っても、今までも週2ぐらいでしか行ってないけど
あまり行かないことにした
と言っても、今までも週2ぐらいでしか行ってないけど
237優しい名無しさん (ワッチョイ d18f-1zrP)
2022/10/23(日) 12:05:25.53ID:t9mw+cfK0 障害者雇用になって収入ちょっと減ったから
数ヶ月ぶりに久々に病院行って障害年金申請したいから診断書欲しいですって言ったら
通院してないのに書けるわけないだろって結構強めに怒られてきた
だって病院行ったって「どうですか」って聞かれて
大丈夫じゃなくても「大丈夫です」って答えて
「じゃあお薬出しますね」って飲みもしない薬出されておしまいなんだもん
あんまり行く意味感じないし病院
数ヶ月ぶりに久々に病院行って障害年金申請したいから診断書欲しいですって言ったら
通院してないのに書けるわけないだろって結構強めに怒られてきた
だって病院行ったって「どうですか」って聞かれて
大丈夫じゃなくても「大丈夫です」って答えて
「じゃあお薬出しますね」って飲みもしない薬出されておしまいなんだもん
あんまり行く意味感じないし病院
238優しい名無しさん (ワッチョイ bda5-jOkU)
2022/10/23(日) 12:41:17.22ID:uGRgXEC00239優しい名無しさん (ワッチョイ d18f-1zrP)
2022/10/23(日) 13:01:03.69ID:t9mw+cfK0 てかみんな障害者雇用になるにあたって
障害者手帳取得してると思うのですが
診断書とか申請するのに結構なお金かかるじゃないですか?
みなさんその費用って会社で出してくれてたりしますか?
うちは自分で払いましたけども収入下がるわ更新の度にお金かかるわで
全然割に合わないんですけども
障害者手帳取得してると思うのですが
診断書とか申請するのに結構なお金かかるじゃないですか?
みなさんその費用って会社で出してくれてたりしますか?
うちは自分で払いましたけども収入下がるわ更新の度にお金かかるわで
全然割に合わないんですけども
241優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-aJR4)
2022/10/23(日) 13:27:13.29ID:4rPKVwAXa 手帳の診断書代を出してくれる会社は聞いたことないな
まぁそれくらい出してくれてもおかしくはないと思うけど
まぁそれくらい出してくれてもおかしくはないと思うけど
242優しい名無しさん (ワッチョイ e13c-CQsd)
2022/10/23(日) 13:28:02.86ID:3rFOIvn00 >>239
俺は名古屋なんだけど手帳取ると市バス地下鉄医療費がタダになってうまいよ
俺は名古屋なんだけど手帳取ると市バス地下鉄医療費がタダになってうまいよ
243優しい名無しさん (ワッチョイ d165-8jb/)
2022/10/23(日) 13:32:35.93ID:B5+RZb3F0 都内だと都営無料になるし私鉄バスは半額になり
公的施設は無料で入れる、区営ジムとプールは無料と至れり尽くせりなんだが
何が不満なんだ?
公的施設は無料で入れる、区営ジムとプールは無料と至れり尽くせりなんだが
何が不満なんだ?
245優しい名無しさん (ワッチョイ 3901-ug77)
2022/10/23(日) 13:41:48.21ID:nP2BljZ40 あと、映画半額が嬉しいわ。
TOHOシネマズ限定かもしれないけれど。
TOHOシネマズ限定かもしれないけれど。
246優しい名無しさん (ワッチョイ d1a1-/rSH)
2022/10/23(日) 13:47:43.42ID:3ylqwbJC0 ID:t9mw+cfK0
頭おかしくて笑える
もっと書き込んで活躍してくれw
頭おかしくて笑える
もっと書き込んで活躍してくれw
247優しい名無しさん (オッペケ Sr11-duL+)
2022/10/23(日) 13:56:57.14ID:tq4AuF+or 多分特例に入って賃金の安さに頭おかしくなってしまったんだろう
248優しい名無しさん (ワッチョイ 82be-80Lh)
2022/10/23(日) 14:07:02.56ID:3adLByFu0 安いといっても最低賃金が守られてるならまだいいだろ
もっと壊れてリタイヤするようなとこがあるんだぜ
もっと壊れてリタイヤするようなとこがあるんだぜ
251優しい名無しさん (ワッチョイ 2101-82Eu)
2022/10/23(日) 14:55:11.39ID:LEr0x2e+0 >>237
何か根本的にズレてないか?
さすがにそんなんじゃ年金なんて貰えない。
と、言うより障害者雇用についての理解も無いし健常者に戻れば?
正直な話、障害年金貰えないなら障害者でいるメリットなんて無い。
何か根本的にズレてないか?
さすがにそんなんじゃ年金なんて貰えない。
と、言うより障害者雇用についての理解も無いし健常者に戻れば?
正直な話、障害年金貰えないなら障害者でいるメリットなんて無い。
252優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-cJta)
2022/10/23(日) 15:01:31.59ID:mZvd7eLTa なんだかんだで一般就職はもうやりたくないな
フルタイムで毎日残業と休日出勤してたと思うと昔の記憶がフラッシュバックして気が狂いそうになる
フルタイムで毎日残業と休日出勤してたと思うと昔の記憶がフラッシュバックして気が狂いそうになる
253優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-Gh8z)
2022/10/23(日) 15:04:34.26ID:AtH9zHXxa 年金受給できないなら手帳返して健常者として生きろいう人いるけど賛否分かれそうだな
254優しい名無しさん (ワッチョイ d165-8jb/)
2022/10/23(日) 15:33:52.41ID:B5+RZb3F0 病院もまともに通わないで年金が通るわけないじゃんw
池沼かよwww
池沼かよwww
255優しい名無しさん (ワッチョイ 3901-ug77)
2022/10/23(日) 15:42:34.23ID:nP2BljZ40 >>237
通院しない、薬も飲まないのに障害年金申請のために利用するって言われたらそりゃイラッとするわ。
通院しない、薬も飲まないのに障害年金申請のために利用するって言われたらそりゃイラッとするわ。
256優しい名無しさん (ワッチョイ fd5f-2kgj)
2022/10/23(日) 15:48:47.79ID:4KeWI/k90 >>226
担当してくれた精神窓口の人曰く、都内中心地のhwに大企業とのネットワークが強い
やり手の人が居て、その人が求人票になってないレベルのニーズを企業から聞いてあって、
条件に合う人がいれば企業に提案したりしてマッチングしているとか何とか
話聞く感じだけだとハイレベルな求人っぽいとは思った
しかし自分も担当者から話をしてもらったものの、何もマッチしなかったから
求人の中身どころか話がどれくらい本当なのかの実態も何もわからんかったわ
ちなhwのハイレベル求人って結局のところ面接会が一番可能性高いと思うよ
自分はうまくマッチしたから求人票の条件無視してそれ以上もらえてる
担当してくれた精神窓口の人曰く、都内中心地のhwに大企業とのネットワークが強い
やり手の人が居て、その人が求人票になってないレベルのニーズを企業から聞いてあって、
条件に合う人がいれば企業に提案したりしてマッチングしているとか何とか
話聞く感じだけだとハイレベルな求人っぽいとは思った
しかし自分も担当者から話をしてもらったものの、何もマッチしなかったから
求人の中身どころか話がどれくらい本当なのかの実態も何もわからんかったわ
ちなhwのハイレベル求人って結局のところ面接会が一番可能性高いと思うよ
自分はうまくマッチしたから求人票の条件無視してそれ以上もらえてる
257優しい名無しさん (ワッチョイ 82be-80Lh)
2022/10/23(日) 16:43:42.39ID:3adLByFu0258優しい名無しさん (ワッチョイ 1910-zh4g)
2022/10/23(日) 17:08:08.19ID:CHi1H0u50 映画館行くぐらいなら別にコロナには感染してないぞ
もっと、飲みだとかそこらへんじゃない?感染しそうなの
もっと、飲みだとかそこらへんじゃない?感染しそうなの
259優しい名無しさん (ベーイモ MM96-tUBa)
2022/10/23(日) 17:24:12.78ID:nkQUzdFMM >>224
ハローワークの非公開求人は企業と支援機関、求職者の間で既に内定が決まってて、ハローワークに非公開として求人を出してハローワークの求人で内定した事にすると国からの助成金申請が楽だから良くある事よ。
ハローワークの非公開求人は企業と支援機関、求職者の間で既に内定が決まってて、ハローワークに非公開として求人を出してハローワークの求人で内定した事にすると国からの助成金申請が楽だから良くある事よ。
260優しい名無しさん
2022/10/23(日) 17:26:16.38 糖質が妄想書いてますね
261優しい名無しさん (ベーイモ MM96-tUBa)
2022/10/23(日) 17:27:51.14ID:nkQUzdFMM >>220
エージェントが紹介してくれる求人だとそれはほとんど無い。
エージェントが紹介してくれる求人だとそれはほとんど無い。
262優しい名無しさん (スップ Sd02-uLdI)
2022/10/23(日) 17:44:27.12ID:t33EI5+8d 特例子会社でいいじゃん?
263優しい名無しさん (ワッチョイ 05a7-8PC1)
2022/10/23(日) 17:46:48.57ID:/qaBJpYg0 Indeedで見つけた障害者採用だけど業務内容も給与額も雇用形態も書いてない求人に応募してみた
いずれも応相談ってことだけどどんな返事が来るのかそもそも返事自体来るのか不安もあり変な期待もありw
いずれも応相談ってことだけどどんな返事が来るのかそもそも返事自体来るのか不安もあり変な期待もありw
264優しい名無しさん (ワッチョイ 6ebb-uktd)
2022/10/23(日) 17:47:12.51ID:eH4qVYOB0 ハロワ非公開求人だが、別に条件良くないよ
10社紹介されたけど良くて年収240万円
悪いと時給1100円
エージェントの方がマシ
10社紹介されたけど良くて年収240万円
悪いと時給1100円
エージェントの方がマシ
265優しい名無しさん (ワッチョイ fd5f-2kgj)
2022/10/23(日) 17:54:38.68ID:4KeWI/k90 てかハロワの合同面接会やミニ面接会は人気企業が吸着剤になるからチャンスだぞ
自分が入った大手子会社は、求人票で年収換算400万〜500万の正社員事務職の募集
でも実際に面接を申し込んだのはハロワで聞いたら13人だけだった
自分が入った大手子会社は、求人票で年収換算400万〜500万の正社員事務職の募集
でも実際に面接を申し込んだのはハロワで聞いたら13人だけだった
266優しい名無しさん (スップ Sd02-uLdI)
2022/10/23(日) 17:59:13.24ID:t33EI5+8d 働いたら負け!
ぐるほに入れ!
ぐるほに入れ!
267優しい名無しさん (ワッチョイ 296f-xmpn)
2022/10/23(日) 18:18:09.59ID:jImS/dIy0 事務職で500万って嘘だろ
268優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-3WGe)
2022/10/23(日) 18:28:21.24ID:wMMrczx5a いま就労移行通いながら就活してるんだけどどこに行くにも職員の同行が必要だから職員の空き時間しか動けなくて時間かかってバカらしいや
紹介状取りに行くだけでも3日後とかになるし
面接会も一日拘束されるからかなんだかんだ理由つけて行くの止められるし
紹介状取りに行くだけでも3日後とかになるし
面接会も一日拘束されるからかなんだかんだ理由つけて行くの止められるし
269優しい名無しさん (ワッチョイ fd5f-2kgj)
2022/10/23(日) 18:47:54.38ID:4KeWI/k90 >>267
ぶっちゃけ残してた求人票見ながら書き込んでるからマジだぞ
月額20万〜26万円で賞与が8.4ヶ月分
年齢不問で学歴大学以上、必要な経験等は一般事務経験
必要なPCスキルは……なんか書くとまた変なやつ出てきそうだから省くが
ぶっちゃけ残してた求人票見ながら書き込んでるからマジだぞ
月額20万〜26万円で賞与が8.4ヶ月分
年齢不問で学歴大学以上、必要な経験等は一般事務経験
必要なPCスキルは……なんか書くとまた変なやつ出てきそうだから省くが
270優しい名無しさん (ワッチョイ d1a1-/rSH)
2022/10/23(日) 18:52:23.91ID:3ylqwbJC0 糖質なんだろうけどちゃんと薬飲めよ
271優しい名無しさん (ワッチョイ 3901-ug77)
2022/10/23(日) 19:01:15.47ID:nP2BljZ40 就活に職員の同行必須なの?
稀に聞かれることはあったけど一人で受けますって言ってたわ。
稀に聞かれることはあったけど一人で受けますって言ってたわ。
272優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-3WGe)
2022/10/23(日) 19:08:41.87ID:GNqtddEWa273優しい名無しさん (スッププ Sda2-0PKM)
2022/10/23(日) 19:18:09.21ID:LAQekCX0d 就労移行支援通所時に面接の同行はしてもらったし感謝してるが
ハロワの紹介状なんて1人で取りに行けるし面接会まで束縛されるのはキツい話だな
ハロワの紹介状なんて1人で取りに行けるし面接会まで束縛されるのはキツい話だな
274優しい名無しさん (ワッチョイ 1910-zh4g)
2022/10/23(日) 19:22:35.56ID:CHi1H0u50 俺は就労移行支援で職員に就活するねって伝えたら
こちらから支援(紹介やら付き添い)出来なくなるけど良いって?って聞かれたことあるけど
利用者側からすると非合理的なとこあるよね、いろいろ
こちらから支援(紹介やら付き添い)出来なくなるけど良いって?って聞かれたことあるけど
利用者側からすると非合理的なとこあるよね、いろいろ
275優しい名無しさん (ワッチョイ 81f0-Z6PG)
2022/10/23(日) 19:35:29.77ID:O+hBq9jX0 俺が懇意にしてた支援員さんは放任主義だったなw
紹介状は自分で取りに行ったし、郵送も自分でやってた。
たまに現状報告と面接同行に来てくれたぐらい。
でも事前面接対策とかをハロワとやってくれたりツボを抑えた支援はしてくれた感じがする。
今後も月1で会社の人と面談の席を設けてくれるみたいだし。
紹介状は自分で取りに行ったし、郵送も自分でやってた。
たまに現状報告と面接同行に来てくれたぐらい。
でも事前面接対策とかをハロワとやってくれたりツボを抑えた支援はしてくれた感じがする。
今後も月1で会社の人と面談の席を設けてくれるみたいだし。
276優しい名無しさん (ワッチョイ eeb0-wdwM)
2022/10/23(日) 20:20:31.81ID:t3JF+YPh0278優しい名無しさん (ワッチョイ 895f-72Rk)
2022/10/23(日) 21:31:06.31ID:JSRU2H8v0 積〇ハウス?
279優しい名無しさん (ワッチョイ 0d89-3+Hs)
2022/10/23(日) 21:32:50.25ID:A6Ku1P6L0 >>234
地裁は結審してるから那覇地裁で直接
この記事の裁判記録みせてーでいけたよ
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1258319.html
他の地方は分からない
地裁は結審してるから那覇地裁で直接
この記事の裁判記録みせてーでいけたよ
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1258319.html
他の地方は分からない
280優しい名無しさん (ワッチョイ fd5f-2kgj)
2022/10/23(日) 21:45:53.22ID:4KeWI/k90282優しい名無しさん (ワッチョイ 82be-80Lh)
2022/10/23(日) 23:00:06.73ID:3adLByFu0283優しい名無しさん (ワントンキン MMd2-j3UX)
2022/10/24(月) 08:10:51.02ID:nPUqJ0pWM 寒くなってきて仕事行くの嫌になってきた
ずっと布団の中にいたい
つらき
ずっと布団の中にいたい
つらき
284優しい名無しさん (オッペケ Sr11-duL+)
2022/10/24(月) 12:39:56.59ID:TqNkQSHWr なんか最近YouTubeでもそうだけど
やたら障害者雇用は給与が高いってブームを起こそうとしてる感があるな
厚労省の陰謀?
やたら障害者雇用は給与が高いってブームを起こそうとしてる感があるな
厚労省の陰謀?
286優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-Gh8z)
2022/10/24(月) 16:39:22.74ID:T/FjJZgta >>284
厚労省の陰謀かはわからんが国の本音としては財政がやばくなるから障害者は生活保護にたからずに障害者雇用で文句言わずに働いて欲しいとは思ってるとは思う
厚労省の陰謀かはわからんが国の本音としては財政がやばくなるから障害者は生活保護にたからずに障害者雇用で文句言わずに働いて欲しいとは思ってるとは思う
287優しい名無しさん (スッップ Sda2-uLdI)
2022/10/24(月) 17:06:21.10ID:7QgaucEGd 日本弁護士連合会(日弁連)は国の障害年金に関する電話相談会を26日に実施する。「支給を申請したが却下された」「更新に伴い打ち切られた」といった相談に各地の弁護士が対応する。通話料はかかるが相談は無料で予約は不要。番号は
(0570)010261。
午前10時から午後4時まで全国で受け付ける。
電話は相談者の地域に応じて各
地の弁護士会につながる。携帯電話でもかけられる。障害者本人のほか、家族や支援者からも受け付ける。詳しい情報は日弁連のホームページに掲載されている。
だとよ
(0570)010261。
午前10時から午後4時まで全国で受け付ける。
電話は相談者の地域に応じて各
地の弁護士会につながる。携帯電話でもかけられる。障害者本人のほか、家族や支援者からも受け付ける。詳しい情報は日弁連のホームページに掲載されている。
だとよ
289優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-93ew)
2022/10/24(月) 18:10:01.55ID:hoZYmcvga >>271
必須ではないと思う。ただ大手保険会社応募したときに窓口で何故支援員付けてないんですかって問い詰められた事ある。業種によってはじゃあ面接しますので希望日教えて下さいって対応スムーズな所もあるけど。
必須ではないと思う。ただ大手保険会社応募したときに窓口で何故支援員付けてないんですかって問い詰められた事ある。業種によってはじゃあ面接しますので希望日教えて下さいって対応スムーズな所もあるけど。
290優しい名無しさん (ワッチョイ d1d7-80Lh)
2022/10/24(月) 20:39:03.93ID:Cw6uWRX40 Zoom面接やってきた
結果は見えてるわ
また書類応募からだわ
こういう人生なんだろうな
結果は見えてるわ
また書類応募からだわ
こういう人生なんだろうな
291優しい名無しさん (ワッチョイ 0510-lvQi)
2022/10/24(月) 20:44:08.52ID:Mk+Iik+j0 >>290
まだ諦めるなよ、面接受けれただけでも凄いじゃないか。俺なんか60連続書類選考落ちだぜ!
まだ諦めるなよ、面接受けれただけでも凄いじゃないか。俺なんか60連続書類選考落ちだぜ!
292優しい名無しさん (ワッチョイ 81f0-Z6PG)
2022/10/24(月) 20:47:28.73ID:6JZ43vfT0 Zoomは面接会の案内で使ったな。
サイレンス設定で進行して、終わったらすごい数の「ありがとうございます」が流れてビビったよw
サイレンス設定で進行して、終わったらすごい数の「ありがとうございます」が流れてビビったよw
293優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-Bq7Q)
2022/10/24(月) 20:48:57.66ID:jZYypmyta 就活で書類選考通ったから適性試験受けてきた
クレペリンは問題ないけど図形テスト、これはもろに動作性IQが試されるからダメだった
クレペリンは問題ないけど図形テスト、これはもろに動作性IQが試されるからダメだった
295優しい名無しさん (ワッチョイ 81f0-Z6PG)
2022/10/24(月) 21:00:16.24ID:6JZ43vfT0 >>294
説明会中はコメントとか質問とかが許されなくて一方的に人事の人の話を聞くだけ。
説明会が終わったらサイレンスが解除されるから、コメントで「ありがとうございました」とか音声で聞こえて来たって意味。
みんな必死にコメントしてたよ。
60人ぐらいいたかな?
説明会中はコメントとか質問とかが許されなくて一方的に人事の人の話を聞くだけ。
説明会が終わったらサイレンスが解除されるから、コメントで「ありがとうございました」とか音声で聞こえて来たって意味。
みんな必死にコメントしてたよ。
60人ぐらいいたかな?
297優しい名無しさん (ワッチョイ 05a7-TfLj)
2022/10/24(月) 21:26:48.59ID:+PyrNASQ0 書類落ちがずっと続いててたまに面接まで行けるとそれだけでなんか安心しちゃうんだよな
そして面接本番で叩きのめされお祈りをもらい鬱モードに入ってしまう
そして面接本番で叩きのめされお祈りをもらい鬱モードに入ってしまう
298優しい名無しさん (ワッチョイ d1d7-80Lh)
2022/10/24(月) 21:32:13.35ID:Cw6uWRX40 せっかく面接まで行ったのに上手く答えられなかった
もうだめだ寝よう
もうだめだ寝よう
300優しい名無しさん (ワッチョイ 81f0-Z6PG)
2022/10/24(月) 22:01:29.36ID:6JZ43vfT0 いま就職した会社、あと3人取るらしい。
結構景気の良い会社に就職したなって感じる。
ただ、俺の前の席の先輩は発達+汚言症気味なので集中力削がれるな。
結構景気の良い会社に就職したなって感じる。
ただ、俺の前の席の先輩は発達+汚言症気味なので集中力削がれるな。
301優しい名無しさん (オッペケ Sr11-XDoW)
2022/10/24(月) 22:31:46.23ID:P6igvDp7r 今日面接行ってきたんだが、話の順序を組み立てられないのが最大の症状って書類にも書いてあるのに、話が分かりづらいから不採用って言われた
そういう症状だって書いてあるのにそれなら書類選考の時点で落とせよ
そういう症状だって書いてあるのにそれなら書類選考の時点で落とせよ
302優しい名無しさん (オッペケ Sr11-XDoW)
2022/10/24(月) 22:35:09.67ID:RdGK+4Bqr オープンではたまに内定貰えたりするのになんで障害者雇用の面接の方が厳しいんだよ
配慮する気0だろ面接官共
配慮する気0だろ面接官共
303優しい名無しさん (オッペケ Sr11-XDoW)
2022/10/24(月) 22:35:45.93ID:RdGK+4Bqr 間違えたクローズでは内定貰えたりするのに
304優しい名無しさん (ワッチョイ 05a7-TfLj)
2022/10/24(月) 22:40:13.98ID:+PyrNASQ0 一般の清掃バイトなんて簡単な面接1回で何日から来れる?なんて流れだったりするけど
障害者枠だと清掃ですら書類選考に複数回面接とかあるからな
それでいて普通に落とされたり
障害者枠だと清掃ですら書類選考に複数回面接とかあるからな
それでいて普通に落とされたり
305優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-Gh8z)
2022/10/24(月) 23:07:06.75ID:mSy+XGY2a 面接で大声出したりしないですか?って失礼なこときいてくる企業あったし精神障害者は警戒されてるんだろうな
人事もやばいやつとったら責任取らされるんだろうし
人事もやばいやつとったら責任取らされるんだろうし
306優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-Gh8z)
2022/10/24(月) 23:22:31.23ID:mSy+XGY2a 今思うと面接で大声だしたりしないですか?ってきいてきたってことは過去に職場で発狂した精神障害者がいたんかな
307優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-RJZo)
2022/10/25(火) 00:44:31.68ID:w+3vsf5Aa それ9月にも書いてたでしょ
なんで1ヶ月後にまたおなじこと書いたの?
なんで1ヶ月後にまたおなじこと書いたの?
308優しい名無しさん (ワッチョイ 82c6-80Lh)
2022/10/25(火) 01:54:07.15ID:LQW62L6b0 正社員面接初めて受けて落ちた時の衝撃は忘れない
細かい部分は自己管理できてるか問われてしどろもどろになっちまったな
例えるといきなりラスボスに挑んでしまった雑魚の気分
細かい部分は自己管理できてるか問われてしどろもどろになっちまったな
例えるといきなりラスボスに挑んでしまった雑魚の気分
309優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-p9hJ)
2022/10/25(火) 08:14:14.82ID:OifCvhXia310優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-Gh8z)
2022/10/25(火) 08:28:07.41ID:vWzq6ydna311優しい名無しさん (オッペケ Sr11-XDoW)
2022/10/25(火) 08:37:15.17ID:gTKdXtjDr312優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-p9hJ)
2022/10/25(火) 08:53:36.68ID:TpR5ycFra 仕事上のコミュニケーション、報連相も順序立てて出来ないってことでしょ、取る方からしたらダメでしょ
313優しい名無しさん (スッップ Sda2-cyR/)
2022/10/25(火) 09:00:55.42ID:bWROQakwd 自分にしかわからない言い回しで何かを伝えた気になっちゃうのは、聞かされる側にしてみればシンドいからね
だから雇われにくいのは仕方ないね
だから雇われにくいのは仕方ないね
314優しい名無しさん (ブーイモ MMe6-trNi)
2022/10/25(火) 10:15:47.93ID:jtSwPMnjM315優しい名無しさん (ワッチョイ 05a7-TfLj)
2022/10/25(火) 10:23:15.74ID:ugL/gyZ30 発狂はともかくいきなり大声が出てしまうチックとかは精神病の範疇じゃなかったりするんだけどな
まあ企業側の気がかりは勤怠の安定もだけどそれ以上に気にしてるのが変な行動しないかだろうしな
まあ企業側の気がかりは勤怠の安定もだけどそれ以上に気にしてるのが変な行動しないかだろうしな
316優しい名無しさん (スッップ Sda2-0PKM)
2022/10/25(火) 11:08:44.70ID:bWROQakwd 面接時に就労移行支援等支援機関での求職者の姿勢を同行職員に訊くのも、遠回しに変な行動を取るか否かの確認をしてるんだろうな
317優しい名無しさん (スップ Sda2-vxkx)
2022/10/25(火) 12:53:29.31ID:JKm+npfid 休憩中も仕事してる人は何なんだろうか
こっちが悪い感じしてくるから休憩ぐらい普通に取れやと言いたい
こっちが悪い感じしてくるから休憩ぐらい普通に取れやと言いたい
318優しい名無しさん (ワッチョイ 82ad-r9Kl)
2022/10/25(火) 16:09:30.92ID:XjI5vAsO0 不安障害と軽度精神遅滞の診断を受けてるんだけど、両方とも伝えると不利になるかな。
319優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-RJZo)
2022/10/25(火) 16:21:25.43ID:DHRlo2gLa 不利になるなら隠すのかい?
それでもし雇って貰えても、聞いてたのと話が違うとして役立たず扱いだぞ
鋼のメンタルなら迷惑がられても続くだろうけど、どうせ豆腐メンタルなんでしょ
それでもし雇って貰えても、聞いてたのと話が違うとして役立たず扱いだぞ
鋼のメンタルなら迷惑がられても続くだろうけど、どうせ豆腐メンタルなんでしょ
320優しい名無しさん (ワッチョイ 0510-lvQi)
2022/10/25(火) 17:15:56.81ID:9oQcB6fX0 正社員で完全在宅勤務、出来れば300くらい欲しい。
321優しい名無しさん (ワッチョイ fd5f-Juea)
2022/10/25(火) 17:47:28.92ID:5+l5NpPj0 在宅いいな
322優しい名無しさん (ワンミングク MM2d-znJE)
2022/10/25(火) 18:26:28.88ID:e0WnKpaeM もし「サボり放題だろ…」とか「他人と話さなくていいかも…」て夢見て在宅希望だとしたら、それはちがうぞーって言いたい
323優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-cJta)
2022/10/25(火) 18:27:48.51ID:7cPoTqrTa >>318
漏れも軽度の精神遅滞あるけど経験上では伝えたほうがええよ
そうしたほうが採用後に配慮してくれる
むしろ伝えないと配慮してくれないから作業キツくて一般と似たような重圧で辞めることになりかねない
漏れも軽度の精神遅滞あるけど経験上では伝えたほうがええよ
そうしたほうが採用後に配慮してくれる
むしろ伝えないと配慮してくれないから作業キツくて一般と似たような重圧で辞めることになりかねない
324優しい名無しさん (ワッチョイ 82c6-80Lh)
2022/10/25(火) 19:16:30.56ID:LQW62L6b0 俺はここが苦手というところは具体的に言うようにしてるな
精神遅滞ですって言ってもまず簡単には理解して貰えないだろうし
能力にバラつきがあるというのはつくづくハンデだわ
精神遅滞ですって言ってもまず簡単には理解して貰えないだろうし
能力にバラつきがあるというのはつくづくハンデだわ
325優しい名無しさん (スッップ Sda2-cyR/)
2022/10/25(火) 19:37:59.77ID:bWROQakwd 障害を隠して採用されたとしても、働く姿勢とか日々のコミュニケーションで薄々気付かれてしまうことがありえるわけだから
障害の事実を告げて「あの人たまに受け答えが変になるけど、まあ仕方ないよね」と思ってもらえるようにする方が気楽だわ
「この人は会社や私たちに隠し事してるよね」と思われるよりマシだからさ
障害の事実を告げて「あの人たまに受け答えが変になるけど、まあ仕方ないよね」と思ってもらえるようにする方が気楽だわ
「この人は会社や私たちに隠し事してるよね」と思われるよりマシだからさ
326優しい名無しさん (スッップ Sda2-uLdI)
2022/10/25(火) 19:43:36.00ID:zo33An7md 給料泥棒と言われて更に悪化
基礎年金番号と低所得者給付金の都内マンション家賃一万で都営交通無料使いまくって転売してるよ!
所得税ギリギリに抑えてる
基礎年金番号と低所得者給付金の都内マンション家賃一万で都営交通無料使いまくって転売してるよ!
所得税ギリギリに抑えてる
328優しい名無しさん (ワッチョイ e136-8ME2)
2022/10/25(火) 20:02:21.52ID:HQyqd9SP0 特例ってなんか特別視されること多いけど、行けるなら一般企業の障害枠の方がいいよね?
やってることや働いてる人は作業所に毛が生えたようなところがほとんどだと思うんだけど
楽さを追い求めてると魅力的にうつるのかな
やってることや働いてる人は作業所に毛が生えたようなところがほとんどだと思うんだけど
楽さを追い求めてると魅力的にうつるのかな
329優しい名無しさん (スッップ Sda2-uLdI)
2022/10/25(火) 20:07:30.38ID:zo33An7md330優しい名無しさん (ワッチョイ 0210-2iNb)
2022/10/25(火) 20:28:07.58ID:kADBrf3o0 たまに書かれてるけど一般企業でもし処遇がそこそこだったら配慮なんてないかも
安心して働けることが大事だとひしひしと思う、俺は疲れたw
安心して働けることが大事だとひしひしと思う、俺は疲れたw
331優しい名無しさん (スッップ Sda2-0PKM)
2022/10/25(火) 20:40:30.39ID:bWROQakwd 年収500万の正社員障害者雇用が、年収200万の非正規障害者雇用と同様の合理的配慮を得られないのはまあ仕方ないよねとしか
332優しい名無しさん (ワッチョイ 3901-L4Od)
2022/10/25(火) 20:41:07.84ID:tFdcSfl50333優しい名無しさん (ワッチョイ 895f-bczd)
2022/10/25(火) 20:48:45.37ID:YwQE6u4N0 低脳なのに給料いいです、ってそれただの運の良さ自慢でしょ
334優しい名無しさん (ワッチョイ 3901-L4Od)
2022/10/25(火) 20:52:51.86ID:tFdcSfl50 運だけじゃいい給料は貰えないですよ
言わないだけで山ほど悔しい思いをしたり惨めな目に合ったり、それでやっと人並みの給料が貰えるんですよ
言わないだけで山ほど悔しい思いをしたり惨めな目に合ったり、それでやっと人並みの給料が貰えるんですよ
335優しい名無しさん (ワッチョイ 895f-bczd)
2022/10/25(火) 21:02:28.15ID:YwQE6u4N0 とりあえず>>332の様な論理のバグった文章を書くような人間が給料を語る、というのがホラーすぎる
336優しい名無しさん (ワッチョイ 3901-iXgQ)
2022/10/25(火) 21:03:04.29ID:rRKoWPtm0 年収400超えたら配慮はあまり期待できなさそうだよなあ
337優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-j9u/)
2022/10/25(火) 21:33:35.49ID:tsPNRHCda 一部の肉体系に関しては事前に聞かされていた作業内容への配慮が人手不足云々で消し飛ばされてクローズドの作業内容をオープンの賃金でやるはめになるパターンあったから闇
338優しい名無しさん (ワッチョイ 0602-duL+)
2022/10/25(火) 22:07:01.97ID:7IWvQ3AG0 今週末温泉旅行いくわ
働けるって良いわ
使える金が増える
働けるって良いわ
使える金が増える
339優しい名無しさん (ワッチョイ 2101-XDoW)
2022/10/25(火) 22:33:44.29ID:4KTbe8Ck0 面接官「障害理解(圧迫面接)」
341優しい名無しさん (ワッチョイ 3901-fA9c)
2022/10/25(火) 23:56:04.55ID:tFdcSfl50 とりあえず俺は同世代の平均くらいの給与は貰ってるよ
40代だけどね
40代だけどね
342優しい名無しさん (ワッチョイ 3901-fA9c)
2022/10/26(水) 00:03:23.75ID:LRBCUMlN0 なんだやっぱり>>335は自分と違う意見を受け入れられず
(さまざまな考え方の人間がいることを理解できてないクソガキ)
自分が否定された気になって意味不明な煽りを書き込んじゃう典型的なガイジか
相手にするんじゃなかったよ
(さまざまな考え方の人間がいることを理解できてないクソガキ)
自分が否定された気になって意味不明な煽りを書き込んじゃう典型的なガイジか
相手にするんじゃなかったよ
343優しい名無しさん
2022/10/26(水) 00:13:30.49 キチガイ糖質丸出し
344優しい名無しさん (テテンテンテン MMe6-zh4g)
2022/10/26(水) 01:04:09.34ID:WmeUcm1GM 設定すらブレブレな子は早く薬飲んで寝ろよ
345優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-Gh8z)
2022/10/26(水) 02:11:19.32ID:9U78HdBpa 昔にナカポツの職員に小馬鹿にされたのがフラッシュバックしてくる
ジョブコーチもそうだったが障害者支援する男って変なの多すぎじゃね
ジョブコーチもそうだったが障害者支援する男って変なの多すぎじゃね
346優しい名無しさん (ワッチョイ 82c6-80Lh)
2022/10/26(水) 02:21:37.51ID:a9Ktx5/E0 変な人多いな
俺の周りはブツブツ独り言吐いてて糖質っぽい職員が何人か居て全員すぐ辞めた
たまに障害に広く理解ある優しい人も居るけど
俺の周りはブツブツ独り言吐いてて糖質っぽい職員が何人か居て全員すぐ辞めた
たまに障害に広く理解ある優しい人も居るけど
347優しい名無しさん (ワッチョイ 82be-80Lh)
2022/10/26(水) 11:03:26.33ID:p92P4n9C0 >>345
ジョブコーチは精神障害の専門家知識がなくてもなれるから
変なのがくるのは男でも女でもありうるぞ
元看護学校の講師だってのを自慢してるおばはんが、
障害者枠で働いてた同僚にプレッシャーかけまくりで
ついに幻聴悪化させて辞めさせちゃったよ
精神で働いているのに、なんで外科専門だったってのが
ジョブコーチでやってくるの?
ジョブコーチは精神障害の専門家知識がなくてもなれるから
変なのがくるのは男でも女でもありうるぞ
元看護学校の講師だってのを自慢してるおばはんが、
障害者枠で働いてた同僚にプレッシャーかけまくりで
ついに幻聴悪化させて辞めさせちゃったよ
精神で働いているのに、なんで外科専門だったってのが
ジョブコーチでやってくるの?
348優しい名無しさん (ブーイモ MM0d-QeGP)
2022/10/26(水) 13:08:11.20ID:h7PZBzmkM いまの仕事ジョブコーチがいないからもってる。
前の某航空会社のジョブコーチはヤバかった。
前の某航空会社のジョブコーチはヤバかった。
349優しい名無しさん (ワッチョイ 82be-80Lh)
2022/10/26(水) 13:29:56.58ID:p92P4n9C0 ジョブコーチというのが、職場に対して外部からというか第三者的な立場なら、まだいいかも
職場の側で、成績をアピールしなければならないみたいなんだと障がい者に最悪だろう
職場の側で、成績をアピールしなければならないみたいなんだと障がい者に最悪だろう
350優しい名無しさん (ブーイモ MM0d-QeGP)
2022/10/26(水) 13:58:40.10ID:h7PZBzmkM 静かに背後で見守ってくれるジョブコーチなら
いいな。
正しさを押しつける頑固モノはNG。
まぁジョブコーチはガチャ・運だな
いいな。
正しさを押しつける頑固モノはNG。
まぁジョブコーチはガチャ・運だな
351優しい名無しさん (スッププ Sda2-0PKM)
2022/10/26(水) 14:01:32.35ID:edvJRBnSd 世の中は基本的にガチャだからな
本人の努力で当たりを引き寄せる可能性はあるが、努力ではどうにもならないことだってある
本人の努力で当たりを引き寄せる可能性はあるが、努力ではどうにもならないことだってある
352優しい名無しさん (ワッチョイ 21ad-BQsp)
2022/10/26(水) 15:04:55.49ID:NHH6MajI0 エージェントとかもナカポツ職員同様にハズレ引くと悲惨だよな 自分もどっちも使ったけど全部ハズレだった
353優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-Gh8z)
2022/10/26(水) 15:32:36.74ID:gOO6zHP5a 一人で色々やることが難しい障害者にとって支援機関がハズレだとマジできついよなあ
人によってはメンタルやられてしんでる人いてもおかしくないレベル
人によってはメンタルやられてしんでる人いてもおかしくないレベル
354優しい名無しさん (ブーイモ MM0d-QeGP)
2022/10/26(水) 15:43:10.92ID:h7PZBzmkM355優しい名無しさん (ワッチョイ 895f-72Rk)
2022/10/26(水) 15:45:59.29ID:SFRJXmjf0 ZOOM面接で結構手ごたえがあった所ダメだった。
もう少しでブランクが1年になってしまう・・・
もう少しでブランクが1年になってしまう・・・
357優しい名無しさん (ワッチョイ 895f-72Rk)
2022/10/26(水) 16:07:17.21ID:SFRJXmjf0 >>355
書類選考無かったんだよね…今もう一つ応募してて書類選考待ち。
書類選考無かったんだよね…今もう一つ応募してて書類選考待ち。
358優しい名無しさん (ブーイモ MM0d-qXoa)
2022/10/26(水) 16:23:21.76ID:7hKa6LA+M ZOOM面接してる所って最先端だよな
it系?
it系?
359優しい名無しさん (ワッチョイ 895f-72Rk)
2022/10/26(水) 16:39:16.47ID:SFRJXmjf0 いや、技術系?っていうのかな。
360優しい名無しさん (ワッチョイ 895f-72Rk)
2022/10/26(水) 16:39:45.56ID:SFRJXmjf0 色々な検査をする会社です。
連投すいません。
連投すいません。
361優しい名無しさん (ブーイモ MM25-1zrP)
2022/10/26(水) 16:42:55.43ID:gHXqKR4tM いいなぁ
私も誰かの何かの役に立ちたい
毎日ボトルのキャップを締めるだけ
機械のほうが速くて確実だけど
いなくてもいい私のためだけに無理やり作られた仕事
私も誰かの何かの役に立ちたい
毎日ボトルのキャップを締めるだけ
機械のほうが速くて確実だけど
いなくてもいい私のためだけに無理やり作られた仕事
362優しい名無しさん (ワッチョイ 82ad-Ynt3)
2022/10/26(水) 21:13:35.42ID:VH2moqpN0 障害理解というのは難しいよ。どういうふうにして探している?
363優しい名無しさん (ワッチョイ 21ad-BQsp)
2022/10/26(水) 23:02:56.29ID:NHH6MajI0 なんか障害者雇用って本当に無理矢理作った感あるよね 小学生でも出来るような事をやらされてる感があるよ
364優しい名無しさん (ワッチョイ d178-80Lh)
2022/10/27(木) 00:24:15.39ID:EoEMAx0m0 小学生でもできるようなことで金もらえて良いじゃん
365優しい名無しさん (ワッチョイ 82c6-80Lh)
2022/10/27(木) 00:32:34.60ID:TAfA1Mq20 小学生ができることでも本気で取り組めば昇進できる場もある
366優しい名無しさん (ワッチョイ 82be-80Lh)
2022/10/27(木) 00:41:37.96ID:6YlH1gm20 >>365
まずは信頼されることかな
小学生でもできることでもいいじゃん
障害者枠で雇われただけでも、法定雇用率を達成する役割を果たしてるんだと思えば
家では資格勉強するとかさ、その体力すら使い果たすようなとこはどうかと思うけど
まずは信頼されることかな
小学生でもできることでもいいじゃん
障害者枠で雇われただけでも、法定雇用率を達成する役割を果たしてるんだと思えば
家では資格勉強するとかさ、その体力すら使い果たすようなとこはどうかと思うけど
367優しい名無しさん (ワッチョイ 21ad-BQsp)
2022/10/27(木) 07:36:23.90ID:26OhKsXM0 職場次第になるよな 積極的に戦力として見てる職場もあれば助成金や法定基準を悪用してる職場もあるし
368優しい名無しさん (アウアウアー Sa96-1zrP)
2022/10/27(木) 07:41:42.12ID:j3+x6hEfa 小学生でも出来ることが出来ないぞ
369優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-j9u/)
2022/10/27(木) 08:14:05.91ID:FkZuageHa 鬱のリハビリがてらとかならかえって病みそう
370優しい名無しさん (スップ Sda2-0PKM)
2022/10/27(木) 08:27:24.29ID:MS7zkTy0d 最低賃金貰えるのであれば、やる事がB型作業所と大差なくても文句言わずにやるわ
371優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-Gh8z)
2022/10/27(木) 12:40:22.97ID:qmdosR2Ja 障害者雇用でも仕事はちゃんとできないとそこから人間関係がヤバくなるからね
372優しい名無しさん (ワッチョイ 3901-VqaN)
2022/10/27(木) 13:15:53.50ID:KMyEuzpo0 むしろ楽なら楽なほどいいや。
自分に人並みの仕事ができるとはとても思えない。
自分に人並みの仕事ができるとはとても思えない。
373優しい名無しさん (ワッチョイ d1f9-/rSH)
2022/10/27(木) 16:42:37.08ID:Q9b9urAa0 在宅勤務だけど仕事ないから今日1日ほとんどサボったった
明日は通信教育でも真面目にやるかー
明日は通信教育でも真面目にやるかー
375優しい名無しさん (ワッチョイ 82c6-80Lh)
2022/10/27(木) 17:03:06.61ID:TAfA1Mq20 サボるとかバレないのか
376優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-p9hJ)
2022/10/27(木) 17:07:14.29ID:/R8Sc2FSa 大手の会社だと在宅のパソコンのログイン時間とか使ってる時間記録してるけどね。
378優しい名無しさん (ワッチョイ 0d89-3+Hs)
2022/10/27(木) 18:31:57.10ID:xzvxIJhC0 Shrinkの8巻面白かったけど読んでて辛かった
380優しい名無しさん (ワッチョイ d1d7-80Lh)
2022/10/27(木) 20:43:30.09ID:fCPJUkX90 早く転職したいけど全然選考が進まなくてイライラする
381優しい名無しさん (オッペケ Sr11-tEI6)
2022/10/27(木) 23:27:04.08ID:ZA5HCImwr 平日クローズで働いててハローワーク行けないからエージェント使用して転職活動してるんだけど求人の幅に限界を感じてきた
カード失くしちゃったし行くの少し億劫だけど行かないと転職無理だよね?
カード失くしちゃったし行くの少し億劫だけど行かないと転職無理だよね?
382優しい名無しさん (ワッチョイ 0d7c-p9hJ)
2022/10/27(木) 23:35:07.36ID:GlTDE+V80 エージェントがやってる求人サイト使えばいいんじゃない?サイト利用だけならリクルーターに会う必要ないし直接応募できるよ
383優しい名無しさん (ワッチョイ 2101-tEI6)
2022/10/27(木) 23:44:33.40ID:31Qb3RlY0385優しい名無しさん (ワッチョイ 0d7c-p9hJ)
2022/10/27(木) 23:48:24.22ID:GlTDE+V80387優しい名無しさん (ワッチョイ 0510-lvQi)
2022/10/28(金) 01:08:38.65ID:lYDj+jno0 皆さん、転職エージェントは使ってますか?
388優しい名無しさん
2022/10/28(金) 06:12:35.22 このキチガイはアンケートクソレスしかできないのか
389優しい名無しさん (ワッチョイ 21ad-BQsp)
2022/10/28(金) 08:38:32.54ID:lk1UUo+10 障害者雇用の低賃金よりも生活保護の方がいい生活出来るんじゃないか?
390優しい名無しさん (スップ Sda2-5KxW)
2022/10/28(金) 08:51:02.86ID:Z+6Zsf3Nd 生活保護は物価高に変動して保護費が増える訳じゃないからね。働くのが無理なら保護を受ければいいけどさ
保護の医療扶助に関しても、地域によっては健康保険加入かつ精神2級から自己負担無しな場合もあるからその手の地域ではそんなに強くは無い
保護の医療扶助に関しても、地域によっては健康保険加入かつ精神2級から自己負担無しな場合もあるからその手の地域ではそんなに強くは無い
391優しい名無しさん (ワッチョイ 895f-72Rk)
2022/10/28(金) 09:13:49.54ID:ZZyBxsR60 何もしないで就職活動だけやってるより、A型とかで作業しながら就職活動してた方が
会社から見てプラス材料かな?
会社から見てプラス材料かな?
392優しい名無しさん (スップ Sda2-cyR/)
2022/10/28(金) 09:27:20.00ID:Z+6Zsf3Nd A型行きながら就職活動ってのも手ではあるだろうが、開所日は通院を除いて来るように言われるみたいだから
就職活動に使える時間は制約が生じるんじゃないかね
就職活動に使える時間は制約が生じるんじゃないかね
393優しい名無しさん (ワッチョイ 6edb-5wpZ)
2022/10/28(金) 10:12:16.73ID:rfUx+/Lu0394優しい名無しさん (ワッチョイ 895f-72Rk)
2022/10/28(金) 12:23:16.16ID:ZZyBxsR60 今は雇用保険があるからいいけど、今年いっぱいで切れるからA型に行こうかと。
体調も安定するだろうし。
体調も安定するだろうし。
395優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-BQsp)
2022/10/28(金) 12:39:21.66ID:wFTGEMzNa >>393
障害者の生活保護受給率って健常者の6倍らしいね ワーキングプア率98%も流石に酷いけど 障害年金も条件難しいしずっと受給出来る訳では無いしな
障害者の生活保護受給率って健常者の6倍らしいね ワーキングプア率98%も流石に酷いけど 障害年金も条件難しいしずっと受給出来る訳では無いしな
396優しい名無しさん (ブーイモ MMa2-QeGP)
2022/10/28(金) 13:10:51.97ID:kd0F9ee3M397優しい名無しさん (ワッチョイ 82c6-80Lh)
2022/10/28(金) 17:20:18.63ID:ZdG56nHV0 面接受けたけど相手にとってネガティブと受け取られる発言はNGだから
障がいの症状について細かく言えないのきついなぁ
障がいの症状について細かく言えないのきついなぁ
398優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-Gh8z)
2022/10/28(金) 17:27:36.07ID:s9w1GbdMa 障害について説明してくださいって俺も面接できかれたことあるが困るわ
まともに答えたらマイナスの内容にしかならんやん
まともに答えたらマイナスの内容にしかならんやん
399優しい名無しさん (ワッチョイ 82c6-80Lh)
2022/10/28(金) 17:46:40.77ID:ZdG56nHV0400優しい名無しさん (ワッチョイ 0510-lvQi)
2022/10/28(金) 17:47:58.15ID:lYDj+jno0401優しい名無しさん (ワッチョイ 05a7-TfLj)
2022/10/28(金) 18:39:14.41ID:gXSK+nd60 なんでその病気になったんですか?って聞かれたこともあるよ
これが原因でこの病気になりましたなんて単純なことでもないし遺伝的なこともあるし
そもそも精神病にかかわらず病気になるには必ず理由があると思わないでくれと思う
これが原因でこの病気になりましたなんて単純なことでもないし遺伝的なこともあるし
そもそも精神病にかかわらず病気になるには必ず理由があると思わないでくれと思う
402優しい名無しさん (ワッチョイ 1910-zh4g)
2022/10/28(金) 18:58:51.09ID:yQWEI3yh0 え、遺伝ならそう伝えればいいし
はっきりとした原因はわからないでも、きっかけとかあると思うならそれを伝えればいいし
理由が本当にないならそう伝えればいいんじゃないの
ある意味自身の障害の情報整理みたいなものだと思うけど
はっきりとした原因はわからないでも、きっかけとかあると思うならそれを伝えればいいし
理由が本当にないならそう伝えればいいんじゃないの
ある意味自身の障害の情報整理みたいなものだと思うけど
403優しい名無しさん (ワッチョイ 1910-zh4g)
2022/10/28(金) 19:01:56.29ID:yQWEI3yh0 もし伝えにくい話なら、それもやんわりと伝える方法や
当り障りない範囲で話せるようにまとめるぐらいはした方が良くない?
理由が自分ではっきり認識できてない場合、再発の可能性ありと見られちゃうんじゃない?
当り障りない範囲で話せるようにまとめるぐらいはした方が良くない?
理由が自分ではっきり認識できてない場合、再発の可能性ありと見られちゃうんじゃない?
404優しい名無しさん (ワッチョイ 05a7-8PC1)
2022/10/28(金) 19:04:07.25ID:gXSK+nd60 自分の場合は突然なった病気だったから「何が理由があるんでしょう?回避する努力はしましたか?」みたいな質問にイラッとしたんだよ
正直に理由はわかりませんと答えたけど釈然としないみたいな態度だった
正直に理由はわかりませんと答えたけど釈然としないみたいな態度だった
405優しい名無しさん (ワンミングク MMd2-duZX)
2022/10/28(金) 19:19:28.68ID:JwThyIR4M 世の中努力や気力で病気にならないと思ってる人が一定数いるからな
そういう人を納得させられなくても、せめて上手くかわせる理由づけは必要かもな
そういう人を納得させられなくても、せめて上手くかわせる理由づけは必要かもな
406優しい名無しさん (ワッチョイ 1910-zh4g)
2022/10/28(金) 19:19:42.29ID:yQWEI3yh0 >>404
少なくとも、俺が得られている情報の範囲でそれっぽく言えることは
自分の障害についての説明出来ないってのは採用側から避けられそうな要因の1つだろうし
本当に理由がない障害の場合、その面接官はあなたの障害についての理解はなさそうな印象を受けるから結局スルーでいいんでないの
少なくとも、俺が得られている情報の範囲でそれっぽく言えることは
自分の障害についての説明出来ないってのは採用側から避けられそうな要因の1つだろうし
本当に理由がない障害の場合、その面接官はあなたの障害についての理解はなさそうな印象を受けるから結局スルーでいいんでないの
407優しい名無しさん (スップ Sda2-cyR/)
2022/10/28(金) 19:21:41.07ID:LEUheGKvd 世の中の人間皆がメンタルヘルスマネジメントに長けていたら、精神障害者は超レアになってしまう
そこら辺の想像力が働かない面接官なのかもね
そこら辺の想像力が働かない面接官なのかもね
408優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-Gh8z)
2022/10/28(金) 19:39:01.16ID:1Sb4CahXa 例えばASDを説明しろ言われてコミュ力が低くてこだわりが強い特性がありますいったら一発でアウトじゃんw
教科書的な説明したらアウトになる
教科書的な説明したらアウトになる
409優しい名無しさん (スップ Sda2-0PKM)
2022/10/28(金) 19:52:26.28ID:LEUheGKvd 障害の特性とどう向き合って対策を講じてるまで言えなければ、単に短所を述べているだけにしかならんからね
だから障害の話をするのは難しいんだわ
だから障害の話をするのは難しいんだわ
410優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-+nRz)
2022/10/28(金) 20:10:15.50ID:Q3c0S+xya 今日、在宅ワーク用のパソコンを貸与
して貰って、入社に必要な書類を
出してきた。
して貰って、入社に必要な書類を
出してきた。
411優しい名無しさん (ワッチョイ 296f-xmpn)
2022/10/28(金) 20:42:32.05ID:cjOorqyT0 うちの職場の大半も生活保護だろうな
こどおじが大半だし生活費が月にいくら
かかるか理解してない
貯金があってもすぐに破綻すると思う
こどおじが大半だし生活費が月にいくら
かかるか理解してない
貯金があってもすぐに破綻すると思う
412優しい名無しさん (オッペケ Sr11-tEI6)
2022/10/28(金) 21:21:28.67ID:BZyNIJhYr413優しい名無しさん (ワッチョイ 6edb-5wpZ)
2022/10/28(金) 21:23:22.30ID:rfUx+/Lu0414優しい名無しさん (ワッチョイ d165-8jb/)
2022/10/28(金) 21:42:50.06ID:uMyqSCGT0 生活保護+年金+給料だけど呼んだ?
415優しい名無しさん (オッペケ Sr11-zMrp)
2022/10/28(金) 22:20:24.00ID:eWXU8yi0r 年金と給料で扶助費を超えないのか
つーか過去レスで公務員って言ってるのは嘘か
つーか過去レスで公務員って言ってるのは嘘か
416優しい名無しさん (スップ Sda2-cyR/)
2022/10/28(金) 22:28:35.78ID:LEUheGKvd 障害基礎年金2級で給料が4万とかじゃないの
それなら最低生活費未満で保護費も出るかと
それなら最低生活費未満で保護費も出るかと
417優しい名無しさん (ワッチョイ 895f-bczd)
2022/10/28(金) 22:42:21.27ID:KvgvsrVh0 長年フィンペシアとミノキシジルを輸入代行サイトで購入して飲んでいるんだけど、主治医にも薬剤師にも報告してない
まずいだろうか
まずいだろうか
418優しい名無しさん (オッペケ Sr11-RJZo)
2022/10/28(金) 22:51:33.70ID:Z4dHTUO9r419優しい名無しさん (ワッチョイ c110-YGFW)
2022/10/29(土) 00:43:56.34ID:0pJtUL1G0 >>410
お疲れさま。
私は完全在宅だから一度も出社することがないよ。入社書類もいつまでにどこ宛てにどんな手段で送るのか分かりにくい。フルリモートのデメリットかな。
PCも宅配便で届いたけどセッティングも分からないことだらけ。勤務初日までに何をやっておけばいいのかも分からず不安で仕方がない。
お疲れさま。
私は完全在宅だから一度も出社することがないよ。入社書類もいつまでにどこ宛てにどんな手段で送るのか分かりにくい。フルリモートのデメリットかな。
PCも宅配便で届いたけどセッティングも分からないことだらけ。勤務初日までに何をやっておけばいいのかも分からず不安で仕方がない。
421優しい名無しさん (ワッチョイ 9189-9TVH)
2022/10/29(土) 08:51:39.24ID:LMC27KoD0 >>389
生活保護ったってうちの地方は家賃込みでも8万行くか行かないかだし
生活保護ったってうちの地方は家賃込みでも8万行くか行かないかだし
422優しい名無しさん (ワッチョイ 9189-9TVH)
2022/10/29(土) 08:52:33.37ID:LMC27KoD0423優しい名無しさん
2022/10/29(土) 08:55:49.12 キチガイって必ず連投発狂するよね
なんで?
なんで?
424優しい名無しさん (ワッチョイ 13be-Tk+f)
2022/10/29(土) 08:58:18.62ID:SQYV4Upj0425優しい名無しさん (ブーイモ MMeb-s68U)
2022/10/29(土) 12:17:58.95ID:sng5JFxfM426優しい名無しさん (ワッチョイ 1901-wAAa)
2022/10/29(土) 14:23:07.10ID:9x4lId3N0 >>389
生活保護受給者の異常な自殺率の高さを考えれば生活保護が突き抜けた負け組って分かるだろw
そもそも生活保護を受けるにしても親・兄弟・親族への協力依頼を役所はする訳で親兄弟親族から断られた時点で棄てられた民となりプライドゼロの棄民の出来上がり。
生活保護受給者の異常な自殺率の高さを考えれば生活保護が突き抜けた負け組って分かるだろw
そもそも生活保護を受けるにしても親・兄弟・親族への協力依頼を役所はする訳で親兄弟親族から断られた時点で棄てられた民となりプライドゼロの棄民の出来上がり。
427優しい名無しさん (オッペケ Src5-QQLF)
2022/10/29(土) 14:31:14.97ID:/1D97jOSr 生活保護になると高額品買えないからなあ
428優しい名無しさん (ワッチョイ c110-YGFW)
2022/10/29(土) 14:38:55.62ID:0pJtUL1G0429優しい名無しさん (スッップ Sd33-1AUO)
2022/10/29(土) 15:05:58.82ID:p8pyfYvFd 在宅は在宅で上司に放置プレイされるとしんどい感じなんだな
自分は現業で良かった
自分は現業で良かった
430優しい名無しさん (ワッチョイ d9d1-K/I4)
2022/10/29(土) 15:08:10.73ID:JrLQTUBV0 自演してまで自分語りしてる基地外の相手なんてしちゃだめだよ
432優しい名無しさん (ワッチョイ fb02-QQLF)
2022/10/29(土) 17:05:53.41ID:EQX0glqz0 しかし太るとスーツ代が毎回4万以上掛かって大変や
ユニクロやと1万以下なのに
ユニクロやと1万以下なのに
434優しい名無しさん (ワッチョイ d9f0-RSTV)
2022/10/29(土) 17:27:50.12ID:u0D7zXlJ0435優しい名無しさん (ワッチョイ 917c-Bj3o)
2022/10/29(土) 17:33:06.67ID:ZlNSmAaH0 アオキがいいよ
436優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-0BLP)
2022/10/29(土) 18:38:15.86ID:W8rcqOrua ひろゆきは生活保護受給できたら勝ち組言ってるけど皮肉でいってるんかなあ?
437優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-QyBV)
2022/10/29(土) 18:57:52.77ID:Ec1yvrb3M >>239
元々障害者枠でなく一般で採用されて働いてても、手帳もらったこと、会社に言ったら、障害者枠の賃金になっちゃうの?
元々障害者枠でなく一般で採用されて働いてても、手帳もらったこと、会社に言ったら、障害者枠の賃金になっちゃうの?
439優しい名無しさん (スププ Sd33-zwHS)
2022/10/29(土) 19:48:50.78ID:HbYor8i/d 皆さんは障碍者手帳をもらった時って最初から精神病院に行ったの?
それとも心療内科とか脳神経外科とか行きましたか?
受付でどういう風に伝えて診察してもらいましたか?
詳しく教えていただけないでしょうか
それとも心療内科とか脳神経外科とか行きましたか?
受付でどういう風に伝えて診察してもらいましたか?
詳しく教えていただけないでしょうか
440優しい名無しさん (ワッチョイ 4910-41VR)
2022/10/29(土) 19:55:40.89ID:bO4sEfqi0 俺の場合ずっと通院中だった時に
障碍者手帳取って働きたいって伝えたのが始まり
医者の診断書が必要だから、「手帳欲しい」という意思を伝えないといけないと思う
それ以降は主治医や行政の判断によるだろうから俺からはなんとも
障碍者手帳取って働きたいって伝えたのが始まり
医者の診断書が必要だから、「手帳欲しい」という意思を伝えないといけないと思う
それ以降は主治医や行政の判断によるだろうから俺からはなんとも
441優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-/nPs)
2022/10/29(土) 19:56:47.90ID:PV8nMhvva 手帳は主治医から勧められた
糖質
糖質
442優しい名無しさん (ワッチョイ 19ad-IzGn)
2022/10/29(土) 20:24:11.11ID:c5UCEtPN0 ひろゆきは障害者雇用は責任ある仕事は任せないとか法定基準満たすためにあるとか言ってたね
443優しい名無しさん (ワッチョイ f965-ztmZ)
2022/10/29(土) 21:08:15.59ID:JyPd/Gz10444優しい名無しさん (ワッチョイ f15f-iO6U)
2022/10/29(土) 21:49:45.60ID:ThCjfmGi0 ワーキングプアやフリーターに比べればって意味でしょ
445優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-0BLP)
2022/10/29(土) 22:06:35.38ID:rJUxlKy2a なんで障害者雇用で働きたいと思うんですかと面接で質問されたことあるがこれも意地悪な質問だったな
障害者なんだから障害者雇用で働くの普通じゃん
障害者なんだから障害者雇用で働くの普通じゃん
446優しい名無しさん (スップ Sd33-1AUO)
2022/10/29(土) 22:08:50.42ID:cmLmIOJBd マイルドな圧迫面接かな
447優しい名無しさん (ワッチョイ f993-K/I4)
2022/10/29(土) 22:11:12.97ID:PDb/rNFQ0 特例フルタイムの給与に厚生年金が1月あたり10万円強だから
経済的にワープアかどうかの瀬戸際だなあ
でも重めほ精神障害者ならこれでもまだ恵まれている方かもしれない
経済的にワープアかどうかの瀬戸際だなあ
でも重めほ精神障害者ならこれでもまだ恵まれている方かもしれない
448優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-m50s)
2022/10/29(土) 22:23:30.34ID:lxI0MC6ya 障害があるうえで進学した理由とか聞かれたことあるわ
あったら進学してはならないのかって
あったら進学してはならないのかって
449優しい名無しさん (ワッチョイ 5190-g96c)
2022/10/29(土) 22:39:02.73ID:Q0lwTu7X0 録音したらええよ
なんかあったら訴えやったらいい
なんかあったら訴えやったらいい
450優しい名無しさん (ワッチョイ 7b7c-7+VI)
2022/10/29(土) 22:48:12.10ID:lFQsaeST0 皆悪かった
このスレにいたのが自分自身間違いだったよ
そもそも閉鎖病室ありの
病院には何年も行ってないのに、いつ入院させられて
おかしくない奴らの集まりの
中にいるなんか間違いだったよ
本当にすみません
このスレにいたのが自分自身間違いだったよ
そもそも閉鎖病室ありの
病院には何年も行ってないのに、いつ入院させられて
おかしくない奴らの集まりの
中にいるなんか間違いだったよ
本当にすみません
451優しい名無しさん (オッペケ Src5-TmMB)
2022/10/30(日) 00:39:57.58ID:iU1ji61er 最近は発達障害が増えすぎて求められるスキルも高くなってるって聞くけどどうなんだろう
452優しい名無しさん (ワッチョイ f98f-s68U)
2022/10/30(日) 01:26:46.48ID:Ulrt9T/f0 >>437
うつ病で休職したら休職明けに社長から
「障害者雇用になってもらえると会社としては凄い助かるから手帳とってくれるとありがたいなー」
って言われて手帳取得しました
障害者雇用になるにあたって給与下げたりしないからって口約束は一応あったけど
実際は基本給にテコ入れしないだけで賞与昇給で帳尻合わせてるから
結局収入下がってるのと同じことです
うつ病で休職したら休職明けに社長から
「障害者雇用になってもらえると会社としては凄い助かるから手帳とってくれるとありがたいなー」
って言われて手帳取得しました
障害者雇用になるにあたって給与下げたりしないからって口約束は一応あったけど
実際は基本給にテコ入れしないだけで賞与昇給で帳尻合わせてるから
結局収入下がってるのと同じことです
454優しい名無しさん (ワッチョイ 19ad-IzGn)
2022/10/30(日) 07:59:19.98ID:0EjhbzH70 発達障害の人は年々生きづらくなってきてると思う 改善されてなくて余計に悪化しつつあるって何で?
455優しい名無しさん (スフッ Sd33-7+VI)
2022/10/30(日) 09:14:57.04ID:AVoI31lWd 退行する連中ばっかだからだろ
精神科なんかから離れていくきもなくアルコールや薬
しいては親や他人に迷惑を掛けて知らん顔
はじめは精神科を信頼して
受診していたような人も
そういう自覚のない連中に
うんざりして離れようとするだけ
精神科なんかから離れていくきもなくアルコールや薬
しいては親や他人に迷惑を掛けて知らん顔
はじめは精神科を信頼して
受診していたような人も
そういう自覚のない連中に
うんざりして離れようとするだけ
456優しい名無しさん (ワッチョイ f965-ztmZ)
2022/10/30(日) 10:09:04.69ID:81nHhtoc0458優しい名無しさん (ワッチョイ 7b7c-7+VI)
2022/10/30(日) 11:57:28.36ID:I6x6v0V70 言ってる意味がよくわからん
459優しい名無しさん
2022/10/30(日) 12:15:13.93 キチガイ7c-
462優しい名無しさん (ワッチョイ f993-K/I4)
2022/10/30(日) 17:19:52.74ID:0ZOuLgAx0 ここで愚痴垂れ流してるだけで就職できる能力も努力も全く無さそうだな
無能ゴミ
無能ゴミ
463優しい名無しさん (オッペケ Src5-Z8rJ)
2022/10/30(日) 20:12:53.61ID:9HSE/DqWr 恒例のテンプレ
(ワッチョイ **7c-)
被害妄想垂れ流しの常駐ガチキチ
自分が上手くいかないのは周りの人間や社会のせいだと思ってる
唐突に支離滅裂でネガティブな主張を展開する
就労意欲は極めて低そうなのにこのスレに居着いている
(ワッチョイ **7c-)
被害妄想垂れ流しの常駐ガチキチ
自分が上手くいかないのは周りの人間や社会のせいだと思ってる
唐突に支離滅裂でネガティブな主張を展開する
就労意欲は極めて低そうなのにこのスレに居着いている
464優しい名無しさん (ワッチョイ 13ad-7Fmg)
2022/10/30(日) 21:50:08.54ID:bpgt3DmL0 就労移行を転々としているので履歴書の欄におさまらないんだけど、この場合ってどうするべき?
465優しい名無しさん (ワッチョイ 13c6-Tk+f)
2022/10/30(日) 21:53:00.52ID:1AmL47bU0 転々としてる行動力が凄い
466優しい名無しさん (スッップ Sd33-1AUO)
2022/10/30(日) 22:01:24.03ID:+j9DJQ6Cd >>464
転々とした就労移行支援事業所の中で、自己PRに使えそうな経験が出来たやつだけ履歴書に書いたらいいのでは
転々とした就労移行支援事業所の中で、自己PRに使えそうな経験が出来たやつだけ履歴書に書いたらいいのでは
467優しい名無しさん (ワッチョイ 917c-7+VI)
2022/10/30(日) 22:05:31.99ID:I1fsN5Tk0468優しい名無しさん (ワッチョイ 13ad-7Fmg)
2022/10/30(日) 22:08:57.33ID:bpgt3DmL0 >>466
そうすると空白期間が生まれるからどうしたものかと。でも、それしかないよね。
そうすると空白期間が生まれるからどうしたものかと。でも、それしかないよね。
469優しい名無しさん (ワッチョイ c102-FYVS)
2022/10/31(月) 00:36:04.47ID:LKcSltSL0 就労移行って、2年までしか使えないんじゃないの?
しかも、行政の許可(受給者証)が必要だし。
そんなに何箇所も通えるの?
しかも、行政の許可(受給者証)が必要だし。
そんなに何箇所も通えるの?
470優しい名無しさん (スッップ Sd33-1AUO)
2022/10/31(月) 06:46:24.41ID:jioPePtOd >>468
就労移行支援の履歴が消しがたいのであれば、雇用保険加入歴が無い取るに足らない職歴を削るとかも一考
就労移行支援の履歴が消しがたいのであれば、雇用保険加入歴が無い取るに足らない職歴を削るとかも一考
471優しい名無しさん (ワッチョイ 19ad-IzGn)
2022/10/31(月) 08:46:42.36ID:5p6MTnqc0 引きこもりニートによる8050問題と障害者雇用の生活保護以下で働く8050問題だとどっちが辛いですか?
473優しい名無しさん (スッププ Sd33-1AUO)
2022/10/31(月) 12:29:46.62ID:WlGM0dDkd ひきニートはまず福祉の網にかかっていない率が高そうで手帳や年金にたどり着いてる率が低そう
最低賃金スレスレの障害者雇用で働いている場合は福祉の網にはかかっているから、どうやって自分磨きをやって給料を増やすかを考えればよい
どちらも底辺だけど差はあるよ
最低賃金スレスレの障害者雇用で働いている場合は福祉の網にはかかっているから、どうやって自分磨きをやって給料を増やすかを考えればよい
どちらも底辺だけど差はあるよ
474優しい名無しさん (ブーイモ MM33-s68U)
2022/10/31(月) 12:42:57.70ID:y5Vb8MtmM よし今日もあと半日だ
ひたすらベルトコンベアの前でキャップを締めるぞ!
エイエイオーだ!
ひたすらベルトコンベアの前でキャップを締めるぞ!
エイエイオーだ!
475優しい名無しさん (スップ Sd33-8hxd)
2022/10/31(月) 15:26:52.83ID:pKy8U7fAd 今までは居やすかった部署だけど、出来る女が異動してきてから居ずらくなったよ。
空気が変わった。早く転職したい
空気が変わった。早く転職したい
477優しい名無しさん (ワッチョイ 19ad-IzGn)
2022/10/31(月) 16:52:47.21ID:5p6MTnqc0478優しい名無しさん (オッペケ Src5-QQLF)
2022/10/31(月) 16:54:41.91ID:JiJbAEYsr そろそろクリスマスだの正月だの金のかかる時期やな
479優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-82D6)
2022/10/31(月) 17:15:00.85ID:6ulDJ23AM 仕事終わりましたわ
世間一般で考えるとかなり楽な業務なのに、1日働くと疲れる障害のせいなのかな
世間一般で考えるとかなり楽な業務なのに、1日働くと疲れる障害のせいなのかな
480優しい名無しさん (ワッチョイ b332-ee5o)
2022/10/31(月) 19:32:23.19ID:svMOc87d0 愛知の精神障害者専用合同面接会の参加企業みたら
さすがに大手の会社はなかったなあ
さすがに大手の会社はなかったなあ
481優しい名無しさん (ワッチョイ 13ad-7Fmg)
2022/10/31(月) 19:53:30.74ID:9i50s+qa0 ハロワに登録した際に提出した意見書の障害名が変わったんだけど、新たに提出必要かな?
482優しい名無しさん (ワッチョイ b31f-0BLP)
2022/10/31(月) 19:55:08.24ID:/YweELb30483優しい名無しさん (ワッチョイ a95f-CN04)
2022/10/31(月) 22:03:57.02ID:0eX0D+oz0 >>481
自分は口頭で変更できたよ
自分は口頭で変更できたよ
484優しい名無しさん (ワッチョイ 7be2-tAkO)
2022/11/01(火) 03:01:43.16ID:ruMXrQPK0 マイクロソフトのITの障害者雇用、実務経験があってカリキュラム内容もほぼやったことがあって時間の無駄という感じだったけど落とされて、何が合否の判定基準なんだか・・・・
485優しい名無しさん (ワッチョイ a95f-iO6U)
2022/11/01(火) 07:58:24.40ID:ztioXbuE0 またお祈りが来たよ、これでブランク1年決定だ。
486優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-82D6)
2022/11/01(火) 08:00:32.71ID:/lkQs52ZM 無職で年越しやな
487560 (スッップ Sd33-+CmJ)
2022/11/01(火) 10:52:13.31ID:lZmAMHeKd 5ヶ月かかったけどようやく内定貰えましたわ。
40過ぎのオッサンでもなんとかなったんで、心折れる事もあるかと思うけど活動続けていればいつか
どこかの企業さんが雇ってくれると思います。
40過ぎのオッサンでもなんとかなったんで、心折れる事もあるかと思うけど活動続けていればいつか
どこかの企業さんが雇ってくれると思います。
488優しい名無しさん (ワッチョイ 1901-Jj6i)
2022/11/01(火) 11:19:52.99ID:xma8z4rF0 やっぱ特別支援学校卒は就職ムズイんかなぁ。住んでるところに作業所無いし応募できる所はだいたい応募したし中途半端に理解出来る養護卒で生まれたのが憎いやどうせバカなら障害者雇用で悩まくてもいいくらいの馬鹿に生まれたかった
489485 (ワッチョイ a95f-iO6U)
2022/11/01(火) 11:40:30.62ID:ztioXbuE0 >>487
自分は48のおっさんです、20社以上履歴書を出して面接してくれたのは書類選考が無い会社だけです。
自分は48のおっさんです、20社以上履歴書を出して面接してくれたのは書類選考が無い会社だけです。
490優しい名無しさん (ワッチョイ 8901-hr3c)
2022/11/01(火) 11:47:53.51ID:c5pFFtiR0492優しい名無しさん (ワンミングク MMd3-4q3C)
2022/11/01(火) 12:09:13.06ID:Kopj/ELZM 久しぶりに書類選考通過した。面接の応答考えとかないと。
それにしてもメールタイトルが「書類選考結果のお知らせ」で通過してるの初めてだな。
大体これだとお察しだからね。
それにしてもメールタイトルが「書類選考結果のお知らせ」で通過してるの初めてだな。
大体これだとお察しだからね。
493優しい名無しさん (オッペケ Src5-QQLF)
2022/11/01(火) 12:18:10.66ID:uGkbo2ter やっぱアラフォー氷河期は障害者雇用でも
年齢的にきついんやな
年齢的にきついんやな
494優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-82D6)
2022/11/01(火) 12:23:22.14ID:uZkIwY5BM 障害者雇用そのものが苛烈な競争率
495487 (スッップ Sd33-+CmJ)
2022/11/01(火) 12:25:22.86ID:lZmAMHeKd496優しい名無しさん (ワッチョイ 7bbe-Tk+f)
2022/11/01(火) 12:27:50.19ID:iVH/0cE00497優しい名無しさん
2022/11/01(火) 12:28:57.85 キチガイがウッキウキでクソコテつけてイキリ自分語り
498優しい名無しさん (ワッチョイ 39d0-UeqM)
2022/11/01(火) 12:49:42.11ID:P5CupOj20 >>484
どこで募集してるの?
どこで募集してるの?
499優しい名無しさん (ワッチョイ a95f-iO6U)
2022/11/01(火) 12:57:17.79ID:ztioXbuE0500優しい名無しさん (ワッチョイ 39d0-UeqM)
2022/11/01(火) 13:13:13.29ID:P5CupOj20 >>499
頑張れー!
頑張れー!
501優しい名無しさん (ワッチョイ 1901-Jj6i)
2022/11/01(火) 13:24:43.56ID:xma8z4rF0 >>496
そんなもんさぁ。かと言ってクローズでやるにしても養護歴隠したら中卒になるし…自分の場ワイ地域格差のデメリットが酷いのか応募できるところは殆ど応募してしまってもうどうしようも無いって感じです\(^o^)/
そんなもんさぁ。かと言ってクローズでやるにしても養護歴隠したら中卒になるし…自分の場ワイ地域格差のデメリットが酷いのか応募できるところは殆ど応募してしまってもうどうしようも無いって感じです\(^o^)/
502優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-NpS5)
2022/11/01(火) 13:41:00.97ID:SH0MiuhIa https://youtu.be/13mlbqssuS4
ベイダー卿もなめられたもんだな
ベイダー卿もなめられたもんだな
503優しい名無しさん (ワッチョイ 8901-hr3c)
2022/11/01(火) 13:48:45.96ID:c5pFFtiR0505優しい名無しさん (ワッチョイ 13c6-Tk+f)
2022/11/01(火) 15:22:17.87ID:xQLlWCrB0 ハロワで精神の雇用実績が無いと言われた企業に応募し
面接をしっかりと挑んだのに落ちました
比較的採用人数の多いトライアルでこの結果
そもそも精神をはなから落とそうとしてたのと考えると物凄い徒労感を覚える
面接をしっかりと挑んだのに落ちました
比較的採用人数の多いトライアルでこの結果
そもそも精神をはなから落とそうとしてたのと考えると物凄い徒労感を覚える
506優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-82D6)
2022/11/01(火) 15:40:08.59ID:uZkIwY5BM 条件悪の俺でも特例子会社に採用されたし半分くらいは縁なんだと思う
508優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-gcVw)
2022/11/01(火) 16:34:07.71ID:Sq0SwZUcM 落ちた人が採用された人に縁とか運とか言うなや
509優しい名無しさん (ワッチョイ 13c6-Tk+f)
2022/11/01(火) 16:39:22.61ID:xQLlWCrB0 いくら万全を尽くしても、最終的には企業側の好みにかかるからな
510優しい名無しさん (ワッチョイ 8901-hr3c)
2022/11/01(火) 16:41:24.89ID:c5pFFtiR0512優しい名無しさん (ワッチョイ f102-Tk+f)
2022/11/01(火) 16:49:47.99ID:2UPPMWDq0 田舎でウーバーイーツやりながら精神障碍者雇用を検討してる24だけど
ハロワに行くにしても主治医に色々と書いて貰わないといけなかったりして大変ですね
皆さんどこで求人票とか探してます?
ハロワに行くにしても主治医に色々と書いて貰わないといけなかったりして大変ですね
皆さんどこで求人票とか探してます?
514優しい名無しさん (ワッチョイ a95f-iO6U)
2022/11/01(火) 17:20:53.28ID:ztioXbuE0 >>510
そうなんですね、わたしは卒業後3社変わっててそれから病気になってからは作業所にいったりして
去年の11月までは2年ほど障害枠パートで事務をしてました。
眩暈と過敏性腸症候群もあるのでデスクワークと以前やってた設計を希望して探してます。
そうなんですね、わたしは卒業後3社変わっててそれから病気になってからは作業所にいったりして
去年の11月までは2年ほど障害枠パートで事務をしてました。
眩暈と過敏性腸症候群もあるのでデスクワークと以前やってた設計を希望して探してます。
515優しい名無しさん (ワッチョイ 4910-41VR)
2022/11/01(火) 18:00:16.19ID:H+Vrz2er0 空白期間あくときつくなるぞ
516優しい名無しさん (ワッチョイ a95f-CN04)
2022/11/01(火) 19:22:19.75ID:+qxmE79I0 運をつかむにも実力がいる
517優しい名無しさん (ワッチョイ 993c-ntN1)
2022/11/01(火) 19:35:10.44ID:V470QM9N0 はい1社落ちましたー
518優しい名無しさん (ワッチョイ 8901-635/)
2022/11/01(火) 19:54:36.34ID:3DB1szmB0 一社目で受かったけどなあ
519優しい名無しさん (ワッチョイ 13c6-Tk+f)
2022/11/01(火) 23:29:30.79ID:xQLlWCrB0 チームプレイ重視なのでコミュニケーションできない人来るな!(要約)と書かれてる求人
親切なんだろうけどグサグサ刺さるわ
親切なんだろうけどグサグサ刺さるわ
520優しい名無しさん (ワッチョイ 5190-g96c)
2022/11/02(水) 01:36:51.33ID:Im0kQrlt0521優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-0BLP)
2022/11/02(水) 12:37:36.68ID:49O3DNYsa 養護卒のほうが年金受給しやすいだろうし勝ち組じゃないか
卑屈になる意味がわかんね
障害者ってわかってたら俺も養護行きたかったなあ
卑屈になる意味がわかんね
障害者ってわかってたら俺も養護行きたかったなあ
522優しい名無しさん (ブーイモ MMeb-s68U)
2022/11/02(水) 12:47:30.26ID:it1IXzmCM >>519
受ける前に候補から外せるし良いと思うようにしたいですよね
受ける前に候補から外せるし良いと思うようにしたいですよね
523優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-yCEd)
2022/11/02(水) 14:00:47.55ID:VhtlJVKiM 今年はA型とウーバーのWワークで300万いった。頑張ったでしょ。
524優しい名無しさん (ワッチョイ 6910-yFri)
2022/11/02(水) 14:08:59.56ID:AdWyhroj0 自慢か
526優しい名無しさん (ワッチョイ 8171-Tk+f)
2022/11/02(水) 14:30:24.67ID:6xRx0abx0 給与所得控除と青色申告を併用できるから一番節税になるやつかな
527優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-yCEd)
2022/11/02(水) 14:35:11.35ID:VhtlJVKiM 神奈川県です。自慢というか誰も褒めてくれないからネットに書き込んだだけです。
528優しい名無しさん (ワッチョイ 6910-yFri)
2022/11/02(水) 14:41:11.15ID:AdWyhroj0 自営業は孤独だね、ごめんよ。いいなあ、首都圏は。自分はA型作業所すらない近畿地方の最果て住み。未だにウーバーの配達エリアですらないわ
529優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-2+WM)
2022/11/02(水) 15:34:43.73ID:FmJzPRXlM そんなに稼いじゃったら来年度からA型の福祉サービス利用料が有料になる
530優しい名無しさん (スッップ Sd33-1AUO)
2022/11/02(水) 16:03:58.67ID:kgCDUjw0d531優しい名無しさん (ブーイモ MMeb-s68U)
2022/11/02(水) 16:25:20.48ID:it1IXzmCM532優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-pmzt)
2022/11/02(水) 17:52:46.50ID:CnbyUSbQa ウォレ20代でSEやってた時年収約800万
そこから双極性障害発症して数年のブランク後に今の会社に就職して10年、年収300万未満
健常者とほとんど同じ仕事してるんだが…まあ単調な事務職だけどね
そこから双極性障害発症して数年のブランク後に今の会社に就職して10年、年収300万未満
健常者とほとんど同じ仕事してるんだが…まあ単調な事務職だけどね
533優しい名無しさん (ワッチョイ 917c-Bj3o)
2022/11/02(水) 20:40:46.67ID:tZ4YhIwK0534優しい名無しさん (ワッチョイ f102-0BLP)
2022/11/02(水) 20:42:06.16ID:y1+NFzIM0 地域限定して就職しようとするとむずかしいね
536優しい名無しさん (ワッチョイ 13c6-Tk+f)
2022/11/03(木) 00:40:11.39ID:vWHhGqE70 フルリモートねぇ・・・チーム制のパターンが多いから
個人プレー向きなASDはまず切られるな
友好的な人なら向いてるんだろうけど
個人プレー向きなASDはまず切られるな
友好的な人なら向いてるんだろうけど
537優しい名無しさん (ワッチョイ 1310-gcVw)
2022/11/03(木) 08:49:21.16ID:vXvykH/O0538優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-0BLP)
2022/11/03(木) 08:56:37.22ID:79zj1hFNa 俺も土日にダブルワークしたいけど障害者雇用って副業禁止のところ多いきいたが会社に問い合わせるの嫌やなあ
黙ってればばれないかな
黙ってればばれないかな
540優しい名無しさん (ワッチョイ 1310-gcVw)
2022/11/03(木) 09:08:51.14ID:vXvykH/O0541優しい名無しさん (ワッチョイ 1310-gcVw)
2022/11/03(木) 09:13:07.67ID:vXvykH/O0 年末調整は1ヶ所でしかできないから毎年確定申告は必要だね
バイトで所得税引かれているからそれを取り戻している
バイトで所得税引かれているからそれを取り戻している
542優しい名無しさん (ワッチョイ 1310-gcVw)
2022/11/03(木) 09:20:03.53ID:vXvykH/O0 弊社名とダブルワークでググったらパートは副業okだけど社員はダメだったわ
543優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-IzGn)
2022/11/03(木) 09:40:47.03ID:8hiOxnxea 中年フリーターは悲惨とよく聞くけど障害者雇用だと中年フリーターが当たり前なんだが
544優しい名無しさん (ワッチョイ d92d-LbF3)
2022/11/03(木) 09:46:15.43ID:y9qsmQYN0 関連会社の上司のパワハラから立ち直れない
545優しい名無しさん (ワッチョイ 7bbe-Tk+f)
2022/11/03(木) 09:47:35.50ID:R1sMjIH50 >>537
A型の給与って年金下りるレベルの重さか、経済的に援助されてなきゃ続く額じゃねえよな
A型の給与って年金下りるレベルの重さか、経済的に援助されてなきゃ続く額じゃねえよな
546優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-0BLP)
2022/11/03(木) 09:50:10.63ID:lNvgXAFwa うちの県だとA型の給与はだいたい7万くらい
547優しい名無しさん (スッップ Sd33-1AUO)
2022/11/03(木) 09:55:48.48ID:/MZ1pHJAd A型でもらう給料だと年金出てる人か、給料と最低生活費との差額を保護費でもらうとかじゃないと自活出来ないわな
それか同居の家族と2馬力3馬力で稼ぐとか
各種援助への依存度がB型よりはマシな程度
それか同居の家族と2馬力3馬力で稼ぐとか
各種援助への依存度がB型よりはマシな程度
548優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-0BLP)
2022/11/03(木) 10:02:11.98ID:VaWlVRSra >>543
健常者の世界だと底辺といわれてることが障害者界隈だと普通すぎて感覚が麻痺してくるよね
健常者の世界だと底辺といわれてることが障害者界隈だと普通すぎて感覚が麻痺してくるよね
549優しい名無しさん (ワッチョイ 1310-niy+)
2022/11/03(木) 10:25:35.08ID:atvjaiJY0 >>548
むしろ問題なく働けてても常に若い層が入れ替えて来るからそちらからどう見られどう馬鹿にされるのがきつそう
むしろ問題なく働けてても常に若い層が入れ替えて来るからそちらからどう見られどう馬鹿にされるのがきつそう
550優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-yCEd)
2022/11/03(木) 10:38:11.31ID:ZeG8bkDSM 住民税課税世帯だと利用料かかるんか。副業分は無申告だな。バレたら払うけど。
551優しい名無しさん (スッップ Sd33-1AUO)
2022/11/03(木) 10:45:05.78ID:/MZ1pHJAd ウーバーイーツ収入の税金はいくら?確定申告で会社にバレない方法
https://ashiyakaikei.com/uber-eats-tax/#i-15
>>550
税務署にバレたら住民税以外にも追徴課税がかかるようだから、無申告で行くならよく考えて決めた方がいいよ
https://ashiyakaikei.com/uber-eats-tax/#i-15
>>550
税務署にバレたら住民税以外にも追徴課税がかかるようだから、無申告で行くならよく考えて決めた方がいいよ
552優しい名無しさん (ワッチョイ 1310-gcVw)
2022/11/03(木) 11:10:35.16ID:vXvykH/O0553優しい名無しさん (スッップ Sd33-1AUO)
2022/11/03(木) 11:15:18.65ID:/MZ1pHJAd554優しい名無しさん (ワッチョイ f965-ztmZ)
2022/11/03(木) 11:15:42.55ID:FylHvxE40555優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-yCEd)
2022/11/03(木) 11:27:34.59ID:ZeG8bkDSM 作業所の所得はもちろん申告してるんだけど、それでも無申告扱い?申告漏れ?
556優しい名無しさん (ワッチョイ 0b6c-Tk+f)
2022/11/03(木) 11:44:18.93ID:5LTrSOp50 開示ハードル下がったのに何でそういうの書いちゃうかねえ
557優しい名無しさん (ワッチョイ 1901-9Azr)
2022/11/03(木) 11:48:38.78ID:xWzdltUi0558優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-IzGn)
2022/11/03(木) 12:45:58.25ID:JveiDO9Oa >>548
これで問題なのは働き続けた結果、生活保護受給者まみれになること
残念だけど障害者の場合だと全く異なるライフスタイルを余儀なくされるから 生涯独身率95%で老後の施設入所は50%とかどうなってるの?
これで問題なのは働き続けた結果、生活保護受給者まみれになること
残念だけど障害者の場合だと全く異なるライフスタイルを余儀なくされるから 生涯独身率95%で老後の施設入所は50%とかどうなってるの?
559優しい名無しさん (ワッチョイ f15f-LbSU)
2022/11/03(木) 14:17:44.16ID:heFAUCLd0 ハロワで正社員事務職の障害者求人調べたけど2社しか無かったわ…
厳しい道なんだな…
厳しい道なんだな…
560優しい名無しさん (ワッチョイ f993-K/I4)
2022/11/03(木) 14:24:17.39ID:A8L7BxAl0 大阪都市部ど真ん中の特例子会社、非正規事務職2名募集に60人以上応募あったぜ
事務嘱託2名求人に50人応募とかそんな世界
事務嘱託2名求人に50人応募とかそんな世界
561優しい名無しさん (ワッチョイ 39d0-UeqM)
2022/11/03(木) 15:03:31.81ID:hUxseiJq0 特例って世間から隔離されてる感じがするよ…
562優しい名無しさん (ワッチョイ 39d0-UeqM)
2022/11/03(木) 15:04:54.88ID:hUxseiJq0563優しい名無しさん (ワッチョイ c110-YGFW)
2022/11/03(木) 15:08:09.14ID:mkJwSiQS0 リ○ルート系列の特例子会社、一年中募集してるけど、年に数人しか採用してないよ。倍率は数千倍だろうな。
564優しい名無しさん (ワッチョイ f993-K/I4)
2022/11/03(木) 15:13:30.52ID:A8L7BxAl0 一年中募集しながら採用ゼロでも驚かないな
障害者雇用と言えど企業側は好きなだけ選り好みしてると見受けられる
障害者雇用と言えど企業側は好きなだけ選り好みしてると見受けられる
565優しい名無しさん (ワッチョイ 7bbe-Tk+f)
2022/11/03(木) 15:55:41.62ID:R1sMjIH50566優しい名無しさん (ワッチョイ fb02-QQLF)
2022/11/03(木) 16:11:21.11ID:fX2J3r9t0 金融系とか結構通年募集が多いな
商社も多い
商社も多い
567優しい名無しさん (ワッチョイ a95f-iO6U)
2022/11/03(木) 16:32:56.68ID:oIZpW8630 特例受けようと思ったら交通費が片道分しか出なかった、田舎に住んでるからだろうけど。
1日750円上限は厳しい。
1日750円上限は厳しい。
568優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-7Y/o)
2022/11/03(木) 17:28:47.89ID:999CHlsFa 某保険会社はいつも求人出してるみたいだね
職員に聞いたら面接も厳しいし受かっても入社までに分厚いマニュアル覚えなきゃならなかったりで離職率も高いって
職員に聞いたら面接も厳しいし受かっても入社までに分厚いマニュアル覚えなきゃならなかったりで離職率も高いって
569優しい名無しさん (ワッチョイ 39d0-UeqM)
2022/11/03(木) 19:29:08.78ID:hUxseiJq0 >>566
どの商社?
どの商社?
572優しい名無しさん (ワッチョイ fb02-QQLF)
2022/11/03(木) 19:59:29.61ID:fX2J3r9t0 丸紅の特例子会社とか通年募集だな
結構待遇もいい
ただえらい業務が小分けに区分されてたけど
特例子会社って業務わけるもんなの?
結構待遇もいい
ただえらい業務が小分けに区分されてたけど
特例子会社って業務わけるもんなの?
573優しい名無しさん (ワッチョイ d948-K/I4)
2022/11/03(木) 20:03:04.00ID:Ps9t4+I+0 うちの特例子会社は百を軽く超える業務種類があるらしい
同じ事務所内でもみんな別な仕事してるわ
同じ事務所内でもみんな別な仕事してるわ
574優しい名無しさん (ワッチョイ 1310-gcVw)
2022/11/03(木) 20:13:23.93ID:vXvykH/O0575優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-0BLP)
2022/11/03(木) 22:56:37.74ID:bi6kcftAa 早く満足いく定職みつけたいなあ
ナカポツ職員とハロワの障害者担当職員の上から目線の態度に少しイラっとするからもう関わらなくていいようにしたい
ナカポツ職員とハロワの障害者担当職員の上から目線の態度に少しイラっとするからもう関わらなくていいようにしたい
576優しい名無しさん (ワッチョイ 39d0-UeqM)
2022/11/03(木) 23:08:31.19ID:hUxseiJq0 飯田橋のハロワの職員さんは本当に親身になってくれた。
就職決まったらおめでとうございます!って喜んでくれたよ。
嬉しかったな。、
就職決まったらおめでとうございます!って喜んでくれたよ。
嬉しかったな。、
577優しい名無しさん (ワッチョイ 13c6-Tk+f)
2022/11/04(金) 00:29:25.23ID:NyVJWcys0 田舎だからハロワ行くのに6駅もかかるので紹介状貰うくらいしか利用してないな
579優しい名無しさん (ワッチョイ 9101-IzGn)
2022/11/04(金) 08:58:52.72ID:5CPR4gfH0 働くより生活保護の方が貰えるのは一般だとあり得ないけど障害者雇用だと普通にあり得る事なんだよな
580優しい名無しさん (ワッチョイ 8171-Tk+f)
2022/11/04(金) 09:01:58.91ID:mGYLWtt80581優しい名無しさん (オッペケ Src5-90Ej)
2022/11/04(金) 13:20:17.48ID:HedmEaxlr 障害者雇用じゃなくて一般雇用で働いてる人いる?どんな仕事してるか参考にさせて欲しいです
582優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-yCEd)
2022/11/04(金) 14:14:24.41ID:qc9leKGUM 特例子会社ってボーナス出るんですか?
583優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-Z8rJ)
2022/11/04(金) 14:29:34.45ID:N/QjtzZua ボーナスが出る雇用契約なら出るだろ
585優しい名無しさん (ワッチョイ f92f-frig)
2022/11/04(金) 15:25:09.22ID:HLpgB8pD0 このスレの作業所通いや無職が特例子会社を軽く見てるってレスをよく目にする
そんな簡単に採用内定もらえる程甘いもんじゃないぞと
そんな簡単に採用内定もらえる程甘いもんじゃないぞと
586優しい名無しさん (ワッチョイ 9101-IzGn)
2022/11/04(金) 16:07:23.76ID:5CPR4gfH0 障害者雇用で働き続けると周りから馬鹿にされる事あるけど自分は限界だから見返す事出来ないので無視してる 辛いと思うけど現実を受け入れて働き続けるしか無い
587優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-0BLP)
2022/11/04(金) 16:42:37.05ID:hlAemWsLa いい年して小学生でもできる作業してるんだから馬鹿にするやつは残念ながらいるね
あと障害者が生理的に無理っていうやつもいる
あと障害者が生理的に無理っていうやつもいる
588優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-yCEd)
2022/11/04(金) 16:49:39.16ID:DyiGp8RbM 特例子会社はかなり狭き門ですか?同じ事業所の若い子が狙ってるので。
589優しい名無しさん (オッペケ Src5-QQLF)
2022/11/04(金) 16:58:45.72ID:LkHtN8Nlr 特例は数がまだ少ないから賃上げ圧力が起きてない
妙にプライド高いよ面接とか
妙にプライド高いよ面接とか
590優しい名無しさん (ワッチョイ f9a1-K/I4)
2022/11/04(金) 17:02:40.36ID:D2WAkhxj0 障害者である自分自身の面倒見て働くだけで精一杯
というかフルタイム勤務できて生きていられるだけで自分を褒めてやりたい
というかフルタイム勤務できて生きていられるだけで自分を褒めてやりたい
591優しい名無しさん (ワッチョイ 8bcf-8o/i)
2022/11/04(金) 17:15:23.02ID:6pA0DGiI0 移行に特例勧められてるけど薄給すぎてな、、
年金切られたら生活できなくなるし
年金切られたら生活できなくなるし
592優しい名無しさん (ワッチョイ f9a1-K/I4)
2022/11/04(金) 17:17:21.20ID:D2WAkhxj0 特例子会社は全国合わせても500社未満しかない
その中から求人してて条件が適合して熾烈な採用競争を勝ち抜かなければならない
以前にも少し書いたけど特例で働くってのは会社との縁や不思議な運の良さが必要
その中から求人してて条件が適合して熾烈な採用競争を勝ち抜かなければならない
以前にも少し書いたけど特例で働くってのは会社との縁や不思議な運の良さが必要
593優しい名無しさん (ワッチョイ f9a1-K/I4)
2022/11/04(金) 17:30:56.88ID:D2WAkhxj0 ちなみにだけど勤務している特例子会社は給与は安いが障害への配慮や研修、通信教育に資格取得
有給休暇に働く環境や雰囲気などは文句のつけようが無いほど整っている
経済的には厚生年金と月給があればなんとかなるし一生勤める覚悟
有給休暇に働く環境や雰囲気などは文句のつけようが無いほど整っている
経済的には厚生年金と月給があればなんとかなるし一生勤める覚悟
594優しい名無しさん (ワッチョイ 8bcf-8o/i)
2022/11/04(金) 17:56:09.06ID:6pA0DGiI0 俺は一般雇用で何年も働いてたけど、18歳未満で精神科受診しちゃってたから基礎年金しかないから、、
厚生だったら特例いけたけど
厚生だったら特例いけたけど
595優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-pmzt)
2022/11/04(金) 18:13:43.96ID:ZVrdeCX/a596優しい名無しさん (ワッチョイ f9a1-K/I4)
2022/11/04(金) 18:30:23.89ID:D2WAkhxj0597優しい名無しさん (ワッチョイ 0b6c-Tk+f)
2022/11/04(金) 19:50:56.62ID:1NyaojVL0 有休はパートであろうと経営側の義務だし、当たり前の事なんだけど…
そして資格なんて特例の業務上で使わないでしょ?実際の所親会社福利を形骸的に継承してるだけなんじゃないの?
そして資格なんて特例の業務上で使わないでしょ?実際の所親会社福利を形骸的に継承してるだけなんじゃないの?
598優しい名無しさん (ワッチョイ cbb3-frig)
2022/11/04(金) 20:24:05.85ID:R6xg3ePZ0 働いてる他者を必死に否定したところで、無職で惨めなお前の境遇は何一つ良くならんだろ
599優しい名無しさん (ワッチョイ 0b02-a35S)
2022/11/04(金) 20:49:12.30ID:cZOG2OSg0 特例持つところは大体大企業だろうから福利厚生もしっかりしてそうだね。逆に福利厚生とかで差をつけると差別とか言われるから。ただ、業務と直接関係ない分野の場合、内部のはともかく外部のセミナー受講や資格受験するのは難しそう。
技術職しか考えてなかったから、特に特例は見てなかったけどインターンシップとかに行けばよかったな。
技術職しか考えてなかったから、特に特例は見てなかったけどインターンシップとかに行けばよかったな。
600優しい名無しさん (ワッチョイ 0b6c-Tk+f)
2022/11/04(金) 20:49:55.19ID:1NyaojVL0601優しい名無しさん (ワッチョイ 0b6c-Tk+f)
2022/11/04(金) 20:51:58.65ID:1NyaojVL0 特例は実習⇒選考が多いイメージだけどね
就労移行支援者前提だろうし
就労移行支援者前提だろうし
602優しい名無しさん (ワッチョイ f9a1-K/I4)
2022/11/04(金) 21:02:49.73ID:D2WAkhxj0 哀れな人だな
まあ頑張れよ
まあ頑張れよ
603優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-0BLP)
2022/11/04(金) 21:08:34.24ID:cbljl3yNa 特例子会社って障害者同士で働くんでしょ?
それはそれで嫌かなあ
特例ではなかったが昔、知的障害者にまとわりつかれて嫌な気持ちなったことあるし
それはそれで嫌かなあ
特例ではなかったが昔、知的障害者にまとわりつかれて嫌な気持ちなったことあるし
604優しい名無しさん (ワッチョイ b31f-0BLP)
2022/11/04(金) 21:08:36.13ID:RVKM2Lyu0 うちは特例だけど正社員なら月給3ヶ月分くらいのボーナスでるよ
605優しい名無しさん (ワッチョイ 8be5-m4cj)
2022/11/04(金) 22:21:33.71ID:YDORjcoj0 母ちゃんに障害者になった事言えない。
親に病院通ってる事言ってない人いますか?
母子家庭育ちだから心配かけたくない。
親に病院通ってる事言ってない人いますか?
母子家庭育ちだから心配かけたくない。
606優しい名無しさん (ワッチョイ 0b02-a35S)
2022/11/04(金) 22:46:05.92ID:cZOG2OSg0 >>605
私は親に普通に言ってますけど、わざわざ言う必要もないのでは?言うことで何かメリットがあるなら言うべきでしょうが。病院通いしようが個人の勝手ですし。
私は親に普通に言ってますけど、わざわざ言う必要もないのでは?言うことで何かメリットがあるなら言うべきでしょうが。病院通いしようが個人の勝手ですし。
607優しい名無しさん (ワッチョイ 99ad-G6dt)
2022/11/04(金) 22:57:43.82ID:NqsY5kI10608優しい名無しさん (ワッチョイ 39d0-eYmX)
2022/11/04(金) 23:05:32.71ID:kkar0bFC0 >>596
だいち?
だいち?
609優しい名無しさん (ワッチョイ d98f-Ji5d)
2022/11/05(土) 01:11:22.20ID:P6cYYCkC0611優しい名無しさん (スッップ Sdb2-fmHV)
2022/11/05(土) 09:33:18.39ID:XJ6ga1efd ツイッター、従業員の半分をレイオフへ。残った従業員はフルタイムでオフィス勤務
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c605f78110f988842c84115857ba87787ed4d01
Twitterがそうするなら弊社も…で、在宅勤務がますます狭き門になったりしてな
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c605f78110f988842c84115857ba87787ed4d01
Twitterがそうするなら弊社も…で、在宅勤務がますます狭き門になったりしてな
612優しい名無しさん (ワッチョイ f501-7EiA)
2022/11/05(土) 10:12:49.13ID:b1aVE9TD0 健常者の最底辺は障害者の当たり前 高齢の日雇いやホームレスに高齢フリーターの大半は発達障害等の精神障害者の可能性あり?
613優しい名無しさん (テテンテンテン MM96-tLZO)
2022/11/05(土) 10:25:26.00ID:iEdA6yenM 確定申告って難しい?一度もやったことないんだよなー。
614優しい名無しさん (ワッチョイ 0d71-pSqO)
2022/11/05(土) 10:51:21.27ID:3gQTLYCg0 簡単
615優しい名無しさん (ワッチョイ debb-hand)
2022/11/05(土) 10:53:57.51ID:c3Noy6F80 正社員、社内SE、年収380万円(残業手当込み)
ほぼ在宅勤務、電話配慮なし、退職金あり、昇給あり
残業時間月15~30時間
この仕事どう?
ほぼ在宅勤務、電話配慮なし、退職金あり、昇給あり
残業時間月15~30時間
この仕事どう?
616優しい名無しさん (ワッチョイ 6936-wgF3)
2022/11/05(土) 11:06:56.45ID:+K1Tfyej0 >>603
実際に勤めてるけど、その手のトラブル多いですよ
精神発達知的の言動に耐性のない「まともな人」ほど病みます
確かに福利厚生は親会社基準。配慮も行き届いている。
けど、上の人達はどこかきれいごとを並べているように聞こえる
障害福祉の闇を感じやすいのも特例なんだよね
親会社で雇わずに隔離されてる時点で察しろって感じだ
実際に勤めてるけど、その手のトラブル多いですよ
精神発達知的の言動に耐性のない「まともな人」ほど病みます
確かに福利厚生は親会社基準。配慮も行き届いている。
けど、上の人達はどこかきれいごとを並べているように聞こえる
障害福祉の闇を感じやすいのも特例なんだよね
親会社で雇わずに隔離されてる時点で察しろって感じだ
617優しい名無しさん
2022/11/05(土) 11:17:17.66 328 優しい名無しさん (ワッチョイ e136-8ME2) sage 2022/10/25(火) 20:02:21.52 ID:HQyqd9SP0
特例ってなんか特別視されること多いけど、行けるなら一般企業の障害枠の方がいいよね?
やってることや働いてる人は作業所に毛が生えたようなところがほとんどだと思うんだけど
楽さを追い求めてると魅力的にうつるのかな
実際にw
特例ってなんか特別視されること多いけど、行けるなら一般企業の障害枠の方がいいよね?
やってることや働いてる人は作業所に毛が生えたようなところがほとんどだと思うんだけど
楽さを追い求めてると魅力的にうつるのかな
実際にw
618優しい名無しさん (ブーイモ MMb2-d5Cw)
2022/11/05(土) 11:26:06.01ID:aRokJhubM クローズでしょぼい所行くならオープンで小綺麗な所がいいなぁ
619優しい名無しさん (ワッチョイ 09f0-37Qk)
2022/11/05(土) 12:04:31.01ID:g6SVUDI40 俺が勤務する特例はビジネス施設の中にあるんだけど複合企業施設。
土方もいれば、障害者もいる。
カオス。
仕事中に同期が倒れたりするエキサイティンな現場だぜ!
汚言症の先輩の独り言がめっちゃ気になるのでAirPodsつけることを了承してもらった。
土方もいれば、障害者もいる。
カオス。
仕事中に同期が倒れたりするエキサイティンな現場だぜ!
汚言症の先輩の独り言がめっちゃ気になるのでAirPodsつけることを了承してもらった。
620優しい名無しさん (ワッチョイ d9ae-J7od)
2022/11/05(土) 13:29:24.43ID:VzXavRqs0 616みたいな妄想や虚偽を書き込んじゃうのは糖質や双極だからかな
それとも特例子会社お断りされて酸っぱい葡萄?
それとも特例子会社お断りされて酸っぱい葡萄?
621優しい名無しさん (オッペケ Sr79-JeSG)
2022/11/05(土) 13:41:57.97ID:oKzAKEWQr >>620
ヨダレ垂らして札束数えてるのがみずほの特例子会社だからなw
言っちゃ悪いが隔離病棟・お化け屋敷みたいなもんよ。
そもそも特例子会社持ってる親会社そのものに就職出来てる障害者は何なんだって話になるだろ。
ヨダレ垂らして札束数えてるのがみずほの特例子会社だからなw
言っちゃ悪いが隔離病棟・お化け屋敷みたいなもんよ。
そもそも特例子会社持ってる親会社そのものに就職出来てる障害者は何なんだって話になるだろ。
622優しい名無しさん (ワッチョイ 9e02-s5Pg)
2022/11/05(土) 13:48:46.44ID:1NWBilaQ0623優しい名無しさん (ワッチョイ d9f9-J7od)
2022/11/05(土) 15:04:29.57ID:/tPhL4Fp0 俺が勤務する特例子会社ってホワイトなんだと改めて知ることができたわ
底辺で文句言ってる人は大変だね
底辺で文句言ってる人は大変だね
625優しい名無しさん (テテンテンテン MM96-RS5k)
2022/11/05(土) 16:48:09.03ID:8t2SQSqXM 特例にいる人には嫌な話だろうけど>616のとおりだな
でも俺らみたいな人は前職で気持ちが弱ってるから
荒波から逃げてるためについ特例を選んでしまうのも気持ちはわからなくもない
そういう自分は親会社の方に勤めてるけど
普段仕事してる時に障害どうこう考えずにいられるから
こっちの方がよっぽど精神衛生上よろしいと思ってる
でも俺らみたいな人は前職で気持ちが弱ってるから
荒波から逃げてるためについ特例を選んでしまうのも気持ちはわからなくもない
そういう自分は親会社の方に勤めてるけど
普段仕事してる時に障害どうこう考えずにいられるから
こっちの方がよっぽど精神衛生上よろしいと思ってる
628優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-1gee)
2022/11/05(土) 21:15:50.32ID:TZ5GBXjMa 障害者雇用から正社員登用になった人います?
いたとしたらどんな職種?
いたとしたらどんな職種?
629優しい名無しさん (ワッチョイ debb-hand)
2022/11/05(土) 21:49:19.11ID:c3Noy6F80630優しい名無しさん (ワッチョイ 5e10-VHME)
2022/11/05(土) 21:55:51.37ID:riexDpBH0631優しい名無しさん (ワッチョイ 655f-s5Pg)
2022/11/05(土) 22:01:33.62ID:LkPaaoXK0 あまりにも漠然とした質問だから20代の質問かと思いました。
経験なしならいいでしょうが、経験ありなら微妙です。残業代込みで380万円って少ないように思います。ただ職務内容が基本的なものなら別に悪くないんじゃないでしょうか。
>>628
開発職
経験なしならいいでしょうが、経験ありなら微妙です。残業代込みで380万円って少ないように思います。ただ職務内容が基本的なものなら別に悪くないんじゃないでしょうか。
>>628
開発職
632優しい名無しさん (ワッチョイ debb-hand)
2022/11/05(土) 22:09:45.85ID:c3Noy6F80 皆様、ご意見ありがとうございます。
やはり微妙な感じもしますよね。
やはり微妙な感じもしますよね。
633優しい名無しさん (ワッチョイ 6e7c-D+6a)
2022/11/05(土) 22:54:20.35ID:jt7Z8CYy0 あー、開発でその年収はどうだろ。
技術レベルや責任はないのだろうから楽さを求めるならいいのきもね
技術レベルや責任はないのだろうから楽さを求めるならいいのきもね
634優しい名無しさん (ワッチョイ 5e63-iF+J)
2022/11/05(土) 22:57:16.49ID:TSKS6hLC0635優しい名無しさん (オッペケ Sr79-YjN3)
2022/11/05(土) 23:31:26.41ID:8LnyfD1rr 特例子会社はみんな障害者だから求めるスキルや障害者理解度高い人しか雇わないって感じで一度も面接に受かったことない
636優しい名無しさん (オッペケ Sr79-YjN3)
2022/11/05(土) 23:31:33.61ID:8LnyfD1rr アデコとか受かりたいわ
637優しい名無しさん (ワッチョイ 79d0-dnad)
2022/11/05(土) 23:42:25.17ID:UUVuYelX0638優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-FMM4)
2022/11/05(土) 23:57:59.51ID:QG7sCG2T0 アデコっていつも求人出してるけど取る気あるのかな。
640優しい名無しさん (ブーイモ MMb2-URLo)
2022/11/06(日) 00:49:15.74ID:lQh+0dvVM641優しい名無しさん (ワッチョイ 655f-s5Pg)
2022/11/06(日) 01:19:11.11ID:3COhGP7H0 35万/月として、ボーナスなしなら年収420万でしょ?そんなにおかしい?さらにボーナス数ヶ月分とかなら羨ましいなーという感じ。
キリキリ働かせるところは障害者枠だろうと本当にキリキリ働かせるから嘘とは思えない。
キリキリ働かせるところは障害者枠だろうと本当にキリキリ働かせるから嘘とは思えない。
642優しい名無しさん (ワッチョイ 515f-C1rH)
2022/11/06(日) 02:23:56.19ID:dsbTbxxu0 非正規で取った事務にその額は普通に考えたらおかしいね
643優しい名無しさん (ワッチョイ a21f-1gee)
2022/11/06(日) 07:28:36.74ID:Cl6zAr210 最賃で週40時間働くと全国平均年186万だから倍の372万もらってるとして
25万×15ヶ月(ボーナス1.5ヶ月分×2含む)=375万なら達成できるな
ゆるく働かせて給料安い障害者雇用とガンガン働かせて給料そこそこの障害者雇用と二極化してるように感じる
25万×15ヶ月(ボーナス1.5ヶ月分×2含む)=375万なら達成できるな
ゆるく働かせて給料安い障害者雇用とガンガン働かせて給料そこそこの障害者雇用と二極化してるように感じる
644優しい名無しさん (ワッチョイ d993-J7od)
2022/11/06(日) 07:51:34.28ID:/lcjpsaQ0 いつまで糖質妄想レスにかまってんのさ
645優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-1gee)
2022/11/06(日) 08:10:57.17ID:NeyE2yh9a 一応求人には正社員登用ありってあるけど社員なるには肉体労働だけじゃなくて営業もこなさないといけんから俺はなれないな
会社からしたら精神障害者に営業なんかさせて顧客怒らせたらやばいと考えるだろうし
会社からしたら精神障害者に営業なんかさせて顧客怒らせたらやばいと考えるだろうし
647優しい名無しさん (テテンテンテン MM96-tLZO)
2022/11/06(日) 08:45:51.96ID:s2gIDXjMM 普通の事務職OLさんなんて月20万位じゃないの?ナス3ヶ月で年300万。障害者雇用で300貰えば十分だろ。
648優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-1gee)
2022/11/06(日) 09:15:45.45ID:dgUXKihBa 精神障害者の月の平均賃金見る限り年200万すらいかない人がほとんどっぽいので300万は凄いな
649優しい名無しさん (ワッチョイ a901-YjN3)
2022/11/06(日) 12:14:31.19ID:R348Ja/F0 転職サイトの公開求人で受けたら落ちて、同じ企業で自社サイトのホームページから受けたら選考通過することが多々あるんだが転職サイト側で精神は落とすように何か操作してるの?
650優しい名無しさん (テテンテンテン MM96-RS5k)
2022/11/06(日) 12:35:44.50ID:biKhf9lmM >>648
短時間労働の人が多いから平均が低くなるんじゃないかな
短時間労働の人が多いから平均が低くなるんじゃないかな
651優しい名無しさん (ワッチョイ d965-u42f)
2022/11/06(日) 12:39:38.75ID:ZbjpvYt20 >>647
大昔、普通の事務員の仕事してたけど年収300万ぐらいだったよ
もちろん、ボーナス込みで。月残業込みで15万ぐらいだった
それに比べたら障害者雇用で残業なしならフルタイムでも
月13万で御の字では?
大昔、普通の事務員の仕事してたけど年収300万ぐらいだったよ
もちろん、ボーナス込みで。月残業込みで15万ぐらいだった
それに比べたら障害者雇用で残業なしならフルタイムでも
月13万で御の字では?
652優しい名無しさん (ワッチョイ 5e63-iF+J)
2022/11/06(日) 12:45:27.21ID:IVfepizV0 明細やら源泉をアップする気にはなれないので証明のしようが無いが…ウソ書くならもっと「マジで?」って数字にするよ…
額面は30万円台前半、賞与は少ない(夏冬とも二ヶ月はいかない)。中途向けだとそこまで突出した好条件でもないでしょう。ほぼテレワーク・ほぼ全日有給消化可能・残業無し(むしろ禁止)のほうが数字よりありがたみある。
今も随時募集はしていて、障碍者雇用のメジャーどころには求人の掲載が続いている。ハロワには出してないはず。
額面は30万円台前半、賞与は少ない(夏冬とも二ヶ月はいかない)。中途向けだとそこまで突出した好条件でもないでしょう。ほぼテレワーク・ほぼ全日有給消化可能・残業無し(むしろ禁止)のほうが数字よりありがたみある。
今も随時募集はしていて、障碍者雇用のメジャーどころには求人の掲載が続いている。ハロワには出してないはず。
653優しい名無しさん
2022/11/06(日) 13:04:54.62 NGがなんかブツブツいうてる
糖質が壁向いてしゃべってる?
糖質が壁向いてしゃべってる?
654優しい名無しさん (ワッチョイ f6be-pSqO)
2022/11/06(日) 13:05:58.67ID:BHyV/BH70655優しい名無しさん (ワッチョイ d993-J7od)
2022/11/06(日) 13:12:44.08ID:/lcjpsaQ0 必死レスするくらいなのに求人のURL貼れないっていう
656優しい名無しさん (ワッチョイ 9e6c-pSqO)
2022/11/06(日) 13:22:45.46ID:lx9pu7xN0 障がい者求人向け転職サイト何社か登録すりゃ真偽なんてわかるのにな
ド田舎とか低スぺはそもそも紹介されないから論外だけど
ド田舎とか低スぺはそもそも紹介されないから論外だけど
657優しい名無しさん (ワッチョイ 655f-pmn0)
2022/11/06(日) 13:27:04.41ID:DbYkzXkE0 都内のハロワ求人票だと事務職でも月給幅の中央で計算して300万以上は相当多い
誰も彼もが記載の下限貰えないとか勘違いしてるやつは付ける薬がないので知らん
誰も彼もが記載の下限貰えないとか勘違いしてるやつは付ける薬がないので知らん
658優しい名無しさん (ワッチョイ d965-u42f)
2022/11/06(日) 13:41:49.28ID:ZbjpvYt20 明細なんて名前とか隠せばうp出来るのになw
嘘と言われてもしゃーない
嘘と言われてもしゃーない
659優しい名無しさん (ワッチョイ 655f-pmn0)
2022/11/06(日) 14:12:32.57ID:DbYkzXkE0 明細なんて今どき紙じゃなくて電子ばっかりだから
いざ出したとしても幾らでも偽造出来るとか言われて終わるだけだぞ
いざ出したとしても幾らでも偽造出来るとか言われて終わるだけだぞ
660優しい名無しさん (ワッチョイ 7eb3-U/vB)
2022/11/06(日) 14:20:42.20ID:xLB5whc80 求人のキャプチャー出せば良いだけの話
まあ妄想統失くんもこれだけ話題にしてもらえれば満足でしょ
この話はもうこれでいいよ
まあ妄想統失くんもこれだけ話題にしてもらえれば満足でしょ
この話はもうこれでいいよ
661優しい名無しさん (ワッチョイ d965-u42f)
2022/11/06(日) 14:30:14.00ID:ZbjpvYt20 明細、紙でしか貰ったこと無いよ
662優しい名無しさん (ワッチョイ 5904-U/vB)
2022/11/06(日) 14:37:14.29ID:rMGQz28p0 うちの勤務先は電子明細だな
なんか味気なくて有り難みも感じない
なんか味気なくて有り難みも感じない
663優しい名無しさん (ワッチョイ 0d71-pSqO)
2022/11/06(日) 14:41:31.81ID:zW9mDE0x0 味気なんていらないよ、欲しいのは金だけ
664優しい名無しさん (テテンテンテン MM96-RS5k)
2022/11/06(日) 14:44:42.33ID:xDHad3qdM えっ、俺も時給換算したら最低賃金の2倍以上あるわ
明細貼れとか求人貼れとか言ってる奴、頭大丈夫か?
明細貼れとか求人貼れとか言ってる奴、頭大丈夫か?
665優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-ArDb)
2022/11/06(日) 14:44:44.83ID:NV0y4LHga 月20万も貰えれば充分じゃね?
ちゃんと働けて尚且つそんなに貰えるの羨山
ちゃんと働けて尚且つそんなに貰えるの羨山
666優しい名無しさん (ワッチョイ 09f0-37Qk)
2022/11/06(日) 14:55:33.24ID:edcjpc+u0 うちも全部電子申請だな。
明細も電子。
年末調整の時に源泉徴収票出せって言われたぐらい。
業務上の会話もTeamsだな。
明細も電子。
年末調整の時に源泉徴収票出せって言われたぐらい。
業務上の会話もTeamsだな。
668優しい名無しさん (ワッチョイ ad10-3Qrt)
2022/11/06(日) 15:11:42.07ID:xWU3kNoU0 あー、凄いねー、給料高くて凄いねー
電子化進んでて凄いねー
電子化進んでて凄いねー
669優しい名無しさん (テテンテンテン MM96-tLZO)
2022/11/06(日) 15:11:59.00ID:SyyYC/xmM ググってみたら精神の平均月収は約12~14万(サイトによって違う)。でも当たり前だが、正社員か非正規かや勤務時間によって収入は変わるらしい。
670優しい名無しさん (ワッチョイ 515f-M2xs)
2022/11/06(日) 15:17:37.19ID:v+pEqVMN0 額面で20万あったら年金も合わせて1人暮らし出来るんだけど。
671優しい名無しさん (ワッチョイ d993-J7od)
2022/11/06(日) 15:20:15.89ID:/lcjpsaQ0 厚生2級と月給あればまあ貯蓄しながら生きては行ける
老後資金をどれだけ貯蓄できるかは今後次第だが
老後資金をどれだけ貯蓄できるかは今後次第だが
672優しい名無しさん (ワントンキン MM62-iF+J)
2022/11/06(日) 15:38:24.01ID:aCJIhqAvM ここ「再就職」スレだよね
なんか今まで働いたことがないようなのがたくさん居るなあ
なんか今まで働いたことがないようなのがたくさん居るなあ
673優しい名無しさん (ワッチョイ d965-u42f)
2022/11/06(日) 15:39:10.85ID:ZbjpvYt20 国家非常勤だけど
明細がただの細長い紙切れだったのはショックだったw
それも封筒(のり無し)に入れてクリップで留めただけ
個人情報だだ漏れだろうがwww
明細がただの細長い紙切れだったのはショックだったw
それも封筒(のり無し)に入れてクリップで留めただけ
個人情報だだ漏れだろうがwww
674優しい名無しさん (スッップ Sdb2-s5Pg)
2022/11/06(日) 16:12:31.86ID:3jkn7inWd 精神の平均って週5、8時間働けない人も含まれてるんでしょ?
働ける人だけ取り出したらもっと高くなるでしょ。その条件で働けないなら低いのはあたりまえだし、逆に平均に対して高すぎる、おかしいと言われても困るよね
>>673
無駄なところにお金かけないいいスタイルじゃないか
働ける人だけ取り出したらもっと高くなるでしょ。その条件で働けないなら低いのはあたりまえだし、逆に平均に対して高すぎる、おかしいと言われても困るよね
>>673
無駄なところにお金かけないいいスタイルじゃないか
675優しい名無しさん (ワッチョイ 655f-pmn0)
2022/11/06(日) 16:17:17.78ID:DbYkzXkE0 https://www.hellowork.mhlw.go.jp/kensaku/GECA110010.do?screenId=GECA110010&action=dispDetailBtn&kJNo=1301099373021&kJKbn=1&jGSHNo=ypymT4MteT6FgHBNmsOPdA%253D%253D
上で国家非常勤の話あるから検索してやったぞ。288万〜404万
外務省の隔離部屋とかいうところで殆ど仕事しないとか聞くな
そのほか、純粋事務でも300万以上とか探せば幾らでも見つかる
13010-10212422
IT企業での事務。360万〜469万
13030-15084021
業務用冷蔵庫の会社の事務。329万〜404万
あとは事務だけど少しスキルあるならもう少し高くもなる
13040-29676122
外資だけど会話不要。TOEICが700くらいあるならいいかもな。400万〜600万
13070-66324221
特定子会社上げしたい人のために楽天の特子のリーダー候補。405万〜442万
上で国家非常勤の話あるから検索してやったぞ。288万〜404万
外務省の隔離部屋とかいうところで殆ど仕事しないとか聞くな
そのほか、純粋事務でも300万以上とか探せば幾らでも見つかる
13010-10212422
IT企業での事務。360万〜469万
13030-15084021
業務用冷蔵庫の会社の事務。329万〜404万
あとは事務だけど少しスキルあるならもう少し高くもなる
13040-29676122
外資だけど会話不要。TOEICが700くらいあるならいいかもな。400万〜600万
13070-66324221
特定子会社上げしたい人のために楽天の特子のリーダー候補。405万〜442万
676優しい名無しさん (テテンテンテン MM96-tLZO)
2022/11/06(日) 16:24:22.30ID:SyyYC/xmM 精神の人はフルタイムできるか否かで大きな壁があるからね。できる場合は最低17万6千円はもらえる(最賃千円計算で)。
677優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-FMM4)
2022/11/06(日) 16:37:16.44ID:55eFByTb0 明日から派遣とはいえ一般就労。
精神的にもう既に無理なんじゃないかってくじけそうになってる。
精神的にもう既に無理なんじゃないかってくじけそうになってる。
678優しい名無しさん (ワッチョイ 3602-ArDb)
2022/11/06(日) 16:40:04.77ID:dkRJxgTr0 エージェントや障害者雇用サイトでみると年収400-500万もよく見かけるけどさすがに600万以上はあまり障害者サイトでは見ないな
ハイクラスなら多分ほとんど配慮もないだろうし
正直クローズの方がよくね?って感じじゃねえの
基本年金をもらってナンボな障害者雇用をあんまり
レベル高く語るのは‥
ハイクラスなら多分ほとんど配慮もないだろうし
正直クローズの方がよくね?って感じじゃねえの
基本年金をもらってナンボな障害者雇用をあんまり
レベル高く語るのは‥
679優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-ArDb)
2022/11/06(日) 16:42:01.06ID:GJlBH7nRa >>677
なんでそこ選んだのか気になる
なんでそこ選んだのか気になる
680優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-/LGI)
2022/11/06(日) 16:50:19.80ID:Ymr0Ul/ma681優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-1gee)
2022/11/06(日) 16:57:03.20ID:zgUonKaFa 地方だと資格職以外、最賃パートで昇給ボーナスなしの底辺求人ばっかりだが首都圏あたりはさすがに年収300万いくような求人も結構あるのか
682優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-/LGI)
2022/11/06(日) 17:08:10.72ID:dlVvt7Sga >>681
はっきり言って地方と首都圏とで天と地ほど違う
はっきり言って地方と首都圏とで天と地ほど違う
683優しい名無しさん (ワッチョイ 3602-ArDb)
2022/11/06(日) 17:44:37.98ID:dkRJxgTr0 アメリカから比べりゃ日本人の健常者平均リーマンなんて向こうじゃ全員生活保護になる年収なんだから日本人もみみっちいよな
というか先進国的に見て日本は健常者も障害者もヤバい
というか先進国的に見て日本は健常者も障害者もヤバい
684優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-FMM4)
2022/11/06(日) 18:09:37.59ID:55eFByTb0685優しい名無しさん (ワッチョイ 515f-itdH)
2022/11/06(日) 18:11:16.79ID:JqzPYX960686優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-1gee)
2022/11/06(日) 18:24:16.26ID:04ICkVrWa 正社員で手取り13万は日本って国終わってね?w
687優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-1gee)
2022/11/06(日) 18:26:11.83ID:y9l/1Dw0a ああ、でも基本給は低いけどボーナスはちゃんともらえるパターンかな
688優しい名無しさん (ワッチョイ 3602-ArDb)
2022/11/06(日) 18:26:25.14ID:dkRJxgTr0 アメリカじゃ年収500万でも生活保護になるからな
689優しい名無しさん (ワッチョイ 655f-s5Pg)
2022/11/06(日) 18:32:17.76ID:3COhGP7H0 100社って給料以前に、相談相手がいたのか気になるな
690優しい名無しさん (ワッチョイ 6963-d5Cw)
2022/11/06(日) 18:45:40.06ID:cvO3aIaU0 100社ってそれだけでどれぐらいお金かかってるんだろう
691優しい名無しさん (ワッチョイ 655f-pmn0)
2022/11/06(日) 18:47:43.78ID:DbYkzXkE0692優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-FMM4)
2022/11/06(日) 18:48:02.64ID:55eFByTb0 >>685
時給1000円から片っ端から受けてたよ。障害厚生年金あるからそこまで選り好みはしてなかった。
時給1000円から片っ端から受けてたよ。障害厚生年金あるからそこまで選り好みはしてなかった。
693優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-FMM4)
2022/11/06(日) 18:52:55.81ID:55eFByTb0694優しい名無しさん (ワッチョイ d993-J7od)
2022/11/06(日) 18:57:26.80ID:Mp7RPcMY0 さて日曜日も終わりが見えてきたし出勤の支度して明日に備えるか
695優しい名無しさん (ワッチョイ 09f0-37Qk)
2022/11/06(日) 19:01:06.18ID:edcjpc+u0 明日から業務が始まる。
汚言症の先輩に業務を教えてもらう以外はAirPodsつけて仕事する。
障害者用の事務研修は金曜日で終わった。
汚言症の先輩に業務を教えてもらう以外はAirPodsつけて仕事する。
障害者用の事務研修は金曜日で終わった。
696優しい名無しさん (ワッチョイ 9210-RS5k)
2022/11/06(日) 19:02:49.26ID:YAFJkU6d0697優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-ArDb)
2022/11/06(日) 19:09:50.60ID:es+lqBNia >>693
そんなに頑張ったのに、納得できるとこ見つからなかったのは辛いな
そんなに頑張ったのに、納得できるとこ見つからなかったのは辛いな
698優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-ArDb)
2022/11/06(日) 19:12:09.11ID:es+lqBNia ごめん696の続き
就労支援受けてて、障がい雇用検討してるけど自分に合うとこ見つけられるか不安になるなぁ
就労支援受けてて、障がい雇用検討してるけど自分に合うとこ見つけられるか不安になるなぁ
699優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-ArDb)
2022/11/06(日) 19:12:41.47ID:es+lqBNia まちげぇた697の続きでした…
701優しい名無しさん (ワッチョイ 65ce-ArDb)
2022/11/06(日) 20:14:46.30ID:xTYEQI0W0 >>700
(`・ω・´)b"✧
(`・ω・´)b"✧
703優しい名無しさん (ワッチョイ a22d-cDWs)
2022/11/06(日) 21:08:37.95ID:zKsCLbqi0 何もわからない手探りだけど、就労支援とやらに通わなきゃ障害雇用、特例は無理なのか?
あと20社くらい落とされる感覚じゃなきゃ無理なんかな?
あと20社くらい落とされる感覚じゃなきゃ無理なんかな?
704優しい名無しさん (ワッチョイ a22d-cDWs)
2022/11/06(日) 21:10:53.09ID:zKsCLbqi0 >>703
ちなみに今30歳の者です
ちなみに今30歳の者です
705優しい名無しさん (スッププ Sdb2-fmHV)
2022/11/06(日) 21:15:13.09ID:kh+sNJJRd 就労移行支援のキモは面接対策の積み上げだよ
新聞記事の要約と感想を言うとか地味な訓練もあるけど、人前で落ち着いて話す練習として意味あるよ
あとは、事業所でやる事やって職員がちゃんとサポートしてくれる所へ行けるかどうか
新聞記事の要約と感想を言うとか地味な訓練もあるけど、人前で落ち着いて話す練習として意味あるよ
あとは、事業所でやる事やって職員がちゃんとサポートしてくれる所へ行けるかどうか
706優しい名無しさん (ワッチョイ 5ee5-NQNB)
2022/11/06(日) 21:48:18.09ID:fLPX4na70 移行は9300円かかるのがなぁ。
全員無料にしてほしいよ。
全員無料にしてほしいよ。
707優しい名無しさん (ワッチョイ a901-Uhkh)
2022/11/06(日) 22:18:13.88ID:Tn/IBw+h0 >>705
そんな訓練全然やってないけどもしかして外れ事業所引いたんかな
そんな訓練全然やってないけどもしかして外れ事業所引いたんかな
708優しい名無しさん (ワッチョイ a21f-1gee)
2022/11/06(日) 22:25:24.54ID:Cl6zAr210 各就労移行支援の就労実績みてよく確認した方がいい
大手に何人も就職させているところからアルバイトの清掃とかしかないところまでピンキリだから
大手に何人も就職させているところからアルバイトの清掃とかしかないところまでピンキリだから
709優しい名無しさん (ワッチョイ d9d7-pSqO)
2022/11/06(日) 22:53:33.97ID:OIfUe+YZ0 金曜日面接したんだけど面接官ってあらかじめ書類に目を通してないのかな
書類の内容と質問が噛み合ってなかった
行きたい会社だったけどあんまり行きたくなくなったわ
書類の内容と質問が噛み合ってなかった
行きたい会社だったけどあんまり行きたくなくなったわ
710優しい名無しさん (ワッチョイ f589-xSbL)
2022/11/06(日) 23:02:14.74ID:mJDGO9970711優しい名無しさん (ワッチョイ a901-Uhkh)
2022/11/06(日) 23:13:48.98ID:Tn/IBw+h0712優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-UM1e)
2022/11/07(月) 00:26:46.36ID:P+0tqNoO0 一回だけ就労移行の見学に行ったけど俺には到底馴染めそうになかったな
その後無事常勤公務員受かったからまあ通わなくて良かった
彼女ありマンション所有の統失です
その後無事常勤公務員受かったからまあ通わなくて良かった
彼女ありマンション所有の統失です
714優しい名無しさん (ワッチョイ 92c6-pSqO)
2022/11/07(月) 00:50:51.06ID:99c3E0Wm0 自分語りで思い出したけど
大分前に在宅雇用企業ウェビナーを見てて障がい者雇用の人が何人か登壇してアピールする場面があったんだが
話すことが「発達障がい者だけど結婚してます!」「空気感を作りたいのでお喋り好きな人が来て欲しい!」等めちゃくちゃイケイケアピールしてて首傾げました
同時に症状が軽くて健常に近い有能な人が甘汁を吸えるのかこの世界は!と現実も知った
大分前に在宅雇用企業ウェビナーを見てて障がい者雇用の人が何人か登壇してアピールする場面があったんだが
話すことが「発達障がい者だけど結婚してます!」「空気感を作りたいのでお喋り好きな人が来て欲しい!」等めちゃくちゃイケイケアピールしてて首傾げました
同時に症状が軽くて健常に近い有能な人が甘汁を吸えるのかこの世界は!と現実も知った
715優しい名無しさん (ワッチョイ 92c6-pSqO)
2022/11/07(月) 00:59:02.49ID:99c3E0Wm0 特例子会社の在宅就労のお話なんだけどね
716優しい名無しさん (ワッチョイ 1210-LvfL)
2022/11/07(月) 04:18:21.70ID:NFPHqDhp0 障害者雇用求人ページの写真部分の朗らかアピマシマシなのが大半な求人サイトあるある
だから余計にそういうのに関わりたくない
だから余計にそういうのに関わりたくない
717優しい名無しさん (テテンテンテン MM96-CotA)
2022/11/07(月) 07:56:36.52ID:YkprS1bbM 現在混雑した電車に揺られ特例へ通勤中ですよ
だがちゃんと働けてお給料貰える幸せを思えばこんな苦労なんでもなし
だがちゃんと働けてお給料貰える幸せを思えばこんな苦労なんでもなし
718優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-1gee)
2022/11/07(月) 10:47:37.28ID:XJfrpffMa 小売、卸し、銀行の実習受けたことあるけど店長、支店長ともに爽やかな雰囲気で顔もよくてコミュ力もある人でこういう感じの人が正社員になって出世するんだな思った
719優しい名無しさん (ワッチョイ ada7-kXLl)
2022/11/07(月) 15:20:55.58ID:e2uXggzI0 ウェブ面談おわった
面談というから多少砕けた感じかと思ってたら普通に固い面接で完全にしどろもどろ
はじめから面接と言ってくれ…
面談というから多少砕けた感じかと思ってたら普通に固い面接で完全にしどろもどろ
はじめから面接と言ってくれ…
721優しい名無しさん (ワッチョイ f501-ocuO)
2022/11/07(月) 16:57:43.01ID:s3y9Jrua0 障害者雇用の最低賃金の職場でしか働き口が無い人もいるから そういう人は就労移行支援や役所の障害者支援サービスを使った方がいいかもしれない
722優しい名無しさん (ブーイモ MMa6-fTCD)
2022/11/07(月) 18:19:36.12ID:6QUYpTmyM 頑張らないといけないのに、体が動かないわ
ここみて情報集めが唯一できる
お前らよく体動いたな
ここみて情報集めが唯一できる
お前らよく体動いたな
723優しい名無しさん (ワッチョイ c5c7-pSqO)
2022/11/07(月) 18:46:24.87ID:JI/d8pK30 ttps://shougaisupportdesk.pref.aichi.jp/mensetsu/
愛知在住の人はこれに行ってみては?
愛知在住の人はこれに行ってみては?
725優しい名無しさん (ワッチョイ a22d-cDWs)
2022/11/07(月) 19:40:48.17ID:TBQ5W+0h0 >>724
田舎すぎてハロワに碌なのないんよ。アルバイトじゃなあ
田舎すぎてハロワに碌なのないんよ。アルバイトじゃなあ
727優しい名無しさん (オッペケ Sr79-KcFX)
2022/11/07(月) 19:47:22.26ID:tYvarZfXr >>725
田舎じゃハロワ以外に求職手段はほぼないぞ
あえて言うなら、全国のどの地域でも必ず障害者就労・生活支援センター(ナカポツ)が設置されているので
そこを利用して独自に握ってる求人がないか聞くしかない
田舎じゃハロワ以外に求職手段はほぼないぞ
あえて言うなら、全国のどの地域でも必ず障害者就労・生活支援センター(ナカポツ)が設置されているので
そこを利用して独自に握ってる求人がないか聞くしかない
728優しい名無しさん (ワッチョイ ad10-3Qrt)
2022/11/07(月) 20:15:47.06ID:t28ndLtE0 >>722
ワイは頭が動かんよ。精神科の薬飲んでるとアルツハイマーみたいになるって本当なんだな。同期が5人いるのにワイだけ研修についていけない。例えばどこのフォルダにどのデータがしまってあるのか、これが覚えられない。データを探している間に講義が進んでしまってもう泣きそう。
ワイは頭が動かんよ。精神科の薬飲んでるとアルツハイマーみたいになるって本当なんだな。同期が5人いるのにワイだけ研修についていけない。例えばどこのフォルダにどのデータがしまってあるのか、これが覚えられない。データを探している間に講義が進んでしまってもう泣きそう。
729優しい名無しさん (ワッチョイ 79d0-dnad)
2022/11/07(月) 20:25:32.96ID:H/HSgMa70 アクセンチュアの障害者雇用のページ見たけど、
結局隔離部屋なんだな。普通の仕事はまわってこないかorz
結局隔離部屋なんだな。普通の仕事はまわってこないかorz
731優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-FMM4)
2022/11/07(月) 21:00:57.96ID:QUoAgQfA0 研修受けた結果どう考えても無理と思ったらどうしたらいいんだろう‥
732優しい名無しさん (ワッチョイ ad10-3Qrt)
2022/11/07(月) 21:24:48.89ID:t28ndLtE0 >>730
面接は記憶力とか関係ないし過去の職歴とか話すだけだから。昔のことは覚えてるんだけど新しいことを覚えるのに人より時間がかかることに気付いた。休日返上で頑張ってる。
面接は記憶力とか関係ないし過去の職歴とか話すだけだから。昔のことは覚えてるんだけど新しいことを覚えるのに人より時間がかかることに気付いた。休日返上で頑張ってる。
733優しい名無しさん (ワッチョイ 12ad-00cA)
2022/11/07(月) 23:37:58.32ID:bDsxgAgi0 非正規でもゆるめのクローズ見つけて妥協が現状の最適解かなぁ
割と好条件の障害雇用の求人でさえ離職率が高いのは理由があるわけだ
割と好条件の障害雇用の求人でさえ離職率が高いのは理由があるわけだ
734優しい名無しさん (ワッチョイ 655f-s5Pg)
2022/11/07(月) 23:49:53.15ID:yTvjnBjQ0 ただ漠然とした憧れと給料だけで飛びついたせいで痛い思いしてる。ゆるいの大事
735優しい名無しさん (ワッチョイ 5ee5-NQNB)
2022/11/07(月) 23:53:14.49ID:ijn/CXuU0 移行に行ってブランクが一年できたのでクローズに戻るのが難しい。
言い訳はコロナ後遺症で通用するだろうか?
言い訳はコロナ後遺症で通用するだろうか?
736優しい名無しさん (ワッチョイ 92c6-pSqO)
2022/11/07(月) 23:53:25.96ID:99c3E0Wm0 その憧れの給料に飛びつくための面接すら突破できない難民が居るのに贅沢な悩みだな!(ドンッ!
737優しい名無しさん (ワッチョイ 79d0-dnad)
2022/11/07(月) 23:54:58.53ID:H/HSgMa70 契約社員だしもちろん障害者雇用なのに一人だけ残業、
土日出勤。配慮なん手全くしてもらってないよ。
元派遣の女はたやすく正社員になったのに俺は落とされた。
でもここにしがみつくしかないんだよな…
給与はそこそこ。
土日出勤。配慮なん手全くしてもらってないよ。
元派遣の女はたやすく正社員になったのに俺は落とされた。
でもここにしがみつくしかないんだよな…
給与はそこそこ。
738優しい名無しさん (ワッチョイ adda-XFsv)
2022/11/08(火) 07:49:07.55ID:gpwDy5GM0 なんでお前だけ1人残業してんだよ
739優しい名無しさん (スフッ Sdb2-YhmF)
2022/11/08(火) 09:02:08.39ID:WDMuorQFd 配慮無いならクローズの方が得やね
741優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp79-c0Wa)
2022/11/08(火) 15:17:49.64ID:WmA1ykoip ランク問わず、大学は出てた方がいいぞ〜
742優しい名無しさん (オッペケ Sr79-NpN/)
2022/11/08(火) 15:22:23.45ID:9SI+kJuBr 全般性不安障害なのだが、電話応対を免除してもらうことは無理かなぁ
743優しい名無しさん (ワッチョイ a901-jXW8)
2022/11/08(火) 15:23:04.60ID:RCYcsAEF0 むしろ非大卒なんて今時珍しいだろ
744優しい名無しさん (ワッチョイ 515f-M2xs)
2022/11/08(火) 15:27:08.20ID:sf34C2Vj0 おれがB型行ってた時は大卒は数人しないなかったよ。
高校も通信の人とか結構いた。
高校も通信の人とか結構いた。
745優しい名無しさん (ワッチョイ a901-jXW8)
2022/11/08(火) 15:29:39.42ID:RCYcsAEF0 田舎とかB型はそうだろうな
746優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-BJyw)
2022/11/08(火) 15:51:00.20ID:yFpZKJ3ra747優しい名無しさん (テテンテンテン MM96-RS5k)
2022/11/08(火) 16:44:38.57ID:TSfRSGq6M >>742
職種に関わらず電話無しの配慮OKなところもたくさんあると思うよ
職種に関わらず電話無しの配慮OKなところもたくさんあると思うよ
748優しい名無しさん (ワッチョイ 92ad-NpN/)
2022/11/08(火) 18:38:28.46ID:UxW+ehIs0 >>747
そうですか。移行の職員さんからは出来ないと言ってしまうと厳しいと言われてまして
そうですか。移行の職員さんからは出来ないと言ってしまうと厳しいと言われてまして
749優しい名無しさん (オイコラミネオ MM91-1gee)
2022/11/08(火) 18:46:03.42ID:TuHMPc1VM 元々電話対応ない職場を選べばいい
聴覚障害への配慮で基本的に電話使わないところもある
聴覚障害への配慮で基本的に電話使わないところもある
750優しい名無しさん (ワッチョイ a901-YjN3)
2022/11/08(火) 19:06:25.34ID:gPtYXOwr0 電話応対あるところだと仕事の押しつけがきついからな
新人や障害者にやらしとけ感あるから避けたい
新人や障害者にやらしとけ感あるから避けたい
751優しい名無しさん (ワッチョイ 92ad-NpN/)
2022/11/08(火) 20:42:35.74ID:UxW+ehIs0 >>749
事務でそういう所ある?
事務でそういう所ある?
752優しい名無しさん (オッペケ Sr79-YjN3)
2022/11/08(火) 20:59:45.15ID:g0L68/ncr 障害抜きで電話対応が多い職場は気遣い激しい奴だと地獄だと思うわ
みんな出る気ないから一人だけ苦労を背負う羽目になる
HSPなんかは特に無理な仕事だろうな
みんな出る気ないから一人だけ苦労を背負う羽目になる
HSPなんかは特に無理な仕事だろうな
753優しい名無しさん (ワッチョイ d965-u42f)
2022/11/08(火) 21:01:04.09ID:+MjLjY1Z0754優しい名無しさん (テテンテンテン MM96-RS5k)
2022/11/08(火) 21:14:57.44ID:ALDicGVlM 自分は工場の事務職だけど外線はほとんどないな
みんな転送の仕方を知らないレベルでw
みんな転送の仕方を知らないレベルでw
755優しい名無しさん (スプッッ Sd12-s5Pg)
2022/11/08(火) 21:16:57.17ID:2hjr0MgSd 知らん人からかかってくることないから、苦手だけどあまり気にしてない。
756優しい名無しさん (ワッチョイ 31ad-eYAv)
2022/11/08(火) 21:29:52.04ID:bNo8xz+F0 4日で辞めた。酷すぎた。資本金が
2千万円という凄い会社、いかにも
カネがなかった。
2千万円という凄い会社、いかにも
カネがなかった。
757優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-FMM4)
2022/11/08(火) 21:32:02.16ID:IO2qOxwV0 研修二日目。ですでにどう考えても合わないと見切りをつけたわ。多分数日中にまた就労継続支援A型戻る。
758優しい名無しさん (ワッチョイ 31ad-eYAv)
2022/11/08(火) 21:32:14.77ID:bNo8xz+F0 明日はハローワークで手続きして
雇用保険の再開。
雇用保険の再開。
759優しい名無しさん (ワッチョイ 31ad-eYAv)
2022/11/08(火) 21:33:36.54ID:bNo8xz+F0 あんな小さい会社、何年も持たないな。
760優しい名無しさん (ワッチョイ d965-u42f)
2022/11/08(火) 21:35:37.75ID:+MjLjY1Z0 自分は某省庁非常勤だけど、契約(募集要項)では来年3月末までとなってたので
それで打ち切りかと思ってビクビクしてたが、ちゃんと担当者に話を聞いたら
どうやら1年ごとの更新になって、4月以降も勤務出来るらしい
なんか、すっごく安心した
それで打ち切りかと思ってビクビクしてたが、ちゃんと担当者に話を聞いたら
どうやら1年ごとの更新になって、4月以降も勤務出来るらしい
なんか、すっごく安心した
761優しい名無しさん (テテンテンテン MM96-RS5k)
2022/11/08(火) 21:41:09.84ID:g56SDvC9M 4日とか2日とか見切り早えな
763優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-FMM4)
2022/11/08(火) 21:59:59.76ID:IO2qOxwV0764優しい名無しさん (スププ Sdb2-fmHV)
2022/11/08(火) 22:03:38.71ID:JSL/DYT1d 仮に非常勤であろうが3~4年継続して働いた実績を作れれば、その間に身に付けたスキルで前職よりマシな待遇勝ち取れるチャンスはあるんじゃないの
だって、すぐ辞めると前評判高い精神が数年間勤続積み上げるのはそれ自体が凄いでしょ
だって、すぐ辞めると前評判高い精神が数年間勤続積み上げるのはそれ自体が凄いでしょ
765優しい名無しさん (スププ Sdb2-fmHV)
2022/11/08(火) 22:06:08.52ID:JSL/DYT1d766優しい名無しさん (ワッチョイ 25a5-2wsz)
2022/11/08(火) 22:09:24.23ID:YZLtkPTV0767優しい名無しさん (ワッチョイ 25a5-2wsz)
2022/11/08(火) 22:10:25.81ID:YZLtkPTV0768優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-FMM4)
2022/11/08(火) 22:11:25.64ID:IO2qOxwV0 >>765
思ったより覚えることが多いのと、テストをする、その他評価するって姿勢を前面に出されてとにかく萎縮してる。
こういうノルマとか成績とかにうるさい所は精神に来るから避けたはずががっちりそういうのを求めてて、続かないなと。
自分は寝てないけど研修中の居眠りとかも陰湿な注意の仕方してて、自分もいつミスを犯してこんなふうに責められるかわかったもんじゃないなと。
思ったより覚えることが多いのと、テストをする、その他評価するって姿勢を前面に出されてとにかく萎縮してる。
こういうノルマとか成績とかにうるさい所は精神に来るから避けたはずががっちりそういうのを求めてて、続かないなと。
自分は寝てないけど研修中の居眠りとかも陰湿な注意の仕方してて、自分もいつミスを犯してこんなふうに責められるかわかったもんじゃないなと。
769優しい名無しさん (ワッチョイ d965-u42f)
2022/11/08(火) 22:39:13.76ID:+MjLjY1Z0770優しい名無しさん (ブーイモ MM96-CotA)
2022/11/08(火) 23:18:19.28ID:dA0RrCtvM >>767
自分の自治体だと2回更新(3年)でそれ以降は形式上再公募で実質出来レース。
ハロワなんかに公募は出すけど新規応募者が殺到しようが公募自体が取り下げられるので現職の継続雇用が確定していたのだとわかる。
はっきり言って超迷惑。
自分の自治体だと2回更新(3年)でそれ以降は形式上再公募で実質出来レース。
ハロワなんかに公募は出すけど新規応募者が殺到しようが公募自体が取り下げられるので現職の継続雇用が確定していたのだとわかる。
はっきり言って超迷惑。
771優しい名無しさん (ワッチョイ f501-ocuO)
2022/11/09(水) 07:40:00.23ID:6TJ44G3+0 フリーターや日雇い労働を続けるのは不味いと聞いた事あるけど発達障害等の精神障害者だとそういった単純作業しか出来ない人もいると思うんだが
772優しい名無しさん (スププ Sdb2-fmHV)
2022/11/09(水) 07:55:28.02ID:vQsl8/yfd773優しい名無しさん (ワッチョイ 3602-pSqO)
2022/11/09(水) 07:56:57.32ID:6Z+HzrRE0 その単純作業のアルバイトも辞めて行き場無くなってヤバイ
774優しい名無しさん (ワッチョイ 25a5-2wsz)
2022/11/09(水) 08:03:36.65ID:G0XT+gdI0775優しい名無しさん (ワッチョイ 3602-pSqO)
2022/11/09(水) 08:04:36.63ID:6Z+HzrRE0 休憩なし6時間半労働の倉庫バイトは腰痛や頭痛の体調不良で病院通いになって
当日欠勤多すぎて続かなくて辞めたし
逆に1時間とか2時間でやることないから帰されるバイトは
ちゃんと失業保険とか年金とかつくところで働こうと思ったけど
結局無理だったから短時間のバイト先は辞めるべきじゃなかった
当日欠勤多すぎて続かなくて辞めたし
逆に1時間とか2時間でやることないから帰されるバイトは
ちゃんと失業保険とか年金とかつくところで働こうと思ったけど
結局無理だったから短時間のバイト先は辞めるべきじゃなかった
776優しい名無しさん (ワッチョイ 25a5-2wsz)
2022/11/09(水) 08:04:47.53ID:G0XT+gdI0777優しい名無しさん (ワッチョイ f16f-L3e1)
2022/11/09(水) 08:10:50.31ID:EyFDkHS+0 今の会社不満あるけど欠勤半年で首にならない
オール在宅勤務可能
電話対応ない
隣の芝生が青く見えてるけどもういいや
オール在宅勤務可能
電話対応ない
隣の芝生が青く見えてるけどもういいや
778優しい名無しさん (ワッチョイ f501-ocuO)
2022/11/09(水) 08:28:44.84ID:6TJ44G3+0 >>772
障害者雇用の非正規雇用でしか働けない障害者も結構いるし中には正社員を諦めた人もいる 辛いと思うけどそういった人達は生活保護になるか施設入所になるしか無いと思う
障害者雇用の非正規雇用でしか働けない障害者も結構いるし中には正社員を諦めた人もいる 辛いと思うけどそういった人達は生活保護になるか施設入所になるしか無いと思う
779優しい名無しさん (スププ Sdb2-fmHV)
2022/11/09(水) 08:29:11.68ID:vQsl8/yfd 自分は厚生年金加入歴を積み上げても月8万行くかいかないか程度にしかならんから、70歳まで何かしら働かないといかん状況になってる
なので、積み上げた年金にもう3万くらい保護を貰って老後を過ごすかも
なので、積み上げた年金にもう3万くらい保護を貰って老後を過ごすかも
780優しい名無しさん (ワッチョイ 3602-pSqO)
2022/11/09(水) 08:33:40.52ID:6Z+HzrRE0781優しい名無しさん (ワッチョイ 3602-pSqO)
2022/11/09(水) 08:37:43.19ID:6Z+HzrRE0 YouTubeとか配信者で発達障害とかで精神障害者雇用で働けてる人って
若いのにまともそうなちゃんと動画作れて喋れる人が多い
逆に働けてない人はいかにもやばそうで雇いたいと思わないような人
結局障害にもレベルがある
若いのにまともそうなちゃんと動画作れて喋れる人が多い
逆に働けてない人はいかにもやばそうで雇いたいと思わないような人
結局障害にもレベルがある
782優しい名無しさん (スププ Sdb2-mCct)
2022/11/09(水) 08:39:26.42ID:vQsl8/yfd 何にでも程度の問題ってあるからね
783優しい名無しさん (ワッチョイ f6be-pSqO)
2022/11/09(水) 11:23:44.21ID:kea8tBwl0784優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-1gee)
2022/11/09(水) 12:09:57.22ID:BWhgisHfa 軽度知的がコスパ一番いい気がするな
YouTubeに動画投稿できる能力あって車も運転できる人多いし障害者雇用で働きながらでも知的だから年金も受給しやすいし
YouTubeに動画投稿できる能力あって車も運転できる人多いし障害者雇用で働きながらでも知的だから年金も受給しやすいし
785優しい名無しさん (ワッチョイ 655f-N0ij)
2022/11/09(水) 12:41:16.83ID:BBrqZL6H0 YouTuberとかアクティブな人はもはや障害者ではないのではと思ってしまう
786優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-UM1e)
2022/11/09(水) 13:19:13.07ID:Rn79Ziyw0 障害者雇用で働くなら年金必須でしょ
年金ない奴は一般枠で行くか生活保護でも貰ってなさい
年金ない奴は一般枠で行くか生活保護でも貰ってなさい
787優しい名無しさん (ワッチョイ f501-ocuO)
2022/11/09(水) 13:21:58.44ID:6TJ44G3+0 一番辛いのはADHDとASDの併発だと思う。不適合率が格段に上がり、適職なしなんかもあり得るし
788優しい名無しさん (ワッチョイ f501-ocuO)
2022/11/09(水) 13:22:08.16ID:6TJ44G3+0 一番辛いのはADHDとASDの併発だと思う。不適合率が格段に上がり、適職なしなんかもあり得るし
789優しい名無しさん (ワッチョイ 92c6-pSqO)
2022/11/09(水) 13:24:47.42ID:4yOerq7+0 キャリア雑魚過ぎて事務の正社員→契約社員→パート→A型とランクを下げながら面接をしてきたがどこも惨敗
工場や清掃も過去に適応障害になったので無理
仕方なくB型事業所から始めることになった
現在アラサーの俺に未来はあるのか
工場や清掃も過去に適応障害になったので無理
仕方なくB型事業所から始めることになった
現在アラサーの俺に未来はあるのか
790優しい名無しさん (ワッチョイ 0d71-pSqO)
2022/11/09(水) 13:28:41.02ID:qtZlKE2S0 エキサイティングな人生だね
791優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-UM1e)
2022/11/09(水) 13:29:40.76ID:Rn79Ziyw0 >>787
前に自閉症だってお医者さんに言われて発達障害者支援センターで適職検査受けた時は適職なしって言われたよ
水道の蛇口を組立てるという謎の作業をして何がわかるのか知らんけど
その後色々あって公務員試験受かって働いてるが
前に自閉症だってお医者さんに言われて発達障害者支援センターで適職検査受けた時は適職なしって言われたよ
水道の蛇口を組立てるという謎の作業をして何がわかるのか知らんけど
その後色々あって公務員試験受かって働いてるが
792優しい名無しさん (ワッチョイ a22d-cDWs)
2022/11/09(水) 13:34:36.37ID:NkbcybKX0793優しい名無しさん (ワッチョイ 92c6-pSqO)
2022/11/09(水) 13:38:04.33ID:4yOerq7+0794優しい名無しさん (ワッチョイ 3602-pSqO)
2022/11/09(水) 13:39:29.91ID:6Z+HzrRE0 https://twitter.com/red_autism/status/1586566162032513026?s=20&t=mNNEOrPxiKPW-tD5xkk15Q
このツイートの通りになってツライ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
このツイートの通りになってツライ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
795優しい名無しさん (ワッチョイ d590-MWIF)
2022/11/09(水) 13:54:16.99ID:MIGf7Odd0 このスレなんでこんな公務員多いんだ?
796優しい名無しさん (ワッチョイ 25a5-2wsz)
2022/11/09(水) 14:42:52.03ID:G0XT+gdI0 公務員ぐらいしか採用してくれない
797優しい名無しさん (オッペケ Sr79-NpN/)
2022/11/09(水) 14:49:36.20ID:eYmYvohgr 郵便物の仕分けとゴミ回収が主な業務、応募するか悩むなぁ
798優しい名無しさん (ワッチョイ 368c-/UPH)
2022/11/09(水) 14:55:31.58ID:llFQa6b30799優しい名無しさん (ワッチョイ 92c6-pSqO)
2022/11/09(水) 14:58:27.75ID:4yOerq7+0 >>798
年上から「若いからまだ大丈夫」と言われ続けて26なんだよなぁ
年上から「若いからまだ大丈夫」と言われ続けて26なんだよなぁ
800優しい名無しさん
2022/11/09(水) 15:02:48.95 非正規が公務員自称してるだけ
801優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-MlVF)
2022/11/09(水) 15:19:33.87ID:Rn79Ziyw0 俺は常勤だけどな
802優しい名無しさん (ワッチョイ 3602-9S8F)
2022/11/09(水) 15:34:41.52ID:6Z+HzrRE0 >>799
A型作業所も面接落ちたの?
A型作業所も面接落ちたの?
803優しい名無しさん (ワッチョイ 92c6-pSqO)
2022/11/09(水) 15:41:59.61ID:4yOerq7+0804優しい名無しさん (ワッチョイ 3602-9S8F)
2022/11/09(水) 16:00:01.21ID:6Z+HzrRE0805優しい名無しさん (ワッチョイ d590-MWIF)
2022/11/09(水) 16:08:19.12ID:MIGf7Odd0 書類選考してるAなんて行かなくていいよ
金儲けしか考えてない所だから
金儲けしか考えてない所だから
806優しい名無しさん (ワッチョイ 92c6-pSqO)
2022/11/09(水) 16:09:00.25ID:4yOerq7+0 >>804
上に書いた一連は全部障がい者雇用
ADHDとASDがあるからそれで落ちてると思ってる
ケアレスミスしそうとかコミュ力低くて孤立しそうとか判断されてるのかもな
一応オフィスの検定資格の1級を4つ程取ったりしてるけど何の役にも立たんし
上に書いた一連は全部障がい者雇用
ADHDとASDがあるからそれで落ちてると思ってる
ケアレスミスしそうとかコミュ力低くて孤立しそうとか判断されてるのかもな
一応オフィスの検定資格の1級を4つ程取ったりしてるけど何の役にも立たんし
807優しい名無しさん (ワッチョイ 09f0-cgqt)
2022/11/09(水) 16:13:38.71ID:c55O5K3x0 もう40になったが十年働いてなかったしなんのスキルもないし障害者雇用で在宅なんてムリゲーか…
808優しい名無しさん (ワッチョイ 92c6-pSqO)
2022/11/09(水) 16:14:11.82ID:4yOerq7+0809優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-1gee)
2022/11/09(水) 16:16:13.79ID:UGR5bdS+a 人手不足なのを障害者雇用で補ってる企業あるらしいが最賃でコキ使ってるんだろうな
810優しい名無しさん (ワッチョイ 92c6-pSqO)
2022/11/09(水) 16:17:18.22ID:4yOerq7+0811優しい名無しさん (ワッチョイ 09f0-cgqt)
2022/11/09(水) 16:58:59.41ID:c55O5K3x0812優しい名無しさん (ワッチョイ ada7-bzri)
2022/11/09(水) 18:09:40.57ID:LCHqB7zm0 先日面接受けたベンチャー企業からお祈りメールが届いた
初めて障害者を採用するらしく面接もかなり手探りな感じだった
面接官の感じもあまり良くなかったし
落ちてガッカリではあるけど受かっても配慮面で苦労したかもなぁ、と思うようにしとく
初めて障害者を採用するらしく面接もかなり手探りな感じだった
面接官の感じもあまり良くなかったし
落ちてガッカリではあるけど受かっても配慮面で苦労したかもなぁ、と思うようにしとく
813優しい名無しさん (ワッチョイ a901-jXW8)
2022/11/09(水) 18:17:13.82ID:fUG39aJd0 サンクスラボ通ってるけど在宅なんてなかなかやらせてもらえないよ
特にうちのオフィスは
特にうちのオフィスは
814優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-FMM4)
2022/11/09(水) 18:25:17.19ID:fJB9KU4q0 A型で在宅やらせてくれる所なんかもう無くなっていくでしょ。それ目当てはおすすめできない気がする。
正直、A型くらいが一番在宅必要な気がするけど。
正直、A型くらいが一番在宅必要な気がするけど。
815優しい名無しさん (ワッチョイ f6be-pSqO)
2022/11/09(水) 18:26:15.57ID:kea8tBwl0 >>813
上でレスした気がするが、在宅てのは「施設外」なのでなんやかんやあるらしい
>就労系福祉サービスにおける 在宅でのサービス利用にかかるガイドライン
てPDFをみつけたのでぐぐってくれ
わいはリンク貼ったら規制されそうなんで
上でレスした気がするが、在宅てのは「施設外」なのでなんやかんやあるらしい
>就労系福祉サービスにおける 在宅でのサービス利用にかかるガイドライン
てPDFをみつけたのでぐぐってくれ
わいはリンク貼ったら規制されそうなんで
816優しい名無しさん (ワッチョイ d965-u42f)
2022/11/09(水) 19:33:05.84ID:8Tq+oJMg0 >>774
自分が受けたときは応募者が多かったそうだ
(実際の人数は聞いてないが)
その時、募集してたのは2名だったが面接を受けたときは既に一人決まっていたので
実質、残りの枠は一人しかいなかった
障害者だと結構、狭き門らしい
けど、これから年末・年度末に向けてどこの省庁もバイトを募集するので
豆にチェックしとくと良いよ
自分が受けたときは応募者が多かったそうだ
(実際の人数は聞いてないが)
その時、募集してたのは2名だったが面接を受けたときは既に一人決まっていたので
実質、残りの枠は一人しかいなかった
障害者だと結構、狭き門らしい
けど、これから年末・年度末に向けてどこの省庁もバイトを募集するので
豆にチェックしとくと良いよ
817優しい名無しさん (ワッチョイ d965-u42f)
2022/11/09(水) 19:36:27.05ID:8Tq+oJMg0 >>776
別の友人(精神障害者)は3年目
毎年、更新があるそうだが面談と形式だけ履歴書を出すそうだ
つまり出来レースってことだなw
この友人は同じ省庁だが配属された場所は全く違うので
話をしていても「こんなに違う?」ってことがあるあるw
別の友人(精神障害者)は3年目
毎年、更新があるそうだが面談と形式だけ履歴書を出すそうだ
つまり出来レースってことだなw
この友人は同じ省庁だが配属された場所は全く違うので
話をしていても「こんなに違う?」ってことがあるあるw
818優しい名無しさん
2022/11/09(水) 19:48:46.15 キチガイって必ず連投するよね
819優しい名無しさん (ワッチョイ d993-J7od)
2022/11/09(水) 20:13:31.49ID:ybWlitHY0 認知の歪んだ自制心の欠片もない糖質だからでしょ
820優しい名無しさん (スプッッ Sd12-s5Pg)
2022/11/09(水) 20:37:45.02ID:OvufnouQd 公務員の人が年金ないと生活できないとか書き込みあったけど、そんなに年収ひくいもんなの?公務員って年齢とともにどんどん上がっていくイメージなのは確かだけど
822優しい名無しさん (スプッッ Sd12-s5Pg)
2022/11/09(水) 20:49:20.80ID:OvufnouQd >>821
30代くらいですか?それくらいだと年金無くても生活できそう
30代くらいですか?それくらいだと年金無くても生活できそう
823優しい名無しさん (ワッチョイ 09f0-cgqt)
2022/11/09(水) 21:05:33.65ID:c55O5K3x0 ただこのままでいくと年金もらう前に大半が死にそうだよな
多分国民が想像してる以上に年金システムメチャクチャになってるやろ
多分国民が想像してる以上に年金システムメチャクチャになってるやろ
824優しい名無しさん (スッップ Sdb2-fmHV)
2022/11/09(水) 21:10:51.02ID:H0c3+sBYd 今の中年が老人になる頃には、年金は70歳から受給開始になる可能性が高そうね
…自分もその中年だけどさ
で、独身男性は統計通りに長生き出来ない傾向があるそうだから、70歳から年金貰っても数年でくたばってしまうかも…と考えると
自分の年金受給額をあれこれ気にしなくてもいいかな…と思ったりする
…自分もその中年だけどさ
で、独身男性は統計通りに長生き出来ない傾向があるそうだから、70歳から年金貰っても数年でくたばってしまうかも…と考えると
自分の年金受給額をあれこれ気にしなくてもいいかな…と思ったりする
825優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-/CXh)
2022/11/10(木) 00:12:31.27ID:RkDyRRk3a ちょっとそうだんしたいんだけど
精神2級で就労移行支援から
スーパーの品出しに就職して
働きだしたらあさ気持ち悪くて欠勤しまくったけど
温情で解雇されなかったんだけど、、、。
改善の見込みないって本社の人に言われて
半年間無欠勤でようやく首がつながってます
そのご、雇ってくれた店長とチーフが変わってから
週、2日、3日くらいで月に1回程度4連勤があるかもっていう契約だったのが
一回、ひと月のシフトに4連、5連、6連が入って
定着支援の人に間に入ってもらって言ってもらったんだけど
先月は20日でいいのに22日ぶっこんできて4連勤2回
今月も20だけど4連勤2回ぶっこんできて困ってる
就労移行に行くまえの4年前くらいは寝たきりで
多分1級くらいの状態だったんだけど
またそれにもどっちゃいそうに疲れてる
店長はチーフに言うって言ってるんだけど
全然主旨がチーフに伝わってない
12月に4連2回ぶっこんできたらやめようかと思う
精神2級で就労移行支援から
スーパーの品出しに就職して
働きだしたらあさ気持ち悪くて欠勤しまくったけど
温情で解雇されなかったんだけど、、、。
改善の見込みないって本社の人に言われて
半年間無欠勤でようやく首がつながってます
そのご、雇ってくれた店長とチーフが変わってから
週、2日、3日くらいで月に1回程度4連勤があるかもっていう契約だったのが
一回、ひと月のシフトに4連、5連、6連が入って
定着支援の人に間に入ってもらって言ってもらったんだけど
先月は20日でいいのに22日ぶっこんできて4連勤2回
今月も20だけど4連勤2回ぶっこんできて困ってる
就労移行に行くまえの4年前くらいは寝たきりで
多分1級くらいの状態だったんだけど
またそれにもどっちゃいそうに疲れてる
店長はチーフに言うって言ってるんだけど
全然主旨がチーフに伝わってない
12月に4連2回ぶっこんできたらやめようかと思う
826優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-7Fmk)
2022/11/10(木) 00:32:21.37ID:WGSImsMaa 会社側も慈善事業じゃ無いからね
戦力にならない、周りに迷惑を掛けるって人は雇いたくない
戦力にならない、周りに迷惑を掛けるって人は雇いたくない
827優しい名無しさん (ワッチョイ 92c6-pSqO)
2022/11/10(木) 00:36:42.40ID:Xvr8VvfS0828優しい名無しさん (スッップ Sdb2-fmHV)
2022/11/10(木) 00:43:59.11ID:zZtOPHYFd829優しい名無しさん (ワッチョイ f6be-pSqO)
2022/11/10(木) 01:00:56.11ID:qFcTF6Mw0 >>826
そら、会社ならしょうがないな
病院でリハビリみたいなことやらせてたところへ、年度会計の非常勤ジョブコーチがやってきて
ハードなことをやらせだして、悪化させて退職に追い込ませたのを見たので
こういうこともあるんだと
「障がい者扱いしないから」て言葉はこういう意味があるのかとな
そら、会社ならしょうがないな
病院でリハビリみたいなことやらせてたところへ、年度会計の非常勤ジョブコーチがやってきて
ハードなことをやらせだして、悪化させて退職に追い込ませたのを見たので
こういうこともあるんだと
「障がい者扱いしないから」て言葉はこういう意味があるのかとな
831優しい名無しさん (ワッチョイ 515f-M2xs)
2022/11/10(木) 08:03:39.26ID:DZXYMZHj0 うちの県は最低賃金900円なんだけど、額面13万ちょっとの求人がある。
どういう事なんだろうか?
どういう事なんだろうか?
832優しい名無しさん (スッップ Sdb2-fmHV)
2022/11/10(木) 08:17:56.64ID:zZtOPHYFd 時給900円で週5日月22日フルタイム勤務は額面で158000円くらいになるから
額面13万ってのは週4日月18日フルタイム勤務か短時間勤務ってことでは
額面13万ってのは週4日月18日フルタイム勤務か短時間勤務ってことでは
833優しい名無しさん (ワッチョイ 515f-M2xs)
2022/11/10(木) 08:52:26.77ID:DZXYMZHj0834優しい名無しさん (ワッチョイ f501-ocuO)
2022/11/10(木) 09:04:31.28ID:i8ff5h4R0 障害者雇用でしか働けない人は老後はほぼ生活保護だろうな 9割が未婚やワーキングプアも流石にやばいけどさ 全く異なるライフスタイルを余儀なくされるのは事実なんだよな
835優しい名無しさん (ワッチョイ 3602-pSqO)
2022/11/10(木) 09:11:02.56ID:/64O9EC40836優しい名無しさん (ササクッテロ Sp79-c0Wa)
2022/11/10(木) 12:05:06.20ID:fscU38QHp Fラン大情報学部卒業してITエンジニアとして働いてる35歳だけど年収700万いきそうです。なんかゴメン。
837優しい名無しさん (ブーイモ MMad-7Fmk)
2022/11/10(木) 12:09:03.01ID:MCPCkQpAM 障害者雇用で採用されてその待遇なら凄いな
838優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-ocuO)
2022/11/10(木) 12:22:40.59ID:eeH9d+8+a >>835
社会不適合者はマジで辛いよ ある日雇い労働の動画を観たけど誰でも出来る単純作業だけは止めておけと言ってたけど発達障害とかだとそれしか出来ない人もいるからな
社会不適合者はマジで辛いよ ある日雇い労働の動画を観たけど誰でも出来る単純作業だけは止めておけと言ってたけど発達障害とかだとそれしか出来ない人もいるからな
839優しい名無しさん (ワッチョイ d971-J7od)
2022/11/10(木) 12:26:39.72ID:X28ILSjo0 うぬら仕事は?
840優しい名無しさん (ワッチョイ d590-MWIF)
2022/11/10(木) 12:28:45.39ID:8EkMYniZ0 給付金5万の通知来た?
非課税世帯で扶養じゃなければ貰えるけど、でもそれって一体どんな世帯?
非課税世帯で扶養じゃなければ貰えるけど、でもそれって一体どんな世帯?
842優しい名無しさん (スッププ Sdb2-fmHV)
2022/11/10(木) 12:34:17.85ID:3XP33k1Cd843優しい名無しさん (ワッチョイ a901-JeSG)
2022/11/10(木) 12:35:02.59ID:DC90vdMn0844優しい名無しさん (ワッチョイ d590-MWIF)
2022/11/10(木) 12:38:28.45ID:8EkMYniZ0 なるほど年金もらって自活してるワープアしか貰えんのか…
845優しい名無しさん (ワッチョイ d590-MWIF)
2022/11/10(木) 12:41:41.18ID:8EkMYniZ0 そんなごく限られた人向けにやって何か対策しました感を出してるんだな政治家共は
846優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-1gee)
2022/11/10(木) 12:44:54.66ID:s1/rOAiHa847優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-BJyw)
2022/11/10(木) 12:48:39.73ID:K9V/o/S9a ササクッテロは引きこもりのネット軍師だから
ノイズとして気になるようなら勝手にNGで
ノイズとして気になるようなら勝手にNGで
848優しい名無しさん (ワッチョイ a901-JeSG)
2022/11/10(木) 12:52:04.55ID:DC90vdMn0 >>844
厚生年金3級と会社の給与を合わせると平均して13万5千円位になるんだが1日4時間勤務で80時間労働とすると時給1700円程度にはなっちゃうからワーキングプアになるのかね?
別に金に困ってないのが実情だし今の生活が楽なんだが。
厚生年金3級と会社の給与を合わせると平均して13万5千円位になるんだが1日4時間勤務で80時間労働とすると時給1700円程度にはなっちゃうからワーキングプアになるのかね?
別に金に困ってないのが実情だし今の生活が楽なんだが。
849優しい名無しさん (ササクッテロ Sp79-c0Wa)
2022/11/10(木) 12:55:37.54ID:Q83w/FCzp >>837
いやいやクローズで働いております
いやいやクローズで働いております
850優しい名無しさん (ササクッテロ Sp79-c0Wa)
2022/11/10(木) 13:19:05.55ID:pDLUaIf6p ツラい話をします。政府の考えでは、憲法で保障する健康で文化的な最低限の生活とは生活保護です。障害者雇用として保障されるのは生活保護と同レベルまでです。それ以上の報酬を得るには報酬に応じた働きが必要です。
851優しい名無しさん
2022/11/10(木) 13:21:20.30 このササクッテロわかりやすいキチガイだな
852優しい名無しさん (テテンテンテン MM96-MZ3H)
2022/11/10(木) 14:08:36.40ID:zkifR973M 荒らし目的でIDコロコロしてるがワッチョイそんまんまの阿呆だね
853優しい名無しさん (スッップ Sdb2-cgqt)
2022/11/10(木) 14:55:39.14ID:4O8XY3vxd 精神の障害者雇用を見据えているんだけどわからないこと多いからききたい
デスクワーク希望だけど事務は難しいのか(大体どれくらいのスキルを求められるのか)
人によると思うけど大体みんなどれくらい(色々引かれた上で)もらえてるのか
自分は障害厚生年金二級だけど等級落ちするか、もらえなくなるのか
正社員…はやはりムリゲーか
ついでに障害雇用だと保証人は絶対必要なのか
仕事につけるまで(就職決まるまで)大体年数どれくらいかかるのか
教えてちゃんですまない
一人暮らしだと最低20万以上は収入ないと難しいと思うんだが…とくに都市部は
ネットではお決まりの内容の記事しかなくて…
精神雇用の現実を知りたいのだ
デスクワーク希望だけど事務は難しいのか(大体どれくらいのスキルを求められるのか)
人によると思うけど大体みんなどれくらい(色々引かれた上で)もらえてるのか
自分は障害厚生年金二級だけど等級落ちするか、もらえなくなるのか
正社員…はやはりムリゲーか
ついでに障害雇用だと保証人は絶対必要なのか
仕事につけるまで(就職決まるまで)大体年数どれくらいかかるのか
教えてちゃんですまない
一人暮らしだと最低20万以上は収入ないと難しいと思うんだが…とくに都市部は
ネットではお決まりの内容の記事しかなくて…
精神雇用の現実を知りたいのだ
854優しい名無しさん (テテンテンテン MM96-tLZO)
2022/11/10(木) 15:10:13.90ID:MyBI4wzgM 自分は12年前B型から障害者雇用になって月8万位から始めて、いまは年300稼げるようになりました。みんなも希望を捨てず頑張って。
855優しい名無しさん (ワッチョイ 0d71-pSqO)
2022/11/10(木) 15:12:43.12ID:MOP2z5LC0 都内でも45000円で暮らしてるから余裕
856優しい名無しさん (スップ Sdb2-fmHV)
2022/11/10(木) 15:24:23.08ID:AOBr8C9kd >>853
答えられる範囲だけ
正社員は無理ゲー?←自分にどのようなアピールポイントがあるか次第では
身元保証人は絶対必要か←障害者雇用云々関係なく、保証人の一筆を求めるところはあるよ
身内に書いてもらうのが無理なら支援機関と繋がって支援員に書いてもらうのが無難
仕事に就けるまでどの程度の期間が必要か?←非正規雇用であれば数ヶ月で就ける場合は有り得るが、正規雇用の場合は自分磨きにどれくらいの時間がいるか次第では
答えられる範囲だけ
正社員は無理ゲー?←自分にどのようなアピールポイントがあるか次第では
身元保証人は絶対必要か←障害者雇用云々関係なく、保証人の一筆を求めるところはあるよ
身内に書いてもらうのが無理なら支援機関と繋がって支援員に書いてもらうのが無難
仕事に就けるまでどの程度の期間が必要か?←非正規雇用であれば数ヶ月で就ける場合は有り得るが、正規雇用の場合は自分磨きにどれくらいの時間がいるか次第では
857優しい名無しさん (ワッチョイ f16f-L3e1)
2022/11/10(木) 15:48:37.53ID:dw9xD/tb0858優しい名無しさん (ワッチョイ 515f-M2xs)
2022/11/10(木) 16:04:19.55ID:DZXYMZHj0 最低賃金でもいいから応募しようかな。
幸い年金も貰ってるし合わせたら実家暮らしなら何とかなるかな。
幸い年金も貰ってるし合わせたら実家暮らしなら何とかなるかな。
860優しい名無しさん (ワッチョイ d971-J7od)
2022/11/10(木) 16:26:03.86ID:X28ILSjo0 そいつはA型とせどりだよ
861優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-1gee)
2022/11/10(木) 16:38:25.10ID:SFYSHLcEa >>853
事務みたいなデスクワークは身体がほぼ優先で精神は滅多に取ってくれんな
事務みたいなデスクワークは身体がほぼ優先で精神は滅多に取ってくれんな
862優しい名無しさん (ワッチョイ 92c6-pSqO)
2022/11/10(木) 16:45:26.02ID:Xvr8VvfS0 事務の求人の紹介状を貰うためにハローワークに来て職員電話で問い合わせて貰ったら
「うち精神取ってないんですよ」と言われたみたいで腹立ったわ
わざわざ6駅先のハローワークに来させて言う言葉じゃねぇだろ!ってな
「うち精神取ってないんですよ」と言われたみたいで腹立ったわ
わざわざ6駅先のハローワークに来させて言う言葉じゃねぇだろ!ってな
863優しい名無しさん (ワッチョイ 0d71-pSqO)
2022/11/10(木) 16:53:23.56ID:MOP2z5LC0 そんなもんなんや、先輩方の経験ためになるっす
864優しい名無しさん (ワッチョイ d965-u42f)
2022/11/10(木) 17:16:10.31ID:693iK/Ge0 >>853
分かる範囲で堪えるけど
障害の程度にもよるがフルタイムでの雇用は結構ハードルが高いので
結局、短時間勤務(一日4時間)ぐらいの出勤になる
年金2級は短時間勤務なら等級落ちはしない。ただしフルタイムなら等級落ちはあり得る
保証人は必要ないことも多いが、それは移行などが関わるため
就職が決まるまで何年かかるか、そんなん知るかボケ
ちなみに先月からパートでも年金と健康保険が必須になったので
手取りは確実に減る
一人暮らしを考えるならフルタイムしかないが、そんなんそもそも少ないし
かなりのレベルが必要
(直前まで仕事しててブランク無しなど)
分かる範囲で堪えるけど
障害の程度にもよるがフルタイムでの雇用は結構ハードルが高いので
結局、短時間勤務(一日4時間)ぐらいの出勤になる
年金2級は短時間勤務なら等級落ちはしない。ただしフルタイムなら等級落ちはあり得る
保証人は必要ないことも多いが、それは移行などが関わるため
就職が決まるまで何年かかるか、そんなん知るかボケ
ちなみに先月からパートでも年金と健康保険が必須になったので
手取りは確実に減る
一人暮らしを考えるならフルタイムしかないが、そんなんそもそも少ないし
かなりのレベルが必要
(直前まで仕事しててブランク無しなど)
865優しい名無しさん (ワントンキン MM62-yvu3)
2022/11/10(木) 17:57:51.45ID:R/+tykpCM 年末調整って何やるんだっけ
一般の保険は入ってなくて毎年手帳のコピーを人事に渡してたんだけど、今年から金額等を自己申告するシステムに変わったらしくて何をしていいのか全然わからない
去年の給与明細とか源泉徴収票見れば何かわかるかな
一般の保険は入ってなくて毎年手帳のコピーを人事に渡してたんだけど、今年から金額等を自己申告するシステムに変わったらしくて何をしていいのか全然わからない
去年の給与明細とか源泉徴収票見れば何かわかるかな
866優しい名無しさん (スップ Sdb2-fmHV)
2022/11/10(木) 18:04:56.63ID:AOBr8C9kd867優しい名無しさん (オイコラミネオ MMc6-1gee)
2022/11/10(木) 19:48:24.51ID:moyg0UiuM868優しい名無しさん (オイコラミネオ MMc6-1gee)
2022/11/10(木) 20:01:38.44ID:moyg0UiuM >>853
> デスクワーク希望だけど事務は難しいのか(大体どれくらいのスキルを求められるのか)
むしろ事務が多い
スキルは会社にもよるしその時々の方針にもよるがスキルあるに越したことない
ただ個人的には資格にこだわるよりその時々に見合った新しいスキル獲得にポジティブな人の方が活躍できると思う
> 人によると思うけど大体みんなどれくらい(色々引かれた上で)もらえてるのか
手取り20万ちょっと色々+−で給与もそんなに変わらない
都内でフルタイムなら割とある
> 自分は障害厚生年金二級だけど等級落ちするか、もらえなくなるのか
わからん
> 正社員…はやはりムリゲーか
最初は契約社員からが多いが会社によっては一定期間後に正社員化するところも多い
> ついでに障害雇用だと保証人は絶対必要なのか
何の保証人だろうか
支援機関がついてると受かりやすい
問題起こした時に会社が全責任負わなくて済むから
> 仕事につけるまで(就職決まるまで)大体年数どれくらいかかるのか
人による
障害者雇用は悲惨だみたいにいうけどそうでもないところもあるからあまりネガティヴになりすぎない方がいい
> デスクワーク希望だけど事務は難しいのか(大体どれくらいのスキルを求められるのか)
むしろ事務が多い
スキルは会社にもよるしその時々の方針にもよるがスキルあるに越したことない
ただ個人的には資格にこだわるよりその時々に見合った新しいスキル獲得にポジティブな人の方が活躍できると思う
> 人によると思うけど大体みんなどれくらい(色々引かれた上で)もらえてるのか
手取り20万ちょっと色々+−で給与もそんなに変わらない
都内でフルタイムなら割とある
> 自分は障害厚生年金二級だけど等級落ちするか、もらえなくなるのか
わからん
> 正社員…はやはりムリゲーか
最初は契約社員からが多いが会社によっては一定期間後に正社員化するところも多い
> ついでに障害雇用だと保証人は絶対必要なのか
何の保証人だろうか
支援機関がついてると受かりやすい
問題起こした時に会社が全責任負わなくて済むから
> 仕事につけるまで(就職決まるまで)大体年数どれくらいかかるのか
人による
障害者雇用は悲惨だみたいにいうけどそうでもないところもあるからあまりネガティヴになりすぎない方がいい
869優しい名無しさん (ワッチョイ 9210-RS5k)
2022/11/10(木) 20:29:45.50ID:HlZbil850870優しい名無しさん (ワッチョイ d965-u42f)
2022/11/10(木) 20:36:02.05ID:693iK/Ge0 そういえば
前職は支援機関からじゃないと受け入れなかったな
移行の実習を経て潜り込んだ
現職は自力で探して受かったけど
身上書は書かされた
前職は支援機関からじゃないと受け入れなかったな
移行の実習を経て潜り込んだ
現職は自力で探して受かったけど
身上書は書かされた
871優しい名無しさん (ワッチョイ 515f-M2xs)
2022/11/10(木) 20:59:59.61ID:DZXYMZHj0 就労移行通さないとなかなか就職出来ないもの?
872優しい名無しさん (ワッチョイ 6110-xcLn)
2022/11/10(木) 21:08:40.60ID:cPL8qwDA0 >>871
俺は就労移行の2年で決まらなかったけど、利用延長せず働くこと優先でとにかく働かせてもらうこと優先ですぐに1つ目の仕事決めた
就労移行側は就活自体は手伝ってくれなかった
今の仕事はエージェントで転職した
就労移行支援は必須ではないけど、働けると証明する手段の1つにはなる
人によっては就労移行支援を通さないと厳しい人もいたりするかもね
俺は就労移行の2年で決まらなかったけど、利用延長せず働くこと優先でとにかく働かせてもらうこと優先ですぐに1つ目の仕事決めた
就労移行側は就活自体は手伝ってくれなかった
今の仕事はエージェントで転職した
就労移行支援は必須ではないけど、働けると証明する手段の1つにはなる
人によっては就労移行支援を通さないと厳しい人もいたりするかもね
873優しい名無しさん (ワッチョイ 515f-M2xs)
2022/11/10(木) 21:10:08.73ID:DZXYMZHj0 >>872
ブランクが長いとか職歴が無かったら通した方がいいって感じかな?
ブランクが長いとか職歴が無かったら通した方がいいって感じかな?
874優しい名無しさん (ワッチョイ 6110-xcLn)
2022/11/10(木) 21:16:01.14ID:cPL8qwDA0 まさにそうだね
一応、ブランク長くなくてもメンタル患った前後で体調違うなら短い期間でも自己認識のために利用するのはお勧めかも
就労移行支援の施設そのものがやってることピンキリで様々だろうからその人に合ったものなのかとか、必要なものなのかとか考える部分多いとは思う
一応、ブランク長くなくてもメンタル患った前後で体調違うなら短い期間でも自己認識のために利用するのはお勧めかも
就労移行支援の施設そのものがやってることピンキリで様々だろうからその人に合ったものなのかとか、必要なものなのかとか考える部分多いとは思う
875優しい名無しさん (スッップ Sdb2-cgqt)
2022/11/10(木) 21:19:11.72ID:xoQ/WVFed 853です
色々答えてくれてありがとう
12年無職で現在41で双極性障害
パニック障害もあるが今は弱め
PCスキルはWord独学でExcelはデータ入力しかしたことがない
Photoshop少しいじったことがある程度のクソスキルだ…
病気重かった時の後遺症で記憶力がなくマルチタスクができなくなった
血縁者がいないので会社に保証人求められたら無理
今は年金と国のお世話になってる
年齢からしても就職厳しすぎると思うがもう生保辛すぎなのでもう少し回復したら
働いて抜けたいとおもっている
何年くらいで就職できるかってのは、言い方おかしかったな
みんなどれくらいで就職までこぎつけられたってのを知りたかった
精神の枠は相当厳しいと思うのでお祈りたくさんあると思うし
やはり作業所からはじめてレベルアップしていったほうがいいのかな
ただでさえ会社勤めがあわないタイプなので…
どうでもいいけど文章かくのは得意
絵が普通の人よりは描けて占いが趣味
ほんとどうでもいいことだけど…
人によってやはりかなり事情は異なってくるんですね
色々答えてくれてありがとう
12年無職で現在41で双極性障害
パニック障害もあるが今は弱め
PCスキルはWord独学でExcelはデータ入力しかしたことがない
Photoshop少しいじったことがある程度のクソスキルだ…
病気重かった時の後遺症で記憶力がなくマルチタスクができなくなった
血縁者がいないので会社に保証人求められたら無理
今は年金と国のお世話になってる
年齢からしても就職厳しすぎると思うがもう生保辛すぎなのでもう少し回復したら
働いて抜けたいとおもっている
何年くらいで就職できるかってのは、言い方おかしかったな
みんなどれくらいで就職までこぎつけられたってのを知りたかった
精神の枠は相当厳しいと思うのでお祈りたくさんあると思うし
やはり作業所からはじめてレベルアップしていったほうがいいのかな
ただでさえ会社勤めがあわないタイプなので…
どうでもいいけど文章かくのは得意
絵が普通の人よりは描けて占いが趣味
ほんとどうでもいいことだけど…
人によってやはりかなり事情は異なってくるんですね
876優しい名無しさん (ワッチョイ 92c6-pSqO)
2022/11/10(木) 21:23:33.97ID:Xvr8VvfS0 就労移行は高望みすると失望感が強くなるから気を付けろ
俺は1年半利用してるけど面接落ちまくってなかなか決まらないので
取れる資格だけ取ってB型事業所への移行することにした
俺は1年半利用してるけど面接落ちまくってなかなか決まらないので
取れる資格だけ取ってB型事業所への移行することにした
877優しい名無しさん (ワッチョイ 9210-RS5k)
2022/11/10(木) 21:55:02.18ID:HlZbil850 賃金安いとモチベなくなるから自分はB型は論外だと思っている
知障と一緒に仕事するのが嫌になってA型を辞めたりしたこともある
知障と一緒に仕事するのが嫌になってA型を辞めたりしたこともある
878優しい名無しさん (スップ Sdb2-mCct)
2022/11/10(木) 22:07:15.75ID:AOBr8C9kd B型は、生活保護の就労指導避けとか明確な目的ないと時給200円未満にうんざりするから止めとくのがいいよ
まあ、B型の中には時給600円以上くれるところも探せばあるらしいけどさ
>>876の人は資格取ってるならせめてA型にしとこうよ
まあ、B型の中には時給600円以上くれるところも探せばあるらしいけどさ
>>876の人は資格取ってるならせめてA型にしとこうよ
879優しい名無しさん (ワッチョイ 92c6-pSqO)
2022/11/10(木) 22:19:14.41ID:Xvr8VvfS0 >>878
資格持ってることは褒められたけど、いかんせんASDで不安障害持ちなので人間関係に溶け込むのがまぁ困難もんで、体験時点できつくなってBに決まった
俺の利用予定のBは時給500円とそこそこなので、隔離スペースで仕事しながら先のこと考えていくことにした
資格持ってることは褒められたけど、いかんせんASDで不安障害持ちなので人間関係に溶け込むのがまぁ困難もんで、体験時点できつくなってBに決まった
俺の利用予定のBは時給500円とそこそこなので、隔離スペースで仕事しながら先のこと考えていくことにした
880優しい名無しさん (ワッチョイ d965-u42f)
2022/11/10(木) 22:21:39.58ID:693iK/Ge0 >>875
はっきり言おう
12年も無職だと雇ってくれる企業はかなり少ない
しかもそのクソスキルだと、移行の実習に行ってもお荷物扱い
悪いこと言わないが、ずっと年金と自治体の世話になってくれてた方が
本人のためでもある
良いとこB型レベルだな
はっきり言おう
12年も無職だと雇ってくれる企業はかなり少ない
しかもそのクソスキルだと、移行の実習に行ってもお荷物扱い
悪いこと言わないが、ずっと年金と自治体の世話になってくれてた方が
本人のためでもある
良いとこB型レベルだな
881優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-MlVF)
2022/11/10(木) 22:32:56.86ID:FhHLjgcn0 自○したいなあ
882優しい名無しさん (ワッチョイ 12ad-00cA)
2022/11/10(木) 22:47:07.08ID:pwj0pxmP0 ようは国が弾いて隔離してるようなもんだからな
SNSとか見てるとファッション感覚で手帳とか取得して
障害雇用もまるで美味しい抜け穴ごっつあんです!な認識なのに驚く
俺は40過ぎて会社クビなった挙げ句に女にも逃げられたボロカスだから
仕方なく受け入れた面があるけど
20代の若い奴らが進んでこんなヤバいルート選択するとかどうなってんの?って思うわな
SNSとか見てるとファッション感覚で手帳とか取得して
障害雇用もまるで美味しい抜け穴ごっつあんです!な認識なのに驚く
俺は40過ぎて会社クビなった挙げ句に女にも逃げられたボロカスだから
仕方なく受け入れた面があるけど
20代の若い奴らが進んでこんなヤバいルート選択するとかどうなってんの?って思うわな
883優しい名無しさん (ワッチョイ 655f-s5Pg)
2022/11/10(木) 23:01:55.40ID:dSgsXnln0 まぁ実際手帳なかったら行けないような企業に行けたりするしね。そうは言っても障害者には変わりないんだし、早いうちに取っておいた方がいいと思うけど。時間もあるし
884優しい名無しさん (テテンテンテン MM96-tLZO)
2022/11/10(木) 23:12:04.71ID:MyBI4wzgM 自分は約10年無職だったけど、いまはちゃんと働けてるぞ。
885優しい名無しさん (ワッチョイ ad10-3Qrt)
2022/11/10(木) 23:17:04.18ID:CCc73t140 1日8時間労働がかなりきつい。前職は7.5時間だった。30分の差がこんなに疲れに出るとは思わなかった。
886優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-FMM4)
2022/11/10(木) 23:26:12.86ID:/HmSNs6v0 取れるようなやつなら取ったほうがいい気はする。
それが重い十字架でも、いざってときにどうしても障害のせいで出来ないことがあったときに逃げ道になる可能性があるから。
それが重い十字架でも、いざってときにどうしても障害のせいで出来ないことがあったときに逃げ道になる可能性があるから。
887優しい名無しさん (ワッチョイ a901-YjN3)
2022/11/10(木) 23:28:38.47ID:9O4H0Psb0 湘○美容○科の障害者雇用受けてみようと思う
清掃で障害者雇用にしては給料いいしただ女性の人間関係が不安だな
清掃で障害者雇用にしては給料いいしただ女性の人間関係が不安だな
888優しい名無しさん (ワッチョイ d965-u42f)
2022/11/10(木) 23:31:07.55ID:693iK/Ge0 41歳男性12年無職は中々きついよw
例えば女性なら同じ12年無職でも妊娠・出産・育児で社会とふれあう機会が
多いから
それにその年齢の割にはスキルがあまりにもなさすぎる
記憶力とマルチタスクも期待できないとなるとなぁ・・・
何を隠そう、自分なんか無職歴が20年ぐらいあったけど
そのうち、ほとんどが子育てとガンとかの病気。
けどガンが寛解してから基金訓練に行ってWord・Excel・パワポなど基礎から学び直ししたし
webデザインもかじった
どうしても仕事に就きたいなら、まずはそういう職業訓練系に行くべきだと思う
そこから移行を経るのが近道だと思う
このスレに来るにはまだ早すぎる
例えば女性なら同じ12年無職でも妊娠・出産・育児で社会とふれあう機会が
多いから
それにその年齢の割にはスキルがあまりにもなさすぎる
記憶力とマルチタスクも期待できないとなるとなぁ・・・
何を隠そう、自分なんか無職歴が20年ぐらいあったけど
そのうち、ほとんどが子育てとガンとかの病気。
けどガンが寛解してから基金訓練に行ってWord・Excel・パワポなど基礎から学び直ししたし
webデザインもかじった
どうしても仕事に就きたいなら、まずはそういう職業訓練系に行くべきだと思う
そこから移行を経るのが近道だと思う
このスレに来るにはまだ早すぎる
889優しい名無しさん (ワッチョイ a901-J9+i)
2022/11/11(金) 00:37:21.11ID:kfHLLG1q0 就労移行に通い始めて時間の無駄感をすごい感じるけどブランクある俺はこれで実績作った方がいいかな?
890優しい名無しさん (ワッチョイ 92c6-pSqO)
2022/11/11(金) 00:49:27.74ID:Gv/QmVfs0 無いよりはあった方が良い
移行に通いながら就職活動もできて職員も面接サポートや就職後の定着支援も付けてくれるし
移行に通いながら就職活動もできて職員も面接サポートや就職後の定着支援も付けてくれるし
891優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-BJyw)
2022/11/11(金) 01:57:59.05ID:KjsWCfbxa892優しい名無しさん (ワッチョイ 92c6-pSqO)
2022/11/11(金) 02:57:48.75ID:Gv/QmVfs0 >>891
この人は良心でアドバイスしてるのに当たるのは何か違う気がする
この人は良心でアドバイスしてるのに当たるのは何か違う気がする
893優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-BJyw)
2022/11/11(金) 03:19:05.98ID:dPnXwO/pa894優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-BJyw)
2022/11/11(金) 03:25:59.76ID:v/KBD/tPa 確かに俺も乱暴に言い過ぎたな。
そこは謝罪しとく。スレ汚しすまなかった。寝る。
そこは謝罪しとく。スレ汚しすまなかった。寝る。
895優しい名無しさん (ワッチョイ d590-MWIF)
2022/11/11(金) 03:46:25.09ID:4OKrdwqg0 病気で10年無職だったおっさんだけどA型作業所からはじめて障がい者雇用でデカい大学病院に就職できたよ?
段階をちゃんと踏めば全然大丈夫だと思うけどなあ
ただハンディがあるとすれば都市部と地方の求人数の数くらいだと思う
あきらめたらそこで試合終了ですよ!
段階をちゃんと踏めば全然大丈夫だと思うけどなあ
ただハンディがあるとすれば都市部と地方の求人数の数くらいだと思う
あきらめたらそこで試合終了ですよ!
896優しい名無しさん (ワッチョイ 3602-9S8F)
2022/11/11(金) 05:35:30.71ID:7Ni8aucm0 10年ほど無職だと一般雇用でもどこも受からなさそう
897優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-1gee)
2022/11/11(金) 08:25:07.84ID:BI6AGnXca SNSで長い間無職よりも支援受けて早めに就労した少年院上がりの方が企業受けがいいみたいな感じの呟きがバズってたような記憶ある
無職は前科者以下にみられる可能性がある
無職は前科者以下にみられる可能性がある
898優しい名無しさん (ワッチョイ ada7-bzri)
2022/11/11(金) 08:47:48.10ID:16Pw0lHe0 去年から求職活動して一年になるんだけど
素直にこの空白期間は求職活動してましたって言ってるけどイメージ悪いかね
一年も不採用続きとかなんか訳あるんかなとか思われてそう
素直にこの空白期間は求職活動してましたって言ってるけどイメージ悪いかね
一年も不採用続きとかなんか訳あるんかなとか思われてそう
899優しい名無しさん (スップ Sdb2-fmHV)
2022/11/11(金) 09:02:51.37ID:nmwGHC1ud 10年無職ならクローズ就労は諦めた方が良い
900優しい名無しさん (ワッチョイ 515f-M2xs)
2022/11/11(金) 09:03:54.34ID:3PZr749S0901優しい名無しさん (ワッチョイ ada7-bzri)
2022/11/11(金) 09:17:16.47ID:16Pw0lHe0 >>900
一年くらいあっという間ですよね
求職活動が長引くのは障害者雇用では珍しい事じゃないと思うけど
この前の面接官には「一年も仕事探ししてるんですか?」みたいな反応されてこっちも戸惑ってしまった
一年くらいあっという間ですよね
求職活動が長引くのは障害者雇用では珍しい事じゃないと思うけど
この前の面接官には「一年も仕事探ししてるんですか?」みたいな反応されてこっちも戸惑ってしまった
902優しい名無しさん (テテンテンテン MM96-RS5k)
2022/11/11(金) 09:39:00.30ID:fFALBPB0M まあ一般の感覚だとブランク半年でもそこそこ長いし
そんなにブランク明けることになるなら
なぜ仕事しながら転職活動しなかったのかって考えるからなぁ
失業保険終わってたらさらになんでとりあえずちょっとでもアルバイトとかしないのかって考える
厳しい目で見られるのは仕方ないと思う
そんなにブランク明けることになるなら
なぜ仕事しながら転職活動しなかったのかって考えるからなぁ
失業保険終わってたらさらになんでとりあえずちょっとでもアルバイトとかしないのかって考える
厳しい目で見られるのは仕方ないと思う
903優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp79-RS5k)
2022/11/11(金) 09:52:53.68ID:IxGCJqfjp 自分も産前産後や入院やらで空白期間あるけどそこまで長くないや
2年とか長かったのでも4年半とか(引越して登園とパートが辛くなった)
下の子小1を機にA型に通所するようになった
全て薄給の元夫が悪い
そこそこの給料があれば無理せず手帳とか年金とかまで行かずに済んだ気がする
旦那(健常者)の手取り15万と言ったら障害年金をもらうことに積極的になった主治医…医者には想像できない収入なんだろうなw
年金+A型で扶養から外れるから一緒に居る意味を感じなくなって別れたわ
これでも子供の年齢二桁まで我慢した母乳が終わったら別れてもいいのに
2年とか長かったのでも4年半とか(引越して登園とパートが辛くなった)
下の子小1を機にA型に通所するようになった
全て薄給の元夫が悪い
そこそこの給料があれば無理せず手帳とか年金とかまで行かずに済んだ気がする
旦那(健常者)の手取り15万と言ったら障害年金をもらうことに積極的になった主治医…医者には想像できない収入なんだろうなw
年金+A型で扶養から外れるから一緒に居る意味を感じなくなって別れたわ
これでも子供の年齢二桁まで我慢した母乳が終わったら別れてもいいのに
904優しい名無しさん (ワッチョイ 515f-M2xs)
2022/11/11(金) 12:54:14.35ID:3PZr749S0906優しい名無しさん (テテンテンテン MM96-tLZO)
2022/11/11(金) 13:39:26.65ID:qPnO5CyEM 一年求職活動して面接は何社受けたのですか?
907優しい名無しさん (ワッチョイ 515f-M2xs)
2022/11/11(金) 15:21:12.00ID:3PZr749S0908優しい名無しさん (ワッチョイ ada7-bzri)
2022/11/11(金) 15:37:02.27ID:16Pw0lHe0 自分は応募したのは20社くらい、面接まで行けたのは3社です
地方なので数撃ちゃ当たるをやるほど障害者求人もないし
自分もあと数年で40歳になるし、昔腰を痛めたので体力仕事もきついし色々厳しいですね
地方なので数撃ちゃ当たるをやるほど障害者求人もないし
自分もあと数年で40歳になるし、昔腰を痛めたので体力仕事もきついし色々厳しいですね
909優しい名無しさん (ブーイモ MM96-d5Cw)
2022/11/11(金) 15:45:33.23ID:WISInXr/M 障害者雇用ならクローズで絶対行けない企業にも行けたりするのかな
910優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-1gee)
2022/11/11(金) 16:08:29.73ID:+jg8tx1La912優しい名無しさん (テテンテンテン MM96-tLZO)
2022/11/11(金) 16:15:55.75ID:qPnO5CyEM 自分は転職活動半年で面接11社、書類で落ちたのは数回だったような。選り好みしてないかい?正社員受けたの?
913優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-ocuO)
2022/11/11(金) 16:19:19.69ID:AKXv6LkDa 実際に障害者雇用の最低賃金の職場でしか働けない人って結構いると思うんだが
914優しい名無しさん (スップ Sdb2-fmHV)
2022/11/11(金) 16:25:07.60ID:nmwGHC1ud 週5フルタイム勤務が出来なければ正社員採用の可能性はかなり低くなるでしょ
だからやむなくパートアルバイトを選んでいる手帳持ちは多いと思うよ
だからやむなくパートアルバイトを選んでいる手帳持ちは多いと思うよ
915優しい名無しさん (スプッッ Sd12-s5Pg)
2022/11/11(金) 16:26:09.68ID:PSynYv9Cd 大手なら給料も悪くないよ。自分の年齢の平均以上だったりするし。ただ周りが良すぎるから相対的に低く思えるけど。障害者枠で入ってるんだしこればっかりは仕方がない
916優しい名無しさん (ワッチョイ d959-J7od)
2022/11/11(金) 16:27:04.72ID:Vyh9a/zC0 ログ見りゃ分かるけどそのテテンテンテンは自分語りがしたいだけだよ
相手にするだけ無駄さ
相手にするだけ無駄さ
917優しい名無しさん (ワッチョイ d9d7-pSqO)
2022/11/11(金) 19:55:55.98ID:Q02wQRrg0 面接落ちたわ
コミュニケーションがたどたどしいからだと
面接だからたどたどしいんだろーが
また白紙に戻ったわ
コミュニケーションがたどたどしいからだと
面接だからたどたどしいんだろーが
また白紙に戻ったわ
918優しい名無しさん (ワッチョイ d98f-Ji5d)
2022/11/11(金) 20:38:59.54ID:+1XKiRKg0 みんなの書き込み見てると
障害者いびりされながらも職に就けて給料貰えてる私は恵まれてるんだな
頑張ろうっと
障害者いびりされながらも職に就けて給料貰えてる私は恵まれてるんだな
頑張ろうっと
919優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-+a3Y)
2022/11/11(金) 22:23:59.41ID:jTKSM2zHa920優しい名無しさん (ワッチョイ ad10-3Qrt)
2022/11/11(金) 22:39:09.95ID:GkdJLSWU0921優しい名無しさん (ワッチョイ a21f-1gee)
2022/11/11(金) 23:31:47.23ID:h9ihT2vh0 いわゆる扶養内だったけど障害者雇用で大手に就職して実際給料2倍になったな
922優しい名無しさん (ワッチョイ 7501-9KHk)
2022/11/12(土) 00:45:29.43ID:POWdlL7Y0 低レベルな見栄の張り合いが見られるというスレはここですか?
924優しい名無しさん (ワッチョイ 4d2d-gIha)
2022/11/12(土) 06:51:07.51ID:9kutRwcy0 昨日手帳がきて、等級見たら1級でした‥
これ障害雇用目指してる人には不利になりますよね?
企業としても軽い人雇いたいだろうし
これ障害雇用目指してる人には不利になりますよね?
企業としても軽い人雇いたいだろうし
927優しい名無しさん (ワッチョイ 45de-aNGL)
2022/11/12(土) 07:35:27.12ID:rXeFdmHE0 手帳でも1級は寝たきり前提だし企業雇用されてるなら特異だろうな
928優しい名無しさん (ワッチョイ d55f-Clkc)
2022/11/12(土) 07:38:21.96ID:ksVgXNaB0 おれは年金が2級で自動的に手帳が2級になった。
年金は助かるけど手帳が2級だと就職は不利だよね?
年金は助かるけど手帳が2級だと就職は不利だよね?
929優しい名無しさん (ワッチョイ 45de-aNGL)
2022/11/12(土) 07:42:08.81ID:rXeFdmHE0 あんたの場合年齢職歴職能ブランクの方が大問題
931優しい名無しさん (ブーイモ MM39-QRMC)
2022/11/12(土) 08:38:47.24ID:zDGW0ODCM >>930
親も高齢だし、10何年経験つまな無理な業界やから無理や
親も高齢だし、10何年経験つまな無理な業界やから無理や
932優しい名無しさん (スップ Sd43-hS6v)
2022/11/12(土) 10:09:13.58ID:COjg/S1sd 43歳今の会社勤続2年8ヶ月、ブランク10年有転職は無理だと思う?
933優しい名無しさん (スップ Sd43-Xor8)
2022/11/12(土) 10:18:38.83ID:Dsr5YO7Jd934優しい名無しさん (ワッチョイ 1d71-BvCT)
2022/11/12(土) 10:21:09.05ID:m78l9y2r0 20代に転職相談する43歳
937優しい名無しさん (ワッチョイ 6da5-PnSp)
2022/11/12(土) 11:52:24.94ID:e2CGFvOu0938優しい名無しさん (アウアウウー Saa9-API2)
2022/11/12(土) 12:20:52.99ID:KO2b/BQza939優しい名無しさん (オッペケ Src1-WM47)
2022/11/12(土) 12:52:46.16ID:olPcSWCer ふう、冬物のスーツ買ったけど事務はスーツ代が
かかるな
かかるな
940優しい名無しさん (ワッチョイ 4565-CU01)
2022/11/12(土) 12:54:09.00ID:hya3emIF0 >>932
2年8ヶ月ってまた微妙な期間だなw
転職自体は行けると思うけど、転職先が今より良いかどうかは未知数
ただでさえ精神は枠が狭いから
自分は5年1ヶ月(別途、その職場で実習期間半年ぐらいあり)在職で
転職して前職よりはかなり良いところに潜り込めた
2年8ヶ月ってまた微妙な期間だなw
転職自体は行けると思うけど、転職先が今より良いかどうかは未知数
ただでさえ精神は枠が狭いから
自分は5年1ヶ月(別途、その職場で実習期間半年ぐらいあり)在職で
転職して前職よりはかなり良いところに潜り込めた
941優しい名無しさん
2022/11/12(土) 12:56:25.56 またキチガイ自分語りのワッチョイ65-か
942優しい名無しさん (オッペケ Src1-WM47)
2022/11/12(土) 13:04:33.39ID:olPcSWCer 普通は10年〜とかだよなまとまった職歴は
943優しい名無しさん (ワッチョイ 45ae-aNGL)
2022/11/12(土) 13:09:52.56ID:92jeMAcN0 現職がパートバイトなら分かるがそうでなければブランク10年に市場価値あるかなあ?
944優しい名無しさん (ワッチョイ d55f-Clkc)
2022/11/12(土) 13:12:59.51ID:ksVgXNaB0 最低賃金みたいな仕事でも結構職歴とかって重要になってくるものなの?
945優しい名無しさん (スップ Sd43-Xor8)
2022/11/12(土) 13:19:27.90ID:Dsr5YO7Jd 最低賃金の仕事は基本的に誰でも出来るやつだから、前職からのブランク期間以外は気にもとめないんじゃないの
946優しい名無しさん (ワッチョイ b510-SGX1)
2022/11/12(土) 13:20:45.71ID:qHJJtCI20947優しい名無しさん (ワッチョイ d55f-Clkc)
2022/11/12(土) 13:23:16.60ID:ksVgXNaB0 そうなんですね、ブランク1年空いちゃったからA型行きながらとか働けるって証明した方がいいかもしれませんね。
948優しい名無しさん (ワッチョイ cb6c-BvCT)
2022/11/12(土) 13:23:28.80ID:iEc9Pfiv0 何で賃金で決まるとそういう発想なのか知らんが、最低賃金だから前職以前の職歴を見ない訳がないだろ
少しは採用担当の身になれば考えるまでもないレベル
少しは採用担当の身になれば考えるまでもないレベル
949優しい名無しさん (ワッチョイ 45ae-aNGL)
2022/11/12(土) 13:31:38.08ID:92jeMAcN0 A型でも最低賃金だし大手傘下の特例子会社でも最低賃金だかららな
950優しい名無しさん (ワッチョイ 459e-aNGL)
2022/11/12(土) 13:46:03.02ID:YW3USgdI0 特例子会社の最低賃金レベル契約社員求人に50,60件と応募してくる現実
951優しい名無しさん (スッププ Sd43-Xor8)
2022/11/12(土) 14:01:52.61ID:d1634Wcvd >>950
そんなに応募が殺到するなら特例が狭き門なのは当たり前なわけね
そんなに応募が殺到するなら特例が狭き門なのは当たり前なわけね
952優しい名無しさん (ワッチョイ 459e-aNGL)
2022/11/12(土) 14:10:09.38ID:YW3USgdI0 ハローワークの窓口で応募件数聞けばさらっと教えてくれるよ
現在何人選考してて落ちた件数もねw
現在何人選考してて落ちた件数もねw
953優しい名無しさん (アウアウウー Saa9-VSs6)
2022/11/12(土) 14:39:19.18ID:unQypTSQa おれの最寄りのとこは聞かなくても教えてくれるな
聞かなきゃ教えないとかやるとクレームきてめんどいんだろうな特に障害者相手は
大手は一年中出してるから人数聞いても意味ないけど
聞かなきゃ教えないとかやるとクレームきてめんどいんだろうな特に障害者相手は
大手は一年中出してるから人数聞いても意味ないけど
954優しい名無しさん (ワッチョイ 459e-aNGL)
2022/11/12(土) 15:10:47.03ID:YW3USgdI0 久しぶりにハローワーク検索したら就活してた頃と求人が一緒だった
やはりほとんどがカラ求人か出しっぱなしなのね
やはりほとんどがカラ求人か出しっぱなしなのね
956優しい名無しさん (ワッチョイ 6da5-PnSp)
2022/11/12(土) 15:33:21.31ID:e2CGFvOu0957優しい名無しさん (オッペケ Src1-WM47)
2022/11/12(土) 15:37:41.18ID:olPcSWCer 私服とスーツってどっちが金かからないのかな
スーツは初期投資さえすればあとは使い回しって感じ
まあ太った痩せたはスーツは目立つけど
スーツは初期投資さえすればあとは使い回しって感じ
まあ太った痩せたはスーツは目立つけど
958優しい名無しさん (ワッチョイ 459e-aNGL)
2022/11/12(土) 15:43:18.31ID:YW3USgdI0 チノパンとワイシャツだと遠慮なく洗濯が出来て着回しも簡単
買い直しも安いしね
買い直しも安いしね
959優しい名無しさん (テテンテンテン MM4b-THbh)
2022/11/12(土) 15:47:03.36ID:TXeAStqxM 450万の2倍で900万。どういった仕事なんですか?
960優しい名無しさん (スッププ Sd43-Xor8)
2022/11/12(土) 15:48:21.97ID:d1634Wcvd >>958
あれこれ揃えようとすると金かかるから、チノパンとワイシャツを数着揃えてローテーションが無難よね
あれこれ揃えようとすると金かかるから、チノパンとワイシャツを数着揃えてローテーションが無難よね
961優しい名無しさん (ワッチョイ 05d0-HF3s)
2022/11/12(土) 16:01:25.77ID:4ipvzuNf0962優しい名無しさん (ワッチョイ 4565-CU01)
2022/11/12(土) 16:52:37.04ID:hya3emIF0 前職は制服があったから楽だったけど
今はオフィスカジュアルの私服。
私服と言っても色は地味目に抑えなきゃならないし出費が痛い
今はオフィスカジュアルの私服。
私服と言っても色は地味目に抑えなきゃならないし出費が痛い
963優しい名無しさん (オッペケ Src1-//lO)
2022/11/12(土) 17:18:43.30ID:gmH55em+r もう皆で農業やろうよ
964優しい名無しさん (ワッチョイ 7501-l52e)
2022/11/12(土) 17:24:56.14ID:bp9goZiH0 農業って一年中収穫ちゃんとできるか悩んでうつ悪化しそうだけどどんなもんなんだろう。
965優しい名無しさん (オッペケ Src1-//lO)
2022/11/12(土) 17:32:10.29ID:gmH55em+r ハウス栽培とかなら大丈夫なんじゃない?
来月面接だよ
来月面接だよ
966優しい名無しさん (ワッチョイ e548-aNGL)
2022/11/12(土) 17:39:38.63ID:WTGglBVv0 農福連携を検索したり求人も見てみたが何一つ良い内容を見つけられなかった
967優しい名無しさん (ワッチョイ 6da5-PnSp)
2022/11/12(土) 17:47:09.51ID:e2CGFvOu0968優しい名無しさん (ワッチョイ 1b02-WM47)
2022/11/12(土) 17:54:11.51ID:W93oOAbs0 農業は外国人留学生を不法に安く使ってやってるんだから障がい者がやっても貧困ビジネスになるだけじゃね?
969優しい名無しさん (ワッチョイ e548-aNGL)
2022/11/12(土) 18:01:32.25ID:WTGglBVv0 今も農福連携でぐぐって読んでみたが興味深かったよ
実際請け負ってるのが就労継続支援や最低賃金パートって世界だった
実際請け負ってるのが就労継続支援や最低賃金パートって世界だった
970優しい名無しさん (ワッチョイ 23ad-SHHi)
2022/11/12(土) 18:59:05.35ID:y5GuAjxT0 都営三田線の企業で働くことになったのだが、都営無料乗車券があるのでその区間の定期を買う必要ないのかなと思うんだけど、通常通り購入すべきなのかな?
971優しい名無しさん (スップ Sd43-Xor8)
2022/11/12(土) 19:02:41.56ID:ppaI95xyd972優しい名無しさん (ワッチョイ 7501-l52e)
2022/11/12(土) 19:04:08.52ID:bp9goZiH0973優しい名無しさん (ワッチョイ 1510-oRoa)
2022/11/12(土) 20:10:19.87ID:IxflChCu0 地方は障害者求人の数少なくて応募も出来ないや
974優しい名無しさん (アウアウウー Saa9-4EDV)
2022/11/12(土) 20:17:57.04ID:D/7Ig2z5a 日大中退で、ひきこもり6年以上は、
もうだめかな?
もうだめかな?
976優しい名無しさん (ワッチョイ ed5f-LzKq)
2022/11/12(土) 20:23:42.89ID:goHfLaU80 結局のところ一般社員の通勤費支給の運用によるところになる
通勤区間のみ申請すれば通勤費が給料に足して振り込まれる企業なら
無料パス使ってようが支給してくれるところが多いだろうし、
社員に購入確証求めてる企業だと買ってくれって言われるかもね
無料パスを確証に通勤費支給もしないって障害者を特別扱いする判断は
少なくとも自分が総務だったら障害者法のコンプラ的に怖いからしないわ
ただここまで書いたような一律支給でなく、中小とかで社員の申請ベースで
個別に支給するようなケースだと話は別というか下手すりゃ横領になる
通勤区間のみ申請すれば通勤費が給料に足して振り込まれる企業なら
無料パス使ってようが支給してくれるところが多いだろうし、
社員に購入確証求めてる企業だと買ってくれって言われるかもね
無料パスを確証に通勤費支給もしないって障害者を特別扱いする判断は
少なくとも自分が総務だったら障害者法のコンプラ的に怖いからしないわ
ただここまで書いたような一律支給でなく、中小とかで社員の申請ベースで
個別に支給するようなケースだと話は別というか下手すりゃ横領になる
977優しい名無しさん (ワッチョイ dd10-JKB+)
2022/11/12(土) 20:24:22.65ID:CW0BWuJK0 >>974
まずはコンビニでもいいからアルバイトから始めて安定就労できる実績を積むことが大事だよ
まずはコンビニでもいいからアルバイトから始めて安定就労できる実績を積むことが大事だよ
978優しい名無しさん (アウアウウー Saa9-qRld)
2022/11/13(日) 07:39:41.40ID:9sIPFvJ9a 大学卒業後入社したけど、養父が脳梗塞の後遺症で時間感覚消失で24時間介護が必要になる脳外科に毎日食事介助と脳のリハビリと、身体のリハビリを自分でやった
将棋や麻雀を並べさせたり、スポーツ医学のリハビリ本買ってきて自分で寝たきりから捕まり歩行までにした、その頃介護の本なんかなかった
将棋も、最初並べる事も出来なかったが、最後には俺に勝つまで将棋ができるようにもどって、
[下手な考えやすむに似たり.へへっ]と笑うまでになった
その間に養母が糖尿病の合併症で網膜剥離、手術するもの失敗ほぼ視力を失う、結果40すぎまだ在宅介護
後追いで死のうと思ってたからヤケクソで最後まで面倒見た
最後残った養母が見透かしたのか、急に犬飼いたいといい、12月30日にその足でミニチュアダックスを買ってきて、
バックに隠して病院に連れて行って、サーっとカーテンで隠して犬と遊ばせてた、結果犬が居るから後追いしなかった
両方死ぬ前に心病んで精神病んで就労移行支援も週一回から始まって、最後半年延長してもらってスーパーの品出し3年目
今年齢50
20前半から介護で何も楽しい事なかった
将棋や麻雀を並べさせたり、スポーツ医学のリハビリ本買ってきて自分で寝たきりから捕まり歩行までにした、その頃介護の本なんかなかった
将棋も、最初並べる事も出来なかったが、最後には俺に勝つまで将棋ができるようにもどって、
[下手な考えやすむに似たり.へへっ]と笑うまでになった
その間に養母が糖尿病の合併症で網膜剥離、手術するもの失敗ほぼ視力を失う、結果40すぎまだ在宅介護
後追いで死のうと思ってたからヤケクソで最後まで面倒見た
最後残った養母が見透かしたのか、急に犬飼いたいといい、12月30日にその足でミニチュアダックスを買ってきて、
バックに隠して病院に連れて行って、サーっとカーテンで隠して犬と遊ばせてた、結果犬が居るから後追いしなかった
両方死ぬ前に心病んで精神病んで就労移行支援も週一回から始まって、最後半年延長してもらってスーパーの品出し3年目
今年齢50
20前半から介護で何も楽しい事なかった
980優しい名無しさん (スップ Sd43-Xor8)
2022/11/13(日) 08:03:59.49ID:OR88wdl3d 自分の人生を介護に束縛され続けるって精神的にキツいわな
そりゃ精神病むわ
そりゃ精神病むわ
981優しい名無しさん (スップ Sd43-Xor8)
2022/11/13(日) 08:04:15.37ID:OR88wdl3d スレ立てやってみる
982優しい名無しさん (スップ Sd43-Xor8)
2022/11/13(日) 08:06:07.68ID:OR88wdl3d 精神障害者雇用再就職スレッド178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1668294302/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1668294302/
984優しい名無しさん (ワッチョイ cd01-zQu8)
2022/11/13(日) 08:10:39.70ID:ykeLtL3o0 40代50代で障害者雇用の年収150万以下だったら生活保護貰った方がいいですか?
985優しい名無しさん (ブーイモ MM43-RnsC)
2022/11/13(日) 08:16:03.11ID:yY92l7/TM 知的障害じゃなきゃそんなの自分で判断できるだろ
987優しい名無しさん (スップ Sd43-Xor8)
2022/11/13(日) 10:31:37.26ID:OR88wdl3d コンビニやドラッグストアは守備範囲広いよ
スーパーの品出しの方が守備範囲限定でマシかもね
スーパーの品出しの方が守備範囲限定でマシかもね
988優しい名無しさん (ワッチョイ e5f0-1Qxv)
2022/11/13(日) 10:44:05.46ID:zGL2cazG0 >>978
大変な人生でしたね…
自分も母親が難病だったから中学の頃から料理洗濯とか、親の呪詛みたいな愚痴とか
救急で運ばれたときの面倒とかみていたので少しわかります…
父親は小さい頃会社倒産させて行方不明
母はもともと性格に難があって虐待されていたけど難病になってからまた酷くなった
おまけに新興宗教にハマって貧乏なのに金を宗教に使うようになるし
信仰を強制されて拒否すると酷い目にあわされて限界で大学中退して逃げたけど
興信所使って引き戻された
そのあと母親と五年くらい暮らしたけど奇行がめだって常に監視され続けてついに鬱発症してこのままだととり殺される気がして
今度は根回し深くしてまた逃げた
もう仕事なんてできない状態で退職
離れれば治るかと思ったけど悪化して躁鬱だとわかった
傷病手当てと失業手当が切れたからなんとか働こうとしたけど無理だった
それから国の世話になるしかなかった
病んだ理由が理由なのでダメージが大きく回復に恐ろしいほど時間がかかってる
やりたい夢も諦めるしかなかった
人生で楽しい時期があったのかわからない、こんな身だから友達もいない
自分も近い年です。
978さんを見習って社会復帰頑張りたいです。
大変な人生でしたね…
自分も母親が難病だったから中学の頃から料理洗濯とか、親の呪詛みたいな愚痴とか
救急で運ばれたときの面倒とかみていたので少しわかります…
父親は小さい頃会社倒産させて行方不明
母はもともと性格に難があって虐待されていたけど難病になってからまた酷くなった
おまけに新興宗教にハマって貧乏なのに金を宗教に使うようになるし
信仰を強制されて拒否すると酷い目にあわされて限界で大学中退して逃げたけど
興信所使って引き戻された
そのあと母親と五年くらい暮らしたけど奇行がめだって常に監視され続けてついに鬱発症してこのままだととり殺される気がして
今度は根回し深くしてまた逃げた
もう仕事なんてできない状態で退職
離れれば治るかと思ったけど悪化して躁鬱だとわかった
傷病手当てと失業手当が切れたからなんとか働こうとしたけど無理だった
それから国の世話になるしかなかった
病んだ理由が理由なのでダメージが大きく回復に恐ろしいほど時間がかかってる
やりたい夢も諦めるしかなかった
人生で楽しい時期があったのかわからない、こんな身だから友達もいない
自分も近い年です。
978さんを見習って社会復帰頑張りたいです。
989優しい名無しさん (ブーイモ MM43-RnsC)
2022/11/13(日) 11:30:47.50ID:0/5ch0G+M 内容の9割が障害者雇用に関係のない自分語り
990優しい名無しさん (ワッチョイ 1b02-WM47)
2022/11/13(日) 11:39:25.50ID:YstEE3V00 しかしat GP dodaでみても年収300万以上いく求人はオープンだと大半身体優先なのは本当なんだな
良い求人あった!とみつけても採用実績に精神はない‥
良い求人あった!とみつけても採用実績に精神はない‥
991優しい名無しさん (ワッチョイ dd10-JKB+)
2022/11/13(日) 11:43:18.88ID:Vui5kZvY0 >>990
それな。でもいま検索したら採用実績精神オンパレードで300万以上の求人出てきたぞ。
それな。でもいま検索したら採用実績精神オンパレードで300万以上の求人出てきたぞ。
992優しい名無しさん (ブーイモ MM43-RnsC)
2022/11/13(日) 11:49:05.23ID:0/5ch0G+M 聾唖盲は精神より門が狭いし、車椅子は無理ってのも多い
993優しい名無しさん (ワッチョイ 1b02-WM47)
2022/11/13(日) 12:00:25.63ID:YstEE3V00 精神だと統合失調症で採用実績少なすぎ
ヤバいな
ヤバいな
994優しい名無しさん (ブーイモ MM43-RnsC)
2022/11/13(日) 12:04:16.10ID:0/5ch0G+M 病名別の採用率のデータとかあるの?
995優しい名無しさん (オッペケ Src1-//lO)
2022/11/13(日) 12:11:23.69ID:d1QqjZNvr 就労支援3日で辞めてしまいました、すみませんm(__)m
996優しい名無しさん (ワッチョイ 7501-l52e)
2022/11/13(日) 12:34:23.40ID:ukTMRtbQ0 まぁ採用側からすると自分や自分の同類を雇いたいかっていうと‥しょうがないなと諦めてる
997優しい名無しさん (ワッチョイ 1d71-BvCT)
2022/11/13(日) 12:39:25.17ID:YqCDTYKk0 統失はうつ病の俺から見ても避ける
998優しい名無しさん (ワッチョイ 1b02-BvCT)
2022/11/13(日) 12:51:40.46ID:X6KKRMuT0 結局精神障害者雇用なんて運良くないと無理なんじゃないの
あと街に住んでること前提
あと街に住んでること前提
1000優しい名無しさん (ワッチョイ 9505-jdUa)
2022/11/13(日) 14:07:00.97ID:tg1hzDSq0 >>1000なら近いうちに俺が宝くじやサッカーくじで一等高額当選しまくって億万長者になった上にその資産運用も上手くいき高額定収入を得られるようになってさらに超健康になり美味しいもの食べまくれて
可愛くて性格もスタイルも良い俺好みの健康な女と仲良くなり周りからも祝福されながら相思相愛で一緒になって、気持ちよく生中出しセックスをやりまくれるけど俺の意に反しては妊娠しない
が、俺が心から子が欲しいと思った時にはパートナーが無事に俺の子を妊娠・安産し、健康で健常で賢く強く逞しく優しく可愛く素直で元気な子がすくすくと育つ
あと嫌なやつとはリスクも負担もなくすんなりと縁が切れて
良き伴侶や愛人や友人や仲間たちに恵まれるなど幸せいっぱいの長めな人生を送れる
さらに俺の母親も健康になり元気でボケずにしっかりと苦労なく楽しく長生きしてくれる
そして日本が天皇の知らす平和で豊かな良い国であり続け
世界も平和になり争いや貧困や飢えや病や災害は激減していく
可愛くて性格もスタイルも良い俺好みの健康な女と仲良くなり周りからも祝福されながら相思相愛で一緒になって、気持ちよく生中出しセックスをやりまくれるけど俺の意に反しては妊娠しない
が、俺が心から子が欲しいと思った時にはパートナーが無事に俺の子を妊娠・安産し、健康で健常で賢く強く逞しく優しく可愛く素直で元気な子がすくすくと育つ
あと嫌なやつとはリスクも負担もなくすんなりと縁が切れて
良き伴侶や愛人や友人や仲間たちに恵まれるなど幸せいっぱいの長めな人生を送れる
さらに俺の母親も健康になり元気でボケずにしっかりと苦労なく楽しく長生きしてくれる
そして日本が天皇の知らす平和で豊かな良い国であり続け
世界も平和になり争いや貧困や飢えや病や災害は激減していく
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 19時間 58分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 19時間 58分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★10 [ぐれ★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合っていた」「体育祭の熱量が」 [冬月記者★]
- 【広島市】お城が消える…広島城天守閣、再建から68年で閉城へ [七波羅探題★]
- 小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は脳神経の一部を損傷、後遺症に悩まされる [バイト歴50年★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 【私が退職した本当の理由】取引先との接待で 「下着姿でロウソクを垂らされた」…新卒女性を追い込んだ上司の理不尽セクハラ 東海地方 [ぐれ★]
- ▶俺のマリン船長登録者数400万人おめでとう!!!
- 大阪万博「企業さん、チケットを買えば税務上の優遇措置を受けられて節税になるから買ってくれええええ😭」していた [931948549]
- 【悲報】ウクライナ人「愛国心はあるが自分は戦うこと以外で国に貢献したいと思っている😤」 [616817505]
- 安倍晋三「エッホ!エッホ!爺ちゃんがCIAって伝えなきゃ!エッホ!エッホ!自宅が統一教会跡地って伝えなきゃ」 [819669825]
- 安倍晋三のおかげで国民全員の所得が150万円増えてから2年経ったけどマジで生活楽になったよな [928194223]
- 【悲報】米国、日本に対し10%の「相互」関税だけでなく国別関税についても全面免除を拒否、トヨタ終了へ [733893279]