X

不眠症・その他の睡眠障害全般 Part150

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/27(日) 15:45:08.27ID:e3cHkBfe0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい■

不眠症・その他の睡眠障害全般についてのスレです

前スレ
不眠症・その他の睡眠障害全般 Part148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1656662117/
不眠症・その他の睡眠障害全般 Part149
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1662196796/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/16(月) 19:53:35.14ID:S2F6fLiQ0
私も不眠症でしたがCBNはオススメです。

【1G】CBN ワックス CBD/CBN/CBG https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1077533229
2023/01/16(月) 19:56:30.09ID:S2F6fLiQ0
その他、CBD製品各種もおすすめ。

ロヒプノールとかデパスとか色々と試したけどCBDは良く効くし眠剤と違って朝まで残らず目覚めすっきりだった。

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/pslop30841
2023/01/16(月) 20:29:04.53ID:Sq8ySlpJ0
>>627
マルチ
2023/01/16(月) 20:54:00.82ID:u5aXGkvlM
CBDは確かにいいよね。俺も眠剤のお供として使ってる
630優しい名無しさん (ワッチョイ 296f-F3tn)
垢版 |
2023/01/16(月) 21:04:10.01ID:QjKjrPpr0
>>623
妄想は残念ながら見た事がないわ。

>>625
倉庫の死角に段ボールを敷いて寝たわ。
少し寒かったけど。
2023/01/16(月) 21:06:24.07ID:CxWSCNbaa
ほらな
怪しいのが早速這い出た
2023/01/16(月) 21:29:13.10ID:b0jiFRnd0
cbnやってみたい
ちなみにhhcがオッケーのころはかなり調子がよかった
お昼寝できたくらい
2023/01/16(月) 21:31:21.19ID:grHWwlJjM
CBNはよく眠れる。眠れすぎて寝る30分前にしか吸わないようにしてる。
634優しい名無しさん (ワッチョイ 3e08-vHX9)
垢版 |
2023/01/16(月) 22:44:15.69ID:esWLiLrV0
マイスリーじゃ寝れなくて
今日デパスとサイレースもらったんだけど
デパスだけ飲んで見たけど寝れないわ
2023/01/16(月) 22:56:50.77ID:3oUrI41w0
弁護士の唐澤です
デパスは何mgですか?
3mgは入眠にほしいですね
2023/01/16(月) 23:16:52.54ID:kW9DmslN0
何で睡眠薬ってこんなに耐性つきやすいん?
2023/01/16(月) 23:58:51.41ID:rD6QZp45d
生活習慣や飲み方が悪いんでは?
638優しい名無しさん (ワッチョイ 296f-F3tn)
垢版 |
2023/01/17(火) 02:16:06.37ID:TOsTL0/s0
せっかく眠れてたのに、隣の家に車が突っ込んだので起きた。
それから眠れない。
2023/01/17(火) 04:05:55.25ID:PgOHKamta
>>636
というか最初から睡眠薬は飲んでダメなやつだったんだよ
2023/01/17(火) 11:09:09.36ID:pvDD6vU10
弁護士の唐澤です
ベンゾ系は耐性が付きやすいようですが、デエビゴはまだマシみたいですよ
2023/01/17(火) 11:15:39.87ID:BOGYJ29R0
ハセカラのおじいちゃんってもう10年くらいそればっかやってるんでしょ?
周りはボケ老人みたいな目で見てるから気をつけた方がいいよ
2023/01/17(火) 11:46:36.86ID:PgOHKamta
睡眠薬飲まないしかないんね?
一番最初になんか眠れないなとなって睡眠薬を飲んでしまったことで終わったんだよ
睡眠薬を飲まないと眠らない脳が出来上がったんだ
643優しい名無しさん (アウグロ MM72-7tBB)
垢版 |
2023/01/17(火) 17:54:28.51ID:Q7aR1pg4M?2BP(1000)

ハルシオンって最近処方されにくいの?
ハルシオン+サイレースで一応奮闘して3時間ほどしか眠れないが
2023/01/17(火) 18:25:02.01ID:jAb3LVy00
もうベンゾ薬自体どんどん処方されなくなってくんじゃね?
副作用とか依存とか問題しかないしな
2023/01/17(火) 19:17:23.29ID:FmoIEM8U0
自分はレンドルミンとワイパックスのベンゾ系がよくきいたけど
断薬できるか不安はある。
2023/01/17(火) 20:34:43.11ID:xSBPZRZv0
サイレースは以前貰ってた(ダンボール半分ぐらい貯まってる
今は普段はベンザリンで眠れない時にレンドルミン
レンドルミン飲むと30分以内に眠くなってくる
647優しい名無しさん (ワッチョイ 8665-pQVn)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:53:50.15ID:GaD0Z2fk0
弁護士の唐澤です
ハルシオンはキレが良い分依存性があると先生から言われました
今はデエビゴを飲んでます
648優しい名無しさん (ワッチョイ 8665-pQVn)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:55:15.66ID:GaD0Z2fk0
>>641
弁護士唐澤です
当職は思考清明、認知機能抜群なりよ
2023/01/17(火) 21:26:37.64ID:HXL0D9oP0
>>646
ねえ、待って待って
そんなにため込んで何に使うのよ

一睡もできないという奴はイソミタール25?ひと瓶一気に行くといいよ
絶対永遠にねむれるから
眠れないのは苦しいよねぇ
人生一気に清算しちゃうのもいいんじゃない?
苦いからむせないように気を付けてね
650優しい名無しさん (ワッチョイ 595f-m2Ex)
垢版 |
2023/01/18(水) 04:38:15.40ID:6VsdE6rf0
エスゾピクロン2ミリから1ミリに変えたらたまに眠れない日が出てきてしまった…
ちょっとまだ早すぎたのかな

一番悪かった時に3種類くらい飲んでて
1年かけてようやくここまで減らすことができたから
薬無くせるまでもうまもなくかと喜んでいたけど
道はまだまだ遠いな。明日ってか今日地獄や
2023/01/18(水) 12:02:21.22ID:+Oyo5fSeM
ルネスタ1ヶ月飲んでたら効かなくなってしまった
入眠に効く薬で他にオススメありますか?
2023/01/18(水) 12:20:06.49ID:rRf3G1hJ0
フルニトラゼパム飲んでる時が一番ひどかったな
トリアゾラムや抗精神薬&抗らうつ薬併用して何とか眠ってる感じだった
1年位そんな状態で通院もサボってたら無理やり毎日訪問看護派遣されたわ
653優しい名無しさん (アウグロ MM72-7tBB)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:42:22.23ID:JLjjNd32M?2BP(1000)

>>651
セロクエル750mg(最終手段)
下手したら2日間寝たきりかも
2023/01/18(水) 18:36:11.83ID:UgZFXKti0
昼夜逆転がどうしても治せない
それに眠りは唯一の救いだしここから出られない
B型もう何ヶ月もイケテなくて貧困がキツイ
2023/01/18(水) 18:42:02.15ID:xlRRqcW90
よく言われるのが朝いちの日光を浴びるとか散歩するとかだね
まあ俺も休職前は不眠で苦しんだから気持ちはわかるよ
朝から仕事なのに薬飲んでも寝れず、結局朝まで目を瞑ってただけとかで仕事行ってたしな
2023/01/18(水) 18:58:43.22ID:QrQ5w5UTd
健康診断で体のあらゆる臓器を数値で見れるんだから、脳の神経とかも数値化できるようにならんかな
眠れない原因とかを客観的に数値で分かれば薬も選べるだろうに
2023/01/18(水) 19:00:45.08ID:WnIdTus30
昔、そんな感じだったな。
けど依存症のリハビリ施設で強制的に全ての薬を絶たれ、マジで死ぬかと思ったが10日過ぎる頃には眠れるようになった
2023/01/18(水) 21:48:16.13ID:wVR72YDT0
うつを可視化とかで光ポトグラフとかあるけどどうなんだろうね。
659優しい名無しさん (ワッチョイ fd6a-7tBB)
垢版 |
2023/01/19(木) 00:05:48.05ID:TcITdIDA0?2BP(1000)

>>655
樺沢紫苑はあんまり信用しない方がいいよ
金儲けだけのために同じ内容の本出し続けてる
2023/01/19(木) 06:01:23.90ID:iEuF+JJwd
不眠薬はあるのに覚醒薬てないよな
やらなければいけないこと等ほとんど眠りで飛ばしてる
仕事と寝るだけ。本当に不眠になりたい
2023/01/19(木) 07:19:54.93ID:nripMPNJa
>>659
あいつ臨床も研究も今はしてないからな
2023/01/19(木) 07:36:01.85ID:y35Z3DPCa
>>657
それしかないと思うしその時のこととかその後のこととかもっと詳しく聞かせてよ
2023/01/19(木) 08:43:30.83ID:HBAtsTGs0
>>660
過去にはリタリンという薬があってだな
2023/01/19(木) 08:50:57.34ID:MjYb4Daya
>>659
最近の動画で朝散歩ばかり言っていますがって言っていたから、わかっているんだなと思った
2023/01/19(木) 10:50:53.57ID:zU887kVV0
>>660
問題が出ないなら眠らなくていいみたいだぞ。

幻聴や幻覚の経験はないけど、
判断力がないとか、意識もうろう、記憶が飛んでて思い出せない。
夢うつつ、眠ってないけど覚醒もしていない夢の中みたいになる。フーミン
植木とかお喋りしてる人間にみえる。道路に川があって水が流れてるようにみえたり
2023/01/19(木) 11:45:43.45ID:gJ7VhaVEa
>>665
死にはしないのかな?鬱病にはなりそう
2023/01/19(木) 13:57:25.62ID:TKLL8X2f0
小人は絶対存在する間違ってない
2023/01/19(木) 14:23:28.73ID:WrCWKC2y0
>>660
https://banno-clinic.biz/medications-for-sleepiness/

リタリンはナルコレプシーである必要性があるけど
モディオダールなら処方可能
2023/01/19(木) 14:29:55.24ID:vtJTpSOGr
ヒロ○ン錠て日本で何人処方されてんのやろ?
2023/01/19(木) 17:19:36.78ID:HIpUIREo0
睡眠は必要だよ
私は眠剤でなんとか眠れるようになったけど
代わりに上司と母が不眠症になっちゃった
毎日とてもきつそう
不眠症のつらさは
なった人にしか分からないのがつらいね
どの病気にも言えることかな
671優しい名無しさん (ワントンキン MM5a-+AQV)
垢版 |
2023/01/19(木) 17:34:58.80ID:Njl8L8CIM
経済産業省職員逮捕 準強制わいせつ容疑 知人女性に睡眠薬か
2023/01/19(木) 17:46:31.01ID:HIpUIREo0
2023/01/19(木) 18:48:15.98ID:O63ijyMk0
>>663
1日目
薬を取り上げられて終わったと思いパニックになった。

2日目
一睡も出来ず体が非常にきつい

3日目
またしても一睡も出来ず体が鉛のよう

4日目
やはり眠れない。明け方に30分ぐらい浅く眠れたようなような気がしたが絶対に俺死ぬというぐらいに体がやばい

5日目
眠れず。地獄の一言に尽きる状態。施設の職員に頃好きですか?と抗議。
脂汗ダラダラ状態。気絶寸前
2023/01/19(木) 18:48:47.69ID:O63ijyMk0
>>663
6日目
明け方1時間ぐらい眠れた。というより気絶に近い。

そして昼にも半ば気絶のように眠りに落ちた。

7日目
明け方3時間ぐらい眠れた。体は相変わらずきついが、なんか眠るという事を体が思い出してきた感じがする

8日目
4時間ぐらい眠れた。これはいけるかもしれないし忘れていた眠り方も思い出してきた。

9日目
普通に眠れた。

10日目
この日以降、布団に入って目をつぶれば30秒ぐらいで眠れるようになった。


結論
ずっと起きてれば体がヤバいことになって気絶するから眠れるみたい。
けど、そこに至るまで地獄の苦しみだから自分の意志だけでは無理かもしれない。
2023/01/19(木) 20:59:05.20ID:qbgG4YrId
>>655
寝起きに立ち上がれない事が多々あったので
医者の指示で減薬したら、眠くはなるんだけど、その先に行けず目をつぶってるだけで朝をむかえ、昼に寝るようになった
医者はしばらく様子見と言うけど、休職中の会社からの問い合わせに「いつでも復職OK」と言いやがって、会社から復職の催促が増えて困ってる
ちなみに運転職
2023/01/19(木) 22:13:00.91ID:iH35VZLq0
>>675
ええ?
勝手に会社から問い合わせたり
本人に確認せず勝手に医者がOKだしたりするの?
やべえ医者だねえ
そんなパターンもあるんやな…
俺は不眠薬と抗うつ剤もらってるけど、勝手に復職okとか出されるようなら病院変えるね
2023/01/19(木) 23:21:07.82ID:AIfLgkLDd
>>676
会社には委任状的なのを書いて渡してあった
のでOK
病院に問い合わせたら「復職を希望してたので後押しした」ですと
減薬の指示を出したのなら、その後の経過を確認してから言って欲しかった
2023/01/19(木) 23:42:53.34ID:iH35VZLq0
>>677
会社から催促とか人手足りないかんじなんかな
症状治りきらず強引に働かそうとかブラックやね
2023/01/20(金) 02:55:29.00ID:dTGuHTw30
明日企業との面談なのに寝る気になれない・・・
2023/01/20(金) 05:14:16.85ID:FkQfke+h0
起きてうだうだしてたらこんな時間になった
目覚めるのが早すぎるんだよ
681優しい名無しさん (ワッチョイ fd6a-7tBB)
垢版 |
2023/01/20(金) 06:47:17.59ID:M5qKLq7n0?2BP(1000)

おはよう
3時間睡眠だ、コーヒー飲んで服着てる
2023/01/20(金) 13:00:15.43ID:oIvsJeBga
昨日何か解決法ないかと捻り出してやり始めた高校数学だがやると頭に何かが来るものがあるな
夜には頭が疲れきってどんよりして眠れるかもしれない
もはや脳が鍛えられるというのも幻想であるような無駄になる数学だがみなさんもご一考あれ
2023/01/20(金) 17:35:31.32ID:gL8cq3J9M
0時に寝ても15時まで寝てしまう
今日もバイトに行けなかった
そろそろバイト辞めさせられるかな
684優しい名無しさん (ワッチョイ 595f-m2Ex)
垢版 |
2023/01/20(金) 19:34:19.83ID:G3rfawvK0
1発でクビにならないとか寛大やなそこ
2023/01/20(金) 19:38:12.73ID:YAXEy4w00
>>683
こっちのスレに行った方が良いぞ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1613694919/
2023/01/20(金) 21:05:25.31ID:JS2PzT2bd
正月の長期休暇で昼夜逆転して
最近になって色々不安でずっとスマホ見てるせいで覚醒状態
昨日は薬飲んでも寝れなかった
スマホ断が確実なんだろうけど情報を得ないと落ち着かないんだよなぁ
2023/01/20(金) 22:34:45.12ID:JnwNVmbl0
土曜日だけど明日被って忙しい。
一つは大事なこと。大事なことの方はガチ心配。
精神が強ければなー、強ければここにもいない
688優しい名無しさん (ワッチョイ b55f-/X4z)
垢版 |
2023/01/20(金) 23:19:40.39ID:pE9D4gi/0
リボトリールはストーンと眠れる。
横になってたら記憶なくなって朝になってる
2023/01/21(土) 01:23:27.47ID:BPGGrsELM
イソミタール原末飲んでる人いないね
何種類か飲んでる眠剤のうちの一つなんだけど
さて寝るか…
2023/01/21(土) 01:36:15.01ID:/9vUeuRJ0
>>689
一か月分以上持ってるよw

医者から寝れない時用に毎月処方制限一杯の14日分貰ってた

それが溜まりに溜まって...(^^;)
691優しい名無しさん (ワッチョイ b389-3OsV)
垢版 |
2023/01/21(土) 02:32:01.60ID:SLTW+Q3s0
酒とタバコとスマホとカフェインは脳を過覚醒させる
2023/01/21(土) 02:33:52.37ID:xLMFrOUS0
やべえ・・・明日(今日)大事な人と会う約束しているのに未だに眠れない
どうしよ・・・
693優しい名無しさん (ワッチョイ b389-3OsV)
垢版 |
2023/01/21(土) 02:34:06.79ID:SLTW+Q3s0
布団に入るといろいろ考えて結局薬と酒で気絶させる眠りを13年
2023/01/21(土) 04:04:11.49ID:6MsPtERx0
眠れない、判断力が鈍る。
今日は言わなきゃいけないことあるのになぁ。
今から睡眠薬追加もよくないよな、7時まで3時間
2023/01/21(土) 09:32:09.50ID:sTzwAagH0
>>689
頓服で飲んでるよ
2023/01/21(土) 11:16:30.65ID:XXNE/BM3M
朝散歩で入眠困難は克服できたが
早朝覚醒だけはよくならん
運動もしてるし、打つ手なし
2023/01/21(土) 11:23:35.48ID:hsMjdp3bd
睡眠の問題はスマホ断ちが効いた
スマホ見てると気を失って気づいたら5時間とか寝てる
休みの日以外はなるべく見ないようにしとく
2023/01/21(土) 11:43:59.65ID:a7isxFoT0
昨日は躁で眠剤でやっと寝たけど4時間ちょっとしか寝てないわ
2023/01/21(土) 13:18:03.63ID:kCWvNeXQa
昨日初めて薬無しで眠れたけどこの勢いで断薬してもいいかんじ?
これを気にやめたいが、いま猛烈に気分が悪い
700優しい名無しさん (ワッチョイ e36a-1noB)
垢版 |
2023/01/21(土) 15:36:32.54ID:p5weHUoE0
>>699
>699
睡眠の質にもよるんじゃない?
2023/01/21(土) 17:27:13.45ID:j/bocTX00
おれは一昨日薬抜きで寝れたから昨日飲まないでいると2:30まで眠気来ず結局飲んだ
2023/01/21(土) 18:53:34.08ID:4gG5pbMAM
薬に頼ってると絶対治んないよ
2023/01/21(土) 21:05:06.20ID:Dnn9bsNAd
夜行バスで女性に触ろうとした疑いで逮捕 飲料に睡眠作用の薬物投入 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674301545/

正直何飲んでるのか知りたい
デエビゴ10、エチゾラム1、エスタゾラム2服用で寝れてたんだが、翌朝目が覚めても30
~60分程
体が動かない時があったので、医者の指示で上記の3種類のうちエスタゾラムだけ半錠
にしたら
眠れなくなった
2023/01/21(土) 21:29:02.01ID:918F1pIha
金曜は翌日が休みなので眠剤なしで眠れるか試したりするけど、全然眠れなくて朝3時位に慌てて眠剤飲んで寝ることが多い。もう眠剤なしでは眠れなくなってしまった。
2023/01/21(土) 21:48:06.00ID:l6buR2nIa
>>703
初めて飲んだ時はマイスリーでフラフラしてすぐに寝れたからな
今じゃ効いているのかわからない
サイレースとリフレックスのおかげかも
2023/01/21(土) 22:04:31.85ID:a7isxFoT0
今日も躁っぽい 眠気とか体の疲れが感じられない
707優しい名無しさん (ワッチョイ 6301-lPZJ)
垢版 |
2023/01/21(土) 22:32:16.38ID:zHGoW9oh0
ここ3ヶ月くらい寝つきがかなり悪い、寝ついたとしても30分とか悪夢ですぐ目がさめる。
今飲んでるのが、スルピリド50mg、ロラゼパム0.5mg、トラゾドン50mg、エスゾピクロン3mg
薬使っても寝れないからつらい
708優しい名無しさん (ワッチョイ b389-3OsV)
垢版 |
2023/01/21(土) 23:04:10.36ID:SLTW+Q3s0
>>702
頼るようにできてるのが睡眠薬
2023/01/21(土) 23:42:26.75ID:/9vUeuRJ0
デエビゴとルネスタで30分   体がかなり辛い

滅茶効く
2023/01/22(日) 01:40:20.02ID:+iKMUijQM
21時頃早めに寝たらもう起きてしまった
夜が長いなぁ
追い眠剤すると通院日までになくなってしまうから出来ないのが辛い
711優しい名無しさん (ワッチョイ cf63-NDJl)
垢版 |
2023/01/22(日) 02:45:12.44ID:ob2zm4FJ0
まーたこんな時間だよ…
朝から書類書かなきゃならんのに充分に寝て起きられる気がしない。
2023/01/22(日) 02:51:37.56ID:puOKHBji0
八時にねてしまって9じすぎに目が覚めて
ねぼうした!遅刻だーってダッシュで玄関開けると闇
その後今に至る
もうちょっとで眠れそう
713優しい名無しさん (ワッチョイ 6301-Ntaj)
垢版 |
2023/01/22(日) 03:52:06.91ID:/5ASPXnT0
眠剤使わず寝て
2時間毎に目が覚めて
二回目に目が覚めてから1時間半
月曜日からの仕事のこと考えたら全く眠れなくなった
しにたひ
2023/01/22(日) 07:01:29.02ID:Cs0VWoVea
昨晩は寝つきがよく、睡眠時間も平日より確保できた。ただ、朝起きて頭痛が激しい。というか頭痛で目が覚めた感じ(痛)
2023/01/22(日) 07:49:14.22ID:RIxF5HOvM
うつ病とかそういう精神疾患をみんな併発してると思うんだけどそっちの方の治療しないと不眠治らないよ
716優しい名無しさん (ワッチョイ e36a-1noB)
垢版 |
2023/01/22(日) 08:27:39.22ID:q7QBRWNv0
>>715
そうだよね。
2023/01/22(日) 08:42:58.69ID:xYlDIpYN0
疾患持ちなのに働きづめで薬頼りだとそら治らんわな
718優しい名無しさん (アウアウウー Saa7-oUhl)
垢版 |
2023/01/22(日) 09:34:27.54ID:0ie6xeXMa
>>715
確かに。
ほんまにそれやと思う
2023/01/22(日) 16:15:49.63ID:sWTrr2tP0
不眠は症状の一つに過ぎないからな。
がっつりメジャー(一番昔からあるコントミン)出てる。
糖質じゃー、うひゃはぁー
2023/01/22(日) 18:24:24.78ID:uQEXKQRqM
睡眠薬って次の日大事な試験とかで寝ないといけないのにどうしても眠れない時に一時的に飲むものであって、慢性的な不眠は治せないよ
その背景にある精神疾患を直さないと
むしろ睡眠薬を常用するのは逆効果
自分で眠る力をどんどん衰えさせるだけ
721優しい名無しさん (ワンミングク MM27-fO7d)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:08:55.60ID:/we7+LV+M
逆だな
睡眠不足では元病も直らない
まず薬で休養して治せる体調を維持するのが第一歩
2023/01/22(日) 20:21:02.85ID:z7lpq7cA0
まぁベンゾ系の薬では絶対不眠は治せんってのは分かる
あれは眠らせてるんじゃなくて気絶させてるのと同じだしな
所詮はその場凌ぎにすぎない
2023/01/22(日) 20:57:14.84ID:GZ1PNkTg0
精神疾患と不眠って
どっちが治しやすいかっていったら
私は
不眠のほうだと思う

ベンゾ使うのはアリだと思ってる
724優しい名無しさん (ワッチョイ e36a-1noB)
垢版 |
2023/01/22(日) 22:47:41.15ID:q7QBRWNv0
眠れれば、どっちだって良いじゃん。
725優しい名無しさん (ワッチョイ bf32-7582)
垢版 |
2023/01/23(月) 03:43:25.90ID:BwbbT8pr0
一生このままというわけにもいかない
いつかは減薬、断薬の時期が来る
誰でも眠れる万能薬など期待してはいけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況