X



【患者専用】双極性障害Ⅱ型53【コテ禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/26(日) 14:01:20.03ID:zal48ZOc
●患者専用の双極性障害 Ⅱ型の総合スレです。
Ⅰ型は別スレへどうぞ。

●コテハンは禁止です。
コテ歓迎雑談スレの方へどうぞ。

●荒らしは、相手をすると喜ぶだけなので、無視して下さい。
5ch専用ブラウザ(5chの閲覧や書込みに特化したスマホアプリ等)を使って、NG設定すると隠れます。

●次スレは>>950付近を踏んだ人が立てましょう。
無理そうならその旨を書き、立てられる人が宣言してから立てて下さい。

------------------------------------
診断行為は医師だけのお仕事なので、診断受けてない人はまず医師の診断を受けましょう。
長文はこのスレ的にも一定しょうがないかも…でも短い伝わりやすい文章だとレス貰い易いです。
死にたいとか毒親とかの話、ぶちまけるのも必要かも…見る方も寛容になりましょう。
でも、不快に思う人もいるので、連レスは控えるなど配慮もしましょう。

※前スレ
【患者専用】双極性障害Ⅱ型52【コテ禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1675255522/
2023/03/25(土) 15:26:14.39ID:ptHLREDZ
daylioってアプリ3年半くらい使ってる。
朝晩(時間と回数は自分で設定できる)の気分を5段階で評価して、日曜日に一週間の平均値を教えてくれるので、上がり下がりを振り返りやすい。
月や年毎の推移も結構見やすい。
自分は気分をポチするだけだけど、
日記書いたり、アイコン押すだけの症状(頭痛とか自由に設定できる)メモの機能もあって感覚的に使えておすすめ。
2023/03/25(土) 16:05:04.36ID:aR6YVp3o
自分もdaylio3年くらい使ってる
5段階で気分の変動ポチれるし、よくある症状とか頓服、行動をポチれるようにしとくと余裕なくてもだいたいは把握できるようになるから便利
それを見てマンスリーの手帳に大きな変化を書き込んで診察のときに主治医に見せてるよ
書きたい時は日記みたいに長文もかけるし、面倒くさい時はポチだけで済むのが自分には合ってる
傾向知るのって大事だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況