前スレ
就労移行支援事業所 Part92 【ワ無し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1680042707/
探検
就労移行支援事業所 Part93 【ワ無し】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/03(水) 20:32:55.68ID:2kV55B5Q0
380優しい名無しさん
2023/05/18(木) 21:44:02.05ID:equ8GNMH やめたれwww
381優しい名無しさん
2023/05/18(木) 21:53:34.91ID:RleOehOl あほな話題だな
382優しい名無しさん
2023/05/18(木) 21:56:39.48ID:zKOPHlwN おい皆仲良くしろ!ラブ&ピース!
383優しい名無しさん
2023/05/18(木) 22:02:30.69ID:RleOehOl 前いた中野の事業所にはK大卒いたしな
高学歴の利用者はいてもおかしくない
東大院卒の利用者がいるかもしれん
で、それがなに?
高学歴の利用者はいてもおかしくない
東大院卒の利用者がいるかもしれん
で、それがなに?
384優しい名無しさん
2023/05/18(木) 22:09:12.15ID:ZP0vCeai >>379
草ァwww
草ァwww
386優しい名無しさん
2023/05/18(木) 22:35:32.01ID:zuGtFUNz すぐウソつく人苦手
そんなウソついてもなんの特にもならないのに常にウソばっか言ってる、意味がわからない
そんなウソついてもなんの特にもならないのに常にウソばっか言ってる、意味がわからない
387優しい名無しさん
2023/05/18(木) 22:46:10.13ID:CzTRatgE すぐバレる嘘なんかつく意味無いし
そんなことしたら周りから敬遠されるだけよ
だから、そんなのが周りに居てもかかわり合いを持たないようにしたらいいよ
そんなことしたら周りから敬遠されるだけよ
だから、そんなのが周りに居てもかかわり合いを持たないようにしたらいいよ
388優しい名無しさん
2023/05/18(木) 22:52:12.83ID:wDIoP/sF 虚言癖ってそういう病気だろ
万引きしちゃう人とか痴漢しちゃう人とかと同じ
明確な犯罪性は無いけどな
でも虚言の人って自分の嘘で追い込まれて
犯罪に手を染める可能性はありそう
闇金ウシジマくんとか読んでるとそう思う
万引きしちゃう人とか痴漢しちゃう人とかと同じ
明確な犯罪性は無いけどな
でも虚言の人って自分の嘘で追い込まれて
犯罪に手を染める可能性はありそう
闇金ウシジマくんとか読んでるとそう思う
389優しい名無しさん
2023/05/18(木) 22:56:27.82ID:N2mZOuLr 発達障害だと虚言癖ある人多い
物事の程度がわかないから大げさにいう、こだわりが強いからウソを重ねてでも自分の意見を通そうとする、客観的に見れないからバレバレのウソだと気づかない
発達だと本人はバレてると思ってないから「すぐバレる嘘なんかつく意味ない」とか言うけど、そもそもすぐバレようがバレまいが、ウソをつくこと自体が意味ないと気づいていない
物事の程度がわかないから大げさにいう、こだわりが強いからウソを重ねてでも自分の意見を通そうとする、客観的に見れないからバレバレのウソだと気づかない
発達だと本人はバレてると思ってないから「すぐバレる嘘なんかつく意味ない」とか言うけど、そもそもすぐバレようがバレまいが、ウソをつくこと自体が意味ないと気づいていない
390優しい名無しさん
2023/05/18(木) 23:15:58.19ID:vU1y/Ql4 それ発達というより統失の特徴だな
391優しい名無しさん
2023/05/19(金) 00:04:20.76ID:RibxXvpY 統失は嘘つかないんじゃない?
奴らにとっては「本当のこと」なんじゃないの?
奴らにとっては「本当のこと」なんじゃないの?
392優しい名無しさん
2023/05/19(金) 02:22:37.87ID:R2HdB4iF 嘘って不思議と相手にバレるからな
あと大した事ないのに無駄に言い回しとか語感でさもすごい事であるように話す奴はほぼ100%無能だからやっぱ俺には嘘松判定で当然に見える
あと大した事ないのに無駄に言い回しとか語感でさもすごい事であるように話す奴はほぼ100%無能だからやっぱ俺には嘘松判定で当然に見える
393優しい名無しさん
2023/05/19(金) 08:57:34.11ID:dfNH9zMM 俺なんか中卒のアラフィフで週5で通ってる。仕事なんか回ってこない
394優しい名無しさん
2023/05/19(金) 09:05:40.02ID:uCrktKdc 日本のフリーター人口が大幅に減少しているとの総務省の調査があるようだから
非正規の働き口自体はあるんじゃないの
ただ、障害者である自分の適性と求人とのマッチングが上手くいくか、採用されても1年2年続けられる職場へ入れるかは別だけどさ
非正規の働き口自体はあるんじゃないの
ただ、障害者である自分の適性と求人とのマッチングが上手くいくか、採用されても1年2年続けられる職場へ入れるかは別だけどさ
395優しい名無しさん
2023/05/19(金) 09:06:06.77ID:MAMONCpD 入院して4年。体が徐々に動くようになってきたから体験考えている。
体験で自分を試したいな
体験で自分を試したいな
396優しい名無しさん
2023/05/19(金) 09:29:22.65ID:R2HdB4iF >>395
移行の2年間は結構タイトで余裕ないから今後改善の見込みがあるなら本格的に通所するのは長く働ける状態になってからの方がいいぞ。体験なら今からでもありだと思うが。
移行の2年間は結構タイトで余裕ないから今後改善の見込みがあるなら本格的に通所するのは長く働ける状態になってからの方がいいぞ。体験なら今からでもありだと思うが。
397優しい名無しさん
2023/05/19(金) 09:48:34.59ID:uCrktKdc 病み上がりで身体の調子を整える事から始めるなら
B型やデイケアで通う習慣を取り戻してから移行へステップアップがいいわな
体験は体験で早めにやるのが良いと思うけど
B型やデイケアで通う習慣を取り戻してから移行へステップアップがいいわな
体験は体験で早めにやるのが良いと思うけど
398優しい名無しさん
2023/05/19(金) 19:03:28.16ID:CtjwyIsB 支援員さんのおっぱいをどうしたら僕の顔に乗せてくれるかずっと考えてた SSTで学んだコミュ力を駆使すればいけるのだろうか?
399優しい名無しさん
2023/05/19(金) 23:50:27.61ID:RibxXvpY >>398
いわゆるコミュ力なんてのは関係ない
コミュ力とかって認識しているらうちは、
役にも立たない、けど意思の力は必要だ
信念を持って疑うな
あとは相手の手札を削っていけ
もう、おっぱいを頭に乗せる、くらいしか選択ができない状況へ持っていけ
時間があるなら作戦が立てられる
失敗は気にするな
俺が引き継ぐ
いわゆるコミュ力なんてのは関係ない
コミュ力とかって認識しているらうちは、
役にも立たない、けど意思の力は必要だ
信念を持って疑うな
あとは相手の手札を削っていけ
もう、おっぱいを頭に乗せる、くらいしか選択ができない状況へ持っていけ
時間があるなら作戦が立てられる
失敗は気にするな
俺が引き継ぐ
400優しい名無しさん
2023/05/20(土) 11:18:04.59ID:nNM8rlVC ワイんとこは慶応卒業して歯科大に編入して辞めたという医者の息子のメンヘラが就労移行にきてたけどね。
元SEの人、元漫画家、元飲食チェーンサブマネージャー、元音響技師
色んな人いたよ。( ´ー`)y-~~
元SEの人、元漫画家、元飲食チェーンサブマネージャー、元音響技師
色んな人いたよ。( ´ー`)y-~~
401優しい名無しさん
2023/05/20(土) 11:20:19.56ID:nNM8rlVC ワイはないけど、支援員さんの女性と仲良くなって
一緒に同人アイドルのイベントに言っているというオタク支援員とメンバーさんがいた
他にも、なんかずっとマンツーマンで指導されているから怪しいなぁとおもってたら案の定なんてやつもいた
(´;ω;`) なんでワイにはそういう、女性との接点ないんですかね、支援員さん塩対応しかなかったぞ。。。
一緒に同人アイドルのイベントに言っているというオタク支援員とメンバーさんがいた
他にも、なんかずっとマンツーマンで指導されているから怪しいなぁとおもってたら案の定なんてやつもいた
(´;ω;`) なんでワイにはそういう、女性との接点ないんですかね、支援員さん塩対応しかなかったぞ。。。
402優しい名無しさん
2023/05/20(土) 11:21:22.06ID:gSY6hS6y 2年間でそんだけ濃いメンツと偶然遭遇するわけないだろ発達
403優しい名無しさん
2023/05/20(土) 11:24:29.82ID:u51Vtwzh 虚言癖ってつける薬ないから厄介だよね
そのうち虚言が妄想になって発達から統失に移行していくんだろうけど
そのうち虚言が妄想になって発達から統失に移行していくんだろうけど
404優しい名無しさん
2023/05/20(土) 11:34:54.91ID:NLB6q90o 統失だけど統失との話って何か苦手。
405優しい名無しさん
2023/05/20(土) 11:39:37.39ID:YnMR9L9p 一人が一日いたとして就労移行支援にいくら入るの?
プログラムがほぼ意味ないからずっと自習してるんだけどこれ税金の無駄だよね
プログラムがほぼ意味ないからずっと自習してるんだけどこれ税金の無駄だよね
406優しい名無しさん
2023/05/20(土) 11:42:12.60ID:xtaHqE2X >>405
税金で自習室使わせてもらってると思えば?
税金で自習室使わせてもらってると思えば?
407優しい名無しさん
2023/05/20(土) 12:28:41.51ID:YnMR9L9p 制度設計に問題ありありだね 図書館ならタダだわ
408優しい名無しさん
2023/05/20(土) 12:35:29.21ID:REo4v0uS409優しい名無しさん
2023/05/20(土) 12:59:42.63ID:h0f54Rkp プログラムが意味ないとか言うやつは、就労移行に職業訓練やエージェントの役割を求めすぎなんだよな
410400
2023/05/20(土) 13:10:27.60ID:nNM8rlVC ( ´ー`)y-~~ ガチやで。あ、あと、就職してからも定着支援で利用してたヨ
今でも繋がりがあるのは元SEの人ぐらいだね。就労移行利用者のLINグループ作ってたんだけど
最近でも投稿しているのは2~3人になっちゃった
( ´ー`)y-~~
今でも繋がりがあるのは元SEの人ぐらいだね。就労移行利用者のLINグループ作ってたんだけど
最近でも投稿しているのは2~3人になっちゃった
( ´ー`)y-~~
411400
2023/05/20(土) 13:13:28.67ID:nNM8rlVC オタの女性の支援員とオタメンバーさんはふたりとも就労移行辞めた人で
辞めたあとれんらくとりあっているんやで
って共通の就労移行のメンバーさんから飲み会のときに聞いただけやで、
マンツーマンでいい感じだった人は女性の支援員が辞めたちゃってそのあともその人も途中でやめちゃったんだけど
そのメンバーさんがちょいちょい連絡くんだよねー
みたいに飲み会のときに話して「まじかよ。〇〇さんでしょー いいなー(´・ω・`)」っていった覚えがある
辞めたあとれんらくとりあっているんやで
って共通の就労移行のメンバーさんから飲み会のときに聞いただけやで、
マンツーマンでいい感じだった人は女性の支援員が辞めたちゃってそのあともその人も途中でやめちゃったんだけど
そのメンバーさんがちょいちょい連絡くんだよねー
みたいに飲み会のときに話して「まじかよ。〇〇さんでしょー いいなー(´・ω・`)」っていった覚えがある
412優しい名無しさん
2023/05/20(土) 13:16:52.52ID:u51Vtwzh 389 優しい名無しさん[sage] 2023/05/18(木) 22:56:27.82 ID:N2mZOuLr
発達障害だと虚言癖ある人多い
物事の程度がわかないから大げさにいう、こだわりが強いからウソを重ねてでも自分の意見を通そうとする、客観的に見れないからバレバレのウソだと気づかない
発達だと本人はバレてると思ってないから「すぐバレる嘘なんかつく意味ない」とか言うけど、そもそもすぐバレようがバレまいが、ウソをつくこと自体が意味ないと気づいていない
発達障害だと虚言癖ある人多い
物事の程度がわかないから大げさにいう、こだわりが強いからウソを重ねてでも自分の意見を通そうとする、客観的に見れないからバレバレのウソだと気づかない
発達だと本人はバレてると思ってないから「すぐバレる嘘なんかつく意味ない」とか言うけど、そもそもすぐバレようがバレまいが、ウソをつくこと自体が意味ないと気づいていない
413400
2023/05/20(土) 13:18:07.56ID:nNM8rlVC (´Д⊂ヽ うそじゃないもん、、うそじゃないもん。。。
414400
2023/05/20(土) 13:21:54.44ID:nNM8rlVC ( ´ー`)y-~~ いまは、就労移行の定着支援も終了して自治体の障害者就労支援センターで定着支援してもらってる
( ´ー`)y-~~ 就労移行だと今後利用する場合、月4000円。年5万ぐらいかかる ( ・`ω・´)!?っていわれたから
( ´ー`)y-~~ 速攻で継続しないで地域の障害者就労施設の定着支援申し込んだ。
( ´ー`)y-~~ 就労移行だと今後利用する場合、月4000円。年5万ぐらいかかる ( ・`ω・´)!?っていわれたから
( ´ー`)y-~~ 速攻で継続しないで地域の障害者就労施設の定着支援申し込んだ。
415400
2023/05/20(土) 13:22:45.27ID:nNM8rlVC ( ´ー`)y-~~ あと、なかぽつとかもそんな感じになるよね。定着支援利用する場合料金かかったらこういうとこ利用するといいヨ
416優しい名無しさん
2023/05/20(土) 17:10:16.82ID:G4YhA0eu >>409
支援員さんですか?低学歴なんですか?知的労働が向かなくて支援員になりましたか?たぶん収入も低いですよね
支援員さんですか?低学歴なんですか?知的労働が向かなくて支援員になりましたか?たぶん収入も低いですよね
417400
2023/05/20(土) 17:55:37.72ID:nNM8rlVC 就労移行にいたときに就労移行の大手の会社が上場企業の全職種の
離職率ランキングでワースト3位に入っていて吹いた覚えある
実際そうだったけど、自分が就労移行に在籍していて就職きまるよりも早く何人も職員が入れ替わったwww
( ゚Д゚)y─┛~~
離職率ランキングでワースト3位に入っていて吹いた覚えある
実際そうだったけど、自分が就労移行に在籍していて就職きまるよりも早く何人も職員が入れ替わったwww
( ゚Д゚)y─┛~~
418優しい名無しさん
2023/05/20(土) 18:42:59.80ID:5IeCBIpt 障害者に高度なスキルなんか求められてないし、障害者に必要なのは社会に順応できない点の改善だと言うことがわかってないんだよな。高度なスキルを身に付けたいなら自分でやれよ。
419400
2023/05/20(土) 18:46:50.43ID:nNM8rlVC ( ´ー`)y-~~ そらそうよ
420優しい名無しさん
2023/05/20(土) 21:15:20.67ID:gwkLucIq421優しい名無しさん
2023/05/20(土) 22:07:03.98ID:i38bvRF+ >>418
そうそう、高度なスキルがあるに越したことはないけど
精神障害者が一般で働けない理由はスキルじゃないもんな
今までなんで躓いてきたのか忘れちゃってんのかね
グループワークより資格勉強したいとか言ってるアホな障害者も多いし
IT系とかやってるアホな事業所まであってびっくり
そうそう、高度なスキルがあるに越したことはないけど
精神障害者が一般で働けない理由はスキルじゃないもんな
今までなんで躓いてきたのか忘れちゃってんのかね
グループワークより資格勉強したいとか言ってるアホな障害者も多いし
IT系とかやってるアホな事業所まであってびっくり
422優しい名無しさん
2023/05/20(土) 22:25:01.94ID:5IeCBIpt もっと言うと所謂初歩的なメンタル系の訓練とかグループワークとかを受ける意味は自分はその辺りは問題ありませんという事を周りに証明する事にあるんだよね。意味があるかどうかを判断するのは周り。この辺りを理解できないアホは意識ばっか高くて頭良くないし協調性も無い。本人は何故か自信満々という大変滑稽な構図になる。
423優しい名無しさん
2023/05/21(日) 01:27:05.59ID:RABVfR5W 久しく見なかった顔文字投稿者だ
424優しい名無しさん
2023/05/21(日) 06:44:16.87ID:WnupBbCf425優しい名無しさん
2023/05/21(日) 07:03:57.07ID:lAwqOAck >>424
横からだけどさ
言ってる内容は数行で足りるけど、
それがマウントも混ざってるから相手を怒らせるタイプ、なんだよね
しかし内容は
「まずお前らは社会性の障害をなんとかすることからスタートする必要がある」って
これは身に染みてる、
済ませてないと人を選ぶようなA型に入ることすら困難だからね
身体・知的ならまだいいが
発達障害はこれなんとかせんとなあ
横からだけどさ
言ってる内容は数行で足りるけど、
それがマウントも混ざってるから相手を怒らせるタイプ、なんだよね
しかし内容は
「まずお前らは社会性の障害をなんとかすることからスタートする必要がある」って
これは身に染みてる、
済ませてないと人を選ぶようなA型に入ることすら困難だからね
身体・知的ならまだいいが
発達障害はこれなんとかせんとなあ
426優しい名無しさん
2023/05/21(日) 07:06:28.03ID:/jasoQtV 全部の発達がコミュ障じゃないだろうに
427優しい名無しさん
2023/05/21(日) 07:13:35.84ID:lAwqOAck428優しい名無しさん
2023/05/21(日) 07:36:49.48ID:lhbpfQVt 君らが言ってる発達は基本的にASDのことだよね
ADDやHDは基本的には対人関係については特に問題ない
もちろん本人の性格その他で問題は起こりうるけど
よほど知能が高くて自己理解と客観的洞察できるならともかく、基本的にはASDだとその特性ゆえに対人関係は問題ある前提であってるよ
コミュ障も単なる韻キャ程度で使われることもあるし、お互い定義があやふやなまま議論してるから話が噛み合ってない
ADDやHDは基本的には対人関係については特に問題ない
もちろん本人の性格その他で問題は起こりうるけど
よほど知能が高くて自己理解と客観的洞察できるならともかく、基本的にはASDだとその特性ゆえに対人関係は問題ある前提であってるよ
コミュ障も単なる韻キャ程度で使われることもあるし、お互い定義があやふやなまま議論してるから話が噛み合ってない
429優しい名無しさん
2023/05/21(日) 08:26:20.07ID:VIyxXH47 日常生活は割と上手くやれても仕事で上手くコミュニケーション取れないとキツイし怒られることになってしまう
臨機応変の対応、電話、マナー、暗黙のルール普通に生きていく上で難しい事が山積みだから大変だしこれらが全て就労移行行ったからといって解消されるわけじゃないだろうしなぁ
臨機応変の対応、電話、マナー、暗黙のルール普通に生きていく上で難しい事が山積みだから大変だしこれらが全て就労移行行ったからといって解消されるわけじゃないだろうしなぁ
430優しい名無しさん
2023/05/21(日) 08:49:22.56ID:jDnJPWo+ 欠席(欠勤)しない
遅刻早退をしない
こんな当たり前の事すら出来ないのに
資格がどうのこうのw
遅刻早退をしない
こんな当たり前の事すら出来ないのに
資格がどうのこうのw
431優しい名無しさん
2023/05/21(日) 11:13:05.58ID:eoCwth9Q 初歩的な事ができないとか対人関係が悪いとかそもそもまともに通えてない事が問題なのにスキルだの資格だの言うんだよな。別にいいよカバーできるならやってくれれば。でもそんな持ってるだけで職場に置いてもらえる資格なんか無いよ。あっても取れないよ。
そもそも資格でなんとかしようって言う発想はこれまでのキャリアが弱いから出てくるんでしょ。と言う事はキャリアを積めないくらい仕事できなかったんでしょ?能力なのか人間関係なのかは知らんけど。資格取ってもいわゆる通常業務ができない奴なんかいらねーよ。ちょっと考えればわかるだろ
そもそも資格でなんとかしようって言う発想はこれまでのキャリアが弱いから出てくるんでしょ。と言う事はキャリアを積めないくらい仕事できなかったんでしょ?能力なのか人間関係なのかは知らんけど。資格取ってもいわゆる通常業務ができない奴なんかいらねーよ。ちょっと考えればわかるだろ
433優しい名無しさん
2023/05/21(日) 11:49:39.08ID:oUrFKlPH 遅刻、無断欠勤、メール連絡だけでバックレは
健常者障害者問わず信用ゼロだから
健常者障害者問わず信用ゼロだから
434優しい名無しさん
2023/05/21(日) 11:53:55.14ID:GNcRgzUR メール連絡だけでも何もしないでバックレよりマシですけどね
435優しい名無しさん
2023/05/21(日) 13:23:34.24ID:qYtPEMvD 先日ある事業所において相談を行いその場で体験利用の予約
体験利用日に重要事項説明書に署名押印の上提出願いますと言われたが体験利用の段階で重要事項説明書提出は必要なんでしょうか
契約前や受給者証が発行された後の提出が普通かと思うが就労移行支援ではこれが普通なのかな
体験利用日に重要事項説明書に署名押印の上提出願いますと言われたが体験利用の段階で重要事項説明書提出は必要なんでしょうか
契約前や受給者証が発行された後の提出が普通かと思うが就労移行支援ではこれが普通なのかな
436優しい名無しさん
2023/05/21(日) 13:28:14.32ID:eoCwth9Q >>435
意味がわからん、重要事項と受給者証になんか関連があるのか?個人情報の取り扱いとか色々可能性あるだろ。そもそも気にするほどの事か?
意味がわからん、重要事項と受給者証になんか関連があるのか?個人情報の取り扱いとか色々可能性あるだろ。そもそも気にするほどの事か?
437優しい名無しさん
2023/05/21(日) 13:44:57.19ID:Rx80rDoJ 体験であとからなにも聞いてませんでしたってなったら
困るだろ
困るだろ
438優しい名無しさん
2023/05/21(日) 13:44:57.35ID:17iPF9JM440優しい名無しさん
2023/05/21(日) 13:57:03.55ID:HmEx2HXV 体験日数も通所日にして受給しようとしてるんじゃないの?
441優しい名無しさん
2023/05/21(日) 15:06:41.61ID:cvHf4dd7 通所時間ってどこも10時~15時までなんですがこれは法律で決まってるんですか?
442優しい名無しさん
2023/05/21(日) 19:47:09.35ID:9k/m7xDT 事業所によってまちまちなんじゃない
ちゃんと調べては無いけど、通所時間じゃなくて
日数でしか見てないでしょ
だこら、短時間でもとりあえず来れば金が入る
多分そうだと予想してるけど、詳しい人居たら教えて
ちゃんと調べては無いけど、通所時間じゃなくて
日数でしか見てないでしょ
だこら、短時間でもとりあえず来れば金が入る
多分そうだと予想してるけど、詳しい人居たら教えて
443優しい名無しさん
2023/05/22(月) 08:10:04.31ID:P9IJwoGn 全ての事業所でトロッコ問題に取り組んで欲しい
有能な人1人と障害者5人で
もちろん正解は有能な人1人だ
有能な人1人と障害者5人で
もちろん正解は有能な人1人だ
444優しい名無しさん
2023/05/22(月) 09:27:39.82ID:CdtCrEYW トロッコ問題になってないだろ
かたや死ぬことが損害、かたや死ぬことが有益
価値の増減で言えば、-1か-5かではなく、-1か+5か
そりゃ価値が増える+5を選ぶ
かたや死ぬことが損害、かたや死ぬことが有益
価値の増減で言えば、-1か-5かではなく、-1か+5か
そりゃ価値が増える+5を選ぶ
445優しい名無しさん
2023/05/22(月) 09:43:19.15ID:vVRLEVuU トロッコ問題っていうのは誰かを助ける為に本来殺さ必要のない命を犠牲にできるのかって思考実験だからそういう話じゃねえんだわ
446優しい名無しさん
2023/05/22(月) 13:49:08.46ID:spLaiEgf 今日支援員に告白して子供産んでくださいてお願いしよう
447優しい名無しさん
2023/05/22(月) 15:14:00.62ID:4v88+xcC >>445
トロッコ問題ってのは功利主義と義務論のせめぎ合い
お前が言ってるのは義務論で、作為によって例え他人のためであっても誰かを助けるということは許されないという立場
その立場からでも例えば片方が人間より価値の劣る動物なら、それを犠牲にすることは許される
功利主義ならなおさら
功利主義でも作為義務論でも両方、片方が生きる価値のない人間なら当然、犠牲にすることは許される
トロッコ問題ってのは功利主義と義務論のせめぎ合い
お前が言ってるのは義務論で、作為によって例え他人のためであっても誰かを助けるということは許されないという立場
その立場からでも例えば片方が人間より価値の劣る動物なら、それを犠牲にすることは許される
功利主義ならなおさら
功利主義でも作為義務論でも両方、片方が生きる価値のない人間なら当然、犠牲にすることは許される
448優しい名無しさん
2023/05/22(月) 15:31:00.83ID:sbbDqj9n >>447
許されるとか許されないとかじゃなくて、そもそもどちらが正しいかを論ずる題材じゃないんですよって話をしてるの。
許されるとか許されないとかじゃなくて、そもそもどちらが正しいかを論ずる題材じゃないんですよって話をしてるの。
449優しい名無しさん
2023/05/22(月) 15:34:56.20ID:4v88+xcC だからトロッコ問題は通常設問ではそれぞれの立場で結論が異なるって話だろ
設問の重要な要素である、1人と5人の同価値性が破綻してるせいで、どっちの結論も同じになってんだよ
設問の重要な要素である、1人と5人の同価値性が破綻してるせいで、どっちの結論も同じになってんだよ
450優しい名無しさん
2023/05/22(月) 15:39:19.26ID:k/2v98fW なにが「だから」なんだよ何一つ聞いてねーだろ
問題の構造の話なんかしてねーよ
問題の構造の話なんかしてねーよ
451優しい名無しさん
2023/05/22(月) 16:00:34.63ID:B0CfuVkg これは完全にトロッコ問題だな
452優しい名無しさん
2023/05/22(月) 16:56:45.45ID:spLaiEgf いやモロッコ問題だな
453優しい名無しさん
2023/05/22(月) 17:30:28.69ID:w1auAX7r 利用者の職場で酷い目にあった話って職員にすればよくて、敢えて発表することはなくない?
悲しい気持ちになるだけじゃん
悲しい気持ちになるだけじゃん
454優しい名無しさん
2023/05/22(月) 17:37:18.36ID:w1auAX7r455優しい名無しさん
2023/05/22(月) 17:58:43.50ID:w1auAX7r 私は規律性はあるからと言い切ってる人
が10時ギリギリに通所してくるモヤモヤ
が10時ギリギリに通所してくるモヤモヤ
456優しい名無しさん
2023/05/22(月) 18:44:26.34ID:VA3YTywT いつも午前中だけの人がいる
457優しい名無しさん
2023/05/22(月) 20:26:30.01ID:w1auAX7r >>456
それはその人のペースがあるから別に構わないじゃん
それはその人のペースがあるから別に構わないじゃん
458優しい名無しさん
2023/05/22(月) 20:32:00.12ID:w1auAX7r 453、456だけど、責任者にプログラムで発表する意味、
それを聞いて何の役に立つのか聞いたら、質問の意味が
わからないからって言われた。この就労移行辞めようと思う
それを聞いて何の役に立つのか聞いたら、質問の意味が
わからないからって言われた。この就労移行辞めようと思う
459優しい名無しさん
2023/05/22(月) 20:57:07.31ID:Zlw9U6Hu 利用者の情報が支援員間で共有されてないようでモヤる
460優しい名無しさん
2023/05/23(火) 00:47:55.21ID:9UjCH5iN わさびホメ療法垢作っててワロタ
461優しい名無しさん
2023/05/23(火) 01:16:44.76ID:u+xkg9Fi いつまでわさび引っ張ってるんだよ
認知されてねーし、つまんねーよ
認知されてねーし、つまんねーよ
463優しい名無しさん
2023/05/23(火) 10:12:55.29ID:EITvRR9C464優しい名無しさん
2023/05/23(火) 13:47:12.76ID:QmkDAgM/465優しい名無しさん
2023/05/23(火) 14:40:19.96ID:zANknjdS 伝え方がおかしい
辛いからやりたくないっていうのはあなたの性質による問題なのに
役に立つのかなんて訓練を否定するかのような聞き方をするから相手にされない
辛いからやりたくないっていうのはあなたの性質による問題なのに
役に立つのかなんて訓練を否定するかのような聞き方をするから相手にされない
466優しい名無しさん
2023/05/23(火) 16:20:17.24ID:2fKA/pXb468優しい名無しさん
2023/05/23(火) 18:07:44.23ID:QmkDAgM/469優しい名無しさん
2023/05/23(火) 19:20:42.23ID:VG1ebCst どういう伝えかたで伝えたり、きいたりしたの?
その職員がプログラムとか否定的なニュアンスで感じちゃったりしたのか?
なのかな?
メンタル的に辛くなるって気持ちは伝えてもいいと思うし、プログラムの意図を理解しようとしてそれを当たり障りなく伝えてるなら意味がわからないって返答はちょっと違和感あるけどね
その職員がプログラムとか否定的なニュアンスで感じちゃったりしたのか?
なのかな?
メンタル的に辛くなるって気持ちは伝えてもいいと思うし、プログラムの意図を理解しようとしてそれを当たり障りなく伝えてるなら意味がわからないって返答はちょっと違和感あるけどね
470優しい名無しさん
2023/05/23(火) 19:26:19.93ID:2fKA/pXb >>468
そうなのですね
だったらそのプログラムは不参加で自習させてもらうのが良さそうですね
ただそのプログラムにも必ず狙いがあるはずです
何の困り事があって辛かったとか、自分のこういう特性が出てしまって辛かったとか、言語化して伝える訓練なのかもしれません
そうなのですね
だったらそのプログラムは不参加で自習させてもらうのが良さそうですね
ただそのプログラムにも必ず狙いがあるはずです
何の困り事があって辛かったとか、自分のこういう特性が出てしまって辛かったとか、言語化して伝える訓練なのかもしれません
471優しい名無しさん
2023/05/23(火) 20:03:39.73ID:QmkDAgM/472優しい名無しさん
2023/05/23(火) 20:19:42.03ID:cP2GZnQ5 人前で発表するのは面接対策そのものだけど
辛い体験談と指定して話をさせるってのは微妙ね
圧迫面接対策かな
辛い体験談と指定して話をさせるってのは微妙ね
圧迫面接対策かな
473優しい名無しさん
2023/05/23(火) 20:36:47.37ID:VG1ebCst そもそも酷い目をみんなの前でその発表するのもその人も辛くならない?
フラッシュバックもそうだし、関わりがあまりない人にコアな部分を自己開示するのも含めて
自分の事業所も面接対策でそういったプログラムあるけど、自分のところは自己開示したくないところはしなくていいって言われたけどなぁ
あと自分も似たような経験あるな
だんだんネガティブな話し利用者と施設に聞く状況だったからだんだん自分も引っ張られてメンタルしんどくなってきた
まぁプログラムの意図でやってる意味性は理解してたからちゃんと取り組んでたけど、体調の事は面談で伝えた
フラッシュバックもそうだし、関わりがあまりない人にコアな部分を自己開示するのも含めて
自分の事業所も面接対策でそういったプログラムあるけど、自分のところは自己開示したくないところはしなくていいって言われたけどなぁ
あと自分も似たような経験あるな
だんだんネガティブな話し利用者と施設に聞く状況だったからだんだん自分も引っ張られてメンタルしんどくなってきた
まぁプログラムの意図でやってる意味性は理解してたからちゃんと取り組んでたけど、体調の事は面談で伝えた
474優しい名無しさん
2023/05/23(火) 20:43:45.60ID:dR5SciY1 薬物中毒更生施設と同じやり方やね
475優しい名無しさん
2023/05/23(火) 20:47:59.67ID:QmkDAgM/ >>473
その人は話したくて仕方がないようで話が長かった。
その人は話したくて仕方がないようで話が長かった。
476優しい名無しさん
2023/05/23(火) 21:42:22.33ID:2fOzqVQd こっちは独り言でぶつぶついってるひとがいて心配だ
何か言うたびにそうなるからなにもいいたくないときある
何か言うたびにそうなるからなにもいいたくないときある
477優しい名無しさん
2023/05/23(火) 21:52:17.71ID:2t17hREL 医者でもない素人に自分の病気のこと伝える意味ないと思うな
478優しい名無しさん
2023/05/23(火) 22:10:18.93ID:zANknjdS PSTだったか問題解決技法の訓練じゃないの?
過去のトラブルの事例を出し合って解決策をみんなで議論するやつ
どうしてもきついなら訓練内容にケチつけて支援員を呆れさせるんじゃなくて
自分にはきついからと説明して不参加にすればいい
というかこれこそ問題解決技法みたいな話だな
過去のトラブルの事例を出し合って解決策をみんなで議論するやつ
どうしてもきついなら訓練内容にケチつけて支援員を呆れさせるんじゃなくて
自分にはきついからと説明して不参加にすればいい
というかこれこそ問題解決技法みたいな話だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★10 [おっさん友の会★]
- 闇バイト問題「悲惨な環境でも犯罪に走らない人が偉い」論の限界とは [おっさん友の会★]
- 【テレビ】小泉進次郎大臣 コメは「早ければ6月頭」に「2000円台」目指すと 「サン!シャイン」で……谷原章介に問われ [少考さん★]
- 【長崎】「早く帰って寝たかった」20代女性巡査 時速102キロでパトカー振り切り走行か 同日他に道交法違反13件 [シャチ★]
- 【フジ】「ワイドナショー」の後番組「かのサンド」 業界人が首をかしげる視聴率1%台 [ネギうどん★]
- 【悲報】金バエ、死亡確認。 [153490809]
- 【悲報】小泉進次郎さん、森山幹事長のひ孫出産祝いに「シミのついたお古のよだれかけ」をプレゼントしていた [817260143]
- 小泉進次郎新農水相「コメ、2000円台で棚に」 [947959745]
- 【悲報】駿河屋、クレカ会社の圧力で全アダルト商品が消えるwwwwwwwwww [339035499]
- 【悲報】プロゲーマー、米国入管で謎のジョークを飛ばしたため大会出場辞退するハメになる [821395612]
- マン臭プンプーンさん、ガチギレ発狂w 「女が臭いわけない!臭いなら風俗なんて存在しない!女の陰部は閉じてるから菌は繁殖しない!」 [314039747]