>>518
名古屋で社労士頼んだよ

自分の場合は初診から同じ病院だからそこは問題なかったんだけど、
とにかく何もする気力がなくて、申立書見るだけで吐きそうだったから頼んだ感じ

主治医に年金事務所に行くように言われて相談に行ったけど、
窓口の人が入ったばっかりなのかガチガチに固まってて全く相談にならず
年金事務所で聞けたことは初診の時は基礎だから、基礎で申請できますねだけだった
そんなのねんきんネットで見て知ってるよって

診断書を書いてもらったところで力尽きて社労士に相談したら、
厚生で申請できることがわかったので、厚生で申請した。
相談してなかったら基礎で申請するところだったから、
自分は頼んでよかったかなって思ってる

どういうものを期待するかによって選ぶ基準って変わるとは思えるけど、
自分の場合はこちらの質問に的確な答えを返してくれること、
聞きづらい内容もあるわけだから、その点配慮してくれるかとかかな
最終的には会ってみないとなんとも言えないんじゃない?
まあ、電話の対応で引っかかるならやめといたほうが賢明

あと、やっぱりできるだけ家から近いとか、自分にとってアクセスが便利な所がいいと思う