X



ADHD・ASD(発達障害)被害者の会137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/17(火) 07:08:16.05ID:HEkEwfdF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

恋人・結婚相手が発達障害者だった、家族が発達障害者だった、今発達障害者が傍にいる…
そんな人達の愚痴の吐き場所、相談場所として作りました。
影響を受けてしまった人も色々話して回復を目指しましょう。

※何の知識も資格もない素人が自分の経験を基準に、無闇に上から目線でアドバイスをするのはやめましょう。
ここはあなたが自己満足のために講釈を垂れるスレッドではありません。
スレ民に必要とされていないことを自覚してください。


■■■発達障害当事者や発達障害擁護者へ■■■
ADHD・ASDなどの発達障害当事者や発達障害擁護者のご利用はできません。書き込みは例外なく禁止です。


>>950踏んだ方は次スレをお願いします。
スレ立て時↓を1行目に複数回貼り付けてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
ADHD・ASD(発達障害)被害者の会136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1695059484/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
192優しい名無しさん (ワッチョイ c1b4-pTE3)
垢版 |
2023/10/21(土) 10:46:57.16ID:oiOaSnAl0
>>188
あ〜、うちのハツと同じです。
193優しい名無しさん (ワッチョイ c1b4-pTE3)
垢版 |
2023/10/21(土) 10:53:02.38ID:oiOaSnAl0
>>181
ビーン(とデシ男)と仕事しているみたい、言い得てます…
毎日おかしくなりそうです。
2023/10/21(土) 10:57:40.41ID:YuZ8vWBh0
何百万、何千万の損失を出しても自分自身に請求されなきゃ責任の重さが自覚できないんだと思うわ
実際には本人に損害賠償請求できるのは余程の重過失や故意がある場合だけだろうしな
始末書や報告書も書き慣れてしまってる
こちらはパワハラに注意して指導しなければならないけどそうなると発達には伝わらない
2023/10/21(土) 10:59:22.13ID:YuZ8vWBh0
なんか改行がうまくいってなかったわ
読みにくくてすまん
2023/10/21(土) 11:09:44.01ID:0Al0fr150
自演工作でスレ流し 試みる前に、
きっぱり ヘイト吐き散らすのヤメたら?

それすら適わんから、住人から
アタオカ扱いされるんだぞ

てか、万年無職ジジイが
ナニ妄想で書き殴ってんだってのw
ここで、夢の漫画家デビューに向けた研鑽を積んでるつもりなんか(笑)

他者の顰蹙を買いまくる 愚行ばかり犯す【岐阜コーラ】こそ、“発”の典型やと思うで。

438 音速の名無しさん (ワッチョイW c1f6-sQ3C) 2023/10/15(日) 22:14:03.35 ID:+PZeOqgp0

ホーナーって 何で 角田嫌いなの?

439 音速の名無しさん (オッペケ Sr05-kHn3) 2023/10/15(日) 22:26:04.63 ID:aHsOixOTr
>>438
低パフォーマンス、火病、見た目

ほぉ~ 見た目ねぇ。。
https://i.imgur.com/e7sRWxc.jpg
2023/10/21(土) 11:16:49.41ID:wlvpU81v0
>>187
ADHDよりも統合失調症の人のほうが冷静沈着に淡々と仕事をこなすよ
198優しい名無しさん (ワッチョイ c1b4-pTE3)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:17:09.81ID:oiOaSnAl0
>>191
191です。
ハツがパワハラ!と言ったのは「俺は何も迷惑かけてないのに、上司は俺に文句言ってくる」という理屈です。
199優しい名無しさん (ワッチョイ 1adf-JtzV)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:38:12.46ID:lVe4aR0a0
>>179
併発っぽいな
ASDの思考のおかしさにADHDの抑制できずに口にだす
2023/10/21(土) 11:51:18.42ID:uwVjChss0
書き込み禁止なのはわかってるが>>199が正解
併発だとこれが稀に起こり、自分でも制御出来ないから迷惑かける事がある
テンション上がるか逆に気を抜くと意図と違う事喋ったりする
201優しい名無しさん (ワッチョイ fa8f-hgvi)
垢版 |
2023/10/21(土) 12:14:17.68ID:BrGwh/6m0
とにかくこっちの領域にガンガン入ってくんな!しつこいきもい!不法侵入と変わらない
202優しい名無しさん (ワッチョイ c1b4-pTE3)
垢版 |
2023/10/21(土) 12:25:22.00ID:oiOaSnAl0
>>194
仮にですが本人に損失を請求しても「何で俺に嫌がらせするんだ〜!」となりそうで怖いです。
2023/10/21(土) 14:42:36.15ID:0vWOtVOaa
>>182
>Aという理由があるからBの作業をするという仕事があったとして
>Bの作業をするというところだけしか頭に入れていない気がするわ

>>179の無神経先輩がとにかくミス多いんだけど
「段ボールを縦積みすると倒れるから」積みすぎてはダメ
「確認作業を怠ると機械が壊れるから」確認作業をする
この「」内の理由が欠落してんだななるほど納得できたよ

毎回ちゃんと注意してるんだけど忘れちゃうんだろうな
2023/10/21(土) 14:44:44.74ID:0Al0fr150
>>130 もしもし、岐阜コーラ (FANTAの中のヒト)さん、

ここらで 真人間を演じようが、
他所で 一度でも 「悪質な誹謗中傷」かませば、ご法度なのをご存知で?

特にコレなんて、露骨な憎悪表現は無いにしろ、十二分に名誉毀損にあたる 書きぶりだろ。

https://ameblo.jp/makiba-yume/entry-12800881172.html?frm=theme
モタスポ板での 火病ヘイト を
ビョーキのせいと、 目こぼしするにしたって、酷すぎやしないか?

この程度までなら 大丈夫、 違反事例はあるけど ワイだけは例外、なんちゅう ナメた考えは、

昨日の一件で、根底から覆されたものと思いたいけど…

昨夜来訪した お巡りが再来した時は、お前が“後ろ手”になる刻だよ。

その覚悟ありきで 今後も仕事に勤むと云うなら、 それも また一興。

せいぜい、 シャバでの最期を愉しめよ としか言えんわ。。

悲しいかな、我々のような布衣には、自制不能の 独り芝居 (板ごと占拠しての) 自演依存 を治める 術が無いのでね・・・

595 音速の名無しさん (アウアウウー Sadd-rPjP) sage 2023/10/19(木) 17:12:29.84 ID:I9bluS8na

ツニダ教の教祖様が興奮してるでw
トンスル でも飲んで落ち着けや

↑こんな口ぶりの輩が、司法の温情に肖ろうなんて、思うな。

潔く お縄について、積み重ねた
3年分の罪 を償ってこい。
205優しい名無しさん (ワッチョイ 917d-xUKY)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:47:46.59ID:vCkj15H30
倫理観にこだわりが強すぎる冗談の理解できないASDがうざい
何言っても揚げ足とってモラハラ
そいつの地雷に触れたくないから善悪の概念含みそうなこと一切何も言わなくなったわ
206優しい名無しさん (ワッチョイ c1b4-pTE3)
垢版 |
2023/10/21(土) 15:27:17.68ID:oiOaSnAl0
>>203
とてもわかりやすく理解できました。
なんでハツは極端なんだろうなと思ってましたがね。
例えば雨天決行と案内したら、台風でもやるっていう理解に変換されてしまうんだろう。
2023/10/21(土) 15:40:43.84ID:3up+tOaZ0
>>206
海岸方に行く約束したものの、風と雨が激しいから、「やめて別の場所に行こう」と提案したら「そういう約束でしょ?」と強行されてお互いにずぶ濡れになったのを思い出した。
2023/10/21(土) 15:50:06.56ID:52TJmLVGr
話したくない人や関わりたくない人が近づいて来たらこの動きを一心不乱にやると効果があるみたい!試してみてね
https://youtu.be/ikFn6mft4FA?si=7g1hAzNtzX3osSvN
209優しい名無しさん (ワッチョイ c1b4-pTE3)
垢版 |
2023/10/21(土) 16:16:56.51ID:oiOaSnAl0
発達が日本の職場を壊す、なんてタイトルでルポみたいな本が出たりしないかな。
差別と騒ぐ奴が湧いてきそうだけど仕事に支障があるという現実を多くの人に知ってもらいたい。
2023/10/21(土) 16:49:53.54ID:spB9MZeU0
他板に発達関連のスレが立つと当事者が押し寄せてきて占拠するんだけど、連中の主張の出鱈目っぷりに恐怖を感じる
「定型には論理性がなく理屈が通じない。暴力で人を従えようとする」
「ASDは天才肌、俺たちは優越種」
「文明の発展には俺たちが寄与してきた」
気狂いから見た世界はこんなのかと
2023/10/21(土) 16:52:31.23ID:3up+tOaZ0
うちは今、発集団が主導権握ってしまって組織崩壊まっしぐら
212優しい名無しさん (ワッチョイ 917d-xUKY)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:40:47.70ID:vCkj15H30
>>210
現実がしっかりと見えない狂人なんだろうな
213優しい名無しさん (ワッチョイ a60a-gIwh)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:43:42.56ID:Dn9gTVtn0
>>197
そうなんだ・・・統合失調症で仕事ができる事自体が驚き。きっと努力してるんだねその人
確かに適職に就いてないADHDは地獄の使徒だねw
2023/10/21(土) 17:53:43.91ID:snnIzDNj0
>>197
雑談で幻覚を盲信したり電磁波が等と言うような統合失調症の人は淡々と真面目に仕事をこなしてた
それが仕事ができる人というのは違う
2023/10/21(土) 19:32:15.19ID:tcnf6Ng70
発達の就職先ってどこ?
2023/10/21(土) 20:19:03.57ID:JeP/nnj80
>>213-214
統合失調症でも仕事が出来る人というのは一定数いる
そういう人は病気になる前から地頭がめちゃくちゃ良い
217優しい名無しさん (ワッチョイ 917d-xUKY)
垢版 |
2023/10/21(土) 21:00:13.77ID:vCkj15H30
NPCが典型例として上がってるけど
表情作る練習してる系のASDの方が面倒くさいよ
2023/10/21(土) 22:46:08.16ID:xI1af5c6a
手抜き仕事でドヤ顔
2023/10/21(土) 22:57:41.59ID:B4ZYTq+c0
>>210
発達が定型より増えたらそれが普通になるのかな怖い
220優しい名無しさん (ワッチョイ face-pTE3)
垢版 |
2023/10/22(日) 00:05:48.40ID:g6DETSwT0
>>219
日本が崩壊します
221優しい名無しさん (ワッチョイ 19c7-XhYX)
垢版 |
2023/10/22(日) 00:28:23.59ID:vZzoipWi0
>>205
冗談で済まされるラインや相手との関係性が読めてなかったり、相手との距離感をはかれてなくて地雷踏んでしまっていたりするタイプの無邪気系距離なし時限爆弾系アスペが言いそうで草
222優しい名無しさん (ワッチョイ 1ad4-XhYX)
垢版 |
2023/10/22(日) 00:29:52.28ID:L2xgPbUd0
冗談と言えばなんでも許されるだろうと勘違いして無自覚にモラハラしてそう
2023/10/22(日) 00:57:27.99ID:EqIgspK3a
ASDってやたら幼児みたいに聞きかじりの言葉をカッコいいと思って使いたがるよね
使い方間違ってたりして無理するなよと

そんなASDみてるとルーピーを思い出す
「最低でも県外」「想定内」
2023/10/22(日) 01:00:50.23ID:EqIgspK3a
自然じゃないからすぐ分かる
そしてドヤ顔
上から口調で社外への連絡で使うから目も当てられない
2023/10/22(日) 01:03:48.58ID:EqIgspK3a
どこを向いて話してんだって
自分なら電話の相手が自分に対してじゃなくて社内の周囲に聞かせてんだなと気付いたら電話切りたくなるわ
226優しい名無しさん (ワッチョイ face-pTE3)
垢版 |
2023/10/22(日) 07:03:24.44ID:g6DETSwT0
優秀なバイト学生がいたのですがハツに嫌気が差して辞めてしまった。
悔しいです!
2023/10/22(日) 07:09:44.62ID:mWQoumLpd
>>226
うちも良い派遣さんがいたけど、発が自分の仕事をさせまくった結果、逃げられた…。
228優しい名無しさん (ワッチョイ face-pTE3)
垢版 |
2023/10/22(日) 07:27:07.21ID:g6DETSwT0
>>227
やはり同じ結末になってしまうんですね。
うちの場合はミスの尻拭いをバイトにさせてました…
2023/10/22(日) 08:22:55.48ID:rnGu8AxM0
>>197
電磁波で攻撃されてると思ったり幻聴聞こえるだけで、それがない時は情緒面や知能には問題がないのが統合失調症って聞いたことある
学生の時のバイト先に糖質の人いたけどその人幻聴や幻覚は自分で分かってて幻聴聞こえてくると病院行くって言ってたから、働ける人は自覚症状もある軽度なんだろうな
何かその人から発達みたいな迷惑かけられて困ることはなかった
昔は糖質の人が凶悪事件起こすみたいな感じだったけど、あれ発達障害もありきの人が併発して起こしてたんだろうな
230優しい名無しさん (ワッチョイ 4dad-1FdI)
垢版 |
2023/10/22(日) 09:17:13.24ID:Iq+vUtzT0
発「この前⚪︎⚪︎ってとこに行ったんですよ」
俺「ほーほー」
発「知ってるんですか!?」
相槌打っただけでこれ ツンボの早耳
231優しい名無しさん (ワッチョイ 5d01-iKuA)
垢版 |
2023/10/22(日) 09:22:54.38ID:qaORmOdC0
>>166
Mr.ビーンを演じてる俳優さんが来日した時のインタビューで
「Mr.ビーンは日本人そのものだ」って言ってたのが興味深かった
232優しい名無しさん (オッペケ Sr05-ou4F)
垢版 |
2023/10/22(日) 09:37:26.72ID:g/l5CzyHr
アスペは説明しても理解できない脳の構造ですと精神科医に言われので、理解しなくていいからこのまま覚えいて欲しいんだけど私はあなたと生活するのが苦痛なので離婚したいですと旦那に伝えたら意味がわからないと言われた。意味がわかるように説明してもあなたは理解できないそうなので説明はしません。ただ私が離婚したいと思っている事だけ覚えていてくださいと伝えたらキレられた。数日後、離婚の話を覚えているか確認したら覚えていなかった。ADHDの不注意が炸裂してすでに忘れていたのでまた同じ話をした。これのエンドレス。離婚の話だけでもこの調子なのに職場では管理職のしごできポジション。信じ難い。
2023/10/22(日) 10:02:25.76ID:T/H7bZbV0
>>166
一流大学を出てるとかでしっかりした人の裏付けがあるとお笑いが楽しくなる
安心して見れるというか
2023/10/22(日) 10:02:48.20ID:BsnygFSuM
>>211
うわ、大変ですね…管理職の中に居るんですか?
235優しい名無しさん (ワッチョイ a6c1-xUKY)
垢版 |
2023/10/22(日) 10:16:46.08ID:mzuu9Jbd0
>>232
なんだかんだ言いながらアスペの父と離婚しないできた母を見て、この人ものすごく人生損していると思ってました。
もちろん収入が減るとかリスクはあれど、半分キチ◯イみたいな人といつも一緒にいる苦痛を背負い続けるよりも、
解放されて再チャレンジしたほうが絶対ポジティブだと見てて思ったからです。
だからあなたが離婚したいという重い決断を相手が分からなくても伝えていることはとても立派だと思いました。
でも、考えてみると話し合って離婚に持っていくのはすごい難しいですよね。
自分に都合が悪いことは曲解して受け止めたり「覚えてない」にしちゃうか、もしくは発狂してうやむやにしちゃうだろうし。
236優しい名無しさん (ワッチョイ 5d01-dytz)
垢版 |
2023/10/22(日) 10:30:29.45ID:sClOelUl0
>>223

それすごく分かる。
「恣意的」を「明確な意図を持って」の意味で使ってたり、
「仕返し」「テコ入れ」をわざわざ「意趣返し」「レバレッジ」っていう言い方をしてたりする。
発達の仕事ぶりを遠巻きに見てる時に、「俺さん、そんなに凝視(ぎし)しないでくださいよ~(笑)」
と言ってたのには腹筋崩壊したが。
2023/10/22(日) 10:46:53.79ID:EFAl3oJi0
>>232
忘れたフリしてるんだろ、性格悪いから。
つか発達のもとで働く部下が可哀想。
2023/10/22(日) 10:52:50.16ID:sIVy5Ybr0
支援者が発達は素直で真面目でウソつかないって言うんだけど発達は性格めちゃくちゃ悪いよね
2023/10/22(日) 10:55:06.62ID:T/H7bZbV0
>>236
ですよね
うちのハツにもそんな語録があるけどまだ日が浅いのでいずれまた書きますw

わざわざ堅苦しく難しい語句を多用したがるのは、
前スレの
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1695059484/731
に基づくものだろうな
電話相手の人も気付いたと思う
2023/10/22(日) 10:57:51.72ID:T/H7bZbV0
>>236
それと・・・凝視はぎょうしだよねww
ハツが相手だと訂正する気にもならない
というか教えたくない
2023/10/22(日) 11:06:07.97ID:T/H7bZbV0
>>239
前スレのこれテンプレ化して欲しいくらい秀逸だわ
2023/10/22(日) 11:31:29.14ID:dQVvrojtH
>>238
「性格が良い」ってのは気遣いが出来て、自分の利益にならないとしても他人に手を差し伸べられる、協調性がある人の事を言うわけで発達、特にASDとは真逆だと思う
併発してないADHDだと、例えば多動でおっちょこちょいだけど誰かのために頑張れるとか思い遣りもあるとかって人もいない事はないかな
2023/10/22(日) 11:51:07.92ID:leHinewZa
頼んでない仕事は絶対にやらないの、これはASDなのかな?
俺小売勤めで後輩に発がいるんだけどこいつが言われなきゃ何も動かない
「ゴミ箱が倒れてました→片付けてって頼まれてないので放置します」ってかんじ

昨日は土曜朝市っていうセールがあって午前中だけ告知看板を出すのよね
12時前にそれを外すんだけど俺と先輩は上司欠勤の肩代わりで手を付けられなくて「俺ら超忙しい発子超ラクチン」って状況だったわけ
12時なってバタバタしながら看板外しに向かったら、発子が自分担当のヨーグルト看板だけすでに外してんの
俺の看板も先輩の看板もすぐそばにあるのに自分のだけ下げてるわけよ
なんで自分のだけ片付けてるんだって俺らのもついでにやってくれればいいだろうがって聞いたら「私の担当じゃないので」ってさ

協調性が本当に無い
今までさんざんフォローしてやった自分が馬鹿みたいに思えて、今まで我慢してきたけど本気でキレてしまったわ
自己嫌悪すごいし虚無感すごいしどうしたらわかるんだろうねアイツ
2023/10/22(日) 12:01:15.50ID:EUeS4JZ3M
>>243
発達だとわかってるならちゃんと説明して指示を出せよ
無能の元じゃ発達も無能のままだろ
245優しい名無しさん (ワッチョイ 917d-xUKY)
垢版 |
2023/10/22(日) 12:21:36.16ID:uwWEPjND0
職場のワーキングメモリー激低おばさんがミスと物忘れしまくるんだけど
「昔はこんなんじゃなかった!子どもを産んでおかしくなった!」とかヒステリックに喚いててワロタw
無能を子どものせいにしてバカかよ
2023/10/22(日) 12:27:49.71ID:IxADGlPb0
まだ懲りずにヤッてんのか、
双極性障害 小笠原の自演劇場(笑)

https://i.imgur.com/e7sRWxc.jpg
2023/10/22(日) 12:30:09.50ID:T/H7bZbV0
>>243
発が気が利かないのはそれはそうなんだけど、他の人のまでやりたくないんじゃなくて、余計な事するな!と今まで怒られ続けて来てると思う。それでどうすればいいか分からないと。発にはそういう判断ができない。

キレるのは良くわかる。今までの蓄積だよねー・・・
2023/10/22(日) 12:37:07.14ID:x22UEyzy0
>>247
定型の新人でもこういうのはあるあるだけど仕事を理解していって自信ついてくると自主的に判断して動くようになるからね
ハツは何年も同じ仕事をしてもやっていい事やらなきゃいけない事と駄目な事が分かんないんだよなあ
2023/10/22(日) 13:05:15.68ID:1rjLsB21M
んで結果として定型様がどう対処するかって理解放棄してパワハラ、モラハラ、全体無視になるんだよな
それやるくらいなら強制的にクビにした方がいい
その方が社会的な保障や補填も出る
発達どもも鬱になって胃に穴が開くほどサンドバッグにされてから辞めるよりその方がいいだろ
そこまで行くと訴訟絡んでくるから会社としてもデメリットだろ
250優しい名無しさん (ワッチョイ 5d01-iKuA)
垢版 |
2023/10/22(日) 13:23:00.92ID:qaORmOdC0
>>238
相手の心がわからない発達が
性格がいいわけないのにな
2023/10/22(日) 13:31:35.01ID:rnGu8AxM0
>>244
擁護すると発ってガチガチにマニュアルあっても無視して作業したりするから意味ないよ
どうしてこうなるんだよっていうようなおかしな自分解釈して進めるんだよね
2023/10/22(日) 14:14:06.11ID:Jj9/uKfCa
>>244
こういう「発に合わせて健常者側が動け」っていうのが本当ばかみたい
犯罪は被害者が我慢すれば済むってことと同じじゃんそんな馬鹿みたいな話があるかよ
2023/10/22(日) 14:23:43.44ID:I/0yYkiH0
それでヒス起こしてパワハラするくらいならクビにしたらどうか?
発達と一番相性が悪いのが理解出来ずに癇癪起こしてパワハラや無視に走る定型だからな
逆に一番相性良いのが誰に対しても無関心な奴
254優しい名無しさん (ワッチョイ face-pTE3)
垢版 |
2023/10/22(日) 14:46:03.09ID:g6DETSwT0
>>252
気持ちはよくわかります。

キレてしまうなら強制的にクビにする、という意見もわかります。
ただ、ハツだからクビ!ってやればそれこそ不当解雇だ!パワハラだ!差別だ!と騒がれかねない現状に被害者は苦しんでいるのではないでしょうか。
ハツ、あるいはハツっぽいとわかっているなら上手く説明しろってのも理屈ではそうなんですが、ハツの言動って予測不能なのでどうしようもないんですよね。
今までの蓄積で上司や先輩がキレてしまうというより、上司や先輩がハツに頭を壊されかかっているのではないでしょうか。

小売の方が具体例を
255優しい名無しさん (ワッチョイ face-pTE3)
垢版 |
2023/10/22(日) 14:55:40.05ID:g6DETSwT0
>>252
小売の方が具体例を挙げてくれましたが、スーパーなんですかね?
ただ買って帰るだけとはいえ、店舗運営はお客様との信頼関係を何年もかけて地域で作っていくもので、ハツの言動はそういうのを一発で破壊しかねない恐怖を同僚に与えると思うんですよね。

長くてすまん。ともかくハツの言動は予測不能なので、ハツ向けにどう説明すればいいかなんて普通の人にはわからないんですよ。それにハツ向けに私達が動かなければいけないなんて義務もないし、一方的にクビにしても会社は一切の責任を問われないという制度でもないと私達被害者は退職するまで被害者のままです。
256優しい名無しさん (ワッチョイ face-pTE3)
垢版 |
2023/10/22(日) 15:04:26.02ID:g6DETSwT0
>>243
ハツは判断能力が小学校低学年以下だから無理なんですよね。
ゴミ箱を放置の店員を客が見たらなんて思うか。
毎日のようにそんなことが繰り返されれば、周囲の頭がおかしくなります。
発達クビ・逆パワハラ対策法でもない限り苦しみは続きます。
2023/10/22(日) 18:06:15.92ID:IkWvEtI1F
>>255
実を言うと自分もやってられなくて職場辞めたクチだけど発達障害がいない環境ってだけで新しい転職先が天国だよ
転職って博打だし長年積み上げた給料とか色々もの思うところはあったけどそれがなくなることよりも働く上での大きなストレスがなくなっただけでも今は御の字
働くことってこんなに楽しいんだなって心軽く毎日過ごせるんだよ
発達のいる職場を辞めて、二カ所で試用期間働いた上で今の職場を決めたけど発達障害と会って唯一良かったところは別のところで発達障害に出会うとすぐにわかるようになったことだな
それで怪しいなと思った職場は使用期間早めに切り上げて辞めて今の職場に落ち着いた
職場で発達障害が馬鹿みたいに喚いたり人間関係おかしくしたりしない環境ってだけでも仕事に集中できる
2023/10/22(日) 22:12:48.30ID:T/H7bZbV0
難しい試験や何次面接などを経て入社したり新卒から積み上げてきてる人は大変だよな
辞めるといっても人生左右するし
259優しい名無しさん (ワッチョイ 1618-dytz)
垢版 |
2023/10/22(日) 22:26:43.16ID:HNefeEmq0
発達障害は嘘つきとは思ってなかったがミスしたことや
逆ギレして怒りちらした事実があるのに周囲にはそんなことは無いと嘘を言ってる
驚いたわ
260優しい名無しさん (ワッチョイ 1618-dytz)
垢版 |
2023/10/22(日) 22:31:00.97ID:HNefeEmq0
最初は発に厳しくあたってるのかと思ったけど
私自身も発の逆ギレを見たり、ミスを直接発見したので事実として認識した
信頼を得るためにミスを隠したりしてるかもしれないけど
事実を隠すのは違うだろと思った
2023/10/22(日) 22:52:37.30ID:EFAl3oJi0
>>259
怒鳴ってる自覚とかないらしいよ
262優しい名無しさん (ワッチョイ 1618-dytz)
垢版 |
2023/10/22(日) 22:57:20.87ID:HNefeEmq0
>>261
自覚ないのか!
直接、怒鳴らないでと言ったのに通じないわけだ。。。。
263優しい名無しさん (ワッチョイ 1618-dytz)
垢版 |
2023/10/22(日) 22:59:40.32ID:HNefeEmq0
>>257
そんなに発達障害が多い職場
障害者雇用か?
2023/10/22(日) 23:11:39.31ID:xKkCBkIS0
保身のために平気でウソをつける生き物だと思うよ。
気の利いた話は「ウゥっ、ウゥ」ってなって出てこないくせにウソだけは脳ミソの引出しにスタンバイしててサッと引き出せる。

なのに「僕はウソは言ってない」って本気で思える脳の回路がどうなってんだがナゾなんだけど、
それを信じて彼らは悪気はない、自覚がないとかばう人がいる。
265優しい名無しさん (ワッチョイ 1618-dytz)
垢版 |
2023/10/22(日) 23:32:15.49ID:HNefeEmq0
ミスを隠すための嘘は数カ月なら通じるけど
さすがに年単位だと周囲にもミスが多いの知れ渡ってるからな
悪気がないとしても、信頼関係を作るって無理だよな
2023/10/22(日) 23:36:58.94ID:v53F3F1K0
でもさ、本当に定型発達ならこんなところ来ないよね。
リアルで愚痴る相手がいるはずだもんね。
本当は、あなたたちが発達障害なんじゃないかな?
検査を受けてみたほうがいいよ。女には隠れ発達障害が多いんだって。
女は「アタシは悪くないっ」ってつい意固地になっちゃうから、バレにくいんだってさ。
267優しい名無しさん (ワッチョイ 1618-dytz)
垢版 |
2023/10/22(日) 23:39:37.93ID:HNefeEmq0
職場で事務仕事が多い部門なので障害者雇用で発達の人がいるのだが
今後、その人数を増やす話があるのでマジで転部か転職を考えている
268優しい名無しさん (ワッチョイ 1618-dytz)
垢版 |
2023/10/22(日) 23:47:24.78ID:HNefeEmq0
>>266
発達の当事者は書き込み禁止ルールだね
発達同士でも被害にあうんだろうから
発達当時者の書き込み禁止は無くしたほうがいいと思う。
無自覚の隠れ発達障害は大勢いるし。
269優しい名無しさん (ワッチョイ c1bb-gIwh)
垢版 |
2023/10/22(日) 23:59:00.40ID:LUxWNDzw0
ガチアスペはスペクトラムじゃなくてモロ自閉症だからサヴァンで才能に恵まれでもしないとどうしようもないけどADHDは努力というか、工夫次第じゃないかな
もちろん皆が思い描くような普通の生き方は無理だけど
他人に迷惑かけてまでその場に留まろうとしなければ良い、目移りするのは得意なんだからw
2023/10/23(月) 00:00:59.34ID:BBxVJaAR0
社内で人の悪口言わない徹底してるから愚痴る相手いないわ
2023/10/23(月) 01:13:35.82ID:iFgqia8l0
>>266
リアル知人に愚痴を言えばいいって言う発想がもう定型じゃないんだよなぁ
理解や同情のできる話でも人の愚痴なんかそんな聞きたい人いないから
配慮できる人はこういうところでお互い共通認識を持ってる者同士で吐き出すんやで
君も学べよ
272優しい名無しさん (ワッチョイ c17e-pTE3)
垢版 |
2023/10/23(月) 03:37:54.18ID:Nx7VqMQc0
>>267
事務仕事ちゃんとこなせるんですか?
273優しい名無しさん (ワッチョイ c17e-pTE3)
垢版 |
2023/10/23(月) 04:16:38.52ID:Nx7VqMQc0
職場のハツ消えてくれないかな、毎日気持ちが限界です
274優しい名無しさん (ワッチョイ a64a-xUKY)
垢版 |
2023/10/23(月) 07:09:38.27ID:EWkYtAkr0
>>272
「事務職は発達障害フレンドリー」って発想が古いよね。
今は普通に彼らが苦手なマルチタスクやコミュニケーション能力が問われるし。
昔の映画に出てくるひたすらハンコを押したり書類いじったりとかじゃなくなってるから。
2023/10/23(月) 08:19:38.61ID:nWneSyUWd
>>274
型にはまったお役所での事務仕事なら臨機応変さはあまり求められなさそうだし窓口対応も融通の利かないお役所仕事で通せそうだけど、一般企業の事務職だと電話対応無しでシステムに脳死でひたすらデータ入力していくだけの入力事務とかでない限り難しそう。
2023/10/23(月) 09:48:01.39ID:sn1rk4We0
>>266
こういうのを見るとほんとハッタショは厄介だなって思う
2023/10/23(月) 10:19:11.25ID:iFgqia8l0
自分視点の欲を満たすことしか考えられてないのがよくわかるよな
愚痴を聞かされる相手のことを何も考えていない
2023/10/23(月) 11:19:34.19ID:U+RzDnD70
人を見下して好き勝手利用したいけど人に嫌われるのはいや

この思考の異常性を全く自覚できない発達さん…
2023/10/23(月) 11:54:59.16ID:Q7vZNCi2r
愚痴とか知人になんか言わねえよ
言うにしても頻度極小手短だ
嫌な話題なんか聞きたく無いだろう
他者にまで鬱を感染させたら良くない
年がら年中都合良く人利用し倒し潰すのはハッタショ位だよ
280優しい名無しさん (ワッチョイ c17e-pTE3)
垢版 |
2023/10/23(月) 12:02:54.94ID:Nx7VqMQc0
>>275
デスクワークではあるが単純な作業ですね。
それしか無理でしょうね。
低知能ミックスタイプだと小学校の漢字も誤変換するから、たとえ簡単な文でも文も入る書類はできませんでしたね。
もちろん周りが全部作り直しです。
上司が「小学生の漢字も間違えてばかりじゃ困るし」と言ったら、ハツ「小学生と言ってバカにした。イジメだ。」とブツブツ言っていました。
281優しい名無しさん (ワッチョイ c17e-pTE3)
垢版 |
2023/10/23(月) 12:16:44.09ID:Nx7VqMQc0
>>166
私の先輩で発達っぽい方(あくまでそれっぽい)がいて、会社でビーンってあだ名だと言ってました(笑)
282優しい名無しさん (ワッチョイ c17e-pTE3)
垢版 |
2023/10/23(月) 12:24:32.90ID:Nx7VqMQc0
>>186
えらい目に遭いましたね。
レベチの発達じゃないですか。
2023/10/23(月) 12:30:16.93ID:CW6GDxJkF
そう、発達被害の話があまりに重すぎてトピックとして相応しくないのと、
負わされる傷が深すぎて愚痴ったくらいじゃ慰めにもならない。
あと発達という人種に接したことがない恵まれた人も実際に多くて、
彼らには全くピンとこないだろうし。
2023/10/23(月) 13:59:49.47ID:2TVOUVFY0
アタオカ無職のFANTAさん、
繰り返す 創作会話 はお止しください。

テメェの要らん自演工作のために、
此処を必要とする方々が、
忌避せざるを得ない“実害”が生じています

5ch全体を、懲りずにアラシてると、じきにお縄になりますよ!

いくら手帳持ちだからって、
常軌を逸した 不法占拠が許されるわけありませんからね。

https://i.imgur.com/wAV1buJ.jpg
2023/10/23(月) 14:06:18.99ID:JTByWuAN0
自分の仕事はフォローしてもらうのに相手のフォローは絶対しない
報連相しないくせに自分の要求はちゃっかり言う
自分のミスは見て見ぬふりなのに他人のミスには超敏感
「先輩のせいで私の仕事が増えました」
テメーの何百倍増やされてると思ってんだこの基地外
2023/10/23(月) 14:15:13.11ID:2TVOUVFY0
>>283
様々な 枷を負いつつ、
今朝の USグランプリで、華々しい活動を魅せた 角田選手にも
一言いただけませんかねぇ?

547 音速の名無しさん (ワイーワ2W FF63-zsM2) sage 2023/10/15(日) 08:14:38.04 ID:HAS3L02YF
初めからホンダ絡みの
お情けでタウリに乗せてもらってたんだからしゃーない

ホンダと切れるんだから
辛く当たるのもしゃーない
2023/10/23(月) 14:26:31.91ID:JTByWuAN0
>>283
以前は両親にハツ同僚の愚痴を聞いてもらってたんだけど
「その人も一生懸命やってるのにそこまで言うことないんじゃない?」って返されてから愚痴れなくなったわ
「サボってるわけじゃないけど不器用が過ぎる」とか「本人に悪気は無いけど無神経なことをしてしまう」とか
ハツの特徴を正確に表現するほどどうしても「ハツ=弱者」の構図になってしまうんだよね

実際に接しないとアレの有害さはわかんないのよ
だから話さなくなる
288優しい名無しさん (ワッチョイ 55d3-pTE3)
垢版 |
2023/10/23(月) 14:44:11.41ID:XlOq+Lfu0
>>287
実際に接しないとアレの有害さはわかりませんよね。
ハツは地雷なんですよね、一見普通に見えるとこが
289優しい名無しさん (ワッチョイ 55d3-pTE3)
垢版 |
2023/10/23(月) 14:54:39.31ID:XlOq+Lfu0
会社もハツに損害賠償請求できる世の中になってほしいわ。ハツだから許されるなんて、それこそ許せない。
「えっ」「う〜」「あ〜」「責任??」、毎日こんなの相手してたら気が狂いますよ。
2023/10/23(月) 14:59:15.48ID:H1CO51zE0
仕事は一生懸命やってればいいってものではないので・・・

自分は昔、とある場所でマジモンに出くわして数か月毎日被害にあった
そのやり取りを毎日見てた周りの人が慰めてくれた
あの時ひどい目にあったけど周りに理解者がいてくれてよかったと思う

あいつらが社会に出るのは害悪でしかないよ、悪いけど
291優しい名無しさん (ワッチョイ fa46-arie)
垢版 |
2023/10/23(月) 15:08:19.90ID:0pFoucRH0
ASD疑いの同僚と仕事していてかなり精神的に参ってしまった。あまりにも情緒不安定でパニックを起こしやすく、空気が読めない発言で場を凍らせる。配慮に疲れて周りの人に相談しても「変わってる人だけど気にしないで接してあげて」「どこにでもそういう人はいるよ」とばかり言われる。配慮しているこちらの配慮は誰がしてくれる?誰が理解してくれる?
毎日同僚が隣にいるだけでジワジワ毒が体に回ってくるようなしんどさを感じる。こんな人のために会社は辞めたくないけど辞めるしかないのかな。もう疲れてしまった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況