!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい■
不眠症・その他の睡眠障害全般についてのスレです
前スレ
不眠症・その他の睡眠障害全般 Part158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1701456721/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
不眠症・その他の睡眠障害全般 Part159
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん (ラクッペペ MM7f-JQF2)
2024/01/21(日) 09:37:10.89ID:7NmwgYoQM23優しい名無しさん (オッペケ Sr7b-iTDz)
2024/01/22(月) 23:48:39.77ID:EKdSKJyBr24優しい名無しさん (ワッチョイ 877c-zQB7)
2024/01/23(火) 03:18:56.97ID:pdX+T1N10 >>6
俺もその点すごく気にしてる。
胃がやられるような薬なら絶対「食後に服用」って注意書きで処方されると思うんだ。
それにそもそも満腹の時に飲んだら効かない気がするんだよね。
かと言って空腹の時に飲んでもお腹がすく方が気になって眠くなる気がしないしさ。
晩ご飯をほどほどの量にしておいて、夜に風呂に入って上がったら牛乳を飲んで、
髪の毛が乾いたぐらいのタイミングで服薬したらちょうどいいというのが今の状態。
でも牛乳を飲んだら眠剤が効かなくなるとかいう情報もあってホントどうしたらいいのやら。
俺もその点すごく気にしてる。
胃がやられるような薬なら絶対「食後に服用」って注意書きで処方されると思うんだ。
それにそもそも満腹の時に飲んだら効かない気がするんだよね。
かと言って空腹の時に飲んでもお腹がすく方が気になって眠くなる気がしないしさ。
晩ご飯をほどほどの量にしておいて、夜に風呂に入って上がったら牛乳を飲んで、
髪の毛が乾いたぐらいのタイミングで服薬したらちょうどいいというのが今の状態。
でも牛乳を飲んだら眠剤が効かなくなるとかいう情報もあってホントどうしたらいいのやら。
25優しい名無しさん (ワッチョイ e70d-rEN2)
2024/01/23(火) 04:40:25.71ID:MNhspsZs0 睡眠薬に胃がやられたことはないなぁ
医者に相談しよ
医者に相談しよ
26優しい名無しさん (ワッチョイ dff7-XMj9)
2024/01/23(火) 08:12:03.05ID:b1X/z+cb0 ルネスタ効く日と効かない日の差がある
飲むタイミングかな?
朝に残ってるのが嫌なので早めに飲んだら全く効かなかった
夕飯食べてから時間が経ってないのもよくないかな?
飲むタイミングかな?
朝に残ってるのが嫌なので早めに飲んだら全く効かなかった
夕飯食べてから時間が経ってないのもよくないかな?
27優しい名無しさん (ワッチョイ 5fe9-mmbS)
2024/01/23(火) 08:34:57.24ID:QJfzMFzW0 ベルツムラってどうなんですか?
28優しい名無しさん (ワッチョイ 8701-77BC)
2024/01/23(火) 10:08:46.46ID:0VWnmmJs029優しい名無しさん (ワッチョイ c7b8-fkG7)
2024/01/23(火) 11:03:27.48ID:ZT5/e1p40 >>27
個人差はあるけど入眠障害は余り効かない、デエビゴもそうだが副作用に記載されるくらいかなりの確率で割とはっきりした「悪夢」を見る。
個人的には過去体験した(トラウマレベル)事から脈絡ない夢でもバットエンドで汗かきびっちょりになり、ベンゾ系へ。
個人差はあるけど入眠障害は余り効かない、デエビゴもそうだが副作用に記載されるくらいかなりの確率で割とはっきりした「悪夢」を見る。
個人的には過去体験した(トラウマレベル)事から脈絡ない夢でもバットエンドで汗かきびっちょりになり、ベンゾ系へ。
30優しい名無しさん (ラクッペペ MM8f-JQF2)
2024/01/23(火) 11:13:00.00ID:1Z6dKWsjM ベルソムラ飲んでも毎晩中途覚醒するな
31優しい名無しさん (ワッチョイ ff5a-mmbS)
2024/01/23(火) 14:14:45.52ID:dRBdc5M+0 いろいろ試してみるしかないね。
32優しい名無しさん (ワッチョイ e7a7-rEN2)
2024/01/23(火) 15:54:17.39ID:MNhspsZs0 ほんと自分に合う薬って大事だよ
オランザピンメチャクチャ効いたけど効きすぎて糖尿病になったからな
やめたら治ったけど
オランザピンメチャクチャ効いたけど効きすぎて糖尿病になったからな
やめたら治ったけど
33優しい名無しさん (ワッチョイ c7f7-fkG7)
2024/01/23(火) 16:18:21.79ID:ZT5/e1p40 >>32
オランザピンはリフレックス並に効果感じたけど間違いなくピザるわ。
オランザピンはリフレックス並に効果感じたけど間違いなくピザるわ。
34優しい名無しさん (ワッチョイ a7f1-bWJF)
2024/01/23(火) 17:04:54.79ID:hq4z4Qej0 >>32
精神薬で代謝が落ちるとか食欲亢進とか過食とかよく聞くけど
オランザピンはどれ系でしたか?
不眠は残ってるけど抗うつ剤と抗不安薬で過食が落ち着いて少し痩せられたけど
まだBMI25超えだから半年に一度は血液検査して血糖値はまだ予備軍…
精神薬で代謝が落ちるとか食欲亢進とか過食とかよく聞くけど
オランザピンはどれ系でしたか?
不眠は残ってるけど抗うつ剤と抗不安薬で過食が落ち着いて少し痩せられたけど
まだBMI25超えだから半年に一度は血液検査して血糖値はまだ予備軍…
35優しい名無しさん (ワッチョイ 5ff0-WE5F)
2024/01/23(火) 17:35:42.42ID:Sf4UCqM90 オランザピンは統合失調症の薬だぞ
36優しい名無しさん (ワッチョイ a76b-fqQP)
2024/01/23(火) 17:55:35.14ID:ehnMR+SJ037優しい名無しさん (ワッチョイ c72f-fkG7)
2024/01/23(火) 19:07:05.58ID:ZT5/e1p4039優しい名無しさん (ワッチョイ ff43-C45R)
2024/01/23(火) 19:09:35.32ID:2L1NzzuL0 不眠なのかなぁ?
うつ病に対してオランザピンやエビリファイとかの抗精神薬を少量処方するのはよく聞く。
自分は糖尿があるのでエビリファイはダメだけどルーランはちょっと処方されてたな。
うつ病に対してオランザピンやエビリファイとかの抗精神薬を少量処方するのはよく聞く。
自分は糖尿があるのでエビリファイはダメだけどルーランはちょっと処方されてたな。
40優しい名無しさん (ワッチョイ bf6e-zQB7)
2024/01/23(火) 19:11:01.85ID:xJ94hiuK0 俺50歳になるけど
イヤホンで10代頃の若い頃好きだった音楽を
イヤホンで流しながら寝たら
不思議とすぐ入眠できた
イヤホンで10代頃の若い頃好きだった音楽を
イヤホンで流しながら寝たら
不思議とすぐ入眠できた
42優しい名無しさん (ワッチョイ 5f1d-vt9w)
2024/01/23(火) 20:02:25.06ID:JBSf0LcA0 >>13
ネタじゃあねえよ
ネタじゃあねえよ
43優しい名無しさん (アウアウウー Sa4b-fkG7)
2024/01/23(火) 21:07:56.43ID:lDEOX4jRa >>42
エバミール、アモバン、ルネスタ、リボトリール、ドラール、デエビゴいっぺんに出すんか?
コンプラ(レセプト)チェック入るから病院でも指導が入るから個人輸入しか道ない気がするんだが。
そもそも主たる病気は糖質かい?
エバミール、アモバン、ルネスタ、リボトリール、ドラール、デエビゴいっぺんに出すんか?
コンプラ(レセプト)チェック入るから病院でも指導が入るから個人輸入しか道ない気がするんだが。
そもそも主たる病気は糖質かい?
44優しい名無しさん (ワッチョイ 5f1d-vt9w)
2024/01/23(火) 22:10:31.93ID:JBSf0LcA045優しい名無しさん (ワッチョイ c701-7qYR)
2024/01/23(火) 23:26:14.93ID:/Bf02zSH0 オランザピンってリフレックスのジェネリックじゃなかったかな?と思ったらミルタザピンがそうだったわ…
リフレックスは俺も昔飲んだことあるけど眠れる代わりに起きてる時は常時フラフラしてて合わなかったわ
リフレックスは俺も昔飲んだことあるけど眠れる代わりに起きてる時は常時フラフラしてて合わなかったわ
46優しい名無しさん (アウアウウー Sa4b-fkG7)
2024/01/24(水) 00:32:06.79ID:GCxjlEMxa >>44
双極かぁ同じやんか…
ワイもレセプトチェック一応入れられてるらしいけど県の精神医療センターだからシカトとの事。
超短期(マイスリー、ハルシオン、ルネスタ)と
中期(サイレース、ベンザリン、ベルソムラ、デエビゴ)のうち三錠と不安で出してもらってるデパスで凌いでいるから羨ましいわ正直。
三錠も四錠も変わらんのにね。
双極かぁ同じやんか…
ワイもレセプトチェック一応入れられてるらしいけど県の精神医療センターだからシカトとの事。
超短期(マイスリー、ハルシオン、ルネスタ)と
中期(サイレース、ベンザリン、ベルソムラ、デエビゴ)のうち三錠と不安で出してもらってるデパスで凌いでいるから羨ましいわ正直。
三錠も四錠も変わらんのにね。
47優しい名無しさん (ワッチョイ 5fad-GDdL)
2024/01/24(水) 02:46:27.95ID:thzv6jdq0 医者に不眠で辛いって言ったら「そんなに眠れなくて辛いんなら昼間寝ればいいだろどーせあんた働いてないんだから」って言われた
こんなこと平気で言う精神科の医者信用した方がいいのかそれとも転院した方がいいのか…不眠も強迫も対人恐怖も段々酷くなってる
IQ55で軽度の精神遅滞もあるが療育手帳申請しても却下された。こんなの生き地獄でしかない将来も絶望的
こんなこと平気で言う精神科の医者信用した方がいいのかそれとも転院した方がいいのか…不眠も強迫も対人恐怖も段々酷くなってる
IQ55で軽度の精神遅滞もあるが療育手帳申請しても却下された。こんなの生き地獄でしかない将来も絶望的
48優しい名無しさん (ワッチョイ 5f7d-WZcE)
2024/01/24(水) 02:49:50.08ID:AdyPQVbg0 セルトラリン
49優しい名無しさん (ワッチョイ e7a7-rEN2)
2024/01/24(水) 04:37:00.21ID:q6rSzVlt0 信用していいよ
昼寝できるならそれでいいじゃん
IQ55はヤバい気がするけど
昼寝できるならそれでいいじゃん
IQ55はヤバい気がするけど
50優しい名無しさん (ワッチョイ 877b-49Rc)
2024/01/24(水) 05:10:08.55ID:pIMNz+X60 ちゃんと薬飲んでるのに丸2日寝れてない、これじゃあ仕事できないしもうボロボロだ
51優しい名無しさん (ワッチョイ 5fad-GDdL)
2024/01/24(水) 07:03:21.75ID:thzv6jdq0 >>49
IQ55ってやっぱやばいんだ・・・中学生の頃、期末試験いくら勉強しても点数糞低かったし成績表1か2しかとってない
そのうえ上記にも書いた通り精神障害もある、知恵遅れもあって精神障害もあるのって前世の俺宅間守や麻原彰晃
レベルの悪党だったのか?そう考えないと府に落ちないつーか不眠スレと大分ずれた書き込みして申し訳ない
ついでに昨夜は1時間しか眠れなかったよ・・・
IQ55ってやっぱやばいんだ・・・中学生の頃、期末試験いくら勉強しても点数糞低かったし成績表1か2しかとってない
そのうえ上記にも書いた通り精神障害もある、知恵遅れもあって精神障害もあるのって前世の俺宅間守や麻原彰晃
レベルの悪党だったのか?そう考えないと府に落ちないつーか不眠スレと大分ずれた書き込みして申し訳ない
ついでに昨夜は1時間しか眠れなかったよ・・・
52優しい名無しさん (ワッチョイ 5fc1-EFyZ)
2024/01/24(水) 07:41:31.17ID:YwKAmj+s0 これがiq55の人の文章なの?
これとは比べ物にならないくらい乱れた文章をネットで結構見るけどそういうのってiq50以下の人が書いたものなのかな
これとは比べ物にならないくらい乱れた文章をネットで結構見るけどそういうのってiq50以下の人が書いたものなのかな
53優しい名無しさん (ワッチョイ 5f65-amFq)
2024/01/24(水) 07:55:30.21ID:5E1TvHlY0 ああいうのはマイスリーとかで酩酊してる人だと思ってるw
朝起きたら記憶に無い書き込みしててゾッとするような
朝起きたら記憶に無い書き込みしててゾッとするような
54優しい名無しさん (ワッチョイ e7a7-rEN2)
2024/01/24(水) 08:09:49.48ID:q6rSzVlt0 逆に俺は130有るけど55と言う割には普通に文章かけてるしもっと高いと思うわ
55優しい名無しさん (ワッチョイ c712-s3k5)
2024/01/24(水) 08:42:32.92ID:10ZQyGO6056優しい名無しさん (ワッチョイ c712-s3k5)
2024/01/24(水) 08:44:51.20ID:10ZQyGO6057優しい名無しさん (ワッチョイ e7a7-rEN2)
2024/01/24(水) 09:17:45.25ID:q6rSzVlt0 ネットの診断とか適当過ぎる
実際ガチのIQテストは80~120以外は誤差デカいから当てにならないってよ
IQは成長とともに平均に近づくのが普通
実際ガチのIQテストは80~120以外は誤差デカいから当てにならないってよ
IQは成長とともに平均に近づくのが普通
58優しい名無しさん (ワッチョイ 5fad-GDdL)
2024/01/24(水) 12:34:40.28ID:thzv6jdq0 ちなみに僕がIQテスト受けたのは20代前半です。皆さんに僕の下手な文章が意外と褒められて嬉しいです。
59優しい名無しさん (ワッチョイ 47e6-mmbS)
2024/01/24(水) 13:54:50.10ID:aFqbdIfF0 言語に関する事とか何かを覚えるのは得意そうだね。数学とか図形とか運動とかスピード感みたいなのは大変そう。
60優しい名無しさん (ワッチョイ a7f1-bWJF)
2024/01/24(水) 17:38:38.91ID:PvJNhMr1061優しい名無しさん (ワッチョイ 5fcb-fkG7)
2024/01/24(水) 23:41:31.92ID:C7dCtBzG0 >>60
オランザピンを外す選択肢よりもリスクとベネフィットを勘案して決めた方が宜しいかと。
ここ含むネットの「効く効かない」とかは参考にはなるけどやっぱり飲んでみない事には判らんからね。
オランザピン擁護すると副作用は比較的少ないし、長期の安全性も高いと言われてる。
(恐らく双極性障害?)気分の上げ下げの並を小さくする事にも効果があると前主治医、現主治医も薦められて納得して飲んでたけどね。
オランザピンを外す選択肢よりもリスクとベネフィットを勘案して決めた方が宜しいかと。
ここ含むネットの「効く効かない」とかは参考にはなるけどやっぱり飲んでみない事には判らんからね。
オランザピン擁護すると副作用は比較的少ないし、長期の安全性も高いと言われてる。
(恐らく双極性障害?)気分の上げ下げの並を小さくする事にも効果があると前主治医、現主治医も薦められて納得して飲んでたけどね。
62優しい名無しさん (ワッチョイ e718-rEN2)
2024/01/25(木) 00:06:27.61ID:90yXdcEr0 参考に……なるか?
俺が特殊なのかもしれないけど殆どの薬効かないぞ
俺が特殊なのかもしれないけど殆どの薬効かないぞ
63優しい名無しさん (ワッチョイ 5fcb-fkG7)
2024/01/25(木) 01:50:16.20ID:dxl66QLu0 >>62
特殊なのかもしれない≒別な要因(環境因子や別の疾患の有無)が解るかもしれないじゃない。
特殊なのかもしれない≒別な要因(環境因子や別の疾患の有無)が解るかもしれないじゃない。
65優しい名無しさん (ワッチョイ a7f8-fqQP)
2024/01/25(木) 11:44:14.24ID:ithlnejF0 中途覚醒がひどくて毎朝寝不足で
朝食の後午前中に起きていられない生活が
1年以上続いていたけど
今日は午前中にどうにか起きていられた
午後から散髪の予約を入れてあるから午後にも寝ないつもり
自分頑張った
偉い
朝食の後午前中に起きていられない生活が
1年以上続いていたけど
今日は午前中にどうにか起きていられた
午後から散髪の予約を入れてあるから午後にも寝ないつもり
自分頑張った
偉い
66優しい名無しさん (ワッチョイ 5f82-GDdL)
2024/01/25(木) 13:15:51.92ID:AwICg2ls0 えらい
67優しい名無しさん (ワッチョイ df1e-+po/)
2024/01/25(木) 17:22:28.45ID:Av7CLe8O0 えらい
68優しい名無しさん (ワッチョイ 5f78-rEN2)
2024/01/25(木) 17:32:59.07ID:dxl66QLu0 えらい
69優しい名無しさん (ワッチョイ a7bf-mmbS)
2024/01/25(木) 18:03:36.49ID:ibMUmNbx0 2日に1回しか眠れない
順番的には今日は眠れない日
昼間に毎日2時間程度寝落ちしてしまう
順番的には今日は眠れない日
昼間に毎日2時間程度寝落ちしてしまう
70優しい名無しさん (ワッチョイ e748-DjgS)
2024/01/25(木) 18:45:05.67ID:56FLVWdY071優しい名無しさん (ワッチョイ bf69-Pk0x)
2024/01/25(木) 23:20:37.88ID:/PNhEeov0 まともに寝られないだけならまだしも日中ずっと眠いのはほんと理不尽だと思う
起きてる時は頭が寝てるような状態で、夜は眠れても眠りが浅くてすぐ目が覚める
睡眠と覚醒のON-OFFスイッチがぶっ壊れてる感じ
電気だったら技師の人に直してもらえるのに
起きてる時は頭が寝てるような状態で、夜は眠れても眠りが浅くてすぐ目が覚める
睡眠と覚醒のON-OFFスイッチがぶっ壊れてる感じ
電気だったら技師の人に直してもらえるのに
72優しい名無しさん (ワッチョイ bf27-rEN2)
2024/01/26(金) 00:40:29.60ID:r+9zRGZ70 >>71
ワイもそうだよ。
抗不安薬系の傾眠出る時間帯か飯をガッツリ食ったのを見計らって眠剤入れて睡眠時間確保している状態。
結局あっという間に一週間が過ぎてる感じ。
人間は24時間サイクルではなく25時間前後のサイクルで睡眠休息で調節してるから自分はそれが下手くそな人間と思って暮らしてるけどね。
ワイもそうだよ。
抗不安薬系の傾眠出る時間帯か飯をガッツリ食ったのを見計らって眠剤入れて睡眠時間確保している状態。
結局あっという間に一週間が過ぎてる感じ。
人間は24時間サイクルではなく25時間前後のサイクルで睡眠休息で調節してるから自分はそれが下手くそな人間と思って暮らしてるけどね。
73優しい名無しさん (ワッチョイ 5f6a-Pk0x)
2024/01/26(金) 00:46:33.62ID:ilg93tTY074優しい名無しさん (ワッチョイ 475f-O9JD)
2024/01/26(金) 01:00:50.27ID:fV96LONA0 さっきデエビゴを2錠飲んだ
おまえらいままでありがとうな
おまえらいままでありがとうな
75優しい名無しさん (ワッチョイ e734-rEN2)
2024/01/26(金) 04:02:35.66ID:0vbu4OAR0 眠気によるイラつきと言うか体調不良ツラいよな
「辛かったら横になれる場所用意するよ」とか言ってくれる人も多いけど違うんだ、横になっても眠れないのが辛いんだ助けてくれ
「辛かったら横になれる場所用意するよ」とか言ってくれる人も多いけど違うんだ、横になっても眠れないのが辛いんだ助けてくれ
77優しい名無しさん (ワッチョイ 879c-GDdL)
2024/01/26(金) 06:00:15.79ID:7AlUN+U70 そろそろ夜が明け始めるな 始発もとうに走っていった もう寝るのはあきらめた
デエビゴ10mg 飲んだが効かなかった、今思えば整形でもらったデパス1mgのほうまだが効いてたな
デエビゴ10mg 飲んだが効かなかった、今思えば整形でもらったデパス1mgのほうまだが効いてたな
78優しい名無しさん (ワッチョイ a7f1-bWJF)
2024/01/26(金) 06:11:06.11ID:VEIcTl3/0 夜中に3度くらい起きるけど
目が開くしばらくそのまま→寝返りうって再度寝ようと→目をつむる
しか動作がないからあまり心拍数として感知されないのか
スマートウォッチには1度くらいの中途覚醒しか記録されてない
スマートウォッチの睡眠記録も正確かと問われると100%ではないのだろうけど
昨日は何度も起きたのになぁとややもやる
◯時間眠れたから今日は外出してもそこまで疲れなさそうだなとか
◯時間しか眠れなかったから仮眠挟んでおこうとか
日中の生活の目安になって便利だと思ってたけど逆にストレスになってるのかな…
目が開くしばらくそのまま→寝返りうって再度寝ようと→目をつむる
しか動作がないからあまり心拍数として感知されないのか
スマートウォッチには1度くらいの中途覚醒しか記録されてない
スマートウォッチの睡眠記録も正確かと問われると100%ではないのだろうけど
昨日は何度も起きたのになぁとややもやる
◯時間眠れたから今日は外出してもそこまで疲れなさそうだなとか
◯時間しか眠れなかったから仮眠挟んでおこうとか
日中の生活の目安になって便利だと思ってたけど逆にストレスになってるのかな…
79優しい名無しさん (ワッチョイ 5fdb-vt9w)
2024/01/26(金) 11:26:08.29ID:XIqq5svD0 リリカ結構効く‼
80優しい名無しさん (ワッチョイ 5fa3-C45R)
2024/01/26(金) 13:52:43.18ID:DScdOmQK0 睡眠時間すごい取れているのに深い睡眠がほとんどない時があって、そういう時は起きたあとでとても眠くなる。こういうことで会社に行けないことが多かった。睡眠薬飲んでると仕方ないのかなぁ?
81優しい名無しさん (スッップ Sd7f-fqQP)
2024/01/26(金) 14:00:24.34ID:UPaz3rV2d 頭は起きてるのに体が寝てるて時あるよね
82優しい名無しさん (ワッチョイ ff85-rEN2)
2024/01/26(金) 14:30:02.40ID:Z8Nz3MNC0 >>80
眠剤はあくまで強制リセット、良くて再起動の対処療法だからね。
健常、未症状者のようにスリープの後にシャットダウン、そして自動で起動してくれる訳では無いからね。
根治目指すならほんとは不眠に限らず脳神経内科と連携して治療にしなければならんけど、縦割りの構造と自立支援の建付けの悪さで脳神経内科の受診や通院に障壁があるとどちらの科の先生も言っていた。
眠剤はあくまで強制リセット、良くて再起動の対処療法だからね。
健常、未症状者のようにスリープの後にシャットダウン、そして自動で起動してくれる訳では無いからね。
根治目指すならほんとは不眠に限らず脳神経内科と連携して治療にしなければならんけど、縦割りの構造と自立支援の建付けの悪さで脳神経内科の受診や通院に障壁があるとどちらの科の先生も言っていた。
83優しい名無しさん (ラクッペペ MM8f-JQF2)
2024/01/26(金) 14:31:59.72ID:zvWoI7IcM 睡眠不足だと長生きできなそうだよな
84優しい名無しさん (オッペケ Sr7b-iTDz)
2024/01/26(金) 14:44:38.03ID:GuUw6jKvr 長生きして頭ボケて暴れたりクソを投げつけるようなのが理想なのか?
85優しい名無しさん (ワッチョイ 5fe6-GDdL)
2024/01/26(金) 14:44:38.33ID:P+Jjl9nM0 枕暖かいのにしたけど暑い
冷たくても寝れない
ちょうどいいの買うのめんどくさい
冷たくても寝れない
ちょうどいいの買うのめんどくさい
86優しい名無しさん (ワッチョイ ff85-rEN2)
2024/01/26(金) 14:55:23.63ID:Z8Nz3MNC0 死は等しく訪れるモノだけどタイミングや至る過程はやっぱり考えるよね。
87優しい名無しさん (ワッチョイ df3d-+W6Z)
2024/01/26(金) 14:58:25.50ID:aGDdUdbo0 眠気の限界来て意識が消えてく時に普通は嬉しいんだけど、このまま過労死で目が覚めないんじゃって怖くなる時がある
89優しい名無しさん (ワッチョイ e7ab-rEN2)
2024/01/26(金) 15:07:16.88ID:0vbu4OAR0 そういえば不眠になったらメチャクチャ代謝上がったな
寝てないから当然なんだけど
寝てないから当然なんだけど
90優しい名無しさん (ワントンキン MM3f-9qa6)
2024/01/26(金) 16:44:14.95ID:QL1Zl6DIM 25時間説を信じてる人は朝日浴びて毎日リセットしないと自転とずれていく
91優しい名無しさん (ワッチョイ a7fc-9MXx)
2024/01/26(金) 16:53:24.01ID:CTB70+0F0 24時間って余裕で起きてられる
ただ乱視だから目がチカチカしてやばいけど
ただ乱視だから目がチカチカしてやばいけど
92優しい名無しさん (ワッチョイ bf0b-lEgj)
2024/01/26(金) 17:05:40.68ID:BBVGZDtH0 夢の中で凡庸って言われた
自分の夢に凹まされるってなんなん…
自分の夢に凹まされるってなんなん…
94優しい名無しさん (ワッチョイ c712-s3k5)
2024/01/26(金) 18:08:49.10ID:M+B41Kt+095優しい名無しさん (ワッチョイ 47ad-amFq)
2024/01/26(金) 18:17:57.85ID:liE1+P1O0 だいたいみんな他の疾患も併発してるのかな?
うつ、不安、希死念慮とか
それでも働いてる人は凄いとしか言えない
俺には無理だ・・
うつ、不安、希死念慮とか
それでも働いてる人は凄いとしか言えない
俺には無理だ・・
96優しい名無しさん (ワッチョイ a7f8-fqQP)
2024/01/26(金) 18:28:25.10ID:E6bGLYr+097優しい名無しさん (ワッチョイ e748-DjgS)
2024/01/26(金) 19:05:52.99ID:OGDeZqsx0 俺は不眠で一睡もできない中仕事に行くことが多い。
今は事務職だが頭が朦朧としてミスしまくり。
プチブラック企業で人がいないのでなんとか首にならずにいる。
今は事務職だが頭が朦朧としてミスしまくり。
プチブラック企業で人がいないのでなんとか首にならずにいる。
98優しい名無しさん (ワッチョイ ffde-rEN2)
2024/01/26(金) 19:51:43.05ID:ssWau1fc099優しい名無しさん (ワッチョイ 5f31-FpTo)
2024/01/26(金) 20:01:12.65ID:vO/UU6em0 イライラしたら眠れなくなるから夜スマホはあまりやらんとこ
リズムが乱れる
リズムが乱れる
100優しい名無しさん (ワッチョイ 273d-QzWj)
2024/01/26(金) 20:30:10.57ID:K86lTqzm0 スマホはいじるけどブルーライトカットの保護ガラスして見れるギリギリまで暗くしてる
PCも夜間モードにしてライトも暗めにしてYouTube見たり
部屋も真っ暗にしてそんなん見てたら眠くなってくるわ
PCも夜間モードにしてライトも暗めにしてYouTube見たり
部屋も真っ暗にしてそんなん見てたら眠くなってくるわ
101優しい名無しさん (ワッチョイ 5fdb-vt9w)
2024/01/26(金) 21:09:07.65ID:KOpkUVq00 間接証明使え
102優しい名無しさん (オッペケ Sr7b-iTDz)
2024/01/26(金) 21:58:16.58ID:vl2RDO04r スマホ弄ってないと過去の嫌な思い出が蘇ってきて余計寝れないわな
103優しい名無しさん (ワッチョイ 4734-+W6Z)
2024/01/27(土) 05:03:03.01ID:RnR31ai60 イライラ出来る人は余裕があって羨ましい
もはやため息しか出ないわ
もはやため息しか出ないわ
104優しい名無しさん (ワッチョイ a7e9-bWJF)
2024/01/27(土) 06:05:44.94ID:z0QLFtUo0105優しい名無しさん (ワッチョイ 5fd9-NMAD)
2024/01/27(土) 06:22:03.85ID:Q+0NMEob0 今日は午前中に予定があったのに一睡もできなかった。
寝る1時間前のメイラックス2mg
フルニトラゼパム2mg
デエビゴ10mg
トラゾドン50mg
で寝れなくて焦って、昔飲んでたルネスタ追加で飲んでみても寝れなかった。
寝なきゃと思うほど寝れないな、、
今はうつ病で退職して傷病手当もらってるからいいけど働けるようになる気がしない
寝る1時間前のメイラックス2mg
フルニトラゼパム2mg
デエビゴ10mg
トラゾドン50mg
で寝れなくて焦って、昔飲んでたルネスタ追加で飲んでみても寝れなかった。
寝なきゃと思うほど寝れないな、、
今はうつ病で退職して傷病手当もらってるからいいけど働けるようになる気がしない
106優しい名無しさん (ワッチョイ bf5b-W04L)
2024/01/27(土) 11:11:34.18ID:sndW40hd0 B型作業所で許してほしい
107優しい名無しさん (ラクッペペ MM8f-JQF2)
2024/01/27(土) 11:12:27.68ID:NG8l3HcuM うむ、許す
108優しい名無しさん (ワッチョイ c712-s3k5)
2024/01/27(土) 13:52:26.07ID:IZxakcb40 ダメです
109優しい名無しさん (ワッチョイ df2e-mmbS)
2024/01/27(土) 14:00:29.57ID:PTeFSNPY0 ベルソムラ3週間目
小間切れながら少し眠れるようになってきたけど
必ず変な夢見るのはなんでだろう
小間切れながら少し眠れるようになってきたけど
必ず変な夢見るのはなんでだろう
110優しい名無しさん (ワッチョイ e738-DjgS)
2024/01/27(土) 14:43:32.14ID:cMbAgBE20 昨日は酒飲みまくって途切れ途切れながら6時間睡眠。
酒か眠剤がないと全く寝られない体になってしまった。
酒か眠剤がないと全く寝られない体になってしまった。
111優しい名無しさん (ワッチョイ fff8-MQtI)
2024/01/27(土) 18:27:49.60ID:3GII8ij+0 ベルソムラなんてラムネレベルで効かなよ
寝れなくてイライラしてかなりの量ODしてしまったけど何ともなかった
寝れなくてイライラしてかなりの量ODしてしまったけど何ともなかった
112優しい名無しさん (ワッチョイ fff8-MQtI)
2024/01/27(土) 18:28:23.60ID:3GII8ij+0 まだデエビゴの方が効くのかな
113優しい名無しさん (ワッチョイ 7f46-aHEz)
2024/01/27(土) 20:14:59.79ID:zNMnZC980 パイロン顆粒でぐっすり眠れた
久々に飲むと眠れるわ
久々に飲むと眠れるわ
114優しい名無しさん (ワッチョイ e738-DjgS)
2024/01/27(土) 20:25:29.53ID:cMbAgBE20115優しい名無しさん (ワッチョイ bfa2-uSuP)
2024/01/27(土) 20:52:11.55ID:RLIFCplN0 >>114
普段コーヒーばっかり飲んで眠気があまり来ないんですが、たまたま風邪ひいてpl顆粒飲んだらよく眠れすぎてびっくりした。
普段コーヒーばっかり飲んで眠気があまり来ないんですが、たまたま風邪ひいてpl顆粒飲んだらよく眠れすぎてびっくりした。
116優しい名無しさん (ワッチョイ 7f5d-GDdL)
2024/01/27(土) 22:12:58.46ID:NvHNokBt0 うぅ😭デエビゴ10とマイスリー10の黄金コンビ
約1週間で陥落・・・木・金と睡眠不足・・・
だが仕事ない土曜日は睡眠薬減らしても眠れた
いけないことだけど1000万貯金あってたちまちは
困らないから、再度無職になってリセットしようと思っている
このままではまた禁断のマイスリー20に手を出してしまうから。
約1週間で陥落・・・木・金と睡眠不足・・・
だが仕事ない土曜日は睡眠薬減らしても眠れた
いけないことだけど1000万貯金あってたちまちは
困らないから、再度無職になってリセットしようと思っている
このままではまた禁断のマイスリー20に手を出してしまうから。
117優しい名無しさん (ワッチョイ a726-rEN2)
2024/01/27(土) 22:59:35.81ID:XWZCqjvk0118優しい名無しさん (ワッチョイ a726-rEN2)
2024/01/27(土) 23:03:52.91ID:XWZCqjvk0119優しい名無しさん (ワッチョイ 275f-zwhO)
2024/01/27(土) 23:24:03.35ID:uY6ys5f60 今日は超絶に苦しい悪夢を見た
起きた後も頭がしばらく痛かった
猫とネズミが湧いて
イジメのように倒しても次から次へと入り込んでくる
自分は寝たきりで食べられてしまうとかいう
起きた後も頭がしばらく痛かった
猫とネズミが湧いて
イジメのように倒しても次から次へと入り込んでくる
自分は寝たきりで食べられてしまうとかいう
120優しい名無しさん (ワッチョイ 8a31-EiFu)
2024/01/28(日) 00:46:25.66ID:K0MJG2rR0 >>100
ブルーライトは効果無いと発表されたんじゃなかったかな?
ブルーライトは効果無いと発表されたんじゃなかったかな?
121優しい名無しさん (ワッチョイ 9a99-k1R8)
2024/01/28(日) 00:52:46.59ID:jSiUmIgx0 夢で回転したら現実でも回転しててベッドから落ちたわ
まだドキドキしてる
眠剤飲んで寝るとリアルな夢見る
まだドキドキしてる
眠剤飲んで寝るとリアルな夢見る
122優しい名無しさん (ワッチョイ a95f-5eDQ)
2024/01/28(日) 01:09:57.25ID:G4IjuuOu0 夢は本当に不思議だ
悪夢に関する情報もない
自分は悪夢しか見ないと言える
QOLがとてつもなく低い感じ
悪夢に関する情報もない
自分は悪夢しか見ないと言える
QOLがとてつもなく低い感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 [ひかり★]
- 日産自動車 追加で1万人超の人員削減へ [首都圏の虎★]
- 政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2% NHK世論調査 [少考さん★]
- 日産 1万人超 追加の人員削減の方針 あわせて2万人規模削減へ ★2 [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち一条莉々華生誕祭ライブ2027🧪🌃
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]
- アイアムジャップチャイルド、この腐敗した世界に堕とされた [633473628]
- 【悲報】急に筋トレを始めるおっさん、「筋トレ中年おじさん」、社会問題にwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- ▶ときのそらちゃんとちゅーしたいよな
- 普通の日本人「中国製品を買わないで下さい。中国の国力増加に協力するという事になります」→2万いーね [834922174]