精神障害による障害年金の更新手続きの総合的なスレッドです。
新規の申請については新規申請スレをご利用ください。
精神障害(発達障害を含む)での更新に限定したスレッドです。知的障害による更新申請はスレ違いです。
質問をする前にまずはテンプレを読みましょう。
特に「○○で更新通るかな?」的な質問は無意味です。もし回答が有っても全く当てになりません。
ここで不安を吐露しても何も解決しません。
現況届(診断書)用紙は更新期限日の3ヶ月前の月末近くに発送されます。
更新結果発送は毎月7日が定番です。到着は10~11日辺りに集中します。
提出月から中3ヶ月が到着の目安です。(2ヶ月程度や4ヶ月以上も有り得ます)
「まだ来ない」と書く前にまずは3ヶ月+α待ちましょう
●次スレは>>960が立ててください。
※前スレ
【更新】精神障害年金総合スレッド 19【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1704097988/
【更新】精神障害年金総合スレッド 20【申請】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
2024/01/27(土) 10:50:55.26ID:OLjG1ixD167優しい名無しさん
2024/02/02(金) 12:55:41.72ID:M1/LQvUH 等級判定ガイドラインに書いてあったわ
(4)再認定時の留意事項
ガイドライン施行後の再認定にあたっは、提出された障害状態確認届(診断書)の記載内容から、下位等級への変更や2級(又は3級)非該当への変更を検討する場合は、
前回認定時の障害状態確認届(診断書)や照会書類等から認定内容を確認するとともに、受給者や家族、診断書作成医への照会を行うなど、認定に必要な情報収集を適宜行い、慎重に診査を行うよう留意する。
(4)再認定時の留意事項
ガイドライン施行後の再認定にあたっは、提出された障害状態確認届(診断書)の記載内容から、下位等級への変更や2級(又は3級)非該当への変更を検討する場合は、
前回認定時の障害状態確認届(診断書)や照会書類等から認定内容を確認するとともに、受給者や家族、診断書作成医への照会を行うなど、認定に必要な情報収集を適宜行い、慎重に診査を行うよう留意する。
168優しい名無しさん
2024/02/02(金) 12:57:52.43ID:M1/LQvUH ガイドライン施行前の認定も障害認定基準及び認定医の医学的知見に基づき認定されたものであること等を踏まえ、
既認定者の障害の状態が従前と変わらない場合については、当分の間、等級非該当への変更は行わないことを基本とする。
既認定者の障害の状態が従前と変わらない場合については、当分の間、等級非該当への変更は行わないことを基本とする。
169優しい名無しさん
2024/02/03(土) 00:55:31.62ID:wX3qAxu4 更新の時期に入ったんだけど、医者に頼む時どうしてる?
170優しい名無しさん
2024/02/03(土) 03:10:53.56ID:gZvasg8B 受付で年金更新の診断書お願いしますって言ってる
171優しい名無しさん
2024/02/03(土) 03:31:29.48ID:1LeOLzVz172優しい名無しさん
2024/02/03(土) 03:38:02.65ID:dnkZ9Mz4 新規で申請とおったときから全く好転してない(もしくは悪化してる)のに等級下がるとか絶対ないだろ
てか、悪化具合で2級から1級に格上げされるケースとかあんのかな?
てか、悪化具合で2級から1級に格上げされるケースとかあんのかな?
173優しい名無しさん
2024/02/03(土) 03:46:48.99ID:XXDAlv8C おー何か熱いと思ったら熱出てた。
週明け月曜にクリニックに電話して診断書出来てたら受け取って、
郵便局から書留で送る。
2月に出すと5月GW明けに返事が来るのかな。
週明け月曜にクリニックに電話して診断書出来てたら受け取って、
郵便局から書留で送る。
2月に出すと5月GW明けに返事が来るのかな。
174優しい名無しさん
2024/02/03(土) 07:04:28.54ID:bj+gfF+L はぁ俺の口座にだけ5人分くらいの年金ふりこまれねぇかな
175優しい名無しさん
2024/02/03(土) 08:28:35.01ID:5j9QWr3M 新参ですみません。
障害状態確認届け が来たんですけれど、大体おいくらで書いて貰えるのでしょうか?
障害状態確認届け が来たんですけれど、大体おいくらで書いて貰えるのでしょうか?
176優しい名無しさん
2024/02/03(土) 08:31:48.53ID:XXDAlv8C ハッキリとは分からない。ウチの病院は5500円だった。
個人医院の方が安いかもしれないし聞いてみたら。
個人医院の方が安いかもしれないし聞いてみたら。
177優しい名無しさん
2024/02/03(土) 08:45:52.28ID:87MwWV7v 個人クリニックの方が高い傾向があるはず
最終的に医師がチェックして医師の名前で出すならPSWが診断書を書いて良いんでPSWがいるかでも違うと思う
自分の場合はPSWが書いて診察時に医師が間違い無いか自分に診断書を見せてその場で赤ペン添削してPSWがPCで速攻で直して完成する
入院設備がある大規模病院
福祉目的の診断書は2000円、年金の診断書は10000円
最終的に医師がチェックして医師の名前で出すならPSWが診断書を書いて良いんでPSWがいるかでも違うと思う
自分の場合はPSWが書いて診察時に医師が間違い無いか自分に診断書を見せてその場で赤ペン添削してPSWがPCで速攻で直して完成する
入院設備がある大規模病院
福祉目的の診断書は2000円、年金の診断書は10000円
178優しい名無しさん
2024/02/03(土) 08:57:38.67ID:sIb8ZiH2 ちなみに鬱と発達障害で
一般バイトで働いてるけど厚生二級の三年更新
PSWは診断書の下書きを書く前に1時間くらい面談を取る
一般バイトで働いてるけど厚生二級の三年更新
PSWは診断書の下書きを書く前に1時間くらい面談を取る
179優しい名無しさん
2024/02/03(土) 09:08:42.12ID:87MwWV7v まあ病院と医師の方針もあるからなあ
うちの病院は治る見込みのない患者はデイケアかグループ内の作業所にやって
鬱ぐらいでかつ本人の能力が高い患者は福祉ギリギリで社会復帰させようとする感じ
デイケアに行きながらグループの病院や施設でアルバイトもできる
うちの病院は治る見込みのない患者はデイケアかグループ内の作業所にやって
鬱ぐらいでかつ本人の能力が高い患者は福祉ギリギリで社会復帰させようとする感じ
デイケアに行きながらグループの病院や施設でアルバイトもできる
180優しい名無しさん
2024/02/03(土) 09:14:05.96ID:87MwWV7v ちなみに創設者の院長が天皇から叙勲されとるんで滅多なことでうちの診断書に歯向かう公務員はいないと思う
181優しい名無しさん
2024/02/03(土) 10:28:13.95ID:O91uqQfB >>153
健常者とは物は言いようだな
実は第三者は知らん話ってあるからな
医者の元に警察がカルテ照会させてくれって来たりする場合あるし、元々、問題起こしやすいヤツっている
そういうヤツは健常者とは呼ばない
健常者とは物は言いようだな
実は第三者は知らん話ってあるからな
医者の元に警察がカルテ照会させてくれって来たりする場合あるし、元々、問題起こしやすいヤツっている
そういうヤツは健常者とは呼ばない
182優しい名無しさん
2024/02/03(土) 14:20:13.04ID:A43AmCwI 診察中にオナニー始めたら1級取れるかな?
更新で等級が上がることってあるんだろうか?
更新で等級が上がることってあるんだろうか?
185優しい名無しさん
2024/02/03(土) 14:42:00.66ID:F/vQ/GXI 半身麻痺でも身体2級だからな
身体はカタワレか精神はずっと長期入院してないと無理な感じって認識
身体はカタワレか精神はずっと長期入院してないと無理な感じって認識
186優しい名無しさん
2024/02/03(土) 14:56:08.17ID:WSLGXihk 基礎2級って月に65000円くらいなんだ
厚生3級の額だね
厚生3級の額だね
187優しい名無しさん
2024/02/03(土) 14:58:17.58ID:gZvasg8B それに年収制限とかあるけど障害年金生活者支援給付金ってのが追加される
そうすると70000ちょい
そうすると70000ちょい
188優しい名無しさん
2024/02/03(土) 15:00:13.32ID:gZvasg8B 障害年金 3級=厚生年金 月額5.9万
189優しい名無しさん
2024/02/03(土) 15:16:15.01ID:tInS3UV0 4月から増額します
191優しい名無しさん
2024/02/03(土) 16:24:27.38ID:bvJTeqhr >>190
令和6年度の年金額改定についてお知らせします
〜年金額は前年度から 2.7%の引上げです〜
https://www.mhlw.go.jp/content/12502000/001040881.pdf
令和6年度の年金額改定についてお知らせします
〜年金額は前年度から 2.7%の引上げです〜
https://www.mhlw.go.jp/content/12502000/001040881.pdf
192優しい名無しさん
2024/02/03(土) 16:25:38.65ID:bvJTeqhr ちなみに4月分と5月分は6月に振り込まれるので
4月に振り込まれるのは増額前ですのでご注意を
4月に振り込まれるのは増額前ですのでご注意を
193優しい名無しさん
2024/02/03(土) 17:59:59.91ID:tInS3UV0 ソース厨って御礼してるの診たことないからスルーしてる
194優しい名無しさん
2024/02/03(土) 18:52:39.77ID:4jI66uHh まともな人ならソースって言う前に自分で調べるからな
195優しい名無しさん
2024/02/03(土) 19:49:35.58ID:F/vQ/GXI 6月の時期は役所関係は年末級で大忙し
障害年金の額が変更は必ず6月でそれを知らないって
新規かな
障害年金の額が変更は必ず6月でそれを知らないって
新規かな
196優しい名無しさん
2024/02/03(土) 21:40:15.16ID:ulG3QAxF 交通事故からの障害者は
たくさん金入ってくるぞ
ネットで見かけた重度障害者
自分で介護事務所立ち上げて
月100万円だと
年70万円の更新で
ビビってるわい
たくさん金入ってくるぞ
ネットで見かけた重度障害者
自分で介護事務所立ち上げて
月100万円だと
年70万円の更新で
ビビってるわい
197優しい名無しさん
2024/02/04(日) 01:30:58.78ID:qEkSBAab 目と眉毛の隙間をおもいっきり広げて、アゴ突き出して口元ニヤけさせて
「何かそういうデータあるんですか?」って感じ。
「何かそういうデータあるんですか?」って感じ。
199優しい名無しさん
2024/02/04(日) 04:16:01.36ID:GJKZvgrM 万単位で上げてくれないと意味ないよなぁ
200優しい名無しさん
2024/02/04(日) 04:53:40.38ID:JrXe+ws4 40歳過ぎの年齢で、うつで基礎2級受給してます。
みなさんは高齢者でもらえる基礎年金支払ってますか?
障害者受給してたら免除だったと思うのですけど、医師のご機嫌ナナメで障害者年金更新されなかったら怖くて年金保険料払うべきかどうか。
20代やら60歳前後ならもう払わないという選択肢も出ますが、今まで20年払ってて、ここで止めて障害者年金消えたら老齢年金スズメの涙になる。
みなさんは高齢者でもらえる基礎年金支払ってますか?
障害者受給してたら免除だったと思うのですけど、医師のご機嫌ナナメで障害者年金更新されなかったら怖くて年金保険料払うべきかどうか。
20代やら60歳前後ならもう払わないという選択肢も出ますが、今まで20年払ってて、ここで止めて障害者年金消えたら老齢年金スズメの涙になる。
201優しい名無しさん
2024/02/04(日) 05:01:33.07ID:jsSf9r7Q 障害厚生年金三級年60万落ちたら自殺します
202優しい名無しさん
2024/02/04(日) 05:15:12.17ID:rvZeJpsA 年金落ちたら自殺しますとか言ってるやつがなんで3級目指してんだよ
3級とか不支給みたいなもんだろ
3級とか不支給みたいなもんだろ
204優しい名無しさん
2024/02/04(日) 07:13:34.91ID:JMWg6WmT そりゃ障害の状態と日常生活能力が基準に達していればうつ単体だって通るだろうよ
むしろなんで通らないかもって思ったのか不思議だよ
むしろなんで通らないかもって思ったのか不思議だよ
205優しい名無しさん
2024/02/04(日) 09:29:31.30ID:qEkSBAab 年間日本では2万人以上自殺者が出てる(かつては3万人超え)
その内の結構な割合で過労やストレスによるうつ病の認定が出てるから、
うつの扱いがこれだけ手厚いんじゃないかな。
その内の結構な割合で過労やストレスによるうつ病の認定が出てるから、
うつの扱いがこれだけ手厚いんじゃないかな。
207優しい名無しさん
2024/02/04(日) 11:46:39.28ID:x/z9ZSHc はい
209優しい名無しさん
2024/02/04(日) 12:16:48.05ID:1NSJzDa5 コピペに反応する奴ピュアだな
210優しい名無しさん
2024/02/04(日) 15:01:08.42ID:XrXWNWFs 鬱単体で障害年金2級は厳しいんじゃね
入院してる時にすればいけそうだけど
入院してる時にすればいけそうだけど
211優しい名無しさん
2024/02/04(日) 16:19:01.57ID:ex11f5TC212優しい名無しさん
2024/02/04(日) 16:40:13.49ID:CWYmX0VP 実際じさつしてくれたほうがトータルでは世のため人のためになるという…
213優しい名無しさん
2024/02/04(日) 16:44:50.51ID:uG4XhJlu >>200 40歳だと難しい選択だよね。趣味も何も無いのなら払うというのも一つの案です。
214優しい名無しさん
2024/02/04(日) 16:48:07.65ID:uG4XhJlu >>212 あんたが消えて(じさつ)くれれば何も考える事無くなるよ。
215優しい名無しさん
2024/02/04(日) 17:07:43.99ID:8f6A6VQ7217優しい名無しさん
2024/02/04(日) 18:44:14.50ID:1NSJzDa5 新規はともかく更新が難化してるって聞いたことないな
218優しい名無しさん
2024/02/04(日) 18:45:35.31ID:vLH+zGyZ それいつもの厳しくなったキチガイだよ
219優しい名無しさん
2024/02/04(日) 18:53:11.77ID:EUUsZASj 手帳→A型→年金の順の自分、高みの見物
その後は一人暮らし→一般企業の障害者雇用パートに転職するも相変わらず更新できている
その後は一人暮らし→一般企業の障害者雇用パートに転職するも相変わらず更新できている
220優しい名無しさん
2024/02/04(日) 18:54:33.27ID:EUUsZASj 一人暮らしから法定免除でもうすぐ10年になります
221優しい名無しさん
2024/02/04(日) 19:00:32.56ID:71yUz7q7 そのうち中国やロシアが攻めてきて植民地とかにされたら今のように年金受給とか厳しくなるんかな
とくにロシアはともかく中国はガチでそういった福祉には厳しそうに思えるんだが…
とくにロシアはともかく中国はガチでそういった福祉には厳しそうに思えるんだが…
222優しい名無しさん
2024/02/04(日) 19:08:07.35ID:1NSJzDa5 思考が飛躍しすぎじゃないですかね…お薬飲んで。
あえて乗っかるとしたら中国は年金はあるしロシアよりはマシやぞ
あえて乗っかるとしたら中国は年金はあるしロシアよりはマシやぞ
223優しい名無しさん
2024/02/04(日) 19:15:40.67ID:yVtHel/j 別のスレの資料を読んだか?
働いていたら厳しい以前にまともに働いてる精神が少ないらしい
働いていたら厳しい以前にまともに働いてる精神が少ないらしい
224優しい名無しさん
2024/02/04(日) 19:16:26.93ID:71yUz7q7 中国のがマシなんかぁ
なんか日本が中国の植民地とかだと日本国籍の人たちは中国農村地域の更に下の扱いで気狂いとカタワは殺処分的な施設作られたり一日に1食だけ食える程度の扱いにされてるイメージがあった(泣)
なんか日本が中国の植民地とかだと日本国籍の人たちは中国農村地域の更に下の扱いで気狂いとカタワは殺処分的な施設作られたり一日に1食だけ食える程度の扱いにされてるイメージがあった(泣)
225優しい名無しさん
2024/02/04(日) 19:21:48.30ID:SzMzaubz 中国はウイグルとかで酷いことしてるじゃん
226優しい名無しさん
2024/02/04(日) 19:23:06.82ID:1NSJzDa5 ロシアの少数民族の扱い知らないの?
というかそんな雑な世界認識しかできないならニュース見ても精神状態悪くなるだけだから見ない方がいいよ。変な陰謀論にハマる可能性がある
というかそんな雑な世界認識しかできないならニュース見ても精神状態悪くなるだけだから見ない方がいいよ。変な陰謀論にハマる可能性がある
227優しい名無しさん
2024/02/04(日) 19:24:23.67ID:1NSJzDa5 おもしろいのは中国とか韓国のSNS覗くと日本が攻めてくるぞ!みたいな陰謀論が大量に流れてることだな。お互いをお互いが怖がっている
228優しい名無しさん
2024/02/04(日) 19:45:38.07ID:meHSoxrE 障害者年金受給者200万人
予算2兆
人口の1.6%
参照 ナマポ202万人
2014年
精神障害就労率25%
うち福祉(作業所?)47%
11年前は統失多しだから
こんな感じ?
最近見た資料は
うつと双極就労率40~50%だった
予算2兆
人口の1.6%
参照 ナマポ202万人
2014年
精神障害就労率25%
うち福祉(作業所?)47%
11年前は統失多しだから
こんな感じ?
最近見た資料は
うつと双極就労率40~50%だった
229優しい名無しさん
2024/02/04(日) 20:14:04.73ID:XrXWNWFs >>228
バカ丸出しw
10年〜15年前はやっと精神が日本で認知し始めた頃で
その前は全然違う病気でも糖質って判定ミスが多すぎってニュースなったろ
2020年辺りのデータら辺見れば糖質判定は格段に下がってる
バカ丸出しw
10年〜15年前はやっと精神が日本で認知し始めた頃で
その前は全然違う病気でも糖質って判定ミスが多すぎってニュースなったろ
2020年辺りのデータら辺見れば糖質判定は格段に下がってる
230優しい名無しさん
2024/02/05(月) 00:21:23.97ID:FZ10SD3X >>214
働いて養ってるのに死ぬのは無理www
働いて養ってるのに死ぬのは無理www
231優しい名無しさん
2024/02/05(月) 01:00:50.38ID:Okv68by3 俺もidecoに月2万円
厚生年金も払ってるけど
厚生年金も払ってるけど
232優しい名無しさん
2024/02/05(月) 03:42:51.58ID:sX8t/WPE 鬱単体は新規で貰う分には問題ないけど、ずっと更新通り続けるのが難しいのではないかと言われてるな
先天性障害の知的発達と不治の病である躁鬱統失と違って、鬱は治る病扱いだから
先天性障害の知的発達と不治の病である躁鬱統失と違って、鬱は治る病扱いだから
233優しい名無しさん
2024/02/05(月) 05:26:37.71ID:RS9ho28v >>232
確かに鬱は治ることあるからなあ
わい鬱で申請したけど後から発達が判明して鬱+発達に変更になった
鬱は割と治ったからパートで働いてる
発達が鬱を併発すると治らないとされてるのでキープなんだと思う
自分は鬱の原因がハッキリしてたんでその憂慮が消えたら良くなった
厚生二級
確かに鬱は治ることあるからなあ
わい鬱で申請したけど後から発達が判明して鬱+発達に変更になった
鬱は割と治ったからパートで働いてる
発達が鬱を併発すると治らないとされてるのでキープなんだと思う
自分は鬱の原因がハッキリしてたんでその憂慮が消えたら良くなった
厚生二級
234優しい名無しさん
2024/02/05(月) 06:14:21.81ID:8IUVrIho お前らiDeCoに払ってるの?
NISA埋めてからでいいだろ
NISA埋めてからでいいだろ
235優しい名無しさん
2024/02/05(月) 07:46:05.73ID:/yl86jkP 2か月で23万って安い方?
237優しい名無しさん
2024/02/05(月) 08:00:32.36ID:/yl86jkP238優しい名無しさん
2024/02/05(月) 08:21:34.35ID:FUdMvykb 妄想してでも金に汚いキチガイ
242優しい名無しさん
2024/02/05(月) 11:00:55.69ID:fzerS1bO idecoもやりつつNISAは5年で終わらせる予定
244優しい名無しさん
2024/02/05(月) 11:20:29.38ID:5j7U8vaa つみたてNASA
246優しい名無しさん
2024/02/05(月) 11:36:31.62ID:/yl86jkP ありがとう
247優しい名無しさん
2024/02/05(月) 13:31:51.42ID:5j7U8vaa 明日には出来上がってるから送るけど、
更新が3年や5年だとまた主治医が交代してる可能性大なんよなあ。
大きい病院の弊害。
更新が3年や5年だとまた主治医が交代してる可能性大なんよなあ。
大きい病院の弊害。
248優しい名無しさん
2024/02/05(月) 14:25:21.93ID:Q6ebyMtQ 初っ端から更新5年だと精神でも永久認定になる確率が高くなるって
聞いたけどほんとかね
聞いたけどほんとかね
249優しい名無しさん
2024/02/05(月) 14:34:24.37ID:5j7U8vaa251優しい名無しさん
2024/02/05(月) 14:41:27.37ID:xGQ6FP8R コロナ落ち着いたから不支給率や降級率は上がってるんだろうなぁ
252優しい名無しさん
2024/02/05(月) 14:44:36.03ID:yKzsNZiv いまからNISA始めてメリットあるのかな?
口座だけは作ったんだけど
口座だけは作ったんだけど
254優しい名無しさん
2024/02/05(月) 16:15:23.67ID:5YEpXggB 当初はパニクってていろいろ記憶にないのだけどさすがに更新3回目になると落ち着いてきた
そしてなんで俺いつも年金事務所に行って出してもらってたんだ?とようやく気づき
ここ見て自分で出してもいいんだとようやく気づいて今回は自分で投函しようと思う
そうとう混乱していた数年だったな
そしてなんで俺いつも年金事務所に行って出してもらってたんだ?とようやく気づき
ここ見て自分で出してもいいんだとようやく気づいて今回は自分で投函しようと思う
そうとう混乱していた数年だったな
255優しい名無しさん
2024/02/05(月) 18:09:00.29ID:cOQ/Ek99256優しい名無しさん
2024/02/05(月) 19:13:38.79ID:8iTqvQSP 悪化しているに丸されてたら、二級に昇格の可能性あるかな?
(3)なんだよな
(3)なんだよな
258優しい名無しさん
2024/02/05(月) 19:17:22.43ID:9DrAx8dY ないから
259優しい名無しさん
2024/02/05(月) 19:20:27.59ID:8iTqvQSP まぁ結果が出るまで待つしかないわな
1月更新だから3月か
1月更新だから3月か
260優しい名無しさん
2024/02/05(月) 19:33:41.66ID:jSRT2OMC もう更新4回くらいしてるけど、毎回悪化してるに○ついてるよ
そしてずっと2級の3年更新
これ変化無しに○してくれないと5年にならないんじゃね
そしてずっと2級の3年更新
これ変化無しに○してくれないと5年にならないんじゃね
261優しい名無しさん
2024/02/05(月) 19:37:00.11ID:8iTqvQSP なるほどな
固定されてないと更新短いのな
固定されてないと更新短いのな
262優しい名無しさん
2024/02/05(月) 20:43:22.38ID:Q6ebyMtQ 医者の症状意見で固定とかそんなニュアンスあるっしょ
それがないと更新年数は少ない
俺は躁鬱と糖質の項目にキチンと重要なものは全部チェック入ってて
医者の意見もしっかり書かれてた
初回から更新5年
それがないと更新年数は少ない
俺は躁鬱と糖質の項目にキチンと重要なものは全部チェック入ってて
医者の意見もしっかり書かれてた
初回から更新5年
263優しい名無しさん
2024/02/05(月) 21:01:49.65ID:+LnyCOpW この前初めて2級通ったけど更新日見たら来年の1月だったわ…
264優しい名無しさん
2024/02/05(月) 21:03:26.39ID:GHla9TqZ 症状固定とは書かれてなくても
表面の前回の診断書の記載時との比較の項目で
1.変化なしに〇ついてて
裏面G予後の欄に予後不良とはっきり書かれてれば
恐らく更新は長くなる傾向にあると思う
統失や躁鬱、鬱で永久認定は一般的にはかなり難しいから
長くて5年更新までだろう
表面の前回の診断書の記載時との比較の項目で
1.変化なしに〇ついてて
裏面G予後の欄に予後不良とはっきり書かれてれば
恐らく更新は長くなる傾向にあると思う
統失や躁鬱、鬱で永久認定は一般的にはかなり難しいから
長くて5年更新までだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 農水省「備蓄米でぼったくってるのは卸売業者!JAはほぼ原価で卸してるから悪くない!」そうなのか🤔 [481941988]
- 【悲報】「大阪万博賛成派が高卒だった…賛成してる暇あったら真面目に勉強して大学行っとけばよかったのにねw」917万 [257926174]
- 「異次元の少子化対策」、2人以上の子どもを持つ母親の所得税を生涯免除すると発表 [677076729]
- 【朗報】大谷翔平、第一子誕生。みんなで名前つけようぜ [535650357]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 【速報】万博、 土曜日の来場者数195000人 [597614824]