精神障害による障害年金の更新手続きの総合的なスレッドです。
新規の申請については新規申請スレをご利用ください。
精神障害(発達障害を含む)での更新に限定したスレッドです。知的障害による更新申請はスレ違いです。
質問をする前にまずはテンプレを読みましょう。
特に「○○で更新通るかな?」的な質問は無意味です。もし回答が有っても全く当てになりません。
ここで不安を吐露しても何も解決しません。
現況届(診断書)用紙は更新期限日の3ヶ月前の月末近くに発送されます。
更新結果発送は毎月7日が定番です。到着は10~11日辺りに集中します。
提出月から中3ヶ月が到着の目安です。(2ヶ月程度や4ヶ月以上も有り得ます)
「まだ来ない」と書く前にまずは3ヶ月+α待ちましょう
●次スレは>>960が立ててください。
※前スレ
【更新】精神障害年金総合スレッド 19【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1704097988/
【更新】精神障害年金総合スレッド 20【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1706320255/
【更新】精神障害年金総合スレッド 21【申請】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/02/18(日) 00:10:28.57ID:9EweJs3c
2024/02/18(日) 00:11:12.27ID:9EweJs3c
■診断書のスペック(日常生活能力)とは
日常生活能力の判定7項目の結果をabcdに当てはめて数を記入
加えて日常生活能力のの程度の数字を括弧書きで記入
【 例:cが6個でdが1個で(4)の場合はc6d1(4)となる 】
■日常生活能力の判定
1. 適切な食事
2. 身辺の清潔保持
3. 金銭管理と買い物
4. 通院と服薬
5. 他人との意思伝達および対人関係
6. 身辺の安全保持および危機対応
7. 社会性
a:できる
b:自発的にできるが時には助言や指導が必要
c:助言や指導があればできる
d:助言や指導をしてもできない
■日常生活能力の程度
(1) 社会生活は普通にできる
(2) 家庭内での普通の生活はできるが、社会には援助が必要
(3) 家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要
(4) 日常生活における身のまわりのことも、多くの援助が必要
(5) 身のまわりのこともほとんどできないため、常時の介護が必要
日常生活能力の判定7項目の結果をabcdに当てはめて数を記入
加えて日常生活能力のの程度の数字を括弧書きで記入
【 例:cが6個でdが1個で(4)の場合はc6d1(4)となる 】
■日常生活能力の判定
1. 適切な食事
2. 身辺の清潔保持
3. 金銭管理と買い物
4. 通院と服薬
5. 他人との意思伝達および対人関係
6. 身辺の安全保持および危機対応
7. 社会性
a:できる
b:自発的にできるが時には助言や指導が必要
c:助言や指導があればできる
d:助言や指導をしてもできない
■日常生活能力の程度
(1) 社会生活は普通にできる
(2) 家庭内での普通の生活はできるが、社会には援助が必要
(3) 家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要
(4) 日常生活における身のまわりのことも、多くの援助が必要
(5) 身のまわりのこともほとんどできないため、常時の介護が必要
2024/02/18(日) 00:11:28.64ID:9EweJs3c
■通知書発送の年間予定表
https://www.nenkin.go.jp/service/seidozenpan/20150601.files/2023.pdf
●年金振込通知書・支給額変更通知書が更新結果通知書の定期発送です
●年金証書・年金決定通知書は新規審査結果通知書の発送です。
●現況届(診断書用紙)の発送は3ヶ月前の月末近くです。稀にフライング発送有り。
更新結果発送は毎月7日が定番です。到着は10~11日辺りに集中します。
提出月から中3ヶ月が到着の目安です。(2ヶ月程度や4ヶ月以上も有り得ます)
4ヵ月待ち程度は十分に有り得ますので「まだこない」レスはご遠慮下さい。
更新の結果が等級維持ならねんきんネットには載りません。
等級変更または不支給決定の場合のみねんきんネットに載ります。
ねんきんネットに通知書が載るのは当日から1~7日後に掛けてです。
https://www.nenkin.go.jp/service/seidozenpan/20150601.files/2023.pdf
●年金振込通知書・支給額変更通知書が更新結果通知書の定期発送です
●年金証書・年金決定通知書は新規審査結果通知書の発送です。
●現況届(診断書用紙)の発送は3ヶ月前の月末近くです。稀にフライング発送有り。
更新結果発送は毎月7日が定番です。到着は10~11日辺りに集中します。
提出月から中3ヶ月が到着の目安です。(2ヶ月程度や4ヶ月以上も有り得ます)
4ヵ月待ち程度は十分に有り得ますので「まだこない」レスはご遠慮下さい。
更新の結果が等級維持ならねんきんネットには載りません。
等級変更または不支給決定の場合のみねんきんネットに載ります。
ねんきんネットに通知書が載るのは当日から1~7日後に掛けてです。
2024/02/18(日) 00:11:49.42ID:9EweJs3c
Q. 「働いていると2級は落とされるって本当?」
等級判定ガイドラインでは就労に関して詳しく説明してあり、ざっくり言うと相応の配慮を請けてれば2級も可です。
実際の傾向から言うと、症状が等級基準を満たしていて、その症状に見合った働き方なら2級も通るという感じです。
症状が回復し作業所で働き出した事を理由に落ちる人がいる一方で、症状が変わらずフルタイム勤務でも何度も更新が通っている人もいます。
障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2014年
精神障害で基礎1級受給者の就業率7.5% 一般企業に絞ると0.9%
精神障害で基礎2級受給者の就業率22.7% 一般企業に絞ると7.2%
障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2019年
精神障害で基礎1級受給者の就業率11.0% 一般企業に絞ると1.2%
精神障害で基礎2級受給者の就業率30.6% 一般企業に絞ると11.5%
働いたら駄目というのはデマだし、厳しくなっているというのもデマ
働きながら年金受給してる人の割合は明らかに増加している
Q. 「一人暮らしをしてると落とされるって本当?」
等級判定ガイドラインでは独居で有っても支援の必要性等を考慮して判断すると言及されています。
また、独居に至った理由や時期なども考慮するとされています。
ちなみに日常生活能力のスペックは、独居で有ることを想定して選択する決まりになっています。
独居を理由に落とされたという明確な情報は今まで出た事が有りません。
等級判定ガイドラインでは就労に関して詳しく説明してあり、ざっくり言うと相応の配慮を請けてれば2級も可です。
実際の傾向から言うと、症状が等級基準を満たしていて、その症状に見合った働き方なら2級も通るという感じです。
症状が回復し作業所で働き出した事を理由に落ちる人がいる一方で、症状が変わらずフルタイム勤務でも何度も更新が通っている人もいます。
障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2014年
精神障害で基礎1級受給者の就業率7.5% 一般企業に絞ると0.9%
精神障害で基礎2級受給者の就業率22.7% 一般企業に絞ると7.2%
障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2019年
精神障害で基礎1級受給者の就業率11.0% 一般企業に絞ると1.2%
精神障害で基礎2級受給者の就業率30.6% 一般企業に絞ると11.5%
働いたら駄目というのはデマだし、厳しくなっているというのもデマ
働きながら年金受給してる人の割合は明らかに増加している
Q. 「一人暮らしをしてると落とされるって本当?」
等級判定ガイドラインでは独居で有っても支援の必要性等を考慮して判断すると言及されています。
また、独居に至った理由や時期なども考慮するとされています。
ちなみに日常生活能力のスペックは、独居で有ることを想定して選択する決まりになっています。
独居を理由に落とされたという明確な情報は今まで出た事が有りません。
2024/02/18(日) 00:12:12.02ID:9EweJs3c
令和4年度 障害年金業務統計
https://www.nenkin.go.jp/info/tokei/shuyotokei.files/r04.pdf
令和1年度 更新時不支給率 基礎0.8% 厚生0.6%
令和4年度 更新時不支給率 基礎0.7% 厚生0.9%
令和1年度 更新時等級アップ率 基礎1.3% 厚生6.4%
令和4年度 更新時等級アップ率 基礎1.3% 厚生4.8%
令和1年度 更新時等級ダウン率 基礎0.8% 厚生1.1%
令和4年度 更新時等級ダウン率 基礎0.9% 厚生2.0%
■更新で落ちる要素
1.症状が回復して等級該当から外れた
2.病院or主治医が変わって診断内容が変わった
3.本人の自覚に反して診断書に回復している趣旨の記述や採点が有った
4.症状や日常生活能力と矛盾する行動や活動がある
5.本来は非該当にも関わらず審査の緩い県だから今までは通っていた[前回踏襲が無効になった場合]
※更新なら落ちる可能性は極めて低い。前回の診断書とほぼ同じ内容ならまず大丈夫
https://www.nenkin.go.jp/info/tokei/shuyotokei.files/r04.pdf
令和1年度 更新時不支給率 基礎0.8% 厚生0.6%
令和4年度 更新時不支給率 基礎0.7% 厚生0.9%
令和1年度 更新時等級アップ率 基礎1.3% 厚生6.4%
令和4年度 更新時等級アップ率 基礎1.3% 厚生4.8%
令和1年度 更新時等級ダウン率 基礎0.8% 厚生1.1%
令和4年度 更新時等級ダウン率 基礎0.9% 厚生2.0%
■更新で落ちる要素
1.症状が回復して等級該当から外れた
2.病院or主治医が変わって診断内容が変わった
3.本人の自覚に反して診断書に回復している趣旨の記述や採点が有った
4.症状や日常生活能力と矛盾する行動や活動がある
5.本来は非該当にも関わらず審査の緩い県だから今までは通っていた[前回踏襲が無効になった場合]
※更新なら落ちる可能性は極めて低い。前回の診断書とほぼ同じ内容ならまず大丈夫
2024/02/18(日) 00:12:43.25ID:9EweJs3c
更新期間の決め方(令和2年10月改正)
https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00tc5423&dataType=1
【再認定に際しては、複数回の再認定を通じて障害等級の変更がない場合や、
前回判定時と障害等級の変更がなく、かつ、前回同様の更新期間が経過した時点では障害等級が変更されない
蓋然性が高いものと判断される場は、従前よりも長い更新期間の設定を検討すること。】
↑令和2年10月にこの文言が追加されたので、更新期間が伸びている人が多い。
今のところ複数回の再認定を受けてる人の伸び率が高い。
症状の重い軽いではなく、症状の固定度によって決まる。変化の見込みが薄いほど長くなる。
https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00tc5423&dataType=1
【再認定に際しては、複数回の再認定を通じて障害等級の変更がない場合や、
前回判定時と障害等級の変更がなく、かつ、前回同様の更新期間が経過した時点では障害等級が変更されない
蓋然性が高いものと判断される場は、従前よりも長い更新期間の設定を検討すること。】
↑令和2年10月にこの文言が追加されたので、更新期間が伸びている人が多い。
今のところ複数回の再認定を受けてる人の伸び率が高い。
症状の重い軽いではなく、症状の固定度によって決まる。変化の見込みが薄いほど長くなる。
2024/02/18(日) 00:13:00.42ID:9EweJs3c
Q.「私は更新通りますか?」
それは提出書類に書かれた各種情報をもとに専門家である認定医が決める事なのでの素人には分かりません。
ある程度の傾向は判明していますが、病名やスペック等を数行書いた程度で判別が付くわけが無いです。
国民年金・厚生年金保険 障害認定基準
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20140604.files/01.pdf
精神の障害に係る等級判定ガイドライン
https://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf
Q.「このスペックで更新は通りますか?」
下記の表を確認して下さい。
等級判定ガイドラインによる等級の目安と、その目安通りになる確率や不支給率が載っています。
https://i.imgur.com/fYIRQBB.jpg
それは提出書類に書かれた各種情報をもとに専門家である認定医が決める事なのでの素人には分かりません。
ある程度の傾向は判明していますが、病名やスペック等を数行書いた程度で判別が付くわけが無いです。
国民年金・厚生年金保険 障害認定基準
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20140604.files/01.pdf
精神の障害に係る等級判定ガイドライン
https://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf
Q.「このスペックで更新は通りますか?」
下記の表を確認して下さい。
等級判定ガイドラインによる等級の目安と、その目安通りになる確率や不支給率が載っています。
https://i.imgur.com/fYIRQBB.jpg
2024/02/18(日) 00:17:43.85ID:9EweJs3c
新規申請の話題は↓
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談37【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1707606894/
結果が届いた人は↓で報告をお願いします
障がい年金更新結果報告スレ その16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1707955110/
知的障害で受給している方はこちら↓
【知的障害】障害年金【基礎】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1482578903/
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談37【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1707606894/
結果が届いた人は↓で報告をお願いします
障がい年金更新結果報告スレ その16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1707955110/
知的障害で受給している方はこちら↓
【知的障害】障害年金【基礎】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1482578903/
2024/02/18(日) 00:18:55.02ID:9EweJs3c
抜けもれ間違い等あれば追記訂正をお願いします
10追加
2024/02/18(日) 01:41:48.05ID:C6HROLrV 増額は提出期限の翌月分から、減額・支給停止は提出期限の4ヶ月後からとなります。
11優しい名無しさん
2024/02/18(日) 11:40:14.13ID:xI8Dlgzu 前スレ最後でiDeCoで所得を削って非課税世帯になるって人がいたけど
確定申告の控除で所得税がゼロになっても
住民税の均等割は残るから住民税非課税世帯にはならんよ
だから、住民税非課税世帯だけの給付金や各種特典は受けられない
確定申告の控除で所得税がゼロになっても
住民税の均等割は残るから住民税非課税世帯にはならんよ
だから、住民税非課税世帯だけの給付金や各種特典は受けられない
12優しい名無しさん
2024/02/18(日) 12:07:46.30ID:OqIRPQCF 年末調整無い会社なのかね?
わい住民税非課税年収204万円以下
所得税は5500円だった。
明日か明後日、7万円振り込まれるな
わい住民税非課税年収204万円以下
所得税は5500円だった。
明日か明後日、7万円振り込まれるな
13優しい名無しさん
2024/02/18(日) 13:31:06.79ID:TnXD3d/Y 迷惑かけるから統合失調症なら
ヤクザが全員統合失調症にならないとおかしくないか?
コメディカルレベルの知識だとこの矛盾を解決できない
ヤクザが全員統合失調症にならないとおかしくないか?
コメディカルレベルの知識だとこの矛盾を解決できない
14優しい名無しさん
2024/02/18(日) 13:34:24.24ID:5V54fprW 均等割が発生するのが障害者手帳持ちの場合は給与収入なら204.4万円だっけ
これを超えると控除に関係なく均等割が発生するんだよな
これを超えると控除に関係なく均等割が発生するんだよな
15優しい名無しさん
2024/02/18(日) 15:26:36.93ID:8q62sxcv 見てると躁鬱や糖質ばかりで更新通過してるが、鬱の人はどうしたらいいのかな?
16優しい名無しさん
2024/02/18(日) 15:32:02.43ID:9cKHsOHo 893はシャブで擬似的糖質になってる
17優しい名無しさん
2024/02/18(日) 15:37:26.19ID:jF3ocbv1 予定が2つあるだけで頭パンクしそう
20優しい名無しさん
2024/02/18(日) 15:56:25.67ID:ZDJS48TJ 精神障害の障害年金は甘え
日本は甘いね
日本は甘いね
21優しい名無しさん
2024/02/18(日) 16:03:38.76ID:w4qXWAxH そう思う
重度で5年以上入院している精神障害には支給してもよいと思う
重度で5年以上入院している精神障害には支給してもよいと思う
22優しい名無しさん
2024/02/18(日) 16:13:49.87ID:lTM1jcCg23優しい名無しさん
2024/02/18(日) 16:19:37.68ID:dU110uzw >>21
そう考えてる段階で甘々な考え
入院必須レベルでも同室の人と揉める可能性ある人には
入院よりも訪問診察と福祉課を利用する
何でもかんでも入院させればいいってもんじゃないんだよ
入院しなくても入院用の薬は注射で代用したりと色々ある
そう考えてる段階で甘々な考え
入院必須レベルでも同室の人と揉める可能性ある人には
入院よりも訪問診察と福祉課を利用する
何でもかんでも入院させればいいってもんじゃないんだよ
入院しなくても入院用の薬は注射で代用したりと色々ある
24優しい名無しさん
2024/02/18(日) 16:26:01.28ID:w4qXWAxH25優しい名無しさん
2024/02/18(日) 16:48:24.21ID:dU110uzw26優しい名無しさん
2024/02/18(日) 17:25:18.42ID:oTfDkw6V27優しい名無しさん
2024/02/18(日) 17:45:32.83ID:X1RjGYUJ28優しい名無しさん
2024/02/18(日) 18:25:46.44ID:iFm5hGpI 収入と所得の違いがわかっていないのでは?
29優しい名無しさん
2024/02/18(日) 18:48:31.69ID:OqIRPQCF30優しい名無しさん
2024/02/18(日) 19:09:34.38ID:wGwZ2PPT >>29
その金額毎年のようにころころ変わるから大変だな
その金額毎年のようにころころ変わるから大変だな
31優しい名無しさん
2024/02/18(日) 19:28:15.77ID:OqIRPQCF 誇大妄想出てきた
勉強して税理士目指すかなw
簿記論まではわかるんだ
宅建勉強してるけどいまいち
勉強して税理士目指すかなw
簿記論まではわかるんだ
宅建勉強してるけどいまいち
32優しい名無しさん
2024/02/18(日) 19:52:43.33ID:zGW4BHRa 簿記論は財務諸表論と一緒に勉強した方が相乗効果があるよ
33優しい名無しさん
2024/02/18(日) 19:59:38.17ID:WBNbI50s 障害基礎年金2級だけで生きてく方法ない?
親の年金で生きてるけど親がいなくなったらどうしよう
親の年金で生きてるけど親がいなくなったらどうしよう
36優しい名無しさん
2024/02/18(日) 21:08:41.42ID:NnGJ1183 ナマポしかないな
38優しい名無しさん
2024/02/18(日) 22:04:35.14ID:m4u0yk9h39優しい名無しさん
2024/02/18(日) 22:14:47.13ID:m4u0yk9h 障害者控除をすると課税年収が約204万円以下なら所得税は非課税になる。
その控除された所得をもとに住民税が計算される。
所得税は支払っているのに
均等割すら発生しない「住民税非課税世帯」になるというパターンが
よく分からない。
その控除された所得をもとに住民税が計算される。
所得税は支払っているのに
均等割すら発生しない「住民税非課税世帯」になるというパターンが
よく分からない。
40優しい名無しさん
2024/02/18(日) 22:51:26.35ID:m4u0yk9h >>年末調整無い会社なのかね?
>>わい住民税非課税年収204万円以下
>>所得税は5500円だった。
そもそも年収204万円以下の障害者なのに
なぜ所得税が発生してるの?
所得税は非課税じゃないの?
>>わい住民税非課税年収204万円以下
>>所得税は5500円だった。
そもそも年収204万円以下の障害者なのに
なぜ所得税が発生してるの?
所得税は非課税じゃないの?
41優しい名無しさん
2024/02/19(月) 01:24:45.51ID:0Nd0bRJn 生活保護費から家賃費を引いた生活費用分が基礎2級の7万と変わらないから、持ち家有りなら基礎2級だけで生きていけるのではと前に議論されてたな
まぁ固定資産税必要だったり病院費自腹だったりするから多少の貯蓄は必要になるだろうけど
まぁ固定資産税必要だったり病院費自腹だったりするから多少の貯蓄は必要になるだろうけど
42優しい名無しさん
2024/02/19(月) 01:35:34.87ID:eFpfVB/9 名古屋市(医療費無料)で持ち家+年金二級手帳二級が最強ってことになる?
43優しい名無しさん
2024/02/19(月) 01:40:05.83ID:f0QkjGSy45優しい名無しさん
2024/02/19(月) 02:37:04.80ID:YDuebJal 名古屋市2級で親父が退職金で買ったマンションに居候してる。
けど年数が経てばリフォームやらあちこち修理で金や手間はかかりそう。
俺がハタチで引っ越して今年50歳、実家マンションは築30年になる。
けど年数が経てばリフォームやらあちこち修理で金や手間はかかりそう。
俺がハタチで引っ越して今年50歳、実家マンションは築30年になる。
46優しい名無しさん
2024/02/19(月) 02:37:36.79ID:YDuebJal 母親は60で死んだから、俺はあと10年生きられたら人生勝利ってことにする。
47優しい名無しさん
2024/02/19(月) 03:37:35.09ID:eFpfVB/9 都営住宅プラスA型で暮らしてる独身男性のポストみてると都営住みたくなってくる。
48優しい名無しさん
2024/02/19(月) 06:02:18.31ID:a+OUE+xn49優しい名無しさん
2024/02/19(月) 07:25:26.73ID:2PS4dF4j こだわりはないけど大阪愛知なら東京が良いわ
50優しい名無しさん
2024/02/19(月) 07:26:07.88ID:R0Hxy/ss 東京は人が多すぎてなあ
51優しい名無しさん
2024/02/19(月) 07:52:14.24ID:eFpfVB/952優しい名無しさん
2024/02/19(月) 07:59:08.17ID:lBli4y0U 都営団地、外人居て
破茶滅茶って聞いた事あるな
破茶滅茶って聞いた事あるな
53優しい名無しさん
2024/02/19(月) 08:41:21.55ID:mzWZbVSS >>39
204.4万円のハードルは所得税じゃなくて住民税のほうでしょ
所得税は障害者控除があっても、もっと安い額から課税される
一般枠103万円に障害者控除27万円を足して130万円で所得税が非課税
204.4万円のハードルは所得税じゃなくて住民税のほうでしょ
所得税は障害者控除があっても、もっと安い額から課税される
一般枠103万円に障害者控除27万円を足して130万円で所得税が非課税
54優しい名無しさん
2024/02/19(月) 08:45:12.67ID:m8cD2TFM 都営住宅だけど民度が低いってことないよ
高齢者ばかりで静かなもんだ
ちょっと偏屈なジジババはいるけど、大抵はみんなおっとりしてる
高齢者ばかりで静かなもんだ
ちょっと偏屈なジジババはいるけど、大抵はみんなおっとりしてる
55優しい名無しさん
2024/02/19(月) 08:45:44.11ID:YDuebJal 入居者が1人のはずなのに20人以上で暮らしてる不法中国人とか
56優しい名無しさん
2024/02/19(月) 08:47:17.92ID:YDuebJal でも中国人には駄目な理由が理解出来ないらしい
知り合いが借りた家に一緒に暮らして何が悪い?って回答が来る
知り合いが借りた家に一緒に暮らして何が悪い?って回答が来る
57優しい名無しさん
2024/02/19(月) 08:48:06.75ID:nQ9DcUz1 最近はベトナム人とかも多いんじゃないかな
58優しい名無しさん
2024/02/19(月) 09:55:10.46ID:shkge1Eq59優しい名無しさん
2024/02/19(月) 11:00:19.77ID:u+Hg+ORX わしは暴力で支配するから
民度の低いところは得意
親族が警察なのでヤクザでも楽勝
民度の低いところは得意
親族が警察なのでヤクザでも楽勝
60優しい名無しさん
2024/02/19(月) 11:21:36.83ID:LjlaPbNP >>59
A型事業所・A型作業所 Part187 【ワ無し】
41 :優しい名無しさん[sage]:2024/02/19(月) 04:15:38.22 ID:u+Hg+ORX
なんでいつも誰かを攻撃して叩くんだよ
優しくしなよ
その優しさがまた優しさを生み
優しい人が増えるのに
A型事業所・A型作業所 Part187 【ワ無し】
41 :優しい名無しさん[sage]:2024/02/19(月) 04:15:38.22 ID:u+Hg+ORX
なんでいつも誰かを攻撃して叩くんだよ
優しくしなよ
その優しさがまた優しさを生み
優しい人が増えるのに
62優しい名無しさん
2024/02/19(月) 12:27:09.38ID:RzAwxRyt 嘘が無いのも嘘です
65優しい名無しさん
2024/02/19(月) 17:58:16.39ID:YDuebJal 草というか、こういう人こそ重点的に治療しないと危ないんじゃ
66優しい名無しさん
2024/02/19(月) 18:10:31.63ID:wmjuJ+sS 青葉みたいになるなら別にいいと思うよ
こっちに害がなければどうでもええよ
こっちに害がなければどうでもええよ
67優しい名無しさん
2024/02/19(月) 18:47:14.98ID:KXjkGoOI 更新いけたけど悪化しているのに、三級のままだった
1年後額改定請求するわ
1年後額改定請求するわ
68優しい名無しさん
2024/02/19(月) 19:40:27.33ID:RM7zod2570優しい名無しさん
2024/02/19(月) 20:36:19.82ID:YDuebJal 明日今月の通院日
また「こんにちは!」おじさん居るのかなあ
また「こんにちは!」おじさん居るのかなあ
71優しい名無しさん
2024/02/19(月) 20:39:15.70ID:jBQ6Cya6 >>29
住民税は前レスのとおり非課税、所得税は税法嬢の扶養や健康保険料等の控除がなければ、
その他障害130万、特賞143万まで所得税は非課税
ただし、障害年金は非課税収入とはいえど、国民健康保険料は算定されるので、高くなる
恐れがある
住民税は前レスのとおり非課税、所得税は税法嬢の扶養や健康保険料等の控除がなければ、
その他障害130万、特賞143万まで所得税は非課税
ただし、障害年金は非課税収入とはいえど、国民健康保険料は算定されるので、高くなる
恐れがある
73優しい名無しさん
2024/02/19(月) 22:01:22.48ID:fNHVY8tX 無職+訪看最強説あるよね
74優しい名無しさん
2024/02/19(月) 22:22:18.07ID:Gp6Ikkgy76優しい名無しさん
2024/02/19(月) 23:13:39.53ID:udACGMk7 保険に訪看呼ぶ予定だけど
77優しい名無しさん
2024/02/19(月) 23:15:49.43ID:kdBTRKs9 1級に額改定出したい
80優しい名無しさん
2024/02/20(火) 03:34:57.95ID:PFXRAOy6 やべえ今日通院日なのに熱出て目が覚めた。
高くは無いけどなんだかだるーい感じでキツイ。
まあ普段からずっと怠いし不安と恐怖はあるんだけど。
高くは無いけどなんだかだるーい感じでキツイ。
まあ普段からずっと怠いし不安と恐怖はあるんだけど。
81優しい名無しさん
2024/02/20(火) 04:41:15.66ID:dN0RhRQe 基礎2級で働いてる人いますか?
82優しい名無しさん
2024/02/20(火) 05:17:00.38ID:78aoiPmy 基礎
統失で楽な仕事で働いてんよ
30代で就職
今50代
診断書には、いじめられてるって書かれてる
統失が社会出ても発達等のタゲにされ余計病む
双極もいじめられてたな
ちな女社会、大手
統失で楽な仕事で働いてんよ
30代で就職
今50代
診断書には、いじめられてるって書かれてる
統失が社会出ても発達等のタゲにされ余計病む
双極もいじめられてたな
ちな女社会、大手
83優しい名無しさん
2024/02/20(火) 05:36:28.70ID:dN0RhRQe 障害者雇用で大手?
凄いなぁ
勝ち組やん
凄いなぁ
勝ち組やん
84優しい名無しさん
2024/02/20(火) 06:09:05.69ID:4lX6fdhb 自分も統合失調症で障害者雇用フルタイム契約社員7年目
働き始めてから2回更新して5年更新になったよ
50代で大手の子会社
働き始めてから2回更新して5年更新になったよ
50代で大手の子会社
85優しい名無しさん
2024/02/20(火) 07:34:12.80ID:78aoiPmy 50代になってから週4にしたよ
更新何年になるかな?
今月は若い派遣と短期居るから
働くの10日だけ
中高年になると業務インプットできんからすぐに切られるな。
年金通るか微妙だったから
wワーク探ししたけど清掃しか無かったな
更新何年になるかな?
今月は若い派遣と短期居るから
働くの10日だけ
中高年になると業務インプットできんからすぐに切られるな。
年金通るか微妙だったから
wワーク探ししたけど清掃しか無かったな
86優しい名無しさん
2024/02/20(火) 07:50:29.17ID:LVbJrsF/ 15年前に公務員だった時に、年1500時間位残業あって、うつ病になった。
公務災害で訴えることも出来たんだろうけど、鬱が酷くてそんなことを考える余裕も無く・・・
で、最近障害年金の事を当時一緒に年金関係の仕事をしていた人が教えてくれて昨年申請。
こんな制度知らんかった。
今もうつ病とパニック障害を併発してしんどい。
数年前に外出出来なくなり、体重がえらい増えて糖尿病も併発。
申請何級でも良いから通って欲しい。
公務災害で訴えることも出来たんだろうけど、鬱が酷くてそんなことを考える余裕も無く・・・
で、最近障害年金の事を当時一緒に年金関係の仕事をしていた人が教えてくれて昨年申請。
こんな制度知らんかった。
今もうつ病とパニック障害を併発してしんどい。
数年前に外出出来なくなり、体重がえらい増えて糖尿病も併発。
申請何級でも良いから通って欲しい。
88優しい名無しさん
2024/02/20(火) 09:18:55.39ID:9Cnnjljt あと2年で更新なんだが糖質で通院間隔が3ヶ月に1回だ
2ヶ月に1回とか診断回数多いほうが更新の診断書書いてくれる確率上がるかな?
2ヶ月に1回とか診断回数多いほうが更新の診断書書いてくれる確率上がるかな?
89優しい名無しさん
2024/02/20(火) 09:42:47.50ID:xeV4YXmt 来年更新だけど自立支援の関係で月1か薬が足りない時は月2で通ってる
遠方なのでつらい
週20時間未満のパートをしてるので更新が心配
休みと早退多くて務まってないけどな
遠方なのでつらい
週20時間未満のパートをしてるので更新が心配
休みと早退多くて務まってないけどな
90優しい名無しさん
2024/02/20(火) 10:32:24.88ID:G6v1tVOj 火薬樽のFX利益大爆発や
91優しい名無しさん
2024/02/20(火) 11:42:22.52ID:AmfKv9Sd 障害基礎年金って初診日が令和8年4月1日以降だと条件が厳しくなるのか
働けなくて年金未納の人も多いだろうからかなり厳しいなこれ
働けなくて年金未納の人も多いだろうからかなり厳しいなこれ
92優しい名無しさん
2024/02/20(火) 11:46:55.55ID:yGvh3w4893優しい名無しさん
2024/02/20(火) 11:53:22.65ID:PMSJoucN 令和8年までは、初診日の前々月までの1年間は完納か免除で埋めてないといけないんだろ?
でも、令和8年以降は⬆の条件満たさなくても、トータルで2/3埋めてたらokなんだから、得になる人もおるで!
でも、令和8年以降は⬆の条件満たさなくても、トータルで2/3埋めてたらokなんだから、得になる人もおるで!
94優しい名無しさん
2024/02/20(火) 11:56:15.18ID:BNuCtVO8 共済審査どれぐらいかかりましたか?
95優しい名無しさん
2024/02/20(火) 11:57:37.23ID:0PT48Kt9 >>74 そんな事情があったんやね
教えてくれてありがとう
教えてくれてありがとう
96優しい名無しさん
2024/02/20(火) 11:58:09.75ID:LVbJrsF/97883
2024/02/20(火) 12:22:10.07ID:Tm/Ahng7 厚生2級の更新通って欲しいな
療育手帳のコピーとか診断書のコピーも添付したけど、肝心な更新の診断書に療育手帳のことかいてないんだよな
療育手帳のコピーとか診断書のコピーも添付したけど、肝心な更新の診断書に療育手帳のことかいてないんだよな
98優しい名無しさん
2024/02/20(火) 12:24:56.15ID:1w7KCCf9 その話は前にも聞いたよ
何回同じこと書くんだよ
何回同じこと書くんだよ
99優しい名無しさん
2024/02/20(火) 13:49:13.07ID:OXEfUndO 障害年金生活者給付金て3級も貰えるんだっけ?
100優しい名無しさん
2024/02/20(火) 13:52:21.54ID:cx6vpWOP 眼の前の板切れで検索してみろ
101優しい名無しさん
2024/02/20(火) 16:12:37.16ID:kK72pS6R 何で自分で調べようとしないんだ
104優しい名無しさん
2024/02/20(火) 16:44:04.41ID:zF9Y8jkJ106優しい名無しさん
2024/02/20(火) 18:54:05.41ID:2pVU2pql 更新結果来てたわ
3級だけど更新されてた
次回5年後
一般就労だったが助かった
3級だけど更新されてた
次回5年後
一般就労だったが助かった
107883
2024/02/20(火) 19:05:03.16ID:BmNaMSOJ108優しい名無しさん
2024/02/20(火) 19:33:26.98ID:FlBxRvck 来週の受診で、3回目の更新の通知書を持っていくんやが、担当医から聞き取りを受ける。
聞き取りなんて初めてなんだが、何を聞かれるんや?
疑われてるのかいな?
聞き取りなんて初めてなんだが、何を聞かれるんや?
疑われてるのかいな?
109優しい名無しさん
2024/02/20(火) 19:50:25.39ID:+Hev/NoU 新スレ案内しろや
110優しい名無しさん
2024/02/20(火) 23:33:51.84ID:PFXRAOy6 デパス減らしになって、0.5の錠剤がなんと0.3mgの粉になった。
1%のデパスの粉末30mgにかさ増しで乳糖が入ってる。
これは18年のメンヘル活動で初めて見た。
1%のデパスの粉末30mgにかさ増しで乳糖が入ってる。
これは18年のメンヘル活動で初めて見た。
111優しい名無しさん
2024/02/20(火) 23:54:33.31ID:AJcRm1JJ112優しい名無しさん
2024/02/21(水) 00:10:17.66ID:Q04JKL79 困ったな
困ったな
更新までに残り2年あるんだけど
主治医相性が悪すぎて困ってるのよ
病院を変えるか我慢するか..
軽く書かれそうだし困ったな.....
身体を悪くするものじゃないな..
困ったな
更新までに残り2年あるんだけど
主治医相性が悪すぎて困ってるのよ
病院を変えるか我慢するか..
軽く書かれそうだし困ったな.....
身体を悪くするものじゃないな..
113優しい名無しさん
2024/02/21(水) 02:48:48.45ID:pPI2hace 更新のために嘘ついて通院するの普通にダルいな
ちなみに俺は統失な
ちなみに俺は統失な
114優しい名無しさん
2024/02/21(水) 03:03:34.59ID:atx2UcNQ >>113
とか言って薬飲まないとまったく眠れないだろ
とか言って薬飲まないとまったく眠れないだろ
115優しい名無しさん
2024/02/21(水) 03:05:40.40ID:dk4By15d そういや統失で更新落ちたってスレ見たわ
116優しい名無しさん
2024/02/21(水) 04:30:53.06ID:/cA5PsL/ 一般就労でも3級ならワンチャン更新通るのか
一般就労 3級ワンチャン
障害者雇用 2級安心
って感じかな?
絶対安心したいなら障害者雇用であることは絶対か
一般就労 3級ワンチャン
障害者雇用 2級安心
って感じかな?
絶対安心したいなら障害者雇用であることは絶対か
117優しい名無しさん
2024/02/21(水) 06:16:38.50ID:mrcNeo9P 昔の人って平気で「精神分裂」「キチガイ病院」って言葉使ってたよね。
映画やドラマアニメでもあったし、CSなんかでそのまま再放送してるのもある。
映画やドラマアニメでもあったし、CSなんかでそのまま再放送してるのもある。
119優しい名無しさん
2024/02/21(水) 08:12:54.72ID:j+mGvODb スレでキチガイという語彙を多用するのも還暦老人
ほかにやることねえんだよな
ほかにやることねえんだよな
120優しい名無しさん
2024/02/21(水) 08:44:11.48ID:Xr0sNLva 今って好景気なん?
3割くらいの人が所属する会社が過去最高益で、冬の賞与が過去一だった
様子。無職だからわからん。
3割くらいの人が所属する会社が過去最高益で、冬の賞与が過去一だった
様子。無職だからわからん。
121優しい名無しさん
2024/02/21(水) 09:14:47.10ID:mrcNeo9P 60過ぎるその世代ってバブル期に学生だったりして、
ブイブイ言わせてたんだよな。一番得した勝ち逃げ世代。
ブイブイ言わせてたんだよな。一番得した勝ち逃げ世代。
122優しい名無しさん
2024/02/21(水) 10:29:01.58ID:jAiSlIat 寡婦控除の母の確定申告したが
20年位会社員
50代で手取り25万円
老齢厚生年金月9万円
企業年金数万円
厚生ってわずかなの?
企業年金なるもので
助かってる
20年位会社員
50代で手取り25万円
老齢厚生年金月9万円
企業年金数万円
厚生ってわずかなの?
企業年金なるもので
助かってる
123優しい名無しさん
2024/02/21(水) 10:43:53.26ID:gq+Kboaw 厚生は人によるだろ
124優しい名無しさん
2024/02/21(水) 10:44:34.41ID:T3yOu+ZT おれ、ママンの確定申告してやったぜ!
すごいだろ!
すごいだろ!
125優しい名無しさん
2024/02/21(水) 11:25:44.27ID:22DE2O2j127優しい名無しさん
2024/02/21(水) 12:43:18.44ID:bmIKIjfF B型就労で来年基礎更新だけど流石に落ちたら生活出来ん…不安すぎる
131優しい名無しさん
2024/02/21(水) 14:37:55.68ID:g4Iop9kZ132優しい名無しさん
2024/02/21(水) 16:23:09.65ID:iq0fJbYI 失礼します。今月に更新の診断書を提出した3級の無職です。
健康保険加入の派遣で働こうかと思ってるのですが、審査に影響するかもしれないと心配しています。
審査って、診断書提出時点の就労状況で判断されるのでしょうか?
健康保険加入の派遣で働こうかと思ってるのですが、審査に影響するかもしれないと心配しています。
審査って、診断書提出時点の就労状況で判断されるのでしょうか?
134優しい名無しさん
2024/02/21(水) 16:29:08.16ID:PqST4IrF >>131
父、ダメ人間だったから
遺族年金より母だけ年金
に方が良いと弟が年金事務所行って言われて
老齢年金
遺族年金欲しいな
うちの町内、親公務員、
子障害者1級って家庭が
2件もあるんだが彼ら
共済遺族年金もらえるんだろうな
公務員の子供に生まれたかったな
父、ダメ人間だったから
遺族年金より母だけ年金
に方が良いと弟が年金事務所行って言われて
老齢年金
遺族年金欲しいな
うちの町内、親公務員、
子障害者1級って家庭が
2件もあるんだが彼ら
共済遺族年金もらえるんだろうな
公務員の子供に生まれたかったな
135優しい名無しさん
2024/02/21(水) 17:17:03.29ID:SH1/tbHt136優しい名無しさん
2024/02/21(水) 17:55:37.68ID:QSlH9goN >>133
実家で家族の折り合いがつかずストレス抱えてる人は訪問看護+一人暮らしで障害者加算の生活保護が多いよ。人によるけど額面みると後者のがお得なんだよな
実家で家族の折り合いがつかずストレス抱えてる人は訪問看護+一人暮らしで障害者加算の生活保護が多いよ。人によるけど額面みると後者のがお得なんだよな
137優しい名無しさん
2024/02/21(水) 18:13:39.15ID:tsRPOCXW 訪問介護イメージが湧かない
飯作ってくれんの?
飯作ってくれんの?
138優しい名無しさん
2024/02/21(水) 18:36:00.79ID:v9boveb1 介護と看護は別物だろ
139優しい名無しさん
2024/02/21(水) 19:00:31.14ID:XANErTYy マイナンバーで所得確認する。
140優しい名無しさん
2024/02/21(水) 19:42:16.66ID:pPI2hace 今まで10社以上辞めたり不採用でもう働くの絶対無理なんだが
障害年金止まったら詰むわ
田舎だから出来そうな仕事ないしこれ言ったらなんとかしてくれんかな?
障害年金止まったら詰むわ
田舎だから出来そうな仕事ないしこれ言ったらなんとかしてくれんかな?
142優しい名無しさん
2024/02/21(水) 19:56:37.92ID:pWKa/27j 貯金や資産あるのでナマポは嫌ナリ!w
でも詰んでるンゴ~w誰か助けて~w
でも詰んでるンゴ~w誰か助けて~w
143優しい名無しさん
2024/02/21(水) 19:59:44.49ID:Neq3FYwy 資産あるなら詰んでないだろ
144883
2024/02/21(水) 20:12:07.52ID:3Q3knAW2 2.7%か。
年間150万越えるのかー。
ありがたい
年間150万越えるのかー。
ありがたい
145優しい名無しさん
2024/02/21(水) 21:16:50.13ID:FZwCk82i 青葉するためのウォーミングアップしとくか
146優しい名無しさん
2024/02/21(水) 21:17:37.65ID:4pqsKCmG 通報しとくか
147優しい名無しさん
2024/02/21(水) 21:20:46.69ID:pWKa/27j 意味のない通報だよ
148優しい名無しさん
2024/02/21(水) 21:27:45.35ID:2aEMsNuP149優しい名無しさん
2024/02/21(水) 21:27:53.60ID:v9boveb1 ナマポ申請コインロッカーに現金入れておくとか以前どこかのスレで見たんだがw
ポイントカード(notクレカ)のポイントは持っていていいのかな?
ポイントカード(notクレカ)のポイントは持っていていいのかな?
150優しい名無しさん
2024/02/21(水) 22:59:55.88ID:bMm0+m6E ポイントカードは見つからなかったらいいんじゃないの?
やっちゃ駄目だと思うのはポイントを口座へ出金して現金として引き出すようなこと。通帳履歴には残るからそれでバレる
「現金2万円が必要だなー・・・そうだpaypayから出金しよう」と思っても我慢!我慢!
あと買い物して部屋に物が増えてるのがバレるパターン。これも買い物を我慢するのが一番良い
結局のところナマポ生活を快適に送りたいなら様々なことを我慢しまくる必要があるということだね
常に我慢!我慢!我慢!の連続ですよ。笑顔で我慢しましょう
やっちゃ駄目だと思うのはポイントを口座へ出金して現金として引き出すようなこと。通帳履歴には残るからそれでバレる
「現金2万円が必要だなー・・・そうだpaypayから出金しよう」と思っても我慢!我慢!
あと買い物して部屋に物が増えてるのがバレるパターン。これも買い物を我慢するのが一番良い
結局のところナマポ生活を快適に送りたいなら様々なことを我慢しまくる必要があるということだね
常に我慢!我慢!我慢!の連続ですよ。笑顔で我慢しましょう
151優しい名無しさん
2024/02/21(水) 23:10:46.15ID:Mcc3Sswu 地元の自称パチプロはナマポ受給者は貯玉で何十万円か持ってるってよ
152優しい名無しさん
2024/02/22(木) 00:50:00.75ID:1g9YWYIY153優しい名無しさん
2024/02/22(木) 00:59:38.72ID:4SP0aaci 糖質が働いてるとか言ってるけど会社含め周囲からは嫌われてるだろうね
155優しい名無しさん
2024/02/22(木) 03:55:21.16ID:WQVwrkhi 更新落ちが怖い人
特に働いてる人は定期的に
「更新落ちないか不安なんです」
と主治医にアピールした方がいいのかね
その手段、使ってる人いる?
特に働いてる人は定期的に
「更新落ちないか不安なんです」
と主治医にアピールした方がいいのかね
その手段、使ってる人いる?
157優しい名無しさん
2024/02/22(木) 05:19:36.01ID:e5LzjDgB 更新落ちなんて都市伝説みたいなもんでそょ
見たことない
見たことない
159優しい名無しさん
2024/02/22(木) 07:41:06.30ID:/kwDWJAY160優しい名無しさん
2024/02/22(木) 11:00:38.20ID:MKVzSXxR とりあえず無職でこれからも働けない。障害厚生年金下がったら生きていけないアピールは必要
161優しい名無しさん
2024/02/22(木) 11:14:08.17ID:NAfFPM7L 障害者が働いても月に数万円だもん
年金ないと無理
年金ないと無理
162優しい名無しさん
2024/02/22(木) 11:25:23.66ID:g0kPnhOP まあ生活出来なくなったら自殺すりゃいいだけだし気楽
医師に向かってそう言うと強制入院食らうけど
医師に向かってそう言うと強制入院食らうけど
163優しい名無しさん
2024/02/22(木) 11:48:53.16ID:dWjIjMUQ 強制入院になったら更新は確実だし万々歳じゃないの
その代わり自由は無くなるけど笑
その代わり自由は無くなるけど笑
164優しい名無しさん
2024/02/22(木) 12:22:04.29ID:DPPiFRYd165優しい名無しさん
2024/02/22(木) 12:54:51.65ID:8ZDb5fgh 強制入院とか薬を飲んでないだけだろ
ちゃんと薬を飲んでれば症状は一定か回復してくのに
ちゃんと薬を飲んでれば症状は一定か回復してくのに
166優しい名無しさん
2024/02/22(木) 12:58:47.33ID:6xt6Z5HO (4)で1人暮らししてる人いる?
実際には姉に色々助けてもらいながら生活してるんだけどそういう事が一切書かれてなかったんだけど
援助なし1人暮らしみたいな診断書で更新通るかな
実際には姉に色々助けてもらいながら生活してるんだけどそういう事が一切書かれてなかったんだけど
援助なし1人暮らしみたいな診断書で更新通るかな
169優しい名無しさん
2024/02/22(木) 14:19:22.08ID:6K/8ZM1B 強制入院ってどんな症状だとそうなるの?
家から出られないと誰にも知られないだろうから言動が危険とかそういう感じ?
家から出られないと誰にも知られないだろうから言動が危険とかそういう感じ?
170優しい名無しさん
2024/02/22(木) 14:52:54.61ID:/kwDWJAY 措置入院は自害他害の行為を行った場合のみ。飲酒や暴力、自殺未遂が見つかった場合が多い
171優しい名無しさん
2024/02/22(木) 14:58:39.57ID:A6f+D0Sl 3人で家族だけど、
父ちゃん母ちゃん世帯分離して生活保護貰ってる
おいらだけ障害基礎年金で稼ぎが少ないと怒られる
40歳も過ぎて父ちゃん母ちゃんに飯食わせて貰って情けなく無いんか、と殴られる。。
母ちゃんは家賃収入も生活保護で稼いでるから、父ちゃんもおいらも頭が上がらない。
父ちゃん母ちゃん世帯分離して生活保護貰ってる
おいらだけ障害基礎年金で稼ぎが少ないと怒られる
40歳も過ぎて父ちゃん母ちゃんに飯食わせて貰って情けなく無いんか、と殴られる。。
母ちゃんは家賃収入も生活保護で稼いでるから、父ちゃんもおいらも頭が上がらない。
172優しい名無しさん
2024/02/22(木) 15:01:54.88ID:6K/8ZM1B173優しい名無しさん
2024/02/22(木) 15:14:31.51ID:N5Rd85Zg >>171
0244 優しい名無しさん 2024/02/22(木) 09:45:26.23
福祉課に相談に行って、年金落ちたら保護宜しくと話す → 年金保健課に行って保護課に話を付けたと言って年金事務所に繋いで貰う → 相談してアドバイスを貰って提出 → (゚д゚)ウマー
ID:A6f+D0Sl(1/2)
0267 優しい名無しさん 2024/02/22(木) 14:52:27.45
青葉せんがアップを始めました
ID:A6f+D0Sl(2/2)
0244 優しい名無しさん 2024/02/22(木) 09:45:26.23
福祉課に相談に行って、年金落ちたら保護宜しくと話す → 年金保健課に行って保護課に話を付けたと言って年金事務所に繋いで貰う → 相談してアドバイスを貰って提出 → (゚д゚)ウマー
ID:A6f+D0Sl(1/2)
0267 優しい名無しさん 2024/02/22(木) 14:52:27.45
青葉せんがアップを始めました
ID:A6f+D0Sl(2/2)
175優しい名無しさん
2024/02/22(木) 15:46:46.88ID:SWdkqC9S 診断書にそう書いてあるかどうかだけ
176優しい名無しさん
2024/02/22(木) 15:53:19.99ID:fwL9+4h6 俺の年金定期便みたらこのまま行けば月3万7000円だったわ
3万7000円もあれば一月暮らせるか?
3万7000円もあれば一月暮らせるか?
179優しい名無しさん
2024/02/22(木) 16:25:30.60ID:8ZDb5fgh (5)で1人暮らししててヘルパー週3日の訪看週1の訪問診察月2回
手帳と障害年金貰ってる
2級で厚生だけど生活はパツンパツンよ
手帳と障害年金貰ってる
2級で厚生だけど生活はパツンパツンよ
180優しい名無しさん
2024/02/22(木) 17:03:49.09ID:1g9YWYIY (5)は働ける未来がなくて厚生2級でも基礎1級でも金銭的に生活保護一択になりそう
自分の自治体だと通院と違い入院は医療費かかるから入院しないようにだけ頑張る
働けるなら(3)でも(4)でも構わない
>>171
世帯分離するならちゃんと全員バラバラに住んで全員が生活保護になればいいのでは?
とりあえず殴られているのは主治医にも役所にも警察にも報告だ
自分の自治体だと通院と違い入院は医療費かかるから入院しないようにだけ頑張る
働けるなら(3)でも(4)でも構わない
>>171
世帯分離するならちゃんと全員バラバラに住んで全員が生活保護になればいいのでは?
とりあえず殴られているのは主治医にも役所にも警察にも報告だ
181優しい名無しさん
2024/02/22(木) 18:17:39.97ID:FAqMrTh/ 更新いけた
次回は5年後
厚生3級
一般就労
次回は5年後
厚生3級
一般就労
184優しい名無しさん
2024/02/22(木) 19:32:34.09ID:A6f+D0Sl 障害基礎年金2級貰いつつ働くのと、
年収が普通の社会人ラインに乗ったら自発的に打ち切り → 3-4年で寛解認定 → 5年目で厚生障害年金2-3級ゲット!
厚生年金の受給要件満たしているとして、
どっちがお得ですか?
年収が普通の社会人ラインに乗ったら自発的に打ち切り → 3-4年で寛解認定 → 5年目で厚生障害年金2-3級ゲット!
厚生年金の受給要件満たしているとして、
どっちがお得ですか?
186優しい名無しさん
2024/02/22(木) 19:40:00.92ID:e5LzjDgB 世の中金なのが憎い
187優しい名無しさん
2024/02/22(木) 20:07:31.31ID:pbLxnN8L188優しい名無しさん
2024/02/22(木) 20:40:21.99ID:DEATFFDt191優しい名無しさん
2024/02/22(木) 21:45:20.02ID:6CibT7JL 計算、ミスってるよね
192優しい名無しさん
2024/02/22(木) 21:47:26.75ID:pbLxnN8L ホントだ・・・恥ずかしい
193優しい名無しさん
2024/02/22(木) 21:49:46.71ID:6CibT7JL 6年で計算しちゃったぽいね
194優しい名無しさん
2024/02/22(木) 22:13:39.97ID:Idb3HN7g195優しい名無しさん
2024/02/22(木) 23:00:56.10ID:rREmZw68196優しい名無しさん
2024/02/22(木) 23:26:35.51ID:QmInL4km ここの奴らって厚生年金加入時期(働いてた時)に病院行って診断書書いて貰ったんか?
オレはいま無職やけど、働いてた時に病院行って無いからこれから病院行って障害年金やらの申請が諸々うまく行っても基礎年金くらいしか貰えないって理解であってる?
オレはいま無職やけど、働いてた時に病院行って無いからこれから病院行って障害年金やらの申請が諸々うまく行っても基礎年金くらいしか貰えないって理解であってる?
197優しい名無しさん
2024/02/23(金) 00:15:15.13ID:R0yNr51o 何様だよ
偉そうに
おまえみたいなかすはくたばってろ
偉そうに
おまえみたいなかすはくたばってろ
201優しい名無しさん
2024/02/23(金) 00:36:41.06ID:h1x5sk4W 年金受給最中に働くなら一般クローズor障害雇用でも医師に就労許可取らないと年金止まるよ。
202優しい名無しさん
2024/02/23(金) 00:40:07.54ID:kPqg1xVw205優しい名無しさん
2024/02/23(金) 03:21:55.13ID:MIqRMluI 2007年の6月が初診日で、金額の計算は2006年の年収から割り出してた。
あの当時IT派遣はメチャ忙しくて、単価も月70万だったから残業合わせると、
年900万ぐらい行ってた。
そのせいでアタマバーン!してある日急に手足が痺れて画面の文字読めなく
なってクビになったんだけど。
幸い当時の額から障害厚生年金を計算してるから、現在で272,504円。
6月から2.7%上がると2ヶ月で28万近くにはなるのかな。
あの当時IT派遣はメチャ忙しくて、単価も月70万だったから残業合わせると、
年900万ぐらい行ってた。
そのせいでアタマバーン!してある日急に手足が痺れて画面の文字読めなく
なってクビになったんだけど。
幸い当時の額から障害厚生年金を計算してるから、現在で272,504円。
6月から2.7%上がると2ヶ月で28万近くにはなるのかな。
206優しい名無しさん
2024/02/23(金) 03:27:48.18ID:GofEWGsJ >>201
基礎の場合だけど厚生年金の加入があると微妙って言ってたな
月4、5万くらいのバイトなら作文で誤魔化せるようなニュアンスも
例えば一般アルバイト雇用だが会社には病気の事を伝えてあり急な休み遅刻早退や休憩時間の調整に対応してもらえている、とか
通ってる医者の話で他はわからないけど
基礎の場合だけど厚生年金の加入があると微妙って言ってたな
月4、5万くらいのバイトなら作文で誤魔化せるようなニュアンスも
例えば一般アルバイト雇用だが会社には病気の事を伝えてあり急な休み遅刻早退や休憩時間の調整に対応してもらえている、とか
通ってる医者の話で他はわからないけど
207優しい名無しさん
2024/02/23(金) 03:55:05.33ID:e2tkQXGo 障害者雇用なら厚生年金の加入くらいあるでしょ
208優しい名無しさん
2024/02/23(金) 04:28:29.51ID:9QOihXxy 俺らみたいな精神を雇うような中小レベルの障害者雇用って月収いくらくらい貰えるんだろうか
12.13万くらいは流石に貰えるよね…?
12.13万くらいは流石に貰えるよね…?
209優しい名無しさん
2024/02/23(金) 04:43:05.24ID:e2tkQXGo フルタイムで働いてやっとの11万程度でしょ
色々と結構引かれるし
色々と結構引かれるし
210優しい名無しさん
2024/02/23(金) 08:33:11.43ID:nW4QxVp1 喪40代以上精神疾患は
誹謗中傷大好き
引きこもってたほうがいい
中小企業7割が赤字だから
精神疾患雇う余力無いと
思うけどな
イケメンだと話が変わってくる
誹謗中傷大好き
引きこもってたほうがいい
中小企業7割が赤字だから
精神疾患雇う余力無いと
思うけどな
イケメンだと話が変わってくる
211優しい名無しさん
2024/02/23(金) 08:45:24.18ID:SQ6SpiAl 45歳で中小の工場に務められたけど手取りなんて生活できるレベルのものじゃない
年金の更新できないとガチで死ぬよ
年金の更新できないとガチで死ぬよ
212優しい名無しさん
2024/02/23(金) 08:56:00.17ID:x77Ax/NB 障害者雇用の月収いくらって最低時給×時間×日数で出せばええやん。
正社員狙いなら変わってくるけど。
正社員狙いなら変わってくるけど。
213優しい名無しさん
2024/02/23(金) 09:27:04.85ID:SQ6SpiAl 障害者雇用は最低賃金だからね
病気する前の半分だよ給料
病気する前の半分だよ給料
214優しい名無しさん
2024/02/23(金) 10:27:40.89ID:+1aUz5i/ そうなんよね。
だから手帳とか年金とか全部バラして障害者雇用でって面接うけたらうちの社長が
障害者雇用だと給与安くなるよ?
普通に採用で要は仕事の内容に配慮すればいいんだろ?
出来る仕事をしてくれればええよ。
って障害者雇用じゃない一般雇用になった。
だから手帳とか年金とか全部バラして障害者雇用でって面接うけたらうちの社長が
障害者雇用だと給与安くなるよ?
普通に採用で要は仕事の内容に配慮すればいいんだろ?
出来る仕事をしてくれればええよ。
って障害者雇用じゃない一般雇用になった。
215優しい名無しさん
2024/02/23(金) 13:01:45.21ID:k1X3hcCE >>195
それはあるね。医療券を取りに行ったりや資産報告やら役所手続き多いんでしょ?稼いでも15000円以上の可処分所得は返納しなくちゃいけないし
それはあるね。医療券を取りに行ったりや資産報告やら役所手続き多いんでしょ?稼いでも15000円以上の可処分所得は返納しなくちゃいけないし
217優しい名無しさん
2024/02/23(金) 13:12:22.16ID:k1X3hcCE >>210
誹謗中傷は知らんが40で一般派遣でも実専門性のある務経験ないと足切りあるから人によるけど大人しくしといたほうがいいな
誹謗中傷は知らんが40で一般派遣でも実専門性のある務経験ないと足切りあるから人によるけど大人しくしといたほうがいいな
218優しい名無しさん
2024/02/23(金) 13:28:04.40ID:nmEnPWVI 危険を犯してまで一般就労で働くの?
219優しい名無しさん
2024/02/23(金) 13:30:54.36ID:IGdjvOhD どうせ年金止まったら嫌でもその辺でバイトかなんかしなきゃならんからな
貰えてるうちに遊んでおこう
貰えてるうちに遊んでおこう
220優しい名無しさん
2024/02/23(金) 13:36:52.35ID:Ow/950H8 ふーん
221優しい名無しさん
2024/02/23(金) 13:53:13.75ID:SQ6SpiAl 年金止まることは考えないほうがいいよ
死ぬのと同じだろ
そんな心配意味がない
死ぬのと同じだろ
そんな心配意味がない
222優しい名無しさん
2024/02/23(金) 13:56:40.45ID:nmEnPWVI 年金止まるって働いてんの
更新は普通は99%通る
更新は普通は99%通る
223優しい名無しさん
2024/02/23(金) 14:00:07.00ID:D8Zz7aAo 就労不可じゃなきゃ働いたって通る
新規で就労不可で通っちゃった人はご愁傷様
新規で就労不可で通っちゃった人はご愁傷様
224優しい名無しさん
2024/02/23(金) 14:04:26.33ID:rSEO/xoO 就労可で厚生3級通ったけど、次の更新はフルタイムで働いてても通るということか
225優しい名無しさん
2024/02/23(金) 14:34:40.80ID:pKQF7SXe そうだよ
仮に通らなかったとしてもそのまま働いたら大丈夫です
仮に通らなかったとしてもそのまま働いたら大丈夫です
226優しい名無しさん
2024/02/23(金) 14:55:33.22ID:MIqRMluI 障害年金もナマポも生命直結だから普通そう簡単に止まったり没収にならん。
詐欺とか規則違反とか裏社会とか、そういうのでも無いと止まるわけが無い。
売れてる芸人の母親が堂々とナマポ受給してたぐらいなんだから。
光熱費滞納でも水道は最後まで極力止めないし。
詐欺とか規則違反とか裏社会とか、そういうのでも無いと止まるわけが無い。
売れてる芸人の母親が堂々とナマポ受給してたぐらいなんだから。
光熱費滞納でも水道は最後まで極力止めないし。
227優しい名無しさん
2024/02/23(金) 15:06:14.50ID:kPqg1xVw228優しい名無しさん
2024/02/23(金) 15:08:21.15ID:SQ6SpiAl 年金止まったら死ねば良いじゃない
229優しい名無しさん
2024/02/23(金) 17:28:56.19ID:I9Xsn36y231優しい名無しさん
2024/02/23(金) 18:40:20.40ID:9NQx3iG7232優しい名無しさん
2024/02/23(金) 18:45:33.10ID:ifxx7UwM >>230
微妙に言葉足らずで分かりにくいが
新規の時にA型に通っていたにも関わらず、就労不可って書かれて働いてないことになってたのなら、
更新の診断書で就労可能に変わって働いてることになったら落ちる可能性はあるでしょ
新規の時に就労不可で福祉作業所に通所しているっていう書かれ方だったら、A型で働き続けたって落ちないでしょ
微妙に言葉足らずで分かりにくいが
新規の時にA型に通っていたにも関わらず、就労不可って書かれて働いてないことになってたのなら、
更新の診断書で就労可能に変わって働いてることになったら落ちる可能性はあるでしょ
新規の時に就労不可で福祉作業所に通所しているっていう書かれ方だったら、A型で働き続けたって落ちないでしょ
233優しい名無しさん
2024/02/23(金) 19:00:16.66ID:ToEwBtWz234優しい名無しさん
2024/02/23(金) 23:02:07.74ID:3Wsk7Z2d じゃあ働いたら危ないね
落ちるの確定って訳じゃないけど、回復してると取られる可能性はある
落ちるの確定って訳じゃないけど、回復してると取られる可能性はある
236優しい名無しさん
2024/02/23(金) 23:35:44.28ID:kPqg1xVw B型フルタイム通って更新不可になったの見たからなんとも…不安だよね
237優しい名無しさん
2024/02/23(金) 23:37:50.42ID:pKQF7SXe 生活保護があるさ
238優しい名無しさん
2024/02/23(金) 23:52:47.43ID:jbm7rXwY 基礎2級更新で申請した診断書が前回と同じなのに不支給になった人はいますか?
239優しい名無しさん
2024/02/24(土) 02:27:49.45ID:4H4D+4h5 >>207
違うよ
一般クローズで働いた場合の話をしてるんだよ
オープンの障害者雇用で厚生年金は居るのは大丈夫かもしれないけどクローズ一般で働いたら年金の審査の時の調査でわかるから働いてるじゃんてなるから年金貰いながら働くならバイトにしとけば誤魔化し方があるよって事
違うよ
一般クローズで働いた場合の話をしてるんだよ
オープンの障害者雇用で厚生年金は居るのは大丈夫かもしれないけどクローズ一般で働いたら年金の審査の時の調査でわかるから働いてるじゃんてなるから年金貰いながら働くならバイトにしとけば誤魔化し方があるよって事
241優しい名無しさん
2024/02/24(土) 02:35:28.89ID:FzquDf+G >>227
アタマの具合も自覚してる以上に悪くて、書類見て理解出来ない状態になった。
仮に復職出来ても、IT業界自体がリーマンショックでまず一旦沈没、
その後盛り返してきてコロナでまた低迷。
外資にどんどん金も人も流れてるから、国内でITに戻っても
半分も稼げないはず。
アタマの具合も自覚してる以上に悪くて、書類見て理解出来ない状態になった。
仮に復職出来ても、IT業界自体がリーマンショックでまず一旦沈没、
その後盛り返してきてコロナでまた低迷。
外資にどんどん金も人も流れてるから、国内でITに戻っても
半分も稼げないはず。
242優しい名無しさん
2024/02/24(土) 05:15:05.52ID:vvj9lulj ウーバーみたいな社保に入らない働き方をしても
年金機構は見破るのかね
例えば株だったり相続だったりで確定申告して
所得が一時的に増えることもあるはずだけど
どこまでチェックされてるのか気になる
年金機構は見破るのかね
例えば株だったり相続だったりで確定申告して
所得が一時的に増えることもあるはずだけど
どこまでチェックされてるのか気になる
243優しい名無しさん
2024/02/24(土) 05:41:06.20ID:sv2kienM 三十路で職歴ないから障害者雇用じゃなくても最低賃金レベルのブラック業界でしか働けないから障害者雇用を選ぶ選択肢しかないわ基礎だし年金切られるの怖いからどっちにしろ障害者雇用しか無理だけど
244優しい名無しさん
2024/02/24(土) 06:33:44.64ID:YLejAlut 引っ越しと就職して4ヶ月ほど病院に通ってないんだけど、これから通院再開すれば今年秋の更新通るかな
自立支援やらも変わるし状況も多少マシになったし仕事も通えてるから通院止めようかと思ってたけど、やっぱり通うべきか葛藤が収まらない
自立支援やらも変わるし状況も多少マシになったし仕事も通えてるから通院止めようかと思ってたけど、やっぱり通うべきか葛藤が収まらない
245優しい名無しさん
2024/02/24(土) 07:27:14.15ID:TyjJBc+c246優しい名無しさん
2024/02/24(土) 07:32:59.89ID:NeCTbIPI247優しい名無しさん
2024/02/24(土) 07:36:37.85ID:BkqpQJq3248優しい名無しさん
2024/02/24(土) 09:26:51.82ID:ajwqimL3249優しい名無しさん
2024/02/24(土) 09:38:00.28ID:yjlqNxMU250優しい名無しさん
2024/02/24(土) 09:52:39.82ID:ajwqimL3 >>249
法律上は財務大臣(管轄の国税庁)や自治体等に照会はできる。
ただし、新規申請や更新の遅れを考えてもわかるとおり
年金機構もそんな調査をする時間も人もないだろう、と考える。
調べることもなく年金機構がわかることは
就労して厚生年金や健康保険に加入している
ことはわかる。(当然、報酬も)
この2つは自分のところで加入手続きをしてるからね。
法律上は財務大臣(管轄の国税庁)や自治体等に照会はできる。
ただし、新規申請や更新の遅れを考えてもわかるとおり
年金機構もそんな調査をする時間も人もないだろう、と考える。
調べることもなく年金機構がわかることは
就労して厚生年金や健康保険に加入している
ことはわかる。(当然、報酬も)
この2つは自分のところで加入手続きをしてるからね。
251優しい名無しさん
2024/02/24(土) 12:01:01.19ID:w1cFZDoh 在宅ワークしたい
でもスキルなくても始められるような在宅ワークで障害者雇用がない
一般ならあるけど
でもスキルなくても始められるような在宅ワークで障害者雇用がない
一般ならあるけど
252優しい名無しさん
2024/02/24(土) 12:21:24.47ID:sHw6FJxR その一般で始めてスキルを身に着けたらいいじゃん
253優しい名無しさん
2024/02/24(土) 12:56:14.07ID:yN49+DnN 役所の人が言ってたけど作業所や障害者雇用なら医者から許可得てるならそのまま年金は通る。
しかし一般クローズ、障害者雇用で無許可就労は落ちやすい。
だって働けないから年金貰うのにね。
しかし一般クローズ、障害者雇用で無許可就労は落ちやすい。
だって働けないから年金貰うのにね。
254優しい名無しさん
2024/02/24(土) 13:06:37.65ID:twlkI5iF255優しい名無しさん
2024/02/24(土) 13:08:33.69ID:UM2WlDU5 審査と無関係の役所の人がそんなこと知ってる訳ないじゃん
256優しい名無しさん
2024/02/24(土) 13:18:35.81ID:twlkI5iF257優しい名無しさん
2024/02/24(土) 13:19:56.64ID:jo8SDsGt 2年間通院してなかったけど転院して半年通って診断書書いて貰って更新通ったけど
258優しい名無しさん
2024/02/24(土) 13:21:52.50ID:yN49+DnN 更新も
259優しい名無しさん
2024/02/24(土) 13:24:07.64ID:twlkI5iF >>257
医者変えたなら話違うじゃん
医者変えたなら話違うじゃん
261優しい名無しさん
2024/02/24(土) 13:42:51.94ID:yN49+DnN 後すれちかも知れんがうんてんする人は更新時の際等に医者からの許可診断書を提出しないと、貰い事故等の際でも保険降りない➕雌鶏になる。
法律違反も。
法律違反も。
262優しい名無しさん
2024/02/24(土) 13:45:17.11ID:yN49+DnN てんかん関係で増えたからめっさ厳しいよ
263優しい名無しさん
2024/02/24(土) 13:47:54.46ID:sHw6FJxR 普通に逮捕からの刑務所行きが増えてるようだね>てんかん
264優しい名無しさん
2024/02/24(土) 13:50:03.34ID:twlkI5iF てんかんは無罪放免かと思ってた
ちゃんと逮捕されるようになったなら良かった
ちゃんと逮捕されるようになったなら良かった
265優しい名無しさん
2024/02/24(土) 14:30:08.00ID:QaIsA7FN Yahoo!だかの記事をボーッと読んでたら郵便事故についての興味深いものだった
平たく言うと昨今はレターパックなどの大きくてかさばる郵便物をポストに入れる人も増え、手を突っ込めば他人の郵便物が取り出せてしまうほどのギュウギュウ詰めも珍しくない
そういうポストを狙って郵便物を抜き取り犯罪などに利用するけしからん輩もいるらしい
だから投函する時は下に落ちる音を確認しようとかなんとかかんとか
えー!?田舎だから想像もつかなかったので驚いた
なるほど、駅の中にあるポストとか人がたくさん通るポストなんかは許容オーバーになるのだね
皆さんのコメントとかも読むと実際に溢れかえってるポストも多々あるようだ
そんな光景見たこともなかった
絶対俺の地区周辺ではあり得ない現象だけどひとつ勉強になった
平たく言うと昨今はレターパックなどの大きくてかさばる郵便物をポストに入れる人も増え、手を突っ込めば他人の郵便物が取り出せてしまうほどのギュウギュウ詰めも珍しくない
そういうポストを狙って郵便物を抜き取り犯罪などに利用するけしからん輩もいるらしい
だから投函する時は下に落ちる音を確認しようとかなんとかかんとか
えー!?田舎だから想像もつかなかったので驚いた
なるほど、駅の中にあるポストとか人がたくさん通るポストなんかは許容オーバーになるのだね
皆さんのコメントとかも読むと実際に溢れかえってるポストも多々あるようだ
そんな光景見たこともなかった
絶対俺の地区周辺ではあり得ない現象だけどひとつ勉強になった
266優しい名無しさん
2024/02/24(土) 14:53:25.20ID:nvtVaAD7 いきなり長文書いてどうした
267優しい名無しさん
2024/02/24(土) 14:56:00.92ID:X96ftyhB 郵便局内のポストか窓口でいいじゃん投函先
268優しい名無しさん
2024/02/24(土) 14:56:38.29ID:sHw6FJxR >>265
そのポストに遭遇したことあるわ
投函しようと手を入れたら何かに当たって変だと中を覗いたら溢れていてレターパックが見えた
実際にレターパックを取り出せてしまったからな抜き取りなんて割に合わないからやらないけど
かさばる郵便物が増えたのもあるだろうけど一番の原因は1日の集配時間が減ってるからだと思うわ
以前は1日4回だったけど3回に減ってる
あと普通郵便と速達郵便に分かれていたのが1つにまとめられているのも要因かと
そのポストに遭遇したことあるわ
投函しようと手を入れたら何かに当たって変だと中を覗いたら溢れていてレターパックが見えた
実際にレターパックを取り出せてしまったからな抜き取りなんて割に合わないからやらないけど
かさばる郵便物が増えたのもあるだろうけど一番の原因は1日の集配時間が減ってるからだと思うわ
以前は1日4回だったけど3回に減ってる
あと普通郵便と速達郵便に分かれていたのが1つにまとめられているのも要因かと
269優しい名無しさん
2024/02/24(土) 15:43:55.70ID:FzquDf+G アメリカの番組?で郵便ポストの中に隠れてて、郵便物をポイっと
放り出すイタズラやってたら銃で撃たれて死亡した。
放り出すイタズラやってたら銃で撃たれて死亡した。
270優しい名無しさん
2024/02/24(土) 15:48:23.20ID:EyOw42GY てんかんは薬で抑えられるしそれで無罪とかならんよ
271優しい名無しさん
2024/02/24(土) 15:51:48.10ID:twlkI5iF >>269
馬鹿は死ぬってことだな
馬鹿は死ぬってことだな
272優しい名無しさん
2024/02/24(土) 23:34:20.00ID:8UJi2LyP >>231
えっ? 年金機構のHPに「障害認定日の属する月後の被保険者期間は、年金の計算の基礎とはされません」と記載されているから、初診日から1年半後までの加入期間だよ
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150401-02.html
えっ? 年金機構のHPに「障害認定日の属する月後の被保険者期間は、年金の計算の基礎とはされません」と記載されているから、初診日から1年半後までの加入期間だよ
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150401-02.html
273優しい名無しさん
2024/02/25(日) 04:02:39.82ID:V52Gz/SK 更新落ちる人の大多数は健常者雇用で働きだした人だと思ってたけど、確かに通院するのをやめた人も多そうだな
更新の時だけ病院行く図太い奴なんて本当にいるんだろうか
更新の時だけ病院行く図太い奴なんて本当にいるんだろうか
274優しい名無しさん
2024/02/25(日) 05:11:46.44ID:FBhDfPDt 本当に具合の悪い人は、具合が悪いという事すら伝えられない
そして国の仕組みは自分から言えた人にしか与えられない
そして国の仕組みは自分から言えた人にしか与えられない
275優しい名無しさん
2024/02/25(日) 06:03:48.62ID:VhUzoL1T 精神科医に「具合はどうでしたか」って聞かれてスラスラ説明出来るなら、
十分健康だと思うわ。
調子悪い時は病院になんとか辿り着いても、
言葉が上手く出てこなくて「あのーうーそのうーあんまりーあーっと」になる。
十分健康だと思うわ。
調子悪い時は病院になんとか辿り着いても、
言葉が上手く出てこなくて「あのーうーそのうーあんまりーあーっと」になる。
276優しい名無しさん
2024/02/25(日) 07:18:51.71ID:PCXbTACC 日本は完全に二分された。上級と底辺だ。
底辺はワーキングプアかナマポや障害年金暮らし。
どこに何に楽しさとか見つけていくかだな。
底辺はワーキングプアかナマポや障害年金暮らし。
どこに何に楽しさとか見つけていくかだな。
277優しい名無しさん
2024/02/25(日) 07:24:22.47ID:PCXbTACC 日本は完全に二分された。上級と底辺だ。
底辺はワーキングプアかナマポや障害年金暮らし。
どこに何に楽しさとか見つけていくかだな。
底辺はワーキングプアかナマポや障害年金暮らし。
どこに何に楽しさとか見つけていくかだな。
278優しい名無しさん
2024/02/25(日) 07:49:57.10ID:uNA57Cpp279優しい名無しさん
2024/02/25(日) 09:00:25.31ID:vhoTilDv >>272
違うぞ、初診日前の期間も含めて初めて厚生年金に加入した時から認定日までの平均報酬月額だ
違うぞ、初診日前の期間も含めて初めて厚生年金に加入した時から認定日までの平均報酬月額だ
280優しい名無しさん
2024/02/25(日) 11:31:42.96ID:3Qt4Xwu8 確かに妬まれてる気配を感じたことある
もういないけど病院の受け付けのおばさんとか
躁鬱だからアウアウではなくちゃんと喋るからなんだお前障害者じゃねえのかよと蔑みの眼まなこ
まあだいぶ慣れたからいいけど
友達にすら理解得られず泣けてくる時あるから医師でも知り合いでもない人はなおさらそんなものかと
そう落とし込むのに時間かかったけど
でもとにかく命繋げる年金は本当に助かる
もういないけど病院の受け付けのおばさんとか
躁鬱だからアウアウではなくちゃんと喋るからなんだお前障害者じゃねえのかよと蔑みの眼まなこ
まあだいぶ慣れたからいいけど
友達にすら理解得られず泣けてくる時あるから医師でも知り合いでもない人はなおさらそんなものかと
そう落とし込むのに時間かかったけど
でもとにかく命繋げる年金は本当に助かる
281優しい名無しさん
2024/02/25(日) 11:47:28.88ID:V8h0gzVJ282優しい名無しさん
2024/02/25(日) 12:04:32.82ID:JXoMXP6d283優しい名無しさん
2024/02/25(日) 13:46:41.12ID:1SJmzdEA 漏れはパスコンで入力して印刷して持参しているよ
医師もわかりやすいといっていた
医師もわかりやすいといっていた
284優しい名無しさん
2024/02/25(日) 15:22:08.79ID:wM5AS9LF 障害基礎年金とパート・アルバイトで暮らしてる人って老後どうしたら良いの?
285優しい名無しさん
2024/02/25(日) 15:25:41.09ID:kwcrMVQi286優しい名無しさん
2024/02/25(日) 15:28:31.78ID:YoKKTIRp >>284
生活保護貰えるなら早めに受給しておいた方がええよ
生活保護貰えるなら早めに受給しておいた方がええよ
287優しい名無しさん
2024/02/25(日) 15:39:03.64ID:0oGM/Orb 70歳超えてパート続けるなんて無理だもんね
貯金なくなったら死ぬしかない
貯金なくなったら死ぬしかない
288優しい名無しさん
2024/02/25(日) 16:23:09.45ID:c7AgD6rO 病院に行けるなら問題なくね
訪問診察の人も居るわけで
訪問診察の人も居るわけで
289優しい名無しさん
2024/02/25(日) 16:42:43.26ID:OPVCBC53 >>273
Xなどを見ると男女問わずけっこういた
本人は具合悪くて行けなかったと言ってるんだが
それでも死んだわけでもなく救急車呼んだわけでもなく自力で生活してたのだから
困ってないから年金必要ありませんねってことになるわな
Xなどを見ると男女問わずけっこういた
本人は具合悪くて行けなかったと言ってるんだが
それでも死んだわけでもなく救急車呼んだわけでもなく自力で生活してたのだから
困ってないから年金必要ありませんねってことになるわな
291優しい名無しさん
2024/02/25(日) 18:00:02.11ID:vtInRsMp ゴミの生存権w
294優しい名無しさん
2024/02/25(日) 22:44:48.56ID:hkKjROhS 睡眠薬がないと寝れないから、4週に1度は通院する
通院しないのは、なかなかの強者だな
通院しないのは、なかなかの強者だな
295優しい名無しさん
2024/02/25(日) 23:00:14.44ID:RWKwU4Ld >>280
>>友達にすら理解得られず泣けてくる時あるから
当たり前。年金受給してる事を言うとかあり得ない
わざわざ人間の黒い嫉妬心を呼び起こすようなもん。
お金絡みなら尚更…ズルしてると思われて仕方ない
>>友達にすら理解得られず泣けてくる時あるから
当たり前。年金受給してる事を言うとかあり得ない
わざわざ人間の黒い嫉妬心を呼び起こすようなもん。
お金絡みなら尚更…ズルしてると思われて仕方ない
296優しい名無しさん
2024/02/25(日) 23:56:25.25ID:pp2ExKbV 自虐風の年金自慢して泣き芸って最強コンボの煽りじゃん
女性同士?でそれやったらキレられても不思議じゃないよね
女性同士?でそれやったらキレられても不思議じゃないよね
297優しい名無しさん
2024/02/26(月) 00:24:03.59ID:m/Sq5obV 更新で等級上がった人いる?
298優しい名無しさん
2024/02/26(月) 00:57:02.43ID:8+jLY8lc はい
299優しい名無しさん
2024/02/26(月) 04:14:22.20ID:tPnCMCCA 65歳になったら取り敢えず生活保護しかないな
逆に言えば何とか65歳まで凌げば経済的な問題は解消される
まぁまず65歳までに逝ってるかもだが
逆に言えば何とか65歳まで凌げば経済的な問題は解消される
まぁまず65歳までに逝ってるかもだが
300883
2024/02/26(月) 04:32:19.59ID:vfFD165O302優しい名無しさん
2024/02/26(月) 06:42:13.03ID:+vAsJBLW 文章の意味全然わかってないのにドヤってる奴いて笑った
303優しい名無しさん
2024/02/26(月) 07:08:03.69ID:LjMqLjTV >>297
あっしの場合ですが、2014年にシャローシ使って名古屋市に申請して、
半年近く審査の末3級(双極性障害・通院歴7年初診日2007年6月)
1年更新が続いたけど2017年の更新で2級に上がった。
先に3級更新になった後、1ヶ月後に価格改定だか書類が来て良く見たら上がってた。
あっしの場合ですが、2014年にシャローシ使って名古屋市に申請して、
半年近く審査の末3級(双極性障害・通院歴7年初診日2007年6月)
1年更新が続いたけど2017年の更新で2級に上がった。
先に3級更新になった後、1ヶ月後に価格改定だか書類が来て良く見たら上がってた。
304優しい名無しさん
2024/02/26(月) 07:09:47.80ID:LjMqLjTV ただ初診日時点では神奈川県藤沢に一人で住んでて、
その後失業生活破綻で名古屋の実家に逃げ帰ったから、
診断書だけ取りに新幹線で藤沢まで往復した。
その後失業生活破綻で名古屋の実家に逃げ帰ったから、
診断書だけ取りに新幹線で藤沢まで往復した。
305優しい名無しさん
2024/02/26(月) 08:41:30.14ID:mv1Z9hUM ここ見るとメンヘラ女性が嫌われる理由がよく分かる
306優しい名無しさん
2024/02/26(月) 09:00:55.58ID:uGPJV+VN ✕メンヘラ女性が嫌われる
○女性であることをアピール又は匂わせしてるメンヘラが嫌われる
○女性であることをアピール又は匂わせしてるメンヘラが嫌われる
307優しい名無しさん
2024/02/26(月) 09:03:39.71ID:2S0TksaR トーマスのしくじり競馬人生
309優しい名無しさん
2024/02/26(月) 12:41:08.61ID:qJb1OIAg 更新って基本的に現状維持だよな
310優しい名無しさん
2024/02/26(月) 12:45:19.60ID:XaSvmFyT 診断書が新規と全く同じでも更新落ちたって聞くから社労士に更新の時も頼もうと思ってる
311優しい名無しさん
2024/02/26(月) 12:47:09.23ID:x9Pz1rfB 更新に社労士なんて意味ないだろ
313優しい名無しさん
2024/02/26(月) 12:56:19.73ID:/7jiDVEN 症状と診断書内容が新規の時とほぼ同じで落ちたのなら新規請求で覆せるので心配ない
314優しい名無しさん
2024/02/26(月) 13:23:36.71ID:nQeJ7NAx >>310
>聞くから 聞くから 聞くから 誰にだよw馬鹿かお前は デマ広げるな 聞くから野郎
>聞くから 聞くから 聞くから 誰にだよw馬鹿かお前は デマ広げるな 聞くから野郎
315優しい名無しさん
2024/02/26(月) 13:42:25.08ID:jiQUGS06 デイケアや作業所レベルの人でも一人暮らしなると2級から3級に落ちたりはするね
そもそも診断書が一人暮らし想定してるはずなのに一人暮らしなると等級落ちる時あるってなんでなんやろか
そもそも診断書が一人暮らし想定してるはずなのに一人暮らしなると等級落ちる時あるってなんでなんやろか
316優しい名無しさん
2024/02/26(月) 13:51:29.39ID:QFg7ckfy 嫌いな患者に対しては、回復傾向にあるとか診断書に書く医師が居るそうだからそのせいじゃないかな
317優しい名無しさん
2024/02/26(月) 13:58:59.95ID:zKwh5oq5 なんでこのスレ突っかかってくる人多いんだと思ったら精神スレなのすっかり忘れてた
みんな普通に話してるからさ
みんな普通に話してるからさ
319優しい名無しさん
2024/02/26(月) 14:02:41.36ID:/7jiDVEN 診断書に記入漏れがないかチェックして貰うんでしょ
320優しい名無しさん
2024/02/26(月) 14:05:46.50ID:aIiLILsz 嫌いな患者には回復傾向にあるって医師が嫌がらせするのか??
それ誰が具体的に言ってるんだよ?ソースは?妄想?
それ誰が具体的に言ってるんだよ?ソースは?妄想?
322優しい名無しさん
2024/02/26(月) 14:22:37.00ID:XaSvmFyT 聞いたことないな
てか医者も馬鹿じゃないんだから落ちそうな内容書いたら病院とか医者変えられる可能性あるからそんなリスク侵さないよ
てか医者も馬鹿じゃないんだから落ちそうな内容書いたら病院とか医者変えられる可能性あるからそんなリスク侵さないよ
324優しい名無しさん
2024/02/26(月) 14:40:23.90ID:yc3qRbkQ ブサイクすぎて死にたい
325優しい名無しさん
2024/02/26(月) 14:45:29.96ID:RWaHS0tp 週2で訪問看護来てもらってるけどやめたい
でも基礎2級ギリで通った感じだから訪看やめたら更新通らないかなと思うと踏ん切りがつかない
でも基礎2級ギリで通った感じだから訪看やめたら更新通らないかなと思うと踏ん切りがつかない
326優しい名無しさん
2024/02/26(月) 17:44:14.11ID:VYWw3+0C 初の更新診断書が届きました。
5/末締切だけど早く書いてもらって早く出したい。
5/末締切だけど早く書いてもらって早く出したい。
327優しい名無しさん
2024/02/26(月) 18:04:19.64ID:VWU6xmZE328優しい名無しさん
2024/02/26(月) 18:04:59.68ID:80AwmBIK 偉いな
自分は無職になる月まで待ってギリギリで更新の診断書書いてもらったな
自分は無職になる月まで待ってギリギリで更新の診断書書いてもらったな
329優しい名無しさん
2024/02/26(月) 18:06:29.45ID:IW9BH01V ヘルパーなら分かるけど、精神障害者が訪問看護を受けて何をして貰うんだろう
331優しい名無しさん
2024/02/26(月) 18:09:00.22ID:TeSioBFU 更新期限前3ヵ月以内の診断書だっけ
333優しい名無しさん
2024/02/26(月) 18:36:51.92ID:xiGbCFd0334優しい名無しさん
2024/02/26(月) 18:52:53.19ID:6qB5Vxnv335優しい名無しさん
2024/02/26(月) 18:58:23.38ID:RWaHS0tp >>327
自殺未遂して強制入院になった時に退院の条件として訪問看護が付いたんだよ
安否確認と自殺抑止の為に
最初週一だったんだけどまた自殺未遂起こして週二に増やされた
来ても特にする事はなく本当に話し相手程度なんだけどね
自殺未遂して強制入院になった時に退院の条件として訪問看護が付いたんだよ
安否確認と自殺抑止の為に
最初週一だったんだけどまた自殺未遂起こして週二に増やされた
来ても特にする事はなく本当に話し相手程度なんだけどね
336優しい名無しさん
2024/02/26(月) 19:39:16.72ID:TidAGLzp へぇ
自殺未遂が完遂になったらどうなるのかな
自殺未遂が完遂になったらどうなるのかな
337優しい名無しさん
2024/02/26(月) 19:49:36.58ID:TzuLR0Gn 1級取得しました。今後お世話になります。
更新は令和8年なのですが、診断書で問題ないでしょうか?必要書類はありますか?
1級の内訳ですが、身体の上肢下肢と、高次脳機能、てんかんです。
更新は令和8年なのですが、診断書で問題ないでしょうか?必要書類はありますか?
1級の内訳ですが、身体の上肢下肢と、高次脳機能、てんかんです。
338優しい名無しさん
2024/02/26(月) 19:50:09.27ID:RWaHS0tp 死ぬだけだけでしょ
339優しい名無しさん
2024/02/26(月) 19:50:53.69ID:LjMqLjTV 看護から僧侶に代わるだけだと思う
341優しい名無しさん
2024/02/26(月) 20:12:00.27ID:s942sJ9u 死にたい
342優しい名無しさん
2024/02/26(月) 20:24:55.38ID:MZc+By/1343優しい名無しさん
2024/02/26(月) 20:34:55.72ID:TzuLR0Gn344優しい名無しさん
2024/02/26(月) 21:29:26.14ID:mQRKsA0x 死にたい
345優しい名無しさん
2024/02/26(月) 23:16:47.99ID:+8IM0Tcy せやな
死にたいな
でも頑張って生きていくしかないから生きていく!
皆さんも頑張って
死にたいな
でも頑張って生きていくしかないから生きていく!
皆さんも頑張って
346優しい名無しさん
2024/02/27(火) 00:21:44.73ID:TOmyOJWu でも寄生慣れしてる女と違って男はキツいやろな
女はこのスレ見ただけでも平気で泣き真似したり嘘をベラベラ言えるけど
男がそれやったら自己嫌悪で死ねるで
女はこのスレ見ただけでも平気で泣き真似したり嘘をベラベラ言えるけど
男がそれやったら自己嫌悪で死ねるで
347優しい名無しさん
2024/02/27(火) 03:57:03.03ID:E178O87f349優しい名無しさん
2024/02/27(火) 06:36:37.13ID:1quaedCW 更新で社労士使う意味ってある?
等級・無職・主治医すべて変更なし。
社労士使うと更新年数が延びるとか、メリットがあれば教えてください。
等級・無職・主治医すべて変更なし。
社労士使うと更新年数が延びるとか、メリットがあれば教えてください。
350優しい名無しさん
2024/02/27(火) 06:40:57.84ID:dN+wtpgh 嫌です
354優しい名無しさん
2024/02/27(火) 07:17:32.04ID:aPOMcgXt >>349
試したわけじゃ無いから何だけど、更新なんて診断書書いて貰って送るだけだから、
社労士に頼むって言ってもやる事何も無いよ。
多分社労士も更新じゃ仕事無いから断るかもしれない。
新規の申請だと過去の年金履歴調べたり診断書複数箇所から取り寄せとか、
申請書類作成やらやる事があるから専門家に頼む意味があるけど。
試したわけじゃ無いから何だけど、更新なんて診断書書いて貰って送るだけだから、
社労士に頼むって言ってもやる事何も無いよ。
多分社労士も更新じゃ仕事無いから断るかもしれない。
新規の申請だと過去の年金履歴調べたり診断書複数箇所から取り寄せとか、
申請書類作成やらやる事があるから専門家に頼む意味があるけど。
355優しい名無しさん
2024/02/27(火) 08:35:31.14ID:TOmyOJWu356優しい名無しさん
2024/02/27(火) 08:54:30.28ID:YONJiPpJ >>349
新規の時に社労士かましたなら同じ様にしないと医者の書き方で診断書を書かれるから、作文の違いで文の取られ方が変わっちゃう可能性はあるかもね。
新規と状況変わってないのなら社労士使うメリットはないのでは。
添削してくれる安心感くらい?
認定医ガチャはあるから結果はわからないが。
新規の時に社労士かましたなら同じ様にしないと医者の書き方で診断書を書かれるから、作文の違いで文の取られ方が変わっちゃう可能性はあるかもね。
新規と状況変わってないのなら社労士使うメリットはないのでは。
添削してくれる安心感くらい?
認定医ガチャはあるから結果はわからないが。
357優しい名無しさん
2024/02/27(火) 08:54:47.49ID:YONJiPpJ >>349
新規の時に社労士かましたなら同じ様にしないと医者の書き方で診断書を書かれるから、作文の違いで文の取られ方が変わっちゃう可能性はあるかもね。
新規と状況変わってないのなら社労士使うメリットはないのでは。
添削してくれる安心感くらい?
認定医ガチャはあるから結果はわからないが。
新規の時に社労士かましたなら同じ様にしないと医者の書き方で診断書を書かれるから、作文の違いで文の取られ方が変わっちゃう可能性はあるかもね。
新規と状況変わってないのなら社労士使うメリットはないのでは。
添削してくれる安心感くらい?
認定医ガチャはあるから結果はわからないが。
358優しい名無しさん
2024/02/27(火) 08:56:09.90ID:TOmyOJWu うう・・・すまんナみんなほんま自己嫌悪で自分に吐き気しそうや
いくら本当の事でも口に出してはいけない本音ってあったのド忘れてしてたわ
みんなも忘れてくれや
いくら本当の事でも口に出してはいけない本音ってあったのド忘れてしてたわ
みんなも忘れてくれや
359優しい名無しさん
2024/02/27(火) 09:02:29.95ID:TOmyOJWu その通りや最低なんや
ワイは底辺ガイジなんや
ワイは底辺ガイジなんや
360優しい名無しさん
2024/02/27(火) 09:57:36.18ID:ZzZ/kAFr361優しい名無しさん
2024/02/27(火) 11:14:22.58ID:R/JYueBx >>323
大事な書類をポストに投函だと?
嫉妬に狂った郵便局員に盗まれたらどうするんだ?
盗難防止の観点から簡易書留にして窓口で提出する以外の選択肢はありえない
郵便局員は底辺職だから賃金安いんだぞ
大事な書類をポストに投函だと?
嫉妬に狂った郵便局員に盗まれたらどうするんだ?
盗難防止の観点から簡易書留にして窓口で提出する以外の選択肢はありえない
郵便局員は底辺職だから賃金安いんだぞ
362優しい名無しさん
2024/02/27(火) 11:19:03.70ID:G017A+rg ポストにポイだよ
363優しい名無しさん
2024/02/27(火) 11:21:47.54ID:E178O87f 女割っていわれてるけどXでバンバン落ちてる女って実は男なんか?
364優しい名無しさん
2024/02/27(火) 11:29:13.65ID:E178O87f 男同士の戦いに負けたオスってみじめよな
365優しい名無しさん
2024/02/27(火) 11:32:57.92ID:q7hFBKTA その返しまずくね?
痛い所つつかれて苦し紛れの罵倒に見える
痛い所つつかれて苦し紛れの罵倒に見える
366優しい名無しさん
2024/02/27(火) 12:11:37.58ID:E178O87f そう思えるなら立派な弱オスさんです
367優しい名無しさん
2024/02/27(火) 16:18:43.22ID:k/YREBMX 精神 発達障害で永久認定ありますか?
368優しい名無しさん
2024/02/27(火) 16:36:36.69ID:G017A+rg 年取ればあるとかないとか
369優しい名無しさん
2024/02/27(火) 16:51:26.51ID:I5b4EEDP 療育手帳持ちの発達なら永久はある
370優しい名無しさん
2024/02/27(火) 16:51:46.20ID:1quaedCW 更新って全く同じスペックで書いてもらってる?
372優しい名無しさん
2024/02/27(火) 19:13:21.44ID:y6d4wNV4373優しい名無しさん
2024/02/27(火) 21:04:09.33ID:qd/F9ba7374優しい名無しさん
2024/02/28(水) 00:37:54.45ID:CuvI/pOt375優しい名無しさん
2024/02/28(水) 04:27:01.24ID:cTkRYFJ7 知的と発達は特性が絶対に変わらないから永久にならなくても更新有利だよなぁ
376優しい名無しさん
2024/02/28(水) 04:43:29.12ID:VjTj2sdP そうですね
大抵5年更新かな?
大抵5年更新かな?
377優しい名無しさん
2024/02/28(水) 09:30:52.40ID:vHG9pGOc そういった意味で知能検査受けといて良かった
境界知能だけど診断書に知的制限があるから就労不可になってたし
境界知能だけど診断書に知的制限があるから就労不可になってたし
378優しい名無しさん
2024/02/28(水) 13:35:20.81ID:YNfcl/8G379優しい名無しさん
2024/02/28(水) 15:40:24.99ID:A9Q19Lzs 知的障害の同僚か
そりゃ病むな
同類なんだって悲しくなる
そりゃ病むな
同類なんだって悲しくなる
380優しい名無しさん
2024/02/28(水) 15:44:03.36ID:L5OPyUkU 窓口で記録郵便でお願いしますと言った
配達員は手渡しで配達しないが追跡番号検索すると配達完了とでるだけ
配達員は手渡しで配達しないが追跡番号検索すると配達完了とでるだけ
381優しい名無しさん
2024/02/28(水) 15:45:34.96ID:LXm9sK9T 質問です。精神障害と発達障害で障害者雇用で働いていて障害年金受け取っている人ずるいです。自分も同じなのに大変な思いして障害者雇用で働いているのに専門医の書くこと次第で受け取れないその不公平な状態で少な
い給料で月引かれて8万生活厳しい、障害年金受け取っている障害者雇用はそれ以上にお金もらっているずるいです。今もやっとの状態で生活しています。介助必要です。
精神障害発達障害のみで詳しい人お願いします
い給料で月引かれて8万生活厳しい、障害年金受け取っている障害者雇用はそれ以上にお金もらっているずるいです。今もやっとの状態で生活しています。介助必要です。
精神障害発達障害のみで詳しい人お願いします
382優しい名無しさん
2024/02/28(水) 15:47:03.03ID:e/dbSZY2385優しい名無しさん
2024/02/28(水) 16:13:15.58ID:vHG9pGOc 一番最強なのは糖質なんじゃないの
元々糖質の人のために出来た制度だし
元々糖質の人のために出来た制度だし
386優しい名無しさん
2024/02/28(水) 16:27:01.74ID:sCCcd38D 双極と糖質ってなんか違うの?
387優しい名無しさん
2024/02/28(水) 16:56:13.65ID:ogngG7Wl 障害基礎年金から障害厚生年金の切り替えについて
37歳の精神障害者(統合失調感情障害)です。
現在、精神障害者手帳2級、障害基礎年金2級受給しています。
質問は私の受給している障害基礎年金2級を、障害厚生年金に切り替えられるかどうかです。
私は20代からメンタルの具合が悪く、21歳ぐらいから心療内科などに受診していました。病名は対人恐怖症やうつ病などです。
アルバイトなども転々としたのですが、26歳から親戚の会社で正社員として勤め、しかし27歳の時発病し、統合失調症と診断されました。
それから4年ほどして障害年金の制度をしり、障害基礎年金2級を受給することとなりました。診断書には、初診日は21歳の心療内科のうつ病になっています。そのため基礎年金で通ったようです。当時31歳です。訴求請求などはしていません。そして現在に至っています。
しかしよく考えれば、私は月数こそ少ないですが、発病当時会社員で厚生年金にも加入しており、統合失調症で入院したのはその時が初めてです。10年も前のことで、一度裁定されてしまったことですが、年金の過誤訂正をしていただき、障害厚生年金を受給することはできないものでしょうか。
病気のため仕事も思うようにいかず、私は将来の経済的な不安でうつ病を伴う、統合失調感情障害に悪化してしまいました。
障害年金に詳しいかたがいらっしゃたら、どうかお教えください。よろしくおねがいします
37歳の精神障害者(統合失調感情障害)です。
現在、精神障害者手帳2級、障害基礎年金2級受給しています。
質問は私の受給している障害基礎年金2級を、障害厚生年金に切り替えられるかどうかです。
私は20代からメンタルの具合が悪く、21歳ぐらいから心療内科などに受診していました。病名は対人恐怖症やうつ病などです。
アルバイトなども転々としたのですが、26歳から親戚の会社で正社員として勤め、しかし27歳の時発病し、統合失調症と診断されました。
それから4年ほどして障害年金の制度をしり、障害基礎年金2級を受給することとなりました。診断書には、初診日は21歳の心療内科のうつ病になっています。そのため基礎年金で通ったようです。当時31歳です。訴求請求などはしていません。そして現在に至っています。
しかしよく考えれば、私は月数こそ少ないですが、発病当時会社員で厚生年金にも加入しており、統合失調症で入院したのはその時が初めてです。10年も前のことで、一度裁定されてしまったことですが、年金の過誤訂正をしていただき、障害厚生年金を受給することはできないものでしょうか。
病気のため仕事も思うようにいかず、私は将来の経済的な不安でうつ病を伴う、統合失調感情障害に悪化してしまいました。
障害年金に詳しいかたがいらっしゃたら、どうかお教えください。よろしくおねがいします
389優しい名無しさん
2024/02/28(水) 17:02:32.01ID:XXeFkFvp390優しい名無しさん
2024/02/28(水) 17:03:32.87ID:e/dbSZY2391優しい名無しさん
2024/02/28(水) 17:19:56.06ID:fxZIQz4A 発達と糖質になったが精神科に行く前の日々は辛かった
学生の頃は空気読めずにいじめられて社会に出てからは怒鳴られ嫌がらせされて泣きながら何社も辞めた
我慢に我慢してたらそのうち身体がおかしくなって病院に搬入
今は年金でほそぼそと一人暮らししながら生きてるが日本は福祉制度があって助かった
これがアフリカの国とかだったら精神科なんて
なくて悪魔祓いとかやられて悪魔憑き認定からの体に古いタイヤ巻きつけられて燃やされるタイヤネックレスとかされてた可能性あるのよな
なんだかんだで日本はいい国よね
学生の頃は空気読めずにいじめられて社会に出てからは怒鳴られ嫌がらせされて泣きながら何社も辞めた
我慢に我慢してたらそのうち身体がおかしくなって病院に搬入
今は年金でほそぼそと一人暮らししながら生きてるが日本は福祉制度があって助かった
これがアフリカの国とかだったら精神科なんて
なくて悪魔祓いとかやられて悪魔憑き認定からの体に古いタイヤ巻きつけられて燃やされるタイヤネックレスとかされてた可能性あるのよな
なんだかんだで日本はいい国よね
392優しい名無しさん
2024/02/28(水) 17:36:01.52ID:ActhcE1W394優しい名無しさん
2024/02/28(水) 20:25:14.04ID:nWWMAFnw >>391
>なんだかんだで日本はいい国よね
「精神病床数」が世界一レベルに多い日本の異様
https://toyokeizai.net/articles/-/325075
引き篭もり等もズバ抜けて多いし精神疾患をこれだけ誘発する環境をして日本が「いい国」だとはとても思えない
メンタル病む人間は年々増加しており経済面がそれらの改善に繋がって無い
>なんだかんだで日本はいい国よね
「精神病床数」が世界一レベルに多い日本の異様
https://toyokeizai.net/articles/-/325075
引き篭もり等もズバ抜けて多いし精神疾患をこれだけ誘発する環境をして日本が「いい国」だとはとても思えない
メンタル病む人間は年々増加しており経済面がそれらの改善に繋がって無い
395優しい名無しさん
2024/02/28(水) 20:41:18.23ID:ADFentnQ ズバリ、聞きますが、
65才をすぎたら、障害年金を更新しても、
厚生年金を選択したほうが多い人は意味あまりなくないですか?
65才をすぎたら、障害年金を更新しても、
厚生年金を選択したほうが多い人は意味あまりなくないですか?
396優しい名無しさん
2024/02/28(水) 20:53:24.91ID:XXeFkFvp >>395
65歳以上で年金更新して2級になった場合、
障害基礎年金2級+老齢厚生年金ってパターンを選択できる
障害基礎年金2級の額は国民年金の満額支給だから
ニート時代が長くて、国民年金を免除申請してたり
まともに払ってない人たちは普通に老齢年金を貰うよりお得だ
65歳以上で年金更新して2級になった場合、
障害基礎年金2級+老齢厚生年金ってパターンを選択できる
障害基礎年金2級の額は国民年金の満額支給だから
ニート時代が長くて、国民年金を免除申請してたり
まともに払ってない人たちは普通に老齢年金を貰うよりお得だ
397優しい名無しさん
2024/02/28(水) 20:54:09.72ID:e/dbSZY2398優しい名無しさん
2024/02/28(水) 20:59:01.37ID:xqS5UujG >日本人にもともと脳障害が多いのかも
草w
真面目に言えば年単位に及ぶ長期ヒキコモリは地獄だよ
医者からも言われるが軽めの仕事で外に出た方が
絶対にメンタル安定する
草w
真面目に言えば年単位に及ぶ長期ヒキコモリは地獄だよ
医者からも言われるが軽めの仕事で外に出た方が
絶対にメンタル安定する
399優しい名無しさん
2024/02/28(水) 21:06:40.19ID:ADFentnQ >>396
ありがとうございました。理解しました。
ありがとうございました。理解しました。
400優しい名無しさん
2024/02/28(水) 21:06:40.73ID:ActhcE1W 俺は作業所に通所して精神破壊したけどな。
引きこもってお香を焚いて歎異抄を読んでた方が絶対に安定する。
本当の障害者はひきこもった方が多幸を感じるものなのよ。
引きこもりが辛く感じてたなら健常(定型)に近いのかもね。
引きこもってお香を焚いて歎異抄を読んでた方が絶対に安定する。
本当の障害者はひきこもった方が多幸を感じるものなのよ。
引きこもりが辛く感じてたなら健常(定型)に近いのかもね。
401優しい名無しさん
2024/02/28(水) 21:08:27.07ID:1+Dv3ocg >>395
老齢年金ってことですよね?厚生障害年金が2級以上なら厚生老齢年金が手取りで多くなる人はいませんよ。
障害年金は非課税で引かれるものが何もないのでそのまま手取りです。
でも老齢厚生年金は課税対象。介護保険料、税金その他沢山のものが引かれます。
計算上の当初受給額が同じくらいの場合老齢年金は手取り額ではずっと損になります。
だけどみんな疲れちゃうんですよ「更新」に。もう。さすがに。永久認定まだまだされませんから。
なので手取り額で損はするけどもう更新の面倒がなくていい老齢厚生年金を選択する人が多いのです。
老齢年金ってことですよね?厚生障害年金が2級以上なら厚生老齢年金が手取りで多くなる人はいませんよ。
障害年金は非課税で引かれるものが何もないのでそのまま手取りです。
でも老齢厚生年金は課税対象。介護保険料、税金その他沢山のものが引かれます。
計算上の当初受給額が同じくらいの場合老齢年金は手取り額ではずっと損になります。
だけどみんな疲れちゃうんですよ「更新」に。もう。さすがに。永久認定まだまだされませんから。
なので手取り額で損はするけどもう更新の面倒がなくていい老齢厚生年金を選択する人が多いのです。
402優しい名無しさん
2024/02/28(水) 21:09:40.86ID:9lm6GgQd ズバリw
403優しい名無しさん
2024/02/28(水) 21:10:47.04ID:xqS5UujG 精神障害年金の受給者で65歳以上からの延命狙いって
3号両立ての専業主婦ぐらいしか無理なんじゃね?
現行の年金システムから言えば主婦ぐらいしか上がり目ない
他はBADルート一択
3号両立ての専業主婦ぐらいしか無理なんじゃね?
現行の年金システムから言えば主婦ぐらいしか上がり目ない
他はBADルート一択
404優しい名無しさん
2024/02/28(水) 21:14:26.40ID:e/dbSZY2405優しい名無しさん
2024/02/28(水) 21:16:38.98ID:xqS5UujG 専業主婦って3号以外にも制度上の特権が多いから
他の奴らと違って長期的にも息切れするリスクが少ない
まぁ根本には「母体保護の原則」があるんだろうけど
他の奴らと違って長期的にも息切れするリスクが少ない
まぁ根本には「母体保護の原則」があるんだろうけど
406優しい名無しさん
2024/02/28(水) 21:22:59.59ID:ADFentnQ みなさん、ありがとうございました。
2年ごとに更新するのは確かに面倒くさいですね。
2年ごとに更新するのは確かに面倒くさいですね。
408優しい名無しさん
2024/02/28(水) 21:28:43.33ID:NlJRZyD7 悪夢見るの怖い
409優しい名無しさん
2024/02/28(水) 22:08:17.99ID:pn0h6elm 3号も早ければ2025年に廃止の検討もされてるみたい
年金財政だけじゃなくて社会的な構造変化もあるだろうね
今3号だけどやむなし
年金財政だけじゃなくて社会的な構造変化もあるだろうね
今3号だけどやむなし
411優しい名無しさん
2024/02/28(水) 23:50:09.47ID:5p+0wHco 外に出ると上手く歩けなくて足がガクガク、引き籠もってると不安と恐怖。
もうダメだ辛すぎる死ぬ。
明日だと命日がうるう年で面倒だけど遺族ゴメン。
もうダメだ辛すぎる死ぬ。
明日だと命日がうるう年で面倒だけど遺族ゴメン。
412優しい名無しさん
2024/02/29(木) 00:24:23.00ID:poRdPtUt 面倒くさいから診断書ギリギリに依頼してギリギリに提出しようと思ってたが期限まだ先やがそろそろ依頼しに行くかな。
413優しい名無しさん
2024/02/29(木) 01:50:14.98ID:pA7u11Bd >>382
発達単体は新規時だと弱いけど、通ってしまえば更新では比較的有利だろう
症状が絶対に変わらないから
仮に働きだした所で特性や困り具合は全く変わらない
まぁそもそも更新は医者がハズレか一般雇用で働くでもしない限りは落ちないけど
発達単体は新規時だと弱いけど、通ってしまえば更新では比較的有利だろう
症状が絶対に変わらないから
仮に働きだした所で特性や困り具合は全く変わらない
まぁそもそも更新は医者がハズレか一般雇用で働くでもしない限りは落ちないけど
414優しい名無しさん
2024/02/29(木) 02:02:34.10ID:a+fJPm6n415優しい名無しさん
2024/02/29(木) 07:11:34.76ID:l2s68JC3 基礎更新で落ちるのなんて、1%以下だから、落ちるほうが難しいな。
416優しい名無しさん
2024/02/29(木) 07:30:30.58ID:KWYPxfzL しかもそれは幸運にも障害が回復した人だろう
回復していないのに落ちる確率はゼロに近いと思う
回復していないのに落ちる確率はゼロに近いと思う
417優しい名無しさん
2024/02/29(木) 09:06:25.54ID:9R73l732 しかも直近だと0.7%ってむしろ回復でも劇的ぐらいしまゃないの更新されないのって
だって1%もないんだし
だって1%もないんだし
418優しい名無しさん
2024/02/29(木) 10:03:54.89ID:yqYtQfOi 症状が良くなってても通院を続けてりゃ大抵の医者は前回と同じような診断書を書いてくれるしな
419優しい名無しさん
2024/02/29(木) 11:47:56.94ID:2N5mGHjp 診断書もらってきた。厚生2級障害者雇用、c5d2(4)で内容的には前回と変わらず。落ちたら詰む。
420優しい名無しさん
2024/02/29(木) 12:18:57.00ID:oOFEwWNH >>419
診断書の裏側のページには収入いくらと書かれていますか?
診断書の裏側のページには収入いくらと書かれていますか?
421883
2024/02/29(木) 12:38:46.09ID:dqudgfJk 質問失礼します。
以前、どこかで年金ネットかなにかで更新審査の進捗がわかると聞いてたのですが、年金ネットではどうやらわからない様子でして。
進捗がわかるのはどうすればよいですか?
以前、どこかで年金ネットかなにかで更新審査の進捗がわかると聞いてたのですが、年金ネットではどうやらわからない様子でして。
進捗がわかるのはどうすればよいですか?
422優しい名無しさん
2024/02/29(木) 14:00:08.27ID:NqJnfg79 >>421
更新の進捗は分からないよ
新規は進捗確認ダイヤルがあるけど更新には対応していない
ねんきんネットでは発送された通知書が見れるってだけ
更新の結果が等級維持だった場合のハガキは通知書ではないので載らない
通常は3ヵ月程度で発送されるから進捗なんて気にしないで気絶してればいいよ
結果は月イチ発送なので到着日もだいたい分かる
更新の進捗は分からないよ
新規は進捗確認ダイヤルがあるけど更新には対応していない
ねんきんネットでは発送された通知書が見れるってだけ
更新の結果が等級維持だった場合のハガキは通知書ではないので載らない
通常は3ヵ月程度で発送されるから進捗なんて気にしないで気絶してればいいよ
結果は月イチ発送なので到着日もだいたい分かる
423優しい名無しさん
2024/02/29(木) 14:45:55.78ID:zHZoePLC 新規通って次回令和8年8月更新なんだけどこれって2年更新、3年更新どっちに数えるの?
425優しい名無しさん
2024/02/29(木) 14:58:40.72ID:K0x3Ha35 >>423
今回の更新の誕生月から次の更新日の誕生月までの年数で決まる
今回の更新の誕生月から次の更新日の誕生月までの年数で決まる
427優しい名無しさん
2024/02/29(木) 15:30:02.57ID:YG0VL05T 鬱なら家庭環境等で後天的に発症するから元々含めまともな人多数だが、このスレ見ててもそうだけど糖質や躁鬱は本物の基地外多いな。
428優しい名無しさん
2024/02/29(木) 15:40:04.40ID:GLGNAKP8429優しい名無しさん
2024/02/29(木) 15:45:02.98ID:zHZoePLC 新規スレで聞いてきます
ありがとう
ありがとう
430優しい名無しさん
2024/02/29(木) 15:53:34.17ID:dSSJSHLA431優しい名無しさん
2024/02/29(木) 16:09:48.50ID:R1Eit5P2 通院回数なんて関係あるんか?
通わなくなったなら別として
通わなくなったなら別として
432優しい名無しさん
2024/02/29(木) 16:10:38.38ID:4K+6PlRs 記入欄なかったっけ?
434優しい名無しさん
2024/02/29(木) 16:13:42.35ID:TAy7let9 そして安心しきっても最大5年更新という大きな壁が待っている
永久>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>5年更新
唯一超えられる方法があるとしたら身体障害になってしまうこと
永久>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>5年更新
唯一超えられる方法があるとしたら身体障害になってしまうこと
435優しい名無しさん
2024/02/29(木) 16:29:18.76ID:hQgnvQN+ キチガイ妄想w
436優しい名無しさん
2024/02/29(木) 16:52:01.47ID:r40AMWNT440優しい名無しさん
2024/02/29(木) 17:28:44.66ID:5yEPBbxo そう考えると5年更新って重症なんですね
一番5年が多いらしいけど
一番5年が多いらしいけど
442優しい名無しさん
2024/02/29(木) 17:34:53.59ID:dSSJSHLA443優しい名無しさん
2024/02/29(木) 17:45:21.98ID:uHLZEGhL 薬って最大30日分しか貰えないんじゃなかったっけ?うちの病院ではそう言われた気がする
444優しい名無しさん
2024/02/29(木) 17:49:57.40ID:r40AMWNT445優しい名無しさん
2024/02/29(木) 17:52:21.95ID:TAy7let9 >>443
薬によっては90日上限の薬もあるけど種類は少ない。たとえば抗不安薬はジアゼパム1つだけ
睡眠薬はニトラゼパムとフェノバルビタールの2つ
30日上限は種類が多く、睡眠薬だと12種類あるかな
厚労省から詳細の資料が出ている
薬によっては90日上限の薬もあるけど種類は少ない。たとえば抗不安薬はジアゼパム1つだけ
睡眠薬はニトラゼパムとフェノバルビタールの2つ
30日上限は種類が多く、睡眠薬だと12種類あるかな
厚労省から詳細の資料が出ている
446優しい名無しさん
2024/02/29(木) 17:54:59.45ID:TAy7let9 厚労省の資料では、使用頻度の高い向精神薬については上限30日が望ましい
また、エチゾラム、ゾピクロンなどは30日の投薬期間だったので、現場が混乱しないように30日まで認めるべきとの要望が出ている
まあ要するに混乱しないように30日までにしようという話が進んでいる
また、エチゾラム、ゾピクロンなどは30日の投薬期間だったので、現場が混乱しないように30日まで認めるべきとの要望が出ている
まあ要するに混乱しないように30日までにしようという話が進んでいる
447優しい名無しさん
2024/02/29(木) 17:55:24.48ID:GMgwqR1P 今精神基礎二級貰っててこの前更新診断書貰ったんだが
今まで診断書読まずに郵送してたんだが今回一応読んでみたら一級認定されてもおかしくない内容だった
平均評定3.42で生活レベル判定が5って一級か二級なんだな
想像以上に重かったんだなとオモタ
一級じゃなくて良いから永久認定してくれや
今まで診断書読まずに郵送してたんだが今回一応読んでみたら一級認定されてもおかしくない内容だった
平均評定3.42で生活レベル判定が5って一級か二級なんだな
想像以上に重かったんだなとオモタ
一級じゃなくて良いから永久認定してくれや
448優しい名無しさん
2024/02/29(木) 17:58:01.09ID:uHLZEGhL449優しい名無しさん
2024/02/29(木) 17:59:19.92ID:dSSJSHLA450優しい名無しさん
2024/02/29(木) 18:01:48.50ID:GMgwqR1P451優しい名無しさん
2024/02/29(木) 18:12:50.22ID:RlpTzF/+ >>447
3.5以上だったら確実に一級だなそれは
3.5以上だったら確実に一級だなそれは
452優しい名無しさん
2024/02/29(木) 18:21:37.78ID:dTecAMhN 統失の知り合いから一年ぶりに連絡が届いたんだけど、
LINE
SMS
メルアド
知らない電話番号からの留守電
全てに同じ文章で「フラれた」
って書いてあるんだけど、
これ下手に返事返さない方がいいよね?
LINE
SMS
メルアド
知らない電話番号からの留守電
全てに同じ文章で「フラれた」
って書いてあるんだけど、
これ下手に返事返さない方がいいよね?
453優しい名無しさん
2024/02/29(木) 18:24:04.68ID:rd9RgPH/ 知り合いの◯◯って話はしなくていいから
454優しい名無しさん
2024/02/29(木) 18:36:16.55ID:wJ8OZ2dG455優しい名無しさん
2024/02/29(木) 18:38:15.53ID:rDqnL//D458優しい名無しさん
2024/02/29(木) 19:50:50.29ID:TAy7let9460優しい名無しさん
2024/02/29(木) 20:42:31.47ID:dCMPJSXd 引っ越そうと思ってるんだが、別の市に引っ越した場合、引越し先の市役所に障害者手帳と厚生障害者年金の書類?を持っていけばいいのか?
それとも今住んでる市の市役所に行けばいいのだろうか?
それとも今住んでる市の市役所に行けばいいのだろうか?
461優しい名無しさん
2024/02/29(木) 21:06:33.50ID:AJM2djMA えー5月更新組ってもう診断書届いてるんですか・・・
おれんとこ来てない・・・
おれんとこ来てない・・・
462優しい名無しさん
2024/02/29(木) 22:56:26.31ID:vXxX+EPd 診断書送ったのいつだったか忘れてしまった
464優しい名無しさん
2024/03/01(金) 00:27:53.37ID:RU9k2zKM 更新で、確定申告調べられるようだけど、配当金の雑所得は100万以上ある
おれは給与じゃないからサーフだよな?
寝ながらポチポチしてたらそんくらいの金額になった。
更新に影響するのか
おれは給与じゃないからサーフだよな?
寝ながらポチポチしてたらそんくらいの金額になった。
更新に影響するのか
465優しい名無しさん
2024/03/01(金) 00:57:00.60ID:RLhYO5hb >>447
ネットで診断書さらしてたやつのを見たけどなかなかすごかったぞ
あれが出来ないこれが出来ないってのはもちろん
宇宙人だのヤクザだのが戦争してそこら中が血まみれだとかなんとか言って大騒ぎ
薬が効かないタイプで治療の効果は一切なしってさ
それで不支給になってんの
受給できた診断書なんてもっとひどいのだろう
ネットで診断書さらしてたやつのを見たけどなかなかすごかったぞ
あれが出来ないこれが出来ないってのはもちろん
宇宙人だのヤクザだのが戦争してそこら中が血まみれだとかなんとか言って大騒ぎ
薬が効かないタイプで治療の効果は一切なしってさ
それで不支給になってんの
受給できた診断書なんてもっとひどいのだろう
467優しい名無しさん
2024/03/01(金) 03:36:07.77ID:m0C96gyq468優しい名無しさん
2024/03/01(金) 04:01:53.67ID:mfxENJC1 そのスペックは2級支給率9割だぞ
(4)はその時点で強い
(4)はその時点で強い
472優しい名無しさん
2024/03/01(金) 06:27:19.12ID:JMxekWSZ 年金は住所変更手続き不要です
住民票を移せばマイナンバー連携で年金の登録住所も変わります
手帳と自立支援は自力で住所変更しないと駄目ですね
県外(政令指定都市外)への引っ越しだと住所変更ではなく新規交付になります
新規と言っても引越し前の等級や期間は維持できます
住民票を移せばマイナンバー連携で年金の登録住所も変わります
手帳と自立支援は自力で住所変更しないと駄目ですね
県外(政令指定都市外)への引っ越しだと住所変更ではなく新規交付になります
新規と言っても引越し前の等級や期間は維持できます
473優しい名無しさん
2024/03/01(金) 07:09:08.93ID:c0/Gx7UG マイナンバーカードは住所変更必要ですよ。窓口で強く言われるはずです。カード無効になりますよ。
一方で年金関係は一切何もしなくていいです。国の端末連携で自動で変わるから。
一方で年金関係は一切何もしなくていいです。国の端末連携で自動で変わるから。
474優しい名無しさん
2024/03/01(金) 07:32:58.60ID:5YwgTCH+ マイナンバーカード自体に住所が記載されて証明書として利用できる物だからな
475優しい名無しさん
2024/03/01(金) 07:41:24.37ID:41SEfimD >住所変更届は、日本年金機構にマイナンバーが収録されている方は原則不要です。ただし、日本年金機構にマイナンバーが未収録の方や、住民票の住所と違う場所にお住まいの場合、成年後見を受けている方等は必要です。
https://www.nenkin.go.jp/faq/jukyu/jukyushatodoke/kyotsu/henko/20140421-06.html
引越しの際、マイナンバーカードの手続きは必要
https://www.cao.go.jp/bunken-suishin/kaigi/doc/teianbukai55shiryou04_2.pdf
https://www.nenkin.go.jp/faq/jukyu/jukyushatodoke/kyotsu/henko/20140421-06.html
引越しの際、マイナンバーカードの手続きは必要
https://www.cao.go.jp/bunken-suishin/kaigi/doc/teianbukai55shiryou04_2.pdf
476優しい名無しさん
2024/03/01(金) 07:45:49.34ID:sZWXjqep 年金にマイナンバー登録してないアホとかおるん?
陰謀論とか信じてるのかな?
つーか有無を言わさず登録必須でいいと思うんだが
陰謀論とか信じてるのかな?
つーか有無を言わさず登録必須でいいと思うんだが
477優しい名無しさん
2024/03/01(金) 07:45:56.58ID:sZWXjqep 年金にマイナンバー登録してないアホとかおるん?
陰謀論とか信じてるのかな?
つーか有無を言わさず登録必須でいいと思うんだが
陰謀論とか信じてるのかな?
つーか有無を言わさず登録必須でいいと思うんだが
478優しい名無しさん
2024/03/01(金) 07:52:59.33ID:41SEfimD 登録してるかしてないかがまずわからない
手続きは特にしてないと思う
手続きは特にしてないと思う
480優しい名無しさん
2024/03/01(金) 08:28:40.23ID:FXwKQsPU まず年金ネットに登録してない
481優しい名無しさん
2024/03/01(金) 08:58:13.96ID:6icmcARo 例外はあるけど株、FX大丈夫だよ
嘘つかないで
てかググって
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14276520059
嘘つかないで
てかググって
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14276520059
482優しい名無しさん
2024/03/01(金) 09:59:01.30ID:+kp/wH/c 障害者手帳も変に大きいから財布に入らない。
もうちょっと小さくカードサイズにしてほしい。
もうちょっと小さくカードサイズにしてほしい。
483優しい名無しさん
2024/03/01(金) 10:04:42.55ID:E4CLEesX 東京都のカードタイプの手帳は
普通にサイフ入る
まあ別保管で持ち歩かないけど
普通にサイフ入る
まあ別保管で持ち歩かないけど
484優しい名無しさん
2024/03/01(金) 10:32:24.59ID:iybPpJDf ポケットにそのまま入れてるな
年中入れっぱなしだから埃まみれになってるけど
年中入れっぱなしだから埃まみれになってるけど
485優しい名無しさん
2024/03/01(金) 10:40:54.24ID:SxeeVojN >>481
それは制度上、二十歳前傷病でなければ年収の上限はありませんよというだけの回答じゃないか。
例えば身体障害なら、障害の程度ではっきりと等級が決まるので、何億円稼ごうが年金は支給される。
精神の場合は、株で儲けるくらいお金の管理ができる、健常者並みにバリバリ働ける、というのが審査のときにひっかかる可能性があるから、また別問題。
それは制度上、二十歳前傷病でなければ年収の上限はありませんよというだけの回答じゃないか。
例えば身体障害なら、障害の程度ではっきりと等級が決まるので、何億円稼ごうが年金は支給される。
精神の場合は、株で儲けるくらいお金の管理ができる、健常者並みにバリバリ働ける、というのが審査のときにひっかかる可能性があるから、また別問題。
486優しい名無しさん
2024/03/01(金) 10:51:16.18ID:jtRlvYOe 不労所得がいくら有ろうが個人の能力が高いかどうかの判断材料にはには成り得ない
487優しい名無しさん
2024/03/01(金) 11:17:32.76ID:RU9k2zKM 株で億稼いでも、それで金銭管理ができてるかどうかは判断不可能
金銭管理がおかしくなって株に手をだしたらたまた儲かっただけかもしれない
更新でそれは判別できない
金銭管理がおかしくなって株に手をだしたらたまた儲かっただけかもしれない
更新でそれは判別できない
488優しい名無しさん
2024/03/01(金) 11:23:49.87ID:4uWtGq5Q489優しい名無しさん
2024/03/01(金) 11:46:10.96ID:jSeVk4AS 令和2年分から確定申告しているけど令和5年1月の更新通っているよ(社保未加入)
この場合は令和4年分はまだ反映されていなくて令和3年分を見ているのかな?
この場合は令和4年分はまだ反映されていなくて令和3年分を見ているのかな?
490優しい名無しさん
2024/03/01(金) 11:56:51.73ID:zccpuZE8 >>489
所得がいくらくらいだったか書かないと参考にならんでしょ
所得がいくらくらいだったか書かないと参考にならんでしょ
491優しい名無しさん
2024/03/01(金) 12:05:06.49ID:RLhYO5hb492優しい名無しさん
2024/03/01(金) 12:29:04.99ID:jSeVk4AS 源泉徴収票が2枚あって所得税課税の年が令和4年の1回他は非課税で住民税はずっと非課税
493優しい名無しさん
2024/03/01(金) 12:31:53.87ID:Mn9ck9rn 何を確定申告してるのかは、とても気になるね。
不動産の賃貸収入なのか、フリーランスの営業収入なのか。
>>491
参照するのが前年度(そのとき取得できる最新分)だけっていうのは、何かソースあるの?
手間は変わらないし、更新なら過去数年分を見てもおかしくないけど。
不動産の賃貸収入なのか、フリーランスの営業収入なのか。
>>491
参照するのが前年度(そのとき取得できる最新分)だけっていうのは、何かソースあるの?
手間は変わらないし、更新なら過去数年分を見てもおかしくないけど。
495優しい名無しさん
2024/03/01(金) 12:36:51.30ID:BBAnbzKf ごまかす所見るとそういう事なんだろ
496優しい名無しさん
2024/03/01(金) 13:59:01.63ID:eAndkWjy 何系の収入がおおよそ幾らくらいあったのか書かないと
それで確定申告したけど通ったよって言われても何の意味も無い
事業所得や不労所得1000万円超が数年続いたけど通ったよとかならいい情報だし、
200万円300万円なら別に通って当たり前だし
それで確定申告したけど通ったよって言われても何の意味も無い
事業所得や不労所得1000万円超が数年続いたけど通ったよとかならいい情報だし、
200万円300万円なら別に通って当たり前だし
497優しい名無しさん
2024/03/01(金) 14:03:12.39ID:9tflasFX A型作業所とB型作業所と更新通りやすさって同じ?
それともB型の方が工賃だけだから通りやすいとかあるかな
それともB型の方が工賃だけだから通りやすいとかあるかな
498優しい名無しさん
2024/03/01(金) 14:11:07.34ID:886Cz/SU >>497
等級判定ガイドラインでは同列
就労系障害福祉サービス(就労継続支援A型、就労継続支援B型)及び障害者雇用制度による就労については、1級または2級の可能性を検討する。
診断医も認定医もA型かB型かなんて意識してないでしょう
福祉作業所に通所っていう認識
等級判定ガイドラインでは同列
就労系障害福祉サービス(就労継続支援A型、就労継続支援B型)及び障害者雇用制度による就労については、1級または2級の可能性を検討する。
診断医も認定医もA型かB型かなんて意識してないでしょう
福祉作業所に通所っていう認識
499優しい名無しさん
2024/03/01(金) 14:26:42.30ID:1RJ8yHkn 今日病院行ったら医者が違う人だったんだが大丈夫これ?
2人いるから連携は取ってるとは思うんだけど
2人いるから連携は取ってるとは思うんだけど
500優しい名無しさん
2024/03/01(金) 15:03:06.86ID:c0/Gx7UG501優しい名無しさん
2024/03/01(金) 15:18:42.87ID:Z6fhGx8y ヘルプマークを見せびらかすようにつけてる女さん大杉
502優しい名無しさん
2024/03/01(金) 15:25:11.57ID:RLhYO5hb >>493
障害年金の更新を審査するときに前年度※だけ※の納税額を見てるかどうかは知らない
そんなことは言ってない
そもそも審査で何を見てるかさえブラックボックスだ
非課税世帯への給付金などでは前年度のみ参照だね
障害年金の更新を審査するときに前年度※だけ※の納税額を見てるかどうかは知らない
そんなことは言ってない
そもそも審査で何を見てるかさえブラックボックスだ
非課税世帯への給付金などでは前年度のみ参照だね
503優しい名無しさん
2024/03/01(金) 16:02:11.85ID:XS/qwssZ 今日診察までに2時間半も待たされて診察は1分で終了
予約とかもない金曜日しか精神科やってない病院だけどこれ更新の診断書書いてくれるんかな?
2年後に書いてくれなかったらオシマイなんだけど
予約とかもない金曜日しか精神科やってない病院だけどこれ更新の診断書書いてくれるんかな?
2年後に書いてくれなかったらオシマイなんだけど
504優しい名無しさん
2024/03/01(金) 16:23:50.38ID:12rFAY6B コンビニ診療すぎる‥
505優しい名無しさん
2024/03/01(金) 17:32:31.05ID:60nqzs0F 1分診察で再診470円(1割負担)取られたらボッタクリだよ
5分以下だと200円くらいにしかならないはず
5分以上だと470円、30分以上だと540円だったかな
うちの先生は世間話で5分繋ぐ
5分以下だと200円くらいにしかならないはず
5分以上だと470円、30分以上だと540円だったかな
うちの先生は世間話で5分繋ぐ
506優しい名無しさん
2024/03/01(金) 17:52:45.62ID:1uBfOgC4507優しい名無しさん
2024/03/01(金) 18:40:54.39ID:5UUYdhnf 年金なんか貰っちゃうと仕事する気にならんのがデメリットだね
508優しい名無しさん
2024/03/01(金) 18:44:10.52ID:qDshbn73 主婦とこどおじぐらいしか生活できない
509優しい名無しさん
2024/03/01(金) 18:46:01.47ID:ozpG7r2y 年金はあくまでも補助レベルだよな
510優しい名無しさん
2024/03/01(金) 18:47:42.17ID:f2rQ5Hd6 働いても周りに迷惑かけるだけだし、
働かない方が社会の為になるよね
働かない方が社会の為になるよね
511優しい名無しさん
2024/03/01(金) 18:51:23.11ID:myEGXTqn ホワイト正社員辞めるのもったいないから年金もらいつつ働いてるけどなぁ
年金はあくまでお小遣い
年金はあくまでお小遣い
512優しい名無しさん
2024/03/01(金) 18:55:38.09ID:ozpG7r2y 年金は給与補助だよな、実際
513優しい名無しさん
2024/03/01(金) 19:02:19.27ID:4Q84WmXF まあ一般枠の配慮有りで働ける奴は逆にスゲーよ
俺がそれやったけど人間関係ガラッと変わって耐えきれずに逃げだした
今は週2回程度の障害雇用(パート枠)でほぼ他と接触しないからやれてるが
完全に脱落者だな
俺がそれやったけど人間関係ガラッと変わって耐えきれずに逃げだした
今は週2回程度の障害雇用(パート枠)でほぼ他と接触しないからやれてるが
完全に脱落者だな
514優しい名無しさん
2024/03/01(金) 19:20:31.72ID:ozpG7r2y 給与減るだろ?
516優しい名無しさん
2024/03/01(金) 19:26:27.42ID:bOJqN6XH 糖質は人と馴れ合うのは無理
常にマイナス思考でネガティヴなんで何されるかわかったもんじゃない
常にマイナス思考でネガティヴなんで何されるかわかったもんじゃない
517優しい名無しさん
2024/03/01(金) 19:40:12.57ID:RLhYO5hb 迷惑かけてたら申し訳ないけど
年金のみでは暮らせないな
マジお小遣いかそのまま貯金
年金のみでは暮らせないな
マジお小遣いかそのまま貯金
518優しい名無しさん
2024/03/01(金) 19:54:33.96ID:NCsZO+4t 専業主婦で年金もらえるの最強すぎる
ひかり@双極症と貯金
@hikarisoukyoku
2月の家計簿つけた🐶🤍
支出27万 前月比で+5万
車のローンがボーナス月だったのとブログのサーバー代やETCの年会費などの費用がかかったー。
日用品0なのは食材買うスーパーでまとめて買うから食費に含まれてる。
貯蓄は7.3万
貯蓄累計269万!(投資益含むと277万)
2月もお疲れ様でした!!!!
https://pbs.twimg.com/media/GHj-KpFbcAAnIWT.jpg
ひかり@双極症と貯金
@hikarisoukyoku
2月の家計簿つけた🐶🤍
支出27万 前月比で+5万
車のローンがボーナス月だったのとブログのサーバー代やETCの年会費などの費用がかかったー。
日用品0なのは食材買うスーパーでまとめて買うから食費に含まれてる。
貯蓄は7.3万
貯蓄累計269万!(投資益含むと277万)
2月もお疲れ様でした!!!!
https://pbs.twimg.com/media/GHj-KpFbcAAnIWT.jpg
519優しい名無しさん
2024/03/01(金) 20:06:39.82ID:12rFAY6B 家賃安くね?
520優しい名無しさん
2024/03/01(金) 20:10:05.89ID:x88O2ksr523優しい名無しさん
2024/03/01(金) 20:39:24.31ID:guZ9o4gn そんなんで通報されるなら毎月30万積立してる俺はどうなるんだよ
524優しい名無しさん
2024/03/01(金) 20:42:04.90ID:Yd6fIEbI525優しい名無しさん
2024/03/01(金) 20:48:39.08ID:fyrefsYp YouTuberの4年前ぐらいの動画
アップルショップでヘルプ出してどうたら言ってて知った
今じゃ車椅子生活してる
uuumの役員してた人
アップルショップでヘルプ出してどうたら言ってて知った
今じゃ車椅子生活してる
uuumの役員してた人
526優しい名無しさん
2024/03/01(金) 20:57:21.17ID:RLhYO5hb >>522
てか通報してどうするんだ
まず通報前にどこの誰なのか住所や本名、電話番号などが分からなきゃどうしようもない
役所がX見てこの人かもと調べてくれるわけないだろう
それに医者の診断書で判断されて障害年金出てる人に僕はこの人は詐病だと思うんです!ソースはXです!って言ってもあらあらキチガイかしらとしか
てか通報してどうするんだ
まず通報前にどこの誰なのか住所や本名、電話番号などが分からなきゃどうしようもない
役所がX見てこの人かもと調べてくれるわけないだろう
それに医者の診断書で判断されて障害年金出てる人に僕はこの人は詐病だと思うんです!ソースはXです!って言ってもあらあらキチガイかしらとしか
527優しい名無しさん
2024/03/01(金) 20:58:09.67ID:12rFAY6B 私もヘルプマークだけど、たくさんぶら下げたいw
528優しい名無しさん
2024/03/01(金) 21:30:48.38ID:mCpWfBzi みらいのリストというフェミのメンヘル垢
男性ヘルプマークはさも不審者みたいな偏ったポストを拡散してる
犯罪的な特殊例をチョイスしては一般例のごとく拡散
https://i.imgur.com/AuypKV7.jpg
https://i.imgur.com/fuXUDot.jpg
こいつの悪質な点は
女性ウケの為に男性を踏み台にする手法を他にも多用してる事
男性ヘルプマークはさも不審者みたいな偏ったポストを拡散してる
犯罪的な特殊例をチョイスしては一般例のごとく拡散
https://i.imgur.com/AuypKV7.jpg
https://i.imgur.com/fuXUDot.jpg
こいつの悪質な点は
女性ウケの為に男性を踏み台にする手法を他にも多用してる事
529優しい名無しさん
2024/03/01(金) 21:33:53.45ID:adsxWj9l ベルプマークってどうすれば手に入るの?
530優しい名無しさん
2024/03/01(金) 21:43:33.35ID:Yd6fIEbI 役所の福祉の窓口で言えばもらえるらしい
531優しい名無しさん
2024/03/01(金) 21:46:29.59ID:+kp/wH/c フェミや活動家系のアカウントはリツイートがバカみたいに毎日大量に
やってるから、本人の意見がどこに書いてあるのか見つけるのが大変。
やってるから、本人の意見がどこに書いてあるのか見つけるのが大変。
532優しい名無しさん
2024/03/01(金) 22:05:24.30ID:KXtdc5un アクセサリーとしてマーク付けててすまんな
534優しい名無しさん
2024/03/01(金) 22:58:57.43ID:jXPMV5Ie アンカー複数挿したら書き込みできないね
みなさん、マイナンバーの住所変更のレスありがとうございます!
みなさん、マイナンバーの住所変更のレスありがとうございます!
537優しい名無しさん
2024/03/02(土) 00:13:13.32ID:UJyKp3Wc 鬱なら鬱らしく「!」マークなんて使わずに「…」使いなよ
538優しい名無しさん
2024/03/02(土) 00:29:01.57ID:4vq8HEyG >>529郵送でも貰えますよ。ヘルプマーク→自分の住んでる市の役所でググって
539優しい名無しさん
2024/03/02(土) 00:56:12.12ID:D6iiT7iq540優しい名無しさん
2024/03/02(土) 03:24:58.00ID:EnxXrWxo わざわざ女を選んで話しかける男はいる
車から道を訊いてくるのも男のほうが多かったしスーパーの店員やっているときも…正社員っぽい人に訊いたほうが早いのになんでわざわざパートっぽいほうを選ぶかなぁって
車から道を訊いてくるのも男のほうが多かったしスーパーの店員やっているときも…正社員っぽい人に訊いたほうが早いのになんでわざわざパートっぽいほうを選ぶかなぁって
541優しい名無しさん
2024/03/02(土) 03:27:00.26ID:EnxXrWxo 5ちゃんもちょっと女っぽい書き込みを見たら(主に性的な)質問攻めにするし
542優しい名無しさん
2024/03/02(土) 03:27:53.65ID:n2YsjZT2 >>541
こん^^
こん^^
544優しい名無しさん
2024/03/02(土) 07:40:00.30ID:2FqIBwP2546優しい名無しさん
2024/03/02(土) 10:41:10.00ID:onTA+M83 >>529
住所地の役所の障害者担当に電話でいいけど、大体ホームページのどこかに入手方法書いてありますよ。
うちはHP上の指定様式に住所とか障害の事とか書いてメールしたらすぐ送られてきました。
とても丈夫で大変役に立ちますよ。自分はこれ来てから混んだ交通機関で立ったことないです。
「はいはいこのマーク見えますよねー」ってじじばばでさえ押しのけて座ってますね。快適です。
あと使わないときは簡単に取り外してしまえるのもいいですね。
住所地の役所の障害者担当に電話でいいけど、大体ホームページのどこかに入手方法書いてありますよ。
うちはHP上の指定様式に住所とか障害の事とか書いてメールしたらすぐ送られてきました。
とても丈夫で大変役に立ちますよ。自分はこれ来てから混んだ交通機関で立ったことないです。
「はいはいこのマーク見えますよねー」ってじじばばでさえ押しのけて座ってますね。快適です。
あと使わないときは簡単に取り外してしまえるのもいいですね。
547優しい名無しさん
2024/03/02(土) 11:18:30.21ID:a/SFIA5e ヘルプマークは確か役所の障害福祉課か駅の窓口でくれると思いますよ
548優しい名無しさん
2024/03/02(土) 12:18:31.18ID:Xms9GOjg 相談窓口に置いてありました
549優しい名無しさん
2024/03/02(土) 12:57:32.16ID:2DZ/ryOM 私は双極I型で、足腰も悪くて1分立ってられないんだけど
ヘルプマークつけてても誰も気にしてくれない
貰って2年になるけど、席譲ってもらったことないな
ヘルプマークつけてても誰も気にしてくれない
貰って2年になるけど、席譲ってもらったことないな
551優しい名無しさん
2024/03/02(土) 13:21:50.87ID:JDq8d6l+ それを言うお前は他者に席を譲ったこどあるのか?
552優しい名無しさん
2024/03/02(土) 13:21:55.38ID:11D37gp8 つまんな
553優しい名無しさん
2024/03/02(土) 13:24:00.65ID:AeKu84iq 他人の譲歩を強要するとか意識ゴミカスで伊是名以外ですわw
555優しい名無しさん
2024/03/02(土) 13:32:43.11ID:11D37gp8 ババアつまんな
556優しい名無しさん
2024/03/02(土) 13:43:06.64ID:pL0/2FgB 運賃後払いのバスなら障害者手帳を持ちっぱなしのほうが効果ある気がする
557優しい名無しさん
2024/03/02(土) 14:52:45.27ID:UZSJIwEv 男性をバカにする風潮の罪深さ [ボラえもん★]
559優しい名無しさん
2024/03/02(土) 15:17:22.94ID:BNfPDsgy ヘルプマークは障がい福祉課でもらったよー
でも電車や車バスに乗るとつけてる人少ないよね
でも電車や車バスに乗るとつけてる人少ないよね
560優しい名無しさん
2024/03/02(土) 15:20:03.63ID:Lo5tN7AX そもそもの骨格なのかな
561優しい名無しさん
2024/03/02(土) 15:24:38.91ID:GJc5VJVB 1分も立ってられないのにバス停まで歩いて行けるってよくわかんねえな
誰も席ゆずらんなら結局立ってるわけでしょ
立てるじゃん?どゆこと
誰も席ゆずらんなら結局立ってるわけでしょ
立てるじゃん?どゆこと
563優しい名無しさん
2024/03/02(土) 15:41:18.23ID:NqaoVOEE >>124
俺のことだったんだね…って心配して割り込んできてたんやな
俺のことだったんだね…って心配して割り込んできてたんやな
564優しい名無しさん
2024/03/02(土) 15:50:39.23ID:o9AMLTrV ジェイクの髪色の毛先グラデだったじゃん
自分の懐に
自分の懐に
565優しい名無しさん
2024/03/02(土) 15:58:47.49ID:pkwXOL+P ヘルプマークの高級品ほしい
566優しい名無しさん
2024/03/02(土) 16:03:21.93ID:iAi8Oelu 若さが感じられない
567優しい名無しさん
2024/03/02(土) 16:31:07.33ID:NAzFlFks どっちが勝つかっつってな
本国人気無くしたい
本国人気無くしたい
568優しい名無しさん
2024/03/02(土) 16:35:31.95ID:mqYgEDkL >>1
紙の芸能コラムでも出来る。
紙の芸能コラムでも出来る。
569優しい名無しさん
2024/03/02(土) 16:57:34.50ID:IjjwR/Tq 飛行機が上手いこと立ち回りできない
こういうスレでは手だしNG(˘・_・˘)
パソコン出すのめんどい
俺もわからん
こういうスレでは手だしNG(˘・_・˘)
パソコン出すのめんどい
俺もわからん
570優しい名無しさん
2024/03/02(土) 17:10:58.90ID:T8yBDoSm まぁ今回の選挙で選挙対策にどの番組になっとる
いまならダントツでZORNやろな…
いまならダントツでZORNやろな…
571優しい名無しさん
2024/03/02(土) 17:19:57.72ID:svmGChit572優しい名無しさん
2024/03/02(土) 18:01:04.13ID:5A8Zun1b ここにもスクリプトって沸くんだな
574優しい名無しさん
2024/03/02(土) 20:14:03.77ID:AWUU1f8/ 有能障害者さん
今年度の国家予算決まったんだが
障害者年金予算去年より減ってるか?増えてるか?
調べてください。
ちな基礎が貰ってる
生活支援給付金▲1300億円
基礎貰える予算減らされてる
人口減でこの数字?
今年度の国家予算決まったんだが
障害者年金予算去年より減ってるか?増えてるか?
調べてください。
ちな基礎が貰ってる
生活支援給付金▲1300億円
基礎貰える予算減らされてる
人口減でこの数字?
575優しい名無しさん
2024/03/03(日) 00:52:05.49ID:46DOoJou 落ちた奴には無条件で生活保護受給ができる申請書を同封した通知書を送れや!!
576優しい名無しさん
2024/03/03(日) 01:05:29.22ID:ii9B8MLJ 資産はしっかりと見るべきだし管轄が違うから無理だろう
577優しい名無しさん
2024/03/03(日) 05:18:12.10ID:D+hXsmwD 生活支援給付金って基礎だけなの?
578優しい名無しさん
2024/03/03(日) 05:32:29.57ID:598hd5wM579優しい名無しさん
2024/03/03(日) 09:36:31.65ID:SCJhQFh6 ごめん、教えて欲しいんだけど
統合失調症と双極性障害を診断書の病名に両方書かれる人っているの?
知人がそうだと言っているんだけど結構、妄想が激しい人だから真偽がわからない
今まで このスレでそういう人っていた?
統合失調症と双極性障害を診断書の病名に両方書かれる人っているの?
知人がそうだと言っているんだけど結構、妄想が激しい人だから真偽がわからない
今まで このスレでそういう人っていた?
581優しい名無しさん
2024/03/03(日) 11:10:34.96ID:SE3+Jq0u >>579
裏側に他の障害について書く項目がある
裏側に他の障害について書く項目がある
582優しい名無しさん
2024/03/03(日) 11:18:02.07ID:SCJhQFh6583優しい名無しさん
2024/03/03(日) 11:38:12.71ID:SE3+Jq0u >>582
統失と双極の併発だろ?
医者があるというのならあるんだろ
俺らは専門家じゃないから俺らに聞いたところで結論なんて出るわけないだろ
そんなに気になるんなら、統失と双極を両方診てる医者がいるメンクリに行け
統失と双極の併発だろ?
医者があるというのならあるんだろ
俺らは専門家じゃないから俺らに聞いたところで結論なんて出るわけないだろ
そんなに気になるんなら、統失と双極を両方診てる医者がいるメンクリに行け
584優しい名無しさん
2024/03/03(日) 12:11:42.25ID:5szd4V4f585優しい名無しさん
2024/03/03(日) 12:12:23.87ID:MPOgraXR586優しい名無しさん
2024/03/03(日) 12:46:00.65ID:D+2pW0/q いまだにうつ病への理解をこれっぽっちも持って無い奴が居るよね。
「だらしがない」「怠けるな」「社会の足を引っ張るな」とか平気で言う。
「だらしがない」「怠けるな」「社会の足を引っ張るな」とか平気で言う。
587優しい名無しさん
2024/03/03(日) 12:49:00.04ID:D+2pW0/q お薬キマってる状態で夜中腹減ってコンビニへ行ったらしい。
さっき起きたら袋の何か入ってて「???」俺が買ったらしい。
中身が単2電池とか入ってるんだよ、自宅に単2使う製品なんて無いのに。
さっき起きたら袋の何か入ってて「???」俺が買ったらしい。
中身が単2電池とか入ってるんだよ、自宅に単2使う製品なんて無いのに。
589優しい名無しさん
2024/03/03(日) 14:20:00.91ID:CV7p19Yw 会社でも邪魔だの消えろだの言うクソジジイいるけど精神障害ある人間相手だと思ってないからな
俺が精神障害だと知らなくてもやってること差別だぞクソジジイ
俺が精神障害だと知らなくてもやってること差別だぞクソジジイ
590優しい名無しさん
2024/03/03(日) 15:30:00.19ID:0grJMhVd 鹿児島県鹿児島市の匿名希望です
ギャンブル依存症で
サラ金と銀行カードで
350万円程
借金が有ります
私はうつ病の障害者です
無利息・保証人不要のボランティア融資活動をしている
鹿児島市・鹿児島県の行政の
障害者融資をご存じないですかね
財産は鹿児島市内のマンションだけです
妻には秘密でお金を借りたいです
高利貸しと闇金には騙されました
宜しくお願いします
ギャンブル依存症で
サラ金と銀行カードで
350万円程
借金が有ります
私はうつ病の障害者です
無利息・保証人不要のボランティア融資活動をしている
鹿児島市・鹿児島県の行政の
障害者融資をご存じないですかね
財産は鹿児島市内のマンションだけです
妻には秘密でお金を借りたいです
高利貸しと闇金には騙されました
宜しくお願いします
592優しい名無しさん
2024/03/03(日) 15:39:37.75ID:akrQPANT >>587
むかしにサイレースをのんでいて寝られなかったときにおなかがすいてたくさん買ったり色々とおしゃべりになったり躁?になったりしてたいへんでした
むかしにサイレースをのんでいて寝られなかったときにおなかがすいてたくさん買ったり色々とおしゃべりになったり躁?になったりしてたいへんでした
593優しい名無しさん
2024/03/03(日) 17:35:51.00ID:APKPTblp594優しい名無しさん
2024/03/03(日) 18:03:22.24ID:6554xciM だな
どうせ踏み倒しだろ
どうせ踏み倒しだろ
596優しい名無しさん
2024/03/03(日) 18:12:41.75ID:46DOoJou 審査請求に添付する 裁決を知った日 とは、
どの通知書のことなんですか?
証書にもお支払い通知にも裁決された日の記載はありますが、自宅に届いたのはもっと後だったので、例えば大臣の裁決日は12月1日付けでしたが、証書諸々が届いたのは12月半ばにでした。でも、ポストに投函された日が記載された通知書は当然ありません。
仮に裁決日基準なら、もう3ヶ月過ぎてるので間に合いません。ポスト投函日基準なら、来週出しても間に合うと。。
1日でも遅れたら審理にもかからない、と聞くので、とりあえす、証書と通知書のコピーを厚生局宛に郵送したのですが。
どの通知書のことなんですか?
証書にもお支払い通知にも裁決された日の記載はありますが、自宅に届いたのはもっと後だったので、例えば大臣の裁決日は12月1日付けでしたが、証書諸々が届いたのは12月半ばにでした。でも、ポストに投函された日が記載された通知書は当然ありません。
仮に裁決日基準なら、もう3ヶ月過ぎてるので間に合いません。ポスト投函日基準なら、来週出しても間に合うと。。
1日でも遅れたら審理にもかからない、と聞くので、とりあえす、証書と通知書のコピーを厚生局宛に郵送したのですが。
597優しい名無しさん
2024/03/03(日) 18:22:40.21ID:mmgpoYh0598優しい名無しさん
2024/03/03(日) 18:39:53.66ID:nARKQ5fU599優しい名無しさん
2024/03/03(日) 19:19:51.85ID:M5u8nhVs >>590
闇金救済スレ行け
闇金救済スレ行け
601優しい名無しさん
2024/03/03(日) 19:47:36.69ID:YsIBntZG 350万の貯金て全然少ないけど
350万の借金は人生終了なんだよね
350万の借金は人生終了なんだよね
602優しい名無しさん
2024/03/03(日) 20:31:01.16ID:F+NMEiiQ >>601
確かに
この板の資産1000万円以上スレでも余裕こいてるヤツ少ないけど借金1000万円だと身震いするな
借金の話はそのくらいにして更新の話しようや
オレ新規で就労不能で予後回復の見込みなしだった
躁うつ病で躁で上司怒鳴り上げてうつで休職繰り返して就業規則的にクビ飛んだから診断書は正しいんだけどちょっとでも回復したら年金打ち切りになるんかね?
確かに
この板の資産1000万円以上スレでも余裕こいてるヤツ少ないけど借金1000万円だと身震いするな
借金の話はそのくらいにして更新の話しようや
オレ新規で就労不能で予後回復の見込みなしだった
躁うつ病で躁で上司怒鳴り上げてうつで休職繰り返して就業規則的にクビ飛んだから診断書は正しいんだけどちょっとでも回復したら年金打ち切りになるんかね?
604優しい名無しさん
2024/03/03(日) 20:40:00.03ID:lJW4adlT ヘルプマーク着用してる人は顔面終わってるのが多い
605優しい名無しさん
2024/03/03(日) 20:45:22.76ID:YsIBntZG 新規でさえ通れば更新は落ちないからね
落ちたら生活できなくて死ぬことになるわけで
障害者雇用で働いても小遣い程度だし
落ちたら生活できなくて死ぬことになるわけで
障害者雇用で働いても小遣い程度だし
606優しい名無しさん
2024/03/03(日) 20:55:31.81ID:6EkfbS2X607優しい名無しさん
2024/03/03(日) 21:13:02.46ID:OCIhYMuz >>606
いや、再審査請求は覆ることあるぞ
いや、再審査請求は覆ることあるぞ
608優しい名無しさん
2024/03/03(日) 21:17:15.40ID:F+NMEiiQ609優しい名無しさん
2024/03/03(日) 21:22:07.29ID:CC6LcEC2 >>607
審査請求のことを再審査請求とか言っちゃってる時点でもうね
審査請求のことを再審査請求とか言っちゃってる時点でもうね
610優しい名無しさん
2024/03/03(日) 22:03:12.67ID:OCIhYMuz611優しい名無しさん
2024/03/03(日) 22:16:50.70ID:7BJxIMM5 障害厚生年金2級、うつ病
新規のときに「就労不能」「予後不良」と書かれている
お願いした社労士からは更新のときは無職で
A型の福祉的就労でも落ちる可能性があると言われている
スクショしたサイトでも厳しいこと書いてるし
更新が終わるまではダメ元の就労はしないほうがいいかな?
A型でも継続できるかどうか、やってみないと自信がない
https://i.imgur.com/82MDk1Y.jpg
https://i.imgur.com/XYgAAFd.jpg
新規のときに「就労不能」「予後不良」と書かれている
お願いした社労士からは更新のときは無職で
A型の福祉的就労でも落ちる可能性があると言われている
スクショしたサイトでも厳しいこと書いてるし
更新が終わるまではダメ元の就労はしないほうがいいかな?
A型でも継続できるかどうか、やってみないと自信がない
https://i.imgur.com/82MDk1Y.jpg
https://i.imgur.com/XYgAAFd.jpg
613優しい名無しさん
2024/03/03(日) 22:49:30.88ID:FQragljF 障がい年金のために就労遅らせるとか本末転倒だぞ
立派に働けるならそれが1番いいよ
立派に働けるならそれが1番いいよ
615優しい名無しさん
2024/03/03(日) 23:14:24.87ID:kWuvYGkp >>590
真面目な話し、借金返済したら又繰り返すでしょ、ギャンブル依存性を治す治療したら?
自分の都合の良い事しか書いてない
奥様がいるんでしょあなたと同様な事をしたら許せる?
奥様に秘密とか全然懲りてないね。
真面目な話し、借金返済したら又繰り返すでしょ、ギャンブル依存性を治す治療したら?
自分の都合の良い事しか書いてない
奥様がいるんでしょあなたと同様な事をしたら許せる?
奥様に秘密とか全然懲りてないね。
616優しい名無しさん
2024/03/03(日) 23:14:28.60ID:YsIBntZG 障害者雇用なんて月に手取り数万だよ
それで更新できないて死ねってことだよ
それはありえないな
それで更新できないて死ねってことだよ
それはありえないな
617優しい名無しさん
2024/03/03(日) 23:37:24.05ID:+ZtFAUel >>615
真面目な話、コピペやでそれ
真面目な話、コピペやでそれ
619優しい名無しさん
2024/03/03(日) 23:50:52.54ID:IZoYIOfP 皆さん無職ですか?デイケアや作業所行ってますか?
620優しい名無しさん
2024/03/04(月) 00:02:18.63ID:i8UDPZPM >>616
障害年金はお金ない人に支給されるものじゃないので更新落ちはあり得るよ
逆に稼いでても支給されるんだし
しかし服薬でなんとか抑えて働き出した人を回復したと見做すのはおかしいよな
障害抱えて困ってるのは変わってない
身体なら松葉杖使って歩けるようになったから回復ですねとはならないだろと
障害年金はお金ない人に支給されるものじゃないので更新落ちはあり得るよ
逆に稼いでても支給されるんだし
しかし服薬でなんとか抑えて働き出した人を回復したと見做すのはおかしいよな
障害抱えて困ってるのは変わってない
身体なら松葉杖使って歩けるようになったから回復ですねとはならないだろと
621優しい名無しさん
2024/03/04(月) 02:55:10.66ID:tGykl1C0 障害者雇用で働きだして更新落ちした場合は、医者がハズレだから落ちたって話よ
ちゃんとした医者なら落ちない
回復したとか余計なこと書いたり整合性取れてない下手な診断書を書かれた場合に落ちる
結局、新規の時と何も変わらんのよ
医者ガチャ
ただ落ちる確率は新規時の10分の1以下って話で
ちゃんとした医者なら落ちない
回復したとか余計なこと書いたり整合性取れてない下手な診断書を書かれた場合に落ちる
結局、新規の時と何も変わらんのよ
医者ガチャ
ただ落ちる確率は新規時の10分の1以下って話で
622優しい名無しさん
2024/03/04(月) 07:44:35.39ID:x/wOsvLT >>621
医者がはずれで更新落とされるくらいなら。
少しの間(最初の更新まで)は「働かないでおこう」っていう考えも逆にありなのよ。
これで最初の更新に関してはどんな医者だろうが新規通ってる医者なら更新も何の心配もなくなる。
そこで運よく有期5年とか出たらバリバリ働き始めればいい。
そういう考え方もある。
医者がはずれで更新落とされるくらいなら。
少しの間(最初の更新まで)は「働かないでおこう」っていう考えも逆にありなのよ。
これで最初の更新に関してはどんな医者だろうが新規通ってる医者なら更新も何の心配もなくなる。
そこで運よく有期5年とか出たらバリバリ働き始めればいい。
そういう考え方もある。
623優しい名無しさん
2024/03/04(月) 12:45:14.06ID:yl/GBrUR 2月更新で12月に診断書早々に出したけど3月に更新結果来るかなぁ
624優しい名無しさん
2024/03/04(月) 13:19:27.15ID:p8u6cVXI 結果はよ
625優しい名無しさん
2024/03/04(月) 15:07:38.75ID:O3kRQU2s 今までの俺のケースだと提出して間2ヶ月で3ヶ月後の頭にハガキが届いてた。
今回は3末を2月頭に出したから、多分5月のGW明けに届くはず。
今回は3末を2月頭に出したから、多分5月のGW明けに届くはず。
627優しい名無しさん
2024/03/04(月) 16:00:49.43ID:FaXsnhT4 あなたのことはすべて知っています
我々は常にあなたを監視しています
我々は常にあなたを監視しています
629優しい名無しさん
2024/03/04(月) 17:13:02.01ID:HfsPML0n >>627
うるせーバカ
うるせーバカ
630優しい名無しさん
2024/03/04(月) 17:13:57.23ID:pnw2nsgS あなたのことはすべて知っています
我々は常にあなたを監視しています
我々は常にあなたを監視しています
631優しい名無しさん
2024/03/04(月) 18:31:54.07ID:DdgR3Iqz >>622
こんなスレで昇進自慢かよwwwwwwwwwww
お前死ねよ ほんとお前が今日いやお前の家族も全員今日 死にますように
ID:x/wOsvLT
↑
『うつで療養中の過ごし方14』スレに2024/3/4に書き込んだこれ、インターネットホットラインに通報しといたわ
こんなスレで昇進自慢かよwwwwwwwwwww
お前死ねよ ほんとお前が今日いやお前の家族も全員今日 死にますように
ID:x/wOsvLT
↑
『うつで療養中の過ごし方14』スレに2024/3/4に書き込んだこれ、インターネットホットラインに通報しといたわ
632優しい名無しさん
2024/03/04(月) 18:36:40.23ID:xDbJf6cP >>631
昇進自慢……?
昇進自慢……?
633優しい名無しさん
2024/03/04(月) 19:08:48.93ID:yl/GBrUR >>625
教えてくれてありがとう
教えてくれてありがとう
634優しい名無しさん
2024/03/05(火) 10:47:12.18ID:kE+O3uG+ 診断書で大事なのは予後不良ってちゃんと書かれてるかどうか
635優しい名無しさん
2024/03/05(火) 10:59:11.57ID:kHgiRxxZ ストマック 逮捕 万歳🙌
636優しい名無しさん
2024/03/05(火) 11:00:53.30ID:RRq/rklu 戸建てに一人暮らしだったんだけど、わけあって戸建てが消滅してしまうので一人暮らしなるんだけど賃貸ってどうやって精神障害者と契約してくれるんだろうか
最寄りの賃貸扱ってるとこ相談いったら精神障害者(障害年金持ち)は大家さんが嫌がるから連帯保証人を最低でも二人はつけないと借りれないとか言われたけど、そんな連帯保証人いないよ…
障害年金でてても住まいが無くなるほうが人生あっさり詰んじゃうよ…
最寄りの賃貸扱ってるとこ相談いったら精神障害者(障害年金持ち)は大家さんが嫌がるから連帯保証人を最低でも二人はつけないと借りれないとか言われたけど、そんな連帯保証人いないよ…
障害年金でてても住まいが無くなるほうが人生あっさり詰んじゃうよ…
637優しい名無しさん
2024/03/05(火) 11:13:54.98ID:gWyIDnMJ >>636
団地は?障害者は安く住めるし
自分は独居でかなり古いマンションに住んでいるけど、知り合いに団地呼ばわりされ少し引っ掛かっているw
新しい団地なら自分の所より設備が新しくてフラットになっていて住みやすいかもね、団地の方が余程マンションに見えるのかもw
別に構わないけどさ、今の住まい気に入ってるけど古いから。
団地は?障害者は安く住めるし
自分は独居でかなり古いマンションに住んでいるけど、知り合いに団地呼ばわりされ少し引っ掛かっているw
新しい団地なら自分の所より設備が新しくてフラットになっていて住みやすいかもね、団地の方が余程マンションに見えるのかもw
別に構わないけどさ、今の住まい気に入ってるけど古いから。
640優しい名無しさん
2024/03/05(火) 12:15:02.37ID:aq4VZdxK 更新の時って早めに出しても遅めに出しても
万が一落ちた時にもらえる期間て一緒ってことだよね?
更新期限の次の支給までだっけ?
万が一落ちた時にもらえる期間て一緒ってことだよね?
更新期限の次の支給までだっけ?
641優しい名無しさん
2024/03/05(火) 12:17:10.12ID:3+C10lc3 賃貸借りる時
障害年金で暮らしてるから収入あると伝える→連帯保証人を複数人要求される
精神障害だと伝えない→収入なしで弾かれる
これ無理じゃね
障害年金で暮らしてるから収入あると伝える→連帯保証人を複数人要求される
精神障害だと伝えない→収入なしで弾かれる
これ無理じゃね
642優しい名無しさん
2024/03/05(火) 12:32:34.35ID:ptoaSTvc 俺はナマポだけど敷金礼金おまけに保証人もなしのアパートに入れたよ
障害の有無は聞かれなかった
福祉関係に強い不動産屋みたい
障害の有無は聞かれなかった
福祉関係に強い不動産屋みたい
643優しい名無しさん
2024/03/05(火) 12:34:36.13ID:3+C10lc3 ナマポは市役所がいて収入も安定してるから一定の需要がある
645優しい名無しさん
2024/03/05(火) 12:43:51.85ID:Py41drk1 賃貸を借りる時に、働いてるなら障害を隠すことはできるけど
無職だったら「収入は?」ってなった時に生活保護か障害年金くらいしか選択肢ないわな
無職だったら「収入は?」ってなった時に生活保護か障害年金くらいしか選択肢ないわな
646優しい名無しさん
2024/03/05(火) 12:50:22.31ID:tUoUqa3r まあ大家の立場だったら本音は嫌なのは分かるわ
収入が生活保護か障害年金しかなかったら
収入が生活保護か障害年金しかなかったら
647優しい名無しさん
2024/03/05(火) 12:51:49.65ID:1woXP346 >>636 俺も一軒家→公団だけど、いろんな不動産屋に行ったけど内覧はさせてくれるけど
保証会社が通してくれない ある不動産屋は精神には貸せません。と門前払い。
収入が障害年金だけで無職だから精神障害って言わざるを得なかった。
公団も本当は保証会社通さければ入居できないんだけど
やさしい不動産屋が親切でこの公団なら精神でもいけますよ。保証人(1人)と敷金2か月分でいいですよ
って見つけてくれて助かった
5Fだから階段きついけど住めるだけありがたい
団地、公団狙った方がいいと思う
保証会社が通してくれない ある不動産屋は精神には貸せません。と門前払い。
収入が障害年金だけで無職だから精神障害って言わざるを得なかった。
公団も本当は保証会社通さければ入居できないんだけど
やさしい不動産屋が親切でこの公団なら精神でもいけますよ。保証人(1人)と敷金2か月分でいいですよ
って見つけてくれて助かった
5Fだから階段きついけど住めるだけありがたい
団地、公団狙った方がいいと思う
648優しい名無しさん
2024/03/05(火) 13:59:16.89ID:qkTH2Bhj やっぱり一人暮らししたいってなったらアパートの近くでバイトなりなんなりを見つけてからじゃないと無理か
能登半島だから仕事ないし近い将来一人暮らしする可能性もあるが10年無職の精神障害者じゃ仕事見つからんか?
あれ?詰んでね?
能登半島だから仕事ないし近い将来一人暮らしする可能性もあるが10年無職の精神障害者じゃ仕事見つからんか?
あれ?詰んでね?
649優しい名無しさん
2024/03/05(火) 14:13:22.66ID:MuC1Y4qN 636の者だけど皆色々とアドバイスありがとう
UR調べてみますわ
UR調べてみますわ
650優しい名無しさん
2024/03/05(火) 14:23:11.01ID:jdkeW14X アパートだと今はだいたいが信販系の保証会社入れるからバイトだと1年くらいの職歴が必要だと思う
レオパレスなら歴短いバイトでも大丈夫じゃないかな?コロナより全然前に都内のキャバで働く時レオパレス勤務先キャバクラで大丈夫だったから緩いんかな?と思った
今は年金オンリーで県営住宅住んでるよ
年1回、減免申請すると半額になる
ちなみに私は3LDKに収入で決まる家賃は23200円だけど半額11600円で住めてる
エレベーターなし、お風呂はバランス釜でボロいけどね
レオパレスなら歴短いバイトでも大丈夫じゃないかな?コロナより全然前に都内のキャバで働く時レオパレス勤務先キャバクラで大丈夫だったから緩いんかな?と思った
今は年金オンリーで県営住宅住んでるよ
年1回、減免申請すると半額になる
ちなみに私は3LDKに収入で決まる家賃は23200円だけど半額11600円で住めてる
エレベーターなし、お風呂はバランス釜でボロいけどね
651優しい名無しさん
2024/03/05(火) 14:24:15.31ID:rQ7dIPFd 団地の5階、エレベーターなしって大変だなぁ。
652優しい名無しさん
2024/03/05(火) 14:27:18.46ID:be9iI5fu >>650
ベトナム人なら15人住める住宅だな
ベトナム人なら15人住める住宅だな
653優しい名無しさん
2024/03/05(火) 14:29:45.85ID:OqKkddSx654優しい名無しさん
2024/03/05(火) 14:37:11.88ID:jdkeW14X >>652
外国人だけの世帯は今のところないよ
奥さんが外国人の家はあるけど
福島の被災者も多いし、能登も受け入れの準備しはじめたみたい
老人ばっかりで若い時に4階5階に住んだ人が入居中から同じ団地内の1階2階に申し込みしといてその住民が亡くなって空いたら移動してるから1階2階は延々と空かない
外国人だけの世帯は今のところないよ
奥さんが外国人の家はあるけど
福島の被災者も多いし、能登も受け入れの準備しはじめたみたい
老人ばっかりで若い時に4階5階に住んだ人が入居中から同じ団地内の1階2階に申し込みしといてその住民が亡くなって空いたら移動してるから1階2階は延々と空かない
655優しい名無しさん
2024/03/05(火) 14:51:17.98ID:ZbZ5iZky 無職でも貯金額みせるだけで住めるとこあるでしょ
最初に質問した人、そういうとこは無理なのかね
最初に質問した人、そういうとこは無理なのかね
656優しい名無しさん
2024/03/05(火) 14:56:39.01ID:+2tf8oso >>654
何県だと1人でそんな広いとこ住めるの
何県だと1人でそんな広いとこ住めるの
657優しい名無しさん
2024/03/05(火) 14:57:47.08ID:1lYsc4ci 底辺が借りるようなところだと、貯金額で判断してくれるようなとこはほとんどない
ちゃんとお勤めしてるってのが社会的信用の大きな柱になるから
ちゃんとお勤めしてるってのが社会的信用の大きな柱になるから
658優しい名無しさん
2024/03/05(火) 15:56:03.92ID:Ck/Sd3EU >>649
んとさ?
せっかく手帳持ってるんだから
有効利用しなきゃ!
つ【市営or県営】住宅
これは手帳持ちは抽選で有利になる上に家賃にも減額優遇ナンだぜ?
市営ならたしか保証人すら不要なはずだよ?
んとさ?
せっかく手帳持ってるんだから
有効利用しなきゃ!
つ【市営or県営】住宅
これは手帳持ちは抽選で有利になる上に家賃にも減額優遇ナンだぜ?
市営ならたしか保証人すら不要なはずだよ?
660優しい名無しさん
2024/03/05(火) 16:26:38.30ID:Ck/Sd3EU661優しい名無しさん
2024/03/05(火) 16:28:30.70ID:Ck/Sd3EU まぁ、土地の所有権がまだ残ってるとかだとダメかもしれんが…。
662優しい名無しさん
2024/03/05(火) 16:39:16.12ID:Cm75HTls 競売ではなく‥?
663優しい名無しさん
2024/03/05(火) 16:51:06.98ID:jRM2CXSh 手帳を持ってると入居しやすいって聞いたけど
元々かなり倍率が高いみたいなのでどのぐらい優遇されるのやら
元々かなり倍率が高いみたいなのでどのぐらい優遇されるのやら
664優しい名無しさん
2024/03/05(火) 18:02:10.22ID:be9iI5fu 借金こじらせて裁判所差押えからの競売?
665優しい名無しさん
2024/03/05(火) 18:19:08.29ID:LoepxcYL 都営住宅は単身なら申込み資格が発生するだけ(健常者は申込みできない)
家族入居なら3級が当選確率5倍、1級2級は7倍になる
家族入居なら3級が当選確率5倍、1級2級は7倍になる
666優しい名無しさん
2024/03/05(火) 18:32:44.24ID:KaelHqCw 厚生3級受給中だけど今の病院は渋い診断書しか書いてくれないから転院しようと思う
転院にあたって経験者やアドバイスあったら教えてくれ
転院にあたって経験者やアドバイスあったら教えてくれ
667優しい名無しさん
2024/03/05(火) 18:36:19.75ID:YJNgF5yY どんな医者に当たるかはガチャだからなあ
668優しい名無しさん
2024/03/05(火) 21:39:00.00ID:n2aByzWC669優しい名無しさん
2024/03/05(火) 22:05:10.37ID:U+C6blsu ちなみに千葉県の場合
県営や市営で手帳持ち本人の単身応募できる事に加えて抽選玉が1つ多く貰える
県営や市営で手帳持ち本人の単身応募できる事に加えて抽選玉が1つ多く貰える
670優しい名無しさん
2024/03/05(火) 22:19:58.07ID:+2tf8oso671優しい名無しさん
2024/03/05(火) 22:41:18.80ID:wOyIfRPd >>656
群馬だよ
県営住宅の随時募集の所なら古いけど最低でも2DKはあるし場所によってはリノベしてある所も随時になってる
障害有無はわからないけど単身で申し込みできるよ
敷金は収入で決定した家賃の3ヶ月分
市営はもう少し条件が厳しくて県営にしました
群馬だよ
県営住宅の随時募集の所なら古いけど最低でも2DKはあるし場所によってはリノベしてある所も随時になってる
障害有無はわからないけど単身で申し込みできるよ
敷金は収入で決定した家賃の3ヶ月分
市営はもう少し条件が厳しくて県営にしました
672優しい名無しさん
2024/03/06(水) 00:44:14.38ID:216ck2vb673優しい名無しさん
2024/03/06(水) 01:12:40.92ID:RstgkcOH 障害年金もらって余裕綽々の生活してる方もいらっしゃいますね
674優しい名無しさん
2024/03/06(水) 01:17:07.65ID:fe9T+of6 病気で長く働けないから給料なんて手取りで5万円程度よ
絶望しかない
絶望しかない
675優しい名無しさん
2024/03/06(水) 01:17:27.20ID:UqBcRThj たすけて調子悪い怖い不安苦しい怖い
677優しい名無しさん
2024/03/06(水) 02:01:02.35ID:IHg9j2Fy あまり無いケースだと思うけど、
オレ達って他の都道府県に移り住む時は色々大変だろうね。
オレ達って他の都道府県に移り住む時は色々大変だろうね。
678優しい名無しさん
2024/03/06(水) 02:29:32.09ID:2u0AK4O+ 一番きもち悪いのはワイって自称する女
679優しい名無しさん
2024/03/06(水) 04:32:20.73ID:5y1iMiLI 障害者雇用のパートだとしても流石に手取り10万は欲しいね
それなら厚生3級か基礎2級かでも合わせてギリギリ生活出来る
作業所で10万は厳しいから、やはり作業所+年金で一人暮らしだと厳しいのかな
それなら厚生3級か基礎2級かでも合わせてギリギリ生活出来る
作業所で10万は厳しいから、やはり作業所+年金で一人暮らしだと厳しいのかな
680優しい名無しさん
2024/03/06(水) 06:12:26.66ID:FJ8ns11a 知り合いの受給者は転売やってたわ。
スマホの
スマホの
681優しい名無しさん
2024/03/06(水) 07:26:08.12ID:HCnH4ag5682優しい名無しさん
2024/03/06(水) 10:29:20.78ID:Afj0+32H 統合失調症でも幻聴聴こえなくて陰性症状だけだったら更新無理か?
それを危惧してたまに幻聴聴こえるって言ってるんだがバレてるか?
それを危惧してたまに幻聴聴こえるって言ってるんだがバレてるか?
686優しい名無しさん
2024/03/06(水) 11:06:21.26ID:QWxvHFKR >>682
自分の診断書は陽性症状が落ち着いて陰性症状が中心て書いてる
でも妄想と幻聴のとこ〇がついてる
診察時にフラッシュバックの時に幻聴に発展したりすると言ってるからかな
スペックが足りてれば更新大丈夫かと思う
自分の診断書は陽性症状が落ち着いて陰性症状が中心て書いてる
でも妄想と幻聴のとこ〇がついてる
診察時にフラッシュバックの時に幻聴に発展したりすると言ってるからかな
スペックが足りてれば更新大丈夫かと思う
687優しい名無しさん
2024/03/06(水) 11:21:56.07ID:WyGlkYTX688優しい名無しさん
2024/03/06(水) 11:25:25.26ID:k4QhK3me 更新とはちょっと違う質問で恐縮なんだけど、
新規の時に社会的治癒にして申請した人いる?
社会的治癒だと通りにくいとかあるかな?
7年空いていてその間フルタイムのパートとかやってたんだけど。
新規の時に社会的治癒にして申請した人いる?
社会的治癒だと通りにくいとかあるかな?
7年空いていてその間フルタイムのパートとかやってたんだけど。
689優しい名無しさん
2024/03/06(水) 11:39:37.67ID:zfDaabNH 知的障害や発達障害なら治癒はないぞ
手帳の所持もだめ
症状の自覚もだめ
働いてたってだけじゃだめ
診断書で治癒状態だったと証明して貰う必要あり
手帳の所持もだめ
症状の自覚もだめ
働いてたってだけじゃだめ
診断書で治癒状態だったと証明して貰う必要あり
690優しい名無しさん
2024/03/06(水) 11:50:53.20ID:ORMuJlyZ691優しい名無しさん
2024/03/06(水) 12:08:59.99ID:k4QhK3me 最初は社会不安障害、軽い抑うつ
それで7年後が重度うつ
7年前だと初診日以降に年金払ってたから未納扱いになっちゃった
社労士さんにはお願いしようと思う
それで7年後が重度うつ
7年前だと初診日以降に年金払ってたから未納扱いになっちゃった
社労士さんにはお願いしようと思う
692優しい名無しさん
2024/03/06(水) 12:36:37.89ID:Afj0+32H 陰性症状だけでも更新いけるんか
じゃあ次から幻聴聴こえなくなったって言うわ
じゃあ次から幻聴聴こえなくなったって言うわ
693優しい名無しさん
2024/03/06(水) 13:38:08.32ID:Zuc3WVto 虚偽申告とかやばいね
通報されてんじゃ?
通報されてんじゃ?
694優しい名無しさん
2024/03/06(水) 14:00:32.00ID:oJZXT8wk >>518
健常者の主婦がパートで稼ぐお金を年金でもらって
そのお金と時間をこういうことに使える
専業主婦こそ障害年金を受給するべき
ひかり@双極症と貯金
@hikarisoukyoku
トーニング品川で6回5万あればできるかー🤔💞したいな〜4年前くらいからずっとしたいと思ってるんだよね〜、
でも前はもっと高かったような、、?
10キロ痩せたらしよう!目標!
https://pbs.twimg.com/media/GH9bLtlbkAADMos.jpg
健常者の主婦がパートで稼ぐお金を年金でもらって
そのお金と時間をこういうことに使える
専業主婦こそ障害年金を受給するべき
ひかり@双極症と貯金
@hikarisoukyoku
トーニング品川で6回5万あればできるかー🤔💞したいな〜4年前くらいからずっとしたいと思ってるんだよね〜、
でも前はもっと高かったような、、?
10キロ痩せたらしよう!目標!
https://pbs.twimg.com/media/GH9bLtlbkAADMos.jpg
695優しい名無しさん
2024/03/06(水) 15:03:56.22ID:Afj0+32H いや、新規で申請したときは隣の家から幻聴たまに聴こえてたから
幻聴治まってから更新意識するようになって現在に至る
幻聴治まってから更新意識するようになって現在に至る
696優しい名無しさん
2024/03/06(水) 15:13:38.96ID:0yIvD0rD 特例子会社って外観からゲエジ居るなってわかるものなの?
それともA型作業所みたいに分からないように偽装工作してある感じ?
それともA型作業所みたいに分からないように偽装工作してある感じ?
697優しい名無しさん
2024/03/06(水) 15:21:49.61ID:UhQ5tI7y >>696
大抵は親会社の施設に間借りしてるんじゃないの
大抵は親会社の施設に間借りしてるんじゃないの
698優しい名無しさん
2024/03/06(水) 15:23:05.82ID:uDHDVTOc つーかなんでこのスレで聞いたんだ?
障害者雇用スレかと思って答えてしまったわ
障害者雇用スレかと思って答えてしまったわ
699優しい名無しさん
2024/03/06(水) 15:30:47.74ID:0E6NW0Tk 障害厚生年金について質問です。
現在障害で障害基礎年金を受給しております。
そこで今後生活していくのに問題になってくるのが障害厚生年金についてです。
私はサラリーマンなどでもなく会社に勤めたことがございません。
調べていると被保険者であることが重要と書いておりました。
要するに会社に勤めている間に障害になっていない限り障害基礎年金は貰えても障害厚生年金は貰えないという認識で合っていますでしょうか?
もしこれがあっている場合貰える人と貰えない人で不平等なのではないでしょうか。
私は障害厚生年金の計算の仕方がよく分からないのでいくら貰えるのか分かりませんが少なくとも50万程は差が出るのではないでしょうか?
将来的には一般企業で働く事になると思いますが貰える裏技的なものはないのでしょうか?
現在障害で障害基礎年金を受給しております。
そこで今後生活していくのに問題になってくるのが障害厚生年金についてです。
私はサラリーマンなどでもなく会社に勤めたことがございません。
調べていると被保険者であることが重要と書いておりました。
要するに会社に勤めている間に障害になっていない限り障害基礎年金は貰えても障害厚生年金は貰えないという認識で合っていますでしょうか?
もしこれがあっている場合貰える人と貰えない人で不平等なのではないでしょうか。
私は障害厚生年金の計算の仕方がよく分からないのでいくら貰えるのか分かりませんが少なくとも50万程は差が出るのではないでしょうか?
将来的には一般企業で働く事になると思いますが貰える裏技的なものはないのでしょうか?
700優しい名無しさん
2024/03/06(水) 15:32:06.05ID:HCnH4ag5 年金関係なくて笑う
外から見て分かるのは農園くらいしかないんじゃないかなぁ?
外から見て分かるのは農園くらいしかないんじゃないかなぁ?
703優しい名無しさん
2024/03/06(水) 16:06:20.79ID:9tW41Yr1 >>699
掛けたのは「年金保険」なので厚生を掛けていないなら厚生を貰えないのは当然という認識です
老齢厚生年金の為に働くのは良いことだと思います
私は厚生年金加入の所に就職できずパートなで、老後は障害基礎年金と老齢基礎年金の選択になり免除期間もある為障害基礎年金を選択すると思われます
掛けたのは「年金保険」なので厚生を掛けていないなら厚生を貰えないのは当然という認識です
老齢厚生年金の為に働くのは良いことだと思います
私は厚生年金加入の所に就職できずパートなで、老後は障害基礎年金と老齢基礎年金の選択になり免除期間もある為障害基礎年金を選択すると思われます
704優しい名無しさん
2024/03/06(水) 16:12:00.12ID:rcp1MFpE705優しい名無しさん
2024/03/06(水) 16:21:09.74ID:v3A9P0pR >>699
何回も同じ事を書かないで貰えるかな?
何回も同じ事を書かないで貰えるかな?
706優しい名無しさん
2024/03/06(水) 16:24:06.72ID:c3uMUIVJ 金目当てで裏技(笑)を聞き出すまで粘着してそうw
707優しい名無しさん
2024/03/06(水) 16:24:25.34ID:tahcG4a0 資産1000万円以上スレがスクリプトのせいで死んだ
そのスレで傷を舐め合うのが唯一の安らぎだったのに
このスレは持ち家こどおじ資産億超えから
年金と生活保護を併給している人まで様々だよな
そのスレで傷を舐め合うのが唯一の安らぎだったのに
このスレは持ち家こどおじ資産億超えから
年金と生活保護を併給している人まで様々だよな
709優しい名無しさん
2024/03/06(水) 17:20:58.48ID:c3uMUIVJ 障害基礎年金とは別に障害者年金というのが市から貰うことができるんですか?
私は該当しますか?
貰えるとしたらどう手続きすればいいですか?
私は該当しますか?
貰えるとしたらどう手続きすればいいですか?
710優しい名無しさん
2024/03/06(水) 17:31:27.49ID:xmocjgRm 0706 優しい名無しさん 2024/03/06(水) 16:24:06.72
金目当てで裏技(笑)を聞き出すまで粘着してそうw
ID:c3uMUIVJ(1/2)
0709 優しい名無しさん 2024/03/06(水) 17:20:58.48
障害基礎年金とは別に障害者年金というのが市から貰うことができるんですか?
私は該当しますか?
貰えるとしたらどう手続きすればいいですか?
ID:c3uMUIVJ(2/2)
焦るな焦るな
基礎ゴミ乙みたいな流れにしたいのはわかったから。
金目当てで裏技(笑)を聞き出すまで粘着してそうw
ID:c3uMUIVJ(1/2)
0709 優しい名無しさん 2024/03/06(水) 17:20:58.48
障害基礎年金とは別に障害者年金というのが市から貰うことができるんですか?
私は該当しますか?
貰えるとしたらどう手続きすればいいですか?
ID:c3uMUIVJ(2/2)
焦るな焦るな
基礎ゴミ乙みたいな流れにしたいのはわかったから。
716優しい名無しさん
2024/03/06(水) 18:51:03.62ID:M30ralcd717優しい名無しさん
2024/03/06(水) 18:52:50.28ID:qZRzDWOf719優しい名無しさん
2024/03/06(水) 19:11:01.67ID:cyO3YbPp うちのとこは医者に行く費用のタクシー代が出るよ年2万までだっけかな。まあ家の車のガソリン代レシート請求で通るんだけどね
720優しい名無しさん
2024/03/06(水) 19:11:57.81ID:jC+N6mQO うちの自治体は手帳2級で毎月4500円で半年ごとにまとめて支給される
721優しい名無しさん
2024/03/06(水) 19:42:16.90ID:qZRzDWOf 家の自治体もタクシー券支給されて
手帳2級は保険適用なら治療費は無料になるし、月5000円半年毎に支給される
これが何時まで続くかは分からないけど。
以前住んでいた自治体にはない制度だったな。
転居してきて半年毎に支給されるのを
知り驚いたよ、職員さんにその事を伝えたらキョトンとされた。
タクシー券使わないから束になってるのを返却している、申し訳ないし。
手帳2級は保険適用なら治療費は無料になるし、月5000円半年毎に支給される
これが何時まで続くかは分からないけど。
以前住んでいた自治体にはない制度だったな。
転居してきて半年毎に支給されるのを
知り驚いたよ、職員さんにその事を伝えたらキョトンとされた。
タクシー券使わないから束になってるのを返却している、申し訳ないし。
723優しい名無しさん
2024/03/06(水) 19:48:32.40ID:+s4QOU31 タクシー利用券うちの地域もあるが年間で二万円分くらいだな
毎年くれるタクシー利用券の利用期間は毎年1年間きっかりで使えなくなる
ついでに貰える利用券には利用者ごとに特定の数字が割り振られてて利用者が毎年どのくらい利用券を使ったか知られるシステム
毎年くれるタクシー利用券の利用期間は毎年1年間きっかりで使えなくなる
ついでに貰える利用券には利用者ごとに特定の数字が割り振られてて利用者が毎年どのくらい利用券を使ったか知られるシステム
724優しい名無しさん
2024/03/06(水) 19:54:41.27ID:qZRzDWOf >>722
そんな事はしない、転売不可だし。
マークされて面倒な事になる。
入院の際、大変だったけど電車を使ったよ、荷物が凄くて病院の送迎バスに乗り込み降車時に
「荷物が多い方は遠慮して下さい」
と注意された、あの時の運転手さん
すまない…。
そんな事はしない、転売不可だし。
マークされて面倒な事になる。
入院の際、大変だったけど電車を使ったよ、荷物が凄くて病院の送迎バスに乗り込み降車時に
「荷物が多い方は遠慮して下さい」
と注意された、あの時の運転手さん
すまない…。
725優しい名無しさん
2024/03/06(水) 19:57:01.65ID:WOuI4eZo 23区は基本的に手帳2級でお金もらえるところなんてないよな
医療費の補助はあるけど
医療費の補助はあるけど
726優しい名無しさん
2024/03/06(水) 20:07:17.10ID:jC+N6mQO 手帳2級で医療費無料とタクシー券支給なのは同じだけどタクシー使わない
結局足が出た分は払わないとだからな
近場ならどこでも自転車でいいや
結局足が出た分は払わないとだからな
近場ならどこでも自転車でいいや
727優しい名無しさん
2024/03/06(水) 20:09:25.00ID:hrGlOnm4 テスタの本名=永井崇久 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1699959302/
1 名前:山師さん[] 投稿日:2023/11/14(火) 19:55:02.74 ID:gU74LhId
ソース
https://x.com/tesuta001/status/888969898256326656
テスタ @tesuta001
26 同仁会子どもホームさんにリクエストのDVDと鉛筆削りをお送りしました。 ドラえもんは永遠ですね。
午後0:51 2017年7月23日
https://doujinkai.or.jp/info/fiscal-period/pdf/2018gaiyou.pdf
同仁会 事業概要の23ページ
13)平成29年度寄付受託の状況
・同仁会子どもホーム
永井崇久様
鉛筆削り器、DVD
※前スレ
テスタの本名=永井崇久 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642606954/
テスタの本名=永井崇久 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642261849/
テスタの本名=永井崇久
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1617982474/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1699959302/
1 名前:山師さん[] 投稿日:2023/11/14(火) 19:55:02.74 ID:gU74LhId
ソース
https://x.com/tesuta001/status/888969898256326656
テスタ @tesuta001
26 同仁会子どもホームさんにリクエストのDVDと鉛筆削りをお送りしました。 ドラえもんは永遠ですね。
午後0:51 2017年7月23日
https://doujinkai.or.jp/info/fiscal-period/pdf/2018gaiyou.pdf
同仁会 事業概要の23ページ
13)平成29年度寄付受託の状況
・同仁会子どもホーム
永井崇久様
鉛筆削り器、DVD
※前スレ
テスタの本名=永井崇久 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642606954/
テスタの本名=永井崇久 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642261849/
テスタの本名=永井崇久
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1617982474/
728優しい名無しさん
2024/03/06(水) 23:20:06.03ID:uTxMl0c/ >>725
タクシー券とか欲しいよな
タクシー券とか欲しいよな
729優しい名無しさん
2024/03/07(木) 00:15:49.41ID:tgsg6iaN 1月の末に初めて更新の書類出したけど、通るまでまだかかるのかなぁ。
730675
2024/03/07(木) 01:45:57.16ID:tMNTsJQg ひぃーゆうべはヤバかった。治療名目はうつ病だけど他にも問題ありそう。
元々10代の頃から社会不安や異常な緊張があったけど、
うつ病治療始めて収まってたのに。
夕べは何か久しぶりにヤバかった、余ってる薬余分に飲んで寝て収まった。
元々10代の頃から社会不安や異常な緊張があったけど、
うつ病治療始めて収まってたのに。
夕べは何か久しぶりにヤバかった、余ってる薬余分に飲んで寝て収まった。
731優しい名無しさん
2024/03/07(木) 02:03:37.70ID:pq2D6oK9 A型で働くと年金の更新に悪影響あるの?
732優しい名無しさん
2024/03/07(木) 02:15:15.46ID:N9nWHS0d 人によるとしか
一律で駄目っていう定義がある訳じゃない
大抵は大丈夫、と言ってもそれがで引っ掛かる人もいる
一律で駄目っていう定義がある訳じゃない
大抵は大丈夫、と言ってもそれがで引っ掛かる人もいる
733優しい名無しさん
2024/03/07(木) 02:19:12.76ID:IEqFetHN 年金機構の統計資料によると更新に落ちる人が数%いる以上は必ず更新できるとは言い切れないし
その逆で更新できないとも言い切れないが数%程度なので
不備があるかよほと不運でないかぎりは更新できると考えたら良いんじゃない
落ちたら落ちたでその時に考えたら良いでしょう
その逆で更新できないとも言い切れないが数%程度なので
不備があるかよほと不運でないかぎりは更新できると考えたら良いんじゃない
落ちたら落ちたでその時に考えたら良いでしょう
734優しい名無しさん
2024/03/07(木) 02:20:21.18ID:IEqFetHN つまり申請する前に悩む必要は無いってことです
不安で不安でここに書く意味もない
不安で不安でここに書く意味もない
735優しい名無しさん
2024/03/07(木) 02:46:41.89ID:tMNTsJQg 16日から名鉄も精神障害者割引で、片道100km以上の切符半額。
って調べても名鉄で100kmなんて超える区間存在しない。
端から端まで豊橋から名鉄岐阜でも99km。
って調べても名鉄で100kmなんて超える区間存在しない。
端から端まで豊橋から名鉄岐阜でも99km。
736優しい名無しさん
2024/03/07(木) 03:25:44.89ID:KJO/Abef739優しい名無しさん
2024/03/07(木) 10:30:29.19ID:m6oVjye8 基本的にはA型までは平気そうよな
740優しい名無しさん
2024/03/07(木) 13:50:33.24ID:tMNTsJQg 分かってて意地が悪いけど名鉄お客様センターに電話してみた。
「名鉄で片道100km超える切符ってどこから買えばいいんですか?」
ってやってみたら、オペレーターのおねえさんもバツが悪そうに
「そうですねえ・・・豊橋から各務ヶ原線に入れば超えますが」
その後「少しお待ちください確認します」で
「近鉄や豊橋鉄道へ乗り換えの場合通算で距離計算出来ます」だと!
これなら多少キチ割として使い道あるかも。
「名鉄で片道100km超える切符ってどこから買えばいいんですか?」
ってやってみたら、オペレーターのおねえさんもバツが悪そうに
「そうですねえ・・・豊橋から各務ヶ原線に入れば超えますが」
その後「少しお待ちください確認します」で
「近鉄や豊橋鉄道へ乗り換えの場合通算で距離計算出来ます」だと!
これなら多少キチ割として使い道あるかも。
741優しい名無しさん
2024/03/07(木) 14:20:07.59ID:oZrvOcvW なんで発達障害ってスレ違いの話題を平然と続けるの?
742優しい名無しさん
2024/03/07(木) 14:30:16.31ID:k154ZtET 更新は決定したけど年金機構から通知こないと有効期限が分からないのな…
743優しい名無しさん
2024/03/07(木) 15:42:27.33ID:nMlEjRuC 次の更新が令和10年だからお気楽のほほん生活送っているわ
失業保険を使い切ったら働くつもりではいるがまだ40万円残っている
失業保険を使い切ったら働くつもりではいるがまだ40万円残っている
744優しい名無しさん
2024/03/07(木) 15:45:32.91ID:m6oVjye8 5年更新とか羨ましい
3年更新とかあっという間だわ
3年更新とかあっという間だわ
745優しい名無しさん
2024/03/07(木) 16:00:55.29ID:qieWIsHR いやいや5年更新も長すぎる
毎日暇を持て余してる
毎日暇を持て余してる
746優しい名無しさん
2024/03/07(木) 16:04:08.24ID:HYFgyQqw 働けばいいじゃん
747優しい名無しさん
2024/03/07(木) 16:44:38.17ID:cY3JVMdP 俺も5年更新だけど普通に働くぞ(笑)
暇をもて余してるやつは何がしたいんだ
暇をもて余してるやつは何がしたいんだ
748優しい名無しさん
2024/03/07(木) 17:09:51.97ID:1VlNeqst 働いて社会にダメージ与えるより年金で大人しく暮らしたほうが良いだろ
数年無職の男はどうせ低賃金重労働のところしか受からんだろうし
数年無職の男はどうせ低賃金重労働のところしか受からんだろうし
749優しい名無しさん
2024/03/07(木) 17:15:09.08ID:m6oVjye8 親の死後に30年生きるのに実家の持ち家あるとして一人で三十年暮らすのに何千マンあれば生きていけるのかな?
750優しい名無しさん
2024/03/07(木) 17:27:01.63ID:hVSgzN+d 持ち家なら月に10万もあれば余裕だろ
751優しい名無しさん
2024/03/07(木) 17:29:36.64ID:1Fj6nne7 月の生活費16万
年金8万として
2900万+350万(3大疾病治療費)
年金8万として
2900万+350万(3大疾病治療費)
752優しい名無しさん
2024/03/07(木) 17:31:30.95ID:1Fj6nne7 家の修繕費300万
計3500万くらい
計3500万くらい
753優しい名無しさん
2024/03/07(木) 17:32:17.96ID:lZUV2Hi7 実家の寄生虫だから障害年金でも生きていけるけど
親がいなくなったら皆どうする?
そういうことも精神科で相談した方がいいのかな
親が緊急入院したから更に不安になってきたわ
親がいなくなったら皆どうする?
そういうことも精神科で相談した方がいいのかな
親が緊急入院したから更に不安になってきたわ
754優しい名無しさん
2024/03/07(木) 17:32:18.09ID:gDxPeudK 5年更新だけど暇すぎる
半永久的に5年更新だと思うから
何かしないといけない
半永久的に5年更新だと思うから
何かしないといけない
757優しい名無しさん
2024/03/07(木) 17:36:44.13ID:hVSgzN+d 俺も両親はもういない
姉が居るだけ
姉が居るだけ
758優しい名無しさん
2024/03/07(木) 17:37:47.91ID:lZUV2Hi7760優しい名無しさん
2024/03/07(木) 17:43:49.67ID:lZUV2Hi7 会社勤めしてまともに厚生年金ついた場所で働くのなんてムリゲーだし
どうすればいいんだろうな
それ周囲と比較するだけで消えたくなるわ
どうすればいいんだろうな
それ周囲と比較するだけで消えたくなるわ
761優しい名無しさん
2024/03/07(木) 18:02:59.18ID:m6oVjye8 親が死んだら話す相手すらいなくなって気が狂いそう
よく話題になる孤独死っていうのかな
犬か猫いれば親がいなくてもさみしくなさそうかもしれんが犬も猫も飼うのは金がそこそこそかかりそうかな…
多分、狂犬病とか去勢とか餌代とかトイレ砂で平均の支払いにすると毎月一万円くらいかな
それ思うと犬猫は敷居が高い
ハムスターなら障害者でもさみしくなくなる上に飼うのもヒマワリの種くらいで毎月餌代の五百円くらいかな
ハムスター最強なきがする
よく話題になる孤独死っていうのかな
犬か猫いれば親がいなくてもさみしくなさそうかもしれんが犬も猫も飼うのは金がそこそこそかかりそうかな…
多分、狂犬病とか去勢とか餌代とかトイレ砂で平均の支払いにすると毎月一万円くらいかな
それ思うと犬猫は敷居が高い
ハムスターなら障害者でもさみしくなくなる上に飼うのもヒマワリの種くらいで毎月餌代の五百円くらいかな
ハムスター最強なきがする
762優しい名無しさん
2024/03/07(木) 18:04:51.87ID:ZTaz1pc8 パート就労中に5年更新貰っていてあと3年半ありますが
一人暮らしすると働かざるをえないからおすすめw
通院日とヘルパーさんが来る日は平日休むがだいたい日曜日は出勤かな
年取ると病院の休診日に休日があっても困るし
一人暮らしすると働かざるをえないからおすすめw
通院日とヘルパーさんが来る日は平日休むがだいたい日曜日は出勤かな
年取ると病院の休診日に休日があっても困るし
763優しい名無しさん
2024/03/07(木) 18:05:10.15ID:3w7EVN4Y ハムスターは寿命2年くらいだけどな
764優しい名無しさん
2024/03/07(木) 18:15:10.50ID:lZUV2Hi7 >>761
話相手居ないもあるし金の管理、食料品買ったり色々自分でやらないといけないからキツイな
車ないと生活できない場所住んでるのに自分運転できないゴミだし
ボロいアパートに移り住んで騒音出す人いたり近隣トラブルとか想像すると今から怖い
障害上、音に敏感だから
犬と猫はかなりお金かかるよ 病気になったら人間より医療費かかる
ハムスターは夜うるさいから広い家じゃないとキツいかも
話相手居ないもあるし金の管理、食料品買ったり色々自分でやらないといけないからキツイな
車ないと生活できない場所住んでるのに自分運転できないゴミだし
ボロいアパートに移り住んで騒音出す人いたり近隣トラブルとか想像すると今から怖い
障害上、音に敏感だから
犬と猫はかなりお金かかるよ 病気になったら人間より医療費かかる
ハムスターは夜うるさいから広い家じゃないとキツいかも
765優しい名無しさん
2024/03/07(木) 18:20:20.57ID:qb0dhPMd 訪問看護とかあるじゃん
766優しい名無しさん
2024/03/07(木) 18:23:22.74ID:lZUV2Hi7 あと今は親の扶養に健康保険入ってるけど
親の扶養に入ってない人はどう支払ってるの?
馬鹿だからそういう手続きもわからないわ
親の扶養に入ってない人はどう支払ってるの?
馬鹿だからそういう手続きもわからないわ
767優しい名無しさん
2024/03/07(木) 18:26:01.98ID:lZUV2Hi7 実家に親と住んでて無職で世帯主じゃないけど世帯分離ってできるのか
世帯分離しろっていう言葉を聞くけどそれもどういうシステムなのかわからない
世帯分離しろっていう言葉を聞くけどそれもどういうシステムなのかわからない
770優しい名無しさん
2024/03/07(木) 18:45:09.43ID:lZUV2Hi7771優しい名無しさん
2024/03/07(木) 18:50:45.65ID:YFN4Rejv たまに見てるゲーム実況のこどおじ配信者も親が入院してたな
ただ、そいつは親が入院する前にやばい気配を察したのか速攻で実家出てアパート一人暮らしに移行してた(一応、仕事はしてたっぽい)
`実家でた途端n「いい歳して実家住みとか恥ずかしいよな( ー`дー´)キリッ」
と配信中にしゃーしゃーと偉そうにみんなに演説するもんだから叩かれてたよ
まあ客観的に見れば親を見捨てて逃げたようなもんだしw
ただ、そいつは親が入院する前にやばい気配を察したのか速攻で実家出てアパート一人暮らしに移行してた(一応、仕事はしてたっぽい)
`実家でた途端n「いい歳して実家住みとか恥ずかしいよな( ー`дー´)キリッ」
と配信中にしゃーしゃーと偉そうにみんなに演説するもんだから叩かれてたよ
まあ客観的に見れば親を見捨てて逃げたようなもんだしw
772優しい名無しさん
2024/03/07(木) 18:52:57.13ID:lZUV2Hi7773優しい名無しさん
2024/03/07(木) 19:03:46.44ID:qieWIsHR バイトできるだけ凄いわ
どんなバイトも一か月以内でバックレた
お金稼ぐって大変な事なんだなって
どんなバイトも一か月以内でバックレた
お金稼ぐって大変な事なんだなって
774優しい名無しさん
2024/03/07(木) 19:07:22.74ID:p2PtZnok もしかして特例子会社の在宅勤務で手取り16万でも勝ち組なの?
776優しい名無しさん
2024/03/07(木) 19:09:21.27ID:lZUV2Hi7 >>773
いや 躁状態の時は連続シフト入れまくって
鬱状態入ると一週間休んだりを繰り返してた
でも世間というモノは精神疾患に理解は全く無くて世間、社会は鬼で
最後辞める時も社員に嫌がらせ虐めみたいなことされたわ
いや 躁状態の時は連続シフト入れまくって
鬱状態入ると一週間休んだりを繰り返してた
でも世間というモノは精神疾患に理解は全く無くて世間、社会は鬼で
最後辞める時も社員に嫌がらせ虐めみたいなことされたわ
777優しい名無しさん
2024/03/07(木) 19:14:45.09ID:qieWIsHR ひどいなあ
バイトも社会の一環だとよく分かるわ
バイトも社会の一環だとよく分かるわ
778優しい名無しさん
2024/03/07(木) 19:17:42.53ID:Yahsq4Iy 等級判定ガイドラインでは、就労できてるからと言って直ちに日常生活能力が向上しているとは判断しないと記載されている
779優しい名無しさん
2024/03/07(木) 19:53:00.13ID:xSblBLGO >>761
猫はドライフードと水で大丈夫。
猫砂が高い、コーナンで10kg500円近くする。
でも1匹だけなら月5000円あれば何とかなる。
病院代は症状による、診察と利尿剤で9000円取られたことがある。
スレ違い失礼
猫はドライフードと水で大丈夫。
猫砂が高い、コーナンで10kg500円近くする。
でも1匹だけなら月5000円あれば何とかなる。
病院代は症状による、診察と利尿剤で9000円取られたことがある。
スレ違い失礼
780優しい名無しさん
2024/03/07(木) 20:27:01.82ID:FznrhdOd >>636
URや公営住宅がいいと思うけど、こういう制度もあるよ
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk3_000055.html
URや公営住宅がいいと思うけど、こういう制度もあるよ
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk3_000055.html
782優しい名無しさん
2024/03/07(木) 21:09:23.72ID:jEmy7cwu >>778
しかし、それを認定医は分かっていても
主治医が適当だと、就労してるなら回復してるなと思って
スペックを良く書かれるからね
就労していてスペック変わらず → 認定医は考慮してくれる
就労していてスペック良くなる → 認定は良くなったと判断
主治医次第なのは変わりない現実
しかし、それを認定医は分かっていても
主治医が適当だと、就労してるなら回復してるなと思って
スペックを良く書かれるからね
就労していてスペック変わらず → 認定医は考慮してくれる
就労していてスペック良くなる → 認定は良くなったと判断
主治医次第なのは変わりない現実
783優しい名無しさん
2024/03/07(木) 21:14:23.45ID:7bGXtZHe >>761
ハムスター頭悪すぎてあんまり面白くないよ。本能しかない。
餌あげるのとムニムニするのは可愛いけど。昔何匹も飼ってた
うちは犬とチンチラ(ネズミ)飼ってる
犬は大変なのでもう飼わないけどチンチラ可愛いし賢い
今のところ餌代とかで月1000円。体も丈夫。
頭が犬レベルにいいからある程度コミュニケーション取れる。散歩も部屋の中のだけだし。
次もチンチラ飼うつもり。それか同じく頭いいモルモット飼いたい
ハムスター頭悪すぎてあんまり面白くないよ。本能しかない。
餌あげるのとムニムニするのは可愛いけど。昔何匹も飼ってた
うちは犬とチンチラ(ネズミ)飼ってる
犬は大変なのでもう飼わないけどチンチラ可愛いし賢い
今のところ餌代とかで月1000円。体も丈夫。
頭が犬レベルにいいからある程度コミュニケーション取れる。散歩も部屋の中のだけだし。
次もチンチラ飼うつもり。それか同じく頭いいモルモット飼いたい
784優しい名無しさん
2024/03/07(木) 21:17:13.32ID:bD0AsBnD よっぽどひもじい生活させてんだろうな
貧乏人に飼われてかわいそう
あとチンチラが犬レベルに頭いいわけない
貧乏人に飼われてかわいそう
あとチンチラが犬レベルに頭いいわけない
785優しい名無しさん
2024/03/07(木) 21:24:57.92ID:c0h8COA9 いつまでスレ違いの話題してるんだろうな
786優しい名無しさん
2024/03/07(木) 21:31:44.07ID:7bGXtZHe >>784
確かにいい牧草あげてないけど、一年中温度湿度管理はしてるから別に電気代はかかるよ
そういう自分はチンチラ飼ったことあんの?
犬みたいに言う事聞く動物じゃないけどこっちの言葉は理解して動いてる
自分でケージの扉開けたり締めたりできるし、ちなみに犬はこれできないw
確かにいい牧草あげてないけど、一年中温度湿度管理はしてるから別に電気代はかかるよ
そういう自分はチンチラ飼ったことあんの?
犬みたいに言う事聞く動物じゃないけどこっちの言葉は理解して動いてる
自分でケージの扉開けたり締めたりできるし、ちなみに犬はこれできないw
787優しい名無しさん
2024/03/07(木) 21:42:11.39ID:DsfY1//N デスモアをプレゼントしてやりたい
788優しい名無しさん
2024/03/07(木) 21:48:49.52ID:bD0AsBnD 犬は飼ったことあるけどチンチラはないで~
789優しい名無しさん
2024/03/07(木) 22:24:20.32ID:tMNTsJQg 母親が15年前急死して慌てて長男の俺が実家マンションに戻った。
その後数年しないで頭逝って障害年金暮らし。
父親がもう84だし弟がいるから、マンションの相続をどうするか・・・
弟に相続させて俺が実家出たって体でなまぽコースかなあ。そんなのダメか。
その後数年しないで頭逝って障害年金暮らし。
父親がもう84だし弟がいるから、マンションの相続をどうするか・・・
弟に相続させて俺が実家出たって体でなまぽコースかなあ。そんなのダメか。
790優しい名無しさん
2024/03/07(木) 23:09:51.86ID:hXsB0zk1 親の病気や介護、相続にしろ割と多くケースで親族の介入あるからなぁ
俺も親戚の叔母様達から罵倒され吊し上げ食らった
「あんた親が大変な時に何やってんのよ?!」「え?今仕事もしてないの?一体どういう事?!」
みたいな感じで
俺も親戚の叔母様達から罵倒され吊し上げ食らった
「あんた親が大変な時に何やってんのよ?!」「え?今仕事もしてないの?一体どういう事?!」
みたいな感じで
791優しい名無しさん
2024/03/07(木) 23:17:24.11ID:maUiEoZL 高齢の親や相続も大事だが、
自分達も突然死する可能性有るんだから、
断捨離や終活は明日からやった方が良いと思うよ。
躁鬱や糖質で買い物依存症は多いだろうしね。
自分達も突然死する可能性有るんだから、
断捨離や終活は明日からやった方が良いと思うよ。
躁鬱や糖質で買い物依存症は多いだろうしね。
792優しい名無しさん
2024/03/07(木) 23:18:41.22ID:7bGXtZHe 相続放棄してすぐ生保ってできるの?
役所からなんか言われそう
役所からなんか言われそう
793優しい名無しさん
2024/03/08(金) 00:17:19.19ID:51J/NJc0 弁護士が無料でついてからてくれるよ
794優しい名無しさん
2024/03/08(金) 00:28:07.96ID:NqpktDgf795優しい名無しさん
2024/03/08(金) 00:39:50.33ID:M/VoUAp6 俺もホモ雑誌とホモビデオが大量に部屋に有るからどうしよう(笑)
796優しい名無しさん
2024/03/08(金) 00:47:45.42ID:NqpktDgf797優しい名無しさん
2024/03/08(金) 02:26:09.40ID:u1RZxhKM 持ち家有りだと月の生活費っていくらあれば足りるんだろう
一人暮らし経験や社会経験があまりにもないから全くわからん
取り敢えず、基礎7万分では絶対に無理くらいのことは流石に分かるが
作業所や障害者雇用でいくら稼げばいいんだろう
一人暮らし経験や社会経験があまりにもないから全くわからん
取り敢えず、基礎7万分では絶対に無理くらいのことは流石に分かるが
作業所や障害者雇用でいくら稼げばいいんだろう
798優しい名無しさん
2024/03/08(金) 02:55:21.74ID:4rijUkSq 持ち家だけど老齢年金の父親が月15万で暮らせてるから、その位の額で大丈夫だと思うのは甘いかな
同居だけど家計は別々で独りになる準備をしてる
同居だけど家計は別々で独りになる準備をしてる
799優しい名無しさん
2024/03/08(金) 03:07:01.96ID:1VIC1PuA マンションは管理費と修繕積み立てが毎月必要なんだよなあ。
あとは当然毎年固定資産税。
あとは当然毎年固定資産税。
800優しい名無しさん
2024/03/08(金) 03:10:08.28ID:5vUlfXgC 貯蓄やいくら相続できるかによりますよね
802優しい名無しさん
2024/03/08(金) 07:30:44.98ID:0asOJ2dA 半壊の持ち家で
年間固定費30万円だな
若い頃から頑張ってる
一億円借金できる人間になってたら
防音マンション建てて家賃収入で老後過ごせたのに
不動産投資、利回り2.3%
壊れそうな家で過ごして
相続揉めるんだろうな
年間固定費30万円だな
若い頃から頑張ってる
一億円借金できる人間になってたら
防音マンション建てて家賃収入で老後過ごせたのに
不動産投資、利回り2.3%
壊れそうな家で過ごして
相続揉めるんだろうな
803優しい名無しさん
2024/03/08(金) 07:54:37.25ID:i3OV9mh0 無職なんだけど障害年金だけでクレカ通った人いる?
何処かのスレで障害年金でも通るって見た気がするんだけど何処だか忘れた
何処かのスレで障害年金でも通るって見た気がするんだけど何処だか忘れた
805優しい名無しさん
2024/03/08(金) 07:55:37.49ID:JRRzd4QE >>782
自分は年金3級5年決定したあとに一般就労してるけど
月一の受診時にはしつこいくらい
「周囲に配慮頂いてるおかげで今の所は働けています」
と言ってる。
なので多分担当医は【障害枠でなんとか就労してる】と捉えていると思いたい。
自分は年金3級5年決定したあとに一般就労してるけど
月一の受診時にはしつこいくらい
「周囲に配慮頂いてるおかげで今の所は働けています」
と言ってる。
なので多分担当医は【障害枠でなんとか就労してる】と捉えていると思いたい。
807優しい名無しさん
2024/03/08(金) 09:25:58.80ID:cftOelBY >>806
楽天も作れるのは年金スレで有名だぞ
楽天も作れるのは年金スレで有名だぞ
809優しい名無しさん
2024/03/08(金) 11:22:27.62ID:2MNlOvUO810優しい名無しさん
2024/03/08(金) 11:24:36.81ID:2MNlOvUO Amazonとpaypayと楽天は年金収入だけでも作れるのは既出
これ落とされるなら他に理由があるはず
これ落とされるなら他に理由があるはず
811優しい名無しさん
2024/03/08(金) 11:27:31.31ID:bkrPAd0W 俺も楽天と尼のカード持ってる
812優しい名無しさん
2024/03/08(金) 11:27:59.97ID:L1R4/baf >>809
「就労を開始したこと」を判断材料として
主治医がスペックを良く書く可能性があるってこと。
金銭管理がどうとか細かいことを、主治医には気にしてない。
等級ガイドラインに沿ったスペックになるように
主治医は数字をいじっているだけだから。
「就労を開始したこと」を判断材料として
主治医がスペックを良く書く可能性があるってこと。
金銭管理がどうとか細かいことを、主治医には気にしてない。
等級ガイドラインに沿ったスペックになるように
主治医は数字をいじっているだけだから。
813優しい名無しさん
2024/03/08(金) 11:30:43.76ID:L1R4/baf 訂正 主治医には → 主治医は
814優しい名無しさん
2024/03/08(金) 11:50:59.71ID:G3epDEAR うつ病で障害年金を申請したら、落ちました。
精神科は週2通っています。入院もしました。
引きこもりで、通常の生活に支障をきたしています。福祉のヘルパーを利用しています。
福祉の方から、障害年金を申請してみたらいかがですか?と言われ頑張って年金課に行き、苦手な書き込みをしました。
今、障害年金の審査は厳しいという記事を見ましたが、不支給という書類を見た瞬間、
もう終わったな…と泣いてしまいました。
シングルマザーです。二人の子持ちです。
医者の診断書には、希死念慮やその他過去のトラウマがある。など書いてありました。
なので、フラッシュバックしたら大泣きして物にあたり、希死念慮が強く出てしまいます。
今、うつ病がひどくなって動けない状態で不支給の通知…。絶望しました。
もう、何しても変わらないでしょうか?うつてはないのでしょうか…。
精神科は週2通っています。入院もしました。
引きこもりで、通常の生活に支障をきたしています。福祉のヘルパーを利用しています。
福祉の方から、障害年金を申請してみたらいかがですか?と言われ頑張って年金課に行き、苦手な書き込みをしました。
今、障害年金の審査は厳しいという記事を見ましたが、不支給という書類を見た瞬間、
もう終わったな…と泣いてしまいました。
シングルマザーです。二人の子持ちです。
医者の診断書には、希死念慮やその他過去のトラウマがある。など書いてありました。
なので、フラッシュバックしたら大泣きして物にあたり、希死念慮が強く出てしまいます。
今、うつ病がひどくなって動けない状態で不支給の通知…。絶望しました。
もう、何しても変わらないでしょうか?うつてはないのでしょうか…。
815優しい名無しさん
2024/03/08(金) 12:03:16.68ID:JRRzd4QE 子持ちのシングルマザーほど
厚遇されてるポジションないと思うんだけれど。
貰える支援障害年金額意外のすべて申請した?
住まいだって県営市営にかなり安くはいれて当選率もかなり高いぞ?
厚遇されてるポジションないと思うんだけれど。
貰える支援障害年金額意外のすべて申請した?
住まいだって県営市営にかなり安くはいれて当選率もかなり高いぞ?
816優しい名無しさん
2024/03/08(金) 12:06:20.12ID:JRRzd4QE マジレスすると
自分で書くからそうなる。
初回は士業に依頼すべき。
不支給については異議申し立てが出来る
ヒントはここまで。
自分で書くからそうなる。
初回は士業に依頼すべき。
不支給については異議申し立てが出来る
ヒントはここまで。
818優しい名無しさん
2024/03/08(金) 12:18:30.22ID:apMY6vBU ヒントがどうとかアホかよ
コピペに釣られるなよ
コピペに釣られるなよ
820優しい名無しさん
2024/03/08(金) 13:06:49.58ID:2MNlOvUO821優しい名無しさん
2024/03/08(金) 13:08:13.81ID:5FuEgL8b YouTuberでも似た事例があったな
アヤサーとか言う人
障害年金の動画を見てたら、オススメに出て来る
シングルマザーでも鬱で1回目は落とされてた
この人、受けられる援助は全て全力で取りに行ってた
アヤサーとか言う人
障害年金の動画を見てたら、オススメに出て来る
シングルマザーでも鬱で1回目は落とされてた
この人、受けられる援助は全て全力で取りに行ってた
822優しい名無しさん
2024/03/08(金) 13:15:47.67ID:4LIB3772 最近荒らしのスクリプトがゆっくり書き込んでくることがあるので注意
いくつかそれが混じってる
いくつかそれが混じってる
823優しい名無しさん
2024/03/08(金) 13:45:50.24ID:QC+k1it1 ドラゴボ…
824優しい名無しさん
2024/03/08(金) 13:47:17.53ID:4Xy4/cjN 使い切れない金残してオダブツするなんて哀れだな
825優しい名無しさん
2024/03/08(金) 13:52:13.18ID:EGXNnlbP826優しい名無しさん
2024/03/08(金) 13:52:39.24ID:51J/NJc0 大事な嫁と息子と娘二人に相続されるから心配するな
鳥山明の払った税金で清須市の福祉がほかの県より手厚いのは一因としてあるだろうな
鳥山明の払った税金で清須市の福祉がほかの県より手厚いのは一因としてあるだろうな
829優しい名無しさん
2024/03/08(金) 14:00:46.25ID:8MnhlTYP 風俗つーかキャバとかヤバい子が多いね
ホスト業界の規制が進まない背景には
連鎖的にキャバや水商売に波及してその手の女性達が炙り出される問題もある
ホスト業界の規制が進まない背景には
連鎖的にキャバや水商売に波及してその手の女性達が炙り出される問題もある
830優しい名無しさん
2024/03/08(金) 14:10:13.17ID:EGXNnlbP そうそう
メンヘラばかりよあの業界
だから母子家庭の若いママさんは風俗嬢になるべき
メンヘラばかりよあの業界
だから母子家庭の若いママさんは風俗嬢になるべき
831優しい名無しさん
2024/03/08(金) 14:23:49.08ID:He09D6E8 アヤサーは医者ガチャして鬱から双極に変わった
医者ガチャ成功例
流石に鬱から糖質は難易度高いけど双極だったらイケルからな
医者ガチャ成功例
流石に鬱から糖質は難易度高いけど双極だったらイケルからな
832優しい名無しさん
2024/03/08(金) 14:24:57.86ID:n9e91NFd 風俗に勤めてるとまともな女の子もメンタル病みやすいからまともな女の子のほど期間限定で稼いでさっさと抜ける
ただ風俗に勤めてると客に雑な扱い受けやすいからストレス貯めやすく買い物依存やホスト依存になるリスクある業界
ただ風俗に勤めてると客に雑な扱い受けやすいからストレス貯めやすく買い物依存やホスト依存になるリスクある業界
833優しい名無しさん
2024/03/08(金) 16:07:41.76ID:RfDtXu48835優しい名無しさん
2024/03/08(金) 16:52:08.65ID:NqpktDgf836優しい名無しさん
2024/03/08(金) 17:34:49.57ID:0w8yJVQn 元気に窓口に提出しに行って年金くださいは無理じゃね
837優しい名無しさん
2024/03/08(金) 20:23:20.07ID:ygbL4b/h アヤサーとセックスしたい。
投げ銭するから、一発やらせてくれないかな。
投げ銭するから、一発やらせてくれないかな。
838優しい名無しさん
2024/03/08(金) 20:28:21.25ID:ygbL4b/h >>821
アヤサーは最初の診断書は「境界性パーソナリティ障害」だったからな。人格の偏りなだけで、年金は無理。誰にアドバイス貰ったのか知らないが、躁うつ病にチェンジして通ってたな。
てか、子供3人いて、2人は障害児なんだから、国の支援金たんまり貰ってる。障害年金も5年分遡及した上に、子供加算も付いて、600万くらい振り込まれてるぞ。
アヤサーは最初の診断書は「境界性パーソナリティ障害」だったからな。人格の偏りなだけで、年金は無理。誰にアドバイス貰ったのか知らないが、躁うつ病にチェンジして通ってたな。
てか、子供3人いて、2人は障害児なんだから、国の支援金たんまり貰ってる。障害年金も5年分遡及した上に、子供加算も付いて、600万くらい振り込まれてるぞ。
839優しい名無しさん
2024/03/08(金) 21:28:51.94ID:He09D6E8 アヤサー遡及も貰ってたんだ
落ちた時は動画で騒いでたけどもらえ多後は結構ダンマリだよね
落ちた時は動画で騒いでたけどもらえ多後は結構ダンマリだよね
840優しい名無しさん
2024/03/08(金) 21:30:35.73ID:qvPc82aO もうグロ画像貼りません
許してごめんなさい
許してごめんなさい
841優しい名無しさん
2024/03/08(金) 22:08:51.27ID:/EnWpTh+ 「Xにログインできなくて
焦ってポチポチしてたら
他サイトでも連携しまくってる
グーグルアカウントでXのアカウント作ってしまった・・・
全部英語だし意味分からん
色んなサイトで使ってるグーグルアカウントだから
個人情報漏洩が怖い
そのXのアカウント削除したら
グーグルアカウントはどうなってしまうのか分からんし
どうしたらいいのか・・・
何言ってるのか支離滅裂だ・・・。
Xにログインできなくて
焦ってポチポチしてたら
他サイトでも連携しまくってる
グーグルアカウントでXのアカウント作ってしまった・・・
全部英語だし意味分からん
色んなサイトで使ってるグーグルアカウントだから
個人情報漏洩が怖い
そのXのアカウント削除したら
グーグルアカウントはどうなってしまうのか分からんし
どうしたらいいのか・・・
何言ってるのか支離滅裂だ・・・。
」
焦ってポチポチしてたら
他サイトでも連携しまくってる
グーグルアカウントでXのアカウント作ってしまった・・・
全部英語だし意味分からん
色んなサイトで使ってるグーグルアカウントだから
個人情報漏洩が怖い
そのXのアカウント削除したら
グーグルアカウントはどうなってしまうのか分からんし
どうしたらいいのか・・・
何言ってるのか支離滅裂だ・・・。
Xにログインできなくて
焦ってポチポチしてたら
他サイトでも連携しまくってる
グーグルアカウントでXのアカウント作ってしまった・・・
全部英語だし意味分からん
色んなサイトで使ってるグーグルアカウントだから
個人情報漏洩が怖い
そのXのアカウント削除したら
グーグルアカウントはどうなってしまうのか分からんし
どうしたらいいのか・・・
何言ってるのか支離滅裂だ・・・。
」
842優しい名無しさん
2024/03/08(金) 22:15:44.26ID:6AdNcZMj843優しい名無しさん
2024/03/09(土) 03:04:55.03ID:/6+SYn9x 新幹線の人身事故、
知り合いだったらどうしよう…
知り合いだったらどうしよう…
844優しい名無しさん
2024/03/09(土) 03:13:04.00ID:UGKPAogd 事故現場や自殺現場には花束やお供えするけど、
病院の病室や集中治療室にはお供えして手合わせないね。
病院の病室や集中治療室にはお供えして手合わせないね。
845優しい名無しさん
2024/03/09(土) 05:03:46.67ID:+aOER8jY 更新も結局は医者ガチャか
846優しい名無しさん
2024/03/09(土) 05:36:02.70ID:3lhsC+0H うつが治らなくて躁うつだったとかパーソナリティ障害の診断から躁うつとかよくあるのでは
躁うつに処方されている薬が効くなら躁うつでいいと思うが
おれらも落ちそうな要因があるとき落ち着きない書き込みするじゃんw
躁うつに処方されている薬が効くなら躁うつでいいと思うが
おれらも落ちそうな要因があるとき落ち着きない書き込みするじゃんw
847優しい名無しさん
2024/03/09(土) 06:30:53.72ID:/6+SYn9x 糖質って希死念慮はあるんだっけ?
848優しい名無しさん
2024/03/09(土) 06:47:07.79ID:Ne579rLM 日常生活能力の判定って
診断してあること信用してもいいの?
診断してあること信用してもいいの?
849優しい名無しさん
2024/03/09(土) 06:57:14.32ID:VC4yF7z2 診断書に
死にたい項目あるのは、うつ
統失は死に至る幻聴聞こえて来たら死んじゃうから
平均寿命短い
死にたい項目あるのは、うつ
統失は死に至る幻聴聞こえて来たら死んじゃうから
平均寿命短い
850優しい名無しさん
2024/03/09(土) 07:06:55.30ID:sQ1CJzPp >>848
重めに書かれている気がするんだが
重めに書かれている気がするんだが
851優しい名無しさん
2024/03/09(土) 07:21:08.51ID:Hc/0hOYr 証書が普通郵便の茶封筒にはいって届いたのですが
こんな重要な書類を書留にしないのは意外
こんな重要な書類を書留にしないのは意外
852優しい名無しさん
2024/03/09(土) 07:30:36.21ID:bGBDnv/O 局留めで普通郵便がロストする確率はほぼゼロじゃね?
853優しい名無しさん
2024/03/09(土) 12:07:55.60ID:bJl09fO/ 0706 優しい名無しさん 2024/03/06(水) 16:24:06.72
金目当てで裏技(笑)を聞き出すまで粘着してそうw
ID:c3uMUIVJ(1/2)
0709 優しい名無しさん 2024/03/06(水) 17:20:58.48
障害基礎年金とは別に障害者年金というのが市から貰うことができるんですか?
私は該当しますか?
貰えるとしたらどう手続きすればいいですか?
ID:c3uMUIVJ(2/2)
焦るな焦るな
基礎ゴミ乙みたいな流れにしたいのはわかったから。新規スレでやれ
金目当てで裏技(笑)を聞き出すまで粘着してそうw
ID:c3uMUIVJ(1/2)
0709 優しい名無しさん 2024/03/06(水) 17:20:58.48
障害基礎年金とは別に障害者年金というのが市から貰うことができるんですか?
私は該当しますか?
貰えるとしたらどう手続きすればいいですか?
ID:c3uMUIVJ(2/2)
焦るな焦るな
基礎ゴミ乙みたいな流れにしたいのはわかったから。新規スレでやれ
854優しい名無しさん
2024/03/09(土) 13:15:12.30ID:6PVew85e クローズで働いてても医者にはオープンで配慮して貰ってますって言えばええやん
年金事務所なんか障害者雇用かどうかなんか調べようないし
年金事務所なんか障害者雇用かどうかなんか調べようないし
856優しい名無しさん
2024/03/09(土) 14:19:19.32ID:0EhGVjBo 発達と気分障害で初回2年だったんだが、同スペックだと次回も2年かな?
できたら3年がいいんだけど、どうやったら3年になる?
スペックはかなりの高スペほとんどdで(4)だった。
できたら3年がいいんだけど、どうやったら3年になる?
スペックはかなりの高スペほとんどdで(4)だった。
857優しい名無しさん
2024/03/09(土) 14:42:37.74ID:codJAeRG >>854
無申告で働いてても
今はマイナンバーで即バレするのでは?
詐欺の疑い 生活保護費 約370万円騙し取る女を逮捕
https://youtu.be/UMK6Qd9wLjQ?si=ie98DL5PQyJ4D_X8
無申告で働いてても
今はマイナンバーで即バレするのでは?
詐欺の疑い 生活保護費 約370万円騙し取る女を逮捕
https://youtu.be/UMK6Qd9wLjQ?si=ie98DL5PQyJ4D_X8
858優しい名無しさん
2024/03/09(土) 14:45:44.46ID:TVNQCvrk 年末調整とかの障碍者の控除がないからバレるんじゃないの
859優しい名無しさん
2024/03/09(土) 14:58:32.05ID:hs4AOone 自分で確定申告すれば障害者控除出来るけど……面倒そう
860優しい名無しさん
2024/03/09(土) 15:24:02.96ID:V97Kakt4 戻って来る額がデカいから手帳勢はみんな確定申告必須でしょ
861優しい名無しさん
2024/03/09(土) 15:48:14.52ID:6PVew85e >>857
予想だが、それは給与収入があったから市役所にバレただけ
その人が障害者雇用で働いてるかどうかなんてマイナンバーカードで把握できないし、年金事務所が就業先に直接問い合わせしないと分かりようがないと思う
もちろん年金事務所が「この人障害年金貰ってるんですけど」なんて個人情報を問い合せることはないとけど
障害者控除は自分で確定申告したら会社にバレようないし
予想だが、それは給与収入があったから市役所にバレただけ
その人が障害者雇用で働いてるかどうかなんてマイナンバーカードで把握できないし、年金事務所が就業先に直接問い合わせしないと分かりようがないと思う
もちろん年金事務所が「この人障害年金貰ってるんですけど」なんて個人情報を問い合せることはないとけど
障害者控除は自分で確定申告したら会社にバレようないし
862優しい名無しさん
2024/03/09(土) 16:11:38.03ID:U7Ify6ML 悪いやつがいる予感
863優しい名無しさん
2024/03/09(土) 16:41:45.27ID:zjit2SUq 会社で障害者控除されたか確定申告で自分で控除したからバレそうなんだがどうなの
まあ年金は税金控除じゃなく配慮なく働けるのかどうか見てるわけで嘘ついたら詐欺とか詐病だろう
まあ年金は税金控除じゃなく配慮なく働けるのかどうか見てるわけで嘘ついたら詐欺とか詐病だろう
864優しい名無しさん
2024/03/09(土) 16:48:03.25ID:feD7XA6U 詳しいかた教えてほしいんですが
ナマポもらい初めて5年。CWに障害年金進められて精神障害の申請委任状送ってこられて必要事項書いて福祉課に渡してこいって言われ
今月の終わりに障害年金もらえるかわかるって言われたんだが、手帳3級で糖質(たぶん・・・ってかADHDもある)なんだが通るかな?
ナマポもらい初めて5年。CWに障害年金進められて精神障害の申請委任状送ってこられて必要事項書いて福祉課に渡してこいって言われ
今月の終わりに障害年金もらえるかわかるって言われたんだが、手帳3級で糖質(たぶん・・・ってかADHDもある)なんだが通るかな?
865優しい名無しさん
2024/03/09(土) 16:57:59.45ID:vRoDMhEk >>863
住民税の決定通知書が会社に送られてくるが、控除内容が会社に分からないように後で自分で、圧着タイプの通知書ならバレない
そうじゃない最初から全部見れる通知書なら障害者控除欄に額が記載されてるから会社にばれる
自治体によって様式違うからその辺は自治体次第
何れにせよ嘘ついたら詐病になるのかね
住民税の決定通知書が会社に送られてくるが、控除内容が会社に分からないように後で自分で、圧着タイプの通知書ならバレない
そうじゃない最初から全部見れる通知書なら障害者控除欄に額が記載されてるから会社にばれる
自治体によって様式違うからその辺は自治体次第
何れにせよ嘘ついたら詐病になるのかね
867優しい名無しさん
2024/03/09(土) 17:11:33.22ID:feD7XA6U868優しい名無しさん
2024/03/09(土) 17:23:13.84ID:llCMMqXv869優しい名無しさん
2024/03/09(土) 17:26:19.43ID:trxjyyHq 4月に5年ぶりの更新でちょっと緊張してきて超久しぶりにこのスレ見てる
パワハラによる脳出血(関連性は不明)で復職してもパワハラで医師が
同情してくれて相当盛ってくれるから大丈夫だとは思うけど
前回から特に改善無ければ同じスペックなんだよね?
パワハラによる脳出血(関連性は不明)で復職してもパワハラで医師が
同情してくれて相当盛ってくれるから大丈夫だとは思うけど
前回から特に改善無ければ同じスペックなんだよね?
871優しい名無しさん
2024/03/09(土) 17:31:26.11ID:W28P8K5M >>861
>障害者控除は自分で確定申告したら会社にバレようないし
いやいやいやいや全部バレてるよ。事務の人が知らないふりはしてるかもしれないけど。
だって会社が君の住民税を源泉徴収するための資料を役所が毎年会社に送ってるんだから。
その中に収入所得各種控除すべて書いてあって、
ほんで「こいつに給料払う時は住民税こんだけ引けや」ってなるわけよ。
>障害者控除は自分で確定申告したら会社にバレようないし
いやいやいやいや全部バレてるよ。事務の人が知らないふりはしてるかもしれないけど。
だって会社が君の住民税を源泉徴収するための資料を役所が毎年会社に送ってるんだから。
その中に収入所得各種控除すべて書いてあって、
ほんで「こいつに給料払う時は住民税こんだけ引けや」ってなるわけよ。
872優しい名無しさん
2024/03/09(土) 17:40:13.86ID:feD7XA6U >>868
勉強になりました!ありがとうございます
勉強になりました!ありがとうございます
873優しい名無しさん
2024/03/09(土) 17:41:04.13ID:ANzR2Ew3 就労支援を検討してるけどちゃんと通える自信ない
年金もらいながら働いてる人多いけど元気そうで羨ましい
雇用されるのは若い人ばかりなんだろな
年金もらいながら働いてる人多いけど元気そうで羨ましい
雇用されるのは若い人ばかりなんだろな
874優しい名無しさん
2024/03/09(土) 17:47:16.03ID:ANzR2Ew3 後は職歴ちゃんとしてる人かな
875優しい名無しさん
2024/03/09(土) 17:49:18.18ID:xT03wX0y876優しい名無しさん
2024/03/09(土) 19:01:53.48ID:6PVew85e >>871
自治体が事業所に送るのは特別徴収する金額だけやで
個人への通知書も一緒に事業所に送られるが、君が言ってる各種控除はその通知書に書いてあって、圧着用紙なら事業所は勝手には見れないようになってる
圧着用紙じゃないなら見られてしまうが
だから自治体によって変わるがって話
自治体が事業所に送るのは特別徴収する金額だけやで
個人への通知書も一緒に事業所に送られるが、君が言ってる各種控除はその通知書に書いてあって、圧着用紙なら事業所は勝手には見れないようになってる
圧着用紙じゃないなら見られてしまうが
だから自治体によって変わるがって話
877優しい名無しさん
2024/03/09(土) 19:10:41.31ID:WmGcjV+v 見るからに元気なのに年金をもらおうとする精神が多いのは笑う
878優しい名無しさん
2024/03/09(土) 19:14:44.93ID:8VnRYf0M 詐病が疑われるな
879優しい名無しさん
2024/03/09(土) 19:20:47.57ID:FipVRzGw ってか、既にアウトの書き込みあるけど
880優しい名無しさん
2024/03/09(土) 19:25:48.41ID:ZRkzza3t ワクチン後遺症界隈に完全に狙われてる
881優しい名無しさん
2024/03/09(土) 19:59:54.21ID:OjqrNuPD やっとワクチンの効果が出てきたね
打ってない俺、勝ち組
打ってない俺、勝ち組
882優しい名無しさん
2024/03/09(土) 20:10:40.61ID:sMwZTFi9 正直ワクより精神薬の方が劇薬なんだけど、
反ワクは何の疑いもなく毎日飲んでるんだろうな
反ワクは何の疑いもなく毎日飲んでるんだろうな
883優しい名無しさん
2024/03/09(土) 20:24:02.66ID:0EhGVjBo 向精神薬で寿命縮まるのマジ?
884優しい名無しさん
2024/03/09(土) 20:25:05.01ID:1jJp3XQ6 まじ
885優しい名無しさん
2024/03/09(土) 20:29:27.11ID:V97Kakt4 自◯者が多いことを考慮に入れても平均寿命は明確に短いよね
886優しい名無しさん
2024/03/09(土) 20:31:06.58ID:0EhGVjBo 具体的になんの病気に掛かりやすいんだろう
もう20年も飲んじゃってるよ
癌にかかりやすいとは聞かないし、脳出血とかか?
ボケやすいとかは聞いた事がある
もう20年も飲んじゃってるよ
癌にかかりやすいとは聞かないし、脳出血とかか?
ボケやすいとかは聞いた事がある
887優しい名無しさん
2024/03/09(土) 21:03:40.45ID:YdNe0eGR888優しい名無しさん
2024/03/09(土) 21:08:00.54ID:llCMMqXv 臓器にはダメージあるんじゃないかな
薬で無理やり身体の状態を弄ってるんだから影響ないわけないよね
けど寿命は複合的に決まるから難しい
それこそ長寿、短命ってのは遺伝子とかもあるっしょね
薬で無理やり身体の状態を弄ってるんだから影響ないわけないよね
けど寿命は複合的に決まるから難しい
それこそ長寿、短命ってのは遺伝子とかもあるっしょね
889優しい名無しさん
2024/03/09(土) 21:13:34.51ID:/KBL2loS 障害だから基本的に治らない
治療って言うと誤解を招く
治療って言うと誤解を招く
890優しい名無しさん
2024/03/09(土) 21:17:22.76ID:0EhGVjBo ま、そうだが
医者には糖尿病と同じ様な病気と言われなるほどと思ったな
ずっと付き合っていく病気
完治はしないって事か
医者には糖尿病と同じ様な病気と言われなるほどと思ったな
ずっと付き合っていく病気
完治はしないって事か
891優しい名無しさん
2024/03/09(土) 21:28:14.78ID:avdX81/E 糖質の平均寿命は約61歳らしい。
喫煙率が高い+肥満が多いのも要因
喫煙率が高い+肥満が多いのも要因
892優しい名無しさん
2024/03/09(土) 21:36:22.77ID:V97Kakt4 薬の副作用&セルフネグレクトでの肥満は大きく影響しているように思う
893優しい名無しさん
2024/03/09(土) 22:20:31.33ID:YdNe0eGR894優しい名無しさん
2024/03/09(土) 22:40:41.46ID:2b7zhy8z アモキサンは色々副作用があって製造中止になったしな、俺も飲んでいたけど長生きしないだろうね
895優しい名無しさん
2024/03/09(土) 22:59:18.78ID:ANzR2Ew3 年金支払い免除だけどいつまで更新されるか分からんから払ったほうがいいの?
896優しい名無しさん
2024/03/09(土) 22:59:21.00ID:/6+SYn9x897優しい名無しさん
2024/03/09(土) 23:14:57.44ID:BhSbk8M1 >>895
その年金に支払う予定だったお金を貯金しとくほうがいいあんまり働いてないならそもそも年金きとんと払っても満額支給されても貰える金額生活できないぐらいしか貰えない可能性のほうが高いよ
その年金に支払う予定だったお金を貯金しとくほうがいいあんまり働いてないならそもそも年金きとんと払っても満額支給されても貰える金額生活できないぐらいしか貰えない可能性のほうが高いよ
898優しい名無しさん
2024/03/09(土) 23:49:47.86ID:ANzR2Ew3899優しい名無しさん
2024/03/09(土) 23:58:14.32ID:zgmJeLLi 老齢年金は支給開始の年齢も上がっていくだろうしなぁ
老後より今と来年位の心配の方が勝っちゃうわ
自分もずっと免除していく
老後より今と来年位の心配の方が勝っちゃうわ
自分もずっと免除していく
900優しい名無しさん
2024/03/10(日) 00:01:24.47ID:yCke4bZo 専業主婦か資産家でない限り老齢年金の切り替えまでに詰む
そもそも障害年金に手を出した時点で社会から弾かれてんだし
そもそも障害年金に手を出した時点で社会から弾かれてんだし
901優しい名無しさん
2024/03/10(日) 00:46:27.86ID:ouwaSW4U どうせ精神病者は長生きできない、老齢年金が高くても65歳以前に死ぬ確率が普通の人より圧倒的に高い
だが不本意に長生きしてしまったとき辛いだけ、ナマポ落ちして後ろ指刺されて回りから軽蔑と蔑みをうけて惨めに生きる
不審者情報で昼間っからプラプラしている人はご近所で有名になっているよ
だが不本意に長生きしてしまったとき辛いだけ、ナマポ落ちして後ろ指刺されて回りから軽蔑と蔑みをうけて惨めに生きる
不審者情報で昼間っからプラプラしている人はご近所で有名になっているよ
902優しい名無しさん
2024/03/10(日) 01:13:17.27ID:c2QqAibE903優しい名無しさん
2024/03/10(日) 01:30:27.45ID:c/FvAKyA デパゲン飲んでるから血液検査で肝臓の数値確認されてるわ
904優しい名無しさん
2024/03/10(日) 02:39:49.33ID:Q8lzvdGO905優しい名無しさん
2024/03/10(日) 03:28:06.38ID:2BijVeqC リーマスとかリチウム電池食べてるのと同じだよねw
906優しい名無しさん
2024/03/10(日) 04:59:40.97ID:78sbYxOO >>876
了解。自治体の送付方法によるのね。
俺はこっそり会社には言わずに確定申告だけで障害者控除してたが、なぜか全部バレてたんだよな。
つまりうちの自治体はその圧着用紙じゃなかったんだな。なるほど。詳しい情報サンクス。
了解。自治体の送付方法によるのね。
俺はこっそり会社には言わずに確定申告だけで障害者控除してたが、なぜか全部バレてたんだよな。
つまりうちの自治体はその圧着用紙じゃなかったんだな。なるほど。詳しい情報サンクス。
907優しい名無しさん
2024/03/10(日) 08:55:59.62ID:lFCfguXv 長生きできないとしてもパタッと死ねるならいいけど下手に闘病する事になったら嫌だなぁ
でも今通ってる病院の入院棟にお年寄り専用の棟があるくらい高齢者の患者って結構いるっぽいけどね
でも今通ってる病院の入院棟にお年寄り専用の棟があるくらい高齢者の患者って結構いるっぽいけどね
908優しい名無しさん
2024/03/10(日) 09:19:51.76ID:e9iKjyF/ リチウムを飲んでいた時に定期的に血液検査が必須で、
その結果たまたま糖尿病が見つかって内科送りになった。
その結果たまたま糖尿病が見つかって内科送りになった。
909優しい名無しさん
2024/03/10(日) 10:32:06.21ID:28oR0vqj 俺も糖尿病だ
910優しい名無しさん
2024/03/10(日) 10:34:27.96ID:lFCfguXv 統失?
統失の薬は副作用に糖尿病があるのが多いよね
統失の薬は副作用に糖尿病があるのが多いよね
911優しい名無しさん
2024/03/10(日) 10:43:09.60ID:vSijjUTn 統合失調症でデブの人がいたら十中八九糖尿病と考えていいそうだ
912優しい名無しさん
2024/03/10(日) 10:49:52.64ID:hQLmxLlA913優しい名無しさん
2024/03/10(日) 10:56:48.81ID:Q2AIMy5H 40代の自分から言うと70代3割負担年金支給70は確定路線だからなぁ
914優しい名無しさん
2024/03/10(日) 11:01:14.87ID:g+dtWiHy クローズ一般枠のほうが稼げるもんな給与がまともだし
デイケアで知り合った躁うつ病の人は自動車の期間工を3年やってるわ
夜勤の時はテンションあげあげで乗り切ってるそうだ
こういうときは眼がギラギラしていて言動がおかしくなるから薬をやってると勘違いされるらしい(笑)
デイケアで知り合った躁うつ病の人は自動車の期間工を3年やってるわ
夜勤の時はテンションあげあげで乗り切ってるそうだ
こういうときは眼がギラギラしていて言動がおかしくなるから薬をやってると勘違いされるらしい(笑)
916優しい名無しさん
2024/03/10(日) 11:33:35.68ID:c2QqAibE >>912
そうするとクローズの一般就労じゃないか、ということが審査でバレるのではないか?
障害者雇用なのかどうか客観的にわかるものって障害者控除があるかないかだと思う
なので障害者雇用だと嘘をつかずに一般就労でも配慮されてるんだと言うことをいかに診断書に盛り込んでもらうかではないかな
とにかく一生更新し続けたいので致命的な嘘や整合性のなさは作りたくない
そうするとクローズの一般就労じゃないか、ということが審査でバレるのではないか?
障害者雇用なのかどうか客観的にわかるものって障害者控除があるかないかだと思う
なので障害者雇用だと嘘をつかずに一般就労でも配慮されてるんだと言うことをいかに診断書に盛り込んでもらうかではないかな
とにかく一生更新し続けたいので致命的な嘘や整合性のなさは作りたくない
917優しい名無しさん
2024/03/10(日) 11:44:37.32ID:sMg4BJI2 更新の診断書を医師に渡してきた
一人暮らしできないでしょ?そんな感じに書いとくね
って言われた
無職から障害者雇用になったから不安だったけど
等級落ちはあっても不支給はなさそう
一人暮らしできないでしょ?そんな感じに書いとくね
って言われた
無職から障害者雇用になったから不安だったけど
等級落ちはあっても不支給はなさそう
919優しい名無しさん
2024/03/10(日) 12:10:07.35ID:lEDCPyvJ お前ら医者のところ言ったら毎回何言ってる?
俺はもうネタないんだが毎回やる気が出なくて何もできないですくらいしか言ってないわ
俺はもうネタないんだが毎回やる気が出なくて何もできないですくらいしか言ってないわ
920優しい名無しさん
2024/03/10(日) 12:18:09.36ID:0mHjvmep921優しい名無しさん
2024/03/10(日) 12:53:32.40ID:ovqfe1XD ベンゾジアゼピンを長期摂取してると認知症にかかる率が上がるというのは読んだことある
飲むと自分が何をしたか覚えてないことがあるので感覚的には確かになあと思う
飲むと自分が何をしたか覚えてないことがあるので感覚的には確かになあと思う
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 広末涼子容疑者(44)本鑑定でも薬物検出なし…睡眠薬なども検出されず 被害者とは示談する方向で交渉 ★2 [ひかり★]
- トランプ米大統領、気に入らない報道番組に圧力 連邦通信委員会に「懲罰」促す [おっさん友の会★]
- スマホの回線を乗っ取る、“ニセ基地局”が国内で出現 詐欺SMSを強制送信 携帯各社も対策へ [香味焙煎★]
- 万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人… ★3 [少考さん★]
- 辛坊治郎氏、万博ネガティブ報道を「そのまま拡散するバカネット民やアホ芸能人、この国滅びる」 [冬月記者★]
- すき家に新メニュー「ナポリタン牛丼」登場、ペンネを使ったナポリタンをトッピング、「チーズナポリタン牛丼」なども同時発売 [おっさん友の会★]
- 専門家「消費税引き下げはするべきではない。需要を刺激したらますますインフレが加速する」 [469366997]
- 出したてザーメンじゅるッ!といっとく🏡
- 紀藤正樹弁護士「大阪万博のステルス広告のようなSNS発信はヤバい。特に有名人は軒並み機運醸成」 [245325974]
- 🏡🤗なんG仲良しひろば🥰🏡
- 【悲報】経済学者「年収400万円以上の高所得者層の所得税を3倍にするだけで消費税は廃止できるよ。消費税はいらない。24万いいね [257926174]
- 【大阪万博】ブラジル館「今日オープンします」、インド館「明日完成します」 [476729448]