X



サイレース(フルニトラゼパム)88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/20(水) 03:07:54.44ID:fjh8iYomH
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑が3行になるようにコピペしてスレ立てして下さい。

ベンゾジアゼピン系の睡眠薬サイレース(フルニトラゼパム)に関するスレッドです。

【分類】不眠症治療薬(向精神薬、習慣性医薬品、処方箋医薬品)
【一般名】フルニトラゼパム(Flunitrazepam)
【先発品】サイレース錠1mg、2mg(エーザイ株式会社)
【効能・効果】不眠症、麻酔前投薬
【用法・用量】通常成人1回、フルニトラゼパムとして、0.5~2mgを就寝前又は手術前に経口投与する。
なお、年齢・症状により適宜増減するが、高齢者には1回1mgまでとする。

【おくすり110番】
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1124008.html

【その他】(独)医薬品医療機器総合機構 医療用医薬品情報検索
https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuSearch/
で「フルニトラゼパム」を検索し、各自が飲んでいる薬(販売名)の添付文書を参照してください。

前スレ
サイレース(フルニトラゼパム)87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1710112006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/05/26(日) 14:16:28.04ID:PfYjWvnv0
記憶力低下してる感じするな
2㎎服用してから7年くらいかな
医者が「睡眠が充分にとれていないか、あとは薬の長期服用の可能性があります・・」って言ってたからやはりそうなのかな
2024/05/26(日) 14:28:08.82ID:duHWCgFH0
>>439
ばれたか……
サイレースとリボトリールは処方してもらってるのを飲んでるけど、
マイスリーは部屋の隅に以前処方してもらって余ってるやつがあったので、
それを飲んでる

次の診察で正直に言って、ちゃんと処方してもらうつもり
442タンパク質の過剰摂取は腎臓に悪影響 (アークセー Sx8d-/InY)
垢版 |
2024/05/27(月) 02:25:32.65ID:h0k8iX9cx
紅麹事件で、
新聞 週刊誌 無料読本 ゴシップ系週刊誌
で当然、こぞって食の安全について書かれたわけだが、
ゴシップ系週刊誌の煽りがちな書き方のみならず、
中立的に書かれがちな無料誌『元気読本』5月1日号で、
牛乳🥛批判。
2024/05/27(月) 04:59:11.02ID:LIBOmeVa0
>>438
それが不思議でならん。自分はサイレース&ハルシオンでもすぐに耐性が着き、ハルシオンを切ってその分をマイスリーに変えて貰ったら初日から4倍の40mg?入れてみたが全く効果無し
2024/05/27(月) 05:05:13.01ID:LIBOmeVa0
そのせいで次まで保たず80時間不眠に陥ったけど、何かを切ってから足すのは危ないと思った。足してから要らんと思うやつを少しずつ減らして行くのがブナシメジや。
ちなみにデパス3ミリも出てるが貯まる一方
445優しい名無しさん (ワッチョイ a13e-jYmG)
垢版 |
2024/05/27(月) 11:19:14.28ID:dRt9LD3l0
>>442
月刊なのに「5月号」とか月刊誌なんだね。

まあ無料雑誌はスポンサーが命で、
有料媒体でもなかなか例の飲み物はスポンサー絡みで批判できないのに、
よく無料媒体で出来たとは思う。

たんぱく質(≒プロテイン)は
過剰摂取は確かに腎臓に悪い(あとカロリー超過にもなるか?)けど、
筋力が低下した高齢者ならむしろ積極的に補給するのが好ましいとされている。
2024/05/27(月) 11:32:55.92ID:93pE+Cif0
>>443
私も、なんで中途覚醒したときに限ってマイスリーが効くのか不思議
他スレで時間差攻撃で眠剤飲んでる人がいたから、
443さんも、時間差攻撃やってみたら?
2024/05/27(月) 11:42:53.27ID:bJoiHm/Q0
ノンカフェインのコーヒーにサイレース溶かすとどうなるのよ?
もったいないから自分では試したくない
2024/05/27(月) 12:13:26.34ID:1Wn43gtz0
どうにもならない
2024/05/27(月) 12:16:39.82ID:LIBOmeVa0
>>446
もう4年くらいサイレース&リボ2ミリで何の問題もないから変える事はないかな。ただブロンを久々に抜いて眠り続け、再び投入始めたら全く眠れんがこれもその内戻るし
2024/05/27(月) 12:18:52.54ID:bJoiHm/Q0
ようつべでうp動画があったから観たら深い緑色になるみたいだな
不謹慎だけど少量のノンカフェインコーヒーに溶かして青汁を追加すればってことか
2024/05/27(月) 12:45:41.17ID:bJoiHm/Q0
リボトリールかさばるからハルシオンみたいに普通に押して出すタイプに変えてもらいたい
2024/05/27(月) 12:53:33.74ID:V5ejP4b20
>>451
ランドセンに変えてもらったら?
2024/05/27(月) 12:58:24.58ID:bJoiHm/Q0
ランドセン包装変わったんですね
変えてもらぜ
ありがとう
2024/05/27(月) 14:05:25.96ID:x3wHEVNK0
>>445自演?
455優しい名無しさん (ワッチョイ a162-jYmG)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:37:43.41ID:dRt9LD3l0
ノンカフェインのコーヒーなんてあるのか?
あったとしてもカフェインレス(超微量は入ってる)でないか?

厳密には麦茶にもカフェインは入ってるが、
食品衛生表示法で表示する義務がない微量だから表示してないだけでしょ。
プリン体0のビールでも本当にゼロではなかったり、遺伝子組み換え食品でないとあっても「1ミリも遺伝子組換ではないとは限らない」のと同じ
2024/05/28(火) 00:14:10.40ID:9YLDQnWJ0
そーいやノンカフェインコーヒーて初めて聞いた。でもそれに青汁入れても別に不謹慎ではあるまいw
457優しい名無しさん (ワンミングク MM3d-0ZHO)
垢版 |
2024/05/28(火) 01:42:21.02ID:shQB0ZW9M
ノンアルコールも1%ぐらいは入ってるのに何を逝ってるんだ
458優しい名無しさん (アークセー Sx8d-/InY)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:20:02.27ID:+dDwwHYex
だから未成年は飲めないんだよな。
甘酒が飲む点滴とか時代錯誤も甚だしい
459優しい名無しさん (ワッチョイ d9ae-z6AU)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:02:48.75ID:OCMY1c+X0
リボトリールは銀色の紙の包装だから上から千切ってる
何で押し出すタイプじゃないんだ
460優しい名無しさん (ワッチョイ a1fb-/InY)
垢版 |
2024/05/29(水) 00:29:40.04ID:K0rLtRt+0
454
なぜそうなる
2024/05/29(水) 02:33:10.07ID:4h01OUJI0
ポカリが飲む点滴って話は聞いた事が有るけど甘酒もそんな感じで言われてたのか
2024/05/30(木) 04:01:30.87ID:8lUSGU1Vd
やっぱ飲み過ぎると効かんな
2024/05/30(木) 06:40:29.71ID:9q7njIeKx
テスト
2024/05/30(木) 06:53:21.88ID:9q7njIeKx
休日はごろごろして昼寝を繰り返していても若い時は夜も寝れたから問題視してなかったんだが、中高年になった今、睡眠の質が下がってしまい平日仕事中の眠気がやばい。耐えられない時は早退しつつも規則正しい生活を実践中。睡眠外来とかで診断書もらおうか悩んでる。会社には、ただの体調不良と言って早退してるから。でも不摂生な生活をしてた結果の不眠症というのが恥ずかしくてなぁ。
465優しい名無しさん (アークセー Sx8d-/InY)
垢版 |
2024/05/30(木) 12:36:50.40ID:NtLOpm70x
プレジデント社
間違いだらけの老化の常識(プレジデント2024年6/14号)


牛乳は体に悪い
466優しい名無しさん (アークセー Sx8d-/InY)
垢版 |
2024/05/30(木) 12:37:23.34ID:NtLOpm70x
461
それ経口補水液だろ
2024/05/30(木) 23:05:21.07ID:/j1eXHS10
>>466
ところで牛乳博士は今何を飲んどるんや?飲み物じゃなくて薬な
468優しい名無しさん (ワッチョイ a18c-/InY)
垢版 |
2024/05/31(金) 19:29:16.48ID:zZqtqHQD0
薬か飲み物か微妙だがエンシュアリキッド

純粋な薬はデエビゴを基軸に適宜ベンゾ
469優しい名無しさん (ワッチョイ a14f-kizQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 20:31:23.30ID:zZqtqHQD0
ここでいうベンゾは非ベンゾを含みます
470優しい名無しさん (ワッチョイ a14f-kizQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 20:32:08.90ID:zZqtqHQD0
なぜかワッチョイ変わってるけど↑2つはどちらも僕
471優しい名無しさん (ワッチョイ a14f-kizQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 20:32:54.90ID:zZqtqHQD0
IDが変わらないのにワッチョイが変わる場合なんてあるのか。
逆(ID変わってワッチョイそのまま)はよく見るけど
2024/06/01(土) 01:18:17.91ID:fb0jnV9g0
どれどれ
2024/06/01(土) 01:19:21.52ID:fb0jnV9g0
やっぱ俺は変わらんわ。どーやったら変わるんや?
2024/06/01(土) 04:44:52.42ID:HCdxx3fRM
サイレース1ミリで4時間位寝れてる
休日だから試しに抜いてみたけどやっぱり全く寝れない
475優しい名無しさん (ワッチョイ dd92-4CLV)
垢版 |
2024/06/03(月) 05:08:15.60ID:Ax6er3RT0
IDだけ
ワッチョイだけ
両方

変え方はいくつかある。
環境によっては本人の意思に無関係に変わる。

なお当然だがいったんID等を変えると元のIDには戻せないが、
ここはパソコン二台持ちなどで回避できる。

もちろん「パソコンが2台あって自演乙」なんてのは昔の人の勘違いまたは非常時接続の名残だが、
パソコンが2台あっても回線が1つならIDもワッチョイも同じ(ネット喫茶が典型的な例)なのが今。

ただしフリーWi-Fiを含むWi-Fiの活用いかん次第によっては、
「前のIDを出す」ということも出来るようになった。

WiMAXに関しては分からない。
476優しい名無しさん (ワッチョイ dd92-4CLV)
垢版 |
2024/06/03(月) 05:09:27.05ID:Ax6er3RT0
×ここはパソコン二台持ちなどで回避できる。

〇ここはパソコン二台持ちなどで回避できない部分だが、
後述のWi-Fi活用の仕方いかんによってはどうにかできる(こともある)。
477優しい名無しさん (アークセー Sxed-zasO)
垢版 |
2024/06/05(水) 02:45:10.39ID:vAtlW9Qxx
職務質問されたせいで精神科の受診が間に合わず。
精神の薬は1日でも切らすとヤバいのに。
しかしなんで警官ってのはこっちの名前聞くくせに
自分の名前は言わないの?
478優しい名無しさん (アークセー Sxed-zasO)
垢版 |
2024/06/05(水) 02:47:11.36ID:vAtlW9Qxx
職務質問されたせいで精神科の受診が間に合わず。
精神の薬は1日でも切らすとヤバいのに。
しかしなんで警官ってのはこっちの名前聞くくせに
自分の名前は言わないの?
479優しい名無しさん (アークセー Sxed-zasO)
垢版 |
2024/06/05(水) 02:47:25.52ID:vAtlW9Qxx
もちろん病院の時間が迫ってることは伝えたのに、、。
2024/06/05(水) 03:53:41.37ID:5nZ1uV+00
渋谷等で目を合わせてすぐ叛けてみ。絶対に来るでw
毎週やってたら「またキミか」と言われ翌週から無視される様になった
2024/06/05(水) 09:22:42.15ID:UchBJI+70
サイレースのせいなのかリフレックスのかせいなのか分からんけど手の震えが止まんねえ
2024/06/05(水) 09:32:53.68ID:fKfIqbO80
>>481
手の震えと、サイレースでは出なかったけど他の薬でアカシジアが出たからアーテンを処方してもらったよ

手の震えとアカシジアは1発で治った
2024/06/05(水) 09:40:38.90ID:UchBJI+70
>>482
ぉぉサンクス!!
今度医者言ったらアーテンくれーいってみます
2024/06/06(木) 02:09:36.83ID:dhzf/itz0
振戦はリフレックスで間違いない。他と比べると副作用が少い等と言われてるがそこはメジャー。ベンゾ系のそれとは明らかに違うアプローチか有る
485優しい名無しさん (ワッチョイ ddcf-4CLV)
垢版 |
2024/06/06(木) 17:58:11.12ID:nxiEOcMJ0
警察官って建前上はデモ(ほぼ)禁止とか、
中立的であることが求められ特定の思想に偏ってはいけないのだが、
私人どころか公人としても時代錯誤の発言するよな。LGBTQへの偏見バリバリだしな。

病院の時間があるからというなら、とりあえず身分証と電話番号だけ控え取ればいいし、
そもそも警察官側が市民の名前を訊いても警官は名乗らないって、
警察官職務執行法とか以前に、小学生で「お友達に名前を訊く時は自分から名前を言いましょう」
とか習わなかったのか。

病院の時間潰したとしても「ご協力ありがとうございました」
とか「お手数おかけしました」も言わない奴がほとんどだろ。
っていうか、今までそういうセリフをきちんと言ったお巡りさんは1人しか遭遇したことない。
486優しい名無しさん (ワッチョイ ddcf-4CLV)
垢版 |
2024/06/06(木) 17:59:54.67ID:nxiEOcMJ0
>>480
>叛
難しい漢字だなw 読み方候補がいくつも出てきた。
487優しい名無しさん (ワッチョイ 416d-iAD1)
垢版 |
2024/06/06(木) 22:45:10.91ID:eO1qkoJ90
サイレースなんてラムネ
ドラール飲め
2024/06/06(木) 23:31:50.11ID:DtHACtYI0
>>486
自分も読めるけど書けやんわ。ムホンのホンやな
489ビッグモーター、住宅情報館 (アークセー Sxed-zasO)
垢版 |
2024/06/06(木) 23:50:42.65ID:lKs4E5bTx
治験や臨床試験みたいにある意味で秘密裡に行われるものは到底信用出来ない。
一応は公に公開されて実験、試験する自動車の安全基準に不正があったなんて。
ダイハツは氷山の一角だったか。
490優しい名無しさん (ワッチョイ 03e3-29WC)
垢版 |
2024/06/09(日) 15:56:05.78ID:GC2dxwWi0
サイレースなんてラムネ
ドラール飲め
491優しい名無しさん (スププ Sd1f-wF7s)
垢版 |
2024/06/09(日) 18:06:55.55ID:8zDtgdpod
>>490
販売中止やん
492優しい名無しさん (ワッチョイ 7f8a-Fmzm)
垢版 |
2024/06/11(火) 15:35:44.50ID:ecW4vuh80
サイレース処方されましたw
これ最初は飲んだらどうなるの?
マイスリーみたいな多幸感あるの?
493優しい名無しさん (ワッチョイ 6f30-bgBj)
垢版 |
2024/06/11(火) 16:18:25.81ID:CIeDA2Ts0
>>492
普通は眠れる
494優しい名無しさん (ワッチョイ f380-29WC)
垢版 |
2024/06/11(火) 16:22:37.04ID:NJEbw96O0
サイレースなんてラムネ
ドラール飲め
2024/06/12(水) 11:28:54.56ID:PshkALVA0
今は合法薬のスニッフじゃサイレースが抜けてるらしいが俺は先天的キーゼルバッハ欠損症で楽しむ事が出来ん。
つーかマイスリーで多幸なんて出るか?
2024/06/12(水) 12:45:13.79ID:ujMtB6YW0
スニッフしたくても副鼻腔炎でそんなの自殺行為
497優しい名無しさん (ワッチョイ a384-Fmzm)
垢版 |
2024/06/14(金) 09:10:15.55ID:PKZCOEGz0
同じベンゾでもデパスは全く効かなくてサイレースはよく効いてる
自分みたいな人他にいる?

あとスニッフも何回かやったけどスースーするだけなので辞めた
498優しい名無しさん (ワッチョイ 7f61-X4qb)
垢版 |
2024/06/15(土) 00:48:11.29ID:+31w2Yn40
>>497
デパスは睡眠導入剤としては効かない人間の方が多いよ。
抗不安薬として効く人間に出して効くなら、睡眠導入剤がわりとして処方する。
2024/06/15(土) 01:08:07.09ID:Obd4j+8q0
>>495
先天的キーゼルバッハ欠損症とか初めて聞いて勉強になるわ
2024/06/15(土) 05:16:15.24ID:LOZazyg40
>>499
悪い、上手く出来ないから大嘘を吐いてみたw
501優しい名無しさん (アークセー Sx87-o5a2)
垢版 |
2024/06/15(土) 21:43:03.39ID:51sCfwRCx
木曜日、遅刻したら先生に嫌味を言われた。
そもそも精神科 心療内科 で時間通りを患者に求めるのもアレだが、
木曜日は山手線渋谷駅人身事故で終電近くまで
埼京線と湘南新宿ラインが乱れていて、
混雑しまくりだから病院にも電話出来ないし、
机に座ってるなら交通状況も確認しろよセンセー
502優しい名無しさん (ワッチョイ 7aba-ayhe)
垢版 |
2024/06/16(日) 19:41:57.58ID:d1AIVsW60
>>501
なぜそれを本人に言わないのか?
503優しい名無しさん (ワッチョイ 1bbb-VroD)
垢版 |
2024/06/16(日) 21:06:37.09ID:/pMJI+PD0
サイレース2錠飲んでるけど眠れない
2024/06/17(月) 12:44:28.54ID:zmpJ2oVH0
2ミリ? サイレースだけやと耐性が着きやすいからもう一種必要。1ミリなら+マイスリーで眠れるかも知れんが、2ミリでだいぶベンゾ耐性が着いてた俺はハルシオンを加えても眠れなかった
2024/06/17(月) 12:51:51.36ID:zmpJ2oVH0
色々試して辿り着いたのがサイレース2ミリ+ベンゾ最強リボトリール2ミリ
今はリボ1ミリで眠れる様になったわ。
サイレースは煙草が美味しくなるからたまに分割して食べるけど間を空ける為めっちゃ効く
506優しい名無しさん (ワッチョイ 8b6c-AvpL)
垢版 |
2024/06/17(月) 18:32:28.17ID:tXb2FydU0
サイレースなんてラムネ
ドラール飲め‼
2024/06/17(月) 18:46:24.32ID:LtbnV2Qh0
どらーるかって販売再開してんの?
2024/06/17(月) 18:47:23.96ID:LtbnV2Qh0
ドラールって販売再開してんの?の打ち間違い
2024/06/17(月) 20:00:01.36ID:ditHJes30
サイレース効かなくなってきたから池袋でラボナ買ってる(´・ω・`)
510 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 4b02-JTKV)
垢版 |
2024/06/18(火) 15:02:25.39ID:/ECP7fMF0
サイレースってやばい薬なんでしょ?
511優しい名無しさん (ワッチョイ 9704-AvpL)
垢版 |
2024/06/18(火) 17:08:25.98ID:RdJBp5Zc0
>>510
全然ヤバくない
ラムネだよ
2024/06/19(水) 15:57:25.07ID:mJpkh3ZS0
ヤバいのは抗うつ薬やメジャー
513優しい名無しさん (ブーイモ MM93-ayhe)
垢版 |
2024/06/19(水) 19:42:03.60ID:uLfGpOGMM
>>510
長期連用は依存はあるけど、書かれているほど離脱症状は出ない
514優しい名無しさん (ブーイモ MM93-ayhe)
垢版 |
2024/06/19(水) 19:42:43.27ID:uLfGpOGMM
>>509
レスタミンコーワ糖衣錠でいいだろ
2024/06/20(木) 00:01:07.58ID:2aOn6uEx0
ジフェンヒドラミンは敵。あんなに不快な成分は無い
516優しい名無しさん (アークセー Sx3b-UsN2)
垢版 |
2024/06/20(木) 23:59:54.66ID:608ExjLex
ODつまり過剰に飲むのと、
一般的にアルコールと言われる度数の酒とかビールとかウイスキーとか
チャンポンつまり同時または直前直後に飲む。

どちらが耐性つきやすく、抜けやすいのかな。


薬にしろアルコールにしろ錠数やアルコール度数にもよるだろうけど。
2024/06/21(金) 01:34:44.83ID:WvL/NlpE0
俺には合わなかった
2024/06/21(金) 06:08:35.13ID:e8oUS5970
カート・コバーンはフルニトラゼパムとシャンパンのカクテル飲んでたね
519優しい名無しさん (ワッチョイ 3f0d-7755)
垢版 |
2024/06/27(木) 09:58:12.68ID:g2jYD2pE0
確か12錠でしょ?
よく気絶したよな。ドラッグやってたからかな?
俺は30錠飲んでも利かない
2024/06/27(木) 11:26:47.41ID:TDflqz2Q0
>>519
私が検索したら、60錠って書いてあったよ
そりゃ倒れるわ
2024/06/27(木) 11:34:52.95ID:LE6G/MNS0
薬飲んで酒飲むと吐きやすいよ
酔い止めのんでから飲むのおすすめ
それで俺はしくじった
522優しい名無しさん (ワッチョイ ff98-gfIZ)
垢版 |
2024/06/27(木) 13:21:20.92ID:jIM/BeTx0
>>521
そもそも酒はやめとけ
523優しい名無しさん (スププ Sd5f-khDU)
垢版 |
2024/06/27(木) 13:24:26.22ID:NwvwuyGVd
ウヰスキーと2錠で記憶障害になったよ
524優しい名無しさん (ワッチョイ 0630-N5Eg)
垢版 |
2024/06/30(日) 22:21:16.46ID:GN+4zeXs0
結構当たりも少なくありませんよ!
全然痛くねえ!
ご祝儀相場クルー
考えたらおかしいな
https://i.imgur.com/opAMcuJ.jpg
525優しい名無しさん (ワッチョイ 5301-D7RZ)
垢版 |
2024/06/30(日) 22:37:13.98ID:kAwwGQWz0
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
連投戻ってくんのはえーよ
526優しい名無しさん (ワッチョイ 03b1-9y3P)
垢版 |
2024/06/30(日) 22:48:28.07ID:1C8dXXG70
イメージで今の女が度々家に遊びに来るはずなのに酷いやん
527優しい名無しさん (ワッチョイ a322-Ek9M)
垢版 |
2024/06/30(日) 22:51:21.36ID:vfm4hVrx0
面白くなる→一時間番組になるだろうに
さすがに不自然だ
528優しい名無しさん (ワッチョイ 5301-dKZo)
垢版 |
2024/06/30(日) 23:11:46.53ID:Yu/vxBOy0
マスコミに限らず車全般火がついたら良く燃えるよ
対策弁護士らのサイトもあるか?
529優しい名無しさん (ワッチョイ 035f-mU1K)
垢版 |
2024/06/30(日) 23:36:10.55ID:NWUX+Txi0
改善なんて誰にも信者いるのわかるだろうが
それが今のチームはゴミ
2024/06/30(日) 23:38:38.20ID:r3ErEq+J0
8以降は無いよね
俺の買値までまだ5ティックある
531優しい名無しさん (ワッチョイ 1f05-04m7)
垢版 |
2024/06/30(日) 23:52:17.41ID:V2lsM7x00
みたいになってきちゃったなあ
若手モメサしてるの?
532優しい名無しさん (ワッチョイ 87a4-kMBN)
垢版 |
2024/07/01(月) 00:00:37.74ID:hsk+39m20
って横断歩道の後ろにあると燃焼は大規模になりたいって言ってたと言われたのに基礎点が見えなかった気がするな
533優しい名無しさん (ワッチョイ 0a76-HpUb)
垢版 |
2024/07/01(月) 10:05:38.99ID:wUgzei7R0
初めてこの薬処方されたんだが、ネット見ると異常行動とか錯乱とかに副作用が稀にあるようで怖い。
まぁ他の安定剤でも同じ事書いてあるんだけど、上にでてた起きてドカ食い始めるってのも正直怖い。
実際どうなの?今まで頓服だけどデパス、ワイパックス、ソラナックスは飲んでたことがある、一応20年選手のベテランではあるんだけど。
2024/07/01(月) 11:33:35.23ID:H2Zf66Al0
>>533
デパスやレキソタン、マイスリーを十年飲んだ後に、フルニトラゼパム飲んだけど、
初めて飲んだときは翌日まで眠気が持ち越して怖かった
でも、一週間で耐性がついて翌日には残らなくなった
535優しい名無しさん (ワッチョイ 8636-Cf5H)
垢版 |
2024/07/01(月) 12:01:00.78ID:vmvHXO/n0
>>533
大ベテランがおそれるような薬じゃないよ
536優しい名無しさん (ワッチョイ d302-HpUb)
垢版 |
2024/07/01(月) 12:25:00.99ID:wzgn2yhq0
ちなみにこの薬って、しっかり寝た後に飲んでも再び眠れるの?
537優しい名無しさん (ワッチョイ d302-HpUb)
垢版 |
2024/07/01(月) 12:33:35.94ID:wzgn2yhq0
そんでも調べると夜中にコンビニに行って食った形跡がある、ゴミ箱で判断、当然記憶はないとか見ると…
2024/07/01(月) 13:01:11.39ID:rosLkjEU0
俺は睡眠時の記憶障害相談したらリボトリール出された
2024/07/01(月) 14:05:45.71ID:H2Zf66Al0
>>536
飲み始めの頃なら、しっかり寝た後でも眠れると思う
でも、ベンゾ系の耐性のつきやすさはご存じだと思う
すぐ眠れなくなるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況