次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てるか、無理なら申告してください。
添付文書
https://pins.japic.or.jp/pdf/newPINS/00062727.pdf
コンサータ錠18mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G1022 337.8円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品
コンサータ錠27mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G2029 374.3円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品
コンサータ錠36mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G3025 402.6円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品
※前スレ
コンサータ Part69mg
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1706715445/
前スレ
コンサータ Part70mg
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1713282020/
探検
コンサータ Part71mg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
2024/07/30(火) 22:12:56.05ID:gbc9Rc6I347優しい名無しさん
2024/10/28(月) 17:13:30.17ID:Rgl6WOnc348優しい名無しさん
2024/10/28(月) 17:26:06.03ID:FPEEA1wp コンサータ飲んでも突然世界が変わったみたいな事は無かったな
ただ自覚はないけど周りが前と少し変わったって言ってくれる
即効性があってシャキッと効いた薬といえば昔海外通販で買ったエフェドリンくらいだなあ自分は
ただ自覚はないけど周りが前と少し変わったって言ってくれる
即効性があってシャキッと効いた薬といえば昔海外通販で買ったエフェドリンくらいだなあ自分は
351優しい名無しさん
2024/10/28(月) 18:54:43.00ID:FPEEA1wp352優しい名無しさん
2024/10/28(月) 19:03:03.80ID:QacN8CZO353優しい名無しさん
2024/10/28(月) 19:51:04.67ID:FPEEA1wp356dongri!
2024/10/28(月) 20:38:31.23ID:T1HAqku9357優しい名無しさん
2024/10/28(月) 20:51:17.91ID:OTW9sv1M358優しい名無しさん
2024/10/28(月) 20:51:19.46ID:vwzbiSkv コンサータ飲んでみたいけど「あなたには必要のないお薬です」と言われちまったからな
359優しい名無しさん
2024/10/28(月) 20:57:59.05ID:pyGP2AkM 差し入れでもらったコーヒーをうっかり飲んでのたうち回る羽目になった
休薬日以外は緑茶も控えようかな…
休薬日以外は緑茶も控えようかな…
>>358
それってあなたの感想ですよね?って返さないと。
それってあなたの感想ですよね?って返さないと。
362優しい名無しさん
2024/10/29(火) 10:59:59.22ID:MEwWxvHC363優しい名無しさん ころころ
2024/10/29(火) 11:19:34.73ID:xyn5rvSt364優しい名無しさん
2024/10/29(火) 11:39:59.77ID:dweK1n9j365優しい名無しさん
2024/10/29(火) 11:42:14.65ID:Ytl7vdpY うちの場合コンサータもらえる病院を紹介してもらうにはストラテラから試さないとダメなんだけど飲み始めから副作用で苦しむのツラそうで嫌だな
排尿困難になりそうな予感しかない
排尿困難になりそうな予感しかない
367優しい名無しさん
2024/10/29(火) 12:04:45.27ID:dweK1n9j >>366
ストラテラは基本だめだが、年に数回どうしてもって日だけ3錠を2錠にするくらいならさして影響ないと思う
それよりそんな頻繁に止めたいと思わない用量に留めた方が良いんじゃないかな
インチュニブは知らないや
ストラテラは基本だめだが、年に数回どうしてもって日だけ3錠を2錠にするくらいならさして影響ないと思う
それよりそんな頻繁に止めたいと思わない用量に留めた方が良いんじゃないかな
インチュニブは知らないや
370優しい名無しさん
2024/10/29(火) 18:54:31.45ID:tCV4UVMp >>369
性欲は?俺はオナニーが止まらない
性欲は?俺はオナニーが止まらない
372優しい名無しさん
2024/10/29(火) 19:58:05.71ID:tCV4UVMp373優しい名無しさん
2024/10/29(火) 20:18:58.16ID:ZwMvbGOP >>370
ガッツリ落ちた。毎日2回ぐらい発電してたのに週に2回くらい。さらにサインバルタも飲んでるから追い討ちかけてる。
ガッツリ落ちた。毎日2回ぐらい発電してたのに週に2回くらい。さらにサインバルタも飲んでるから追い討ちかけてる。
374優しい名無しさん
2024/11/01(金) 07:56:15.30ID:GuK+ljzM ずっとコンサータ飲んでるけど。
効いてる感じがしない、コーヒーがぶ飲みして眠気醒ましてる。
コンサータのせいで睡眠の質が落ちて眠いんやろね。
医者が翌日も血中にはまだコンサータ成分あって血中濃度がどのこうの言ってたし。
効いてる感じがしない、コーヒーがぶ飲みして眠気醒ましてる。
コンサータのせいで睡眠の質が落ちて眠いんやろね。
医者が翌日も血中にはまだコンサータ成分あって血中濃度がどのこうの言ってたし。
375優しい名無しさん
2024/11/01(金) 08:10:42.02ID:/9NX2xuw376優しい名無しさん
2024/11/02(土) 13:27:06.47ID:ubhM1s4e 初めて飲んだんだけど手足が痺れてチクチクする
これやばい?
これやばい?
377優しい名無しさん
2024/11/02(土) 13:57:50.16ID:1tO+Arha378優しい名無しさん
2024/11/02(土) 15:48:15.06ID:ubhM1s4e379優しい名無しさん
2024/11/02(土) 15:48:53.13ID:ubhM1s4e 痺れ治らないわ
焼けるように痛い
医者に相談してみる...
焼けるように痛い
医者に相談してみる...
382優しい名無しさん
2024/11/02(土) 19:33:31.18ID:V95coUdR シャキっとはしない
鎮静はする
そして言われているように寝不足や食事不足だとダメね
鎮静はする
そして言われているように寝不足や食事不足だとダメね
384優しい名無しさん
2024/11/02(土) 20:32:34.20ID:klGrQVpm385優しい名無しさん
2024/11/02(土) 20:44:07.68ID:LpFpzSCI どれも合わなくてどうしてもコンサータがほしい場合は指定された紹介先の病院に移ることになる模様
二度といまの病院に戻ることができなくなるそうだから慎重に考えるようにいわれてる
それよりも転院先でコンサータ処方登録がするなりいけるのか気になるな
通知表とかの資料ないし親とも疎遠だけど果たして大丈夫なのだろうか
二度といまの病院に戻ることができなくなるそうだから慎重に考えるようにいわれてる
それよりも転院先でコンサータ処方登録がするなりいけるのか気になるな
通知表とかの資料ないし親とも疎遠だけど果たして大丈夫なのだろうか
386優しい名無しさん
2024/11/02(土) 21:27:24.00ID:iwJGXYv/387優しい名無しさん
2024/11/02(土) 23:58:19.47ID:IZ9CG7Y+ >>385
あんまり期待しても本来の自分の能力以上になにか出来るようになるわけじゃないよ
あんまり期待しても本来の自分の能力以上になにか出来るようになるわけじゃないよ
389優しい名無しさん
2024/11/03(日) 09:08:29.36ID:jdgSlJ5f 自分は疎遠ではないがあまりこの件について話したくなくてこっそり通知表持ち出した
そして戻ってきた通知表はコンサータがあっても未だに片付けられていないw
そして戻ってきた通知表はコンサータがあっても未だに片付けられていないw
391 警備員[Lv.12][芽]
2024/11/03(日) 16:42:20.07ID:WoDX9AkT 「明るく活発」とか、一見よさげな評価に見えて、じつはウラのある評価ってのは分かる人には分かるもんだ。
392優しい名無しさん
2024/11/03(日) 19:19:59.83ID:GoByt+65 俺は「授業中に走り回る」、「忘れ物が多い」って書かれてたよ🥹
393優しい名無しさん
2024/11/03(日) 19:27:45.92ID:0CKNdDjy どちらかといえば不注意優位みたいだけど第三者の証明はできないと思う
40過ぎて診断されたから時すでに遅しなのかな
40過ぎて診断されたから時すでに遅しなのかな
395優しい名無しさん
2024/11/03(日) 22:21:39.71ID:LNG6YH7I396優しい名無しさん
2024/11/03(日) 22:31:13.64ID:GbMTdbMK 極論的には通知表の中身はどうでもいいんじゃ?処方の決まりになってるだけで
知らんけど
逆に通知表の中身でADHDの診断がひっくり返った奴とかいる?
知らんけど
逆に通知表の中身でADHDの診断がひっくり返った奴とかいる?
397優しい名無しさん
2024/11/03(日) 22:45:23.12ID:P3gFgmWj 通知表の先生のコメントで小一から小二までずっと給食当番の食器係を押しつけられてたのを医者が察してくれて診断おりたなあ
399優しい名無しさん
2024/11/04(月) 03:08:11.54ID:dox4noxz400優しい名無しさん
2024/11/04(月) 14:26:30.24ID:hkKDbsZ4 頭の中の4連奏CDプレーヤーがぶっ壊れて全部同時にCDかけ流ししてたのが消えただけでも大分ありがたいや
不注意の方はメモ魔になってもたまに失敗するけど
不注意の方はメモ魔になってもたまに失敗するけど
402優しい名無しさん
2024/11/04(月) 15:15:50.73ID:TiwbOcpN 幼少の頃から病気がちでずっと病院通いしてた。その頃かかりつけ医で内科の先生だったが、「この子は自閉スペクトラム症をもっているような気がする」と親に伝えていたらしい。我ながらどれだけアクの強い行動をしていたんだろうと思った。
発達障害なんて言葉がない頃。
発達障害なんて言葉がない頃。
403優しい名無しさん
2024/11/04(月) 18:09:08.31ID:6iffFBvu 「発達障害」という言葉はだいぶ昔から使われてるだろ。
主に自閉症を含む知的障害に使われていた。
いわゆる「軽度発達障害」としてADHDなんかにも使われるようになったのはおおむね21世紀に入ってからだろうが。
主に自閉症を含む知的障害に使われていた。
いわゆる「軽度発達障害」としてADHDなんかにも使われるようになったのはおおむね21世紀に入ってからだろうが。
404優しい名無しさん
2024/11/04(月) 21:51:24.96ID:TiwbOcpN >>403
発達障害という名称いつから使われ出したのか調べてみた。
日本で使われだしたのが1970年らしくて自分はそれより前に生まれていたが、精神科に通うまで何十年もそんな言葉知らなかったからな。
先の自閉症スペクトラム障害も、何のことかわからんと軽視してたから。
発達障害という名称いつから使われ出したのか調べてみた。
日本で使われだしたのが1970年らしくて自分はそれより前に生まれていたが、精神科に通うまで何十年もそんな言葉知らなかったからな。
先の自閉症スペクトラム障害も、何のことかわからんと軽視してたから。
405優しい名無しさん
2024/11/05(火) 15:15:43.44ID:HAenXZs2 そんなうるさい音やら考えはしないな
でも無音状態が嫌だからなにか考え始める
1つのことだけしてるの嫌
仕事しつつテレビ見たり2つくらい常にやっていたい
でも無音状態が嫌だからなにか考え始める
1つのことだけしてるの嫌
仕事しつつテレビ見たり2つくらい常にやっていたい
407優しい名無しさん
2024/11/05(火) 21:23:15.84ID:Mc1K20CC 3連休だったしたまたま予定もなかったから3日間休薬して
今日から54mgを飲み始めた
たった3日しか飲んでないのにバキバキに目が冴えちゃったし思考フル回転の上
頭痛もなかなかに激しかった
このスレのみんなはこういうことなさそうだけど自分の場合は良い意味でコンサータに耐性がほとんどできてないんだなと思った
今日から54mgを飲み始めた
たった3日しか飲んでないのにバキバキに目が冴えちゃったし思考フル回転の上
頭痛もなかなかに激しかった
このスレのみんなはこういうことなさそうだけど自分の場合は良い意味でコンサータに耐性がほとんどできてないんだなと思った
410優しい名無しさん
2024/11/05(火) 21:54:50.42ID:8z4DqpRr 相談あります。今飲み始めて1年くらいで54mgなのですが、副作用の抑うつ感と調べても出てこない、喋りにくさがあります。
服薬しない日は一切吃音ないのに、服薬日は吃りやすくなって、ヒソヒソ声じゃないとスムーズな会話ができないです。ホンマに悩みです。
服薬日に友達に会うと話し方の変化もあり、性格変わったって言われて悲しいです。。。
この副作用は1年たって変わらないから、もう一生で続くってことですか?
また、薬変えれば喉の渇きとかもマシになったりしますか?
服薬しない日は一切吃音ないのに、服薬日は吃りやすくなって、ヒソヒソ声じゃないとスムーズな会話ができないです。ホンマに悩みです。
服薬日に友達に会うと話し方の変化もあり、性格変わったって言われて悲しいです。。。
この副作用は1年たって変わらないから、もう一生で続くってことですか?
また、薬変えれば喉の渇きとかもマシになったりしますか?
411優しい名無しさん
2024/11/05(火) 22:05:04.59ID:TzggnAPw412優しい名無しさん
2024/11/05(火) 22:31:43.55ID:8z4DqpRr413優しい名無しさん
2024/11/05(火) 23:10:46.98ID:TzggnAPw >>412
ちらっと書いてたけどまだ試してない薬があるならそれも選択肢じゃないかなと思う
コンサータの量減らして併用したりとかもできるし
喉の渇きはちょっとずつマシになってる気がする
でも緊張すると一瞬でカラッカラになって困る
ちらっと書いてたけどまだ試してない薬があるならそれも選択肢じゃないかなと思う
コンサータの量減らして併用したりとかもできるし
喉の渇きはちょっとずつマシになってる気がする
でも緊張すると一瞬でカラッカラになって困る
414優しい名無しさん
2024/11/06(水) 11:03:13.47ID:ZLoNGtZ8 今日72mgとベタ70入れたから寝ませんように
415優しい名無しさん
2024/11/06(水) 14:04:56.94ID:yhOHtBsm >>410
レキソタンみたいな安定剤と併用は医師から提案されてないの?
コンサータだけだと一部尖った部分がでやすくなるから安定剤でうまくそこを打ち消して仕事する使用方法あるよ
自分はずっと併用でうまい塩梅の処方量見つけていい感じ
レキソタンみたいな安定剤と併用は医師から提案されてないの?
コンサータだけだと一部尖った部分がでやすくなるから安定剤でうまくそこを打ち消して仕事する使用方法あるよ
自分はずっと併用でうまい塩梅の処方量見つけていい感じ
416優しい名無しさん
2024/11/06(水) 15:52:42.89ID:ZLoNGtZ8 チックの出現みたいな感じか。
インチュニブにトゥレットとか吃音抑える作用期待されてるから相談して見ては
あとはBZ系で過興奮状態にある脳を落ち着かせるとか
インチュニブにトゥレットとか吃音抑える作用期待されてるから相談して見ては
あとはBZ系で過興奮状態にある脳を落ち着かせるとか
417優しい名無しさん
2024/11/06(水) 16:26:25.77ID:8eEy6I7y コンサータ飲んでるのに
最近イライラしやすい
リーマスやインチュニブの
せいかなぁ
最近イライラしやすい
リーマスやインチュニブの
せいかなぁ
418優しい名無しさん
2024/11/06(水) 17:15:17.70ID:PpjxZn0Y 初コンサータ
効いた。効いたってより刺さる。
何が変わったかといえばやはり集中力
それまで目の前に「自分が進むべき狭い正道(10%の細さ)」があったとして、他の90%の領域に絶えず集中を乱されていたのが
目の前の正道が80%に拡張されてそれに集中できるようになった
ストラテラみたいなマイルドに全体に効かすみたいな効能じゃなくてピンポイントに欲しい部分に効かせてくれる
たとえば今日パソコンでの作業をやったが
それまでは作業に取り掛かれない、作業に取り掛かっても集中力が1分で切れてネットサーフィンをしだす
やめないといけないのに止められない
とかがなくなって自制してある程度集中力をコントロールできるようになった
本来、2,3日かかる作業が15時で終わっちゃったよ チートだろこんなん
もちろん集中した分の脳疲労は心臓への若干の負担は感じるが
もっと早く飲みたかったな 30歳から飲んでもなって感じだ
効いた。効いたってより刺さる。
何が変わったかといえばやはり集中力
それまで目の前に「自分が進むべき狭い正道(10%の細さ)」があったとして、他の90%の領域に絶えず集中を乱されていたのが
目の前の正道が80%に拡張されてそれに集中できるようになった
ストラテラみたいなマイルドに全体に効かすみたいな効能じゃなくてピンポイントに欲しい部分に効かせてくれる
たとえば今日パソコンでの作業をやったが
それまでは作業に取り掛かれない、作業に取り掛かっても集中力が1分で切れてネットサーフィンをしだす
やめないといけないのに止められない
とかがなくなって自制してある程度集中力をコントロールできるようになった
本来、2,3日かかる作業が15時で終わっちゃったよ チートだろこんなん
もちろん集中した分の脳疲労は心臓への若干の負担は感じるが
もっと早く飲みたかったな 30歳から飲んでもなって感じだ
420優しい名無しさん
2024/11/06(水) 17:38:19.97ID:ZLoNGtZ8 てきめんに効く人羨ましいぜ
私は飲んでもおっちょこちょいの無能のまま 眠気が少しマジになるかなーくらい
私は飲んでもおっちょこちょいの無能のまま 眠気が少しマジになるかなーくらい
421優しい名無しさん
2024/11/06(水) 17:39:47.07ID:jaygaxEX ちょっと手が空くとすぐスマホいじろうとする癖は確実に改善した
422優しい名無しさん
2024/11/06(水) 21:58:14.16ID:PpjxZn0Y パフォーマンスが向上する代わりに
心臓への負担で寿命が削れてるのが分かる
エンペラータイムだぜ
心臓への負担で寿命が削れてるのが分かる
エンペラータイムだぜ
423優しい名無しさん
2024/11/06(水) 21:59:45.26ID:tdbqNS2O ストラテラのほうが遥かに負担でかかったわ。
瀕死の老人みたいになってた。
瀕死の老人みたいになってた。
424優しい名無しさん
2024/11/06(水) 22:09:41.37ID:09LXUeO3 リタリンが覿面に効いたらしいがトリップ目的で乱用するバカのせいで処方禁止になった
>>418,422
そういう「パフォーマンス向上」は副作用みたいなもんだから気をつけな。
そういう「パフォーマンス向上」は副作用みたいなもんだから気をつけな。
427優しい名無しさん
2024/11/07(木) 23:40:35.12ID:NOMBZjRu う〜むもっと早くに飲みたかった
429優しい名無しさん
2024/11/08(金) 05:56:41.65ID:Os/zcoub コンサータ飲み始めて1年
とあるYouTuberによると5年以上の長期服用で心疾患リスクが数字忘れたが数パーセント上がるそうだ
いつまで飲むかな
63mg飲んでも腹は減るし昼間はスヤスヤだし飲む意味はあるのかね
とあるYouTuberによると5年以上の長期服用で心疾患リスクが数字忘れたが数パーセント上がるそうだ
いつまで飲むかな
63mg飲んでも腹は減るし昼間はスヤスヤだし飲む意味はあるのかね
430優しい名無しさん
2024/11/08(金) 06:08:32.52ID:oxCZGGqK 心電図とBNPは定期的に検査しておこうかな
良いクリニックだと心電図はたまに検査してくれる
良いクリニックだと心電図はたまに検査してくれる
432優しい名無しさん
2024/11/08(金) 09:59:04.90ID:5WBrQDCT 気合入れなきゃいけない緊張する仕事がある日にカフェインとちゃんぽんして急な運動したら脈が急にすげー遅くなって苦しくなってマジで死ぬかと思った
433優しい名無しさん
2024/11/08(金) 12:40:15.12ID:rp6IciZq434優しい名無しさん
2024/11/08(金) 12:47:53.53ID:nO7ocolI 18ミリ飲んで2週間くらいだけど、イマイチ効果がない気がする…
それと、一昨日朝方酷い動悸と不正脈で目が覚めたんだけど、同じような経験ある方いませんか?
効果と副作用考えたら合わないのかな…
それと、一昨日朝方酷い動悸と不正脈で目が覚めたんだけど、同じような経験ある方いませんか?
効果と副作用考えたら合わないのかな…
435優しい名無しさん
2024/11/08(金) 13:55:17.32ID:cQaFX/g4 >>434
足りない。18mgって意味ない
足りない。18mgって意味ない
436優しい名無しさん
2024/11/08(金) 16:52:09.11ID:Os/zcoub コーヒー駄目だよ
死にたいのか
死にたいのか
438優しい名無しさん
2024/11/08(金) 17:35:40.26ID:cQaFX/g4441優しい名無しさん
2024/11/08(金) 19:04:51.54ID:cQaFX/g4 >>439
こいつ病気ちゃうか!精神病やで
こいつ病気ちゃうか!精神病やで
442優しい名無しさん
2024/11/08(金) 19:36:59.83ID:M855qr7D コンサータはADHDの薬です。
覚せい剤としての利用は濫用以外の何物でもない。
>こいつ病気ちゃうか!精神病やで
あんたはどこからコンサータ入手してんだ?
覚せい剤としての利用は濫用以外の何物でもない。
>こいつ病気ちゃうか!精神病やで
あんたはどこからコンサータ入手してんだ?
443優しい名無しさん
2024/11/08(金) 20:10:49.54ID:uSeDoGHF 必要以上に身体に負荷をかけるのはやめとけ
最高のコンディションじゃなきゃ周りについていけないなら
その場所にずっと居続けるのは苦しいよ
収入が下がってももうちょっとゆるいところに移った方がいい
最高のコンディションじゃなきゃ周りについていけないなら
その場所にずっと居続けるのは苦しいよ
収入が下がってももうちょっとゆるいところに移った方がいい
>>440
カフェインは絶対禁止とまではいかないがなるべく控えるように言われなかったか?
おれだってコーヒーぐらい飲むが、
>コンサータに添加剤としてコーヒー、レッドブルは必須だろ
こういう明らかに覚醒感を求めていて、ついでにADHDで困ってる感がまったくみえないのは違うだろ。
あとレッドブルなんか常用してるとコンサータ飲んでなくてもパニック障害とかの「精神病」になるぞ。
カフェインは絶対禁止とまではいかないがなるべく控えるように言われなかったか?
おれだってコーヒーぐらい飲むが、
>コンサータに添加剤としてコーヒー、レッドブルは必須だろ
こういう明らかに覚醒感を求めていて、ついでにADHDで困ってる感がまったくみえないのは違うだろ。
あとレッドブルなんか常用してるとコンサータ飲んでなくてもパニック障害とかの「精神病」になるぞ。
445優しい名無しさん
2024/11/08(金) 21:46:27.61ID:5WBrQDCT やっぱりコーヒーと併用だめなんだ
医者に言われなかったから大丈夫なのかと思ってた
医者に言われなかったから大丈夫なのかと思ってた
446優しい名無しさん
2024/11/08(金) 22:07:06.94ID:oaO8U/Xy 別にだめってことはない
自分も特に何も言われてない
が、コンサータ18mg+ブラックコーヒー一杯で動悸冷汗手の震え吐き気と今までにない副作用のオンパレードだった
コンサータとか知らない頃にカフェイン錠剤乱用したせいか、すっかり過敏体質になってしまったよ…
自分も特に何も言われてない
が、コンサータ18mg+ブラックコーヒー一杯で動悸冷汗手の震え吐き気と今までにない副作用のオンパレードだった
コンサータとか知らない頃にカフェイン錠剤乱用したせいか、すっかり過敏体質になってしまったよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… [ネギうどん★]
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 看護学校が危機的状況、コロナ禍「大変な職業」の印象定着…長野県全6校定員割れ [蚤の市★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 【岸田速報】広島市で3週連続宝くじ1等当選、総額約25億 [196352351]
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- 6年生11人が公園で卒業アルバム撮影、4人が腹痛訴え病院へ…摘んで食べた花が原因だった [178716317]
- 母の日遅れちゃったけど何か贈りたい
- 「鯛」って過大評価だよな ぶっちゃけそんなに美味くない [402859164]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対2電撃トレード成立