X

漢方薬(メンタルヘルス板)中医学 Part9

2025/04/03(木) 17:34:45.27ID:iIyv1LIw
さすがに全あぼーんしたわ
なんやこれ
2025/04/03(木) 17:52:26.10ID:3G7c+WQe
勝手にすれば良いだろう
精神薄弱者は混ざってくるな
2025/04/03(木) 17:53:10.06ID:3G7c+WQe
>>240
オマハン、読書も出来んような出来損ないの脳味噌しか有してない末人やろうに
黙って鑑賞者としての立場を守れ
礼儀知らずの作法も知らんのクソダワケ
2025/04/03(木) 17:54:00.96ID:3G7c+WQe
>>240
このスレッド有料でしか書き込めないように先輩の許認可を受け取ってするでなあ
あまり文句言うなら出てけ
2025/04/03(木) 21:05:22.85ID:3G7c+WQe
あれの調査もしようか
皮膚をいつまでも美しく保ちたいものだがね

ヘパリン
ヘパリン類似物資類
ヘパリン起因性血小板減少症

どういう機序なんだろうかねえ
2025/04/03(木) 21:12:59.99ID:3G7c+WQe
医療用医薬品 : ヘパリン類似物質 (ヘパリン類似物質油性クリーム0.3%「日医工」)
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00065518
ヘパリン類似物質油性クリーム0.3%「日医工」
https://www.info.pmda.go.jp/go/pack/3339950M1188_1_05/?view=frame&style=XML&lang=ja

3. 組成・性状
3.1 組成

販売名ヘパリン類似物質油性クリーム0.3%「日医工」
有効成分

1g中

ヘパリン類似物質
3.0mg

添加剤
濃グリセリン、スクワラン、軽質流動パラフィン、パラフィン、マイクロクリスタリンワックス、白色ワセリン、
グリセリン脂肪酸エステル、ジブチルヒドロキシトルエン、エデト酸ナトリウム水和物、パラオキシ安息香酸メチル、パラオキシ安息香酸プロピル

2024年11月改訂(第9版)

X.治療に関する項目
1.効能又は効果

血栓性静脈炎(痔核を含む)、血行障害に基づく疼痛と炎症性疾患(注射後の硬結並びに疼痛)、凍瘡、肥厚性瘢痕・ケロイドの治療と予防、
進行性指掌角皮症、皮脂欠乏症、外傷(打撲、捻挫、挫傷)後の腫脹・血腫・腱鞘炎・筋肉痛・関節炎、筋性斜頸(乳児期)
2025/04/03(木) 21:21:48.59ID:3G7c+WQe
>>245
Heparin-induzierte Thrombozytopenie – Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Heparin-induzierte_Thrombozytopenie
Heparin-induced thrombocytopenia - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Heparin-induced_thrombocytopenia
ヘパリン起因性血小板減少症 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%91%E3%83%AA%E3%83%B3%E8%B5%B7%E5%9B%A0%E6%80%A7%E8%A1%80%E5%B0%8F%E6%9D%BF%E6%B8%9B%E5%B0%91%E7%97%87
トロンビン - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%B3
Thrombin – Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Thrombin
血栓症 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E6%A0%93%E7%97%87
Thrombose – Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Thrombose

運動不足や現代の生活様式にあっては血栓症は多いと思うけどどうだろうなあ
血液循環量が減少するというのは空恐ろしい気分になるわ
どうすれば増えるんだろうか
カテコラミン投与で心拍数、脈拍数は増加するが血液量は一定の筈だでなあ
血液の研究は時間を要するな

18. 薬効薬理
18.1 作用機序

作用機序は明確ではない。
18.2 血液凝固抑制作用

血液凝固時間を延長し、血液凝固抑制作用を示す(ヒト3) ,4) 、イヌ3) 、ウサギ4) )。
18.3 血流量増加作用

水素クリアランス法による実験で、皮膚組織血流量の増加を認めた5) ,6) (ウサギ)。
18.4 血腫消退促進作用

実験的血腫の消退促進を認めた5) (ウサギ)。
18.5 角質水分保持増強作用

皮膚に対する保湿効果を有し(ヒト)7) 、実験的乾燥性皮膚において角質水分保持増強作用を認めた6) ,8) (モルモット)。
18.6 線維芽細胞増殖抑制作用

組織癒着防止に関する実験で、線維芽細胞増殖の抑制を認めた3) ,9) (ウサギ)。
18.7 抗炎症作用

紫外線紅斑抑制作用を有する10) (モルモット)。
18.8 生物学的同等性試験

ヘパリン類似物質油性クリーム0.3%「日医工」及びヒルドイドソフト軟膏0.3%を、健康成人男子の左右前腕屈側部にそれぞれ50μL単回塗布(半径2cm)し、塗布部位の皮表角層水分含有量(以下、水分量)を経時的に測定した。
薬物塗布前後における水分量の変化量−時間曲線下面積(AUC)を評価項目とし、90%信頼区間法にて統計解析を行った結果、log(0.80)〜log(1.25)の範囲内であり、両剤の生物学的同等性が確認された11) 。
247優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 21:24:17.06ID:IDAkqRRY
>>231
>痛みに効く漢方薬は長期使用に向いてない
>成分が入っている物が多い

どの生薬が長期使用に向いてないかまでは
聞けてないんだよな

最近、小柴胡湯事件ってのを知ったんだけど
インターフェロンって薬と、小柴胡湯の
どの生薬(もしくは生薬×生薬の相乗効果)の
相性が悪かったか未解明みたいだな

その医者は、生薬・生薬×生薬 と 色々な西洋医薬の
良くない組み合わせを長年の経験で知ってるのかな
と想像した だから企業秘密的なものかなと思って
聞けなかった
248優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 22:16:35.35ID:OoHuZWg4
手っ取り早く言えば、漢方薬の方が日本人の体質に合っているんだと思うよ
249優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 22:17:24.06ID:OoHuZWg4
洋食よりも、和食や中国料理の方が美味しいね
2025/04/04(金) 20:26:10.04ID:v4y4PMMl
>>210
良かった!!!

ツムラの漢方薬は2種類まで保険適用の筈
もう1つ追加しても良いかもしれない

民間の漢方薬局の煎じ薬は高いんだ……
2025/04/04(金) 20:32:51.64ID:v4y4PMMl
>>210
>>229
>ツムラ7番
>八味地黄丸

八味地黄丸と十全大補湯と補中益気湯は近い、似てる
いわゆる『万能薬』だから

「痛みに効果あり」で
八味地黄丸になったんだと思う

とりあえず本当に良かった……
2025/04/04(金) 21:06:04.74ID:9a4kcG7k
薬局の彼女に慰めてもらった
あそこはデルフォイだわ。アポロン神殿パルナッソス地域にオレは住んでいるのだな。

巫女から信託を受け取った。
筆舌に尽くしがたい知恵を瞬間で教えてくれた。

この前何かを書いていると言っていたお客さんですよね、アタシ覚えています。
白髪が確かに増えましたね。でも顔は老けてません。変わらないです。
これ試供品です。どういった医薬品の事が知りたいですか。胃薬ですか。ああ、ファモチジンとレバミピドですか。漫然と継続的に服用するのは望ましいものではありません。
太田胃散最強伝説確定の記念日だわ。令和七年四月四日(金曜日) 「太田胃散最強伝説確定祝祭日」
探し物というものは本来はこのように距離としては実に近いところにあるものです。

この配合は凄すぎる。ジアスターゼのカクテル。スゲえ。更に突き詰めると太田胃散を医療用医薬品として医者から処方させる手段は無いだろうか。

薬剤師が処方箋を書けるようになれば良いと唱えてしまった。
あまりに医者のヘタクソな処方が目立つ事をぼやいてしまったのやわ。
あの娘子。その理論にを唱えず医者に対し何ら微塵も権威を抱いていない様子だった。
薬剤師なのか登録販売者なのか自分は迷ったが知識的には医者や薬剤師を超えているので判断付かずにやむを得ず彼女に直接質問した。

医療事務最強伝説確定祝祭日でもある。
彼女何でも見ているから実は一番薬剤に詳しい。

故に薬学を学ぶならば医療事務の短時間労働から始める事だ。
調剤室に入れないかもしれんが、コソーリなら少々は良いだろう。目瞑ってくれる筈やわ。
良い職業を二つも今日はお話出来た。
社会見学しているような気分です。
マターリ進行で研究をしていきます。それぞれの速さがあるのであれこれ批判するのは止しましょう。
2025/04/04(金) 21:07:17.25ID:9a4kcG7k
けいひ【×桂皮】
桂(けい)(=熱帯産の香木)の木の皮。赤色。薬用・芳香剤用。

岩波 国語辞典 第七版 新版 (C)2011 株式会社岩波書店

けい ひ[1]【桂▼皮】
クスノキ科カシア(東京 (トンキン)肉桂)の樹・枝の皮をはいで乾燥させたもの。日本では肉桂の樹皮・根皮をいう。古来,生薬として,健胃・発汗・解熱・鎮痛などに用いる。

けい ひ[1] 【〈桂皮】
「トンキン肉桂(ニッケイ)[5]〔= 熱帯産の常緑高木〕」の樹皮。薬用・芳香剤用。

けい‐ひ【▼桂皮】
〘名〙東京(トンキン)肉桂または肉桂の樹皮を乾燥したもの。特有の芳香をもち、甘みと刺激性の辛みがある。漢方で、健胃・発汗・解熱・鎮痛薬などに用いる。

明鏡国語辞典 第二版 (C) Kitahara Yasuo and Taishukan, 2011-2018

けいひ[桂皮]
cinnamon[U]

ジーニアス和英辞典 第3版 (C) Taishukan, 2011-2015

けい ひ【×桂皮】(名)
〔漢方薬で〕ニッケイ(肉桂)の皮。

三省堂国語辞典 第七版 (C) Sanseido Co.,Ltd. 2014

けいひ【×桂皮】
桂(けい)(=熱帯産の香木)の木の皮。赤色。薬用・芳香剤用。

岩波 国語辞典 第七版 新版 (C)2011 株式会社岩波書店

けい‐ひ【×桂皮】
トンキンニッケイ(カシア)などの樹皮を乾燥したもの。甘辛く、芳香がある。漢方で、発汗・解熱・鎮痛薬として用いる。肉桂。
2025/04/06(日) 17:43:18.96ID:/KTwbQhs
桂枝茯苓丸薏苡仁を飲んでます
2025/04/06(日) 18:21:45.36ID:t0RxmrsJ
名前長いとツワモノ感
2025/04/06(日) 22:10:06.81ID:lso1GaSv?2BP(4200)

胃には下手な漢方薬より太田胃散が良いねえ
キャベジンコーワを今度購入して比較してみます。
257優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 21:37:29.98ID:qLlhkP6e
お前らも既に知っているかもだけど、要は自分にあった方法や食べ物や薬が見つかればいいんだ
漢方薬の話しではないが、俺なんか最近は和風ロックミュージックで気持ちが落ち着くね
お前らの体質だと、漢方薬やこの前、言った高級な食べ物の方が体質に合っているのかもな
258優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 21:46:42.37ID:qLlhkP6e
騙されたと思って、コンビニの300円くらいのカップ麺を食べてみてくれ
すごく旨いぞ!
259優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 21:48:29.03ID:qLlhkP6e
>>257
ちょっとスレを間違えたwここでは、担々麺だね!
まあこのスレの人達も、恐らく高級な食べ物の方が体質に合っているかもね!
2025/04/07(月) 21:54:08.09ID:gqDaH3GK
成る程
ワイなら耳掃除動画でリラックス
ピクミングミ食べてリラックス
ええやん
やっすいでー
2025/04/07(月) 22:44:36.45ID:QCAznPJp
それは流石に知性に欠陥があり、このスレッドには相応しくないわ。

何を飲んでいるかくらい書いてよね。
そんなに知性が劣化してしまっている状態はやや危険な症状やわ。

大阪の方なら万博の話題でもしてちょうだい。
262優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 23:02:29.65ID:qLlhkP6e
>>261
別に構わないと思うけどな・・・!
やすいのが好きな人もおるで!
263優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 23:04:00.21ID:qLlhkP6e
そもそも、薬だけで完治するとは思えないね!
2025/04/07(月) 23:19:40.45ID:QCAznPJp
いや、攻めているのではないよ。

何の漢方薬をどのように処方されているのかを聞いたのですよ>>262さん
2025/04/07(月) 23:21:02.89ID:QCAznPJp
>>263
当たり前だがね
人体に影響させるだけのものだから直すのは人体だわさ

何を意味のわからんことをいうのさ

何を直すの必要があるの
2025/04/07(月) 23:23:23.08ID:QCAznPJp
>>263
理論を述べて頂戴

否定や批判なら出来る

それは子どもにも出来る
自身の思想や理念や疾病疾患に対しての自身のものの見方、解釈の仕方捉え方
それらを如何にすべきかという筋道だった理論を述べてください
267優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 23:38:44.90ID:qLlhkP6e
>>265 >>266
環境とかだね!
あとはその人の好物とかを食べる事!
268優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 23:40:21.20ID:qLlhkP6e
>>264
漢方薬の方がいいからと言って、薬ばかりに頼るのもよくないよ!
269優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 23:42:00.95ID:qLlhkP6e
そんな、難しい名前の薬を飲んでいたら、余計に病気になるね!
2025/04/08(火) 04:33:45.52ID:VE9wb7H2
Kontext Manuar für Cocktail Junkie.

(^ω^)

お約束です

★御行儀と振舞い物腰を優雅に
★清潔貞操清貧節制質素勤勉研究が普通である
★カクテル倶楽部 (調合・調剤・調整・戯曲・合唱(合唱))

UPLIFT Shop
https://uplift.5ch.net/
DONGURI Shop - バンドル
https://donguri.5ch.net/keyshop
5ちゃんねる BE2.1
https://be.5ch.net/
Melon Shop
https://melon.5ch.net/
どんぐりシステム
https://donguri.5ch.net/
どんぐりチーム
https://donguri.5ch.net/team
第 8525 期
5ちゃんねるガイド:応用
https://www2.5ch.net/adv.html
itest.5ch.net[公式]|5ちゃんねる掲示板をスマホで快適閲覧
https://itest.5ch.net/
2025/04/08(火) 04:34:53.82ID:VE9wb7H2
Androidの神アプリを挙げるスレ part104
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1742081408/899
2025/04/08(火) 04:35:24.16ID:VE9wb7H2
>>269
難しいかな
そうなんだね
2025/04/08(火) 04:36:05.69ID:VE9wb7H2
>>271
これを見て住居曝露の説明が上手か下手か評価してくだるかしら
2025/04/08(火) 12:18:50.86ID:JXJUV9cT
加藤健一
275優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 12:55:37.73ID:N9+fP26k
この世界のどこかに、あなたにピッタリな漢方薬があるかもね・・・!w
276優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 12:56:14.48ID:N9+fP26k
手相占い師「うおーーー!こんな手相は見たことがない!」w
277優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 12:57:16.66ID:N9+fP26k
こんな珍しい手相は見たことがない!だねw
早く気が付けよ・・・!w
2025/04/08(火) 21:52:44.40ID:bXctQug7
また荒らしか
279優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/09(水) 00:17:03.29ID:aHtOo6k2
人の精神って、目で見えるものけ・・・?
2025/04/09(水) 23:09:05.53ID:TqLGlzpL?2BP(4200)

オレは解るわ
使う言葉と音韻と抑揚と仕草と言葉の出てくる順番と言い間違いや勘違いなどね

精神というか何の話なの
気分のことですか

刺激に対する反応だから気分が悪いなら何か思うに、
まあ良いわ
研究したほうが良い

人は鏡だでね
2025/04/09(水) 23:10:16.83ID:TqLGlzpL?2BP(4200)

無線状態でもオレ人にあれなれと言えばなるよ

嘘だと思うならオレを怒らせてみよ
なるで
2025/04/10(木) 00:00:30.70ID:K6NTp0Yg
怒っちゃやーよ
2025/04/10(木) 00:10:21.76ID:UOoISfE0?2BP(4200)

やなこったと唱えったら矢田矢田と唱えたらゾネゾネと唱えたらガラスガラスっと唱えたら大島ガラス経由で木材を研究して住宅の建替の要望の際の見積書を何日で用意出来るか、先に弁護士に頼まず自分で絵を描いてから乗り込め

壱億円で九億円を要求して最高裁まで行くぞ大法廷でカラマーゾフの兄弟でオレが大審問官の部分を再現して最後のサビまで捲し立ててカラマーゾフうらああああああああああああああああああああああカラマーゾフばあああああああああああああああああああああああああああああああああ

ってやらせるぞ
そのあと井上不動産から没収作戦をいつもの流れイケ

先に渡して取り戻す何時ものバトル方法
https://youtu.be/NrdsT9qvdnc
ああああああああああああああああああああああああああああああ
https://inv.nadeko.net/watch?v=NrdsT9qvdnc
Rossini ~ La gazza ladra (The Thieving Magpie)
2025/04/10(木) 11:06:14.58ID:MG96o1Ld
漢方精神科と皮膚科で色々飲んできたけどこの板的には
抑肝散陳皮半夏が1番精神的な不安に効いた
今は別な症状が出たから飲んでないけどまた飲みたい
2025/04/11(金) 01:49:33.79ID:z2OEfo2/?2BP(4200)

ほんならもう決定だわ
精神鎮静系の決定版

次はそれのカクテルも考案した方良いかもしれんですわね

自分も試そうかな

どういう鎮静作用か

それでトリップ可能か実験しようかな
フム…

陶酔法悦の世界に飛翔出来れば良いけどねえ

> 抑肝散陳皮半夏

ああ、これ矢張りマリー女史が言っていた奴ですわ

それで総務省お墨付きで5,000億円の予算を使って研究したらしいです

マリー女史が一人で発見した抑肝散の進化版のカクテル剤

これの上は無いわ
マリー女史には叶わん
2025/04/11(金) 01:50:34.02ID:z2OEfo2/?2BP(4200)

> それで総務省お墨付きで5,000億円の予算を使って研究したらしいです

20人の学者に勝るマリー女史はオレは偉大で好きやけどねえ
趣味があうでね
オレが起こりやすいから傷付けてしまったかもしれない
2025/04/11(金) 02:06:06.47ID:z2OEfo2/?2BP(4200)

pHも大事だでね

水道局に問い合わせるのが良いですわね
自分若いとき現場の浄水場で砂換えの仕事していたのでpHでどれだけ薬剤の効果や身体への影響が変わるかよく実験していました
2025/04/11(金) 14:15:16.45ID:DjNYu8CI
>>284
へー!!
2025/04/12(土) 04:05:17.78ID:c2UoZSCB?2BP(4201)

ごんか娘の理論\Cocktail Junkie理論(薬学、薬理学、生化学、理化学、細胞学、法学、法哲学、倫理学、哲学、テンプレ学)

題:緊急時代に於ける必須栄養素
副題:労働及び仕事、非常食、常備薬、避難所生活、マインカンプ(闘争)篇

通称:鳴門海峡渦景色

応用理論

法:健康増進法、医薬品医療機器等法、薬機法(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律)

健康増進法 | e-Gov 法令検索
https://laws.e-gov.go.jp/law/414AC0000000103
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律 | e-Gov 法令検索
https://laws.e-gov.go.jp/law/335AC0000000145

・健康増進法
国民の健康増進のための施策を定めた法律。2002 年(平成 14)8 月制定。

・医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律
いやくひんいりょうききとう‐ほう【医薬品医療機器等法】 イヤクヒンイレウキキトウハフ
《「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」の略称》
医薬品・医薬部外品・化粧品・医療機器・再生医療等製品の品質・有効性・安全性を確保するために必要な規制や指定薬物の取り扱いなどについて定めた法律。
薬事法を一部改正し、平成26年(2014)11月施行。薬機法。
2025/04/12(土) 04:06:00.10ID:c2UoZSCB?2BP(4201)

・消費熱量(※カロリー)からの考察

カロリー
@熱量の単位。記号cal一気圧の下で一グラムの水の温度をセ氏一度だけ高めるのに要する熱量。一カロリーは約四・二ジュール。
 ▷現在はジュールを使うことが多い。
A食品の栄養価をあらわす単位。普通、カロリー⑴の千倍。
 ▷ドイツ Kalorie

岩波 国語辞典 第七版 新版 (C)2011 株式会社岩波書店

・医療用医薬品篇

イノラス配合経腸用液
経腸栄養剤(経口・経管両用)
ENORAS Liquid for Enteral Use

イノラス配合経腸用液|【公式】大塚製薬工場 医療関係者向けページ Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc.
https://www.otsukakj.jp/med_nutrition/dikj/menu1/hoso/000938.php


補完先→メンヘラ板〜漢方薬、中医学を和漢薬、調合(カクテル)にテンプレを次スレから改変及び調整
2025/04/12(土) 08:03:22.86ID:xlTJbNVY?2BP(4201)

>>290
薬学・健康レポ

寝不足や過労やストレス、緊張、眼精疲労などから来る様々な諸症状への対策と食欲過多での肥満に繋がる事への解決策の実験段階の第一報告

確認した事項

使った用量 三袋 900キロカロリー 味は今回はイチゴ味 美味

胃腸不快感、胃痛、ストレス性急性胃炎、便秘、ベンゾジアゼピン系向精神薬、トラマドール程度薬力価オピオイドの離脱の不快感軽減
過労での血液の不具合(血流、血液濃度、循環不調)を回復等に効果有り確認

先に述べた事柄に利用適応応用可能の可能性は高い

遵法主義者による気品と倫理の健康啓蒙思想

啓蒙思想人体実験Ver1
2025/04/13(日) 14:28:10.94ID:G+RKS2sC
なかなかこのイノラスの部門やアデホスなどの部門の薬剤はどこに納めるべきか迷うけど、細胞賦活薬だの体内浸透圧調整だの部門のスレッドを用意するよりは良いでしょうここで

最強はどれだろうね
293優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 22:01:41.67ID:P2scXqDJ
お前らも、難しく考え過ぎなんじゃね!?
自分のDNAに従えよ!ベイベー!
2025/04/16(水) 13:01:19.84ID:gI8c5eKQ?2BP(1000)

★カクテルジャンキー薬学栄養学部 研究分野資料館(研究の基礎)

日本人の食事摂取基準 |厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/eiyou/syokuji_kijyun.html

日本人の食事摂取基準
「日本人の食事摂取基準」(2025年版)

使用期間:令和7年度から令和11年度の5年間。

日本人の食事摂取基準(2025年版)報告書
日本人の食事摂取基準(2025年版)スライド集
日本人の食事摂取基準(2025年版)研修会
日本人の食事摂取基準(2025年版)研修会動画
 ※厚生労働省動画チャンネル(YouTube)に移動します。

「日本人の食事摂取基準」(2020年版)

使用期間:令和2年度から令和6年度の5年間。

日本人の食事摂取基準(2020年版)概要
日本人の食事摂取基準(2020年版)報告書
日本人の食事摂取基準(2020年版)スライド集
日本人の食事摂取基準(2020年版)概要 英語版
日本人の食事摂取基準(2020年版)研修会動画
 ※厚生労働省動画チャンネル(YouTube)に移動します。
2025/04/16(水) 13:01:40.43ID:gI8c5eKQ?2BP(1000)

>>294

「日本人の食事摂取基準」(2015年版)

使用期間:平成27年度から平成31年度の5年間。

日本人の食事摂取基準(2015年版)概要
日本人の食事摂取基準(2015年版)報告書
日本人の食事摂取基準(2015年版)スライド集
日本人の食事摂取基準(2015年版)概要 英語版
日本人の食事摂取基準(2015年版)報告書 英語版
「日本人の食事摂取基準(2015年版)研修会」の資料

「日本人の食事摂取基準」(2010年版)

使用期間:平成22年度から平成26年度の5年間。

日本人の食事摂取基準(2010年版)概要
日本人の食事摂取基準(2010年版)報告書
日本人の食事摂取基準(2010年版)ブロック別講習会資料
「日本人の食事摂取基準」(2010年版)活用検討会報告書

「日本人の食事摂取基準」(2005年版)

使用期間:平成17年度から平成21年度の5年間。

日本人の食事摂取基準(2005年版)概要
2025/04/16(水) 13:02:38.20ID:gI8c5eKQ?2BP(1000)

>>294-295
> 日本人の食事摂取基準
> 「日本人の食事摂取基準」(2025年版)
>
> 使用期間:令和7年度から令和11年度の5年間。

■基礎
一般的には最新のグラフ資料を参考にするだけで良い

■目的
増えている栄養成分を見極めて最適な栄養補給をすることにより、適当な食材を用いた食事の開発なり、それを応用しての献立表作成
または医療用医薬品のビタミン剤、ミネラル剤なりを用いた体の健康維持に最適なカクテルを考案して発表すること

■応用
知人や家族など大切な人への啓発とUPLIFTの購入して研究機関である5ちゃんねる掲示板の発展に資本投入

>>4
>>5
テンプレ追加
2025/04/16(水) 13:12:07.91ID:gI8c5eKQ?2BP(1000)

大塚製薬工場、ラコールNF配合経腸用半固形剤を販売中止:日経メディカル
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/kyokyu/202504/588305.html

大塚製薬工場は経腸栄養剤のラコールNF配合経腸用半固形剤について、在庫がなくなり次第、販売を中止すると発表しました。
販売中止の予定年月は2025年11月です。

詳細はこちら

大塚製薬工場:経腸栄養剤 ラコールNF配合経腸用半固形剤 販売中止のご案内
https://www.otsukakj.jp/med_nutrition/pdf_viewer/?file=/med_nutrition/news/upload/YD0801.pdf
2025/04/17(木) 10:10:35.90ID:iiQ2NQPl
>>293
バカジャネーノ

( ´,_ゝ`)プッ
2025/04/18(金) 22:48:30.92ID:na75jfov?2BP(4201)

献立表インデックス・コンテクストマヌアル資料(献立表🎀Reformation)

主題:生活習慣病と成人病、認知症、発達障害になる仕組み及び、医師、事業者の責任を冷徹に見極め批判と程良い栄養素指標作成

厚生労働大臣からの非常に重要な五年間利用される栄養素の一覧が完成しているみたいです。
これはとても大事な研究するための資料になります。大臣からの贈り物ですので大事に使いましょう。

・課題
ディシプリン★デシプリン
講演している所謂学者の質を批判的に評価と査定
権威主義に陥ることなく、自ら考えることを学ぶこと
目的:事業者の責任を問うこと及び、適切な栄養素を恒常性と血液循環、カクテルを応用して最強伝説献立表の作成をする

日本人の食事摂取基準(2025年版)研修会(前半)
公開日 2025/03/06 • 12,186 回視聴
91
https://youtu.be/W53GJOZ1J6w
https://inv.nadeko.net/watch?v=W53GJOZ1J6w
厚生労働省 / Ministry of Health, Labour and Welfare

2025年2月11日(火・祝)に開催された日本人の食事摂取基準(2025年版)研修会(講師:佐々木敏先生)の動画(前半)です。

当研修会では、2024年10月11日(金)に公表された「日本人の食事摂取基準(2025年版)」策定検討会報告書及び日本人の食事摂取基準(2025年版)スライド集に基づいた内容で開催いたしました。

日本人の食事摂取基準(2025年版)研修会(後半)
公開日 2025/03/06 • 4,790 回視聴
31
https://youtu.be/WrI4Dl_Bb9g
https://inv.nadeko.net/watch?v=WrI4Dl_Bb9g
厚生労働省 / Ministry of Health, Labour and Welfare

2025年2月11日(火・祝)に開催された日本人の食事摂取基準(2025年版)研修会(講師:佐々木敏先生)の動画(後半)です。
当研修会では、2024年10月11日(金)に公表された「日本人の食事摂取基準(2025年版)」策定検討会報告書及び日本人の食事摂取基準(2025年版)スライド集に基づいた内容で開催いたしました。

□ 御参考
------------------------------------------
「日本人の食事摂取基準(2025年版)」策定検討会報告書|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_44138.html
日本人の食事摂取基準(2025年版)スライド集について|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_49171.html
------------------------------------------
2025/04/19(土) 01:24:04.91ID:9wn5I/1s
【漢方薬の効果が<ない><時間がかかる>と感じる人の意外な共通点とは?医師「疑うべきは薬効でなく、あなたの…」】
://news.yahoo.co.jp/articles/51ef98f82f9656d9dc202d91903294c4cf32b73a
301優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 10:29:23.27ID:TvYUyh13?2BP(0)

テスト
2025/04/23(水) 06:37:29.51ID:YFY9zZZ4?2BP(1000)

>>8
難病情報センター – Japan Intractable Diseases Information Center
https://www.nanbyou.or.jp/
R7年4月22日サイト更新
難病の医療提供体制(難病医療協力病院等 医療機関情報)を更新しました。
東京都

難病ポータルサイト|東京都保健医療局
https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/kenkou/nanbyo/portal
2025/04/23(水) 22:48:18.25ID:YFY9zZZ4
体温計で「寒熱」は分からない:日経メディカル
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/kim/202504/588231.html

これまで、「補法」の基本方剤5つ(四君子湯、補中益気湯、四物湯、生脈散、六味丸)を紹介してきました。本連載では今後、「瀉法」の基本方剤の解説に移りますが、今回は、治療の状況によって補とも瀉とも捉えることができる「回陽」の基本方剤の1つとして、四逆湯を取り上げます。

 先に述べたように、回陽は見方によって補とも瀉とも捉えられます。回陽を補法と捉えた場合は「温補」(温を補う)、瀉法では「散寒」(寒を取り除く)と表現されます。
例えば、冷え性に対応するならば温補、冷えによる急性疾患に対応するならば散寒に当たります。

なお、急性疾患は風邪(ふうじゃ、六淫の一つ)を伴うことも多く、その場合は典型的な瀉法に当たる発汗薬で対処します。
これについては今後「解表」の基本方剤で取り上げますので、今回はシンプルに温める治療法として、回陽の基本方剤である四逆湯を紹介します。
2025/04/23(水) 22:49:03.95ID:YFY9zZZ4
>>303
「冷え」が原因だと見極めるには?

 疾患を冷えによるものと認知する指標としては、

(1)症状が冷えによって悪化する、温めると緩和する、
(2)顔色が悪い、赤味がささない、口唇や舌が淡色である、
(3)寒さを感じる、末端が冷える、
(4)浸出液、排泄液が希薄で色が淡い、
(5)脈が遅い

──などが挙げられます。こういった所見が確認できれば、「寒」証と見なします。

 温める治療を想定したら次に、どのように温めるのか、どの部位を温めるのかを判断しなくてはなりません。
シンプルに四逆湯のような回陽剤を用いるのか、もしくは風邪を考慮して葛根湯のような発汗作用を持つ解表剤を使用するのかを考えます。
局在的な冷えには、気を巡らすことで熱の局在を回避するのを目的に四逆散を用いるケースもあります。
2025/04/23(水) 22:54:22.99ID:YFY9zZZ4
>>304
体温計で「寒熱」は分からない

 人の感覚はかなり相対的です。気温20℃が温かいか、寒いかと聞かれると返答に困りますね。

夏に20℃と聞けばとても涼しく感じ、冬に20℃と聞けばとても暖かく感じます。

服装の違いなどもあるでしょうが、その瞬間に身体の置かれている環境が20℃よりも高いか低いかで感じ方が変わるということです。
実は漢方において、冷やすのがよいか、温めるのがよいかを判断する際、体温が何℃かという情報は役に立ちません。

 例えば、のぼせを起こした患者の対応では、「上半身を冷やす」と「下半身を温める」という2つの方法がありますが、
どちらがより適しているかは、下半身の冷えの度合いにより、体温では判断できません。

感冒などの発熱に対してもやはり、体温では冷やすべきか温めるべきかを判断することはできず、37℃を超えていても患者が「寒気」を感じているようなら麻黄や桂皮で温めます。

反対に、火照りが強く、寒気を感じていないなら冷やす治療法を選択します。
2025/04/23(水) 22:55:46.12ID:YFY9zZZ4?2BP(4201)

>>305
四逆湯は、一見「熱」に見える症状にも

 四逆湯の出典は『傷寒論』で、以下の記述があります。

傷寒,脈浮,自汗出,小便数,心煩,微悪寒,脚攣急。反与桂枝湯、欲攻基表、此誤也。
得之便厥,咽中乾,煩躁吐逆者,作甘草乾姜湯与之,以復其陽。
若厥愈者,与芍薬甘草湯,以其脚伸。若胃気不和,譫語者,与調胃承気湯。
若重発汗者,四逆湯主之

 意訳すると以下のようになります。

傷寒にて脈浮、自汗、小便頻数で、心煩して悪寒が少なく、脚が攣る者に、法則に反して桂枝湯を与えて表を攻めることは誤治である。
発汗後、更に末端が冷えて口渇と吐き気のある者に、先ずは甘草乾姜湯で陽気を回復させて末端の冷えを治す。
その後に芍薬甘草湯で足の攣りを治し、その上で胃の不調を訴え、妄言のある者には調胃承気湯を与える。
もし重ねて発汗してしまったら、四逆湯を与える

 身体の深部に冷えのある患者で、軽度の悪寒があって、心煩(しんぱん、胸苦しさ)といった熱症状ともとれる症状に、
間違って桂枝湯などの発汗薬を使用してしまったという治療ミスへの対処を示した文です。
2025/04/23(水) 22:56:25.70ID:YFY9zZZ4?2BP(4201)

>>306
これだけでも、温める方剤のイメージと四逆湯が必要とされる状況が分かるのですが、
もう少しイメージを固めるために、『医方集解』(1682年)の記載(以下)も併せて見てみましょう。

四逆湯

治三陰傷寒。身痛、腹痛、下痢清穀、悪寒不渇、四肢厥冷、
或反不悪寒、面赤煩躁、裏寒外熱、或乾呕、或咽痛、脈沈微細欲絶。
附子一枚、乾姜一両、甘草二両。冷服。面赤者、格陽于上也、加葱九茎以通陽、
腹痛者、真陰不足也、加芍薬二両以斂陰、
咽痛、陰気上結也、加桔梗一両以利咽、
利止、脈不出、加人参二両以助陽補気血、嘔吐加生姜二両、以散逆気

 意訳は以下です。

四逆湯

三陰の傷寒を治す。具体的には、身痛み、腹痛し、未消化便を下し、悪寒し口渇がなく、四肢が厥冷し、あるいは反対に悪寒せず、顔が赤く煩躁する。これは裏寒外熱である。
あるいは乾呕(かんおう)し、あるいは咽痛み、脈沈微細で絶えてしまいそうな場合、
附子1枚、乾姜1両、甘草2両を煎じ、冷服する。顔の赤い者は、上部に格陽しているのであり、葱9茎を加えて通陽させる。
腹痛する者は、真陰が不足するのであって、芍薬2両を加えて斂陰(れんいん)させる。
咽が痛むのは、陰気が上結するのであって、桔梗1両を加えて利咽させる。
下痢を止め、脈をもどすには、人参2両を加えて助陽と補気血をし、嘔吐には生姜2両を加えて、逆気を散す。
2025/04/23(水) 22:56:38.50ID:YFY9zZZ4?2BP(4201)

>>307
 「厥冷」とは四肢末端から冷えが上がってくる状況であり、「煩躁」とは熱症状で患者がじっとしていられずバタバタ暴れる状況を示した表現です。

「裏寒外熱」は、内臓が冷えている反面、体表面には熱を帯びた状態を意味します。

 また「格陽」とは、深部の冷えが強くて陽気が届かず、表面や上部に熱が滞ってしまう状態を表現しています。
つまりは身体の深部が冷え、しかもその冷えが非常に強い状態です。このように、顔が赤いなど、一見すると「熱」と間違えそうな状況についても記載があります。

 古典に見られる記述をひもといてみると、四逆湯がいかに重要で有用な方剤であるか分かります。

しかし残念ながら、医科向けのエキス剤にもOTC薬にも四逆湯はなく、冷えの疾患には、数少ない附子剤を駆使して対応せざるを得ません。

後編ではこの附子剤を、四逆湯から派生した方剤として紹介します。
309優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 08:29:14.36ID:DirBiCKK
コピペばっかり ウンザリ
310優しい名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 10:24:41.91ID:s033mtPK
君達にはヒ素や鳥兜が良い
2025/04/24(木) 15:39:10.48ID:t2a6d3uD
>>309
同意
2025/04/27(日) 03:15:44.97ID:42c5zoSk
寝起きに空腹や疲労の持ち越しで何もする気力が出ない時は、自分に見合うアッパーの漢方薬とベタヒスチンメシルを少し多め、アデホスコーワ多めにインスコ。

これだけで気力は沸くわ。
2025/04/27(日) 06:08:13.25ID:42c5zoSk?2BP(4201)

洗濯物は生活を営む上で必須な日常的行為であると言える

なので、そこで節約するなり洗剤にかかる費用を抑える事は重要な事であると考える
水代や電気代は知れたものであり、最も費用のかかるものは洗濯洗剤であるということは誰しもが認める事実であろう。


・重曹(炭酸水素ナトリウム)は思うに洗濯洗剤には向いていない。理由は研磨作用があるので、衣類の素材が悪くなること、またPH値は普通の洗濯洗剤とそう大差無い弱アルカリ性なので意味無いと思う。しかしこれは重要な成分であるので別途詳細を記す。

・セスキ炭酸ナトリウム(セスキ炭酸ソーダ)は必須である。PH値が若干高いので、洗濯洗剤だけでは落ちない汚れも綺麗になり、また消臭作用もあるので臭いが無い状態になって清潔であると思う。繊維は悪くなったことは今までに無い。これも重要な成分である。

・過炭酸ナトリウムは漂白剤代わりになるので、便利である。PH値が若干高いので、入浴剤に使用するのは禁忌である。また過炭酸ナトリウム及び上記に挙げた成分も含め温度の高い水で効果を増すので徹底的に漂白したい場合は熱湯〜ぬるま湯でつけ置きすること。


節制、節約、倹約のコツとは無駄を省くことにある。
2025/04/27(日) 06:17:15.07ID:42c5zoSk?2BP(4201)

>>313
洗濯洗剤は必須であり、セスキや過酸化ナトリウムはそれの補助に過ぎない。

ここで私が言いたいのは、部屋干し○○だの、幾つかある製品とは全てこれらの成分をカクテルしたものに調整剤を追加したものに過ぎないという認識を持つ事である。
なので、お気に入りの洗濯洗剤を何か一つ選び、購入する際にはそれの大きめの用量で購入すれば三ヶ月はもつだろう。

そうして、これは陰謀論に近いものがあるのだが、柔軟剤やおしゃれ着洗いの洗濯洗剤に含まれている香料や化学物質は健康に良くないと思う。
アレルギーを始め様々な病気に基因するものであると自分は考えている。

基剤のとなる洗濯洗剤の選び方

これは難しいが『ミヨシの洗濯洗剤』を購入すれば間違いないだろうけど案外値段がする。
自分は6キロで1,000円未満の安いものでケチな生活をしているし、自然環境のことは全部シナとか大手企業のせいにして個人が幾ら努力したところで意味無いわ、という結論に達しているので一切良心の疚しさは感じない。
2025/04/27(日) 06:20:41.18ID:42c5zoSk?2BP(4201)

>>314
ミヨシ そよ風 洗濯洗剤 粉 せっけん 粉石鹸 粉末 微香 ...

品名 : 洗濯用石けん
用途 : 綿・麻・合成繊維用
液性 : 弱アルカリ性
成分 : 純石けん分(35%脂肪酸カリウム、脂肪酸ナトリウム)
製品に含まれる全成分 : 水、パーム核脂肪酸K、オレイン酸K、パーム核脂肪酸Na、オレイン酸Na、炭酸水素K、EDTA-4Na、香料
内容量:1.0L


やはり高いなあ

液体は駄目だわ
ジェルとかゲルボールとかは更に駄目だわ
粉末が最強
2025/04/27(日) 06:23:24.86ID:42c5zoSk?2BP(4201)

>>315
「無添加で汚れ落ちいいのに…」ミヨシ石鹸の洗濯用粉せっけんが製造終了 洗剤の主役交代の事情とは<ニュースあなた発>:東京新聞デジタル
https://www.tokyo-np.co.jp/article/318483

やはり資本主義経済では真実は隠される
2025/04/27(日) 06:26:32.69ID:42c5zoSk?2BP(4201)

>>316
まぁ、代替物があるだろう
オレはそう簡単に諦めるような精神的弱者ではない
吝嗇家としてケチンボとして最強の洗剤カクテルを見つけ出してみせる


※ぬるま湯がやや手間に感じたので、これはお風呂上がりにお風呂のお湯を入れるのもありかもしれない。
 だが、風呂上がりに洗濯物を干すことなどしたくない。
 つけ置きをし過ぎても色褪せするので注意が必要になる。このあたりが難しい問題だ。
2025/04/27(日) 14:13:30.29ID:7mQwRHYP
【漢方薬の効果が<ない><時間がかかる>と感じる人の意外な共通点とは?医師「疑うべきは薬効でなく、あなたの…」】
://news.yahoo.co.jp/articles/51ef98f82f9656d9dc202d91903294c4cf32b73a
2025/05/02(金) 06:18:12.74ID:8Xa3WiIR?2BP(5011)

BXTDE86A 時の流れに身をまかせI テレサ・テンケ麗君 (1986)210328 Ver4L HD
公開日 2025/04/21 • 68 回視聴
1
https://inv.nadeko.net/watch?v=BQIdNbOyPsM
歌チャンネルX10 heie
2025/05/08(木) 09:56:50.15ID:lMt8+sU3?2BP(7777)

>>8
難病情報センター – Japan Intractable Diseases Information Center
https://www.nanbyou.or.jp/

R7年5月7日サイト更新
パンフレットダウンロードを更新しました。
・難病情報センターご案内(閲覧用) 令和7年4月版
・難病情報センターご案内(A4サイズ印刷用) 令和7年4月版
・医療費助成対象疾病(指定難病)一覧(348疾病) 令和7年4月版

パンフレットダウンロード – 難病情報センター
https://www.nanbyou.or.jp/entry/1377
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況