のぞき窓のガラスの耐圧性の問題が指摘されて、1700mまでとのことだったが、それって「1700mまでは大丈夫ですよ」的な意味であり、それを少しでも超えたら壊れるということではない。新品であればその倍の3400mくらいまでは保つように設計されているはずだ。
 それを「今まで大丈夫だったから…」と非破壊安全検査も行わずに、3800mに潜行するのは自殺行為だ。パンフレットには「安全・安価」を謳った同社の責任は大きい。儲け優先でヤバくなれば直ぐに撤退するベンチャー企業の裏の姿を見た気がする。