S級 X JAPAN GlAY
A級 D’ERLANGER BUCK−TICK
B級 黒夢 DIR EN GREY LUNASEA
C級 ジャスティナスティ ZI:KILL PENICILLIN SHAZNA
続きよろしく
V系格付け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/06(金) 20:11:13.75ID:eNXcScCn0
21整理番号774
2018/04/07(土) 21:17:51.60ID:rTnf6naH0 売上よりもフォロワー数を考慮してほしい
お金云々で獲得できるもんじゃないし
そうなるとLUNA SEAが頭一つ飛び抜けてる
お金云々で獲得できるもんじゃないし
そうなるとLUNA SEAが頭一つ飛び抜けてる
23整理番号774
2018/04/08(日) 00:22:26.94ID:LJgL/Y5I0 MASCHERAはランク外やろ
SIAM SHADEは?
SIAM SHADEは?
24整理番号774
2018/04/08(日) 01:16:45.16ID:WnDGGd50025整理番号774
2018/04/08(日) 01:30:38.38ID:OmrBs/wK0 SOPHIAが難しいな
シャズナやPENICILLINやシャムみたいな大ヒットシングルはなかったけど、他のV系が消えても98年〜2002年頃までは安定してトップ10にシングル送り込んでたイメージ
シャズナとSOPHIAと言われるとどっちが格上になるのか?
シャズナやPENICILLINやシャムみたいな大ヒットシングルはなかったけど、他のV系が消えても98年〜2002年頃までは安定してトップ10にシングル送り込んでたイメージ
シャズナとSOPHIAと言われるとどっちが格上になるのか?
26整理番号774
2018/04/08(日) 01:37:37.69ID:9lUpUBJa0 ルナシー、ラルクはSでいいような
影響力どちらも強いし、共にドームクラスのバンドだった
ジャンヌとピエロはB辺りだろうか?
SIAMSHADEもB?
影響力どちらも強いし、共にドームクラスのバンドだった
ジャンヌとピエロはB辺りだろうか?
SIAMSHADEもB?
27整理番号774
2018/04/08(日) 01:57:23.07ID:WnDGGd50028整理番号774
2018/04/08(日) 02:02:26.16ID:WnDGGd500 あと売上は及ばずとも後続への影響力とかシーンでの存在感を考慮すると
やっぱりデランジェ、DEAD END、Zi÷KillはAかなと思う
B以下にしちゃいけない気がする
やっぱりデランジェ、DEAD END、Zi÷KillはAかなと思う
B以下にしちゃいけない気がする
29整理番号774
2018/04/08(日) 03:13:26.55ID:6gZ4tEcF0 アルバム最高売上
487万枚 GLAY
227万枚 L'Arc-en-Ciel
123万枚 LUNA SEA
111万枚 X JAPAN
106万枚 THE YELLOW MONKEY
99万枚 SHAZNA
79万枚 黒夢
43万枚 BUCK-TICK
32万枚 SOPHIA
30万枚 MALICE MIZER
28万枚 Gackt
25万枚 SIAM SHADE
22万枚 DIR EN GREY
20万枚 PENICILLIN
16万枚 La'cryma Christi
17万枚 Acid Black Cherry
17万枚 PIERROT
16万枚 FNATIC◇CRISIS
16万枚 Janne Da Arc
12万枚 CRAZE
11万枚 シド
6.3万枚 ZI:KILL
6.2万枚 DIE IN CRIES
5.5万枚 Laputa
5.5万枚 the GazettE
5.4万枚 Eins:Vier
5.0万枚 D'ERLANGER
4.8万枚 かまいたち
4.3万枚 ROUAGE
3.7万枚 ナイトメア
2.5万枚 A9
2.3万枚 MUCC
2.2万枚 陰陽座
2.2万枚 Gilles de Rais
2.1万枚 ZIGZO
2.0万枚 DEAD END
1.9万枚 MIYAVI
1.6万枚 Plastic Tree
1.5万枚 BAROQUE
1.5万枚 AION
1.2万枚 MERRY
0.6万枚 Moi dix Mois
487万枚 GLAY
227万枚 L'Arc-en-Ciel
123万枚 LUNA SEA
111万枚 X JAPAN
106万枚 THE YELLOW MONKEY
99万枚 SHAZNA
79万枚 黒夢
43万枚 BUCK-TICK
32万枚 SOPHIA
30万枚 MALICE MIZER
28万枚 Gackt
25万枚 SIAM SHADE
22万枚 DIR EN GREY
20万枚 PENICILLIN
16万枚 La'cryma Christi
17万枚 Acid Black Cherry
17万枚 PIERROT
16万枚 FNATIC◇CRISIS
16万枚 Janne Da Arc
12万枚 CRAZE
11万枚 シド
6.3万枚 ZI:KILL
6.2万枚 DIE IN CRIES
5.5万枚 Laputa
5.5万枚 the GazettE
5.4万枚 Eins:Vier
5.0万枚 D'ERLANGER
4.8万枚 かまいたち
4.3万枚 ROUAGE
3.7万枚 ナイトメア
2.5万枚 A9
2.3万枚 MUCC
2.2万枚 陰陽座
2.2万枚 Gilles de Rais
2.1万枚 ZIGZO
2.0万枚 DEAD END
1.9万枚 MIYAVI
1.6万枚 Plastic Tree
1.5万枚 BAROQUE
1.5万枚 AION
1.2万枚 MERRY
0.6万枚 Moi dix Mois
30整理番号774
2018/04/08(日) 06:24:41.50ID:6gZ4tEcF0 V系ボーカリストのアルバム最高売上
278万枚 河村隆一 「Love」 (LUNA SEA)
*33万枚 清春 「BABYRON」 (黒夢)
*28万枚 GACKT 「MOON」 (MALICE MIZER)
*26万枚 TOSHI 「made in HEAVEN」 (X JAPAN)
*20万枚 HYDE 「ROENTGEN」 (L'Arc-en-Ciel)
278万枚 河村隆一 「Love」 (LUNA SEA)
*33万枚 清春 「BABYRON」 (黒夢)
*28万枚 GACKT 「MOON」 (MALICE MIZER)
*26万枚 TOSHI 「made in HEAVEN」 (X JAPAN)
*20万枚 HYDE 「ROENTGEN」 (L'Arc-en-Ciel)
31整理番号774
2018/04/08(日) 06:25:27.66ID:6gZ4tEcF0 V系ボーカリストのシングル最高売上
101万枚 河村隆一 「Glass」 (LUNA SEA)
*38万枚 TOSHI 「PARADISE」 (X JAPAN)
*33万枚 HYDE 「evergreen」 (L'Arc-en-Ciel)
*30万枚 清春 「忘却の空」 (黒夢)
*28万枚 GACKT 「ANOTHER WORLD」 (MALICE MIZER)
101万枚 河村隆一 「Glass」 (LUNA SEA)
*38万枚 TOSHI 「PARADISE」 (X JAPAN)
*33万枚 HYDE 「evergreen」 (L'Arc-en-Ciel)
*30万枚 清春 「忘却の空」 (黒夢)
*28万枚 GACKT 「ANOTHER WORLD」 (MALICE MIZER)
32整理番号774
2018/04/08(日) 06:26:43.22ID:6gZ4tEcF0 V系バンドの1公演の最高動員数
20万人動員 GLAY (幕張メッセ駐車場 特設ステージ)
12万人動員 L'Arc-en-Ciel (東京ビッグサイト駐車場 特設ステージ)
10万人動員 LUNA SEA (東京ビッグサイト駐車場 特設ステージ)
07万人動員 X JAPAN (日産スタジアム)
20万人動員 GLAY (幕張メッセ駐車場 特設ステージ)
12万人動員 L'Arc-en-Ciel (東京ビッグサイト駐車場 特設ステージ)
10万人動員 LUNA SEA (東京ビッグサイト駐車場 特設ステージ)
07万人動員 X JAPAN (日産スタジアム)
33整理番号774
2018/04/08(日) 06:42:24.81ID:6gZ4tEcF0 LUNA SEAはバンドとソロの両方でミリオン達成
「SINGLES」 アルバム
「SHINE」 アルバム
「Love」 ソロアルバム
「Glass」 ソロシングル
X JAPANもバンドとソロの両方でミリオン達成
「Jealousy」 アルバム
「X SINGLES」 アルバム
「Ja, Zoo」 ソロアルバム
「ピンクスパイダー」 ソロシングル
「SINGLES」 アルバム
「SHINE」 アルバム
「Love」 ソロアルバム
「Glass」 ソロシングル
X JAPANもバンドとソロの両方でミリオン達成
「Jealousy」 アルバム
「X SINGLES」 アルバム
「Ja, Zoo」 ソロアルバム
「ピンクスパイダー」 ソロシングル
34整理番号774
2018/04/08(日) 06:45:12.90ID:6gZ4tEcF0 河村隆一
Glass ミリオン 認定月 1997-10
LOVE 3ミリオン 認定月 1998-05
LUNA SEA
SINGLES ミリオン 認定月 1997-12
SHINE ミリオン 認定月 1998-08
(日本レコード協会の統計情報)
Glass ミリオン 認定月 1997-10
LOVE 3ミリオン 認定月 1998-05
LUNA SEA
SINGLES ミリオン 認定月 1997-12
SHINE ミリオン 認定月 1998-08
(日本レコード協会の統計情報)
35整理番号774
2018/04/08(日) 07:05:58.11ID:6gZ4tEcF0 V系バンドの東京ドーム公演回数
18回 X JAPAN
14回 L'Arc〜en〜Ciel
14回 GLAY
10回 LUNA SEA
01回 BUCK-TICK
01回 GACKT
01回 the GazettE
01回 シド
国内アーティスト初 Xの東京ドーム3DAYS
1992年1月5日 41875人動員
1992年1月6日 30618人動員
1992年1月7日 43131人動員
18回 X JAPAN
14回 L'Arc〜en〜Ciel
14回 GLAY
10回 LUNA SEA
01回 BUCK-TICK
01回 GACKT
01回 the GazettE
01回 シド
国内アーティスト初 Xの東京ドーム3DAYS
1992年1月5日 41875人動員
1992年1月6日 30618人動員
1992年1月7日 43131人動員
36整理番号774
2018/04/08(日) 07:27:35.79ID:6gZ4tEcF0 V系のオリコン1位の回数(シングルとアルバム)
38回 GLAY
29回 L'Arc-en-Ciel
10回 LUNA SEA
07回 X JAPAN
06回 BUCK-TICK
02回 黒夢
01回 SHAZNA
01回 GACKT
38回 GLAY
29回 L'Arc-en-Ciel
10回 LUNA SEA
07回 X JAPAN
06回 BUCK-TICK
02回 黒夢
01回 SHAZNA
01回 GACKT
37整理番号774
2018/04/08(日) 07:53:02.39ID:DkrH6ccw0 ルナシーとかいう再結成以降全く売れないごみバンドはB級
所詮はブームで売れてただけw
所詮はブームで売れてただけw
38整理番号774
2018/04/08(日) 07:54:40.01ID:DkrH6ccw0 ラルクとGLAYが別格すぎる
というかV系にいれるのが失礼なレベル
V系とか所詮ゴミw.
というかV系にいれるのが失礼なレベル
V系とか所詮ゴミw.
39整理番号774
2018/04/08(日) 08:00:24.97ID:6gZ4tEcF0 V系のシグネイチャーモデル売上(ギターとベース)
1位 LUNA SEA
ESPから発売されたSUGIZO、INORAN、Jの3人のモデルの総売上はダントツで頂点に君臨しており
ギターとベースともに売上1位(ギターは90年代後半に世界レベルで売れフェンダーやギブソンより売れたとのこと)
Jモデルの販売数は累計5万本を突破し、世界で最も売れているアーティストモデルのベースとなっている
市川「楽器メーカーは確実に儲かったと思う。SUGIZOとJとINORANの貢献度は凄まじいだろう」
SUGIZO「ギターだけで10何万本売れてるからね。ESP、ビル何個建ったんだろう」
1位 LUNA SEA
ESPから発売されたSUGIZO、INORAN、Jの3人のモデルの総売上はダントツで頂点に君臨しており
ギターとベースともに売上1位(ギターは90年代後半に世界レベルで売れフェンダーやギブソンより売れたとのこと)
Jモデルの販売数は累計5万本を突破し、世界で最も売れているアーティストモデルのベースとなっている
市川「楽器メーカーは確実に儲かったと思う。SUGIZOとJとINORANの貢献度は凄まじいだろう」
SUGIZO「ギターだけで10何万本売れてるからね。ESP、ビル何個建ったんだろう」
40整理番号774
2018/04/08(日) 08:04:10.77ID:6gZ4tEcF0 GiGS 表紙登場回数
1位 22回 LUNA SEA
「創刊25年目突入第1弾の今月号。LUNA SEAが初めて表紙に登場した93年5月号から数えると表紙回数が最多に!
中でも95年、96年周辺は、バンドでもソロでも登場してくれているため、毎月のように表紙を飾ってくれているような状態だ」
1位 22回 LUNA SEA
「創刊25年目突入第1弾の今月号。LUNA SEAが初めて表紙に登場した93年5月号から数えると表紙回数が最多に!
中でも95年、96年周辺は、バンドでもソロでも登場してくれているため、毎月のように表紙を飾ってくれているような状態だ」
41整理番号774
2018/04/08(日) 08:05:46.63ID:6gZ4tEcF0 SHOXX 表紙登場回数
32回 ナイトメア(ソロも含む。以下同)
26回 the GazettE
20回 LUNA SEA
18回 X JAPAN
17回 PIERROT
11回 MALICE MIZER、GACKT
11回 Plastic Tree
10回 アリス九號
9回 ムック
8回 Janne Da Arc
8回 SuG
7回 SOPHIA
7回 La'cryma Christi
7回 Psycho le Cemu
7回 雅-miyavi-
7回 アンティック-珈琲店-
5回 L'Arc-en-Ciel
5回 シド
4回 GLAY
4回 SEX MACHINEGUNS
4回 FANATIC◇CRISIS
3回 LADIES ROOM
3回 ZI:KILL
3回 PENICILLIN
3回 SHAZNA
3回 ViViD
3回 R指定
3回 己龍
2回 黒夢
2回 ROUAGE
以下省略
32回 ナイトメア(ソロも含む。以下同)
26回 the GazettE
20回 LUNA SEA
18回 X JAPAN
17回 PIERROT
11回 MALICE MIZER、GACKT
11回 Plastic Tree
10回 アリス九號
9回 ムック
8回 Janne Da Arc
8回 SuG
7回 SOPHIA
7回 La'cryma Christi
7回 Psycho le Cemu
7回 雅-miyavi-
7回 アンティック-珈琲店-
5回 L'Arc-en-Ciel
5回 シド
4回 GLAY
4回 SEX MACHINEGUNS
4回 FANATIC◇CRISIS
3回 LADIES ROOM
3回 ZI:KILL
3回 PENICILLIN
3回 SHAZNA
3回 ViViD
3回 R指定
3回 己龍
2回 黒夢
2回 ROUAGE
以下省略
42整理番号774
2018/04/08(日) 08:07:54.88ID:6gZ4tEcF0 FOOL'S MATE 表紙登場回数
42回 LUNA SEA(ソロも含む。以下同)
27回 X JAPAN
25回 MALICE MIZER、GACKT 、YFC
23回 PIERROT、Angelo、LM.C
22回 黒夢、SADS
17回 the GazettE
13回 Dir en grey
12回 BUCK-TICK
10回 SOPHIA
9回 Janne Da Arc、Acid Black Cherry
8回 ナイトメア
5回 L'Arc-en-Ciel
5回 PENICILLIN
5回 ZI:KILL
5回 BY-SEXUAL
5回 MUCC
4回 シド
4回 メリー
4回 アンティック‐珈琲店‐
4回 ViViD
4回 ゴールデンボンバー
4回 筋肉少女帯
4回 DIE IN CRIES、BODY
3回 GLAY
2回 かまいたち
2回 DEEP
2回 SHAZNA
2回 La'cryma Christi
2回 Alice Nine
2回 cali≠gari
2回 BAROQUE
以下省略
42回 LUNA SEA(ソロも含む。以下同)
27回 X JAPAN
25回 MALICE MIZER、GACKT 、YFC
23回 PIERROT、Angelo、LM.C
22回 黒夢、SADS
17回 the GazettE
13回 Dir en grey
12回 BUCK-TICK
10回 SOPHIA
9回 Janne Da Arc、Acid Black Cherry
8回 ナイトメア
5回 L'Arc-en-Ciel
5回 PENICILLIN
5回 ZI:KILL
5回 BY-SEXUAL
5回 MUCC
4回 シド
4回 メリー
4回 アンティック‐珈琲店‐
4回 ViViD
4回 ゴールデンボンバー
4回 筋肉少女帯
4回 DIE IN CRIES、BODY
3回 GLAY
2回 かまいたち
2回 DEEP
2回 SHAZNA
2回 La'cryma Christi
2回 Alice Nine
2回 cali≠gari
2回 BAROQUE
以下省略
43整理番号774
2018/04/08(日) 08:15:37.99ID:6gZ4tEcF0 >>42
FOOL'S MATE
No.123 LUNA SEA
No.129 LUNA SEA
No.131 INORAN、RYO
No.137 SUGIZO、真矢
No.139 LUNA SEA
No.144 LUNA SEA
No.147 LUNA SEA
No.155 J
No.157 LUNA SEA
No.160 真矢
No.162 INORAN
No.164 RYUICHI
No.166 SUGIZO
No.170 LUNA SEA
No.174 J
No.176 LUNA SEA
No.179 真矢、JUNJI
No.185 LUNA SEA
No.186 河村隆一
No.189 SUGIZO
No.190 J
No.192 真矢
No.193 INORAN
No.194 SUGIZO
No.198 LUNA SEA
No.202 LUNA SEA
No.209 J
No.212 LUNA SEA
No.213 SUGIZO
No.221 LUNA SEA、GLAY、SOPHIA、PIERROT
No.223 LUNA SEA
No.229 INORAN
No.233 LUNA SEA
No.236 SUGIZO
No.237 INORAN
No.244 J
No.251 河村隆一
No.254 J
No.267 河村隆一
No.285 RYUICHI、INORAN、H.Hayama(Tourbillon)
No.352 LUNA SEA
No.353 J
FOOL'S MATE
No.123 LUNA SEA
No.129 LUNA SEA
No.131 INORAN、RYO
No.137 SUGIZO、真矢
No.139 LUNA SEA
No.144 LUNA SEA
No.147 LUNA SEA
No.155 J
No.157 LUNA SEA
No.160 真矢
No.162 INORAN
No.164 RYUICHI
No.166 SUGIZO
No.170 LUNA SEA
No.174 J
No.176 LUNA SEA
No.179 真矢、JUNJI
No.185 LUNA SEA
No.186 河村隆一
No.189 SUGIZO
No.190 J
No.192 真矢
No.193 INORAN
No.194 SUGIZO
No.198 LUNA SEA
No.202 LUNA SEA
No.209 J
No.212 LUNA SEA
No.213 SUGIZO
No.221 LUNA SEA、GLAY、SOPHIA、PIERROT
No.223 LUNA SEA
No.229 INORAN
No.233 LUNA SEA
No.236 SUGIZO
No.237 INORAN
No.244 J
No.251 河村隆一
No.254 J
No.267 河村隆一
No.285 RYUICHI、INORAN、H.Hayama(Tourbillon)
No.352 LUNA SEA
No.353 J
44整理番号774
2018/04/08(日) 08:35:46.82ID:6gZ4tEcF0 長者番付 歌手部門 納税額
1997年 *6位 河村隆一(LUNA SEA) 1億1713万円
1998年 *1位 河村隆一(LUNA SEA) 3億6133万円
1999年 17位 河村隆一(LUNA SEA) 5899万円
2000年 13位 TAKURO(GLAY) 8063万円
2003年 11位 TAKURO(GLAY) 8064万円
2003年 16位 河村隆一(LUNA SEA) 6453万円
1997年 *6位 河村隆一(LUNA SEA) 1億1713万円
1998年 *1位 河村隆一(LUNA SEA) 3億6133万円
1999年 17位 河村隆一(LUNA SEA) 5899万円
2000年 13位 TAKURO(GLAY) 8063万円
2003年 11位 TAKURO(GLAY) 8064万円
2003年 16位 河村隆一(LUNA SEA) 6453万円
45整理番号774
2018/04/08(日) 10:14:20.09ID:U3YyxRg90 ルナオタって頭おかしいやつしかおらんのか
46整理番号774
2018/04/08(日) 10:16:54.27ID:Nr7bF7Sw0 変なの沸いてしまったな
47整理番号774
2018/04/08(日) 12:48:26.05ID:6gZ4tEcF0 俳優としてTVドラマや映画に出演した回数
16本 LUNA SEA 河村隆一(7本)、SUGIZO(6本)、真矢(3本) 「九龍で会いましょう」他
15本 GACKT「風林火山」「MOON CHILD」他
15本 SHAZNA IZAM(15本) 「民暴」「三姉妹探偵団」他
14本 SOPHIA 松岡充(14本) 「人にやさしく」「記憶の音楽Gb」他
05本 PENICILLIN HAKUEI(2)、GISHO(4)?、O-JIRO(1) 「30 thirty」「救急ハート治療室」他
04本 MIYAVI 「おれさま」「不屈の男 アンブロークン」他
02本 L'Arc-en-Ciel HYDE(2) 「MOON CHILD」「下弦の月〜ラスト・クォーター 」
02本 La'cryma Christi TAKA(2) 「天国のKiss」「NOEL」
01本 X 全員(1) 「Tokyo Pop」
01本 BUCK-TICK 櫻井敦司(1) 「LONGINUS」
16本 LUNA SEA 河村隆一(7本)、SUGIZO(6本)、真矢(3本) 「九龍で会いましょう」他
15本 GACKT「風林火山」「MOON CHILD」他
15本 SHAZNA IZAM(15本) 「民暴」「三姉妹探偵団」他
14本 SOPHIA 松岡充(14本) 「人にやさしく」「記憶の音楽Gb」他
05本 PENICILLIN HAKUEI(2)、GISHO(4)?、O-JIRO(1) 「30 thirty」「救急ハート治療室」他
04本 MIYAVI 「おれさま」「不屈の男 アンブロークン」他
02本 L'Arc-en-Ciel HYDE(2) 「MOON CHILD」「下弦の月〜ラスト・クォーター 」
02本 La'cryma Christi TAKA(2) 「天国のKiss」「NOEL」
01本 X 全員(1) 「Tokyo Pop」
01本 BUCK-TICK 櫻井敦司(1) 「LONGINUS」
48整理番号774
2018/04/08(日) 13:03:18.99ID:6gZ4tEcF0 SUGIZO ギタリスト会 参加者まとめ
01 LUNA SEA, X JAPAN, Violet UK, JUNO REACTOR, S.K.I.N. / SUGIZO
02 LUNA SEA, Muddy Apes, Tourbillon / INORAN
03 BUCK-TICK, SCHAFT / 今井寿
04 BUCK-TICK / 星野英彦
05 GLAY / TAKURO
06 GLAY , ACE OF SPADES / HISASHI
07 DIR EN GREY / 薫
08 DIR EN GREY, Decays / DIE
09 MAN WITH A MISSION / E.D.Vedder
10 MAN WITH A MISSION / Jean-Ken Johnny
11 ONE OK ROCK / Toru
12 RADWIMPS / 桑原彰
13 [Alexandros] / 白井眞輝
14 9mm Parabellum Bullet / 滝 善充
15 the telephones / 石毛輝
16 NOCTURNAL BLOODLUST / Cazqui
17 THE NOVEMBERS / 小林祐介
18 WHITE ASH / 山さん
19 downy / 青木裕
20 my way may love / Yukio Murata
21 SIAM SHADE, 氷室京介 / DAITA
22 PENICILLIN / 千聖
23 the GazettE / 麗
24 the GazettE / 葵
25 NIGHTMARE / 咲人
26 NIGHTMARE / 柩
27 lynch. / 玲央
28 lynch. / 悠介
29 シド / Shinji
30 Mucc / ミヤ
31 MERRY / 結生
32 MERRY / 健一
33 PIERROT, LM.C. / AIJI
34 baroque / 圭
35 A9 / ヒロト
36 Plastic Tree / ナカヤマアキラ
37 GACKT, YFCz / TAKUMI
38 GACKT, YFCz / YOU
39 everset / tatsuo
40 defspiral / MASATO
01 LUNA SEA, X JAPAN, Violet UK, JUNO REACTOR, S.K.I.N. / SUGIZO
02 LUNA SEA, Muddy Apes, Tourbillon / INORAN
03 BUCK-TICK, SCHAFT / 今井寿
04 BUCK-TICK / 星野英彦
05 GLAY / TAKURO
06 GLAY , ACE OF SPADES / HISASHI
07 DIR EN GREY / 薫
08 DIR EN GREY, Decays / DIE
09 MAN WITH A MISSION / E.D.Vedder
10 MAN WITH A MISSION / Jean-Ken Johnny
11 ONE OK ROCK / Toru
12 RADWIMPS / 桑原彰
13 [Alexandros] / 白井眞輝
14 9mm Parabellum Bullet / 滝 善充
15 the telephones / 石毛輝
16 NOCTURNAL BLOODLUST / Cazqui
17 THE NOVEMBERS / 小林祐介
18 WHITE ASH / 山さん
19 downy / 青木裕
20 my way may love / Yukio Murata
21 SIAM SHADE, 氷室京介 / DAITA
22 PENICILLIN / 千聖
23 the GazettE / 麗
24 the GazettE / 葵
25 NIGHTMARE / 咲人
26 NIGHTMARE / 柩
27 lynch. / 玲央
28 lynch. / 悠介
29 シド / Shinji
30 Mucc / ミヤ
31 MERRY / 結生
32 MERRY / 健一
33 PIERROT, LM.C. / AIJI
34 baroque / 圭
35 A9 / ヒロト
36 Plastic Tree / ナカヤマアキラ
37 GACKT, YFCz / TAKUMI
38 GACKT, YFCz / YOU
39 everset / tatsuo
40 defspiral / MASATO
49整理番号774
2018/04/08(日) 13:05:11.61ID:6gZ4tEcF0 41 ポルノグラフィティ / 新藤晴一
42 ORANGE RANGE / NAOTO
43 CASCADE / MASASHI
44 BREAKERZ / SHINPEI
45 FLOW / TAKE
46 girl next door / 井上裕治
47 C.O.T.DEEPERS, 特撮 / Narasaki
48 赤い公園 / 津野米咲
49 FLiP / Sachiko
50 FLiP / Yuko
51 Pay money To my Pain / PABLO
52 Mary's Blood / SAKI
53 ex. ZUCK / TSUKASA
54 vistlip / Yuh
55 Made in Asia, 稲葉浩志 / Duran
56 The Cavemans / ID
57 about tess / TAKUTO
58 THE LIPSMAX / LOVE
59 HALORING, ex SYN.HALORING / TONY
60 CORE OF SOUL / ソン・ルイ
70 KA.F.KA / 土屋昌巳
71 DEAD END / 足立祐二
72 Creature Creature / HINOBU
73 PERSONZ, 氷室京介 / 本田毅
74 HoneyWorks / 海賊王
75 The Mad Capsule Markets, Derailers / 石垣愛
76 KATAMALI / 原田喧太
77 MIDNIGHTSUNS / 大村真司
78 KEYTALK / 小野武正
79 ゴンガーシホ
80 ダルビッシュP
布袋寅泰が過去に主催したギタリスト会のメンバー
BOOWY / 布袋寅泰
B'z / 松本孝弘
BUCK-TICK / 今井寿
LUNA SEA / SUGIZO
JUDY AND MARY / TAKUYA
42 ORANGE RANGE / NAOTO
43 CASCADE / MASASHI
44 BREAKERZ / SHINPEI
45 FLOW / TAKE
46 girl next door / 井上裕治
47 C.O.T.DEEPERS, 特撮 / Narasaki
48 赤い公園 / 津野米咲
49 FLiP / Sachiko
50 FLiP / Yuko
51 Pay money To my Pain / PABLO
52 Mary's Blood / SAKI
53 ex. ZUCK / TSUKASA
54 vistlip / Yuh
55 Made in Asia, 稲葉浩志 / Duran
56 The Cavemans / ID
57 about tess / TAKUTO
58 THE LIPSMAX / LOVE
59 HALORING, ex SYN.HALORING / TONY
60 CORE OF SOUL / ソン・ルイ
70 KA.F.KA / 土屋昌巳
71 DEAD END / 足立祐二
72 Creature Creature / HINOBU
73 PERSONZ, 氷室京介 / 本田毅
74 HoneyWorks / 海賊王
75 The Mad Capsule Markets, Derailers / 石垣愛
76 KATAMALI / 原田喧太
77 MIDNIGHTSUNS / 大村真司
78 KEYTALK / 小野武正
79 ゴンガーシホ
80 ダルビッシュP
布袋寅泰が過去に主催したギタリスト会のメンバー
BOOWY / 布袋寅泰
B'z / 松本孝弘
BUCK-TICK / 今井寿
LUNA SEA / SUGIZO
JUDY AND MARY / TAKUYA
50整理番号774
2018/04/08(日) 13:19:22.03ID:OmrBs/wK0 このキチガイほんとに凄いよな
もう10年以上ルナシー関係のスレ荒らしてる
もう10年以上ルナシー関係のスレ荒らしてる
51整理番号774
2018/04/08(日) 13:40:42.60ID:lAjb+s/80 ルナシーオタクか?
52整理番号774
2018/04/08(日) 13:54:24.73ID:MbkAzP5Y0 Sadsを清春のソロとか抜かしてるやつの評価なんてあてにならん
53整理番号774
2018/04/08(日) 14:59:43.37ID:Zy2pNX1S0 どこの板に行っても長文邪魔って存在しているな
まだこいつは全くジャンル違いの投稿をしているわけじゃないからましだが
まだこいつは全くジャンル違いの投稿をしているわけじゃないからましだが
54整理番号774
2018/04/08(日) 15:12:11.34ID:6gZ4tEcF0 関ジャムのドラム特集でピエール中野がLUNA SEAのROSIERを解説
「LUNA SEAのROSIERはドラマーにとって必要な要素が詰まった名曲です」
「僕らの世代でLUNA SEAのROSIERをコピーしてない人っていないんじゃないかってくらいカッコいいんです」
「LUNA SEAのROSIERはドラマーにとって必要な要素が詰まった名曲です」
「僕らの世代でLUNA SEAのROSIERをコピーしてない人っていないんじゃないかってくらいカッコいいんです」
55整理番号774
2018/04/08(日) 15:13:17.48ID:6gZ4tEcF0 関ジャムV系特集でLUNA SEAはロック路線で全国のギターキッズを虜にしたバンドと紹介
DAIGO「僕ビジュアル系の凄さってLUNA SEAさんに全てが詰まってると思ってて」
「ボーカルのRYUICHIさんは真似したくなるし近づきたくなる」
鬼龍院 「文化祭とかでバンドやろうぜってなったらLUNA SEAやろうって人が多かった」
関ジャニ横山「当時みんなRYUICHIさんの真似してた」
関ジャニ村上「してたな」
DAIGO「僕ビジュアル系の凄さってLUNA SEAさんに全てが詰まってると思ってて」
「ボーカルのRYUICHIさんは真似したくなるし近づきたくなる」
鬼龍院 「文化祭とかでバンドやろうぜってなったらLUNA SEAやろうって人が多かった」
関ジャニ横山「当時みんなRYUICHIさんの真似してた」
関ジャニ村上「してたな」
56整理番号774
2018/04/08(日) 18:30:39.57ID:DkrH6ccw0 河オタと呼ばれる真正のルナオタガイジです
57整理番号774
2018/04/08(日) 20:53:53.52ID:lAjb+s/80 皮オタ
チンチンの
チンチンの
58整理番号774
2018/04/08(日) 21:18:47.20ID:Vb7fJO7Y0 S LUNA SEA DEAD END
A X JAPAN BUCK-TICK
B D’elanger 黒夢
C L'Arc-en-Ciel GLAY dir en grey SADS
D PIERROT DIE IN CRIEIS
E 幻覚アレルギー
F しゃずな
A X JAPAN BUCK-TICK
B D’elanger 黒夢
C L'Arc-en-Ciel GLAY dir en grey SADS
D PIERROT DIE IN CRIEIS
E 幻覚アレルギー
F しゃずな
59整理番号774
2018/04/08(日) 21:36:41.23ID:tRRnPDiX0 Versaillesはsssだぬ
60整理番号774
2018/04/08(日) 21:38:33.21ID:1rY20nuH0 せっかくいいスレなのに発達障害のLUNA SEAポタクに破壊されてら
61整理番号774
2018/04/09(月) 01:01:37.02ID:dqeGGMOG0 仕切り直し
S級 X JAPAN GLAY LUNA SEA LVArc〜en〜Ciel
A級 D’ERLANGER BUCK−TICK、黒夢 DEAD END
B級 ZI:KILL ラクリマ マリスミゼル CRAZE rouage laputa GACKT
C級 SHAZNA PENICILLIN Die in cries ガゼット、ジャスティナスティ Fanatic crisis SIAM SHADE
D級 Eins Vier Raphael マスケラ THE SLUT BANKS メガマソ
Z級 賛美歌
個人的にシャムとペニ辺りは売上を考慮してBでもいい気はするのだが
逆に売上の低くて評価の高いRouageやLaputaがBと言うのが興味深い
S級 X JAPAN GLAY LUNA SEA LVArc〜en〜Ciel
A級 D’ERLANGER BUCK−TICK、黒夢 DEAD END
B級 ZI:KILL ラクリマ マリスミゼル CRAZE rouage laputa GACKT
C級 SHAZNA PENICILLIN Die in cries ガゼット、ジャスティナスティ Fanatic crisis SIAM SHADE
D級 Eins Vier Raphael マスケラ THE SLUT BANKS メガマソ
Z級 賛美歌
個人的にシャムとペニ辺りは売上を考慮してBでもいい気はするのだが
逆に売上の低くて評価の高いRouageやLaputaがBと言うのが興味深い
62整理番号774
2018/04/09(月) 01:10:33.05ID:6MFjOfs40 Z級に冥実誠を追加で
63整理番号774
2018/04/09(月) 01:15:41.15ID:dqeGGMOG0 >>62
OK
S級 X JAPAN GLAY LUNA SEA LVArc〜en〜Ciel
A級 D’ERLANGER BUCK−TICK、黒夢 DEAD END
B級 ZI:KILL ラクリマ マリスミゼル CRAZE rouage laputa GACKT
C級 SHAZNA PENICILLIN Die in cries ガゼット、ジャスティナスティ Fanatic crisis SIAM SHADE
D級 Eins Vier Raphael マスケラ THE SLUT BANKS メガマソ
Z級 賛美歌 冥実誠(NEW!)
OK
S級 X JAPAN GLAY LUNA SEA LVArc〜en〜Ciel
A級 D’ERLANGER BUCK−TICK、黒夢 DEAD END
B級 ZI:KILL ラクリマ マリスミゼル CRAZE rouage laputa GACKT
C級 SHAZNA PENICILLIN Die in cries ガゼット、ジャスティナスティ Fanatic crisis SIAM SHADE
D級 Eins Vier Raphael マスケラ THE SLUT BANKS メガマソ
Z級 賛美歌 冥実誠(NEW!)
64整理番号774
2018/04/09(月) 01:31:03.10ID:5nG1//vj0 【CDが100万枚以上売れたバンド=V係以外の層にも受け入れられたバンド】
X JAPAN、LUNA SEA、GLAY、L'Arc-en-Ciel
【東京ドームで何度もライブしたバンド】
X JAPAN、LUNA SEA、GLAY、L'Arc-en-Ciel
【総売り上げ1000万枚以上のバンド】
X JAPAN、LUNA SEA、GLAY、L'Arc-en-Ciel
X JAPAN、LUNA SEA、GLAY、L'Arc-en-Ciel
【東京ドームで何度もライブしたバンド】
X JAPAN、LUNA SEA、GLAY、L'Arc-en-Ciel
【総売り上げ1000万枚以上のバンド】
X JAPAN、LUNA SEA、GLAY、L'Arc-en-Ciel
65整理番号774
2018/04/09(月) 01:39:58.90ID:5nG1//vj0 以上の天を踏まえるとやはりこの4バンドはV系の中でも頭一つ飛び抜けてる
なのでこの4バンドはS級確定だね
なのでこの4バンドはS級確定だね
66整理番号774
2018/04/09(月) 01:53:17.60ID:I98miFen0 ラルクはこういう格付けの時だけビジュアル系にされてもOKなんだなw
67整理番号774
2018/04/09(月) 01:55:20.95ID:I98miFen0 ラルヲタはラルクやラルクメンバーとかがビジュアル板で話題されたり本スレ建てられるの頑なに拒む印象なんだが
68整理番号774
2018/04/09(月) 01:59:50.17ID:5nG1//vj0 売上、動員力、実績、影響力
これらを踏まえた上で総合的に判断するべきだね
音楽性はあくまでその人の趣味趣向でしか判断できないから優劣つけるのは難しいし
てことで個人的にBUCK-TICKと黒夢とディル、マリスは少なくともA級入りかな
上の4バンドほどではないけどメジャーでもそこそこ売れたし1万人以上の会場も埋めてる
影響力もあるんじゃないかな。清春やディル、マリスを真似したようなバンドも一時期増えたし
DEAD ENDとデランジェは売上や動員力の面で落ちるLUNA SEAや黒夢、ラルクのボーカルに影響を与えてるのはすごい
Vシーンの貢献度の大きさからするとA級レベルかもしれない
これらを踏まえた上で総合的に判断するべきだね
音楽性はあくまでその人の趣味趣向でしか判断できないから優劣つけるのは難しいし
てことで個人的にBUCK-TICKと黒夢とディル、マリスは少なくともA級入りかな
上の4バンドほどではないけどメジャーでもそこそこ売れたし1万人以上の会場も埋めてる
影響力もあるんじゃないかな。清春やディル、マリスを真似したようなバンドも一時期増えたし
DEAD ENDとデランジェは売上や動員力の面で落ちるLUNA SEAや黒夢、ラルクのボーカルに影響を与えてるのはすごい
Vシーンの貢献度の大きさからするとA級レベルかもしれない
69整理番号774
2018/04/09(月) 02:00:05.12ID:6MFjOfs40 いくら本人やファンが括られるのを嫌がっていたとしても
専門誌専門店で扱っていたし、イベントにも出ていたのは事実だからねぇ
専門誌専門店で扱っていたし、イベントにも出ていたのは事実だからねぇ
70整理番号774
2018/04/09(月) 02:16:51.02ID:dqeGGMOG0 何かもうC級以上は堂々巡りになりそうだから
C級以下の追加求むわ
C級以下の追加求むわ
71整理番号774
2018/04/09(月) 02:43:42.34ID:Wzg1EfQ50 かまいたち、幻覚アレルギー、しいもんきい
レッテル、banana fish
レッテル、banana fish
72整理番号774
2018/04/09(月) 03:06:45.87ID:Kd5hfqNc0 ディル ピエロ
ジャンヌ プラスチックトゥリー
ムック
ジャンヌ プラスチックトゥリー
ムック
73整理番号774
2018/04/09(月) 03:33:19.09ID:I98miFen0 >>69
そうなんだよ。
だからこそ格付けでSランク扱いされるてなる時だけこの板で取り扱っても文句言わないどころか「ビジュアル格付けラルクはS」みたいな声に嬉々としながら紛れ込んでくるラルヲタの図太い神経つうかダブスタつうかねw
そうなんだよ。
だからこそ格付けでSランク扱いされるてなる時だけこの板で取り扱っても文句言わないどころか「ビジュアル格付けラルクはS」みたいな声に嬉々としながら紛れ込んでくるラルヲタの図太い神経つうかダブスタつうかねw
74整理番号774
2018/04/09(月) 04:12:34.70ID:I98miFen0 S= X JAPAN、LUNA SEA
A=黒夢、BUCK-TICK、ラルク、グレイ
B1=ラクリマクリスティー、シャムシェイド、ソフィア
B2=デランジェ、デッドエンド
C級=ディル、ピエロ、FANATIC CRISIS、シャズナ、MALICE MIZER、ムック
D級=ラファエル、ラピュータ、ルアージュ、ペニシリン、プラスティックツリー、アインスフィア(個人的にアインスはUKロック的で好きだがブーム期も売れなかったのが痛い)
E級=スリープマイディアー、デザイアet
fラン=その他多数
ラルク、グレイの二つはセールスの強みはあるが、少しセルアウトし過ぎ。
X JAPANやLUNA SEA、黒夢とかに比べたらバンドキッズへの影響力が小さいしフォロワーもLUNA SEAや黒夢に比べ
かなり少ない
セルアウト/ポップ要素が強く
グレイ、ラルクはやはりトータルではSには値しない
逆にデッドエンドやデランジェは
LUNA SEA、黒夢、ラルク、ラクリマクリスティーなど影響与えたりはしたけど、ビジュアル系ムーブメント、
カテゴリーの開拓において、
直接的に雛形を作ったり
開拓したバンドではないし
邦楽ロックレジェンドとなるほど
ドーム満杯したり
大衆的熱狂を広く獲得したわけでもない。
LUNA SEAや黒夢、ラルクなどへの影響でも、必ずしもデッドエンドやデランジェの影響ばかりではないし、
LUNA SEAやラルクや黒夢あたりのルーツは基本は70年代のパンクや80年代前後のポストパンク
YMOとかJAPAN(デビッドシルヴィアン)や一風堂などイギリス、
日本のポストパンク、ゴス、NW、(黒夢は日本版デビッドボウイ=沢田研二やauto.-modなど日本のパンクやポストパンク)の影響の方が強い
よってポピュラリティーや
V系ムーブメント形成に直接的にはあまり貢献したとは言えない
デランジェやデッドエンド辺りは
ランキングでEとか下位に来ることはないにしてもSやAランクと比べたらやはり見劣りするしデランジェ、デッドエンドはBとCの間
A=黒夢、BUCK-TICK、ラルク、グレイ
B1=ラクリマクリスティー、シャムシェイド、ソフィア
B2=デランジェ、デッドエンド
C級=ディル、ピエロ、FANATIC CRISIS、シャズナ、MALICE MIZER、ムック
D級=ラファエル、ラピュータ、ルアージュ、ペニシリン、プラスティックツリー、アインスフィア(個人的にアインスはUKロック的で好きだがブーム期も売れなかったのが痛い)
E級=スリープマイディアー、デザイアet
fラン=その他多数
ラルク、グレイの二つはセールスの強みはあるが、少しセルアウトし過ぎ。
X JAPANやLUNA SEA、黒夢とかに比べたらバンドキッズへの影響力が小さいしフォロワーもLUNA SEAや黒夢に比べ
かなり少ない
セルアウト/ポップ要素が強く
グレイ、ラルクはやはりトータルではSには値しない
逆にデッドエンドやデランジェは
LUNA SEA、黒夢、ラルク、ラクリマクリスティーなど影響与えたりはしたけど、ビジュアル系ムーブメント、
カテゴリーの開拓において、
直接的に雛形を作ったり
開拓したバンドではないし
邦楽ロックレジェンドとなるほど
ドーム満杯したり
大衆的熱狂を広く獲得したわけでもない。
LUNA SEAや黒夢、ラルクなどへの影響でも、必ずしもデッドエンドやデランジェの影響ばかりではないし、
LUNA SEAやラルクや黒夢あたりのルーツは基本は70年代のパンクや80年代前後のポストパンク
YMOとかJAPAN(デビッドシルヴィアン)や一風堂などイギリス、
日本のポストパンク、ゴス、NW、(黒夢は日本版デビッドボウイ=沢田研二やauto.-modなど日本のパンクやポストパンク)の影響の方が強い
よってポピュラリティーや
V系ムーブメント形成に直接的にはあまり貢献したとは言えない
デランジェやデッドエンド辺りは
ランキングでEとか下位に来ることはないにしてもSやAランクと比べたらやはり見劣りするしデランジェ、デッドエンドはBとCの間
75整理番号774
2018/04/09(月) 04:19:37.45ID:I98miFen0 >>74
ディルはB1かB2に訂正(個人的に好みではないがディル以降のビジュアル系への影響力を考慮)
ディルはB1かB2に訂正(個人的に好みではないがディル以降のビジュアル系への影響力を考慮)
76整理番号774
2018/04/09(月) 04:33:46.68ID:I98miFen0 X JAPANやLUNA SEAがSなのはビジュアル系はもちろんだけどまず作品が色褪せないから20年30年近く経っても
聴き継がれリアルタイムで知らない世代のファンを常にこれからも一定割合獲得し続けるバンドであり文字通り
生けるレジェンド化してしまってたり
ビジュアル系に留まらず21世紀に入ってLUNA SEAやX JAPAN聴いて育った
世代でロキノン界隈にも明確にロキノンインタビューなどで
LUNA SEAやhide(X JAPAN)がルーツと堂々と語るバンドが急増したり
バンドマンへの影響力はビジュアル系内部やら
LUNA SEAフォロワー云々やX JAPANフォロワー云々の話ではないから
そこに加えて商業面でもロックバンドとしては間違いなく大成功したと呼べる点で
この二バンドはぶっちぎりS
聴き継がれリアルタイムで知らない世代のファンを常にこれからも一定割合獲得し続けるバンドであり文字通り
生けるレジェンド化してしまってたり
ビジュアル系に留まらず21世紀に入ってLUNA SEAやX JAPAN聴いて育った
世代でロキノン界隈にも明確にロキノンインタビューなどで
LUNA SEAやhide(X JAPAN)がルーツと堂々と語るバンドが急増したり
バンドマンへの影響力はビジュアル系内部やら
LUNA SEAフォロワー云々やX JAPANフォロワー云々の話ではないから
そこに加えて商業面でもロックバンドとしては間違いなく大成功したと呼べる点で
この二バンドはぶっちぎりS
77整理番号774
2018/04/09(月) 04:35:50.44ID:dqeGGMOG0 S級 X JAPAN GLAY LUNA SEA LVArc〜en〜Ciel
A級 D’ERLANGER BUCK−TICK、黒夢 DEAD END DIR EN GREY
B級 ZI:KILL ラクリマ マリスミゼル CRAZE rouage laputa GACKT PIERROT ジャンヌ
C級 SHAZNA PENICILLIN Die in cries ガゼット、ジャスティナスティ Fanatic crisis SIAM SHADE ムック
D級 Eins Vier Raphael マスケラ THE SLUT BANKS メガマソ
Z級 賛美歌 冥実誠
A級 D’ERLANGER BUCK−TICK、黒夢 DEAD END DIR EN GREY
B級 ZI:KILL ラクリマ マリスミゼル CRAZE rouage laputa GACKT PIERROT ジャンヌ
C級 SHAZNA PENICILLIN Die in cries ガゼット、ジャスティナスティ Fanatic crisis SIAM SHADE ムック
D級 Eins Vier Raphael マスケラ THE SLUT BANKS メガマソ
Z級 賛美歌 冥実誠
78整理番号774
2018/04/09(月) 04:39:41.15ID:dqeGGMOG0 ラルクやグレイクラスの売上になるともう潜在意識のレベルで
頭に根付いてるから聴くとか聴かない以前に無意識にどこかで影響は受けてる
歌詞なりメロディなりリフなりでどこかで出てくる
ルナシーやXみたいなガチの影響力とは違うけど圧倒的な数字の係数を考慮すると
結果的にルナシーXと同規模の影響力を与えたバンドだと言えるのではないだろうか
頭に根付いてるから聴くとか聴かない以前に無意識にどこかで影響は受けてる
歌詞なりメロディなりリフなりでどこかで出てくる
ルナシーやXみたいなガチの影響力とは違うけど圧倒的な数字の係数を考慮すると
結果的にルナシーXと同規模の影響力を与えたバンドだと言えるのではないだろうか
79整理番号774
2018/04/09(月) 04:43:30.03ID:Kd5hfqNc0 どっちの表もアリだと思うからとりあえずバンドを網羅していってほしい
80整理番号774
2018/04/09(月) 04:45:42.46ID:acGL/OTr0 Z級で笑ってしまうw
81整理番号774
2018/04/09(月) 12:09:47.09ID:snpCI1TC0 バンドメンバーのソロ活動のランクが難しい
82整理番号774
2018/04/09(月) 15:14:18.72ID:snpCI1TC0 S級はV系を作ったXと、V系の様々な最高記録を作ったGLAYだけでいい。
よって、LUNASEA、LVArc〜en〜CielはA級。
シド、リンチも格付けに追加した。
[最新版格付け表]
S級 X JAPAN GLAY
A級 D’ERLANGER BUCK−TICK、黒夢 DEAD END DIR EN GREY LVArc〜en〜Ciel LUNASEA
B級 ZI:KILL ラクリマ マリスミゼル CRAZE rouage laputa GACKT PIERROT ジャンヌ シド
C級 SHAZNA PENICILLIN Die in cries ガゼット、ジャスティナスティ Fanatic crisis SIAM SHADE ムック リンチ
D級 Eins Vier Raphael マスケラ THE SLUT BANKS メガマソ
Z級 賛美歌 冥実誠
よって、LUNASEA、LVArc〜en〜CielはA級。
シド、リンチも格付けに追加した。
[最新版格付け表]
S級 X JAPAN GLAY
A級 D’ERLANGER BUCK−TICK、黒夢 DEAD END DIR EN GREY LVArc〜en〜Ciel LUNASEA
B級 ZI:KILL ラクリマ マリスミゼル CRAZE rouage laputa GACKT PIERROT ジャンヌ シド
C級 SHAZNA PENICILLIN Die in cries ガゼット、ジャスティナスティ Fanatic crisis SIAM SHADE ムック リンチ
D級 Eins Vier Raphael マスケラ THE SLUT BANKS メガマソ
Z級 賛美歌 冥実誠
83整理番号774
2018/04/09(月) 15:22:36.08ID:zERZTjkf0 S級があまりに個人的な見解が大きすぎるので却下で
リンチとシドは採用します
S級 X JAPAN GLAY LUNA SEA LVArc〜en〜Ciel
A級 D’ERLANGER BUCK−TICK、黒夢 DEAD END DIR EN GREY
B級 ZI:KILL ラクリマ マリスミゼル CRAZE rouage laputa GACKT PIERROT ジャンヌ シド
C級 SHAZNA PENICILLIN Die in cries ガゼット、ジャスティナスティ Fanatic crisis SIAM SHADE ムック lynch.
D級 Eins Vier Raphael マスケラ THE SLUT BANKS メガマソ DIAURA
Z級 賛美歌 冥実誠
リンチとシドは採用します
S級 X JAPAN GLAY LUNA SEA LVArc〜en〜Ciel
A級 D’ERLANGER BUCK−TICK、黒夢 DEAD END DIR EN GREY
B級 ZI:KILL ラクリマ マリスミゼル CRAZE rouage laputa GACKT PIERROT ジャンヌ シド
C級 SHAZNA PENICILLIN Die in cries ガゼット、ジャスティナスティ Fanatic crisis SIAM SHADE ムック lynch.
D級 Eins Vier Raphael マスケラ THE SLUT BANKS メガマソ DIAURA
Z級 賛美歌 冥実誠
84整理番号774
2018/04/09(月) 17:27:30.73ID:XWRmZRCo0 ラルクとGLAYなんてV系関係なく日本のバンドでS級レベルだろ
ゴミばっかのV系で比べるのなんて失礼
ゴミばっかのV系で比べるのなんて失礼
85整理番号774
2018/04/09(月) 17:34:16.29ID:XWRmZRCo0 ラルクGLAY以外全く売れないゴミなんだからわざわざ比べなくていいよ
ルナシーもゴミな
ルナシーもゴミな
86整理番号774
2018/04/09(月) 20:17:07.93ID:xlxzzO330 後世に与えた影響力だけでもLUNA SEAはS
87整理番号774
2018/04/09(月) 21:01:06.65ID:Vld+ubM80 X JAPANやLUNA SEAに比べ、バンドとしてのカリスマ性がほとんどない
ラルク、GLAYは
売り上げがどんなにすごくても
カリスマ性ありスタジアムクラスのX JAPANやLUNA SEAと比べたら
どうみても格下なんだよ。
ビジュアル系格付けでかなり上位に来るであろう
黒夢の清春も近年はリスペクトするギタリストあげてるし(西川貴教のイエノミなど色んなところで発言)、
X JAPANやLUNA SEAなどビジュアル系も大好きでデビュー前バンド活動していたGLAYが影響受けてるのはもちろん、
ラルクだって初期はLUNA SEAのSHADEカバーしたり
ラルクも少なからず音楽的にはLUNA SEAの影響下にある。
kenのギタープレイだってスギゾーの影響は間違いなくある。
kenがやってた90年代のディレイサウンド(U2のエッジぽいアプローチ)は、日本ではLUNA SEAスギゾーがやっぱりパイオニア。1990年くらいのmoonとかでいち早く取り入れてたし、
90年代のラルクKENにしても他のビジュアル系にしても、サウンド的に、
ディレイがやたら多いのはJ rockサウンドにディレイをうまく取り入れ自分流に昇華し取り入れたスギゾーの功績大で、以降のギタリストのディレイとかほとんどがスギゾーの二番煎じだ
ラルク、GLAYは
売り上げがどんなにすごくても
カリスマ性ありスタジアムクラスのX JAPANやLUNA SEAと比べたら
どうみても格下なんだよ。
ビジュアル系格付けでかなり上位に来るであろう
黒夢の清春も近年はリスペクトするギタリストあげてるし(西川貴教のイエノミなど色んなところで発言)、
X JAPANやLUNA SEAなどビジュアル系も大好きでデビュー前バンド活動していたGLAYが影響受けてるのはもちろん、
ラルクだって初期はLUNA SEAのSHADEカバーしたり
ラルクも少なからず音楽的にはLUNA SEAの影響下にある。
kenのギタープレイだってスギゾーの影響は間違いなくある。
kenがやってた90年代のディレイサウンド(U2のエッジぽいアプローチ)は、日本ではLUNA SEAスギゾーがやっぱりパイオニア。1990年くらいのmoonとかでいち早く取り入れてたし、
90年代のラルクKENにしても他のビジュアル系にしても、サウンド的に、
ディレイがやたら多いのはJ rockサウンドにディレイをうまく取り入れ自分流に昇華し取り入れたスギゾーの功績大で、以降のギタリストのディレイとかほとんどがスギゾーの二番煎じだ
88整理番号774
2018/04/09(月) 21:04:24.27ID:Vld+ubM80 V系ギターサウンドに多いディレイはほとんどSUGIZOの二番煎じ
https://www.youtube.com/watch?v=uEzwZ-2wqr0&sns=em
1003
PV of live from the remastered cd {LUNA SEA] 1991.
https://www.youtube.com/watch?v=uEzwZ-2wqr0&sns=em
1003
PV of live from the remastered cd {LUNA SEA] 1991.
89整理番号774
2018/04/09(月) 21:11:40.44ID:Vld+ubM80 https://www.youtube.com/watch?v=uEzwZ-2wqr0
V系ギターのディレイはほとんどがスギゾーの二番煎じだし
https://m.youtube.com/watch?v=YHYtfMZotQs
V系ギターのクリーンのアルペジオはほとんどイノランの二番煎じ
V系ギターのディレイはほとんどがスギゾーの二番煎じだし
https://m.youtube.com/watch?v=YHYtfMZotQs
V系ギターのクリーンのアルペジオはほとんどイノランの二番煎じ
90整理番号774
2018/04/09(月) 21:15:53.39ID:Vld+ubM8091整理番号774
2018/04/09(月) 21:20:17.20ID:Vld+ubM8092整理番号774
2018/04/09(月) 21:25:29.08ID:Vld+ubM8093整理番号774
2018/04/09(月) 21:51:51.83ID:XWRmZRCo0 河オタくんなよゴミ
94整理番号774
2018/04/09(月) 21:56:35.61ID:XWRmZRCo0 こいつルナシースレでも何十レスもして相変わらず痛々しいし
ほんときもいなルナオタって
ほんときもいなルナオタって
95整理番号774
2018/04/10(火) 05:19:29.45ID:5hP+YYuT0 西川貴教カツラ着けてる悲しい
96整理番号774
2018/04/10(火) 15:12:36.96ID:d6rIgh+B0 LUNASEA、LVArc〜en〜CielはAでよくない?
97整理番号774
2018/04/10(火) 22:23:54.16ID:P3LAofuJ0 スギゾーは杉原で在日臭がするんだが
98整理番号774
2018/04/10(火) 23:08:01.98ID:Dl5Q7xWs0 AだねBUCK-TICKは全盛期世代の人話しても何もリアクションしないよ
下げていい
下げていい
99整理番号774
2018/04/11(水) 00:09:56.87ID:GL7odHdD0 ルナシーはXラルクGLAYに比べて二段階ぐらい落ちる
100整理番号774
2018/04/11(水) 02:10:51.25ID:GR3L1xCT0 LUNA SEAは最強バンド
101整理番号774
2018/04/11(水) 02:42:39.38ID:5XvAkbJV0 >>99
ねーよカス
ねーよカス
102整理番号774
2018/04/11(水) 03:49:14.87ID:5+yyrAJT0 ルナシーとかV系ブームで売れただけのバンドだもんなw
再結成以降売上はしょぼいw
再結成以降売上はしょぼいw
103整理番号774
2018/04/11(水) 03:50:48.38ID:5+yyrAJT0 再結成バンドは最初は特需あるのにルナシーはそれすらなかったw
いかにしょぼいかわかる
いかにしょぼいかわかる
104整理番号774
2018/04/11(水) 16:01:35.81ID:rePnSgoV0 LUNA SEAに影響されたって公言するバンドは死ぬ程居るけどGLAYに影響されたって言うバンドは皆無だよな、ラルクはその中間辺り
GLAYはGLAYで凄い結果を残した偉大なバンドでは有るが後世に与えた影響力は圧倒的にLUNA SEAだろう
なのでこの格付けの趣旨でランキングは大きく変わるな
影響力ならLUNA SEAやデッドエンドはSだしGLAYはCぐらい
売上ならGLAYラルクがSになりLUNA SEAはAかBになるしデッドエンドはかなり下がる
総合的に判断してこの辺とエックスは全部Sでも良いんじゃね?って感じ
どのバンドも格付けされる様なレベルに居ないレジェンドバンドだと思う
GLAYはGLAYで凄い結果を残した偉大なバンドでは有るが後世に与えた影響力は圧倒的にLUNA SEAだろう
なのでこの格付けの趣旨でランキングは大きく変わるな
影響力ならLUNA SEAやデッドエンドはSだしGLAYはCぐらい
売上ならGLAYラルクがSになりLUNA SEAはAかBになるしデッドエンドはかなり下がる
総合的に判断してこの辺とエックスは全部Sでも良いんじゃね?って感じ
どのバンドも格付けされる様なレベルに居ないレジェンドバンドだと思う
105整理番号774
2018/04/12(木) 05:50:56.31ID:bOIuyBGX0 malice mizerはaでも良くない?
v系四天王で頭一つ抜け出てる
後々まで影響はかなり与えてると思うけど
世間一般にこれぞv系みたいのを植え付けたし
v系四天王で頭一つ抜け出てる
後々まで影響はかなり与えてると思うけど
世間一般にこれぞv系みたいのを植え付けたし
106整理番号774
2018/04/12(木) 06:44:00.88ID:dVkg4VKP0 マリスミゼル、SHAZNAのインパクトは凄かったけど、これぞV系を植え付けたのはLUNASEAとX。
しかしLUNASEAがSなら、V系の先駆者でコーチェラでトリを務めたXは、S+やSS作らなきゃいけなくなる。
しかしLUNASEAがSなら、V系の先駆者でコーチェラでトリを務めたXは、S+やSS作らなきゃいけなくなる。
107整理番号774
2018/04/12(木) 06:47:40.90ID:/O+R+xeq0 これぞV系とか恥以外の何者でもないがなw
108整理番号774
2018/04/12(木) 06:57:40.87ID:/O+R+xeq0 20世紀以降も売れ続けたのラルクとGLAYだけだしそれ以外はカスでしょ
ラルクとGLAYの間にも差はあるけど
まあXが仮に今アルバム出したら5万以上は売れるだろう
ルナシーはしょぼすぎて論外
ラルクとGLAYの間にも差はあるけど
まあXが仮に今アルバム出したら5万以上は売れるだろう
ルナシーはしょぼすぎて論外
109整理番号774
2018/04/12(木) 07:17:04.74ID:bOIuyBGX0110整理番号774
2018/04/12(木) 10:08:04.42ID:DaODejwi0 演奏力、影響力、曲のクオリティならLUNA SEAは間違いなくSだけどセールスならAかな
GLAYは売り上げは凄いけど後世まで語り継がれるバンドでもないしSにはならないな
マリスがAも高すぎる、LUNA SEAラルクGLAYがAになるならマリスのAは絶対無い
GLAYは売り上げは凄いけど後世まで語り継がれるバンドでもないしSにはならないな
マリスがAも高すぎる、LUNA SEAラルクGLAYがAになるならマリスのAは絶対無い
111整理番号774
2018/04/12(木) 12:57:10.11ID:aiFb5JHO0 音楽性や市場開拓で後続に絶大な影響を与えたX、LUNA SEA
V系を飛び越えて日本の音楽市場全体の上位に入る
GLAY、ラルクはS固定でいいと思うけどな
後、一定以上の知名度、売上や動員で武道館や全国ホール公演出来たバンドとか
売上は兎も角、誰が見ても後続に与えた影響が大きいとか
そこら辺の条件を達成してるのをC以上、それ以外はC以下で分けない?
V系を飛び越えて日本の音楽市場全体の上位に入る
GLAY、ラルクはS固定でいいと思うけどな
後、一定以上の知名度、売上や動員で武道館や全国ホール公演出来たバンドとか
売上は兎も角、誰が見ても後続に与えた影響が大きいとか
そこら辺の条件を達成してるのをC以上、それ以外はC以下で分けない?
112整理番号774
2018/04/12(木) 14:02:29.22ID:NNAbGIh10 SとA見るとB級に積み込み過ぎだろ
113整理番号774
2018/04/12(木) 17:10:28.95ID:gfr66Muj0 誤解されないように言っておくけどXファンではなくD’ERLANGERファンなんだけど、Xだけは別格だと思う。
てことで、XだけSにして、それ以外を全部1段階ずつ下げるのは?
てことで、XだけSにして、それ以外を全部1段階ずつ下げるのは?
114整理番号774
2018/04/12(木) 18:46:57.57ID:dVkg4VKP0 >>113
こういうことか?
S級 X JAPAN
A級 GLAY LUNA SEA LVArc〜en〜Ciel
B級 D’ERLANGER BUCK−TICK、黒夢 DEAD END DIR EN GREY
C級 ZI:KILL ラクリマ マリスミゼル CRAZE rouage laputa GACKT PIERROT ジャンヌ シド
D級 SHAZNA PENICILLIN Die in cries ガゼット、ジャスティナスティ Fanatic crisis SIAM SHADE ムック lynch.
E級 Eins Vier Raphael マスケラ THE SLUT BANKS メガマソ DIAURA
Z級 賛美歌 冥実誠
こういうことか?
S級 X JAPAN
A級 GLAY LUNA SEA LVArc〜en〜Ciel
B級 D’ERLANGER BUCK−TICK、黒夢 DEAD END DIR EN GREY
C級 ZI:KILL ラクリマ マリスミゼル CRAZE rouage laputa GACKT PIERROT ジャンヌ シド
D級 SHAZNA PENICILLIN Die in cries ガゼット、ジャスティナスティ Fanatic crisis SIAM SHADE ムック lynch.
E級 Eins Vier Raphael マスケラ THE SLUT BANKS メガマソ DIAURA
Z級 賛美歌 冥実誠
115整理番号774
2018/04/12(木) 18:50:16.96ID:mRQYXvPd0 Xなんて今GLAYより人気ないんだから下だろ
116整理番号774
2018/04/12(木) 19:00:17.69ID:yI0aO2ax0 あくまでも格だからな
人気だけで言えばゴールデンボンバーとかシドには勝てないよ
人気だけで言えばゴールデンボンバーとかシドには勝てないよ
117整理番号774
2018/04/12(木) 19:06:21.05ID:hLBQ1Ivb0 ゴールデンボンバーはDあたりか
118整理番号774
2018/04/12(木) 19:22:39.05ID:dVkg4VKP0 じゃあ、
S級 X JAPAN GLAY
A級 LUNA SEA LVArc〜en〜Ciel
B級 D’ERLANGER BUCK−TICK、黒夢 DEAD END DIR EN GREY
C級 ZI:KILL ラクリマ マリスミゼル CRAZE rouage laputa GACKT PIERROT ジャンヌ シド
D級 SHAZNA PENICILLIN Die in cries ガゼット、ジャスティナスティ Fanatic crisis SIAM SHADE ムック lynch. ゴールデンボンバー
E級 Eins Vier Raphael マスケラ THE SLUT BANKS メガマソ DIAURA
Z級 賛美歌 冥実誠
S級 X JAPAN GLAY
A級 LUNA SEA LVArc〜en〜Ciel
B級 D’ERLANGER BUCK−TICK、黒夢 DEAD END DIR EN GREY
C級 ZI:KILL ラクリマ マリスミゼル CRAZE rouage laputa GACKT PIERROT ジャンヌ シド
D級 SHAZNA PENICILLIN Die in cries ガゼット、ジャスティナスティ Fanatic crisis SIAM SHADE ムック lynch. ゴールデンボンバー
E級 Eins Vier Raphael マスケラ THE SLUT BANKS メガマソ DIAURA
Z級 賛美歌 冥実誠
120整理番号774
2018/04/12(木) 19:41:10.74ID:yI0aO2ax0 細かいけどシドとガゼット逆な気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 高市早苗「取引先との関係悪化させます、遅刻します、常に寝不足です」👈こいつ政治家以前に社会人向いてなくないか? [522666295]
- 深夜雑談★18
- 【日本一決定戦】愛知県民ちょっと来やぁ!kskしてって【三河も来い】
- 【悲報】高市首相、中国首相と会話なし [834922174]
- 矢口真里「アイドル時代に夜道で背後から襲われて持ち上げられました」 [279254606]
