X



JDA-Janne Da Arc 207

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/05/12(日) 22:32:39.33ID:Oh1DEZ9B0
ここは Janne Da Arc のスレッドです
★よ〜く読んでから参加汁!空気嫁!★

★このスレッドのお約束★

●2ch初心者はまずこちらを熟読→ 2ちゃんねるガイド http://info.2ch.net/guide/ [板をp2で開く]
●荒し、煽り、電波は【完全放置】で。構うあなたも同類です。
●宇材コテハン・ファンサイト流れ厨も「完全放置」
●「sage進行」推奨。メール欄に半角で「sage」と記入
●鯖に負担をかけるようなチャット状態レスは避けましょう。
  テレビ、ラジオ等の実況禁止!(板全体に迷惑がかかります)
●萌え話や馴れ合いレスは程々に。
 どうしてもしたい人はオフィかファンサイトへどうぞ。
●まず聞く前に自分で調べよう。 (p)http://google.co.jp/ (※「ググる」=Googleより派生→検索する事、調べる事)
●当て字、伏字推奨。直リン禁止
●日記禁止
●新規古株は禁止ワード。この単語を見てもスルーで
●みんな仲良くマターリ逝こうや
●ファンネタ・女ネタは乙スレへ(噂板で検索してください)
●空気のわからない人は安易にすぐに書き込まずROMって見て下さい。(※ROMる=見てるだけの事)
●次スレは>>980が立ててください。 立てられない人は>>980が近付いたら書込みを控えてください。
●たとえスレタイが気に入らなくても、埋め立ては絶対に禁止。
 板全体に迷惑です。

●前スレ
JDA-Janne Da Arc 206
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1556068565/

●関連スレ
【yasu】Acid Black Cherry 137【ソロ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1541634987/

●過去ログ倉庫
http://jdakakolog.mitarashidango.com/

●オフィシャルサイト
http://www.avexnet.or.jp/janne (avex)
http://www.janne.co.jp (FC)
http://janne.avex.jp (モバイル)
http://ameblo.jp/janne-kiyo/ (kiyo風呂)
http://ameblo.jp/shuji-drums (まっぱでブログ/shujiのブログ)
http://www.avexnet.or.jp/kazuyuki-matsumoto/ (松本和之 avex)
http://www.solid-beat.com/ (松本和之 FC)
http://www.avexnet.or.jp/you/ (you avex)

次スレ立てる方
自演や荒らしを減らす為にも次スレではワッチョイを導入しましょう
スレ立てる時に本文一行目に下の文章を書いてください
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/10/30(水) 00:39:39.93ID:37JamrCR0
WinMX使ってたな
2019/11/01(金) 20:28:12.76ID:/xljLYNGa
シングル曲の中でもromanceだけは未だに
好きになれない
同じ年に出た氷室ックのWild romanceや
翌年に出たBUCK-TICKのromanceはかっこいいが
2019/11/01(金) 20:32:12.05ID:oWl5xhSo0
そこでromance縛りした理由ある?
2019/11/01(金) 20:42:10.48ID:o+kmEKBs0
基本的にシングルは曲のクオリティが低い
もっと作り込めよ
だからシングル連発しても意味なかった
2019/11/01(金) 21:32:30.32ID:MrUBNTSla
ROMANCEはDry?やと並んで歌詞に短絡的なエロ入れてるから聴いてるとこっちが恥ずかしくなる
キッズにはウケたのかもしれんが
メジャー5周年3連続シングルの中ならDOOLSが好きかな
まぁあの辺りの歌詞は割と酷いんだけど
2019/11/01(金) 22:16:25.27ID:oWl5xhSo0
BLACK JACKはパンピにウケ良かったぽいけどめっちゃ苦手
つまらんから
2019/11/01(金) 22:24:12.67ID:iUvszWM6r
そう思うとLove is hereや叩かれがちな月光花はほんと持ち直したと思うわ
2019/11/01(金) 22:39:33.20ID:oWl5xhSo0
ナイフたまに聴くとめっちゃ好きだーって思う
2019/11/02(土) 00:34:19.60ID:ZFCSRUcJ0
自分はGUNSでテンション上げてる
2019/11/02(土) 09:00:09.72ID:5VBqNf6e0
seedで微妙ってなってShining rayでオワタ
FREEDOM以降は察し…
39価格のDOLLS、ROMANC∃、BLACK JACKは制作費の都合上もあってか曲もPVもクソチープだったな
DOLLSは名曲扱いされてるっぽいけど個人的にはいまいち
ポップ系では唯一シルビアだけは良かった
2019/11/02(土) 09:08:02.23ID:xFRXuAiZK
\390シングルを出してた時のバンドの雰囲気は好きだったな
2019/11/02(土) 09:10:58.53ID:k+pfPwuy0
それまで割と盲目的なファンだったけどFREEDOMでかなり目が醒めた
あの時代にHysteric Moonが無かったら上がってたかもしれん
2019/11/02(土) 09:19:22.62ID:AX6DAf8na
ka-yuの態度が酷くなったのもその辺りからだっけ?
2019/11/02(土) 10:59:16.75ID:rKtlu1my0
アルカディアツアー映像化してくんねぇかな
2019/11/02(土) 11:25:20.27ID:FpXId+Nla
ヴァンパイアの良さがわかりません
2019/11/02(土) 12:38:26.15ID:DxH6MIY4d
まあ歌詞がひどいからどんなに曲作り込んでも……
916整理番号774 (ワッチョイW 8ae6-XJr4)
垢版 |
2019/11/02(土) 15:29:47.80ID:xtsDMyjx0
〇〇までは聴いてたとか〇〇以降から聴かなくなったみたいな書き込みしてる奴はなんでこんなところにいるんだ?w
2019/11/02(土) 16:40:01.40ID:7t3X8cv40
>>909
湯さん曲だからかな
安のポップな曲はなぜか飽きる(個人的な感想)
2019/11/02(土) 18:23:24.85ID:k+pfPwuy0
>>916
途中で聴かなくなったならまた聴くことも許されるやろ
不可逆性だと思ってるほうが頭やばいぞ
919整理番号774 (ワッチョイW 8ae6-XJr4)
垢版 |
2019/11/02(土) 18:33:59.80ID:xtsDMyjx0
誰も頭がヤバいなんて言ってなくて草
2019/11/02(土) 19:48:07.57ID:k+pfPwuy0
見苦しい
921整理番号774 (ワッチョイW 8ae6-XJr4)
垢版 |
2019/11/02(土) 19:59:43.94ID:xtsDMyjx0
途中で聴かなくなったのに書き込むやつヤバない?
この書き込みに対してなら>>917でいいと思うよ
^^
2019/11/02(土) 20:04:22.63ID:523L8hqr0
ヤバくないよ別に
2019/11/02(土) 20:18:03.88ID:aIyHwqNFa
>>911
そうなのか、ちなみにおれはFREEDOMを
聴いて衝撃を受けたw
だからこそARCADIAはガッカリだった
2019/11/02(土) 21:52:32.18ID:Ss/O96H10
フリーダムってあんま評価良くないけど割りと好きやで
リフかっこいいし
2019/11/02(土) 22:21:28.78ID:t+PYB3vD0
ARCADIAはアルバム曲はいい曲多いんだけど統一感がなさすぎて糞盤
2019/11/02(土) 22:26:51.67ID:gpEJI772a
>>925
Acid Breath位しか良い曲ないよね
糞盤
2019/11/03(日) 01:00:24.83ID:mZJ7yqk7r
>>925
しかもアルカディアって初のセルフプロデュースだよね
これがメンバー達がやりたかった感じなのかとちょっと引いた
JOKERは好き
928整理番号774 (ササクッテロ Sp03-IZm4)
垢版 |
2019/11/03(日) 01:09:08.11ID:Wss++gPep
男は歌詞がストレート過ぎて恥ずかしいと敬遠しがちだけどカラオケで歌ったら女子受け抜群だった
2019/11/03(日) 02:59:29.64ID:TcLvW1be0
俺もヒトカラではヴァンパイアとかロマンスとか自由に歌ってるけど
職場の集まりでのカラオケは年上女性ばかりなので
桜とかShining rayとかで我慢してるわ…
2019/11/03(日) 08:09:54.06ID:Bveug8po0
ARCADIAはtrap、WIZARDも曲だけならかっこいいけど歌詞が絶望的にださいよな

俺は魔法使い…「上手に腰はフレるかい?」はジャンヌ史上一番ださいと思うw
2019/11/03(日) 08:09:55.10ID:Bveug8po0
ARCADIAはtrap、WIZARDも曲だけならかっこいいけど歌詞が絶望的にださいよな

俺は魔法使い…「上手に腰はフレるかい?」はジャンヌ史上一番ださいと思うw
2019/11/03(日) 08:16:38.42ID:ueqJ4fx8r
歌詞ダサいけどこれでもSIAM SHADEに比べたらまだマシなんだよな
2019/11/03(日) 11:10:36.01ID:QfWDx2Dj0
Another Storyが一番まとまってて好き
2019/11/03(日) 11:50:28.45ID:7w9NR3CTa
Anotherstoryいいよね本も出ただけの事はある
GAIAとDNAとジハードとカオスモードも好き
また新曲聴きたいka-yuの代わりに新しいベース加入させたら
2019/11/03(日) 12:18:21.37ID:8K6jKYqYa
WIZARD改めてよく見たら凄い恥ずかしいね
魔法使いじゃなくてペテン師じゃんかこれ

初期はまだ若いのもあるし勢いなんかで誤魔化せるけど麺が30過ぎてからのやつは語彙力の低さが目立つな
2019/11/03(日) 13:22:57.83ID:5RwCIHzpd
>>935
WIZARDの歌詞は某半グレメンバーの心情を書いたみたい
2019/11/03(日) 18:44:41.23ID:wlOPlQiya
HEAVY DAMAGEの最後のシャウトもダサい
2019/11/03(日) 23:43:39.16ID:/ObGwJogr
OASISのサビはがっかりする
2019/11/04(月) 00:32:17.48ID:XZqDDrDYa
>>931
>>935
WIZARDはイントロだけかっこいいよな
ただ、当時きいたときサビの瞳を閉じてって
歌詞に萎えた
パクりとは思わないし、こじつけでしかない
が同じ年に平井堅が歌う某世界中の主題歌が
流行ってただけにどうもそう感じてしまったw
2019/11/04(月) 00:36:19.95ID:ZXPJyTzq0
あと同じようなフレーズの使いまわしもやめてほしいな。
「最悪のシナリオ」とか
2019/11/04(月) 00:38:31.14ID:XZqDDrDYa
なぜSIAM SHADE?個人的にはSIAM SHADEの
歌詞の方が良いし、ダサいとは思わない
一度栄喜のソロ曲のNever die聴いてみて
マジで良い歌詞だから、これでもダサいと
思うなら何も言えんが
ってかせめて比べるなら後期のPIERROT
だろう
あれはダサいとかじゃなく完全DQN
2019/11/04(月) 00:40:50.16ID:pZhX3Rrda
processはオレンジレンジのロコローションのパクリ
2019/11/04(月) 01:05:21.37ID:XZqDDrDYa
>>942
どこが?wってかロコローションがそもそも
パクりじゃんw
2019/11/04(月) 02:53:54.05ID:j41w4K1g0
Labyrinthとか書いたときの年齢考えたらかなり秀逸よな
2019/11/04(月) 07:48:18.18ID:MgCqI/7La
天使が舞い降りがちでいろいろ堕ちやすい傾向があるんだっけ
2019/11/04(月) 11:26:56.67ID:qRgqj2b70
>>944
yasuが中学生の時だっけ
妄想で書いたから逆に良かったのかも
2019/11/04(月) 12:08:13.93ID:66/MEgx+a
へえ中学生の時の曲だったんだ凄いw
fantasiaはちょっと聴いてて恥ずかしくなるけどインディーズらしさがあっていい
自分が1番好きなのはfeelThewindだなメロディも歌詞もPVも総合して好き
2019/11/04(月) 12:45:54.36ID:vjUDPl7Ld
GAIAが1番の名盤だと思うんだ俺は
2019/11/04(月) 13:53:57.71ID:fg9ImyYEd
同じく
2019/11/04(月) 14:42:43.02ID:zXGF54kd0
Dearly、カオスモード、GAIAの三強だよ
2019/11/04(月) 18:04:24.65ID:DW0td8Wfd
diaryは名盤
2019/11/04(月) 19:25:43.64ID:qRgqj2b70
>>950
完全に同意
2019/11/04(月) 19:38:59.16ID:3vJinp1Vd
>>950
わかるわ
その次にResist、DNA、アナストが来るかんじ
2019/11/04(月) 19:39:44.60ID:3vJinp1Vd
あ、Z-HARDの存在忘れてたわ
2019/11/05(火) 12:09:15.72ID:dPTfCVPF0
個人的名盤の定義
曲の質が高い
必要なパーツがそろっている
曲順に不満がない
一枚で統一された強く訴えかける何かがある
それを出したことでバンド内外に大きな影響があった
2019/11/05(火) 12:13:32.74ID:dPTfCVPF0
最低三つは満たしてほしい
2019/11/05(火) 13:50:36.74ID:zLBgeMo5a
うっさいボケ
2019/11/05(火) 15:16:47.43ID:NYy6tbsA0
>>955
知るかバカ!そんなことよりオナニーだ!
2019/11/05(火) 16:15:26.21ID:nMF8tzBz0
>>958
勢いに草
2019/11/05(火) 16:29:22.77ID:NXOzdwhXr
>>955
ジャンヌには1枚もないな
2019/11/06(水) 00:52:56.34ID:TNPo7Gzxa
たわしじゃだめなの
モップしかないの
2019/11/06(水) 22:37:49.96ID:0PtMw3C30
GAIAではセルが一番好き
2019/11/07(木) 22:41:00.09ID:hHEUEhzA0
EMBRYO BURNINGみたいでかっこいいよな
2019/11/07(木) 23:33:24.49ID:3PitVD8c0
昔、Z-HARD出した辺りに深夜やってたavexの番組で
本人がDEAD ENDのパクリ云々って話してたね
2019/11/08(金) 13:10:52.46ID:O60RYXgRK
>>913
わかるわぁ。
アルカディアが一番好きでツアーも楽しい思い出しかないから、じっくり見て振り返りたい。
2019/11/09(土) 02:23:02.83ID:zz68oQCB0
アルカディアめっちゃ評価低いじゃんw
心の行方とか凄い良いのに
ちなみにこれってアルカディアツアーのもの?
https://www.youtube.com/watch?v=uq1LmZeWTKk
2019/11/09(土) 03:47:18.23ID:M4jO/qcA0
まぁTRAPとかいうニュース見て書いたんやねぇとしか思わないロリペド糞曲含み
ヤリチンソングとメンヘラソングかわるがわる聞かされた後に
お母さんありがとうで最後にお前のことほんまに好きやってん…と軽ーい曲調で占められてもなぁ
個々で聞く分にはいいとしてアルバムとしてはな〜んも気持ちがついていかない歌詞で占められてる
ヤリチン曲とメンヘラ曲への特化が飽和してできたアルバムってかんじ
あとアルバム曲とシングル曲の乖離がひどい
2019/11/09(土) 08:40:27.71ID:MRMi2nzH0
にわかガイジが連投してて草
2019/11/09(土) 19:58:12.09ID:MPhG6hYDa
何気に邪のオフィシャル覗いたら謎のカウントダウンしてるんだけど何あれ?
2019/11/09(土) 21:04:17.78ID:xvGElFkk0
>>969
どういうこと?
2019/11/09(土) 21:28:22.05ID:7PZU4uYba
>>969
うおおおおお
2019/11/09(土) 22:27:49.26ID:UwWYvqovd
何もカウントダウンされてないが
2019/11/09(土) 22:46:03.31ID:re2nZiWK0
されてないよね
2019/11/09(土) 23:30:51.49ID:1c4HVXvk0
病院行け
2019/11/10(日) 01:20:46.21ID:gy/VLGjha
>>967
trapしかりARCADIAのどれか2曲をその前
のシングルカップリング
にして、代わりにsurvive?とHysteric moonを
アルバム曲として入れてればまだ評価は変わって
たかもなARCADIA
これは同年に出たFANATIC CRISISのラストアルバム
にも同じ事が言える
2019/11/10(日) 01:52:02.30ID:gy/VLGjha
三大同期組の名盤
PIERROT=ID ATTACK
DIR=VULGAR
Janne=ANOTHER STORY
だな
2019/11/10(日) 02:36:21.37ID:6u1skMZf0
>>975
ヒステリックムーンはいいね
それならカップリング行きはtrapとwizardだわ
この二曲は歌詞さえよければもっと良い曲なった気する
やっぱプロデューサー大事
セルフはダメだ
2019/11/10(日) 04:18:52.35ID:ObzDD6Aq0
trapはいい曲だと思うがね
JOKERはセルフでも名盤だし
2019/11/10(日) 11:02:54.11ID:Ehg72CvH0
ほとんど聞いたことなくて、なんとなくベスト借りて振り向けば…にハマってしまいました
2019/11/10(日) 11:04:00.97ID:+NsU7ZNod
振り向けば発表から発売まで長かったなあ
2019/11/10(日) 11:06:12.25ID:+NsU7ZNod
次スレ

JDA-Janne Da Arc 208
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1573351524/
2019/11/10(日) 20:46:59.01ID:yRpOmF910
岡野ハジメいないとジャンヌはダメなんだよ
2019/11/12(火) 00:04:44.89ID:qRx+/w/Ja
たのむからジャンヌ活動再開してくれよ・・・
ABCもあんまはまれない・・・ ジャンヌがいいんだよ!!
2019/11/12(火) 12:50:23.17ID:JYXkSB4T0
もう遅い
2019/11/12(火) 23:33:59.14ID:9WPWRzEn0
>>983
わかるABCは飽きる
2019/11/12(火) 23:37:31.51ID:SrgkWXJ10
ABCはまだ可能性あるがJanneはさすがに。。
2019/11/13(水) 07:05:55.90ID:Snb3uYjmM
ABCはファンもyasuもダッセー
988整理番号774 (ワキゲー MM96-IR5O)
垢版 |
2019/11/14(木) 12:32:09.29ID:3R6YxPH2M
>>981

yasuの元気な顔が見たい 
映像とかじゃなくて山田孝之の誕生日の画像とかでいいから
2019/11/14(木) 14:56:09.90ID:MdCUqbmX0
邪の5人でABCやればいいんじゃね
2019/11/14(木) 15:22:14.78ID:rzSkm1To0
もう5人じゃなし
2019/11/15(金) 17:41:52.72ID:Ze7e/WB9d
今後、ワンピースのベストアルバムとか出る時はやっぱり除名されるのかな
2019/11/15(金) 21:12:33.57ID:coOMEAPF0
なぜ?
2019/11/16(土) 00:04:34.44ID:7v5mA6bwa
同期のPIERROTはキリトのワンマンが原因で
ギター2人が脱退(後に和解したのか
再結成した)して解散したとはいえラストシングル
出せただけまだ良い方なんだな
2019/11/16(土) 00:07:44.65ID:7v5mA6bwa
ka-yuといい、SOPHIAの黒柳さんといい
V系はベーシストが引退する
こと多いな
特に惜しいと思ったのはFANATIC CRISISの
ベースだな
テクニックあったし結構上手かったのにもったいない
2019/11/16(土) 00:18:54.13ID:9LRSEflS0
>>994
TAIJIに至っては引退どころか……
2019/11/16(土) 00:20:44.74ID:gFRifZjka
だからこそ同期のToshiyaとKOHTAには
まだまだ続けてほしい
KOHTAは兄貴が辞めること許さなそうだから
大丈夫だろうが
2019/11/16(土) 00:37:06.81ID:ZjYeA2dt0
あの世代でガッツリ活動してるバンドが元PIERROT(潤以外)とDIR EN GREYとくらいしか思いつかない
あとは少し後の世代だけどPsycho le Cemuとか
2019/11/16(土) 01:38:02.88ID:xE82YkXBa
あと細々とではあるがPENICILLINもだな
そういえばあそこもベーシスト引退してたな
2019/11/16(土) 05:59:28.42ID:HpuycQ1k0
逆に言うとベースがいなくてもバンドは維持できることが多い
ボーカルはもちろん曲作ってることが多いギターがいないとバンド自体がなくなることが多い
D-SHADEとか影も形もないしな
そしてこの世代のボーカルのきな臭さよ
ファナ、ラクリマ、SHAZNA、マリス…
キリトって案外まともなんだろうな
2019/11/16(土) 07:22:35.44ID:s5CBonkL0
お待たせJanne Da Arc参上
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況