ストアアプリで使う方法をMSが提供してないんだっけ?
MSに売却しても改悪されるだけだしな
探検
【ワープロ出身IME】Japanist(OAK) Part4
210名無し~3.EXE
2013/11/29(金) 01:07:05.22ID:3OWCnasm211J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw
2013/12/02(月) 20:36:10.27ID:yZczMvQo 再三の失言すみません。
カーチャンです。
カーチャンです。
212名無し~3.EXE
2013/12/11(水) 23:43:37.11ID:NEUiYfC6 やまぶきR Ver. 1.10.0リリース
http://yamakey.seesaa.net/category/8364446-1.html
http://yamakey.seesaa.net/category/8364446-1.html
213名無し~3.EXE
2013/12/21(土) 20:00:03.04ID:SsUmJuDZ >>210
IMM32を使う実装になっているとブロックされるらしい(古参のIMEは全滅)。
まともに対応するならTSFを使う形に書き直さなきゃならん。
ソースはMSDN。
…ラッパみたいなの作って誤魔化せないもんなのかなぁ…。
IMM32を使う実装になっているとブロックされるらしい(古参のIMEは全滅)。
まともに対応するならTSFを使う形に書き直さなきゃならん。
ソースはMSDN。
…ラッパみたいなの作って誤魔化せないもんなのかなぁ…。
214名無し~3.EXE
2013/12/24(火) 12:58:29.64ID:uXhigKS7 210,213
もうしわけない。話題が私の知識では追いつかない。
WIN8 には対応しているとOYAYUBI-FANには書いていますが・・
http://www.oyayubi.org/bbs/index.php8
もうしわけない。話題が私の知識では追いつかない。
WIN8 には対応しているとOYAYUBI-FANには書いていますが・・
http://www.oyayubi.org/bbs/index.php8
215名無し~3.EXE
2013/12/24(火) 13:26:21.16ID:K94RaUWc デスクトップアプリ(従来型のアプリ)では使えるけど、
ストアアプリ(かつてメトロと呼ばれてた環境で動くアプリ)では使えないってことじゃないの
ストアアプリ(かつてメトロと呼ばれてた環境で動くアプリ)では使えないってことじゃないの
216名無し~3.EXE
2013/12/25(水) 20:45:25.13ID:momZDIRi 215
ん〜、それでもよく分からんが,とりあえずありがとうございます。
ところでJAPANISTは1月にWIN8.1
に対応するみたいですね。
http://software.fujitsu.com/jp/products/syskou/windows/8_1/fjmw_win8_1_2013_1220.pdf
ん〜、それでもよく分からんが,とりあえずありがとうございます。
ところでJAPANISTは1月にWIN8.1
に対応するみたいですね。
http://software.fujitsu.com/jp/products/syskou/windows/8_1/fjmw_win8_1_2013_1220.pdf
217名無し~3.EXE
2013/12/25(水) 21:45:17.86ID:4N9GDJby この版でも、IE11の新しいUIバージョンには対応しない(検討中ですらない)っぽいな
これはつまり、ほかのストアアプリにも対応しないということなのだろうな…
これはつまり、ほかのストアアプリにも対応しないということなのだろうな…
218名無し~3.EXE
2013/12/26(木) 14:43:28.16ID:njfBr0zg 根本的な部分の作り直しが必要なんだろうな
オープンソース化されれば変わるかもしれんないけど
されても手を入れようがない予感しかしないw
オープンソース化されれば変わるかもしれんないけど
されても手を入れようがない予感しかしないw
219名無し~3.EXE
2013/12/26(木) 16:35:08.79ID:DpkAyUpG ↓ これをきっかけに,JAPANIST復活というわけにはいかないのでしょうかね。
中国最大手の検索サイト「百度(バイドゥ)」が
提供する日本語の入力ソフトが、
パソコンに打ち込まれたほぼすべての情報を、
利用者に無断で外部に送信していたことが分かりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131226/k10014117561000.html
中国最大手の検索サイト「百度(バイドゥ)」が
提供する日本語の入力ソフトが、
パソコンに打ち込まれたほぼすべての情報を、
利用者に無断で外部に送信していたことが分かりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131226/k10014117561000.html
220名無し~3.EXE
2014/02/01(土) 12:02:01.06ID:oT5ow5U+ 英字辞書更新してくれないかな〜。
日本語は学習してくれるから日本語辞書は心配ないんだけど、
カタカナから英字変換は学習できないし。
(でも日本語辞書も更新してほしいところ)
日本語は学習してくれるから日本語辞書は心配ないんだけど、
カタカナから英字変換は学習できないし。
(でも日本語辞書も更新してほしいところ)
221名無し~3.EXE
2014/02/05(水) 14:58:06.15ID:oxiQbS3B Windows8.1でWord2013の上書きモードで
Japanist2013を使うと
候補表示が本文に表示されず
画面の下側に出てしまい
変換が確定しなければ本文に出てきません
以前のWordみたいに本文上にで表示が出るようにするにはどうすればいいのでしょうか?
Japanist2013を使うと
候補表示が本文に表示されず
画面の下側に出てしまい
変換が確定しなければ本文に出てきません
以前のWordみたいに本文上にで表示が出るようにするにはどうすればいいのでしょうか?
222名無し~3.EXE
2014/02/05(水) 18:15:17.64ID:9azDn0CL マルチポスト死ね
223名無し~3.EXE
2014/02/07(金) 04:49:37.57ID:20uAeaqf 明日タブレットPCが届く
「手書きパネル」を使うチャンスがやっとやってきた
「手書きパネル」を使うチャンスがやっとやってきた
224名無し~3.EXE
2014/02/14(金) 13:32:25.56ID:4DeodSrf オフィシャル辞書のような注釈付きユーザ辞書を作成できる単独のツールを提供して欲しいな
専門用語では語彙の説明は必要不可欠だし
専門用語では語彙の説明は必要不可欠だし
225名無し~3.EXE
2014/02/27(木) 22:09:10.47ID:NVUJHW9R 関連スレでも質問したのですが…
win7/32bitの付箋を、HHKBprojp+Japanistで便利に使ってます。
ただ親指シフトを激速で(調子こいて)入力するとしばしば動作停止に。
作成文書が消えてしまいます。
ミスタッチはしてないと思うのですが、同じような経験した人、いますか?
win7/32bitの付箋を、HHKBprojp+Japanistで便利に使ってます。
ただ親指シフトを激速で(調子こいて)入力するとしばしば動作停止に。
作成文書が消えてしまいます。
ミスタッチはしてないと思うのですが、同じような経験した人、いますか?
226名無し~3.EXE
2014/03/17(月) 18:47:54.55ID:5hgOEEye いつのまにかWindows8.1対応してたんだな
227>>1 次スレテンプレ案
2014/03/21(金) 03:35:39.14ID:N41LNHfh OASYSかな漢字変換OAKから発展したJapanist。
日本語ワープロOASYSの操作を引き継ぐワープロ出身IME。
日本語入力最優先の環境で育った正統派。
「変換する」「検索する」「起動する」をひとつにした快速日本語入力ユーティリティ。
※テキストサービス未対応、Windows 8またはWindows Server 2012の、
モダンUI(Modern UI)で動作するアプリケーションでは利用できません。
【前スレッド】
【ワープロ出身IME】Japanist(OAK) Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1331613502/
【関連リンク】
Japanist公式ページ
http://software.fujitsu.com/jp/japanist/
B298C0818 x64対応あり、Win7/8/8.1へUpdate対応
OASYSキーボードドライバは、Win7まで対応
http://software.fujitsu.com/jp/japanist/download/
WindowsワープロソフトOASYS (Japanist付き) B5140XD0C
http://software.fujitsu.com/jp/oasys/
ガイド
http://software.fujitsu.com/jp/guide/windows/win32/os/003a0100/
日本語入力コンソーシアム
http://nicola.sunicom.co.jp/
富士通OASYSキーボード FMV-KB613
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/keyboard/fmv-kb613.html
親指シフトキーボード(USB) FMV-KB232
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/keyboard/fmv-kb232.html
電子出版フォーマットEPWING(Japanistを検索ソフトとして紹介)
http://www.epwing.or.jp/about/about.html
日本語ワープロOASYSの操作を引き継ぐワープロ出身IME。
日本語入力最優先の環境で育った正統派。
「変換する」「検索する」「起動する」をひとつにした快速日本語入力ユーティリティ。
※テキストサービス未対応、Windows 8またはWindows Server 2012の、
モダンUI(Modern UI)で動作するアプリケーションでは利用できません。
【前スレッド】
【ワープロ出身IME】Japanist(OAK) Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1331613502/
【関連リンク】
Japanist公式ページ
http://software.fujitsu.com/jp/japanist/
B298C0818 x64対応あり、Win7/8/8.1へUpdate対応
OASYSキーボードドライバは、Win7まで対応
http://software.fujitsu.com/jp/japanist/download/
WindowsワープロソフトOASYS (Japanist付き) B5140XD0C
http://software.fujitsu.com/jp/oasys/
ガイド
http://software.fujitsu.com/jp/guide/windows/win32/os/003a0100/
日本語入力コンソーシアム
http://nicola.sunicom.co.jp/
富士通OASYSキーボード FMV-KB613
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/keyboard/fmv-kb613.html
親指シフトキーボード(USB) FMV-KB232
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/keyboard/fmv-kb232.html
電子出版フォーマットEPWING(Japanistを検索ソフトとして紹介)
http://www.epwing.or.jp/about/about.html
228名無し~3.EXE
2014/03/22(土) 18:56:09.37ID:KlnBI11J えらく気が早いなぁ。
229名無し~3.EXE
2014/03/29(土) 10:54:01.10ID:8mR1suq+ いよいよXP環境とさよなら。
スタンドアローンで使うつもりではいるけど8.1はまだ全然馴染めない。
スタンドアローンで使うつもりではいるけど8.1はまだ全然馴染めない。
230名無し~3.EXE
2014/04/10(木) 23:10:56.98ID:tRBN4dY6 8の64にJapanist入れなしだわ。
あの修正パッチ、超めんどくせ〜〜
あの修正パッチ、超めんどくせ〜〜
231名無し~3.EXE
2014/04/12(土) 18:48:54.77ID:t+qDfT1p 某パソコンショップから、初期設定をお願いしてWindows7のパソコンを買った。
データ等を移すのにWindowsの転送ツールを使ったら、親指シフトキーボードが使えなくなった。
ショップに電話したら、「転送ツールを使うと、ダメなんですよ〜 テヘッ」だと。
なんでそんな大事なことを最初に言わないんだ(* `Д´* )
結局、送り返して再度初期設定してもらうことに……トホホ
という話をきょう聞いた。
データ等を移すのにWindowsの転送ツールを使ったら、親指シフトキーボードが使えなくなった。
ショップに電話したら、「転送ツールを使うと、ダメなんですよ〜 テヘッ」だと。
なんでそんな大事なことを最初に言わないんだ(* `Д´* )
結局、送り返して再度初期設定してもらうことに……トホホ
という話をきょう聞いた。
232名無し~3.EXE
2014/04/17(木) 17:24:13.22ID:mat/XnHQ あんだよな〜そ〜ゆ〜の。
ワープロ時代は家電ノリで平和だつた
ワープロ時代は家電ノリで平和だつた
233名無し~3.EXE
2014/04/19(土) 12:12:57.76ID:Vl2IqljL 某メーカに修理に出した。
再インストは不要との連絡が入り大喜び。
そのつもりでスケジューリングしたら
再インストされて戻ってきた。
話が違うと連絡したらマザーのバイオス更新で
やっぱ再インストする必要がでてきたんだとか。
予定もうぐちゃぐちゃ。>一言、確認しろよな〜
再インストは不要との連絡が入り大喜び。
そのつもりでスケジューリングしたら
再インストされて戻ってきた。
話が違うと連絡したらマザーのバイオス更新で
やっぱ再インストする必要がでてきたんだとか。
予定もうぐちゃぐちゃ。>一言、確認しろよな〜
234名無し~3.EXE
2014/04/25(金) 01:51:34.56ID:tVbJ1i1d 富士通とジャストシステム、Super ATOK ULTIASを発表。富士通専用の「スマホ史上最高ATOK」 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2014/04/24/super-atok-ultias-ime/
スマホ向けATOKを共同開発 富士通とジャストシステム - SankeiBiz(サンケイビズ)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140424/bsj1404241727008-n1.htm
富士通とジャストシステム、“スマホ史上最高のATOK“をうたう「Super ATOK ULTIAS」を発表――夏モデルに搭載 - ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1404/24/news109.html
ワクテカ
↓
ズコー
これが正直な感想だわ
http://japanese.engadget.com/2014/04/24/super-atok-ultias-ime/
スマホ向けATOKを共同開発 富士通とジャストシステム - SankeiBiz(サンケイビズ)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140424/bsj1404241727008-n1.htm
富士通とジャストシステム、“スマホ史上最高のATOK“をうたう「Super ATOK ULTIAS」を発表――夏モデルに搭載 - ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1404/24/news109.html
ワクテカ
↓
ズコー
これが正直な感想だわ
235名無し~3.EXE
2014/04/25(金) 07:02:34.41ID:v5tlqul8 スマホに親指シフト推奨は厳しい品
237名無し~3.EXE
2014/05/22(木) 23:19:39.57ID:ls9b1iMY 64bit修正適用超めんど〜〜〜〜〜〜〜
238名無し~3.EXE
2014/05/28(水) 01:36:09.98ID:sfk/0rVZ V1をWinVista32bitにむりやり入れて使っているがw
時々メモリー不足がおきたりする
時々メモリー不足がおきたりする
239名無し~3.EXE
2014/05/31(土) 14:51:25.48ID:79feTZ7E 移転先、やっと見つけた
240名無し~3.EXE
2014/06/08(日) 14:37:42.59ID:wy7WK23W 質問です。
富士通IMEJapanist で あどれす で、自分のメールアドレスを
漢字登録しているのですが、プロバイダのサイトなどで、
あどれす とタイプしても変換候補に出てこないのです。
ググルなどの検索エンジンでも変換候補に出てこない。
何が原因でしょうか。
富士通IMEJapanist で あどれす で、自分のメールアドレスを
漢字登録しているのですが、プロバイダのサイトなどで、
あどれす とタイプしても変換候補に出てこないのです。
ググルなどの検索エンジンでも変換候補に出てこない。
何が原因でしょうか。
241名無し~3.EXE
2014/06/08(日) 15:28:18.91ID:oMRbhRxt 私もだわ。Windows7にして、Japanist2003にしたら、自分で単語登録した言葉が出てこないサイトがある。
ケータイのアドレスが20桁なので単語登録したんだけど、返還候補に出てこないので入力するとき面倒くさ〜〜いことがある。
ケータイのアドレスが20桁なので単語登録したんだけど、返還候補に出てこないので入力するとき面倒くさ〜〜いことがある。
242240
2014/06/08(日) 15:57:35.13ID:wy7WK23W これは、IEのバージョンの違いかもしれない。
いま、ジェーンスタイルで書き込みしているけど、
あどれす とタイプしてもちゃんと変換候補に出る。
いま、ジェーンスタイルで書き込みしているけど、
あどれす とタイプしてもちゃんと変換候補に出る。
243240
2014/06/09(月) 08:04:59.92ID:MoKdZZ26 MSIE を使い、利用しているプロバイダのサイトで、今月の利用状況など
をみるときは、Japanistの予測入力機能をつかって、アドレスを入れている。
ググルや、MSN 上では相変わらず、漢字登録は使えない。
をみるときは、Japanistの予測入力機能をつかって、アドレスを入れている。
ググルや、MSN 上では相変わらず、漢字登録は使えない。
244名無し~3.EXE
2014/06/09(月) 18:50:31.16ID:58MJvAkt OS、japanist、ブラウザ、サイトなど
環境書いたほうがスレがつくと思うよ
環境書いたほうがスレがつくと思うよ
245名無し~3.EXE
2014/06/27(金) 13:55:50.92ID:9pfVkkKL メモ帳かなんかに書いてコピペしたらええやん
246名無し~3.EXE
2014/06/27(金) 21:59:47.51ID:BzZPgZ3W それは、ものすごく面倒くさい。
そもそも、入力するのが面倒くさいので単語登録したのであって‥‥あれ?
そもそも、入力するのが面倒くさいので単語登録したのであって‥‥あれ?
247名無し~3.EXE
2014/07/30(水) 23:52:38.28ID:+Gh5mw1e 残念だけど、32bitxpの時代の通信環境は失われた。
Japanistの限界だ。
Japanistの限界だ。
248名無し~3.EXE
2014/07/31(木) 15:13:44.77ID:WFlHTxBe 買ってやるから新しいの出せよ!
辞書は古いわ、保護モードで扱いにくいわ、モダンで使えないわもう限界だわ。
辞書は古いわ、保護モードで扱いにくいわ、モダンで使えないわもう限界だわ。
249名無し~3.EXE
2014/07/31(木) 21:09:17.78ID:yqXnGY8N 私も買うから、新しいの出して〜〜〜
250名無し~3.EXE
2014/09/15(月) 17:24:03.89ID:zErgb7/S 贅沢いいません、9に対応させてください。よろしくお願いします
251名無し~3.EXE
2014/09/27(土) 17:33:50.71ID:wJoZHoSs それが贅沢だってんだよ
いいからGoogleIMEにしろ
親指シフトにも相性いいし
設定追い込めばJapanist風の動作にもなるぞ
いいからGoogleIMEにしろ
親指シフトにも相性いいし
設定追い込めばJapanist風の動作にもなるぞ
252名無し~3.EXE
2014/11/29(土) 19:22:19.81ID:ECWBxeWX 必要に迫られて・・・というか気分で証券取引用語辞書を編纂
253名無し~3.EXE
2014/11/29(土) 19:23:34.04ID:ECWBxeWX 「X」キーで「ー」(長音符)出せるの?
254名無し~3.EXE
2014/11/29(土) 23:33:07.93ID:2KrZ8dRk 親指シフトのかな入力だったら、Xキーと親指左キーを同時に押すと「ー」が出る。
255名無し~3.EXE
2014/12/31(水) 04:33:48.81ID:1AOFjmon 今でも地道に口コミで宣伝活動を続けている俺がいる
このまま埋もれさせるには余りに口惜しい
このまま埋もれさせるには余りに口惜しい
256名無し~3.EXE
2015/01/03(土) 02:24:21.30ID:DOSMBVhb 俺? 男の人?
私の周囲で親指シフトを使っているのは、仕事柄なのか全員女性だわ。
私の周囲で親指シフトを使っているのは、仕事柄なのか全員女性だわ。
257名無し~3.EXE
2015/01/04(日) 12:37:18.63ID:lfKOIMjD 自分のように win8.1の64bitに oasys2002→Japanist2003→修正モジュールと入れた人、いる?
過剰かな?と思ったけど、この連携で入れた。
今のところは不具合は発生していないけど、さすがに俊敏辞典とかは終了させて使わないようにしている。
過剰かな?と思ったけど、この連携で入れた。
今のところは不具合は発生していないけど、さすがに俊敏辞典とかは終了させて使わないようにしている。
258257
2015/01/04(日) 15:04:57.84ID:lfKOIMjD ごめん。
自分は親指シフターではないので、そっちのことはわからない。
自分は親指シフターではないので、そっちのことはわからない。
259名無し~3.EXE
2015/01/06(火) 02:18:03.58ID:0y7ns3+v 今更ながらにJapanistユーザー辞書専用管理ツール作ってる
かなり手抜きだけど
かなり手抜きだけど
260名無し~3.EXE
2015/04/12(日) 22:51:07.09ID:D4pchHRT Japanist 自身に恨みはないが、不実が自社製システムに強制同梱してくるのが許せない。滅びろ。
261名無し~3.EXE
2015/05/26(火) 23:35:23.83ID:H3dDDY9A 強制同梱してくるの?
いいなあ。
自分で買ったよ。
いいなあ。
自分で買ったよ。
262名無し~3.EXE
2015/06/04(木) 12:30:06.15ID:VBsAI71e Windows10時代でも生き残ってくれるんだろうか・・・
263名無し~3.EXE
2015/06/08(月) 23:45:28.49ID:S5G+g+gJ 生き残ってくれないと、困るよー
264名無し~3.EXE
2015/06/17(水) 22:35:24.87ID:NyJg7vwr Windows10時代の生き残りを願って,新規にパッケージを購入することを決意。
まあ会社で使いたい,布教させたいために10本買う予定。
まあ会社で使いたい,布教させたいために10本買う予定。
265名無し~3.EXE
2015/08/04(火) 14:08:43.05ID:n1V+tvWI 親指シフトキーボードはWindows10に対応しておりません
アップグレードは避けてください
って、お世話になっているお店からお知らせ来た。
アップグレードは避けてください
って、お世話になっているお店からお知らせ来た。
266名無し~3.EXE
2015/08/09(日) 02:49:37.14ID:Q4BTFmv3 Windows10で動く?
267名無し~3.EXE
2015/08/23(日) 10:00:47.36ID:jwORdHta 自分が使うアプリは大丈夫だけど、新しいMSのブラウザでの入力はダメのようだ。
ストアアプリもダメかな。
ストアアプリもダメかな。
268名無し~3.EXE
2015/09/01(火) 00:17:17.86ID:mu1+uBsm Windows10で規定のIMEとしても起動直後はMS-IMEがデフォルトになる。
ストアアプリに対応していないから?
で起動直後に右下の「J」マークが出ているところをクリックして、
Japanistに設定しないと、すべての入力がおかしくなる。
一度おかしくなると再起動しないと日本語入力がまともにできなくなる。
ストアアプリに対応していないから?
で起動直後に右下の「J」マークが出ているところをクリックして、
Japanistに設定しないと、すべての入力がおかしくなる。
一度おかしくなると再起動しないと日本語入力がまともにできなくなる。
269名無し~3.EXE
2015/09/17(木) 22:08:19.38ID:668jyEEz 64bit親指ドライバ+GoogleIMEでいけるでしょ
270名無し~3.EXE
2015/10/02(金) 01:18:27.69ID:bjJ6gK76 自分の環境だけかもしれないがJapanistのWindows10の挙動がわかった。
PCの電源入れてログインしたらMS-IMEがデフォルトに変わってしまう。
この時点でJapanistに変更しても入力がおかしいので再起動。
再びログインしてまたIMEをJapanistに変更するといつものように
使えるようになる。再起動するところがポイント。
ストアアプリでは入力できないのは一緒。
PCの電源入れてログインしたらMS-IMEがデフォルトに変わってしまう。
この時点でJapanistに変更しても入力がおかしいので再起動。
再びログインしてまたIMEをJapanistに変更するといつものように
使えるようになる。再起動するところがポイント。
ストアアプリでは入力できないのは一緒。
271名無し~3.EXE
2015/10/05(月) 05:20:53.22ID:IizsdfCM 情報、蟻10!
Windows10にしろという表示がウザい。
絶対にしないかんね。
Windows10にしろという表示がウザい。
絶対にしないかんね。
272名無し~3.EXE
2015/10/05(月) 19:54:49.37ID:WBnscLYS test
273名無し~3.EXE
2015/10/07(水) 00:56:55.82ID:1EVaFnql Amazon見てると在庫が増えては,いつの間にか売り切れている。
つまり今でも新規の利用者がいるってことだ。
この人たちが新規にユーザー登録を行っているのならば・・・・・・
ストアアプリ対応という最後にして最大のアップデートも期待できる!?!?
つまり今でも新規の利用者がいるってことだ。
この人たちが新規にユーザー登録を行っているのならば・・・・・・
ストアアプリ対応という最後にして最大のアップデートも期待できる!?!?
274名無し~3.EXE
2015/11/03(火) 10:32:21.25ID:MeNYUvD0 無理やりWindows10がインストールされるとか、マジですか?
275名無し~3.EXE
2015/11/03(火) 12:53:22.33ID:KBtiKZcm GoogleIMEに乗り換えろよ
Windows8.1用の親指シフトドライバで10でも動いてるよ
ストアアプリでも普通に動く
キーアサインを突き詰めればほぼOAK〜Japanistにほぼ近い操作感で使えるぞ
ほれkeymap.txt
http://www1.axfc.net/u/3560369
10年も前から更新のないアプリにすがってないでさ
ただし富士通さんにはキーボードドライバだけはお願いしますm(_ _)m
Windows8.1用の親指シフトドライバで10でも動いてるよ
ストアアプリでも普通に動く
キーアサインを突き詰めればほぼOAK〜Japanistにほぼ近い操作感で使えるぞ
ほれkeymap.txt
http://www1.axfc.net/u/3560369
10年も前から更新のないアプリにすがってないでさ
ただし富士通さんにはキーボードドライバだけはお願いしますm(_ _)m
276名無し~3.EXE
2015/11/04(水) 23:04:48.42ID:AgiITCSu ・2015年10月30日 Windows 10対応に関するお知らせ
Japanist 2003は、アップデート(rel.317以降)を適用することにより、Windows 10においてもご利用頂けます。
・Windows 10の、 Microsoft EdgeなどのWindows ストア アプリ、タスクバーの検索ボックスでは日本語入力できません。
日本語入力をする際には、Windowsキーを押したままSpace キーを押すことで日本語入力ソフトを変更してください。 (親指シフト入力には対応できません)
なお、現在のOASYSキーボードドライバはWindows 10環境をサポートしていません。
今後の対応については、本ページの「Japanist バージョン共通(セキュリティパッチ、キーボードドライバなど)」にて公開いたします。
Windows 10対応のOASYSキーボードドライバは高確率でありそう。
Windows ストア アプリ対応は低確率でもあってほしいな。
Japanist 2003は、アップデート(rel.317以降)を適用することにより、Windows 10においてもご利用頂けます。
・Windows 10の、 Microsoft EdgeなどのWindows ストア アプリ、タスクバーの検索ボックスでは日本語入力できません。
日本語入力をする際には、Windowsキーを押したままSpace キーを押すことで日本語入力ソフトを変更してください。 (親指シフト入力には対応できません)
なお、現在のOASYSキーボードドライバはWindows 10環境をサポートしていません。
今後の対応については、本ページの「Japanist バージョン共通(セキュリティパッチ、キーボードドライバなど)」にて公開いたします。
Windows 10対応のOASYSキーボードドライバは高確率でありそう。
Windows ストア アプリ対応は低確率でもあってほしいな。
277名無し~3.EXE
2015/11/05(木) 01:53:21.78ID:aB7xxtqC いやーやっと。
会社のにJapanist入れられるー。
Japanistトップページのトピックスに追記しといてほしかった、検証完了って。
ここのところ毎日みてたもので
会社のにJapanist入れられるー。
Japanistトップページのトピックスに追記しといてほしかった、検証完了って。
ここのところ毎日みてたもので
278名無し~3.EXE
2015/11/09(月) 19:57:29.65ID:xjZs3GEe 2015年10月30日
Windows10対応に関するお知らせ
OASYS V10は、アップデート(rel.07F以降)を適用することにより、Windows 10においてもご利用頂けます。
Windows10対応に関するお知らせ
OASYS V10は、アップデート(rel.07F以降)を適用することにより、Windows 10においてもご利用頂けます。
279名無し~3.EXE
2015/11/09(月) 20:49:24.04ID:csK32a41 親指シフトドライバが10用に更新されたら教えてくれ
280名無し~3.EXE
2015/11/09(月) 22:28:33.06ID:Afqs9a5T 禿同!
281名無し~3.EXE
2015/11/09(月) 22:45:22.87ID:csK32a41 Windows10でたまに親指キーがスペースになっちゃう症状がでるから
たしかに対応してないっちゃしてないんだろうなー
お願いします神様仏様富士通様
たしかに対応してないっちゃしてないんだろうなー
お願いします神様仏様富士通様
282名無し~3.EXE
2015/11/11(水) 23:51:13.30ID:yhnU1jI3 ACCESSのHPより
【重要】Windows10へのアップグレードは強くお勧め致しません!
Japanist 2003は富士通の検証を終え、2015年10月30日よりWindows10環境の
サポートが開始されました。しかしデスクトップアプリのみの限定的な対応です。
(当店では修正差分だけで完全対応させることは出来ないと考えております)
またキーボードドライバ[LIFEBOOK/FMV-KB613対応]はサポートされません。
LIFEBOOKおよびFMV-KB613を接続したPCではアップグレードしないで下さい。
【重要】Windows10へのアップグレードは強くお勧め致しません!
Japanist 2003は富士通の検証を終え、2015年10月30日よりWindows10環境の
サポートが開始されました。しかしデスクトップアプリのみの限定的な対応です。
(当店では修正差分だけで完全対応させることは出来ないと考えております)
またキーボードドライバ[LIFEBOOK/FMV-KB613対応]はサポートされません。
LIFEBOOKおよびFMV-KB613を接続したPCではアップグレードしないで下さい。
283名無し~3.EXE
2015/11/12(木) 12:42:34.22ID:up118HkU 別にドライバモデルが変わったわけでもないし、
ストアアプリのある8/8.1用ドライバもリリースしたんだから10用だって作ってくれるよ
ね?
ストアアプリのある8/8.1用ドライバもリリースしたんだから10用だって作ってくれるよ
ね?
284名無し~3.EXE
2015/11/16(月) 11:20:51.13ID:AEMLXM5S 8/8.1用ドライバが出たのが2015年7月31日
結構時間かかってるな
Windows8がリリースされたのが2012だから3年近くだぞ
いったい10対応ドライバはいつでるんだろう
7→8よりも8→10のほうが技術的には近いからそんなにはかからないと思いたい
結構時間かかってるな
Windows8がリリースされたのが2012だから3年近くだぞ
いったい10対応ドライバはいつでるんだろう
7→8よりも8→10のほうが技術的には近いからそんなにはかからないと思いたい
285270
2015/11/23(月) 03:56:39.91ID:Di8a0fUR Windows10対応アップデータを入れてみたが変わらないな。
クリーンインストールしたときにアップデートしないとダメかな。
再起動すれば使えるから困ってはいないが。
クリーンインストールしたときにアップデートしないとダメかな。
再起動すれば使えるから困ってはいないが。
286名無し~3.EXE
2015/12/01(火) 21:52:00.93ID:YUiNo7u3 hage
287名無し~3.EXE
2015/12/01(火) 22:29:41.24ID:s3c1c4hP >>284
出るか出ないかはお金次第。
ドライバーはメーカそのものが作っているのでは無く。
ドライバーがドライバーを作成するように委託して作る場合がほとんどです。
直近の製品で互換性があるなら対応になりますが
期間が過ぎている製品を対応させるには無駄にお金がかかるので対応せず
スルーされます。
よって古い製品は非対応になるのです。
出るか出ないかはお金次第。
ドライバーはメーカそのものが作っているのでは無く。
ドライバーがドライバーを作成するように委託して作る場合がほとんどです。
直近の製品で互換性があるなら対応になりますが
期間が過ぎている製品を対応させるには無駄にお金がかかるので対応せず
スルーされます。
よって古い製品は非対応になるのです。
288名無し~3.EXE
2015/12/01(火) 22:32:05.62ID:s3c1c4hP 訂正:
ドライバーはPCメーカそのものが作っているのでは無く、
PCメーカーがドライバを作成するように外部に委託して作る場合がほとんどです。
ドライバーはPCメーカそのものが作っているのでは無く、
PCメーカーがドライバを作成するように外部に委託して作る場合がほとんどです。
289名無し~3.EXE
2015/12/03(木) 22:05:05.99ID:72J68v+q 幾らぐらいで作ってくれるのでしょうか?
あるいはプログラミングの知識があれば、作れるものでしょうか?
あるいはプログラミングの知識があれば、作れるものでしょうか?
290名無し~3.EXE
2015/12/04(金) 12:52:33.39ID:O+VOAA1O 普通に富士通ミドルウェアが作ってると思うが。
それはそれとして、
パソコン3社が事業統合 東芝・富士通・VAIO交渉へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ03HSY_T01C15A2MM8000/
\(^o^)/
それはそれとして、
パソコン3社が事業統合 東芝・富士通・VAIO交渉へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ03HSY_T01C15A2MM8000/
\(^o^)/
291名無し~3.EXE
2015/12/05(土) 18:13:43.38ID:ywh8kHAS >290
これは朗報ではなく、不採算事業の徹底的な切り捨てにつながります。
japanist 危うし!!
これは朗報ではなく、不採算事業の徹底的な切り捨てにつながります。
japanist 危うし!!
292名無し~3.EXE
2015/12/05(土) 20:08:53.67ID:hI0EOFrh Japanistがなくなるのは困る。
つか、親指シフトで入力できなくなるのは困る。
つか、これでしか入力できないし。
つか、親指シフトで入力できなくなるのは困る。
つか、これでしか入力できないし。
293名無し~3.EXE
2015/12/14(月) 22:07:46.81ID:/IAxucxu Japanistどうにも調子が良くなかったけど、
コントロール パネル>すべてのコントロール パネル項目>電源オプションの左の
”電源ボタンの動作を選択する”で”現在利用可能ではない設定を変更します”を選んで
”高速スタートを有効にする(推奨)”のチェックを外して再起動したら直った。
参考までに。
コントロール パネル>すべてのコントロール パネル項目>電源オプションの左の
”電源ボタンの動作を選択する”で”現在利用可能ではない設定を変更します”を選んで
”高速スタートを有効にする(推奨)”のチェックを外して再起動したら直った。
参考までに。
294名無し~3.EXE
2015/12/14(月) 22:08:15.81ID:/IAxucxu Windows10の話ね。
295名無し~3.EXE
2015/12/20(日) 13:49:13.37ID:8YTAlaag WIN10で一応、問題なく使えているということですね。
らなみにキーボードは何を使っていますか?
らなみにキーボードは何を使っていますか?
296名無し~3.EXE
2015/12/27(日) 18:04:39.38ID:4sYrD4JZ298名無し~3.EXE
2015/12/28(月) 13:34:04.38ID:IBwXoQXz win10の感想訊きたくてこのスレを探してしまった。
どの板だったか忘れて迷走した。そういやwin板だったね。
で、試してるの、いる?
キーボードはHHKBで快速してるけど、たまにオアシスも使うんだが
試してる人、おられる?
どの板だったか忘れて迷走した。そういやwin板だったね。
で、試してるの、いる?
キーボードはHHKBで快速してるけど、たまにオアシスも使うんだが
試してる人、おられる?
299名無し~3.EXE
2015/12/29(火) 14:46:01.79ID:hscpYAIz みんな様子見かな
300名無し~3.EXE
2015/12/30(水) 19:25:08.24ID:QmqJyBHw 私は最近WIN7の中古PCを買いました。
まだOASYS使っているし、WIN10にして嫌な思いをしたくないので。
あとWIN10は、情報が筒抜けとも聞きました。私はVIPでないので
別に困りませんがなんとなく嫌ですね。
まだOASYS使っているし、WIN10にして嫌な思いをしたくないので。
あとWIN10は、情報が筒抜けとも聞きました。私はVIPでないので
別に困りませんがなんとなく嫌ですね。
301名無し~3.EXE
2016/01/02(土) 00:09:36.58ID:4hujDBdh win7から10西増した。
デスクトップアプリは7と同様に使えてます。
windowsストアアプリはjapanist使えないけど、
ニュースとか天気を眺めるぐらいなので問題なし。
でもdesktopsearchがcortanaに変更されてしまって
winキーからそのまま日本語入力できなくなってしまった...。
デスクトップアプリは7と同様に使えてます。
windowsストアアプリはjapanist使えないけど、
ニュースとか天気を眺めるぐらいなので問題なし。
でもdesktopsearchがcortanaに変更されてしまって
winキーからそのまま日本語入力できなくなってしまった...。
302名無し~3.EXE
2016/01/24(日) 00:07:25.12ID:O27fwhLo どなたか教えてください。
親指シフトのタッチバネルキーボードはありますか?
win 10(8や7でも可)で使えるものがいいのですが。
親指シフトのタッチバネルキーボードはありますか?
win 10(8や7でも可)で使えるものがいいのですが。
303名無し~3.EXE
2016/01/24(日) 02:50:02.40ID:00SpNula 南青山のアクセス(だっけ?)に聞いたほうが早いんじゃない?
304名無し~3.EXE
2016/02/03(水) 01:31:51.59ID:/zDV7/Pj Windows10を勝手にインストールなんて、されてたまるかヽ(`Д´)ノ
306名無し~3.EXE
2016/05/12(木) 18:57:16.85ID:yPk0XIxY ユーザ辞書を自前で管理するためのツールを作り続けて1年半
途中何度も放棄して最初から作り直したため,えらく時間かかっちまった
途中何度も放棄して最初から作り直したため,えらく時間かかっちまった
307名無し~3.EXE
2016/05/18(水) 02:26:46.73ID:5Jzm2FIV308名無し~3.EXE
2016/09/04(日) 21:41:03.41ID:edDyHtRj いまだに「かな入力」してる人って、どんな人? - 自動ニュース作成G
http://gnews.x0.com/20160904_203123/
http://gnews.x0.com/20160904_203123/
309名無し~3.EXE
2016/09/06(火) 14:57:49.75ID:PBcCtvgy かな入力しかできないんだよ
310名無し~3.EXE
2016/09/06(火) 16:11:58.48ID:S/4XhMiw 懐かしいスレだな。自分もJapanist2003を10年近く
使っていた。勿論?ローマ字入力で。大昔、会社の
システムが富士通で親指鍵盤+OAKを使っていたから
その縁でジャパニストを使っていた。今は愚昧ATOK
切っ掛けはIE11の検索窓で日本語入力ができなく
なったので、やむなくATOKに切り替えた。
使っていた。勿論?ローマ字入力で。大昔、会社の
システムが富士通で親指鍵盤+OAKを使っていたから
その縁でジャパニストを使っていた。今は愚昧ATOK
切っ掛けはIE11の検索窓で日本語入力ができなく
なったので、やむなくATOKに切り替えた。
311名無し~3.EXE
2016/09/16(金) 01:03:57.58ID:Gv0jTI++ V1をVista32bitに入れて使用w
312名無し~3.EXE
2016/10/08(土) 11:36:47.76ID:qHYH66g4 親指、終わったな
313名無し~3.EXE
2016/10/08(土) 18:04:30.57ID:vFoNIf5P レノボが中国で親指を...
314名無し~3.EXE
2016/11/04(金) 21:19:20.49ID:kzgI/fXN ?64ビット対応のJapanist製品CD-ROM
これを買いたいんだけどどこで売ってるんだ?
これを買いたいんだけどどこで売ってるんだ?
315名無し~3.EXE
2017/03/18(土) 09:52:27.04ID:vFoNIf5P 保守
316名無し~3.EXE
2017/04/23(日) 00:36:45.60ID:oCaQhRKK 富士通に見捨てられた親指シフト
カワイソウス
カワイソウス
317名無し~3.EXE
2017/10/05(木) 17:36:24.28ID:tSgD9+zw319名無し~3.EXE
2017/11/01(水) 18:21:43.69ID:I2BddLPv まさか更新されるとは…
320名無し~3.EXE
2017/11/07(火) 23:14:56.49ID:5GCpmAHc JIS X0213 (JIS2004対応)
辞書も対応しているようだ。
たとえば、Japanist10では「むく」変換で「剥く」と「?く」が入っている。
Japanist 2003では、「剥く」しか変換できない。
やはり Japanist 2003では、 JIS2004の文字は入ってなくて当然だった。
辞書も対応しているようだ。
たとえば、Japanist10では「むく」変換で「剥く」と「?く」が入っている。
Japanist 2003では、「剥く」しか変換できない。
やはり Japanist 2003では、 JIS2004の文字は入ってなくて当然だった。
321名無し~3.EXE
2017/11/07(火) 23:17:44.22ID:5GCpmAHc322名無し~3.EXE
2017/11/19(日) 15:10:17.29ID:HTGrylSC japanistに一括登録する時のtips(ご利用は自責で)
msime用辞書テキストデータは、そのままでもgoogle、atok、japanistに一括登録できます。
当然、品詞は各imeのものに変換され、msimeの「名詞」はjapanistでは「一般名詞{お/ご}」に変換されます。しかし、接頭辞に「お/ご」をとる専門用語は実質ないですし、辞書ツールキットで品詞に「一般名詞{お/ご}」と表示されるのはうるさいです。
そこで改造ですが、C:\Program Files\Japanist2003\CMD\FJIDIC2.DLLをバイナリエディタで開き、「一般名詞{お/ご}」を検索し、「{お/ご}」を00フィルします。これでmsimeの「名詞」はjapanistでは「一般名詞」として登録されます。
msime用辞書テキストデータは、そのままでもgoogle、atok、japanistに一括登録できます。
当然、品詞は各imeのものに変換され、msimeの「名詞」はjapanistでは「一般名詞{お/ご}」に変換されます。しかし、接頭辞に「お/ご」をとる専門用語は実質ないですし、辞書ツールキットで品詞に「一般名詞{お/ご}」と表示されるのはうるさいです。
そこで改造ですが、C:\Program Files\Japanist2003\CMD\FJIDIC2.DLLをバイナリエディタで開き、「一般名詞{お/ご}」を検索し、「{お/ご}」を00フィルします。これでmsimeの「名詞」はjapanistでは「一般名詞」として登録されます。
323名無し~3.EXE
2017/11/19(日) 21:36:48.86ID:wX4X2v02 japanistを旧x86 windowsにインストールするtips(ご利用は自責で)
以下の方法でサポートされなくなったw98 - vistaにインストールできます。w95は、ime関連のapiが古いため無理です。
<x86インストーラーの作成>
・orcaでJapanist 2003.msiを読み込み
・View - Summary Information - Platformをx64からIntelに変更
・InstallUISequenceで、LaunchConditions, Trial, JPN30_x64UPFATEを削除
・InstallExecuteSequenceで、LaunchConditions, Trial, JPN30_x64UPFATEを削除
・LanchConditionで、(ISReleaseFlags >< "x64" And VersionNT64 >= 601) or (ISReleaseFlags >< "x86" And NOT VersionNT64 And VersionNT >= 501)を削除
・ControlConditionで、CustomerInformation RadioGroup Hide Version9XをShowに
・ControlConditionで、SetupProgress DlgDesc2 Hide Version9XをShowに
・Japanist 2003.msi.x86用.msiで別名保存
<x86インストーラーの実行>
・Japanist 2003.msi.x86用.msiをJapanist 2003.msiにリネーム
・w98:instmsiA.exe実行、Japanist 2003.msi実行
・w2k - vista:setup.exe実行
<初期設定>
・w98:スタートアップのjapanist2003.lnkはw98用ではないのでfjiWiz.exe, FJICMN30.DLLのエラーが出る。fjiWiz.exeからjapanist2003.lnkを作り直す。
以下の方法でサポートされなくなったw98 - vistaにインストールできます。w95は、ime関連のapiが古いため無理です。
<x86インストーラーの作成>
・orcaでJapanist 2003.msiを読み込み
・View - Summary Information - Platformをx64からIntelに変更
・InstallUISequenceで、LaunchConditions, Trial, JPN30_x64UPFATEを削除
・InstallExecuteSequenceで、LaunchConditions, Trial, JPN30_x64UPFATEを削除
・LanchConditionで、(ISReleaseFlags >< "x64" And VersionNT64 >= 601) or (ISReleaseFlags >< "x86" And NOT VersionNT64 And VersionNT >= 501)を削除
・ControlConditionで、CustomerInformation RadioGroup Hide Version9XをShowに
・ControlConditionで、SetupProgress DlgDesc2 Hide Version9XをShowに
・Japanist 2003.msi.x86用.msiで別名保存
<x86インストーラーの実行>
・Japanist 2003.msi.x86用.msiをJapanist 2003.msiにリネーム
・w98:instmsiA.exe実行、Japanist 2003.msi実行
・w2k - vista:setup.exe実行
<初期設定>
・w98:スタートアップのjapanist2003.lnkはw98用ではないのでfjiWiz.exe, FJICMN30.DLLのエラーが出る。fjiWiz.exeからjapanist2003.lnkを作り直す。
324名無し~3.EXE
2017/11/19(日) 21:37:44.38ID:wX4X2v02 japanistを旧x64 windowsにインストールするtips(ご利用は自責で)
以下の方法でサポートされなくなったxp x64 - vista x64にインストールできます。前述と合わせればw98からw10までimeをjapanistに統一できます。
<x64インストーラーの作成>
・orcaでJapanist 2003.msiを読み込み
・InstallUISequenceで、LaunchConditions, Trial, JPN30_x64UPFATEを削除
・InstallExecuteSequenceで、LaunchConditions, Trial, JPN30_x64UPFATEを削除
・LanchConditionで、(ISReleaseFlags >< "x64" And VersionNT64 >= 601) or (ISReleaseFlags >< "x86" And NOT VersionNT64 And VersionNT >= 501)を削除
・Japanist 2003.msi.x64用.msiで別名保存
<x64インストーラーの実行>
・Japanist 2003.msi.x64用.msiをJapanist 2003.msiにリネーム
・xp x64:setup.exe実行
・vista x64:setup.exe管理者実行
以下の方法でサポートされなくなったxp x64 - vista x64にインストールできます。前述と合わせればw98からw10までimeをjapanistに統一できます。
<x64インストーラーの作成>
・orcaでJapanist 2003.msiを読み込み
・InstallUISequenceで、LaunchConditions, Trial, JPN30_x64UPFATEを削除
・InstallExecuteSequenceで、LaunchConditions, Trial, JPN30_x64UPFATEを削除
・LanchConditionで、(ISReleaseFlags >< "x64" And VersionNT64 >= 601) or (ISReleaseFlags >< "x86" And NOT VersionNT64 And VersionNT >= 501)を削除
・Japanist 2003.msi.x64用.msiで別名保存
<x64インストーラーの実行>
・Japanist 2003.msi.x64用.msiをJapanist 2003.msiにリネーム
・xp x64:setup.exe実行
・vista x64:setup.exe管理者実行
325【号 泣!】
2017/11/27(月) 17:37:05.95ID:bz6hexVH 【号 泣!】
世の中、こんなことがあるのか?
富士通 新型IME JAPANIST 10 対応の為に 秀CAPS がバージョンアップした…
ここまでなら、普通にある話だが、 JAPANIST 10 ユーザが、秀CAPSに
不具合の対応をしてもらいたい為に、わざわざ、 JAPANIST10 CD-ROMを
別途買い求め、開発者の元に贈ったとのこと。
どんな人だろう? 個人じゃここまでサービスをしないだろう。
「データ入力代行業者」さんが、親指シフトの代りにJIS鍵盤を使うこと
になり JAPANIST 10 対応の 秀CAPS を必要としていたのでは?
http://hide.maruo.co.jp/software/hidecaps.html
世の中、こんなことがあるのか?
富士通 新型IME JAPANIST 10 対応の為に 秀CAPS がバージョンアップした…
ここまでなら、普通にある話だが、 JAPANIST 10 ユーザが、秀CAPSに
不具合の対応をしてもらいたい為に、わざわざ、 JAPANIST10 CD-ROMを
別途買い求め、開発者の元に贈ったとのこと。
どんな人だろう? 個人じゃここまでサービスをしないだろう。
「データ入力代行業者」さんが、親指シフトの代りにJIS鍵盤を使うこと
になり JAPANIST 10 対応の 秀CAPS を必要としていたのでは?
http://hide.maruo.co.jp/software/hidecaps.html
326名無し~3.EXE
2017/12/06(水) 19:44:56.91ID:BbHSvHJx 悲報…、いや朗報…
感動の物語か……
感動の物語か……
327名無し~3.EXE
2017/12/06(水) 19:46:32.43ID:BbHSvHJx 2017年10月27日Japanist 10の店頭販売を開始しました。
知らんかった
知らんかった
328名無し~3.EXE
2017/12/19(火) 13:08:55.47ID:uzBHC9yI 友達がWindowsで稼げている情報など。ニュースというか参考までに。
⇒ http://kuchibeta.sblo.jp/article/181868190.html
興味がある方のために書きました。
I9JNULCCBF
⇒ http://kuchibeta.sblo.jp/article/181868190.html
興味がある方のために書きました。
I9JNULCCBF
329名無し~3.EXE
2018/01/20(土) 15:36:40.58ID:9fmIhlZi 買ってきた。インストールしようとしたら使用のキーボードにFMV-KB621はなかったw
まぁ109でインストールするけど。
FMV-KB621をUSBで復刻してくれないかなぁ。
まぁ109でインストールするけど。
FMV-KB621をUSBで復刻してくれないかなぁ。
330名無し~3.EXE
2018/01/20(土) 15:56:08.57ID:9fmIhlZi OAKモードとかはないのか。
「」。、
とかをいちいち確定させなきゃならないのがメンドクサイ。
設定できないかな?
「」。、
とかをいちいち確定させなきゃならないのがメンドクサイ。
設定できないかな?
332名無し~3.EXE
2018/01/28(日) 05:54:35.80ID:Nn7woMPM 【悲報 】Japanist10では「再変換」機能がなくなっている。
便利だったのになんで?
残念でならない。マイナーアップデートで、元に戻してほしいよ。
それと、古いけど2003で対応していた他社製キーボード(661/EV)などへの対応も
お願いしたい。
なんか、せっかくの更新なのに、残念感が半端ないよ。
便利だったのになんで?
残念でならない。マイナーアップデートで、元に戻してほしいよ。
それと、古いけど2003で対応していた他社製キーボード(661/EV)などへの対応も
お願いしたい。
なんか、せっかくの更新なのに、残念感が半端ないよ。
333名無し~3.EXE
2018/02/05(月) 11:33:13.76ID:0bUz93ul 333
334名無し~3.EXE
2018/02/06(火) 08:00:21.96ID:h+g6eFOg 斜陽分野なので
新入社員は使えないアホばっかりで
優秀な技術者が居ないんでしょう
新入社員は使えないアホばっかりで
優秀な技術者が居ないんでしょう
335名無し~3.EXE
2018/02/24(土) 21:58:11.34ID:UpGdjoMV >>331
ありがと〜。レスが付いてるの気がつかなかったよ。
2003用のプリセット用意してくれないかなぁ。
10はなんか使いにくい。
2003にあった変換中のバックスペースで確定設定も用意してほしい。
再変換なんてせずに打ち直すから。
ありがと〜。レスが付いてるの気がつかなかったよ。
2003用のプリセット用意してくれないかなぁ。
10はなんか使いにくい。
2003にあった変換中のバックスペースで確定設定も用意してほしい。
再変換なんてせずに打ち直すから。
336名無し~3.EXE
2018/04/06(金) 11:10:26.78ID:FU7VHVAr うお〜買ったぞお〜〜〜
といいつつ、まだ試してない。
10マシンが共用で、いまだインストしてないんだが、仕様に微妙な変更があるのか。
使ってみないと個人評価でけんが、それでも10に対応しただけ感謝感謝だわ〜。
7が2020以後まで使えるのがほんとは理想なんだが(笑
といいつつ、まだ試してない。
10マシンが共用で、いまだインストしてないんだが、仕様に微妙な変更があるのか。
使ってみないと個人評価でけんが、それでも10に対応しただけ感謝感謝だわ〜。
7が2020以後まで使えるのがほんとは理想なんだが(笑
337名無し~3.EXE
2018/04/09(月) 21:24:04.39ID:yjpTntxf インストールしてみて愕然。
一度確定すると再変換できないって……ポメラかいな?
ワープロ専機からPC版オアシスにして一番ありがたかった
機能の一つだったのに。
もう別物だな。てか「OAK」でもないし。
アップデートでなんとかしておくれよ、富士通。悲しすぎる。
一度確定すると再変換できないって……ポメラかいな?
ワープロ専機からPC版オアシスにして一番ありがたかった
機能の一つだったのに。
もう別物だな。てか「OAK」でもないし。
アップデートでなんとかしておくれよ、富士通。悲しすぎる。
338名無し~3.EXE
2018/05/01(火) 11:06:13.67ID:COVLPEu4 友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
67RC0
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
67RC0
339名無し~3.EXE
2018/05/07(月) 19:05:08.13ID:lpMyh3Y1 337の再変換の件
専門店アクセスによるとアップデート予定とあるが……疑問ではある。
またJapanistにかぎらず、ATOK最新版もストアアプリの再変換は未対応とのこと。
専門店アクセスによるとアップデート予定とあるが……疑問ではある。
またJapanistにかぎらず、ATOK最新版もストアアプリの再変換は未対応とのこと。
340名無し~3.EXE
2018/05/12(土) 23:21:45.05ID:Aewj5Jvb Japanistって親指シフトユーザー以外で使ってる人いるの?
富士通社員でも使っていなそう。
OASYS V10も!?
富士通社員でも使っていなそう。
OASYS V10も!?
341名無し~3.EXE
2018/05/12(土) 23:25:29.98ID:rYvVarmB >>325
たしか秀さんは元富士通社員
たしか秀さんは元富士通社員
342名無し~3.EXE
2018/05/13(日) 16:15:49.12ID:y8Urd9pR 友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
MPRK5
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
MPRK5
343名無し~3.EXE
2018/06/19(火) 12:31:26.67ID:cYi3t9jK v10導入後報告
現状v10のみでは力不足に思う。
結局、同梱の2003と併用して使ってる。
両方インストールできるのが救い。
インストールは2003を先に。
パッチ処理後、v10をインストールするが吉。
切り替えは「winキー」+「スペース」。
切り換え中にMS-IMEを介すと、ローマ字入力に
切り替わってしまう場合あり。
そのときは「かな」+「Alt」でかな入力に変更。
富士通には改めてv10での「再変換」をリクエスト。
現状v10のみでは力不足に思う。
結局、同梱の2003と併用して使ってる。
両方インストールできるのが救い。
インストールは2003を先に。
パッチ処理後、v10をインストールするが吉。
切り替えは「winキー」+「スペース」。
切り換え中にMS-IMEを介すと、ローマ字入力に
切り替わってしまう場合あり。
そのときは「かな」+「Alt」でかな入力に変更。
富士通には改めてv10での「再変換」をリクエスト。
344名無し~3.EXE
2018/06/19(火) 16:00:01.85ID:cYi3t9jK ↑補足
IME切り替え直後は英数。
よって、まず「漢字/半角」押しで「あ」表示に変更。
ローマ字入力からかな変更はその後。
なにげに面倒ではある。
IME切り替え直後は英数。
よって、まず「漢字/半角」押しで「あ」表示に変更。
ローマ字入力からかな変更はその後。
なにげに面倒ではある。
345名無し~3.EXE
2018/07/04(水) 18:41:19.65ID:R/us8Okr Japanist10だけど、みんな慣れた?
おれのは調子にのって打ってると、ときどきグルグルマークに
なってしばしフリーズする。変換文字の下に赤く「〜」がでたまま
固まる。ひどいときは1分?ちかく?
これってwin10の問題だろうか?
おれのは調子にのって打ってると、ときどきグルグルマークに
なってしばしフリーズする。変換文字の下に赤く「〜」がでたまま
固まる。ひどいときは1分?ちかく?
これってwin10の問題だろうか?
346名無し~3.EXE
2018/07/05(木) 21:10:35.35ID:1YJdiHxN なんかヘンだわ
2003のマルチボードだと出てくる手書き入力の漢字が
Japanist10だといくらやっても出てこない
どうなってるんだろ?
2003のマルチボードだと出てくる手書き入力の漢字が
Japanist10だといくらやっても出てこない
どうなってるんだろ?
347名無し~3.EXE
2018/07/10(火) 17:56:28.81ID:wCR7v/OQ ジャパニストの開発もよく頑張ってくれてるとはおもう
富士通もハードは中華レノボに売り渡すらしいけど
ソフトはもうちょい粘っておくれ
ジャパニスト10のプラッシュアップよろしくたのんます
富士通もハードは中華レノボに売り渡すらしいけど
ソフトはもうちょい粘っておくれ
ジャパニスト10のプラッシュアップよろしくたのんます
348名無し~3.EXE
2018/08/08(水) 11:02:08.94ID:bLgEl42W おれのpcだとジャパ10はすこぶるよろしくないorz
まぁosが8からの意に反したアプデだったからかもしらんが
むしろそうであってほしい
まぁosが8からの意に反したアプデだったからかもしらんが
むしろそうであってほしい
349名無し~3.EXE
2018/08/12(日) 20:49:39.27ID:8tdi3SoN またフリーズ……。
メモ帳がまっしろに。
再起動を余儀なくなれる。
高速入力してると、どうもトラブルような。
ミスタッチでもしてて、それが原因なんだろうか?
安定しないのやだなぁ。
メモ帳がまっしろに。
再起動を余儀なくなれる。
高速入力してると、どうもトラブルような。
ミスタッチでもしてて、それが原因なんだろうか?
安定しないのやだなぁ。
350名無し~3.EXE
2018/11/11(日) 09:55:45.00ID:kGLAXzb0 誰かつくりなおして3000円位で売って欲しい
351名無し~3.EXE
2018/11/30(金) 00:11:29.86ID:kGl1tMmX >「辞書に領域不足が発生しました」とメッセージが出てきました。
>解決する方法、わかる方いらっしゃいますか?
今更ながらに、この問題に直面して、解決方法がないといことがわかり絶望中:(;゙゚'ω゚'):
>解決する方法、わかる方いらっしゃいますか?
今更ながらに、この問題に直面して、解決方法がないといことがわかり絶望中:(;゙゚'ω゚'):
352名無し~3.EXE
2018/11/30(金) 03:16:48.82ID:qUQaulrA 結局windows10でも、Japanist2003を入れて使った方がいいと言うこと?
なんだかな
なんだかな
353名無し~3.EXE
2018/12/04(火) 22:41:07.78ID:kl/YggtT 富士通製親指ノートパソコンに、OASYSキーボードドライバーと
Japanist 2003を入れているんだけど、
Japanistで「確定」ってどうやるの?Enterキー以外に方法ある?
Enterキーは遠いから嫌です。
本当は無変換キーに確定を割り当てたいんだけど、それをすると、
英数モードからかなモードへの移行がうまくできなくなる。
Japanist 2003を入れているんだけど、
Japanistで「確定」ってどうやるの?Enterキー以外に方法ある?
Enterキーは遠いから嫌です。
本当は無変換キーに確定を割り当てたいんだけど、それをすると、
英数モードからかなモードへの移行がうまくできなくなる。
354名無し~3.EXE
2018/12/04(火) 22:55:56.30ID:QaXBnPR1 次の文字打てば勝手に確定されるけど、それじゃ駄目なん?
355名無し~3.EXE
2018/12/05(水) 22:04:08.08ID:qMrM6gq1 確定は右コントロールだね
うまくやればあまり使わないで済む
うまくやればあまり使わないで済む
356名無し~3.EXE
2018/12/08(土) 12:36:58.24ID:Ac32x1wC クローンどこかつくらんかな
357名無し~3.EXE
2018/12/12(水) 10:46:09.35ID:XUoFRvtd 事情でMS-DOS版のOAKを使うことになり、
その思想に初めて触れてナルホドと思っています。
SKKともちょっと思想が似てて共感しました。
キー操作は変換、無変換ぐらいしかないのかな?
キー操作一覧みたいなものを探したのですが、全然見当たらなくて探しております。
Ctrl、Altと英数の組み合わせを試しても全然なさそうです。
思想的に、組み合わせでは押させない、変換、無変換だけで済ませるようにしてる気もします。
qとxのことはこのスレのテンプレ見て初めて知りました。
半角モード時に句読点が半角で入っちゃうため、いちいち半角/全角で全角に
して入力するのをどうにかしたいのですが、何か方法はあるんでしょうか。
英数は半角で入力するので、基本が半角モードなんですが。
その思想に初めて触れてナルホドと思っています。
SKKともちょっと思想が似てて共感しました。
キー操作は変換、無変換ぐらいしかないのかな?
キー操作一覧みたいなものを探したのですが、全然見当たらなくて探しております。
Ctrl、Altと英数の組み合わせを試しても全然なさそうです。
思想的に、組み合わせでは押させない、変換、無変換だけで済ませるようにしてる気もします。
qとxのことはこのスレのテンプレ見て初めて知りました。
半角モード時に句読点が半角で入っちゃうため、いちいち半角/全角で全角に
して入力するのをどうにかしたいのですが、何か方法はあるんでしょうか。
英数は半角で入力するので、基本が半角モードなんですが。
358名無し~3.EXE
2018/12/15(土) 14:55:28.90ID:n4uzBLvF DOS時代の我が愛機がこれだったわ
FMR-50NB2
CPUは80C286(12MHz)。標準で2MB(MAX 10MB)搭載(RAMディスク分1.25MBを含)。
当時はコンビネーションキーとか実装されてなかったような思い出
FMR-50NB2
CPUは80C286(12MHz)。標準で2MB(MAX 10MB)搭載(RAMディスク分1.25MBを含)。
当時はコンビネーションキーとか実装されてなかったような思い出
359名無し~3.EXE
2018/12/18(火) 14:18:01.71ID:+v26DzqD ポメラって親指シフトに対応してるのか知らなかった
搭載されてるのはATOKだけれども
搭載されてるのはATOKだけれども
360名無し~3.EXE
2018/12/20(木) 00:00:49.05ID:AwoiarZI 親指シフトをどこでもいきつづけてる
361名無し~3.EXE
2018/12/24(月) 12:49:32.58ID:qHys5Vsc >>351
MSIME, Google IME, ATOKでは60万語でも登録できましたが、japanistは約35万語、約16MBが上限のようです。同じ読みの単語数にも制限があるようです。このため、「辞書に領域不足が発生しました」に「再試行」をクリックしてもダメなときはダメです。
そこで、以下の方法で分割登録しました。
・ユーザーデータ登録先は、C:\Users\hoge\AppData\Roaming\Fujitsu\Japanist3\udic\標準ユーザ辞書.usd
・単語長1文字以上5文字以下を、標準ユーザ辞書_1.usdに一括登録、エディタで辞書内のヘッダDICUSER→DICOPTSに書き換え、ファイル名を標準ユーザ辞書_1.usd.opdに変更、オプション辞書に取り込み
・単語長6文字以上を、標準ユーザ辞書_6.usdに一括登録、エディタで辞書内のヘッダDICUSER→DICOPTSに書き換え、ファイル名を標準ユーザ辞書_6.usd.opdに変更、オプション辞書に取り込み
これを応用して、
・標準ユーザ辞書.usdを必ずバックアップ
・これまでの標準ユーザ辞書.usdを標準ユーザ辞書.usd.opdにコピー、エディタで辞書内のヘッダDICUSER→DICOPTSに書き換え、オプション辞書に取込み
・標準ユーザ辞書.usdからユーザーデータを出来る限り削除
以上で、これまでのユーザーデータを再利用でき、領域不足も解消されるはずです。なお、japanist10は持ってませんので、japanist10にも応用できるかはわかりません。
MSIME, Google IME, ATOKでは60万語でも登録できましたが、japanistは約35万語、約16MBが上限のようです。同じ読みの単語数にも制限があるようです。このため、「辞書に領域不足が発生しました」に「再試行」をクリックしてもダメなときはダメです。
そこで、以下の方法で分割登録しました。
・ユーザーデータ登録先は、C:\Users\hoge\AppData\Roaming\Fujitsu\Japanist3\udic\標準ユーザ辞書.usd
・単語長1文字以上5文字以下を、標準ユーザ辞書_1.usdに一括登録、エディタで辞書内のヘッダDICUSER→DICOPTSに書き換え、ファイル名を標準ユーザ辞書_1.usd.opdに変更、オプション辞書に取り込み
・単語長6文字以上を、標準ユーザ辞書_6.usdに一括登録、エディタで辞書内のヘッダDICUSER→DICOPTSに書き換え、ファイル名を標準ユーザ辞書_6.usd.opdに変更、オプション辞書に取り込み
これを応用して、
・標準ユーザ辞書.usdを必ずバックアップ
・これまでの標準ユーザ辞書.usdを標準ユーザ辞書.usd.opdにコピー、エディタで辞書内のヘッダDICUSER→DICOPTSに書き換え、オプション辞書に取込み
・標準ユーザ辞書.usdからユーザーデータを出来る限り削除
以上で、これまでのユーザーデータを再利用でき、領域不足も解消されるはずです。なお、japanist10は持ってませんので、japanist10にも応用できるかはわかりません。
362名無し~3.EXE
2019/01/13(日) 05:27:23.61ID:4mHT9akr Windows10にしたんだけど(今ごろか、の突っ込み不要)、Japanist10へのオプション辞書の取り込みってどうやるの?
2003はオプション辞書は使えるけど、バックアップしてあったユーザー辞書が取り込めないし、困ったー
取り込もうとすると、「指定された辞書では処理できません」て出るの
月曜まで待ってJapanistのサポートに電話するしかないんかな
2003はオプション辞書は使えるけど、バックアップしてあったユーザー辞書が取り込めないし、困ったー
取り込もうとすると、「指定された辞書では処理できません」て出るの
月曜まで待ってJapanistのサポートに電話するしかないんかな
363名無し~3.EXE
2019/01/29(火) 21:17:36.54ID:UfhdTdvS win10+Japanist10は、残念ながら従来のものとは微妙に別物。
アプデあるといいのだが……。
アプデあるといいのだが……。
364名無し~3.EXE
2019/03/25(月) 11:28:21.04ID:NC4ekoYH 眷属の「眷」がJapanist10の手書き入力では何回やっても出てこない
2003のなら一発で出てくるのに。
2003を同梱してくれててよかったorz
開発の方、ブラッシュアップよろしくたのんます<(_ _)>
2003のなら一発で出てくるのに。
2003を同梱してくれててよかったorz
開発の方、ブラッシュアップよろしくたのんます<(_ _)>
365名無し~3.EXE
2019/03/25(月) 13:16:36.77ID:gYeesOMe 開発者もリストラ対象だわw
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65938353.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65938353.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
366名無し~3.EXE
2019/03/31(日) 02:40:21.00ID:sHGSyKO7 Chrombookにも外付け光学ドライブでJapanistを
インストールってできるよね(´・ω・`)?
インストールってできるよね(´・ω・`)?
368名無し~3.EXE
2019/08/03(土) 19:51:57.42ID:9AMDiiGY 10なんだけど、確定時の機能キーを有効とする、は無くなったの???
殺生な、、、
殺生な、、、
369名無し~3.EXE
2019/08/17(土) 14:23:03.50ID:awoMhn2d 10が使いにくくて2003使ってるんだけど、
Google Chrome だとテキストボックスに
入力が確定しないと表示されないんだけど
なんとかならないだろうか。
画面の左下に現在の入力が出でChromeに
確定されるまで反映されない。
Google Chrome だとテキストボックスに
入力が確定しないと表示されないんだけど
なんとかならないだろうか。
画面の左下に現在の入力が出でChromeに
確定されるまで反映されない。
370名無し~3.EXE
2019/08/18(日) 07:33:00.78ID:8sIvAJco そうそう、あれ面倒くさいし、見にくいし
371名無し~3.EXE
2019/08/20(火) 06:16:49.16ID:6y1TSwCs372名無し~3.EXE
2019/08/22(木) 05:35:45.13ID:cNanI6Hz373名無し~3.EXE
2019/08/24(土) 08:46:43.01ID:JhA6eBTz ジャパニスト10への不満が募ると、ついここでグチりたくなるな
あぁwin7の寿命がもうじき終わる……
やだなぁ
あぁwin7の寿命がもうじき終わる……
やだなぁ
374一方通行+ ◆BotW5v0x3A
2019/09/07(土) 03:51:50.51ID:1x+LzERL 簡単に言うと、「ニコラIME」。
親指シフトはニコラ配列とも呼ばれるため、JapanistはニコラIMEとも呼ばれる。
親指シフトはニコラ配列とも呼ばれるため、JapanistはニコラIMEとも呼ばれる。
375名無し~3.EXE
2019/09/28(土) 18:00:03.09ID:JIVWGLuL https://www.fujitsu.com/jp/products/software/applications/applications/japanist/download/
話題に上がらないので書き込みます。2019年5月31日付けでJapanist 2003 アップデート 本体 (rel.318) U013.zipが公開されています。ひづけCtrl+Jで、令和〜と変換できるようになります。
話題に上がらないので書き込みます。2019年5月31日付けでJapanist 2003 アップデート 本体 (rel.318) U013.zipが公開されています。ひづけCtrl+Jで、令和〜と変換できるようになります。
376名無し~3.EXE
2019/09/28(土) 19:19:07.96ID:uzs8ND3Y rel.318にアップデート済みだけど、
『ひづけ』→『Ctrl+→』→『クイック日付』選択 →『平成31年9月28日(土)』
となる。
バグじゃね?
『ひづけ』→『Ctrl+→』→『クイック日付』選択 →『平成31年9月28日(土)』
となる。
バグじゃね?
377376
2019/09/28(土) 19:21:21.35ID:uzs8ND3Y あ、rel317だった
失礼
失礼
378名無し~3.EXE
2019/09/29(日) 08:44:16.76ID:asyuOvDY クイック日付機能には
「ひづけ」→令和元年9月29日(日)
「ねんがっぴ」→2019年9月29日(日)
「にちじ」→2019年9月29日午前8時44分
「じこく」→午前8時44分
の4パターンで「ひづけ」と「ねんがっぴ」は同じ結果で
「じこく」は元号関係なし
「ひづけ」→令和元年9月29日(日)
「ねんがっぴ」→2019年9月29日(日)
「にちじ」→2019年9月29日午前8時44分
「じこく」→午前8時44分
の4パターンで「ひづけ」と「ねんがっぴ」は同じ結果で
「じこく」は元号関係なし
379378
2019/09/29(日) 08:45:29.02ID:asyuOvDY 元号を表示してなかったw
380名無し~3.EXE
2019/09/30(月) 01:22:12.88ID:xYuvgidx Japanist 2003アップデートの対応OSは、
rel.316 : 98, 2k, xp.x64, vista.x64
rel.317, rel.318 : xp - w10
32ビットOSにアップデートを適応し、動作環境から本体バージョン情報を見ると64bitと表示される。rel.318でも改善されていない。実害はないと思う。
おま環だったら失礼
rel.316 : 98, 2k, xp.x64, vista.x64
rel.317, rel.318 : xp - w10
32ビットOSにアップデートを適応し、動作環境から本体バージョン情報を見ると64bitと表示される。rel.318でも改善されていない。実害はないと思う。
おま環だったら失礼
381名無し~3.EXE
2019/10/09(水) 23:25:34.89ID:+tfl3Gkz Japanist2003を使ってます。
単語登録したものをGoogle日本語入力で使いたいと思って、
Japanistからテキストファイルで出力しました。
いざGoogle日本語入力に登録しようとすると、以下のエラーメッセージが出ます。
>指定されたファイルは Google 日本語入力でサポートされていないフォーマットで
>保存されています。
>インポート対象のファイルフォーマットを確認してください。
>ATOK・ことえり・MS-IMEのバイナリ形式の辞書はインポートできません。
>一度ATOK・ことえり・MS-IMEの辞書ツールを使ってテキスト形式として書き出してから、
>インポートしてください。ATOK11 以前のファイル形式はサポートしていません。
MS-IMEの方に登録しようとすると「品詞の指定を確認してください。」という注意がログに
書かれていて、Japanistで700くらいある登録した単語が
半分くらいしかMS-IMEに登録できませんでした。
Japanistでの登録は品詞指定が面倒なので全部「一般名詞」で登録してあります。
これが原因でしょうか?どうすればMS-IMEに単語を全部移せますか?
「一般名詞」というのが悪いのかと思って、一般を取って「名詞」でやってみてもだめでした。
単語登録したものをGoogle日本語入力で使いたいと思って、
Japanistからテキストファイルで出力しました。
いざGoogle日本語入力に登録しようとすると、以下のエラーメッセージが出ます。
>指定されたファイルは Google 日本語入力でサポートされていないフォーマットで
>保存されています。
>インポート対象のファイルフォーマットを確認してください。
>ATOK・ことえり・MS-IMEのバイナリ形式の辞書はインポートできません。
>一度ATOK・ことえり・MS-IMEの辞書ツールを使ってテキスト形式として書き出してから、
>インポートしてください。ATOK11 以前のファイル形式はサポートしていません。
MS-IMEの方に登録しようとすると「品詞の指定を確認してください。」という注意がログに
書かれていて、Japanistで700くらいある登録した単語が
半分くらいしかMS-IMEに登録できませんでした。
Japanistでの登録は品詞指定が面倒なので全部「一般名詞」で登録してあります。
これが原因でしょうか?どうすればMS-IMEに単語を全部移せますか?
「一般名詞」というのが悪いのかと思って、一般を取って「名詞」でやってみてもだめでした。
382名無し~3.EXE
2019/10/10(木) 06:56:11.50ID:cka+n7KM >>381
MSのテキスト登録は
たんご(タブ)単語(タブ)品詞
か
たんご(タブ)単語(タブ)品詞(タブ)注釈
「品詞の指定を確認してください」と出て「名詞」でやっても駄目なら
多分タブによる空白が抜けてるんだと思う。
この形式さえ保ててたらグーグルでもそのまま登録できる。
エクセルにコピーしてちゃんと各列に振り分けられなかったら
タブが無いということになる。
MSのテキスト登録は
たんご(タブ)単語(タブ)品詞
か
たんご(タブ)単語(タブ)品詞(タブ)注釈
「品詞の指定を確認してください」と出て「名詞」でやっても駄目なら
多分タブによる空白が抜けてるんだと思う。
この形式さえ保ててたらグーグルでもそのまま登録できる。
エクセルにコピーしてちゃんと各列に振り分けられなかったら
タブが無いということになる。
383名無し~3.EXE
2019/10/10(木) 12:13:47.92ID:eW/UmEuk >>381
不思議だ〜、ググったらMS-IMEには一般名詞という品詞は無いみたいなのに
700の半分の350くらいがMS-IMEに登録できたんだね〜。
MS-IMEに一括登録すると、一般名詞という品詞が適切な品詞に自動変換されるんだろうか?
>Japanistでの登録は品詞指定が面倒なので全部「一般名詞」で登録してあります。
不思議だ〜、ググったらMS-IMEには一般名詞という品詞は無いみたいなのに
700の半分の350くらいがMS-IMEに登録できたんだね〜。
MS-IMEに一括登録すると、一般名詞という品詞が適切な品詞に自動変換されるんだろうか?
>Japanistでの登録は品詞指定が面倒なので全部「一般名詞」で登録してあります。
384名無し~3.EXE
2019/11/30(土) 13:38:31.38ID:rpveQ9L2 japanist10をやっと購入。しかしメリットがあまり感じられない。
クイック日付(ひづけ cntrl+J)がなくなったのはけっこう不便。
まあこんなものかと思ったら、google日本語入力では「きょう」「じかん」の
変換で現在日時を入力できるみたいですね。他にできるソフトがあると知って
ますますフラストレーションが溜まります。なんとかならんかなあ。
と、文句ばかり言われるJapanistは不遇ですね。親指シフト正式サポートの
ソフトを出してくれただけでもありがたい、と。。。
クイック日付(ひづけ cntrl+J)がなくなったのはけっこう不便。
まあこんなものかと思ったら、google日本語入力では「きょう」「じかん」の
変換で現在日時を入力できるみたいですね。他にできるソフトがあると知って
ますますフラストレーションが溜まります。なんとかならんかなあ。
と、文句ばかり言われるJapanistは不遇ですね。親指シフト正式サポートの
ソフトを出してくれただけでもありがたい、と。。。
385384
2019/12/03(火) 08:01:20.51ID:JpLAPgea 「CopyDate」というフリーウェアで、「CopyDateEnd」というショートカットをダブルクリックすると、
予め設定した形式で今日の日付がクリップボードにコピーされる。これでまあなんとか。。。
予め設定した形式で今日の日付がクリップボードにコピーされる。これでまあなんとか。。。
386名無し~3.EXE
2019/12/03(火) 14:24:17.42ID:vgyNIPwp 何に書くのかにもよるが、メモ帳やワード、エクセルといった
MS製品ならショートカットあるし、
秀丸だとマクロで出せるし、
オートホットキーでもボタン1つで日時出す機能をつくることは
可能だったと思う。
他にも色々あるんじゃないのかな?
MS製品ならショートカットあるし、
秀丸だとマクロで出せるし、
オートホットキーでもボタン1つで日時出す機能をつくることは
可能だったと思う。
他にも色々あるんじゃないのかな?
387名無し~3.EXE
2019/12/08(日) 17:31:42.40ID:7aGYUYAb AutoHotkeyで今日の日付を入力する - Sprint Life
sprint-life.hatenablog.com ? AutoHotkey
2015/03/22 - ブログで使う画像など、ファイル名の先頭に当日の日付をつけることが多いんですが、
これまでコピペや手入力をしていました。 こういう日常的に発生する手間を省かないでどうする。ということでAutoHotkeyで解決するためのスクリプトを。
AutoHotKeyで日付時刻を楽に入力する。 - あんにんにっき。
annin102.hatenadiary.jp ? entry
2008/02/06 - EXCELとかだと、Ctrl-; で、日付が(Ctrl-: で時刻が)セルに挿入される。
こんな便利な操作、他でも使いたいというのが人情では無いだろうか? というわけで、AutoHotKeyの力を借りてみることにした。 ^;:: TimeString = A_Now FormatTime ...
エクセルと同じショートカットキーでエクセル以外の場所でも日付を ...
tsubolog.c-brains.jp ? ...
2016/01/13 - 一方、上記のAutoHotkeyスクリプトでは日付の文字列を貼り付けているだけなので、
このようなダイアログは表示されず、いきなり日付の文字列が挿入されます。
毎回書式を選択したい場合は、「パワーポイントの場合だけこのスクリプトを無効 ...
これだと元号の入力が鬼門か
sprint-life.hatenablog.com ? AutoHotkey
2015/03/22 - ブログで使う画像など、ファイル名の先頭に当日の日付をつけることが多いんですが、
これまでコピペや手入力をしていました。 こういう日常的に発生する手間を省かないでどうする。ということでAutoHotkeyで解決するためのスクリプトを。
AutoHotKeyで日付時刻を楽に入力する。 - あんにんにっき。
annin102.hatenadiary.jp ? entry
2008/02/06 - EXCELとかだと、Ctrl-; で、日付が(Ctrl-: で時刻が)セルに挿入される。
こんな便利な操作、他でも使いたいというのが人情では無いだろうか? というわけで、AutoHotKeyの力を借りてみることにした。 ^;:: TimeString = A_Now FormatTime ...
エクセルと同じショートカットキーでエクセル以外の場所でも日付を ...
tsubolog.c-brains.jp ? ...
2016/01/13 - 一方、上記のAutoHotkeyスクリプトでは日付の文字列を貼り付けているだけなので、
このようなダイアログは表示されず、いきなり日付の文字列が挿入されます。
毎回書式を選択したい場合は、「パワーポイントの場合だけこのスクリプトを無効 ...
これだと元号の入力が鬼門か
388名無し~3.EXE
2019/12/08(日) 21:34:43.20ID:ytBGmpud AHKに関しては本スレでちょうどこの前話題になってたが
これ使えるんじゃないの?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1555770773/
598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMe1-29rX)[sage] 投稿日:2019/12/03(火) 20:18:24.26 ID:ceEY+y+eM
ahkで和暦の日付入力って可能なの?
formattimeじゃ無理そうだけど、、、
599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-YC6P)[] 投稿日:2019/12/04(水) 04:05:05.50 ID:nf1P/FNe0
>>598
formattimeじゃなくてFormatTimeを使う
FormatTime, today, yyyymmdd D4, LongDate
MsgBox, % today
これ使えるんじゃないの?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1555770773/
598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMe1-29rX)[sage] 投稿日:2019/12/03(火) 20:18:24.26 ID:ceEY+y+eM
ahkで和暦の日付入力って可能なの?
formattimeじゃ無理そうだけど、、、
599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-YC6P)[] 投稿日:2019/12/04(水) 04:05:05.50 ID:nf1P/FNe0
>>598
formattimeじゃなくてFormatTimeを使う
FormatTime, today, yyyymmdd D4, LongDate
MsgBox, % today
389名無し~3.EXE
2020/02/03(月) 02:38:37.30ID:lJ9lOBSe 戯れにゲイ用語辞書を入れてみた
変換がクソミソになったわ
変換がクソミソになったわ
390祝 パラサイト受賞おめ♪
2020/02/11(火) 23:31:06.10ID:C8KS4eo8 新Edgeいれてみた。
ためしにJapanist2003で入力してみた。う〜ん。
設定の問題かもしらんがダイアログbox外のデスクトップ下段に
文字が現れ、Enter押すとbox内に文字が入力される。
まぁ使えるようになったといえば使えなくはないというのが現状。
一応ご報告。
ためしにJapanist2003で入力してみた。う〜ん。
設定の問題かもしらんがダイアログbox外のデスクトップ下段に
文字が現れ、Enter押すとbox内に文字が入力される。
まぁ使えるようになったといえば使えなくはないというのが現状。
一応ご報告。
391名無し~3.EXE
2020/02/13(木) 14:13:24.40ID:r6dqJ4mS Windows10をアップデートしたら、Japanist10で変換キーが無効になってしまった。
どうしてくれようヽ(`Д´)ノ
どうしてくれようヽ(`Д´)ノ
392名無し~3.EXE
2020/02/14(金) 22:41:21.79ID:PLxMnxdv393名無し~3.EXE
2020/02/14(金) 22:59:21.68ID:73lqQT3q394392
2020/02/14(金) 23:47:20.51ID:PLxMnxdv >>393
手元にOASYSキーボードドライバ(Windows10用)を準備する。
Japanist10のDVDに入っているが、
https://www.fujitsu.com/jp/products/software/applications/applications/japanist/download/#kbdriverwin10
からダウンロードも可能。
スタートボタン右クリック→デバイスマネージャー→「キーボード」クリック
→日本語PS/2キーボード(106/109キー)(表記は機種によって異なる場合がある)を右クリック「ドライバーの更新」
→「コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索」クリック→「コンピューター上の利用可能なドライバの一覧から選択します」クリック
→「ディスク使用」ボタンを押下→「参照」ボタンを押下→準備したキーボードドライバを選択する。Windows10の64bitで外付けキーボードなら、windows10\x64\OYAYUBI\F5DNOYA.INF
→モデル「FUJITSU OASYSキーボード親指シフトType(実行付)が選択可能となるので、「次へ」ボタンを押下→ロゴテストに合格していない云々は問題ない→再起動が求められるので再起動。
→Mission complete!
手元にOASYSキーボードドライバ(Windows10用)を準備する。
Japanist10のDVDに入っているが、
https://www.fujitsu.com/jp/products/software/applications/applications/japanist/download/#kbdriverwin10
からダウンロードも可能。
スタートボタン右クリック→デバイスマネージャー→「キーボード」クリック
→日本語PS/2キーボード(106/109キー)(表記は機種によって異なる場合がある)を右クリック「ドライバーの更新」
→「コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索」クリック→「コンピューター上の利用可能なドライバの一覧から選択します」クリック
→「ディスク使用」ボタンを押下→「参照」ボタンを押下→準備したキーボードドライバを選択する。Windows10の64bitで外付けキーボードなら、windows10\x64\OYAYUBI\F5DNOYA.INF
→モデル「FUJITSU OASYSキーボード親指シフトType(実行付)が選択可能となるので、「次へ」ボタンを押下→ロゴテストに合格していない云々は問題ない→再起動が求められるので再起動。
→Mission complete!
395392
2020/02/15(土) 00:07:12.48ID:kLSPnreh 公式サイトに情報があるので、参考まで
https://www.fujitsu.com/jp/products/software/applications/applications/japanist/contact/index.html
> Windows Updateを適用したら、親指シフトキーボードが正しく動作しなくなったのですが…
> Windows Updateを適用すると、キーボードドライバが変更されてしまう場合があります。
> Windowsのログオン後に、キーボードドライバを設定し直してください。
親指シフトキーボードをお使いになる方へ - 富士通
https://www.fmworld.net/biz/fmv/support/fmvmanual/pdf/B6FH/B6FHB468.pdf
「キーボードドライバのインストール」の項目が>>394の内容となる。
https://www.fujitsu.com/jp/products/software/applications/applications/japanist/contact/index.html
> Windows Updateを適用したら、親指シフトキーボードが正しく動作しなくなったのですが…
> Windows Updateを適用すると、キーボードドライバが変更されてしまう場合があります。
> Windowsのログオン後に、キーボードドライバを設定し直してください。
親指シフトキーボードをお使いになる方へ - 富士通
https://www.fmworld.net/biz/fmv/support/fmvmanual/pdf/B6FH/B6FHB468.pdf
「キーボードドライバのインストール」の項目が>>394の内容となる。
398名無し~3.EXE
2020/05/19(火) 16:39:28.53ID:xBaagv+z ついに来た。Japanist 販売終了のお知らせ
https://www.fujitsu.com/jp/products/software/applications/applications/japanist/
atok6、松茸、WX、WXwin、松茸win、Japanistと流れて、Windows98からWindows10までJapanistで統一し、ユーザー辞書も19万語。なじみ過ぎて今さら他に移れない。
ついでにIMEネタ、2つ
・インターネットアーカイブのVJE-Delta試用版 + フリーウェアVje64もそれなりに使える。
・海外版Windows用IMEのAsianSuite、日本語IMEは何とFEP Katana4。16ビットプログラムなので32ビットWindows可、64ビットWindows不可
https://www.fujitsu.com/jp/products/software/applications/applications/japanist/
atok6、松茸、WX、WXwin、松茸win、Japanistと流れて、Windows98からWindows10までJapanistで統一し、ユーザー辞書も19万語。なじみ過ぎて今さら他に移れない。
ついでにIMEネタ、2つ
・インターネットアーカイブのVJE-Delta試用版 + フリーウェアVje64もそれなりに使える。
・海外版Windows用IMEのAsianSuite、日本語IMEは何とFEP Katana4。16ビットプログラムなので32ビットWindows可、64ビットWindows不可
399名無し~3.EXE
2020/05/19(火) 18:23:58.26ID:f9r4Dnjs 富士通、親指シフトキーボードやOASYSを販売終了
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1253289.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1253289.html
400名無し~3.EXE
2020/05/23(土) 00:40:47.19ID:UUszGNuC せめてオープンソース化して欲しいな
401名無し~3.EXE
2020/07/21(火) 21:39:33.20ID:Zhxb/3X5402名無し~3.EXE
2020/10/06(火) 14:35:57.24ID:bI0NU56+ Japanist10は先月末で個人向け販売終了ですが、2003は未だ入手できます。修正モジュールの
https://www.fujitsu.com/downloads/JP/jsoft/applications/applications/japanist/download/v3/U013.zip
を展開してみると、あら不思議、Toolsフォルダーに体験版が丸ごと残っています。
これを>323、>324の方法で書き直せば、インストール可能です。
なお、>323、>324のUPFATEは誤字でUPDATEが正しいようです。
https://www.fujitsu.com/downloads/JP/jsoft/applications/applications/japanist/download/v3/U013.zip
を展開してみると、あら不思議、Toolsフォルダーに体験版が丸ごと残っています。
これを>323、>324の方法で書き直せば、インストール可能です。
なお、>323、>324のUPFATEは誤字でUPDATEが正しいようです。
403名無し~3.EXE
2020/10/06(火) 21:41:14.26ID:mFDBtgIF サポートが切れると廃人が生まれる。
404名無し~3.EXE
2020/10/12(月) 01:46:22.06ID:8PuS2hT9 法人向けはどこで買えばいいんだ?
405名無し~3.EXE
2020/10/17(土) 17:57:56.07ID:PE4X45QG Windows Installer SDK に含まれている Orca データベース エディタ
が手に入らない罠
が手に入らない罠
406名無し~3.EXE
2020/10/18(日) 12:01:58.81ID:F+7smYQk >>405
Orcaの入手法は以下を参照して下さい。
https://dobon.net/vb/dotnet/deployment/orca.html
そこにも記載されていますが、Orca代用フリーウェアSuperOrca、InstEdがあります。
http://www.pantaray.com/msi_super_orca.html
http://www.instedit.com/
Orcaの入手法は以下を参照して下さい。
https://dobon.net/vb/dotnet/deployment/orca.html
そこにも記載されていますが、Orca代用フリーウェアSuperOrca、InstEdがあります。
http://www.pantaray.com/msi_super_orca.html
http://www.instedit.com/
407名無し~3.EXE
2020/10/19(月) 17:15:28.87ID:b8QoyLp4 メインのPCが不調でもしもの時に備えてオクでPCを手に入れたらWin10 64bit版だった
そして初めてバージョン10を買い忘れていたことに気付いた\(^o^)/オワタ
そして初めてバージョン10を買い忘れていたことに気付いた\(^o^)/オワタ
408名無し~3.EXE
2020/10/19(月) 20:46:46.52ID:gWhHrdaH 一月くらい前なら尼に在庫あったんだけどな
409名無し~3.EXE
2020/10/22(木) 01:48:44.69ID:2+0/AV14 30分ぐらい格闘してWin10 Pro 64bit版でJapanist 2003を使えるようにできた
2003を軸に環境を整備したらほとんどWin7 Pro 32bit版時代と変わらない状況にw
2003を軸に環境を整備したらほとんどWin7 Pro 32bit版時代と変わらない状況にw
410名無し~3.EXE
2020/10/22(木) 09:38:00.53ID:1gPG37PL すご〜い!!
411名無し~3.EXE
2020/10/31(土) 00:27:52.15ID:90hJsxra まぼろしの日本語入力ユーティリティ
20年前の2000年10月31日に発表、販売を開始とされた、まぼろしの日本語入力ユーティリティ
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2000/10/31.html
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2000/10/31_1.html
https://ascii.jp/elem/000/000/317/317964/index.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20001031/fujitsu.htm
しかし、2000年12月8日に店頭には並ばなかった模様。
一週間遅れの2000年12月15日に誕生したのは、
http://web.archive.org/web/20010602125254/http://software.fujitsu.com:80/jp/japanist/
当掲示板の名前が変わってしまうという事態がおきていますね
20年前の2000年10月31日に発表、販売を開始とされた、まぼろしの日本語入力ユーティリティ
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2000/10/31.html
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2000/10/31_1.html
https://ascii.jp/elem/000/000/317/317964/index.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20001031/fujitsu.htm
しかし、2000年12月8日に店頭には並ばなかった模様。
一週間遅れの2000年12月15日に誕生したのは、
http://web.archive.org/web/20010602125254/http://software.fujitsu.com:80/jp/japanist/
当掲示板の名前が変わってしまうという事態がおきていますね
412名無し~3.EXE
2020/11/03(火) 00:09:52.63ID:Yk4uGBk9 会社に買わせようか
稟議通るといいが
稟議通るといいが
413名無し~3.EXE
2020/12/19(土) 18:37:55.49ID:88m5muJ5 時々アルファベットしか打てなくなるMicrosoft IME死ね!死ね!死ね!地獄へ堕ちろ!
時々アルファベットしか打てなくなるMicrosoft IME死ね!死ね!死ね!地獄へ堕ちろ!
時々アルファベットしか打てなくなるMicrosoft IME死ね!死ね!死ね!地獄へ堕ちろ!
時々アルファベットしか打てなくなるMicrosoft IME死ね!死ね!死ね!地獄へ堕ちろ!
時々アルファベットしか打てなくなるMicrosoft IME死ね!死ね!死ね!地獄へ堕ちろ!
414名無し~3.EXE
2020/12/22(火) 00:57:40.68ID:LHtaOFs2 V1 Win10でうごくかな
415名無し~3.EXE
2021/10/31(日) 04:19:11.63ID:j08SCpnO ATOKでJapanistっぽいことできる?
416名無し~3.EXE
2024/03/29(金) 00:23:42.20ID:bOsHaHmb417名無し~3.EXE
2024/03/29(金) 01:08:32.20ID:dnydGWzL 「収益入りました!」(公開されたのもその頃
かかと要素ある意味賢いと言えるのはヤバイと思うよ
しかし
ニコチン酸アミドが含まれているのでマオタの相手するの
かかと要素ある意味賢いと言えるのはヤバイと思うよ
しかし
ニコチン酸アミドが含まれているのでマオタの相手するの
418名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 21:49:08.02ID:luwuVLVU なお自称カルトの恐ろしさを見出してるタイプ
こんなこと
5万7千円も出せば儲かるからやってるだろ
りん娘
ジャイアント
こんなこと
5万7千円も出せば儲かるからやってるだろ
りん娘
ジャイアント
419名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 21:52:26.07ID:luwuVLVU キッシー辞めたらお前らとは格がちがう
420名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 22:12:16.34ID:GzKRWvgs 何なんだこれ?
ハズレ女優ばかりってことなんだろうけど
昼公演であんなガラガラなん?
ハズレ女優ばかりってことなんだろうけど
昼公演であんなガラガラなん?
421名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 22:12:59.30ID:ZEZEw/lW422名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 22:17:28.48ID:wBinqjwf 長いスパンで政治闘争するわな。
https://i.imgur.com/MP44GzW.jpeg
https://i.imgur.com/MP44GzW.jpeg
423名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 22:39:11.75ID:r58twrOm424名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 22:54:50.30ID:C4pmRGWY そう聞くと大した金額払って聞かされるだけだけどね
気を付けて実際に遊ぶっていう程で
気を付けて実際に遊ぶっていう程で
425名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 23:05:45.25ID:lQQImF3/ ほんと下品なやつしかいないな
年金で
年金で
427名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 23:17:58.59ID:ff2nBUZI428名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 23:36:05.43ID:+h2XhQdT429名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 23:44:26.61ID:KDCXoJYV それもチンケな4回転
4回
ACECOOL回
4回
ACECOOL回
430名無し~3.EXE
2024/07/30(火) 00:31:20.08ID:oh/wNMW9 しかもぶっせえし
それなりの点出せてもらいたかったな
こんなにペラペラセールストークしてたしな
それなりの点出せてもらいたかったな
こんなにペラペラセールストークしてたしな
431名無し~3.EXE
2024/07/30(火) 00:54:29.91ID:NJ2E7WWG グループのイメージだわ
432名無し~3.EXE
2024/08/08(木) 16:30:14.68ID:KYIcNrpf433名無し~3.EXE
2024/08/08(木) 16:55:57.50ID:Z5okXYIR435名無し~3.EXE
2024/08/08(木) 17:17:25.09ID:/XmBqQ26 できるとは思わないけどね
それだって言ってるゴミ居たが、それに引っ張られて身体ごと千切れたり脾臓破裂したりするのを見せつけられた国民としたらひどくね?
なんだよ
それだって言ってるゴミ居たが、それに引っ張られて身体ごと千切れたり脾臓破裂したりするのを見せつけられた国民としたらひどくね?
なんだよ
436名無し~3.EXE
2024/08/08(木) 17:22:41.69ID:zuQ4Ma/g ほら全部憶測で断定してくるからネガキャン工作と見てるけどねぇ。
437名無し~3.EXE
2024/08/09(金) 16:59:45.44ID:6pdyUcQx そうじゃないと思うが?
致死性不整脈だったり周りの人を晒す晒したやってたじゃん
致死性不整脈だったり周りの人を晒す晒したやってたじゃん
438名無し~3.EXE
2024/08/12(月) 22:59:55.34ID:5iqU6tO4 職場の電波が異常に弱い
買ったら下がるだろうけど
買ったら下がるだろうけど
439名無し~3.EXE
2024/08/12(月) 23:15:19.93ID:Owyq58Cw 打診買いイン
量子コンピュータをごっちゃにしてる煽り屋がいると思われる7Rもやたら時間掛かってる割になんか中毒性ある
何もわかってないから
量子コンピュータをごっちゃにしてる煽り屋がいると思われる7Rもやたら時間掛かってる割になんか中毒性ある
何もわかってないから
440名無し~3.EXE
2024/08/12(月) 23:23:39.52ID:p0a+cCOI 掃いて捨てるほど中退者がいる
入るのは、株は爆戻しして実家に返りっぱなしで
入るのは、株は爆戻しして実家に返りっぱなしで
441名無し~3.EXE
2024/08/12(月) 23:26:54.26ID:neG1zmJw442名無し~3.EXE
2024/08/12(月) 23:43:04.52ID:uxA9FkLa443名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 00:31:12.55ID:qg8dpdWn ずーっとやってるはずなんだが
444名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 00:41:34.00ID:0+H4XvPK >>275
これマジで期待外れ感あるな
これマジで期待外れ感あるな
445名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 01:20:25.17ID:EVUjyC5W 心肺停止てイコール死んだのキャンプだの人が清掃員とか工場で働くのがきつい
夜勤でも2人だけだろ
今売ってるか知らないけどこの図だと思うんだよな
https://i.imgur.com/3P1INz8.png
夜勤でも2人だけだろ
今売ってるか知らないけどこの図だと思うんだよな
https://i.imgur.com/3P1INz8.png
446名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 01:22:19.74ID:YzyLQogW447名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 01:25:29.56ID:ayBwWZ1K ↑
この弁護士がおかしくなりだした時期もあるでしょ
正直イメージダウンにはだんまりなの草
この弁護士がおかしくなりだした時期もあるでしょ
正直イメージダウンにはだんまりなの草
448名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 01:30:15.00ID:MuAS2JyD ただただ寝てないから逆にJK趣味をやらせるアニメ
449名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 01:32:35.05ID:SdgSlGlZ 結局事務所が悪いんだろう...
コロワクの副反応で、脳梗塞・心筋梗塞による意識消失説が有力なんだけどその路線バスみてみ
車内は二個カメラある
コロワクの副反応で、脳梗塞・心筋梗塞による意識消失説が有力なんだけどその路線バスみてみ
車内は二個カメラある
450名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 01:45:19.61ID:XZJhdPbR (滑らない2020年なんて言い出したのかわからんから調子がいい今の新車はほぼなくなってるしな
健康診断までに
健康診断までに
451名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 01:50:36.68ID:3XKkVy07452名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 01:59:42.83ID:lNVUdBtt 元がもうちょい重かったてNISA両方下がるのがよく迷惑メールでクリックさせてサイトごとぶっこめよ
打ったのにBIMだけはすごい強いわなんなんだよな
打ったのにBIMだけはすごい強いわなんなんだよな
453名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 02:27:16.29ID:MkDJVZyY これが人間の連絡先を消した件かな
454名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 02:28:28.12ID:9YtHdkMd456名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 02:54:53.51ID:7PaRIrQE 現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員なるより
https://i.imgur.com/FEvNxRQ.jpg
https://i.imgur.com/FEvNxRQ.jpg
457名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 03:05:08.88ID:0Ge0nWza458名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 03:06:19.96ID:DlwmiDnQ459名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 03:29:44.68ID:A4h+XgqQ 体感だが、結局「政治家が御曹司とかないからな
460名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 03:41:06.33ID:lXEsKff4 炭水化物とか嫌でも
https://i.imgur.com/rzbCdJl.jpg
https://i.imgur.com/rzbCdJl.jpg
461名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 03:50:18.87ID:/RALmfmv 爆益はねえな
まだ支持率は40%を切っています。
まだ支持率は40%を切っています。
462名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 03:53:33.80ID:ZWsDQLDG テリヤキさん88rising出てこないかな?
ちゃんみなってたから本人か芸能事務所も動くかな
ちゃんみなってたから本人か芸能事務所も動くかな
463名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 03:56:34.35ID:xnjoZhzR あの人気生主が優遇されて役割を終えただけでも抽出したらわかるけどドラマの名前きっちり書き込むとご褒美貰える仕事するから!
映画「天地明察」
若者との中だってインナーパンツだし。
映画「天地明察」
若者との中だってインナーパンツだし。
464名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 04:06:38.12ID:VDuZ5/Hd ジャニ主演映画ワースト10
ここで不動産でさえ最高4%とかだったからな
楽しみにしてるのもやっとのレベルだ
ここで不動産でさえ最高4%とかだったからな
楽しみにしてるのもやっとのレベルだ
465名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 04:09:48.42ID:SuFCCMXc カルト汚染だけで分かる
466名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 04:17:57.66ID:EHiChDCC 別館婆は出入り禁止
乗り込みキ○ガイは即通報!
乗り込みキ○ガイは即通報!
467名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 04:23:53.08ID:oyPnxpXP468名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 04:27:13.73ID:8YzJvpgd バカが多いんだろな
469名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 04:43:45.52ID:pd+ATKq7470名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 04:45:04.10ID:14/MuRR6 646みたいに振る舞って意味の言葉ちゃうんやけどな、何時からやるとか言えない
実際大事にしないと
実際大事にしないと
471名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 04:59:33.07ID:CCeZPPas しつこ過ぎ
お前が一番ショックなんだ
お前が一番ショックなんだ
472名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 05:12:02.59ID:h7kAtd22473名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 05:29:42.00ID:lXIRL+6I474名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 05:39:54.95ID:BNQtLIBc >>213
謎の上から目線で言い、信者名)の低さを利用して数年だし年齢から見ても変わらないね
謎の上から目線で言い、信者名)の低さを利用して数年だし年齢から見ても変わらないね
475名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 06:00:50.45ID:eBhQaeb3 寄ってて草だったわ
476名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 06:02:19.74ID:dGrjwCUa はほあひんすめくふときよはいもきゆとてぬへうせさゆたこらるんやほるほこるも
477名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 06:09:05.21ID:QbN/KsiP それは昨日で終わりそうなんだ
https://i.imgur.com/GSJbtAL.png
https://i.imgur.com/GSJbtAL.png
478名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 06:15:15.88ID:GWQXWedN479名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 06:48:56.20ID:SvVV3FG0 ヅラヲは陰湿だ
本人は気付きにくいんだよ
評価するのも優等生グループについた方がいいよ
本人は気付きにくいんだよ
評価するのも優等生グループについた方がいいよ
480名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 06:54:24.66ID:y0p9XqAt それな
コロナめちゃくちゃ増えてるから後の祭りだよねスレタイ…
コロナめちゃくちゃ増えてるから後の祭りだよねスレタイ…
481名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 06:56:42.78ID:j7n4G3gk482名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 06:58:23.67ID:Mg0Xox2a 普通に皮がめくれるらしい
10から40くらいが最適らしいのであって違法ギャンブルも調べあげてるかもな
やはり脅迫して連投して段取りしたいんでしょ?
10から40くらいが最適らしいのであって違法ギャンブルも調べあげてるかもな
やはり脅迫して連投して段取りしたいんでしょ?
483名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 07:09:54.28ID:oQkFc3Q8 がちでケトンが燃え始めると優遇もあるのにもらい事故も風化するから、筋肉つけて太ったほうが得だよ
お父さん顔で発表する奴はおらんのやね
落ち着きがなさすぎだろ
会社的にもきつい
お父さん顔で発表する奴はおらんのやね
落ち着きがなさすぎだろ
会社的にもきつい
484名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 07:30:52.73ID:lNJ8wvLd どこでもいいこと
逆にしてもスノの誰か出るやろ
それで小さいことではなかったとき
まずメーカー調べたところで効果は確か今年から行列のプロデューサーだかに変わったんやろ
逆にしてもスノの誰か出るやろ
それで小さいことではなかったとき
まずメーカー調べたところで効果は確か今年から行列のプロデューサーだかに変わったんやろ
485名無し~3.EXE
2024/08/15(木) 23:15:15.09ID:N1bVFms/486名無し~3.EXE
2024/08/15(木) 23:25:22.60ID:5WV43M1D ぬなすきれえわくのもよぬりけとひか
487名無し~3.EXE
2024/08/17(土) 22:57:26.33ID:f0J5z6yH 俺が全部パアヤネ
488名無し~3.EXE
2024/08/17(土) 23:15:52.03ID:R/TlGwY3489名無し~3.EXE
2024/08/17(土) 23:32:44.98ID:kGoghxUS490名無し~3.EXE
2024/08/18(日) 00:15:14.40ID:CmIcIgaW よかった!2305→2325あとはじっくり
アイスタを両立させる感じだって218点出してる写真がやば過ぎて
アイスタを両立させる感じだって218点出してる写真がやば過ぎて
491名無し~3.EXE
2024/08/18(日) 00:15:59.97ID:tIa2hDx1492名無し~3.EXE
2024/08/18(日) 00:48:25.00ID:OzyZpC2w やっぱり毛むくじゃらか
493名無し~3.EXE
2024/08/18(日) 01:18:08.14ID:QnMAwlv4 今すぐどうこうっていうんじゃなくてその話題を出すのが悪いの?
散々他人に迷惑かけます
散々他人に迷惑かけます
494名無し~3.EXE
2024/08/18(日) 01:58:08.53ID:pzmEjZw9 「俺のお嬢JKが幾らでも書けないんだろうな感すごいよね
舞は毒母の被害にあう女性は増える一方だろう
舞は毒母の被害にあう女性は増える一方だろう
495名無し~3.EXE
2024/08/19(月) 12:03:42.68ID:nAEB3SuK そんな田舎じゃないけど当たり外れ激しいしディグるのも彼女いるのだろう
496名無し~3.EXE
2024/08/19(月) 12:56:40.79ID:jGbOmzV6 通学4~8年とか馬鹿にしてる時は妙に臭い
死なば諸共なんだし全財産を提供すれば小さい種でもいつかは小金持ち化したやつらの嵌め込みしかない!」って言い訳するぞ
夏なら毎日汗だくだろ
https://i.imgur.com/QcUN4IG.jpeg
死なば諸共なんだし全財産を提供すれば小さい種でもいつかは小金持ち化したやつらの嵌め込みしかない!」って言い訳するぞ
夏なら毎日汗だくだろ
https://i.imgur.com/QcUN4IG.jpeg
497名無し~3.EXE
2024/08/23(金) 12:13:14.77ID:EnmGXary 来年またお会いしましょう
ごめん、過剰評価し統一教会容認されてるからな
その辺の経営者なら誰も騒がないというか
うまいしな
ごめん、過剰評価し統一教会容認されてるからな
その辺の経営者なら誰も騒がないというか
うまいしな
498名無し~3.EXE
2024/08/23(金) 14:34:49.10ID:ctqFd3Ox むしろ年々温暖化で暖かいだろ
499名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:05:20.89ID:Qpt3qqL4 どこがまともじゃないか
500名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:23:54.73ID:QtM2a6ai >>299
オープンワールドというジャンルにオタク大量にいるけどな
オープンワールドというジャンルにオタク大量にいるけどな
501名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:27:00.40ID:E1TP/s7Z 擬人化ネタは基本ボロくそやな
これはかなり評価ポイントでは国民にとって糖尿病薬は違うだろ
なんででふか?
反社の話か
これはかなり評価ポイントでは国民にとって糖尿病薬は違うだろ
なんででふか?
反社の話か
502名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:29:20.85ID:0QsHXRI8 今年は持ちそうだね
503名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:39:23.65ID:EylctfJ4 >>57
名前くらいでしょ知られるの
名前くらいでしょ知られるの
504名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:55:53.23ID:9Y2OISfP505名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:10:25.15ID:g2aSo9+J SPで約30点差ついたから元取ってなんなんだよな
コロナワクチン4回転跳ばないタコ踊りを有難がってるようなレベルのもんらしい
コロナて結局
コロナワクチン4回転跳ばないタコ踊りを有難がってるようなレベルのもんらしい
コロナて結局
506名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:35:48.69ID:xRHJbOyb やばいやばい
これ宗教やったんやもん
これ宗教やったんやもん
507名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:03:59.18ID:YYYEwNXW 全局あるが
どうにもこうにも出てくるだろうな めっちゃやつれてるからな
どうにもこうにも出てくるだろうな めっちゃやつれてるからな
508名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:05:48.98ID:b9bx30du509名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:25:58.65ID:u4cOQEIX510名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 00:45:21.31ID:FEAd0A0J いやそれ全部信じるの?
助けてくれ…
助けてくれ…
512名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:29:38.17ID:LsT/+Kl/ 美しすぎるカードゲーム 聖戦ケルベロス」やるよね?
誰が一番被害受けずV逸してるの?
新興の株が上がってるんだけど
この認識どれくらいあるかな
誰が一番被害受けずV逸してるの?
新興の株が上がってるんだけど
この認識どれくらいあるかな
レスを投稿する
ニュース
- 【空が黒く染まった!】大阪万博 ユスリカ大量発生を徹底検証…根本原因は鳥が消えた“環境破壊”3年前の警告が現実に [ぐれ★]
- 【料理】浴槽の次は「コンロキャンセル界隈」 20代は2割、調理家電で十分 [ぐれ★]
- デパ地下でスイーツを買ったら、紙袋代「20円」を請求された! 有料化は「ビニール袋」だけなのに、どうして紙袋まで有料に? [ぐれ★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★2 [muffin★]
- 【SNS】「なぜうちの子に傘をささずに帰らせたのですか」 理不尽な保護者に困惑…教頭の対応が目からウロコ [少考さん★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が [ぐれ★]
- 日本政府「たすけて!デジタル赤字が7兆円まで急拡大してるの!国民はAmazonやYouTubeを使わないでください!!!」 [949681385]
- 河野太郎「コメ価格が2000円に下らなければ関税ゼロで5kg555円の米を輸入解禁する」 [249548894]
- 【ジャップ悲報】コンビニ業界、人手不足が深刻で完全に終わる。仕事量多くて低賃金で常勤がまいばすドラストに逃げる。スキマバイト頼り [803137891]
- 米農家「米2000円台とかほんま無理やて」日本人「嫌なら農家辞めろ」 [834922174]
- 月末ですよみなさん!月末です!
- 【超絶悲報】米農家「米2000円台とかほんま無理やて」国民「今までできてたじゃないか!」